-
1. 匿名 2020/11/13(金) 00:58:11
出典:jprime.ismcdn.jp
竹内結子さんの愛息めぐり…中林大樹と中村獅童「二人の父親」のこれから | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp「最後に見たのは昨年の夏ごろ。お祭りのときに上の息子さんと来ていて、楽しそうに話していたね。彼女が亡くなったなんて、まだ信じられないよ……」竹内結子さんが住んでいた都内の自宅マンションからほど近くのスーパーの店員は、話しながら声をつまらせた。竹内さんの衝撃的な死から月日がたち、もうすぐ四十九日を迎える。
「もともと、旦那さんはあまり出歩いていませんでしたが、竹内さんが亡くなってからも全然見ていませんね。出歩ける状況ではないのかもしれませんが……」(近隣住民)
「1か月ほど前におひとりで来られましたよ。頭痛薬と胃薬を買っていましたね。帽子とマスクをつけて、顔のほとんどが隠れていましたが、目元に大きなクマがあったので、記憶に残っています。ちょっと心配になりましたね」(ドラッグストアの店員)
(中略)
元夫の獅童が深い悲しみにさいなまれているのは、言うまでもない。
「周囲に、“長男の今後について、中林さんと話し合う場を設けたい”と話しているそうです。離婚する際、子どもの親権は竹内さんが持ち、獅童さんが養育費を支払うことと定期的に面会する権利を持つことで合意しました。これまでも、息子さんとは定期的に会っていましたが、今後も彼をサポートしたいと考えているようです」(獅童の知人)
「長男は中林さんが育てていくことになるでしょう。ただ、今後も息子さんと会うために、きちんと中林さんと話したいと考えているのでは。これまでは、竹内さんと連絡をとって会っていました。彼女が亡くなったからといって、いまの旦那さんに何も言わずに会うわけにはいかないですからね。きちんと筋を通したいのだと思います」(同・獅童の知人)+843
-13
-
2. 匿名 2020/11/13(金) 00:59:18
複雑だな+1469
-6
-
3. 匿名 2020/11/13(金) 00:59:20
このトピも三浦春馬と同じ陰謀がどうのこうので埋まりそうだな+612
-70
-
4. 匿名 2020/11/13(金) 00:59:43
獅童はいらん+31
-203
-
5. 匿名 2020/11/13(金) 01:00:05
そっとしといてあげて+748
-14
-
6. 匿名 2020/11/13(金) 01:00:19
これ難しい問題だよね。
息子がどちらと暮らしたいかだよね。+1478
-13
-
7. 匿名 2020/11/13(金) 01:00:25
未だに信じられないよね…+1038
-7
-
8. 匿名 2020/11/13(金) 01:00:26
獅童には金銭面のみサポートしてもらえばいいよ+1732
-45
-
9. 匿名 2020/11/13(金) 01:00:30
放っておいてあげればいいのに
大きなお世話だよ+479
-12
-
10. 匿名 2020/11/13(金) 01:00:31
余計なお世話すぎワロタ+22
-41
-
11. 匿名 2020/11/13(金) 01:00:40
息子さん2人とも幸せになって欲しい+976
-3
-
12. 匿名 2020/11/13(金) 01:00:47
ドラッグストアの店員さんがこんなことペラペラ言うかな?週刊誌のことは信用できないな。+1283
-5
-
13. 匿名 2020/11/13(金) 01:00:50
憶測はやめて。
+145
-3
-
14. 匿名 2020/11/13(金) 01:00:54
>>5
絶対言うと思った+106
-32
-
15. 匿名 2020/11/13(金) 01:00:58
まだ生きてるような気がしてならない+629
-8
-
16. 匿名 2020/11/13(金) 01:01:24
>>1
客が何買ったかを漏らす店員嫌だな+920
-5
-
17. 匿名 2020/11/13(金) 01:01:41
ドラッグストア店員の方が軽いのか嗅ぎ回る記者がゲスいのか+510
-5
-
18. 匿名 2020/11/13(金) 01:01:47
マスゴミはそっとしておきなよ
それに竹内結子さん、もっと可愛くて美しい画像いっぱいあったやろ(怒)
+558
-15
-
19. 匿名 2020/11/13(金) 01:01:48
息子は中林さんに懐いてたんだよね
でも実母が亡くなったとなると甘えにくいだろうな+542
-6
-
20. 匿名 2020/11/13(金) 01:02:20
お母さんを亡くされた息子さんの心情も分かるけど、私も8歳で亡くしたから、支えあるって羨ましいな。+365
-17
-
21. 匿名 2020/11/13(金) 01:02:22
三浦春馬も竹内結子も好きな芸能人だったからWでめっちゃめっちゃショックだった
2020年は最悪の年です+860
-9
-
22. 匿名 2020/11/13(金) 01:02:37
子供のこれからの人生もあるのに、もう記事にしてやるなよ
子供たちは一般人じゃん+330
-2
-
23. 匿名 2020/11/13(金) 01:02:40
こっちまで辛くなる
まだ生きているような気がする+225
-3
-
24. 匿名 2020/11/13(金) 01:02:44
きれいな人だったのに
お金もあっただろうし、しばらく休養とかできなかったのかな
責任感が強いからできなかったのかな
なんか辛いわ+520
-4
-
25. 匿名 2020/11/13(金) 01:03:30
今このトピ見て
あ、そうだ亡くなってたんだ…ってまた思った
ストロベリーナイト本当に好きだったな
何回もレンタルして見たのに+405
-2
-
26. 匿名 2020/11/13(金) 01:03:45
夜にレトルトをたくさん買ってたという話は言わないであげてほしい。そもそも昼間に堂々と行きにくい職種だったんだし、故人といえプライバシーは守って。+638
-4
-
27. 匿名 2020/11/13(金) 01:03:47
こういう記事もトピもいらなくない?
当事者でもない外野の感想なんて的外れなだけだし、息子さんのためにも何にもならないと思う+92
-3
-
28. 匿名 2020/11/13(金) 01:05:09
帽子とマスクで顔よく見えないのに目元のクマ見えるってすごいな+285
-1
-
29. 匿名 2020/11/13(金) 01:05:17
そっとしておきなよ
記事にしないであげて+35
-4
-
30. 匿名 2020/11/13(金) 01:05:18
そっとしとこう
って言いながらコメントしてトピが伸びるからまた立つし興味ある人がいる限りマスゴミは追い回すんだよね
ほっといてやれって思う人はまず自分がほっとくことだね
ってコメントするのも矛盾してるけど…+125
-2
-
31. 匿名 2020/11/13(金) 01:06:31
>>1
ドラッグストア店員
おしゃべりかよ!+247
-6
-
32. 匿名 2020/11/13(金) 01:06:39
同じ人を好きになった同士、何か思うところ通じる所はあると思う。ただただ息子さんが幸せで穏やかな日々が送れるといいなと願う。+149
-5
-
33. 匿名 2020/11/13(金) 01:06:43
事務所ー!
竹内結子さんも旦那さんも同じ事務所なんでしょ?
こういう記事はひねりつぶしてあげてよ+341
-2
-
34. 匿名 2020/11/13(金) 01:06:54
>>18
トピ画の武内さんもキレイだよ。
未だに信じられないけど…+149
-9
-
35. 匿名 2020/11/13(金) 01:07:30
>>26
私もそう思った。プライバシーってないの?誰々は○○買ってたとかって、職務上知り得たことだよね。公務員なら守秘義務違反だよ。+276
-6
-
36. 匿名 2020/11/13(金) 01:07:32
>>3
なんかもうがるちゃんは陰謀論に支配されたよね
皆頭にアルミホイル巻いて「5Gはコロナ!」とか言ってそう+32
-72
-
37. 匿名 2020/11/13(金) 01:07:56
それっぽく書いた記事+7
-2
-
38. 匿名 2020/11/13(金) 01:08:59
>>18
なんだか目が小さく映ってるよね?
悪い方に加工したみたい
+3
-27
-
39. 匿名 2020/11/13(金) 01:09:02
>>1
皆ペラペラしゃべるよねぇ~
節操なし!+98
-1
-
40. 匿名 2020/11/13(金) 01:11:33
>>4
あなたが決めることではありません+73
-0
-
41. 匿名 2020/11/13(金) 01:11:42
もう2人の父親で良いかと。とにかく残された者が幸せになることを願うよ。+184
-3
-
42. 匿名 2020/11/13(金) 01:11:42
スーパーとかコンビニとかドラッグストアにわざわざ聞き込みに行ったの?+30
-0
-
43. 匿名 2020/11/13(金) 01:11:59
>>1
こっちに差し替えて
+317
-26
-
44. 匿名 2020/11/13(金) 01:12:01
息子さんも難しい年頃だから実父に甘えたくても新しい奥さんと子供いたら複雑だろうね
今は関係ない外野はこの両家族がこれからできる限り穏やかな生活に戻れるように見守るしかできないよね+126
-0
-
45. 匿名 2020/11/13(金) 01:14:46
>>3
最近の三浦春馬トピではそんなに陰謀論の話になってると感じないけれど…そうやってわざと陰謀論って言葉出してるの?+202
-28
-
46. 匿名 2020/11/13(金) 01:15:26
マニアルに守秘義務は無いのかな⁈
+10
-1
-
47. 匿名 2020/11/13(金) 01:16:48
>>43
トピ画も綺麗だよ
1番最近のお仕事の写真ですよね
三浦春馬さんトピでも写りが悪いとか言う人いるけれど、どれもその人なんだから悪意のある画像でなければ文句言うのは違うと思う+228
-1
-
48. 匿名 2020/11/13(金) 01:17:11
とりあえず養育費は全面的に獅童が出せばいい。どっちの父親と暮らしたいかは本人に聞くべき。+64
-0
-
49. 匿名 2020/11/13(金) 01:18:46
>>6
いや、ただ獅童と暮らしたいとなっても獅童には新しい家庭があるし、ましてや2人目の赤ちゃんも産まれたばっかりだし現実問題としては難しいんじゃないかなぁ。
中林さんと息子さんの関係がおかしくならない事だけを祈るわ。+791
-4
-
50. 匿名 2020/11/13(金) 01:19:03
>>6
一人暮らしするんじゃないかなって思う+28
-25
-
51. 匿名 2020/11/13(金) 01:20:10
ドラッグストアの店員
個人情報ベラベラ話し過ぎだろ+42
-1
-
52. 匿名 2020/11/13(金) 01:20:18
>>34
まぁ武内じゃなくて竹内やけどな+60
-3
-
53. 匿名 2020/11/13(金) 01:20:39
韓国の芸能人が自殺が多い理由画わかったね。今回の事件で+16
-5
-
54. 匿名 2020/11/13(金) 01:21:37
中村獅童とは物心つく前にすでに会ってないし
血縁のみの父親とか今更すぎないか?
長男15歳だし自分で考えられるだろうし
義父は金持ちの息子だしお金は何とかなるっしょ+88
-4
-
55. 匿名 2020/11/13(金) 01:24:48
愛息って表現うざっ
自己中に死んだ人の息子なだけじゃん+6
-29
-
56. 匿名 2020/11/13(金) 01:27:22
>>50
実父がお金を出すだろうから不可能ではないけど、高校生まではまだ親が一緒にいることが必要な気がするんだよね。+130
-0
-
57. 匿名 2020/11/13(金) 01:29:08
>>3
三浦春馬の直近のトピで
彼だけ死後に特別視されているのは
他の亡くなった人よりもスター性があるから
みたいなコメントに大量プラスになっていたけど
どうみても俳優としては竹内結子の方が活躍してた記憶があるけどな
+205
-32
-
58. 匿名 2020/11/13(金) 01:29:23
中林さんの盗撮された画像見たら酷くやつれてクマもすごくて死相が見えた。辛い時期は続くと思うけれど思い留まってほしい…+2
-24
-
59. 匿名 2020/11/13(金) 01:31:10
>>43
イヤだ+16
-1
-
60. 匿名 2020/11/13(金) 01:31:22
>>50
たとえ息子本人が一人暮らしを希望したとしても、世間の目は全く違う風にうつってしまうからね+101
-0
-
61. 匿名 2020/11/13(金) 01:31:57
>>8
息子自身は獅童と仲良好でよく会ってるみたいだしそういうわけにはいかないでしょ
獅童が再婚する時もちゃんと前もって息子に相談してたらしいよ+271
-9
-
62. 匿名 2020/11/13(金) 01:36:29
>>12
話聞かなくても適当に書けるよね+104
-1
-
63. 匿名 2020/11/13(金) 01:37:08
>>43
1番直近はこれらしいよ
かなりフェイスラインふっくらして産後太りか年齢なのか分からないけど顔が違った
+66
-15
-
64. 匿名 2020/11/13(金) 01:37:46
>>1
ますゴミは黙ってろ。
ドラッグストアの店員も知人もマジなら地獄に落ちろ。+34
-2
-
65. 匿名 2020/11/13(金) 01:40:12
>>36
陰謀論好きだけどさすがにそれはヤバイよ
白が大好きな何とか波みたいな感じじゃん
+10
-5
-
66. 匿名 2020/11/13(金) 01:41:43
旦那さんが気の毒すぎる。
なんとか立ち直って幸せになってほしい。+73
-0
-
67. 匿名 2020/11/13(金) 01:44:02
>>1
なんなんだ!
