-
1. 匿名 2020/11/12(木) 19:24:17
(一部抜粋)
しかし、この漫画についてマルちゃん正麺の公式ツイッターには、「途中まではほっこり読めたのに最後の場面で台無しになった」「食べてもないものの片付けを妻にやらせるなよ…」「ご飯作って“くれた”、子どもにご飯食べさせて“くれた”っていうやつ?」といった批判が集まってしまっていた。
批判の一方では、「フィクションに怒らなくても…」「夫も一緒にお皿拭いてるし問題ない」という擁護も集まっていたものの、男性が家事をすることが当たり前になっている今、帰宅した妻に後片付けをやらせる夫の描写に残念がるネットユーザーが多くいたようだった。
+71
-632
-
2. 匿名 2020/11/12(木) 19:25:17
細かいな笑+2739
-99
-
3. 匿名 2020/11/12(木) 19:25:23
そこ?w+1155
-62
-
4. 匿名 2020/11/12(木) 19:25:28
カップ麺じゃなくて袋麺では?+1869
-12
-
5. 匿名 2020/11/12(木) 19:25:30
くだらねえ!+998
-79
-
6. 匿名 2020/11/12(木) 19:25:38
バカフェミニスト+680
-389
-
7. 匿名 2020/11/12(木) 19:25:39
ツイフェミうっざ+651
-346
-
8. 匿名 2020/11/12(木) 19:25:58
なにが台無しなのか分からなかった
+953
-276
-
9. 匿名 2020/11/12(木) 19:25:59
ただの漫画にいちいち面倒な人達だな+994
-127
-
10. 匿名 2020/11/12(木) 19:26:00
ただの漫画やぞ+667
-125
-
11. 匿名 2020/11/12(木) 19:26:08
ぽんこつラーメンと片付けしないぽんこつの夫とかけてるんじゃない?
+3260
-27
-
12. 匿名 2020/11/12(木) 19:26:20
僕作る人 私洗う人+859
-20
-
13. 匿名 2020/11/12(木) 19:26:23
違和感ないんだけど+80
-218
-
14. 匿名 2020/11/12(木) 19:26:24
先ずはちゃんと食事した2人を褒めたげて。
食べさせないよりはマシ。+70
-372
-
16. 匿名 2020/11/12(木) 19:26:37
何にでも文句言ってくる人がいるもんだねw
+115
-139
-
17. 匿名 2020/11/12(木) 19:26:38
旦那さんがふきふきしてるしそこまで気にならなかったけどな~
洗うのを強制したとかならともかく+1284
-180
-
18. 匿名 2020/11/12(木) 19:26:40
>>11
それだわ+984
-17
-
19. 匿名 2020/11/12(木) 19:26:42
別にええやん
+48
-93
-
20. 匿名 2020/11/12(木) 19:26:43
これだからフェミは・・・・・。
+70
-137
-
21. 匿名 2020/11/12(木) 19:26:47
旦那も一緒にやってるんだからええやん…+558
-199
-
22. 匿名 2020/11/12(木) 19:26:55
こんなくだらんことにクレーム入れてんのか
コロナで暇なの?+450
-107
-
23. 匿名 2020/11/12(木) 19:26:59
えっ、そんな事で怒る人いるか?毎日どうやって生活してるの?+453
-159
-
24. 匿名 2020/11/12(木) 19:27:01
マルちゃん正麺はプースーが美味しくない☹️+181
-38
-
25. 匿名 2020/11/12(木) 19:27:12
夫も拭いてくれてるじゃんか!+69
-133
-
26. 匿名 2020/11/12(木) 19:27:12
ただの漫画ごときで+43
-66
-
27. 匿名 2020/11/12(木) 19:27:13
>>1
確かに皿拭いてやってる感はウザい。
それするなら洗っておけと思う。+1307
-48
-
28. 匿名 2020/11/12(木) 19:27:15
百歩譲ってお皿洗ってないのはいいとして
ラーメンの袋はゴミなんだからゴミくらい捨てとけよと思った+1290
-11
-
29. 匿名 2020/11/12(木) 19:27:15
もやしやキャベツどころか卵すら入ってないところがリアル+885
-6
-
30. 匿名 2020/11/12(木) 19:27:17
描かれてないだけで奥さんも食べたんじゃないの?+25
-97
-
31. 匿名 2020/11/12(木) 19:27:21
皿洗っとけやって事?+299
-0
-
32. 匿名 2020/11/12(木) 19:27:27
こんなくだらない批判もなかなかない+45
-83
-
33. 匿名 2020/11/12(木) 19:27:27
気にしすぎな気もするけど、男女逆だったら間違いなく夫は子供と過ごすなりくつろぐなりして妻が最後の片付けまで一人でやっただろうね+973
