-
1. 匿名 2013/07/25(木) 01:59:44
私はMCシスターです。
当時は本当にオシャレな雑誌だな~と思って眺めてました。いつの間にか廃刊になっていて残念です。
雑誌の思い出あったら語りましょう!+138
-16
-
2. 匿名 2013/07/25(木) 02:02:18
リアル・シンプル!
知ってる人いるかな~出典:cdn-ak.f.st-hatena.com
+124
-16
-
3. 匿名 2013/07/25(木) 02:02:37
オリーブ+244
-8
-
4. 匿名 2013/07/25(木) 02:05:00
ミュージック・ライフ。+23
-13
-
5. 匿名 2013/07/25(木) 02:06:33
ホモ雑誌+5
-58
-
6. 匿名 2013/07/25(木) 02:06:53
ウーフィンガール♡好きだった!+34
-21
-
7. 匿名 2013/07/25(木) 02:07:04
JUNIE
+85
-15
-
8. 匿名 2013/07/25(木) 02:07:23
バンテーヌ+48
-13
-
9. 匿名 2013/07/25(木) 02:07:33 ID:a3okxLD9hW
PINKY!
ぷにことかTNJ女子とかCanCamの路線不明なので、鈴木えみ、佐々木希、、、って美女ぞろいのPINKY返ってきて~(; ;)+273
-27
-
10. 匿名 2013/07/25(木) 02:09:17
広告批評!+55
-12
-
11. 匿名 2013/07/25(木) 02:13:57
リアルシンプル!大好きでした!
本の大きさ、質感、言うことなしだったのに、、、
なくなってしまい本当に残念です。・゜゜(ノД`)+46
-13
-
12. 匿名 2013/07/25(木) 02:15:38
マイバースデイ
占いも豊富だった+314
-10
-
13. 匿名 2013/07/25(木) 02:16:20
ZOLA+12
-13
-
14. 匿名 2013/07/25(木) 02:17:51
vita
知ってる人居るかな?
今宿さんとかもよく出てた雑誌。+52
-10
-
15. 匿名 2013/07/25(木) 02:18:31
手芸フレンドプチ
料理フレンドメル
いま思えば素朴な小学生女の子向け雑誌だったなー
わかるひといるかな?
懐しい+23
-11
-
16. 匿名 2013/07/25(木) 02:22:25
ないかなー+12
-15
-
17. 匿名 2013/07/25(木) 02:23:21
オレンジピープル+2
-11
-
18. 匿名 2013/07/25(木) 02:32:25
PS!+201
-11
-
19. 匿名 2013/07/25(木) 02:43:21
プチセブン
えっこや玲奈ちゃん麗ちゃんとか好きだったな。+200
-10
-
20. 匿名 2013/07/25(木) 02:50:33
少女革命(笑)
中学生の頃友達と回し読みしてて、あの漫画から得た情報結構あります。
+11
-6
-
21. 匿名 2013/07/25(木) 02:54:43
TVkids!!!
見開き1ページ目にビデオテープに貼る用?のシールが付録みたいな感じでついてて、それが楽しみでした。
このトピックを見てこの雑誌が思い浮かんだけど、名前がでてこず、調べて画像も見つけた時懐かしすぎて悶えましたw+47
-8
-
22. 匿名 2013/07/25(木) 02:57:43
学研の科学と学習
学研の科学と学習の衰退、そして休刊
しかし子供の読む雑誌として定番となっていた学研の雑誌も、1990年代後半以降には少子化の影響を受けます。とりわけ対象が限られている学年別という形態がほかの子供向け雑誌よりも強く影響しました。さらに2000年代には長引く不景気と出版不況が追い打ちをかけます。
そこで2002年にはそれまでの直販体制から、一部のショップでの販売を開始します。さらに2004年にはそれまでの月刊から、学期刊(4月、9月、1月)にと変更になります。
しかしそれでも部数の減少は歯止めがかからず、「学習」が2010年
の冬号をもって休刊、そして「科学」も2010年3月号をもって休刊となりました。+130
-8
-
23. 匿名 2013/07/25(木) 02:58:49
ザッピィとかいう音楽雑誌!
付録でCDとか付いてた気がする。
当時、お小遣いでMyojoとどっち買うか
迷ってた(ノ´∀`*)+131
-3
-
24. 匿名 2013/07/25(木) 03:02:13
23さん、ザッピィ懐かしいですね!