近所の人とか店の人とか・・
ペラペラと喋って。金でも貰った?+73
-2
-
68. 匿名 2020/11/13(金) 01:46:15
長男の息子さんは中村獅童の家にも居場所ないだろうし、中林さんとも血が繋がってないから、ものすごく孤独感でいっぱいだと思う。+37
-9
-
69. 匿名 2020/11/13(金) 01:48:40
父親の再婚も許して、母親の再婚も許して暮らしてた息子なら、どっちの父親にも気をつかいそうだから素直に暮らしたいと言えるか心配
まだ高校生だから、それくらいのワガママ許してもらえるのに
母親の事でショック受けてる中、悩ませたくないな+110
-0
-
70. 匿名 2020/11/13(金) 01:52:52
>>45
なんかなんでも陰謀論が!とかいってわざとスレ荒らしてる人いるよね
愉快犯みたいな+81
-4
-
71. 匿名 2020/11/13(金) 01:53:01
中林さん、知り合いでも何でもありませんが
どうぞご無理なさらず。+73
-0
-
72. 匿名 2020/11/13(金) 01:58:07
>>67
お寿司屋さんもぺらぺら話してたね+12
-3
-
73. 匿名 2020/11/13(金) 02:01:44
>>15
何故亡くなったのかいまだに理解できない
自死だとして、その理由が全く想像できない+115
-0
-
74. 匿名 2020/11/13(金) 02:02:48
悲しいことが大きい分
幸せになってほしいなー+19
-0
-
75. 匿名 2020/11/13(金) 02:06:06
>>26
個人情報晒してるよね
やめてあげてほしいね+63
-2
-
76. 匿名 2020/11/13(金) 02:08:31
そんな複雑な子供残してよく自殺したね+14
-10
-
77. 匿名 2020/11/13(金) 02:08:48
>>63
それでもやっぱり女優だね
竹内さんより歳下だけど、並んだら歳上に見える自信あるわ+131
-0
-
78. 匿名 2020/11/13(金) 02:09:21
陰謀論を唱える奴に対抗して三浦春馬をディスってたら同じ穴のムジナ
竹内結子も三浦春馬もビジュアルも演技も素晴らしい人だったと思うよ
意味の無い争いは止めよう+25
-2
-
79. 匿名 2020/11/13(金) 02:11:42
>>73
遺されたご家族も、理由がわからないから自問自答の毎日でしょうね。+73
-0
-
80. 匿名 2020/11/13(金) 02:13:39
>>57
なんか亡くなってからしか三浦春馬の良さに気づかなかった人達が神聖化して持ち上げすぎてて気持ち悪い。署名運動してる連中。
生きてる間からファンだった人達は自殺を受け入れて静かに見送ってあげたいと思ってるのに。+116
-20
-
81. 匿名 2020/11/13(金) 02:16:14
>>43
古すぎる。むしろ失礼な事言ってる事に気づいた方がいいよあなた
このトピ画が最近のものならいいでしょう
+44
-0
-
82. 匿名 2020/11/13(金) 02:23:08
>>1
竹内さんの両親が引き取ってあげるのが1番良いような気がするけど、確か竹内さんって複雑な家庭環境で両親に頼れないとか聞いたような。
だったら尚更子供残して逝って欲しくなかったけど、本人にしか分からない辛さだから責められないね。+49
-12
-
83. 匿名 2020/11/13(金) 02:25:16
>>11
そしてご主人も。
悲しみを乗り越えて、子供たちと幸せに暮らしてほしい。+69
-0
-
84. 匿名 2020/11/13(金) 02:25:31
>>21
もうこの笑顔も見られないんだよね+187
-4
-
85. 匿名 2020/11/13(金) 02:27:31
竹内さんの死はファンの私でもすごくショックで未だに信じられないのに
同居している旦那さんと息子さんの心の傷は計り知れないんだからいい加減、そっとしといてあげて。+55
-1
-
86. 匿名 2020/11/13(金) 02:28:34
>>63
少し疲れてる感じはするね。でも小さい子いるお母さんなんてみんな疲れてるし、やっぱりキレイ。+126
-2
-
87. 匿名 2020/11/13(金) 02:29:25
>>8
息子の気持ちは?
お金も大事だけど血の繋がったお父さんに頼りたいと思うけど。+155
-16
-
88. 匿名 2020/11/13(金) 02:34:36
>>63
トピ画の画像は9月1日に前髪切ったよーってインスタに載せてたのと同じだから、直近?最新?みたいですよ+84
-0
-
89. 匿名 2020/11/13(金) 02:38:29
>>70
こないだなりすまして荒らした後にスレの他の人達に、陰謀論者おかしいと思いませんか?って賛同得ようとしてる人居たよ
自作自演みたいな
+11
-8
-
90. 匿名 2020/11/13(金) 02:40:24
>>84
信じられない信じたくない
悲しすぎてもう虚無感が
+83
-0
-
91. 匿名 2020/11/13(金) 02:41:33
また、数年前に人気俳優Kと共演した際、Kの大物ぶった振舞いが目に余ったときは、竹内さんが困惑のスタッフらを気遣い「あれがKの201×年バージョンなのよ」と場を和ますジョークを発したといわれている。しかし、それが本人の耳に入りKは激怒。これ以降、ことあるごとに竹内さんの悪口を業界内に言いふらしていたという。 これに竹内さんが「有名人なのに幼稚」とガッカリしていたとの話 だ。
このKって誰?+17
-2
-
92. 匿名 2020/11/13(金) 02:53:06
>>45
と、煙にまく。+9
-2
-
93. 匿名 2020/11/13(金) 02:58:38
ラーメンのCM好きだったから寂しい。
明るい笑顔が素敵だったな。+27
-1
-
94. 匿名 2020/11/13(金) 03:03:58
>>91
キムタク+9
-15
-
95. 匿名 2020/11/13(金) 03:15:49
>>8
血の繋がりがあるお父さんの方がいいんじゃないかなとは思うよ
DVとかじゃない限り+25
-29
-
96. 匿名 2020/11/13(金) 03:36:19
未だに毎日考えて沈んでしまう
何で死に至ったんだろうって+26
-0
-
97. 匿名 2020/11/13(金) 03:51:18
>>8
中林さんの気持ちを考えたら難しいよ。愛する女性の子供なら我が子同然、、、だなんてキレイ事だよ。我が子すら思春期の男同志なんて大変だよ。+223
-4
-
98. 匿名 2020/11/13(金) 03:55:53
>>96
わかるよ私も
同い年で一番好きな女優さんだから
再婚出産して幸せな毎日だと思ってた
私でこれなんだから息子さんや中林さんやイモトなど身近な人の哀しみはいかばかりかと…
+15
-0
-
99. 匿名 2020/11/13(金) 04:04:33
>>12
嘘なら営業妨害だし、本当なら行きたくない店だな+83
-1
-
100. 匿名 2020/11/13(金) 04:09:46
100+3
-1
-
101. 匿名 2020/11/13(金) 04:27:57
>>26
安室奈美恵もマック買っただけで育児放棄だの言われてた
レトルトやファストフードの何が悪いのよ、毎食じゃないんだろうし+233
-4
-
102. 匿名 2020/11/13(金) 04:28:35
三人ともが気を遣ったら複雑そう。
息子さんが心配だよね。
今までいた人が亡くなると、なくなったポジションというか、その人の役割がなくなってバランス保てなくなるんだよね。+21
-0
-
103. 匿名 2020/11/13(金) 04:29:00
>>26
基本的にマスゴミの思考は「死んだら人権なし」
死体からは訴えられないし、話題が旬なうちに適当でもいいから書いて儲けておけ。+79
-1
-
104. 匿名 2020/11/13(金) 04:29:23
>>97
獅童(健在)の息子をなんで俺が人生かけてそだててんの?ってなるよね
いくら養育費貰ったってやっぱり直接育児する人の負担は相当なものだし、妻が死んだばかりな上赤ちゃん世話してたら肉体的にも精神的にも余裕ないもん
男が仕事しながら赤ちゃんの世話全般するのって相当ハードモードだよ
実父がみてあげられるようにうまく調整が効けばいいのになって外野からみると思ってしまう
獅童さんの再婚相手が母親がわりになってあげたらいいのになって+12
-33
-
105. 匿名 2020/11/13(金) 04:33:52
>>3
方法はありがちなものだとしても同じ場所?(クローゼット)で三浦さん芦名さん竹内さんはなんでなんだろうとは思う+31
-23
-
106. 匿名 2020/11/13(金) 04:35:16
>>75
晒してないかも、でっち上げの方があり得る
ドラスト働いてたけどさっさと帰りたいし、正社員なら上から処罰されるべき+19
-1
-
107. 匿名 2020/11/13(金) 04:35:43
>>94
人気俳優?
キムタクならアイドルと表記されそう+14
-2
-
108. 匿名 2020/11/13(金) 04:39:45
男子高校生ってほんとまだ幼いよ
親に甘えた反抗したりして成長する時期なのに周りに気を遣わなきゃいけない環境って辛いね+36
-0
-
109. 匿名 2020/11/13(金) 04:50:05
外野は黙って見守るべきだよね
よくもまぁペラペラと+13
-1
-
110. 匿名 2020/11/13(金) 04:51:30
>>49
子供がいる人と再婚する時には可能性は低くても引き取らなきゃいけなくなる事態があるかもしれないって必ず考えてその覚悟もしてるでしょ
私の知人もその覚悟が無くて結婚に踏み切れなくて相手の子供が成人するまでは結婚に踏み切れないって言ってたよ
実父側が引き取る選択肢は除外しないでいいと思うよ+126
-4
-
111. 匿名 2020/11/13(金) 05:10:34
ドラストの店員、だめでしょ+8
-1
-
112. 匿名 2020/11/13(金) 05:13:59
>>97
失礼ながら
中邑さん側が引き取るべきでは?
新しい奥さんの考えもあるから、全寮制の学校で、休みは中村さん、
もしくは、中村サンのご両親が健在ならばそちらが
良いのでは?
+6
-20
-
113. 匿名 2020/11/13(金) 05:17:10
>>94
キムタクは激怒しなそう。インスタでクランクアップみたいのみたけど竹内さんのこと大好きな感じだったから+34
-0
-
114. 匿名 2020/11/13(金) 05:25:18
>>21
私もこの二人好きです
未だにこの二人が亡くなったって信じられない
+89
-0
-
115. 匿名 2020/11/13(金) 05:29:12
>>63
綺麗だけど目の奥にいつものキラキラ感がないね。
色々悩んでたのかな。+62
-3
-
116. 匿名 2020/11/13(金) 05:56:20
我々でもいなくなったことがいまだに信じられないのに、近くの人達はどれだけ辛いことか…。
そっとしておいてあげてほしい。+4
-0
-
117. 匿名 2020/11/13(金) 05:57:52
>>63
1もこれも最近だったようだけど、どちらも目が生き生きしてないように見えるね。
たまたまなのかね。+48
-1
-
118. 匿名 2020/11/13(金) 06:02:39
この人がどんな状況だったかは分からないけど、すぐ目のクマだの顔色が悪いだの言って不幸と結びつけたい人ってなんなの?
目鼻立ちハッキリしてるんだから40歳なら健康だろうが芸能人だろうが影くらい出来るわ+13
-1
-
119. 匿名 2020/11/13(金) 06:04:50
>>26
年に一度、ザ・クズ記者アワードを作り一位になった記者は名前と社名、顔も公表して24時間一般人の見たよ的に流してみるのは?篭りたきゃ篭れば良いし。言う側も自身が同じ立場なら色々思うんじゃ?+59
-1
-
120. 匿名 2020/11/13(金) 06:07:14
まだ赤ちゃんの次男はこんなに綺麗で素敵な女優さんがママだって記憶がないまま成長していくのか…+24
-1
-
121. 匿名 2020/11/13(金) 06:15:37
>>43
いい加減こういう記事が更に傷つけているって気付きなさいよ。
亡くなったのは有名人だから報告は必要だろうけど、そのあとは当人の問題で何一つ報告する義務はないんだし。
ましてや亡くなり方も亡くなり方だし、環境も複雑なんだから よりデリケートな問題だよ。
亡くなった事実以降はどうなろうと自分達には関係ない話なんだし、とにかく今は生き地獄を体験しているんだから そっとしとくべき。
(身内に自死した人がるけど、直後より日にちが経つごとに苦しみは増えるからね。)
店員もペラペラ話すなよ。
記者ももっと他に追及して記事にすることがあるでしょ。+11
-3
-
122. 匿名 2020/11/13(金) 06:15:39
>>43
若い頃は鼻の穴が目立たないね。+3
-17
-
123. 匿名 2020/11/13(金) 06:18:11
>>43
121です。
申し訳ありません。
43さんに対してではなく この記事についてコメントしたのですが、番号を間違えてしまいました。
失礼致しました。+4
-0
-
124. 匿名 2020/11/13(金) 06:30:55
芸能人だし、もちろん全然会ったこともないし、他人なのだけど気になってしまう。+7
-2
-
125. 匿名 2020/11/13(金) 06:32:28
>>12
買ったくすりの内容って言われたくないな。
私は前の家の大家さんが薬屋さんで、処方箋恥ずかしかったもん。
+98
-1
-
126. 匿名 2020/11/13(金) 06:46:40
離婚する際、子供がハタチになるまでは、、とかよく聞くけど、そうなのかもしれない。+4
-2
-
127. 匿名 2020/11/13(金) 06:51:18
近所中を取材して回ってるの?
やめてあげなよ+4
-0
-
128. 匿名 2020/11/13(金) 06:54:51
>>91
マスコミの書く激怒って言葉、信用しないほうがいいよ。ちょっと涙一滴流しただけでも号泣なんて書くマスコミだから。+18
-0
-
129. 匿名 2020/11/13(金) 06:57:51 ID:A77B9PcX1c
竹内結子+0
-0
-
130. 匿名 2020/11/13(金) 07:00:04 ID:A77B9PcX1c
>>130
竹内結子+0
-13
-
131. 匿名 2020/11/13(金) 07:01:09
>>70
早速釣れたね。最近はQのお告げだから、笑っちゃう+3
-5
-
132. 匿名 2020/11/13(金) 07:05:43
>>112
今中3で実質高校卒業までの3年間、大学入学を機に親から独立できるのでそれまでは中林さんの方で幼い弟さんと暮らしてもいいと思うよ。
大学生になれば、両方の親の間を好きなように行ったり来たりできるよ+24
-2
-
133. 匿名 2020/11/13(金) 07:06:07
>>97
中学生だしそんなに手はかからないのでは?
+8
-17
-
134. 匿名 2020/11/13(金) 07:08:12
竹内結子さんが育てた子なら良い子そうだし
中林さんと上手く行くんじゃない?
+8
-0
-
135. 匿名 2020/11/13(金) 07:20:24
>>72
三浦春馬にお父さんお母さんと呼ばれてたとかいうパン屋だかもね
お父さんお母さんってただ単にロケでよく一般人に声掛けるときのニュアンスと同じなんじゃない?と思ったし+14
-1
-
136. 匿名 2020/11/13(金) 07:24:42
>>84
2人とも本当にいつも笑顔だったよね…
+53
-0
-
137. 匿名 2020/11/13(金) 07:24:52
>>1
竹内結子は、息子のことも考えずとんでもないことしたね、
うちの姉も竹内結子と同じような複雑な家族状況で自殺したけど、遺された家族の苦悩って一人一人が全員それはそれは地獄ですよ、自殺した竹内結子が一番ラクになったんだから、竹内結子1人さえ我慢して生きていてくれたら家族全員がこんなに苦悩することなかったのに、とにかく遺族は精神的に悲惨ですよ!
絶対に自殺なんてしたらダメ!
こんな状況に息子とか、母親の竹内結子を酷く恨むと思う。うちと状況変わらないからよく分かる。+47
-39
-
138. 匿名 2020/11/13(金) 07:32:49
>>50
一人暮らしさせられて可哀想!
と、2人の父親が責められるでしょうねぇ。
でも、、
どっちの父親と暮らしても、いづらい立場ではあるし。+16
-0
-
139. 匿名 2020/11/13(金) 07:33:21
中村獅童嫌い+0
-3
-
140. 匿名 2020/11/13(金) 07:34:15
>>50
なんとなく私もそう思う。紗栄子の子供みたいに海外の寄宿学校に通う感じになる予感がする。
費用は獅童が出すかもしれないし。
たまに帰る時だけ中林さん家で過ごして。
その方が息子さんも伸び伸び出来そうな気もする。
日本だと結局、亡くなった竹内結子の息子って見られちゃうだろうし。
+41
-0
-
141. 匿名 2020/11/13(金) 07:36:09
残された旦那も自粛してて偉いね!
やっぱり、緊急事態宣言必要だよね!+1
-6
-
142. 匿名 2020/11/13(金) 07:36:15
>>5
ドラッグストアの店員なんて買った物まで言ってるし
心配してます風に言ってるけどこの人マジで性格クソだと思った+25
-3
-
143. 匿名 2020/11/13(金) 07:36:50
>>84
スタア役最高だった!!