-11
-
34. 匿名 2020/11/12(木) 19:27:30
一緒に片付けてるしよくない?+37
-117
-
35. 匿名 2020/11/12(木) 19:27:30
私だってお昼ご飯の片付けできてなくて旦那に片付けてもらうことあるけど…子供いても家事完璧にしなきゃいけないの?+29
-78
-
36. 匿名 2020/11/12(木) 19:27:37
常に怒りの矛先を見つける馬鹿たち+42
-91
-
37. 匿名 2020/11/12(木) 19:27:39
帰って来て食べてるかもしれないよ?+19
-85
-
38. 匿名 2020/11/12(木) 19:27:40
仕事から帰って来た旦那は皿洗いしないよね+1001
-17
-
39. 匿名 2020/11/12(木) 19:27:44
さすがにイチャモンでしょう
一緒に片付けてるじゃん+30
-99
-
40. 匿名 2020/11/12(木) 19:27:49
>>1
批判とあるけれど
リアリティあるなあ、と感心だわ
こういう感じじゃないの?現実って
これ書いた漫画家さんの夫に対するディスりかと思った+542
-8
-
41. 匿名 2020/11/12(木) 19:27:50
いちいち突っ込まなくても…とは思うが、これやられたら確かに腹立つ。+461
-9
-
42. 匿名 2020/11/12(木) 19:28:00
>>23
すごいストレス抱えてそうだよねw生き辛そうw+54
-73
-
43. 匿名 2020/11/12(木) 19:28:01
疲れて帰ってきてラーメン作って食べた残骸あったらがっかりするわ。
自分は食べてないのに片付けるとか、ほんと日本のお母さん像って奴隷。
結婚しない人増えて当たり前。+1186
-31
-
44. 匿名 2020/11/12(木) 19:28:04
タカラトミーやアツギは完全にアウトだと思ったけど、これはフェミがヒスおこしてイチャモンつけてるって感じするわ…+52
-90
-
45. 匿名 2020/11/12(木) 19:28:09
ぽんこつのくだりいらんな
可愛くない+347
-16
-
46. 匿名 2020/11/12(木) 19:28:11
私妻じゃないからどうでもいいわ+15
-28
-
47. 匿名 2020/11/12(木) 19:28:18
CMは道徳の教科書ではないぞ!+21
-36
-
48. 匿名 2020/11/12(木) 19:28:36
細かいところツッコミだしたらキリがない。開けた袋くらい捨てといてよとか
+230
-18
-
49. 匿名 2020/11/12(木) 19:28:37
私ならやらない。パパ片付けもしておいてねーで終わり。+415
-3
-
50. 匿名 2020/11/12(木) 19:28:44
粗探しばかりして疲れないのかね?+36
-67
-
51. 匿名 2020/11/12(木) 19:28:44
これ、仕事から帰ってきたのが夫で、お皿洗いを手伝っているのが男性なら「優しいね」とか「子育てで疲れているんだから少しは手伝って当たり前」ってならない…?+162
-10
-
52. 匿名 2020/11/12(木) 19:28:52
帰ってきてぐっちゃりしているシンク見たらうんざりするかも…+323
-9
-
53. 匿名 2020/11/12(木) 19:28:58
ごはん作って食べさせてくれるだけで有り難すぎる
+12
-50
-
54. 匿名 2020/11/12(木) 19:29:03
>>4
私もそれを思ったよ
だよね、カップ麺じゃないよね
+159
-1
-
55. 匿名 2020/11/12(木) 19:29:07
幼児言葉って文字にするとゾワッとくるね+215
-5
-
56. 匿名 2020/11/12(木) 19:29:12
皿洗い云々よりは、ご飯がラーメンだけなのが気になる
野菜や肉も入れたかな?+22
-12
-
57. 匿名 2020/11/12(木) 19:29:17
作ってくれるだけましと思っちゃったw
出掛ける前に旦那と子供の分作って、帰ってきて流しに放置された茶碗洗う奥さん結構居そう+161
-18
-
58. 匿名 2020/11/12(木) 19:29:23
批判出るのもわかるーだからいちいち批判に批判を重ねる方がめんどくさいなー+10
-29
-
59. 匿名 2020/11/12(木) 19:29:33
夫皿拭いてるし何も問題ないじゃない
うちの旦那は自分が休みでも食べたもんそのままテーブルに置きっぱなし
カピカピになった皿を水につけるところから始まるからやってくれる夫羨ましいわぁと思ってしまったわ+10
-54
-
60. 匿名 2020/11/12(木) 19:29:36
とりあえず文句言いたいのかな+12
-40
-
61. 匿名 2020/11/12(木) 19:29:38
恐らくだけど最後のシーンが全て片付けた後だと
一番アピールしなきゃいけないマルちゃん正麺の袋が片付けてしまって
宣伝にならないからじゃないの?