新曲が少しずつ入ったCDが付いてました。
+58
-4
-
25. 匿名 2013/07/25(木) 03:05:08
Hanako west+13
-4
-
26. 匿名 2013/07/25(木) 03:12:23
+113
-8
-
27. 匿名 2013/07/25(木) 03:13:43
ちょっと前におぎやはぎがラジオで今時のモデル事情についてリスナーに聞きながら話してて
小木は読者モデルが嫌いだとか
前はモデルといえば(ハク?ネームバリュー?)MCシスターだったよね、みたいな話してた
なんでMCシスターってなくなっちゃったの?
pinkyはモデルのギャラが高くなりすぎたと聞いたけど+47
-5
-
28. 匿名 2013/07/25(木) 03:20:17
ダ・カーポ。
隔週だったかで、ニュースや話題が要点でわかる。
学生時代から就職初期まで大変助かりました。
宝島。
もちろん小さいサイズ時代の。
サブカル少女でした。
+60
-4
-
29. 匿名 2013/07/25(木) 03:27:25
おぎやはぎよりちょっと年齢下だけど
そんなにMCシスターのモデルすごいイメージないのは
自分が知らないだけなんだろうか??
+21
-4
-
30. 匿名 2013/07/25(木) 03:48:02
SCREEN
ROADSHOW !!!+93
-7
-
31. 匿名 2013/07/25(木) 04:02:21
近代映画
平凡
明星はまだあるのかな
たのきん、シブがき、聖子ちゃん、本当に懐しい+27
-10
-
32. 匿名 2013/07/25(木) 04:02:53
>>30
まだ2つともありますよ!
俺は格闘技通信!!
日本格闘技が衰退した今じゃ無理かな…+12
-11
-
33. 匿名 2013/07/25(木) 04:06:09
パ、パステルって言う雑誌(〃▽〃)
女の子向けの、エロ雑誌で
中学生の頃、友達と回し読みして
性の知識を学んでました。エロい漫画もついてて
当時のウブな私にとっては衝撃的だった。+122
-13
-
34. 匿名 2013/07/25(木) 04:58:53
エルティーン!!
中学の時よく見てた女のコ版のエロ本(笑)+201
-6
-
35. 匿名 2013/07/25(木) 05:02:53
SAY
一年に一度くらいしか買わなかったけど、載ってる女性の体験談があまりにも不幸すぎたりで面白かったな~
ファッションもありえないくらいダサくて、怖いもの見たさで読んでました+41
-5
-
36. 匿名 2013/07/25(木) 05:06:05
MCsisterは私の世代では川原亜矢子とハナがツートップですね。
あ、またババーでごめんなさい。+89
-3
-
37. 匿名 2013/07/25(木) 05:18:21
かなり古いんですが
知ってる人いるかな?
「ビックリハウス」パルコ出版
サブカル雑誌で、今も毎年発売されている
「御教訓カレンダー」の発祥はこの雑誌
あと、
「リラックス」
「スタジオボイス」も!!
+35
-4
-
38. 匿名 2013/07/25(木) 05:23:56
Popsister
写真きれいで好きだった
+33
-5
-
39. 匿名 2013/07/25(木) 05:26:10
olive大好きだった―。
料理ページだけ切って保存してた+49
-2
-
40. 匿名 2013/07/25(木) 05:37:52
ない+6
-8
-
41. 匿名 2013/07/25(木) 05:44:14
>32
格闘技通信ないの?
よく似顔絵送って写真貰ってた。応募者少ないのか大体掲載されるっていうw+5
-3
-
42. 匿名 2013/07/25(木) 06:04:27
デボラって雑誌
ご存知の方いらっしゃいますか?