氷姫の演技が本当に良くて、改めて好きだと思った。+60
-0
-
144. 匿名 2020/11/13(金) 07:38:17
>>112
しどうの父親はだいぶ前に亡くなってるし
母親は4、5年前?くらいに亡くなってます。
竹内さんの、母親は離婚か死別で父親とはもう関係ない事になってるし
父親も亡くなってたはず。
そして、その父親は再婚してたはず。
息子さん、身内の縁が薄くて可哀想だな。+11
-2
-
145. 匿名 2020/11/13(金) 07:40:45
>>104
あなたが獅童さんの奥さんだとして、ハイわかりましたってすぐ一緒に住んで世話見れる?+22
-1
-
146. 匿名 2020/11/13(金) 07:41:59
>>137
亡くなった人、好きだった女優さんの悪口は言いたくなかったけど同意。
自分が居なくなってしまった時の息子さんの立場を考えたら、自殺なんて簡単に出来ないよね。
ホントに息子さんの事考える余裕なかったんだろうなぁ。+41
-20
-
147. 匿名 2020/11/13(金) 07:42:38
>>110
でもほぼ縁切りみたいに子供に会うこともない、会わせない離婚もあるからね。再婚相手からしたら何?ってなもんだよね+22
-7
-
148. 匿名 2020/11/13(金) 07:44:16
中林さん薬がないとダメな毎日だって記事が…
鬱なのかな?大丈夫かね?+5
-1
-
149. 匿名 2020/11/13(金) 07:45:26
>>8
息子さんの気持ちもあるから外野があれこれ決めつけるのはおかしいよね。
竹内さんが亡くなったのだって、理由はわからないとされているけれど、報道されていないだけで、直近でどういう会話をしていたか、日頃の様子から実は何か異変を感じていたとしたら、最後のご主人は時分を責めて普通の精神ではいられなくなってしまう可能性だってないわけじゃない。何よりそれまで家事や育児をどこまで分担していたかで、そもそも慣れない生活費あたふたしているだろうし。育児なんて手が多ければそれだけで預かることもある。+47
-5
-
150. 匿名 2020/11/13(金) 07:47:31
>>140
日本にもあるよね。
そういう学校。
さやかや安室奈美恵ちゃんの息子も通ってたはず。
コロナ禍で海外留学って今は難しいのでは?
まぁ、こんな時だけど梅宮アンナさんの娘さん今年けら海外留学したけどさ。
日本で中3なら、今年9月から新学年になるはず。
+9
-0
-
151. 匿名 2020/11/13(金) 07:49:05
>>6
息子さんの意志を最大限に、後は2人のお父さんが全力で愛情注いで欲しいね。
お母さんを失ってるんだから。+229
-1
-
152. 匿名 2020/11/13(金) 07:49:52
中林さん前週刊誌に撮られた写真見たことあるけど本当に顔色悪くてクマがすごくて…。
息子さんもだし、中林さんのことをサポートできる人が近くにいればいいけど…。+21
-0
-
153. 匿名 2020/11/13(金) 07:50:58
>>110
でも、ちょこちょこ会うのと一緒に暮らすのは全く違うからお互いにとって大きな選択には違いない。
ましてや今回のケースは再婚相手も考えてもみなかった結末だしね。+82
-2
-
154. 匿名 2020/11/13(金) 07:53:13
>>105
中途半端に見つかって助けられたら
嫌だから見つかりにくい場所
クローゼットなら高さもさほど無いから
衝動的に行動に移す事もできる
それだけの事でしょ
+29
-8
-
155. 匿名 2020/11/13(金) 07:54:26
辛い。胸が締め付けられる+2
-1
-
156. 匿名 2020/11/13(金) 08:02:51
竹内結子好きだけど、心のどこかで二人も産んでおいてなんで死ぬの?と苛立った私がいる+41
-5
-
157. 匿名 2020/11/13(金) 08:04:32
中林さんが可哀想だな…
最愛の相手亡くし、元旦那とも今後会わなきゃいけないなんて。。
もちろん子供の事を優先して考えてあげて欲しいけど、弱い人なら心が心配。+26
-0
-
158. 匿名 2020/11/13(金) 08:05:37
>>45
大統領選のトピでも言ってる人達いるよ。
あそこも乗っ取られた。+25
-2
-
159. 匿名 2020/11/13(金) 08:06:10
そっとしておいてあげてほしい。
もういなくなっちゃったなんて信じられない。前から好きだった。同世代だし我が子も同じくらいの月齢。これからますます素敵な女優になるのを観ていたかったよ。+11
-1
-
160. 匿名 2020/11/13(金) 08:06:44
ご主人も多感な時期の息子さんも本当に心配
心に負った傷は深い
+12
-0
-
161. 匿名 2020/11/13(金) 08:08:30
>>158
小林麻耶のトピでも関係ないのにトランプ支持の人がコメントしてたわ+9
-4
-
162. 匿名 2020/11/13(金) 08:12:31
>>87
そんなのこそ本人にしかわからないと思うけど。+22
-1
-
163. 匿名 2020/11/13(金) 08:13:38
母子家庭の再婚で、一番辛いのは母親が死んでしまう事だよね。
私もシングルマザーだけど誰かと再婚してもし自分に癌とか見つかって死ぬ様なことがあったら娘は義父が育てる事になる?なんて思うと再婚する気にならない。
それが冷静にわからなくなる程、竹内さんは鬱になってたんじゃないかな...。
本当に難しい問題だよね。
今の旦那さん、中村獅童さん、息子さん皆んなの複雑な気持ちが想像できる。
このバランスを保てたのが竹内さんだったんだもんね。
ただただ残された長男さんがまるでお荷物みたいな報道の仕方はしないで欲しい。
幸せになって欲しいです。+37
-1
-
164. 匿名 2020/11/13(金) 08:14:51
いまだに信じられないし、ニュースを目にするとこわくなる。子供いて、再婚して赤ちゃんもうまれて自殺とは一番遠い人におもえた。
お子さん2人、旦那さんが幸せになれますように。
竹内さんのご冥福をお祈りします。+27
-2
-
165. 匿名 2020/11/13(金) 08:16:09
>>137
あなたは死者を追い詰める悪魔か?
自殺者はそもそも、その多くがうつ病や過労などで、幸せホルモンの脳内物質が出ていなくて、衝動的に死ぬんだよ
だから病死と同じだし、もしうつ病や過労などの原因が背景にあったのなら、それは社会的な問題でもあるんだよ
自殺について意見するなら、自殺のメカニズムを医学的に少し勉強してから意見しなよ
死者への冒涜も程がある
+52
-15
-
166. 匿名 2020/11/13(金) 08:16:21
>>105
昔の日本家屋と違って鴨居とか無いから、クローゼットの棒くらいしか思い付く場所はないんじゃないの?マンションなら規模の違いはあっても、どの家も同じだよ。+23
-4
-
167. 匿名 2020/11/13(金) 08:17:24
なんで記事にするの?
なんの意味があって?
むかつく+5
-0
-
168. 匿名 2020/11/13(金) 08:17:28
奥さん、お母さんが同じ家の中で命を絶ったなんて考えるだけで悲しくてやりきれない。
あの時ああすればって後悔しかないよね。息子さん、旦那さんの気持ちをおもうとせつなすぎる
幸せになって下さい+17
-1
-
169. 匿名 2020/11/13(金) 08:20:06
>>80
ファンの中にも、上場企業に対する社会的責任を疑問視している人も大勢いるよ。お花畑の頭パッパラパーなファンばかりじゃない+11
-11
-
170. 匿名 2020/11/13(金) 08:22:04
>>65
パ◯ウェーブ😱+2
-0
-
171. 匿名 2020/11/13(金) 08:22:11
客が買った薬を口外する店員とかクソすぎる。+12
-1
-
172. 匿名 2020/11/13(金) 08:23:09
>>137
同感!自殺した人を悪くいうなんてっていう風潮どうにかして欲しいですよね!
うちも同じような状況で兄自殺してます。責任は任せて後はよろしくみたいに死んでいって、どれだけ遺された家族や周りが悲惨で血を吐くような地獄になるか、家族全員、精神的に大大大苦労を強いられました。今でも心底憎くてたまらない心境は10年たっても変わらないです。+55
-9
-
173. 匿名 2020/11/13(金) 08:23:56
>>95
私もそう思う。
お母さんの再婚相手で赤の他人だからね。+10
-3
-
174. 匿名 2020/11/13(金) 08:24:01
ご遺族の話も前夫の話ももういい。
立ち入り過ぎだよ。+11
-0
-
175. 匿名 2020/11/13(金) 08:25:07
>>156
わかる。
友達は小さい子供がいるのに癌になって、絶対生きる!って闘っているのに。
何があったか分からないし、鬱の怖さなのかもだけどさ。+6
-7
-
176. 匿名 2020/11/13(金) 08:25:18
アメリカのドラマとか見てると、かなりオープンに前の家族の現家族がパーティーしたりしょっちゅう会ってるけど。
実際には子供は複雑だよね、いつもいれるわけじゃない人達なのにどっちにも居場所を作ってあげるってすごく難しそう。+4
-0
-
177. 匿名 2020/11/13(金) 08:25:47
>>6
獅童と離婚する前、獅童の母が、竹内さんが息子さんの親権を持つことに猛反対したんだよね。歌舞伎役者の血筋なんだから、獅童の元で歌舞伎役者として育てるって。
獅童の元に行くということは、息子さんが歌舞伎をやっていくことになるかもしれないということだから、息子さんにとっては色々と難しい選択だよね。
+218
-1
-
178. 匿名 2020/11/13(金) 08:26:30
>>6
今の親のほうがいいんじゃないかなぁ。
中村獅童は中村獅童で家庭があるし。
今の旦那さんも子どもも今は精神的にきついだろうなぁ。
大丈夫かなぁ…。+190
-2
-
179. 匿名 2020/11/13(金) 08:26:47
周りがどうこう言える話ではない+4
-0
-
180. 匿名 2020/11/13(金) 08:26:53
>>95
難しいよね、父親が浮気して離婚したわけだし既に別の家庭で子供までいるわけだし。
そこに馴染めるかというと、また別の問題だよね。
血の繋がりだけじゃないと思うよ。+24
-0
-
181. 匿名 2020/11/13(金) 08:27:42
>>156
自殺は社会から殺された他殺と同じという医者すらいる
自殺はうつ病などで脳が正常に働かず希死念慮がわく
自殺も病気と同じだよ
そしてその背景には必ず原因がある+21
-0
-
182. 匿名 2020/11/13(金) 08:27:55
>>165
いやいや、そのためにいのちの電話だってあるし、防げる方法は絶対にある!
私も酷い鬱を以前患い、死んだ方がマシだと毎日毎日思いながら、それでも自殺はダメだ!と言い聞かせ、それ一心に生きてきた。
冒涜だの、あんたみたいな容認者がいるから自殺者が絶えないんだよ!
救えるからいのちの電話があるんだよ!+11
-21
-
183. 匿名 2020/11/13(金) 08:28:49
>>17
どっちもだよ+12
-0
-
184. 匿名 2020/11/13(金) 08:29:55
旦那さん、大変だなぁ
竹内結子さんの親や自分の親の協力が必要じゃないかな?
子ども二人だし、小さいし。
中村獅童さんに多めに養育費出してほしいなぁ。
大きなお世話だけどさ。
+7
-0
-
185. 匿名 2020/11/13(金) 08:31:43
>>182
私のような容疑者せいで自殺者が絶えない?
あなた私のこと名誉毀損してるけど分かってる?
あといのちの電話なんかで救えてたら、こんなに自殺者いないよ
精神科にかかってきちんと薬飲むなり、カウンセリング受けたり、過労やうつなら休養したり、然るべき対策を取らないと防げない
それでも亡くなってしまう人もいるけど+14
-12
-
186. 匿名 2020/11/13(金) 08:31:48
お母さんいなくても、お父さん2人もいるから複雑だけど、幸せになってほしい+6
-1
-
187. 匿名 2020/11/13(金) 08:33:48
>>14
www+4
-4
-
188. 匿名 2020/11/13(金) 08:34:02
>>165
メカニズムくらいわかってるわ!私も酷い鬱を長年患ってて、死ねばラクになるなんて何度も過ぎる。だけど、
自殺はダメだって信念があれば、人はやらないもの。
ここで自殺願望者もみてるかもしれないし、医学的根拠なんて出して容認するのはやめてください。絶対に強い信念さえあれば、自殺にはならない+6
-22
-
189. 匿名 2020/11/13(金) 08:35:13
>>182
私も酷い鬱を以前患い、死んだ方がマシだと毎日毎日思いながら、それでも自殺はダメだ!と言い聞かせ、それ一心に生きてきた。
→あなたは病院にかかって薬飲んだりしたの?+8
-3
-
190. 匿名 2020/11/13(金) 08:35:41
>>185
あんたみたいな考えの人が減れば、自殺は減る+5
-4
-
191. 匿名 2020/11/13(金) 08:35:59
みんなイライラしてるね。
リアルで出来ない素直な心情を吐き出せるのが
匿名掲示板の良いところ。
攻撃的にならずに、こんな意見もあると話せたら少しは楽になるのに。
もうすぐ49日。
結子さんに聞こえているよ。+8
-0
-
192. 匿名 2020/11/13(金) 08:36:35
>>182
容疑者という言葉は名誉毀損と思われますので通報しました。+6
-15
-
193. 匿名 2020/11/13(金) 08:37:18
>>57
もちろん三浦春馬さんはとても才能とスター性があるけどそれは竹内結子さんも同じだよね。
春馬さんが騒がれやすいのは亡くなった直後のマスコミの報道のせいでもあると思うよ。
人柄の良さや真偽不明だが複雑な親子関係などがたくさん報道されて、みんな「こんなに真面目で優しくて苦労人の素晴らしい方が…」って、良くも悪くもすごく感情移入しちゃったと思う。
春馬さんに関する報道は明らかに自殺防止ガイドラインに反するやり方で、その教訓からか竹内さんのときは知名度の割に報道控えめだったね。
春馬さんも竹内結子さんもとても素晴らしい俳優さんだし、他に今年若くして自死されてしまった俳優さんで言うと芦名星さんだってそうだよね…。+79
-0
-
194. 匿名 2020/11/13(金) 08:37:28
>>189
病気の方ですか?+3
-0
-
195. 匿名 2020/11/13(金) 08:38:20
>>150
さやかの息子?
さやかって誰?+1
-1
-
196. 匿名 2020/11/13(金) 08:38:43
>>188
メカニズム分かってるのに、信念があればとか宗教みたいな訳わからんこと言うんだ
世の中にどれだけ過労死裁判起こってると思ってるの?過労死で自死した人たちは、正常な判断もできず、衝動的に亡くなってしまった人たちばかりなのに
脳内のエラーだよ
だから薬と休息とカウンセリングが必要+18
-2
-
197. 匿名 2020/11/13(金) 08:39:12
>>110
この選択肢は、一般人として育ったご長男にとっては拷問になり得る。
歌舞伎の仕事がない月は俳優の仕事を入れていて多忙な実父、完全に梨園の妻である後妻、役者として育てられる弟たちのなかで暮らすってのはあまりに厳しいと思うよ。
実父の父親が歌舞伎役者を辞めていたにも関わらず、幼少の頃に日舞をはじめたのは血縁がみんな梨園関係者で共通の話題ひとつなかったからと実父本人が言っていた。
自ら家業を継ぐにも、子役の年齢を過ぎてからでは修行をはじめるには遅すぎる。
除外だろう。+32
-3
-
198. 匿名 2020/11/13(金) 08:39:23
>>21
二人とも全世代に人気あったよね。
10代から70代が働く職場なんだけど、二人を知らない人がいなかったのって珍しい。そして出てるドラマは観てるってことも。+60
-0
-
199. 匿名 2020/11/13(金) 08:40:36
こんな記事が出て一番可哀想なの息子さんでしょうに
ナーバスな問題だしプライベートなことなんだから放っておいてあげてよ+5
-0
-
200. 匿名 2020/11/13(金) 08:45:01
>>196
もちろん薬はだいじにきまってんだろうが+2
-5
-
201. 匿名 2020/11/13(金) 08:48:52
>>196
横ですが、信念は宗教に傾倒しなくても、人類皆が持てるものですよね、ものすごく偏りありませんか?+3
-4
-
202. 匿名 2020/11/13(金) 08:52:26
>>101じゃあ世の中のほとんどの人が育児放棄じゃん(笑)
そんなこと言う奴は山にこもって自給自足しとけ🐖+35
-1
-
203. 匿名 2020/11/13(金) 08:54:05
>>196
だから自殺対策委員があるんだよ。+3
-4
-
204. 匿名 2020/11/13(金) 08:54:11
遺作がないからこういうゲスいゴシップでしか名前があがらないのが残念
追悼的な番組も放送されないし寂しいなぁ
+6
-1
-
205. 匿名 2020/11/13(金) 08:54:54
>>110
そうそう。
子供を引き取った妻が、突発的事故で亡くなったりする事はあり得るし。
病気になって余命いくばくない時に
元夫を呼んで、私が亡くなった後
息子をお願い!とかあるよね。
妻の親が生きてたとしても老齢で引き取れないとかも充分あり得る話し。
有賀さつきさんはこのパターンで
元夫が引き取った。
+37
-0
-
206. 匿名 2020/11/13(金) 08:55:47
>>12
そうだよね
記者が後ろを尾行して買い物品チェックしたんだと思う+25
-1
-
207. 匿名 2020/11/13(金) 08:59:00
>>25
私も昨日ストロベリーナイトみてた。
また姫川演じてほしい+20
-0
-
208. 匿名 2020/11/13(金) 09:02:35
>>193
芦名さんは所属事務所が訃報を伝えるときに
「今後の取材は事務所を通して」と明記していた。全部は防げないだろうが、
『ご遠慮願います』よりは実効性があったかも知れないね。
『秘話』とか関係者・知人談とかそういう訳のわからん
プライバシー侵害の記事は要らないよ。ご遺族はそっとしてあげて欲しい。
自死された方の報道はファンの気持ちもあるだろうけど、
WHOの自殺防止ガイドラインに沿って欲しい。相談先の電番だけ書かれても、
そういうところはボランティアの人手に頼っている場合が多いので、
急激に増える相談に応じきれないところがあるし。+22
-0
-
209. 匿名 2020/11/13(金) 09:02:40
>>177
歌舞伎役者の息子でもサラリーマンになってもいいんだよ。
現に、しどうの父親はサラリーマンになったもんだから、
血筋はあったけど、しどうは後ろ盾が無くて歌舞伎役者として最初苦労したと
亡くなったお母さんが言ってました。
しどうは今の奥さんに息子2人いるし
結子さんの息子さんは、歌舞伎の事は考え無くても良いのでは?
+100
-0
-
210. 匿名 2020/11/13(金) 09:06:59
>>195
さやかと、安室奈美恵ちゃんの息子。
さやかは松田聖子の娘の神田さやかさん
ですよね。+6
-0
-
211. 匿名 2020/11/13(金) 09:09:46
こんな素敵な女性が亡くなるなんて他人ながら悲しい。
本当、息子さんには幸せになってほしい。
+13
-0
-
212. 匿名 2020/11/13(金) 09:12:12
>>177
獅童は近年、脳動脈瘤からの出血や肺腺がんで手術を受けている。
生きているうちは出来ることもあろうけど、後ろ盾としては不安要素があるんだよね。+69
-0
-
213. 匿名 2020/11/13(金) 09:13:44
>>137
私、独身時代に鬱になって、薬とかで良くなってきて結婚して今一児の母だけど、幼い子を残して死ぬとか、無責任なことは絶対しないって思ってる。
ガンとかなら仕方ないかもしれないけど、メンタルの病気だったら絶対また病院行って薬飲んで、成人するまでは自殺しないよ。+17
-11
-
214. 匿名 2020/11/13(金) 09:14:23
>>8
あなたが口はさむ事じゃないでしょ。三人の問題だよ。+15
-1
-
215. 匿名 2020/11/13(金) 09:16:04
養育費は獅童持ちで、一緒に暮らし育てるのは中林でオッケイでしょ。
獅童の方が収入あるんだし。+2
-4
-
216. 匿名 2020/11/13(金) 09:16:23
>>166
ドアノブの反対側からも吊るせるじゃん+2
-8
-
217. 匿名 2020/11/13(金) 09:21:56
>>97
これを言うと、中村の今嫁さんも一緒に暮らすなんて実際想像していなかったと思う。
覚悟がなさすぎるって言われるのか知らんけど
そんな人がいる所に息子さんが行ったとして幸せになれるのか?金銭面はしっかり見てもらうでいいような+45
-1
-
218. 匿名 2020/11/13(金) 09:22:02
>>172
あなたのお兄さんと一緒にされてもね。+3
-20
-
219. 匿名 2020/11/13(金) 09:23:37
>>213
私も同じ状況だよ
だけど芸能人と私たちみたいな庶民を、同一に語れないと思う
契約問題、自由のなさ、パパラッチ、誹謗中傷、一般人には想像つかないストレスを抱えてそうだから+29
-1
-
220. 匿名 2020/11/13(金) 09:25:51
>>172
あなたのような家族がいると、家族は気が休まらないだろうなとは思うよ
全てのレス読んだけどとても攻撃的だよね
何かしらの精神病お持ちじゃないですか?+7
-14
-
221. 匿名 2020/11/13(金) 09:27:02
>>45
陰謀論トピを叩き潰したいのかもな
やたら執着してる人いるよね
個人的に気に入らないトピなんでしょうけど
大半の人にとっては、陰謀論があろうがなかろうが関係ないんだから
放っておけばいいのに+12
-2
-
222. 匿名 2020/11/13(金) 09:28:18
>>188
信念があれば自殺しないって、なんだかあなた毒親要素が満載なんだけど、子供いる?
あなたのような人は親にならないほうがいい
思い込みや決めつけがすごいから、子供は間違いなく病むよ
信念あれば自殺しないって言葉が、逆に多くの人を追い詰めてるよ+27
-4
-
223. 匿名 2020/11/13(金) 09:30:40
>>220
横だけど、自殺者が減るように警鐘を鳴らしてるんだと思いますよ+20
-1
-
224. 匿名 2020/11/13(金) 09:30:57
>>137
>竹内結子1人さえ我慢して生きていてくれたら
家族の中で、一番負担が大きい人が
「あんたさえ我慢してくれたら(犠牲になってくれたら)家族全員がしあわせなのよ」
て感じでひたすら耐えるだけの人生だったら、そりゃ死にたくもなるだろうな。
竹内さんはそんな環境ではなく、鬱の可能性が高いと言われてるから違うだろうけど。+43
-4
-
225. 匿名 2020/11/13(金) 09:33:50
トピ画の竹内さん、少し変?
眉毛どうした?+1
-1
-
226. 匿名 2020/11/13(金) 09:38:33
>>220
こういう人に限って家族に自殺されたら取り乱すんだよら+18
-1
-
227. 匿名 2020/11/13(金) 09:39:59
>>218
家族に自殺されてみ?そんなこと言ってられないから+12
-1
-
228. 匿名 2020/11/13(金) 09:40:22
>>225
亡くなる約1か月前の写真。+3
-0
-
229. 匿名 2020/11/13(金) 09:42:20
>>224
自分の家族に同じような状況で自殺されたら分かるよ
、分からない理解できない人が言うことじゃない+9
-3
-
230. 匿名 2020/11/13(金) 10:07:12
そっとしておこうよ…+1
-0
-
231. 匿名 2020/11/13(金) 10:09:32
もし、獅童に引き取られたら
梨園なのに歌舞伎のことまったくやってきてないから
居心地最悪だよね
獅童の再婚してできた子は
いずれ歌舞伎の道にすすむだろうし…
このまま義父と父違いの弟と暮らしていても
やはり自分だけが血の繋がりがないことで
居心地悪くなりそう
竹内さんは思い詰めて思い詰めて
自死の道を選んだのだろうけれど
竹内さんのご両親も複雑系だったから
残された長男の荷が重すぎて
かわいそうすぎる…
18才まで我慢して、自立できたらいいよね+13
-0
-
232. 匿名 2020/11/13(金) 10:15:05
>>204
別トピに書いてあったけど、
「ミス・シャーロック」は続編が検討されてて、竹内さんの「代表作に」と日テレ社長が言っていたんだって。本当に勿体ないし残念。
1話・2話は6月5日の金曜ロードショーで地上波放送済み。竹内結子さん代表作「ミス・シャーロック」続編幻に - おくやみ : 日刊スポーツwww.nikkansports.com女優竹内結子さん(享年40)が27日未明に急逝してから一夜明けた28日、芸能界などの関係者はさまざまな対応に追われた。代表作の1つである主演ドラマ「ミス・シャ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
+11
-0
-
233. 匿名 2020/11/13(金) 10:16:26
ミス・シャーロックの結子さんは、最高やで!+9
-1
-
234. 匿名 2020/11/13(金) 10:17:53
>>192
容認者と書いてありますよ、あなた間違えています+16
-0
-
235. 匿名 2020/11/13(金) 10:21:23
>>234
容認者って書いてあります!
文章の流れから言って容疑者になるわけない。
+9
-0
-
236. 匿名 2020/11/13(金) 10:33:18
>>54
獅童とは定期的に会ってたみたいよ、梨園に入れさせない条件で+11
-0
-
237. 匿名 2020/11/13(金) 10:35:29
>>220
あなたもですよ。
嫌味で攻撃的。+21
-2
-
238. 匿名 2020/11/13(金) 10:40:31
これはもう息子さんの気持ちひとつだよね
周りがとやかく言うことじゃない
芸能人と言えども家族のことなんだからそっとしておいてあげてほしい
出歯亀はもうお腹いっぱい+2
-1
-
239. 匿名 2020/11/13(金) 10:47:29
>>238
自分が結子さんの息子さんだったらどうするだろうか?
とふと考えた。
経済的にも困らない、
相談に乗ってくれる人もいても
やっぱり
早く自立すること考えそう。
やっぱり大学はいくのかな?
とか。
はやく手に職つけたらいいかな?
とか。
ただ、中林さんには
まだ小さい赤ちゃんがいるから
15才の息子さんにはそこは
どうも仕方がなさそう。
+1
-1
-
240. 匿名 2020/11/13(金) 10:51:05
>>15
生きてると思えばいいね
あの優しい笑顔と凛とした姿しか思い浮かばない+31
-3
-
241. 匿名 2020/11/13(金) 10:53:41
結子さーん!
あんたが早まったことするから、こんなにあることないこと言われて
悔しくてしょうがないわ
それだけ、それだけ辛かったんやなあ
時間戻せたらええのになあ
いくらでも、お話聞くのに
ほんまに、私のスタアやったのになあ
お別れ会、開催望むことくらい許してや!+20
-1
-
242. 匿名 2020/11/13(金) 11:00:56
>>8
そういうもんじゃないと思うよ。
お金なら竹内結子も残してると思うし。
長男にとっては、獅童さんは養父と違って有り余るものを持ってると思うよ。+21
-2
-
243. 匿名 2020/11/13(金) 11:15:44
>>192
馬鹿だなあお前、容認者と間違えんなボケ+6
-0
-
244. 匿名 2020/11/13(金) 11:25:54
>>213
旦那さん、辛いだろうな。
でも、もし再婚しなかったら息子さんと二人、竹内さんは今も亡くならずに頑張っていられたのかな。。?
幸せそうに見えても人間って本当に分からないものだね。
+20
-2
-
245. 匿名 2020/11/13(金) 11:29:27
>>112
獅童の父親は2008年10月、母親は2013年12月に亡くなっており、獅童は一人っ子。
歌舞伎役者は歌舞伎公演のある月は25日間ぶっ通しで会場に出勤、送り迎えは妻がやる。妻はロビーで後援者にご挨拶もしなくちゃならず、地方へも夫妻で行くことになる。子ども二人もそのうち習い事が始まるので、その送迎もやることになる。中林さんが竹内さんのお姉さんの助けを得て、と伝わってるのが本当なら、そっちのほうがマトモにケアが可能かと。
+12
-0
-
246. 匿名 2020/11/13(金) 11:34:31
>>91
北村何とかって人じゃない?
アンナチュラルとかに出てた+2
-0
-
247. 匿名 2020/11/13(金) 11:36:21
>>21
私は芦名星さんも大好きだったから、トリプルショックだったよ!!!+69
-0
-
248. 匿名 2020/11/13(金) 12:00:32
>>12
帽子とマスクをつけて、顔のほとんどが隠れててってそれでよく中林さんかどうか分かったよね+24
-1
-
249. 匿名 2020/11/13(金) 12:02:45
>>220
理解不足。家族全員が大苦労してたと書いてありますよ、投稿者によって休まらないんでなく、家族全員みんなが自殺した家族のことで休まらないんだよ。+21
-0
-
250. 匿名 2020/11/13(金) 12:19:14
どうしてなの……って今でも悲しい気持ちになる。+6
-1
-
251. 匿名 2020/11/13(金) 12:28:18
獅堂が不倫しなきゃまた違う人生があったかもしれない。+24
-5
-
252. 匿名 2020/11/13(金) 12:42:20
息子さんに決めさしたれよ。
+14
-1
-
253. 匿名 2020/11/13(金) 12:43:06
>>251
妊娠中に獅童母と決裂し、
産前産後はお姉さんのところで過ごしていたんだよ。
獅童は実家で暮らしてた。
長男を梨園に関わらせたくないのはそれが理由。+39
-0
-
254. 匿名 2020/11/13(金) 12:51:17
>>222
横だけど、鬱だけど、実体験で自殺してはいけないっていう信念の元に、この方は自殺をせずに済んだ訳だから、全く思い込みでも決めつけでもない、いい救済例だと思う。+13
-5
-
255. 匿名 2020/11/13(金) 12:52:31
>>178
今の旦那さんだってまた恋はするだろうし再婚だってするだろうに+48
-0
-
256. 匿名 2020/11/13(金) 12:56:19
>>222
自殺防止の警鐘を鳴らしてくれてるの分からない?