+7
-2
-
43. 匿名 2013/07/25(木) 06:18:27
ストリートニュース+13
-2
-
44. 匿名 2013/07/25(木) 06:27:56
ハムスペという、ペットの漫画雑誌。
読んでてすごくほっこりした。+29
-4
-
45. 匿名 2013/07/25(木) 06:30:20
お笑い男子校‼
芸人さんが好きで、インタビューとか、フォトとか毎回楽しみにしてた‼
今お笑い雑誌少ないから、復活して欲しい(´;ω;`)+9
-20
-
46. 匿名 2013/07/25(木) 06:36:52
ぴあ+29
-2
-
47. 匿名 2013/07/25(木) 06:39:53
エルティーン懐かしいw
ティーンズロードっていうヤンキー御用達の雑誌もあったなw
+62
-2
-
48. 匿名 2013/07/25(木) 06:55:47
30
え、SCREEN売ってる気が(^_^;)+12
-3
-
49. 匿名 2013/07/25(木) 06:59:55
「この映画がすごい!」
オネエのキャラがレッドカーペットの辛口ファッションチェックしたり、最近のハリウッドの裏話があったりガールズちゃんねる好きにはかなり合う映画雑誌だったと思う。+38
-2
-
50. 匿名 2013/07/25(木) 07:05:09
月刊カドカワ+19
-3
-
51. 匿名 2013/07/25(木) 07:25:04
relax+18
-1
-
52. 匿名 2013/07/25(木) 07:26:32
30
なくなったのはロードショーだけですね
私はjunney+8
-1
-
53. 匿名 2013/07/25(木) 07:36:26
グラマラス
+13
-4
-
54. 匿名 2013/07/25(木) 07:51:48
PLUM って言う音楽雑誌
当時は、バンド募集やペンフレンド募集で
普通に住所や氏名が載っていた
今では考えられないですね+8
-1
-
55. 匿名 2013/07/25(木) 07:52:46
コスモポリタン!!
女性有名人のインタビューとか読みごたえがあった。
辛いときに励ましてもらった記事もあって
今でも数冊は保存してあります。
+22
-1
-
56. 匿名 2013/07/25(木) 07:58:46 ID:xQwNknmmdS
プチタンファン+5
-3
-
57. 匿名 2013/07/25(木) 08:24:53
プチトマト
女子高生向けのエロ本って今はないのかな+5
-3
-
58. 匿名 2013/07/25(木) 08:55:50
女子向けのといったら
おちゃっぴでしょ 笑
+21
-2
-
59. 匿名 2013/07/25(木) 08:59:21
PS!よく買ってました(*^^*)蒼井優が表紙の最終号は今も大事にとってあります!+19
-2
-
60. 匿名 2013/07/25(木) 09:06:08
ロードショーかスクリーン!!えっ、まだあるんですか(笑)+4
-2
-
61. 匿名 2013/07/25(木) 09:07:42
MCシスターとプチセブンは高校のとよく見てたから、また見たい!
小学校の頃、小学一年生から六年生まで買ってたのに、いまは2年か3年生までしかない。
子供が愛読してるから、大きい学年のもほしい!
勉強もできて漫画も読めて親からしても良いんだけど。+22
-1
-
62. 匿名 2013/07/25(木) 09:25:19
DANCE STYLE+3
-2
-
63. 匿名 2013/07/25(木) 09:29:50
egg+1
-11
-
64. 匿名 2013/07/25(木) 10:14:34
RUSSH 日本版
海外版は売られているけど。内容を海外版に合わせた雰囲気で再開して欲しいです。+7
-1
-
65. 匿名 2013/07/25(木) 10:39:33
パステルティーン+8
-2
-
66. 匿名 2013/07/25(木) 10:44:15
HOTDog
女だけど、高校生のときに、特集の女の子白書
読んで、友達とありえない!!と、つこんでいた。+7
-2
-
67. 匿名 2013/07/25(木) 10:53:57
マンガ雑誌ですが꒰ ˃̆ૢ௰˂̆ૢഃ◍꒱ 【ぴょんぴょん】
幼少期ですが、隅々まで読めて大好きでした(ノД`)+37
-2
-
68. 匿名 2013/07/25(木) 11:18:14
UNO! って月刊誌。 今までにない感じの本で好きだった。編集長が退社するかなんかで休刊になったような。+18
-1
-
69. 匿名 2013/07/25(木) 11:22:38
teen girls とかっていうファッション誌!モデルさんもすごく可愛くて面白かったから、また読みたい!+3
-1
-
70. 匿名 2013/07/25(木) 11:32:52
ベーグル
健康とかダイエット情報とかが載ってる雑誌で、ちょくちょく買ってたんだけど、いつのまにかなくなってた+2
-1
-
71. 匿名 2013/07/25(木) 11:33:20
+8
-1
-
72. 匿名 2013/07/25(木) 11:51:35
L magazine !!+10
-1
-
73. 匿名 2013/07/25(木) 11:58:58
コミックヨシモト
+1
-1
-
74. 匿名 2013/07/25(木) 12:15:50
ヴァンテーヌ+8
-1
-
75. 匿名 2013/07/25(木) 12:17:49
グラマラス
アラサー向けの雑誌だと、コンサバか大人かわいいならいっぱいあるけど、グラマラスみたいな辛口のファッション誌がもうない。
VOGUEやELLEだとモードすぎるし、来月から何を買っていいのか分からない。+16
-1
-
76. 匿名 2013/07/25(木) 12:19:34
ヴァンテーヌ!+11
-0
-
77. 匿名 2013/07/25(木) 12:26:12
J-Rock Magazine。
アーティストに偏りがあったけど、それがツボだった。+3
-1
-
78. 匿名 2013/07/25(木) 12:35:10
ヴァンテーヌよかったですよね!