毒親だとか子なしだとか酷く攻撃してるけど、実際あなたの子供が、自殺願望あったら、考え方変えるようにどんな方法使ってでも説得するでしょ+9
-5
-
257. 匿名 2020/11/13(金) 12:58:37
>>185
ごめん横だけど
容認者ってゆうてるやん。
容疑者って…被害者意識だか闘争心だか強すぎて、字読めてないよ+21
-0
-
258. 匿名 2020/11/13(金) 13:09:06
>>192
こういう、一字一句にムキになって真実が見えなくなる方は、あまりネットに関わらない方が良い。
小中学生でも、ネットは数多くの情報が得られるけれど、正しい物・正しく無い物、人それぞれの持論等が含まれるから、きちんと自分の目で見て判断していかなければいけない。と教わってるよ。
精神的にも毒に成りかねない。
ネット等顔の見えない相手にムキになった時点で、離れる勇気が必要。
それが自分の心を、命を守る手段です。+14
-0
-
259. 匿名 2020/11/13(金) 13:14:30
養子縁組していないから?していたら話し合いがーとかならないよね?+0
-0
-
260. 匿名 2020/11/13(金) 13:28:34
>>105
首を吊るなら、ドアノブでもいいしお風呂場でもいいしベランダの物干しでもいい。
クローゼットってのが逆に不自然。
竹内さんくらいならウォーキングクローゼットなのかもしれないけど、あのせっまい場所で首を吊るんだ。春馬さんは体を押し込められていた、みたいな情報なかったっけ。
クローゼットの中、ということに意味があるんだよね。
それに3人が3人共クローゼットってのが、とっても不思議。+19
-13
-
261. 匿名 2020/11/13(金) 13:30:44
>>259
竹内さんの生前は竹内さんと連絡して、実父は息子に会っていたと記事に書いてある。
竹内さん亡き今、夫である中林さんの意向を無視して勝手に会うことはできないんだって。
+11
-0
-
262. 匿名 2020/11/13(金) 14:11:39
>>137
普通の人なら子供の顔見てたら 死ぬ気なんて起こらない。
子供の顔見ても自殺衝動が湧き上がったんだから、本人にも止められなかったんだと思う。
+43
-1
-
263. 匿名 2020/11/13(金) 14:11:45
>>17
日本人ばかりじゃないしね。
中国人向けに中国人雇ってるチェーン店も多いしね。
+1
-0
-
264. 匿名 2020/11/13(金) 14:12:44
>>260
春馬くんの家もウォークインクローゼット
芦名さんの時に、2人は寝室で内鍵かけてって記事になってた+15
-0
-
265. 匿名 2020/11/13(金) 14:18:23
>>260
発見が遅くなりやすく、最後まで完遂するという意志かもしれないし、
息子さんが一番来ない場所だったかもしれない。+23
-1
-
266. 匿名 2020/11/13(金) 14:37:51
>>84
悲しい、、
+23
-0
-
267. 匿名 2020/11/13(金) 14:42:59
>>222
こういう子供に理解あるような人こそ隙があって、子供が不幸になりかねないんだよ+4
-7
-
268. 匿名 2020/11/13(金) 14:44:12
養育費はもちろんのこと
息子の意思を尊重してあげて欲しい+6
-0
-
269. 匿名 2020/11/13(金) 14:44:43
一番初めに聞いていた情報と違ってびっくりした。
ベットの上でグッタリしているところを発見、だったはず。
薬かな…と思ってたんだけど首吊り?+1
-3
-
270. 匿名 2020/11/13(金) 14:54:54
>>197
弟達は居ないけど、香川照之の息子さんである市川團子も父親が歌舞伎の世界に戻った事によって、普通の子供から歌舞伎役者に転身して今は市川染五郎と一緒に人気らしいじゃん?
色々難しい事だと思うけど、獅童のとこの子なら大丈夫だと思うけどなぁ。同じような道辿ってるし
本人がやりたくないなら可哀想だし、継母と異母弟達が辛ければ選ばないだろうしね+11
-4
-
271. 匿名 2020/11/13(金) 15:20:40
>>47
若かりしき頃の石原真理子に似てる。+0
-0
-
272. 匿名 2020/11/13(金) 15:22:42
>>260
walk in closetね
あなたの想像するウォークインクローゼットとは違うよ
家賃百万ごえのマンションで、しかも女優なんだから、クローゼットとはいえ立派な部屋よ
一般人の想像するリビングくらいの広さがあるのよ。+44
-0
-
273. 匿名 2020/11/13(金) 15:23:03
>>50
全寮制かもね。
実の父は別の家庭を持って自分の兄弟を育てていて、義理の父も自分の兄弟を育てているなんて、なまじどちらも生きているだけにつらい。
どんな状況であっても、実の父のところが一番に行くところだと思うけど。+6
-5
-
274. 匿名 2020/11/13(金) 15:24:10
たぶん大学からは一人暮らしするだろうけど、成人するまではどっちの父親も愛情こめて息子くんを育ててほしい!+19
-1
-
275. 匿名 2020/11/13(金) 15:32:19
>>182
救えてないから自殺者がいるんでしょ?命の電話にかけた事ある?ちゃんと答えてくれると思う?+14
-1
-
276. 匿名 2020/11/13(金) 15:39:55
>>224
家族の立場になれば、どれぼど辛い心境か痛いほど分かるよ、経験もしてない知らない立場で綺麗事言うな+12
-2
-
277. 匿名 2020/11/13(金) 16:30:03
再婚した旦那さんに子どもを託しても大丈夫って思えたんだろうな
きっと旦那さん人としていい人なんだと思う
夏からどうにもできないことばかりで竹内結子さんが亡くなって私の心も折れてしまって
子どもも成人したし40年以上生きたからもう終わってもいいと思うようになった
もう頑張れない+21
-2
-
278. 匿名 2020/11/13(金) 16:40:08
>>63
なんだか泣いているような笑顔+25
-0
-
279. 匿名 2020/11/13(金) 16:42:07
>>70
陰謀論で片付けなきゃ都合の悪いことでもあるのでしょう。+7
-1
-
280. 匿名 2020/11/13(金) 16:45:17
>>165
子供放ったらかして自殺した人の御冥福なんて俺は祈らない。勝手に祈ってろ!!(竹内結子さん自殺の件) - YouTubeyoutu.beはい。視聴者の大半から低評価をいただく動画となります。でも関係無いですよ。今回はマジで怒ってます。二人の子供を残して勝手に自殺した親の無責任さに。死にたいと思う時、犯罪を犯しそうな時、周囲の人の顔が思い浮かびませんか?そうして周りの人にどれだけの...
+2
-9
-
281. 匿名 2020/11/13(金) 16:45:23
>>277
結子さんの「たけうちマルシェ」って差入れ食べ物の本ゲットできる?
今や入手困難だよ。
しかも、102店舗も掲載されているよ。
人間の基本、食の本だよ。
全部制覇したら、結子さんの気遣いとか人柄とか見えて来るよ。
それからでもいいんじゃない?
全部、放り出すの+21
-0
-
282. 匿名 2020/11/13(金) 17:07:03
>>281
ありがとう
涙がとまらない
看病ってしんどくて
殺すか私が死ぬかとおもってしまって+17
-0
-
283. 匿名 2020/11/13(金) 17:36:15
>>282
ギリギリのところで踏ん張っていますね。
すごいね、えらいよ。
じゃあ明日、コンビニに行って、
「ルマンド」を買って食べてみて。
これも、結子さんの「たけうちマルシェ」に載っているんだよ。
美味しいと思えたら、次の日また一つ食べて。
食べることは、生きることだからね。
結子さんに引っ張られるなら、良い部分を真似しなくっちゃ。
絶対、「ルマンド」食べてね!+27
-1
-
284. 匿名 2020/11/13(金) 17:52:55
>>278
うん。母の顔だなぁと思うけど・・・笑顔じゃなく、泣き顔に見えるね。+9
-1
-
285. 匿名 2020/11/13(金) 18:22:14
>>278
私も思った。何か不安げで泣きそうな笑顔だなって。+11
-1
-
286. 匿名 2020/11/13(金) 18:32:12
>>63
何だかどちらも本人から見て左側の顔が無理してるような元気ないように見えるね。。たまたまかな?
+9
-0
-
287. 匿名 2020/11/13(金) 18:35:24
こうやって写真見ると、やっぱり亡くなったって思えないな。どこかで生きていそうな気がするよ。また見たかったな。+6
-0
-
288. 匿名 2020/11/13(金) 18:42:55
>>137
メンタルの病気なのに、厳しい世の中だなぁ。。
亡くなってまで責めなくてもいいのに。。
メンタルの病気多いはずなのに、
どこの機関にも相談出来ないじゃん。。+25
-1
-
289. 匿名 2020/11/13(金) 18:43:18
>>84
ちょっと、ダメだ。泣いてしまう。+14
-1
-
290. 匿名 2020/11/13(金) 18:50:44
>>270
> 弟達は居ないけど、香川照之の息子さんである市川團子も父親が歌舞伎の世界に戻った事によって、
香川さんは、歌舞伎の世界に戻りたかったから戻れたのではないんだよ。
2003年に猿翁(三代目猿之助)が倒れ、猿翁亡き後のことを後妻さんや澤瀉屋(一門)は考えなくてはならなくなった。一番問題だったのは、猿翁がつくった人気演目の権利(知的財産)。これを争い事にすると、歌舞伎に関わる各方面に多大な影響を与える。
だから実子の香川さんが全てを相続して、2004年に生まれた團子くんに引き継ぐ方向が一番穏便に収まると判断された。それで後妻さんや従弟にあたる二代目亀治郎が父子和解を仲介したという経緯がある。香川さんに期待されたのは、後妻連れ子(株式会社おもだか)がやっていた澤瀉屋の裏方の仕切りなんだよ。
> 獅童のとこの子なら大丈夫だと思うけどなぁ。同じような道辿ってるし
獅童は後ろ盾がなかったから子役以降に歌舞伎の役がつかず、大部屋からの脱出をするために俳優の道を模索したんだよ。他の御曹司より経験値は低く、歌舞伎役者としての評価はかなり低い。それに近年、脳動脈瘤や肺腺がんの手術を受けていて、後ろ盾としては不安要素が多すぎる。
継母や弟たちは長男さんに構う暇なんかないよ。父親みたいに苦労しないため、幼少時から基礎の習い事をし、歌舞伎の型を刷り込むことになるだろう。
+11
-2
-
291. 匿名 2020/11/13(金) 18:54:22
まだまだ若い御三方の自死まだ受け止められません、私は芦名さんと同い年だけど、なんでなんでってそればかり+6
-0
-
292. 匿名 2020/11/13(金) 18:57:24
>>15
ほんとそう思う
+12
-0
-
293. 匿名 2020/11/13(金) 19:11:02
お茶の間ファンだったのに、あれから毎日毎日考えてしまって引っ張られそう
これがウェルテル効果なの?+12
-0
-
294. 匿名 2020/11/13(金) 19:15:06
>>1
実父は11/1~26まで歌舞伎座なんだが、知人って誰?+1
-0
-
295. 匿名 2020/11/13(金) 19:18:46
こういう場合に様々な理由から父親が子供を置いて家を出て
施設に引き取られたり親戚の家をたらいまわしにされる子供いるんだろうね・・・+1
-0
-
296. 匿名 2020/11/13(金) 19:20:19
>>221
異常なほど分断させようとする人達が大統領トピにいたよ
事実を語る人をターゲットにして悪者扱い+3
-1
-
297. 匿名 2020/11/13(金) 19:45:07
物心ともに竹内結子頼みの家族だったと思うから…ふたりの息子抱え、中林さんキツいと思う。。+5
-0
-
298. 匿名 2020/11/13(金) 19:55:34
>>57
三浦さんも確かに衝撃的だったし、同い年だからショックだったけど、竹内さんの方がなんか死と結びつかなくて未だに信じられない気持ちがある。+15
-2
-
299. 匿名 2020/11/13(金) 20:30:32
もし彼女がトップ女優じゃなかったら…とか考えてしまうなぁ
女優業が理由とかではないだろうけど、そこまで売れていない女優さんだったら、誰かに悩みとか相談しやすかったのかなとか
トップ女優として活躍したからこそ、みせてくれた作品や姿もあるけど…
+9
-1
-
300. 匿名 2020/11/13(金) 20:39:54
>>104
獅童の今の妻は(長男さん妊娠中の竹内さんと決裂した)獅童の母に可愛がられ、梨園のしきたりと礼儀作法を学んだ。そして、梨園に披露されている「梨園の妻」なんだよね。竹内さんの養育方針で育ってきた長男さんが母と思えるような価値観持ってないと思うよ。+4
-0
-
301. 匿名 2020/11/13(金) 20:42:24
テレビで見てる私達にさえ陽でポジティブで安心感を与えてくれた人だよね。
だからこそこの突然の現実に混乱する。
自分のダークな部分や辛い悩みとかは自分で消化してたんだろうか。
人間の本質なんて大して変わらないんだから、
竹内さんは本当に自分のバランスを必死に取ってたんだろうね。
+29
-1
-
302. 匿名 2020/11/13(金) 20:45:52
>>299
トップ女優さんじゃなかったら、気軽に相談もでき、
診療内科にも通えたかも知れないですね。
死を選ぶくらいなら、安室ちゃんの様に引退をしてくれたら良かったのにとも思います。
旦那さんと家族と幸せに過ごせているかなあと想像したりして。
でも、それが出来なかったのが、竹内結子という人なんだろうなと。
トップ女優にしかわからない景色を見て、トップ女優にしかわからない気持ちなんでしょうね。
本当に悔しいです。+29
-1
-
303. 匿名 2020/11/13(金) 20:46:35
>>84
信じられない。
写真見たら悲しすぎて鳥肌立った。
悲しすぎる+22
-1
-
304. 匿名 2020/11/13(金) 21:00:36
>>119
もうぶっち切りで殿堂入り確定の女性記者様がいらっしゃる笑+5
-0
-
305. 匿名 2020/11/13(金) 21:06:14
>>26
レトルト食品買ったというのは、
コロナの自粛生活対策だよねえ。
防災グッズ、とっても揃えている人みたいだし。
ほんとあほみたいな記事だわ。+43
-1
-
306. 匿名 2020/11/13(金) 21:09:24
>>25
第1話に出てくるJKかわいいよね
+0
-0
-
307. 匿名 2020/11/13(金) 21:21:17
竹内さんのドラマ、意外と見たことなかった。
真田丸に出ていたような。
あすか、ランチの女王見てない。ジャニーズの相手役が多かった気もする。
全盛期(最も露出が多かったのは)は2000年代だと思う。今後の仕事が入っていなかったというし。+3
-8
-
308. 匿名 2020/11/13(金) 21:28:40
>>21
芦名星もだけど、みんなもうこの世にいないって実感がない
芸能人だからもともと遠い人だけど、あまりにも実感が湧かな過ぎて...+35
-0
-
309. 匿名 2020/11/13(金) 21:29:07
>>161
バイデンの話があったからでしょ+7
-0
-
310. 匿名 2020/11/13(金) 21:43:26
>>84
てか、泣いてしまいました。
悲しすぎる+10
-0
-
311. 匿名 2020/11/13(金) 21:51:12
>>142
ほんと、クソ店員だよね
こんなドラッグストア行きたくない+14
-1
-
312. 匿名 2020/11/13(金) 22:00:28
息子さん複雑だよね+2
-0
-
313. 匿名 2020/11/13(金) 22:04:44
>>84
よっしーの占いって動画で
よっしーさん曰く
霊界?で三浦春馬が、亡くなってまだパニック状態の
竹内さんをなだめて落ち着かせてたとかって
動画で言ってたな。
+1
-18
-
314. 匿名 2020/11/13(金) 22:20:20
私はさ、小学生で母親亡くしたんだけど、やっぱりねご飯って大切でね。こんな太ったおばさんでいいなら、毎日ご飯作りに行ってあげたいわ。
家のごはんって凄い力なんだよ+28
-0
-
315. 匿名 2020/11/13(金) 22:22:07
>>313
そんなの誰でも想像してそれらしく言えるよ。
信じないな。+13
-0
-
316. 匿名 2020/11/13(金) 22:22:22
>>84
複雑な生い立ちの二人
寂しく一人で行ってしまった二人
芦名さんも…+13
-0
-
317. 匿名 2020/11/13(金) 22:48:23
>>26
うちも常備してるけど。
何が悪いのか?
共働きである程度子供が大きくなったら、好きなときに食べられるように家に置いておくもんじゃないの?
うちと同等にして申し訳ないけど。
竹内結子さん本当に大好きでした。
イノセントデイズ、本当に引き込まれました。
内容は重いけど、大好きな作品です。
コンフィデンスマンも大好きです。
これからも見続けます。+27
-0
-
318. 匿名 2020/11/13(金) 22:51:59
>>283
ありがとう
ルマンド買ってきました
明日から毎日一つ食べます+13
-0
-
319. 匿名 2020/11/13(金) 22:57:39
>>63
すごく綺麗だよ。
2人目産んで一年も経ってないのにこの美貌。
ふっくらしてたっていいじゃん。
疲れてるのに自分の身なりにまで気を遣えないよ。
こんなに綺麗なら十分だよ。
+29
-0
-
320. 匿名 2020/11/13(金) 22:58:00
>>24
綺麗な人は関係なくない…?+1
-4
-
321. 匿名 2020/11/13(金) 22:58:05
竹内結子さん明日49日ですね。まだ信じられない。
+12
-0
-
322. 匿名 2020/11/13(金) 23:01:07
>>40
息子さんにとっては大切な存在だと思いますよ。
+2
-0
-
323. 匿名 2020/11/13(金) 23:02:36
>>117
疲れてるんでしょ。
赤ちゃんいるお母さんは多少なりともみんな疲れてるよ。+6
-0
-
324. 匿名 2020/11/13(金) 23:02:58
>>52
変換間違えた すまない 老眼なもんで。+1
-0
-
325. 匿名 2020/11/13(金) 23:07:09
>>63
美しいです。生き抜いて欲しかったな…。
+6
-0
-
326. 匿名 2020/11/13(金) 23:15:22
私が子供の立場なら、今は義理父と一緒にいると思う。だけど、やっぱり義理父には変わりないから、成人したら家を出るかな+11
-2
-
327. 匿名 2020/11/13(金) 23:18:15
中村獅童って再婚して妻子いるんだよね??+5
-0
-
328. 匿名 2020/11/14(土) 00:09:35
>>206
私もそう思う。
普通なら絶対言わない。しかも記者から質問されたらアルバイトやパートなら店長通すし、店長なら尚更ペラペラ喋らないのが常識。+6
-0
-
329. 匿名 2020/11/14(土) 00:26:08
>>137
何かで最近多い芸能人の自殺に関して、霊能者とお坊さんが座談会してる記事を読みました
その霊能者によると、自殺した魂は自殺してラクになる事はなくて永遠に苦しんで亡くなってからもまだ死ねてないって自殺行為を繰り返していたり、苦しみの中にずっと居て、霊能者の方が浄化しようと頑張ってもなかなか天国に行けない、輪廻転生が出来なくなる、他人を殺す事と同じ、自分を殺す罪なんだと…だから、絶対に自殺はしてはダメなんだと
お姉さんの事も悲しいと思います、遺族の方々のやるせなさや苦しみ、悔しさ…言い表せない想いも、共感は出来なくても理解できます。けれど、お姉さんは決してラクになってません、ご遺族だけが辛いわけではありません。
お姉さんに再び逢えるように祈ってご遺族皆さんで御供養をしてあげてください。
三浦春馬さん、芦名星さん、竹内結子さん…
また私達に素晴らしい笑顔を届けてもらえるように
みんなで祈って御供養しましょう+8
-4
-
330. 匿名 2020/11/14(土) 00:28:20
>>324
大丈夫よ+2
-0
-
331. 匿名 2020/11/14(土) 00:30:27
>>260
もういいよその疑問!
何度もいつまでもしつこい+2
-0
-
332. 匿名 2020/11/14(土) 00:31:37
>>84
幸せでいてほしい+5
-0
-
333. 匿名 2020/11/14(土) 00:34:31
>>182
いのちの電話っていざという時に繋がらない
だからって自殺は絶対ダメだけど
病院とか家族とか友人とか、
衝動的になってしまった時に
話せる人が1人でも居たら違うのかな+5
-0
-
334. 匿名 2020/11/14(土) 00:36:59
>>244
その言い方はご主人(残された家族)を暗に責めてしまってる…
どうしようもない想像を文字にするのはやめてほしい+2
-1
-
335. 匿名 2020/11/14(土) 00:39:50
竹内さん、もうこの世にいないなんて信じられない。+9
-0
-
336. 匿名 2020/11/14(土) 00:45:46
>>16
しかも、頭痛薬も胃痛薬も一般家庭に常備薬としてあるものだし、買っても変じゃないのに、暗に「病んでるっぽいですよ」と匂わせたいかのような書き方がいやらしいよね。
うちだって、バファリンとガスターはわりと頻繁に買うわっ+6
-0
-
337. 匿名 2020/11/14(土) 00:48:06
>>302
竹内さんが本人役なんだけど、スカウトを断って一般の仕事をしている設定のドラマを思い出したなぁ。
バカリズム脚本の…
本人の性格的には芸能界より、一般の仕事のほうが向いていたのかなと思うことがある
となると、結婚相手とかプライベートのほうも変わってしまうけど…+2
-0
-
338. 匿名 2020/11/14(土) 00:50:22
>>313
黙れカス死ね+5
-3
-
339. 匿名 2020/11/14(土) 01:04:51
後輩がインタビューですごく当たり前のことを言っているのに、
映画に沿った発言なのに素直に受け止められない。
まだ整理がつかないなあ。+1
-0
-
340. 匿名 2020/11/14(土) 09:01:26
今日は49日。
事務所の発表何かあるかな。+2
-1
-
341. 匿名 2020/11/14(土) 10:33:58
>>337
去年頃から、彼女の繊細な面が画面に出てきてたように思います。
テレビのバラエティーを見たぐらいで憶測でものを言うなと怒られそうですが、
若いころは気の強さで隠せてた、騙せてた。
40歳前の女性なら、丸くも弱くもなるかな。
+3
-1
-
342. 匿名 2020/11/14(土) 11:16:56
>>329
そんな話じゃないんだよ、うちも同じ目にあってる遺族。自殺されて困り果ててるんだから、勝手に自殺したやつの自業自得!+2
-7
-
343. 匿名 2020/11/14(土) 11:17:59
>>288
家族に自殺されたら、家族がどんだけの苦しみ背負うか分かるよ、+4
-6
-
344. 匿名 2020/11/14(土) 12:33:15
>>327
獅童は2010年から交際していた人と結婚した。
相手さんは結婚前に梨園のしきたり・礼儀作法を学び、獅童母亡き後は、
親族夫人に教えを受けていたんだって。完全に梨園の妻だよ。
歌舞伎役者は最初からそういう人と結婚するべきなんだよね。
紀香ですら、相手の愛之助は「一切家事が出来ない人」と承知でしてるとか。+3
-3
-
345. 匿名 2020/11/14(土) 12:49:33
歌舞伎なんか滅びたら良いのに+3
-1
-
346. 匿名 2020/11/14(土) 13:04:47
>>345
歌舞伎は日本の重要無形文化財で、ユネスコの無形文化遺産なんだよ。
そして獅童は2009年に重要無形文化財に認定され、保護団体の伝統歌舞伎保存会会員。
総合認定(2人以上で技芸を発揮する人)なので、玉三郎みたいな人間国宝=各個認定とは比較にならんものではあるけれども…そういう立場なんだわな。
なお歌舞伎は、興行収入だけでやっている伝統芸能。国のお金がという人が居るけど、そんなものが動くのは人間国宝にだけだから。+2
-4
-
347. 匿名 2020/11/14(土) 13:32:54
>>341
私もあくまでも外見の雰囲気のことですが、彼女は数年前ぐらいから、どこか儚げな大人の色気が出てきたなと思っていました。
20代前半のランチの女王の頃なんかは可愛いですが、全くそんな感じないですよね…
それから一年半後のプライドも大人っぽい役だったけどまだそういう色気は無いという感じで…
ただ、不思議なことに、その若い頃のほうが死を扱った役や作品が多かったんですよね。
「黄泉がえり」「天国の本屋」「今会いにいきます」「白い影」…
逆に儚げな色気が出てきた頃からは強い女性が多かった。
+5
-0
-
348. 匿名 2020/11/14(土) 13:40:29
>>337
そのドラマ、このターニングポイントがなかった場合の世界を描いたものだったけど、他の女優さんはもしこのオーデションに受かっていなかったら…(売れていなかったら)みたいな設定だったけど、竹内さんだけはスカウトを断って芸能界自体に入っていなかったら…という設定だったのが印象的だった
物語の構成的に竹内さんは一般の仕事やっている設定にしようとあえてそうしたのかもしれないけど…+1
-0
-
349. 匿名 2020/11/14(土) 13:43:29
>>329
家族に同じような状況で自殺されてないから分からないんだよ、憎悪の気持ちで堪らなくなるから。愚かで馬鹿なことしてくれたなって、憎くて堪らない!それだけ。+2
-4
-
350. 匿名 2020/11/14(土) 14:03:32
>>63
いや、この感じなら心配いらないでしょう。
体力が必要な時期だからそうなるだろうし、戻そうと思えばなんとか。
こういう風になった場合は役柄が変わるのだろうけど。+4
-0
-
351. 匿名 2020/11/14(土) 14:27:31
>>347
時代もありますかね。
社会に女性進出が増えてきて、求められる強い女性像に結子さんがマッチした感じで
CMとかの綺麗な姿を観ていると、お子さんがいたことも忘れるくらいの美しさでした。
でも奥底に持っていた本来の繊細さが出ている、
「ストロベリーナイト」・「ミスシャーロック」・「コンフィデンスマンJP」は最高でした。
若いころの死を扱った作品は、なんでかな。
挙げていただいた作品、
あんまり、リアリティがありすぎる「死」もだめだと思うんですよね。
淡く印象づく「人間いつか死ぬ」というのが良くて、
元気印のイメージだった結子さんが素敵に演じてくれたから
良い作品なのかも。+8
-0
-
352. 匿名 2020/11/14(土) 14:39:21
>>43
綺麗。ショートが似合うよね。瞳がキラキラしてだなぁ+15
-0
-
353. 匿名 2020/11/14(土) 16:35:20
>>137
貴方や御家族は自死遺族だから、辛いでしょうね。でも自死する方達は鬱だったり何かしらの精神的な病でどうしようもなくなり、自ら命をたってしまうんです。病死と同じですよ。気持ちは分かりますが、亡くなったひとを責めるのはやめてほしい。+13
-1
-
354. 匿名 2020/11/14(土) 16:45:55
>>94
木村拓哉じゃない。あの人はスタッフにも尊大な態度取らないよ。竹内結子さんとは前にも競演してたし仲良いから悪口なんて言わないと思う。+6
-0
-
355. 匿名 2020/11/14(土) 17:24:54
事務所からはやっぱり今日も何もなかったか・・・
みなさんはこのモヤモヤをどうしているのでしょう?
一生、このままかな+2
-0
-
356. 匿名 2020/11/14(土) 20:40:21
>>3
Yahoo三浦春馬ドラマのコメ欄が陰謀説だらけで驚いた…+6
-0
-
357. 匿名 2020/11/14(土) 20:54:25
トピずれだけど、結子さんと同世代の主役級女優さんは仲間由紀恵さん、矢田亜希子さんあたりだけど、三人ともお嫁さん彼女にしたい日本美人というイメージが同じだったのに、同時期にブレイクして共存していたのはすごいなと思う。
仲間さんは美人だけどコメディがはまるからその手の作品多くて恋愛ドラマ少なくて意外に結子さんとはキャラ被らなかったからかなと思ったけど、矢田さんは恋愛ドラマのヒロイン多くて結子さんとポジション取り合いになりそうだったけどどちらも人気だった。+4
-3
-
358. 匿名 2020/11/15(日) 03:32:11
>>262
それを自殺というんだよ、自分を殺すんだよ!狂気の沙汰!その上に遺族全員を猛烈苦しみの地獄に引っ張るんだから、憎悪の気持ちが遺族に芽生えて当然です。
自殺は絶対にダメ+2
-6
-
359. 匿名 2020/11/15(日) 08:06:01
>>358
どこのトピでも「!」を多用して噛みついていますね。
聞く耳を持ってないし、話すことも出来ない。
結子さんのトピに来ないで+8
-1
-
360. 匿名 2020/11/15(日) 08:42:28
>>359
お前が出ていけばいいんだよ!返事いらねー!+1
-7
-
361. 匿名 2020/11/15(日) 10:05:57
>>344
金スマに藤原紀香が出てたけど、
二度目の結婚での挙式は抵抗があったと言ってた。
しかし、こう言われたと。
片岡愛之助
「自身が選んだ人を歌舞伎界に
『よろしくお願いします』という披露目なので、
『しなければいけない』」
普通の人たちが「恥知らず!」言ってても、
獅童再婚のときの披露宴があった理由なんだろうね。
故小林麻央さんや香川照之さん元夫人は
相当いじめられたと聞いているし、ややこし過ぎ。
表向き美談の香川家は、崩壊に至っている。
竹内さんはつらかったけど自由を得たんだよ。+9
-1
-
362. 匿名 2020/11/15(日) 10:34:18
>>68
獅童の家の赤ちゃんは両親がいるけど、中林さんはかか親のいない弟を育てるわけだから、義父と一緒に弟を育てると思う。
弟が小学生になるぐらいまでは一緒にいるんじゃないかなー???+3
-1
-
363. 匿名 2020/11/15(日) 14:47:41
>>340
記事にはならなかったね+2
-0
-
364. 匿名 2020/11/15(日) 15:16:56
>>359
噛みついてるっていうか、この方、自殺防止したくて必死なんじゃない?じゃなかったら、こんなに訴えないでしょ。
同じ経験してスルーしてる人より、私は響いたけどな。+4
-3
-
365. 匿名 2020/11/15(日) 16:47:26
事務所も結子さんの心のケアが出来なかったのがなあ+4
-2
-
366. 匿名 2020/11/15(日) 20:28:07
>>365
個人事務所でもない限り、所属タレントのプライバシーは関知しないよ。
今回のはコロナ禍と竹内さんの産後ってのが重なっちゃった「不測の事態」だと思う。
いま、芸能関係全般がぐちゃぐちゃで、予定されてた企画が順延、順延…となってる状況。新たな企画が通らなくなるし、活動休止してた人は戻りづらいだろうね。全体の仕事が少なくなってくると、今まで優遇していた人の優遇を続けられないのも仕方ないし。+5
-5
-
367. 匿名 2020/11/15(日) 21:06:55
後輩の北川景子ちゃんはうまくやったと思うわ
街には化粧品のポスターが貼られまくって現役感満載で
産休前に撮影した映画で、産後の復帰計画もバッチリ
ちょっと復帰が早すぎるから、疲れてしまわないか逆に心配だけどね+8
-1
-
368. 匿名 2020/11/16(月) 14:01:13
>>367
でもその映画の評判が最悪だというw+3
-1
-
369. 匿名 2020/11/16(月) 21:48:45
ラメランスが手に入らないわ
どこにあるんだよう+0
-0
-
370. 匿名 2020/11/16(月) 22:57:03
>>247
わたしも!!!