高かったけど毎号買って、いろんな知識勉強なったな。+13
-0
-
79. 匿名 2013/07/25(木) 12:41:51
旅雑誌のcoyote+7
-1
-
80. 匿名 2013/07/25(木) 12:43:22
オリーブです。
PUFFYの亜美ちゃんが素人の時にちょこちょこ出ていて、なんてかわいい女の子なんだ…と思ってました。
ナンシー関と消しゴム版画とかやってたような。
写真もきれいだし記事が上品で憧れの雑誌でした!
復活してくれたら絶対買います!!+29
-2
-
81. 匿名 2013/07/25(木) 12:53:23
UNO
覚えてる人いますか?いい雑誌って廃刊になりますよね。+13
-0
-
82. 匿名 2013/07/25(木) 12:56:27
メイプル
母親が読んでいました。家庭画報よりお高くなくて、上品で素敵な雑誌だった。+5
-0
-
83. 匿名 2013/07/25(木) 12:59:21
75
ちょっと違うと言われそうだけどGLITTERはいかがですか?+9
-1
-
84. 匿名 2013/07/25(木) 13:03:26
STYLE
毎月買ってた。コンサバ過ぎないファッションもモデルも好きだったなぁ。+2
-0
-
85. 黒猫ぐー助 2013/07/25(木) 13:36:55
ハナチュー
これはホントに面白かった。
復活してーー‼+9
-5
-
86. 匿名 2013/07/25(木) 13:44:20
ニキータ‼ レオンの女版! アデージョなかなか好きでした!+13
-2
-
87. 匿名 2013/07/25(木) 13:50:34
エルティーン、パステルティーンw
中学の頃学校に持って行ってみんなで読んでた。
Hな体験談とかエロいイラストの投稿があったりしたよね。
家で、親に見つからないように色々工夫して隠してたのを思い出すな。
今ってこういう女の子向けのエロ雜誌ってないから皆ネットで見たりしてるのかな?+23
-1
-
88. 匿名 2013/07/25(木) 14:06:29
ごめんなさい、ちょっとオッサンくさいんですけど、「噂の真相」
あれ面白かった〜!+14
-0
-
89. 匿名 2013/07/25(木) 14:09:35
明星や平凡
ヤンソンて言う歌の本を遠足に持っていってはバスの中で歌ったなー♪+11
-0
-
90. 匿名 2013/07/25(木) 14:45:24
元祖ホラー漫画雑誌ハロウィン!!
寺尾玲子さんとか伊藤潤二とか御茶漬海苔とか、懐かしい…玲子さんはまだほん怖で活躍中だけど、色々とハロウィンの頃が一番面白かった+14
-1
-
91. 匿名 2013/07/25(木) 14:56:11
バンドやろうぜ!
vicious+15
-1
-
92. 匿名 2013/07/25(木) 15:23:46
元祖ホラー漫画雑誌ハロウィン!!
寺尾玲子さんとか伊藤潤二とか御茶漬海苔とか、懐かしい…玲子さんはまだほん怖で活躍中だけど、色々とハロウィンの頃が一番面白かった+4
-0
-
93. 匿名 2013/07/25(木) 16:08:46
67さん
私も同じくぴょんぴょん大好きでした!