2020年本当最悪!+6
-0
-
371. 匿名 2020/11/17(火) 09:37:20
>>369
ラメランス取扱店舗ラメランス取扱店舗 |- @cosme(アットコスメ) - www.cosme.netラメランス取扱店舗はこちら! お店情報、お知らせ、アクセス情報、取扱商品情報、取扱ブランド情報が分かる!化粧品取扱店(販売店)をお探しの方はご利用下さい。 国内最大の化粧品のクチコミサイト@cosmeが提供する化粧品取扱店(販売店)情報です!
ラメランス(Lamellance)取扱店舗 | 2658件 | LIPSlipscosme.com全国のラメランス(Lamellance)取扱店を掲載!店舗のラメランス(Lamellance)取扱商品、アクセス情報などを中心に北海道から沖縄まで2658店舗の情報をまとめました!|【国内最大級のコスメアプリLIPS】
あとは通販で。+2
-0
-
372. 匿名 2020/11/17(火) 12:38:25
>>371
ありがとう!無事にラメランスゲット出来ました!
しかも、結子さんのシール付き!
シールはどうやって保存するか新たな悩みが出来ました(笑)+2
-0
-
373. 匿名 2020/11/17(火) 17:16:47
このトピ画になっているイベントの時に家族の話になって
「ずっとこの家族でいたいなと思いました」って言ってたよね。
まさか1ヶ月もたたないうちにあんな事になるなんて残念。+7
-0
-
374. 匿名 2020/11/17(火) 21:01:46
>>373
寂し気な表情の写真に見えるけど、動画じゃいたって普通に見えるんだよね。
この直後に、何かショックな出来事があったか。
既にこの時に心にトラブルを抱えていて、竹内結子を演じていたか。
タイムマシーンが欲しいわ。+6
-0
-
375. 匿名 2020/11/18(水) 11:25:12
>>374
このイベントの後に続けておふたり芸能人が自死していますよね。
前兆かは不明ですけど、亡くなる1週間ほど前から唯一フォローしていた
イモトさんのインスタにチェックが入らなくなってたみたいです。
それまでは欠かさず”いいね”していたのに。+7
-1
-
376. 匿名 2020/11/18(水) 20:01:50
>>281
すごい良いこときいた!
ありがとう。私もやってみる。+1
-0
-
377. 匿名 2020/11/19(木) 06:54:23
女優としては結婚しない方が良かった。
+7
-1
-
378. 匿名 2020/11/19(木) 19:48:19
事務所の後輩の北川さんが山田洋次作品に出演と聞いて切なくなったな…
いつか山田洋次監督作品に出てもらいたいなと思っていたもので…
北川さんの抜擢はおめでたいことだけど…
他の女優のファンが羨ましい
これから新しい作品や役に出あえるんだもんな…
でもまだ亡くなってまだ2カ月もたたないせいか、仕事セーブしているだけという感覚だな。
これから彼女の姿や名を新作で見ることが無いという事実を認識しつつも、それが信じられない
+5
-0
-
379. 匿名 2020/11/19(木) 21:10:44
>>378
素直で優しい方ですね
私なんて、北川さんの復帰があまりにも早急で仕事詰込み過ぎだから
どれかひとつ、結子さんのだったんじゃねーの?なんて思ってしまったよ
違うと思うけれど
やっぱり、心の整理が必要ですね。
引退宣言から1年間、全力で応援して燃え尽きた安室奈美恵さんのファンの清々しいこと
楽曲を大切にして、今も応援しているよ
いつか結子さんもお別れ会をしてくれたらなあ
コロナが落ち着くまで無理か
苦行だなあ+4
-0
-
380. 匿名 2020/11/19(木) 22:37:07
>>379
素直で優しいだなんでとんでもない…
今アラサーなのですが、80歳まで生きれると仮定した場合、これから50年近く結子さんがいない世界で生きることになったというのが信じられないんですよね…
結子さんを好きになって約20年になりますが、その年数の2倍以上の期間…
ブレイク前を含めると25年間芸能界で活躍されたのはすごいことではありますが、大女優になって60超えても活躍されている人達を見るとやっぱり短かいよな…と思います。+6
-0
-
381. 匿名 2020/11/19(木) 22:44:29
>>380
つけたしですが、不思議なことに結子さんの出演作を見ると役と結子さんを完全に切り離せるんですよね。
死を扱っている作品でもそうなので我ながら驚きます。
この先平常心で見れるのはランチの女王やガッコの先生、コンフィデンスマンみたいな死を扱っていないコメディテイストの作品かなと思っていたのですけどね…
作品のなかで、結子さんが演じた◯◯という役が今も生きている、これからも生きていくみたいな感覚です。
それだけ役になりきってくれてたんだろうな…+5
-0
-
382. 匿名 2020/11/19(木) 23:24:07
自分の中で供養のつもりでHuluやFODで見れる出演作品全部見た。
ジャニーズとの共演作品が多かったから配信されてないものも多くて全てを網羅することは出来なかったけど、どの作品もやっぱり素敵で逆に悲しかった。あと、リアルタイムで見てたときの自分の実生活の思い出(受験生だったけどこれだけは見る!って決めて頑張ったなぁとか、この映画あの人と見たなぁとか)も蘇ってきて、自分の人生の半分応援してた人がもうこの世にいないなんてこれからどうしたらいいんだろうと思ってしまった。
こんなことなら読まれなかったとしてもファンレターくらい出してみればよかった。
悲しいなぁ。
長々とごめん。+4
-0
-
383. 匿名 2020/11/20(金) 06:53:11
>>382
ファンレター、出してみてはどうですか?
結子さんは、事務所に所属していますし
一年に一回、命日じゃなくてお誕生日に贈るのもよいし
今はつらくても、あなたが結子さんの年齢になったら、
また色んなことが違って見えてくるかも
女性の気持ち、身体の変化など見えてくることがあるはず
自分の年齢と同じ頃の結子さんを観るのも良いですね
あんまり辛いとテレビを消した方が良いかもしれない
そして、またこうやってここで気持ちを吐き出したら
激しい言葉で書かれている時もありますが、
自分と同じような方を見つけると安心しますよ
無理に前を向こうとしないでね
+4
-0
-
384. 匿名 2020/11/20(金) 19:04:35
>>290
そうそう、家族関係もまったく違う、 歌舞伎史に残るほどの巨星・猿翁と獅童の差も大きい
なのに無責任に香川の例を引き合いに出して煽るなって思うわ+2
-4
-
385. 匿名 2020/11/20(金) 19:27:37
>>270
團子は小1から踊りやってる、それに物心つかないうちから劇場や楽屋にも出入りしてるよ
先祖の50回忌のタイミングで初舞台やったので(ホントはそれ以前に中村屋の舞台に出る案もあった)、
8歳になったけど、なにも準備無しにいきなりではないよ、当然ながら
>小学校一年生の頃から日本舞踊をやっていましたし、小学校に入るか入らないかの頃から、
>父と歌舞伎を観ていました。演目は覚えていませんが、たくさんの人が出てきて、大詰で主役の
>二人や三人の見得が同時に決まるところは、やっぱりかっこいいなと感じたことを覚えています。
市川團子インタビュー 猿之助に胸借り挑む『連獅子』の意気込み、父・中車への思いとは 『壽 初春大歌舞伎』 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイスspice.eplus.jp市川團子インタビュー 猿之助に胸借り挑む『連獅子』の意気込み、父・中車への思いとは 『壽 初春大歌舞伎』
+1
-5
-
386. 匿名 2020/11/21(土) 09:57:02
>>384
>>385
にマイナス先行するのって、香川照之や香川息子の例が、竹内息子の先例になると思いたい人がいるのかな?
385は香川息子本人も語っている事実だよ
竹内結子生前から香川親子を引き合いにだす軽口はよくあったけど、こんな状況になってなおのこと、息子さん本人が判断誤るようなことはやめてあげてほしい
リアルでも「親切なアドバイス」のつもりで言う人いるんじゃないかと心配だわ
+2
-4
-
387. 匿名 2020/11/21(土) 11:50:21
>>270
香川さん、奥さんに事後承諾で中車襲名はかなり酷いよ。
そうしても奥さんは、團子くんのため歯を食いしばると思ったろうし、
事実そうだったよ。でも、準備する猶予もないままの奥さまが
どうなったか。終いに、團子くんの妹さんが不安定になるぐらいに
家庭が荒れ、結局は崩壊に至らしめたじゃんか。
まして竹内さんご長男は思春期、まったくの一般人だよ。
もし前夫の家にぶち込んだら、坂東三津五郎の長男どころで
済むだろうかと心配でならないよ。
巳之助は家庭崩壊に傷つき、近藤サトへの憎悪爆発。
家庭内暴力を繰り返し、三津五郎さんも殴られ、もう無理か…と
思うところまで行っちゃったんだよ。高校も中退するし。
『坂東三津五郎』という歌舞伎役者の名跡だけでなく、
日本舞踊坂東流(代々の三津五郎が家元)の問題にもなって
近藤さんはいたたまれなくなったんだわな。
+2
-4
-
388. 匿名 2020/11/21(土) 12:45:01
>>386
竹内さん生前から息子さんの教育に力を入れていたことは伺えるので、
きちんと高等教育を受け、悪質な唆しに惑わされず、幸せな人生を送って欲しい。
+4
-0
-
389. 匿名 2020/11/21(土) 18:34:44
>>386
あなたも本人の判断つぶすようなこと書いてるじゃん
決めるのは本人だよ
大人になってからゆっくり決めてもいいんだし+3
-1
-
390. 匿名 2020/11/21(土) 19:11:43
うだうだうだうだ歌舞伎の御託がうざい+6
-1
-
391. 匿名 2020/11/21(土) 23:53:31
>>389
>決めるのは本人だよ
決めるのはまずは興行主の松竹+3
-2
-
392. 匿名 2020/11/21(土) 23:57:09
今度の大河、結子さんが出るはずだったんじゃないかって記事が出てるね
やっぱりそう思うわな+4
-0
-
393. 匿名 2020/11/22(日) 11:33:19
>>392
大河のオファーは制作発表の1年以上は前で、断る役者さんもいる。
NHKのギャラは ”民放の半額以下”、そして拘束時間長いので。
民放は最終リハだけで撮るけど、NHKは台本読み合わせ・リハをきっちりやる。
オファーはあった可能性はあるけど、復帰作として選べなかったのかも…+2
-2
-
394. 匿名 2020/11/22(日) 16:40:21
暗いなー
なんか、光が差すような出来事ないかなー+0
-0
-
395. 匿名 2020/11/22(日) 18:54:00
>>391
本人が決めさえすれば実現すると思われているのが、香川歌舞伎入りの報じられ方の害だよ+1
-3
-
396. 匿名 2020/11/22(日) 19:18:39
>>395
歌舞伎さんと391さんの目線が違うんだよ
391さんは、どんな職業に就くのも本人が決めることができ、
自由であり、周りがとやかく言うことではないと言っているんだよ
本当に歌舞伎の話がうざいわ
+4
-1
-
397. 匿名 2020/11/22(日) 19:20:25
>>396
間違えた!
389さんだ+0
-0
-
398. 匿名 2020/11/22(日) 19:28:11
もうここも終わりか
歌舞伎ばっかだし、さいなら~+6
-0
-
399. 匿名 2020/11/22(日) 20:38:47
>>396
ごめん、389だけどそういう意味ではないわ
必死すぎて面白いから歌舞伎ヲタ煽ってただけw+3
-0
-
400. 匿名 2020/11/22(日) 20:52:26
>>399
まじかよ!w
一生懸命書いたのに恥ずかしいやん!
ドロンするわw+3
-0
-
401. 匿名 2020/11/23(月) 21:53:26
キネ旬の結子さんの追悼記事が見送りになったけど、どうしたんだろう…
結子さんは映画出演多かったし、2007年にキネ旬主演女優賞貰っているから、追悼号出るかなと思っていたけど、どうなるのかな…+4
-0
-
402. 匿名 2020/11/23(月) 22:45:43
役者仲間からの追悼メッセージが少なくて悲しいです。
頭では、公にしてなくても心で想ってるとか、辛すぎで敢えて口に出さない人もいるっていうのは分かってるんだけど、やっぱり寂しいなって感じています。
三浦くんは、友人達がテレビに出演すると話題にするし、数日後にインスタでメッセージあげる友人も多かった。
例えば水川あさみさんとか、昨年のドラマに共演したし、とっても仲が良さそうだったのに、三浦くんが撮った自分の写真をアップしてたのに、結子さんについては一切反応がない。(決して水川さんを批判したいわけじゃないです。)
嫌われてたとは思わないんだけど、深く人と仲良くなることが少なかったのかな、やっぱりどこか寂しかったのかなって思い巡らしてしまいます。
繰り返しになりますが、追悼メッセージあげるのは自由だし、言わなくても思ってるのは重々承知してますが、外から見てると寂しいです。
逆に阿部寛さんはすぐにコメントを発表されて、わたしはありがたかったです。+7
-4
-
403. 匿名 2020/11/24(火) 08:02:06
>>402
追悼の言葉について、中居くんが良くも悪くも予防線を張ったからか、
事務所の箝口令か、公の場がすくないか。
近すぎる人ほど、言葉が出てきていない気がします。
新納慎也さん、しょうこお姉さんの結子さんのエピソードが嬉しかった。
後日のしょうこお姉さんの歌声の動画は、
きっと結子さんに向けたもの。
常磐さん、芳根さん、貫地谷さん、
感じるものがあります。
希薄な関係だったなんてことは無いと思いますよ。
ファンとして、どこか気持ちのやり場が欲しいですね。+10
-0
-
404. 匿名 2020/11/24(火) 11:47:22
長澤まさみさんも相当に憔悴していると伝わっているし、
そんな思いでいる人は沢山いるんだと思います。忘れられるわけもない…。+10
-0
-
405. 匿名 2020/11/24(火) 22:33:38
>>403
常盤さんは作品で共演したことは無かったと思うけど、日本アカデミー賞の時に隣同士になって談笑している写真を見たことがあるなぁ
+6
-0
-
406. 匿名 2020/11/25(水) 22:14:26
>>401
意外と事務所揉めてるのかな
何かの配慮かな
思ってたより事務所が何にもしてくれない+4
-1
-
407. 匿名 2020/11/26(木) 01:16:21
>>403
そう言っていただけて、なんだかホッとしました。
信じられる情報はほとんどないので悪い方ばかりに考えてしまいますが、この状況ではきっと今後も確かな事実や理由などは分からないだろうから、あまり考えず、ただ残された作品を落ちついて見れるように自分がなったらいいな、と思います。+5
-0
-
408. 匿名 2020/11/26(木) 08:44:28
>>407
じっとしていることにイライラしてきたので。
地元の映画館に、結子さんの作品上映のリクエストをしてみました。
無謀だとわかっているので、映画館の迷惑にならないように、
結子さんの品格を落とさないように丁寧で簡潔な文章で。
テレビの有料放送もリクエストしてみました。
「たけうち」も再販してくれたらな。+5
-0
-
409. 匿名 2020/11/26(木) 15:24:40
>>408
絶版になっている本の再販は、
復刊ドットコムというサイトがあって目安として100票で
出版社と復刊交渉を始めてくれる。+3
-0
-
410. 匿名 2020/11/26(木) 16:46:08
>>63
これクイーンの番宣の時だから一年以上前だよ。
最新はこれだよ。+5
-0
-
411. 匿名 2020/11/26(木) 21:00:23
>>409
教えてくださってありがとう!