あさりちゃんの作者のどろろんぱっだっけかな?とかパンクポンク?好きだったなぁ…
ちゃおと合体することになって、なんだか急な展開で最終回をむかえた漫画もあってさみしかった+11
-1
-
94. 匿名 2013/07/25(木) 16:16:04
June(大きいほう)
危険な愛の雑誌です…。時代にそぐわないのはわかってますが
ミニシアター系映画や小劇団、マニアックなイラストレーターなど
意外にサブカル情報が濃くて、大きな影響を受けたよ。
ぶっちゃけ今でいうBLの情報誌なんだけど
なんていうか文学の香りがする雑誌だったんだよ〜+8
-1
-
95. 匿名 2013/07/25(木) 17:18:15
Q&A 平凡社
創刊から休刊までずっと買ってた。
おかげで雑学王になれた。+1
-0
-
96. 匿名 2013/07/25(木) 18:22:28
Olive
リアルタイムで読んでみたかった。+5
-0
-
97. 匿名 2013/07/25(木) 18:24:29
Styleっていうファッション誌。
若すぎずで好きだったんだけどな。+8
-0
-
98. 匿名 2013/07/25(木) 19:37:32
>>2さん
>>11さん
私もリアルシンプルです!
創刊号から定期購読してたんです〜
初めて定期購読した雑誌なのです。
今はそれの代用でelle a tableですけどね〜+3
-0
-
99. 匿名 2013/07/25(木) 19:54:15
SHINRA
ナショジオ日本版みたいな雑誌でした。
動物グラビアが美しかったなあ。+3
-0
-
100. 匿名 2013/07/25(木) 20:25:22
JJ bis
お嬢様たちがママから頂いた○○~とかやってんのを面白おかしく見てた(笑)
あれって神戸の人達が多かったけど、地方紙なのかな?+7
-0
-
101. 匿名 2013/07/25(木) 20:43:29
PLUS1LIVING+0
-0
-
102. 匿名 2013/07/25(木) 21:06:21
ルーシー+0
-0
-
103. 匿名 2013/07/25(木) 21:20:43
37さん、すごいわかる!
私は、マガジンハウスから出ていた
mutts(マッツ)です。
自分が書いた記事が載ったこともあり
思い出の雑誌です。
家にほとんどある。
今見てもファッションとかオシャレ!+5
-0
-
104. 匿名 2013/07/25(木) 21:28:57
プチじゃないほうの、レモンっていう雑誌。
中学生のとき、わくわくしながら読んでました( ∩ˇωˇ∩)+4
-0
-
105. 匿名 2013/07/25(木) 22:34:35
FOCUS
タブロイドの元祖+6
-1
-
106. 匿名 2013/07/25(木) 23:46:06
WHAT'S IN?!
小学生の頃、GLAYが好きで毎号買ってた。+3
-0
-
107. 匿名 2013/07/26(金) 00:02:53
9
PINKYすごく人気ですね(((o(*゚▽゚*)o)))
わたしも大好きだったので、
廃刊だと知ったときは本当にショックでした。。
集英社の方、このトピ見てないかなぁw
+3
-0
-
108. 匿名 2013/07/26(金) 00:09:16
ぶ~け
大学・社会人女性向けの漫画雑誌
マーガレットのお姉さん的存在の雑誌でした。
+8
-0
-
109. 匿名 2013/07/26(金) 01:18:37
パステルティーン懐かしい!
ちょー復活して欲しい!あたし大人なのに。
どなたか知ってる方いたら教えてほしい!
電車で女の子が痴漢されちゃう漫画、著者名ご存知の方いたら教えて!
こんな質問ごめんね+0
-0
-
110. 匿名 2013/07/26(金) 01:25:36
popsister♡
好きだったなー+0
-0
-
111. 匿名 2013/07/26(金) 02:31:22
明星 & 付録のヤングソング
今は ロゴ変わってるけど、ジャニーズ中心だしね。
特に、付録のヤングソング、あれで歌や歌詞を必死に覚えたなー。
インターネットとかなかったしね。+1
-0
-
112. 匿名 2013/07/26(金) 04:54:46
90さん‼
自分もハロウィンが大好きだったー!!ほん怖も勿論大好きだけど、幼少期にハロウィンで読んだ伊藤潤二の呻く排水溝が怖過ぎて未だに鮮明に覚えてるww懐かしい‼+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する