早速、申請してみました。
うまくできたかなあ。
いつか、再販されますように!
ありがとう!+3
-0
-
412. 匿名 2020/11/27(金) 03:02:47
>>410
この数週間後にいなくなってしまうなんて想像もしてませんでした。
とっても可愛いです。戻ってきて欲しいです。+10
-0
-
413. 匿名 2020/11/27(金) 03:28:00
>>412
2ヶ月前のちょうど今頃なんだよなぁ…
あの日以来、1週間前には生きていた、一ヶ月前には生きていた、二ヶ月前には生きていたとか考えてしまう…
どんどんその日数が増えていくに連れて彼女がいた時間が離れていく感じがして切なくなるんだよなぁ。
1年ぐらいまでは「◯◯前は…」と考えてしまいそう
昔の曲聞いたり、ドラマなんかを見ると、結子さんに関係がないものでも、彼女に関連させてしまう。
例えば、90年代後半の曲やドラマなんかは、「結子さんがスカウトされた頃だ」「結子さんがドラマデビューした時期だな」「朝ドラ撮影していた頃だな」とか。+9
-0
-
414. 匿名 2020/11/27(金) 03:36:17
>>377
慎重な性格の人という印象だけど、プライベートに関しては結構慌ただしい感じの印象を受けたな。
最初の結婚に関しては、武井咲さんみたいに女優の仕事引退でも良いわみたいな感じで結婚されたのかなと思ったけど、後のインタビューで「自分のポジション失うんじゃないかと心配だったから、復帰後はがむしゃらに仕事した」みたいなことを言っていて意外だった。+4
-0
-
415. 匿名 2020/11/27(金) 03:42:10
>>377
独身だった場合、キャリアウーマン路線にはならなかったのかな?
竹内さんは独身時代は可愛らしい役が多かったけど、結婚、出産から復帰を境に強い女性の役をやるようになった感じ。
結果的にそれは成功ではあったけど…
ただ、独身でも今と変わらない格で活躍されたに違いないとは思う。
+3
-0
-
416. 匿名 2020/11/27(金) 23:53:49
何で亡くなったんだろ?
産後鬱だったのかな?
高齢出産だったもんね+0
-8
-
417. 匿名 2020/11/28(土) 00:21:11
時間が経てば経つほどつらい。+8
-0
-
418. 匿名 2020/11/28(土) 10:15:31
結子さんの動画を見返しているけど、
食べ方も綺麗だわ
姿勢も綺麗
見習う所いっぱいだわ+8
-1
-
419. 匿名 2020/11/28(土) 18:10:03
コロナが終わったら、みんなの心が引っ張られなくなったら
結子さんの女優人生の歩みの本が出たらいいな
もちろん、お別れ会も+8
-0
-
420. 匿名 2020/11/28(土) 18:23:15
>>14
芸能人の記事に必ず出るそっとしておいてあげて。
そして芸能人の不倫や浮気の内容なら、誰もそっとしておいてあげてと言わずに、鬼の首をとったかのように叩き出す。+1
-2
-
421. 匿名 2020/11/28(土) 20:19:56
>>419
全く同じ思いの人がいた泣
結子さんの出演作のフォト&撮影エピソードを作品の関係者にインタビューしたような本があったらなぁと思ってしまった…
事務所や関係者の方は悲しみでいっぱいで今は難しいのかなとは思うけど…+3
-0
-
422. 匿名 2020/11/28(土) 23:15:02
>>421
髪型とか衣装とかも興味ありますよね
KOSEさんが、安室ちゃんの引退時に歴代のポスターやメイク本みたいなのを出してたけど、
資生堂さんもいつか出してくれたらいいな+5
-0
-
423. 匿名 2020/11/29(日) 18:22:43
>>422
出版されたら絶対買いたいです!!+3
-0
-
424. 匿名 2020/11/30(月) 05:22:18
三浦春馬さん出演作ですが「こんな夜更けにバナナかよ」がゴールデンの地上波放送されますね。
主演は大泉洋さんで、大泉さんの新作の宣伝のためかなと思いますが、三浦さんは出演作はしばらくはゴールデンの地上波放送されないのかなと思っていたからビックリしました。
三浦さんも出演作が控えているので、それもあるのかなとは思いますが…
これを見ると、亡くなったことが理由で出演作の地上波再放送がタブーになるということは無さそうですよね。
特に「プライド」はキムタクが冬のフジドラマに出演したら、これからも放送してくれそう。内容もハッピーエンドの恋愛ドラマですし。
来年にはコンフィデンスマンのプリンセス編の放送ありそうですね。
英雄編の公開がありますし。
来年のその頃には結子さんがいないという実感はあるのかな…
今は仕事セーブしているだけという感覚なんですよね。
9月には姿を見せてくれましたし。
+4
-0
-
425. 匿名 2020/11/30(月) 07:50:10
竹内さんのインスタ、追悼アカウントになってないんだね…。
それをしたほうが良いと思うのだけども。竹内結子のインスタに投稿される追悼コメント、故人のSNSはどうしたらいい? | Asagei Biz-アサ芸ビズasagei.biz《今日も1日終わりました。まだどこかにいるんですよね》《いつも結子さんの笑顔に癒されています。おやすみなさい》《ラーメンを食べるたびに思い出します。また遭いたい》 今年9月27日、自ら死を選んだ女優の竹内結子さん。突然の訃報に驚きの声が広が
+2
-0
-
426. 匿名 2020/11/30(月) 12:37:41
>>425
このライターさん、記事を書いて下さって嬉しいですね。
一般人がつぶやくより、事務所の目に留まりそう。
そろそろ、事務所も色んな事に動いてくれないかなあ。
+3
-0
-
427. 匿名 2020/11/30(月) 22:02:27
明日発売の「サンデー毎日」に結子さんのことが載るみたい
好意的?な記事そうだから買ってみるー+1
-0
-
428. 匿名 2020/12/01(火) 20:19:51
ご遺族の方が良いのであれば、記念館かミュージアムが開催されたら良いなとか考えています。
+3
-1
-
429. 匿名 2020/12/01(火) 20:28:27
>>418
結子さんって若い頃も下品とか、馬鹿そうでは全くなかったけど、サバサバボーイッシュな人という印象だった。
でも、特に30代ぐらいからは内面に知性と品性みたいなものを感じるようになったんだよなぁ
そう見られるようにキャラを変えたとかではなく、本人が内面も磨き上げてきてそれが滲み出ていたという感じ。
インタビューのさりげない言葉選びからしてもそれを感じたし、所作なんかも洗練されて行った。
19歳の時に寄稿した小説の解説文からして、賢そうな人だとは思ってはいたけど、若い頃は可愛い、ボーイッシュな雰囲気としぐさで、それが誤魔化されていた感じ+5
-0
-
430. 匿名 2020/12/02(水) 20:21:11
あと、一週間ぐらいでこのスレも書き込み出来なくなるよね…
結子さんファンと想いを交流させる場でもあったから、それからはどうしたら良いんだろう…+3
-0
-
431. 匿名 2020/12/02(水) 22:12:49
>>430
ここが終わったら新しいスレッド申請してみます?
最初は荒れたり、時に辛い言葉も出て来るでしょうけれど
私は、しぶとく居ますよー
12月は有料放送ですが、結子さんの放送がたくさんありますしね!+6
-0
-
432. 匿名 2020/12/03(木) 12:06:15
>>414
その時期以前に竹内さんを知っていた人が知人にいるが、ほぼこの記事と同じことを言っている。
いい子だよ、息子が適齢期なら嫁に欲しいと思ったって。年相応のふわっとした雰囲気を持つ娘さんだった、帰るところがないという思いで行く場所が違っていたら、と言っている。竹内結子さんの本当の魅力 コラムニストがもう一度みたい出演作品から探る | デイリー新潮www.dailyshincho.jpNHKの朝ドラ「あすか」(1999年)のヒロインとして顔が売れ始めるころから竹内と仕事をしていた知り合いがいて、その話によれば、素の彼女はスマートさともクールさとも縁遠く、かつ芸能人っぽさ、女優っぽさ、スターっぽさも極薄の、埼玉南部の公立校出身の、素直で角の立ったところのない女の子、女の人でした。
+2
-0
-
433. 匿名 2020/12/03(木) 18:30:58
>>432
女優さんだから気は強そうだけど、人を見下すマウント気質だったり、男にベタベタあざといみたいな印象は受けない人だったけどやっぱりそうだったんですね。
バカリズムのドラマじゃないけど、芸能界を選ばなかったらどうだったのかな…と思うことはありますね。
頭の良い人だからどんな仕事でも成功してそうですし。
亡くなった原因が芸能でなければなかったことなのかどうかはわかりませんが…
結婚出産に関しても実際とは変わりますし、女優としての彼女を見ることは出来ないのはとても残念ではありますがね。+4
-0
-
434. 匿名 2020/12/05(土) 14:28:45
>>401
次号の予告にも無かったわ
完全に記事が飛んだかな+3
-0
-
435. 匿名 2020/12/05(土) 22:50:33
>>431
ぜひお願いします。
ゆっくり、変な憶測なく、寂しい気持ちを吐露できる場所があるとありがたいですね。+3
-0
-
436. 匿名 2020/12/05(土) 22:59:54
>>432
とってもいい記事でした。
「困った時の竹内頼み」と書かれてましたが、それは公私共に頼りにされる存在だったのだろうなと思います。
本当に、新しい作品に出てる彼女を見れないのが残念です。+5
-0
-
437. 匿名 2020/12/06(日) 23:55:15
>>402
きっと竹内さんの周りには良識ある大人が多かったんだと思います
あとおっしゃる通り交友関係はかなり慎重に選ばれていたのかなと
ちゃんと良識があれば、俳優の旦那さんが何もコメントを出さないのを差し置いて、身内でない人間が軽々しくコメントはできないでしょうし、
何よりお子さんもいて遺された方々のご心痛を思うととても今コメントなんて…となるでしょう
でももちろん愛ある言葉をかけられた方々も素晴らしいと思います
正直言って春馬くんの時はあまりに自己顕示欲の強い魑魅魍魎みたいな人たちのコメントも多くて彼が気の毒に感じました+3
-0
-
438. 匿名 2020/12/07(月) 12:03:57
>>433
男優さんと共演しても、サバサバしてたなぁ。
+2
-0
-
439. 匿名 2020/12/07(月) 13:36:00
>>433
話してくれた人が言うには、困難や試練に負けない芯の強さがあったと。
だから、竹内さんなら「安心できる」「任せられる」という支持・信頼をしていた人は多かったはずだと言っていた。演じてないときの彼女の雰囲気は、やわらかいというか淡さを感じさせるものだったそうで、各所で言われる心遣いとか上品さとかはそこが出ていたんだろうと。
今思えばみんな全力でやる人だったから、バーンアウトしてしまったんじゃないかと。
+2
-0
-
440. 匿名 2020/12/08(火) 01:11:49
>>24
お金があると、それなりの暮らしになるので維持費がかかります。
しばらく休養できる資産形成をしている方もいれば、そうでない方もいると思います。
生活水準を落とすのは、なかなか難しいものです。
でも、休養できていたらと悔やまれますね。+1
-1
-
441. 匿名 2020/12/08(火) 11:13:32
亡くなって2ヶ月以上経つのに、自分なりの四十九日も済ませたのに、竹内結子って文字列を見ると頭の中が霧がかかったようになってくる。
実在したのか、夢の中で出会った人だったのか分からなくなってくる。
YouTubeで何度も速報の映像を観てしまう。何度観ても心にザクッて突き刺さるのにその後少しだけ楽になる。+3
-0
-
442. 匿名 2020/12/08(火) 18:13:01
>>441
かかった霧は、そのままで
速報も実感が欲しいのかな
結子さんに詳しそうだから、
ミスシャーロックの聞き取れない台詞を
教えて欲しいんだけどなー
六話のシャーロックと柴田が言い合うところ
もうこのスレも終わりか
+1
-0
-
443. 匿名 2020/12/08(火) 19:18:52
>>442
殺人現場でシャーロックが、私情が入りすぎるから柴田を捜査から外した方が良いって言った事に対して柴田が怒鳴るシーンですか?
柴田「部外者に指図される筋合いないんだよ!!(ないよ!!かも知れません)」
シャーロック「ないよ!!」
の所が台詞がかぶり気味ですけどそこでしょうか?
違うところだったらごめんなさい。
シャーロック、続編観たかったですね。+2
-0
-
444. 匿名 2020/12/08(火) 20:17:29
>>442
今、シャーロック見直してみました。
シャーロック「ないよ!」じゃなくて「うるさいよ!!」でした。
間違えてた。ごめんね。+2
-0
-
445. 匿名 2020/12/08(火) 22:19:15
>>443
>>444
すごい!そうです!まさにその場面です!
丁寧に教えて下さって、雑に質問したことを反省しています。。。
「うるさいよ!」
でしたかー、やっと疑問が晴れました。
やっぱり、ここは優しい結子さんファンの場所ですね!
本当にありがとう!
+2
-0
-
446. 匿名 2020/12/09(水) 00:48:23
シャーロック、続編があるだろうなぁっていう終わり方でしたね。
まだまだ実感湧かないです。
一生湧かないかもしれません。
未見の出演作品もあるんですが、それを見ちゃうともう新しい映像が見られなくなっちゃうのが怖くて敢えて見ないまま、自分が歳をとってから見ようかなと思ってます。+2
-0
-
447. 匿名 2020/12/09(水) 00:53:44
>>411
遅くなりましたが1票投票しました!+1
-0
-
448. 匿名 2020/12/09(水) 05:40:04
>>445
雑だなんて思ってませんよー^^*
シャーロック、最初から観直してみようかな。
こちらこそ、機会を与えて貰って良かったです。ありがとう!+2
-0
-
449. 匿名 2020/12/10(木) 22:10:40
>>447
ありがとう!
せっかくID作ったので、ミス・シャーロックも作ってみました。
復刊は、叶わなくても、
結子さんのファンが束になれたらいいな
何かの意思表示になるはず+2
-0
-
450. 匿名 2020/12/11(金) 10:51:56
竹内さんのエッセイ、においふぇちって読んだことある方いらっしゃいますか?+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する