あとカップ麺のPRじゃなくて袋麺じゃない?+118
-10
-
62. 匿名 2020/11/12(木) 19:29:53
専業主婦がバカフェミと怒ってる。まあフェミニストは専業主婦の敵だから。
+8
-50
-
63. 匿名 2020/11/12(木) 19:30:05
職場の独身男性、実家に住んでお弁当もお母さんに毎日作ってもらってる。
でも私も実家に住んでてたまにだけどお母さんにお弁当作ってもらう。
普通だと思う。+4
-50
-
64. 匿名 2020/11/12(木) 19:30:08
いやいやこれにクレームとかバカでしょ。
こういうのでフンガーッてなる女がいるせいで女って面倒くさいって思われるんじゃんね。
みんながみんなそうじゃないのに。ほんとやめてほしい。+25
-53
-
65. 匿名 2020/11/12(木) 19:30:15
本当にバカだなあ+8
-29
-
66. 匿名 2020/11/12(木) 19:30:20
>>48
アホ亭主に見えるし
妻も洗うなよと思った+328
-14
-
67. 匿名 2020/11/12(木) 19:30:30
そのうち妻が帰宅するタイミングでお風呂くらい沸かせ!マッサージくらいしてやれ!とか言いそう+13
-30
-
68. 匿名 2020/11/12(木) 19:30:31
>>11
息子もわかってるんだよね、父がぽんこつであることを。+1039
-15
-
69. 匿名 2020/11/12(木) 19:30:33
台無しも何もインスタント麺をただ作る夫の話じゃん
こんなもんでしょ^^+16
-18
-
70. 匿名 2020/11/12(木) 19:30:35
具も入れてほしい+71
-3
-
71. 匿名 2020/11/12(木) 19:30:38
糞フェミの 正体見たり 工作員+8
-35
-
72. 匿名 2020/11/12(木) 19:30:44
>>48
いやマルちゃん正麺のPRだから
袋捨てちゃうと宣伝の意味がなくなるんだよ+156
-32
-
73. 匿名 2020/11/12(木) 19:30:52
旦那も一緒にやってるし嫁に洗い物させた、とかではないでしょ。揚げ足取りみたいなので騒ぐの得意だよなーこの人たち+11
-32
-
74. 匿名 2020/11/12(木) 19:30:54
第2話で妊娠してる?+4
-7
-
75. 匿名 2020/11/12(木) 19:31:01
男女が逆だったとしてもなんとも思わないが
なんの文句があるのかよくわからない+12
-25
-
76. 匿名 2020/11/12(木) 19:31:16
えー?一緒に片付けしてるし、いいと思うんだけど…私なら食べさせてくれたんだね、ありがとう。だし、片付けぐらい私やるよってなるけどな。
+10
-58
-
77. 匿名 2020/11/12(木) 19:31:26
夫だけ食べて片付けないならイラッとするけど、この漫画は子供にも作って食べさせてるからイライラ
しないかな+14
-23
-
78. 匿名 2020/11/12(木) 19:31:46
重箱の隅つつきすぎ+12
-33
-
79. 匿名 2020/11/12(木) 19:31:46
>>56
ぽんこつらーめんに肉や野菜が入ってるわけないから麺だけだろねー+71
-0
-
80. 匿名 2020/11/12(木) 19:31:51
これ、男女逆だったら、違和感ある人多くなりそう。+50
-9
-
81. 匿名 2020/11/12(木) 19:31:55
>>1
良い旦那と可愛い子供って思っただけだった。
洗い物残しておいて奥さんにやらせた事を叩いてるの?おかしいんじゃない?+17
-60
-
82. 匿名 2020/11/12(木) 19:31:56
>>45
ぽんこつ、って書いて
片付けてない台所の絵がはいって
これは「ぽんこつ」が作ったラーメン、ってことなんでは??
つまり、後片付けされてない
作りっぱな気の利かない夫=ぽんこつ
ということでは??+242
-14
-
83. 匿名 2020/11/12(木) 19:31:57
まぁこれ叩いてる人は自分に厳しくて完璧な人なんだろうね
私なんて食器洗いは食洗機だし、掃除も完璧じゃないからどーでもいいわって思った。
何なら次の日に暇な人が洗えばえーやん。+15
-39
-
84. 匿名 2020/11/12(木) 19:32:11
こういうのって、まるで自分は完璧人間かのように相手の不出来をチクチク責めるよね+11
-27
-
85. 匿名 2020/11/12(木) 19:32:54
父親のラーメンの器が洗面器みたい+10
-2
-
86. 匿名 2020/11/12(木) 19:33:06
>>63
なんでこのトピにそれをコメントしたのかわからないけど成人しているなら普通ではないかも。+38
-2
-
87. 匿名 2020/11/12(木) 19:33:27
>>70
ネギやキャベツぐらい入れてよ。子供がかわいそう。+49
-7
-
88. 匿名 2020/11/12(木) 19:34:01
>>48
仕事から帰って来た旦那は食器洗う?
多分洗わないよね?
旦那帰宅バージョンだったらそのままソファでゴロゴロでしょう?+323
-10
-
89. 匿名 2020/11/12(木) 19:34:03
はっはっはバーカ+7
-4
-
90. 匿名 2020/11/12(木) 19:34:10
あー
ラーメン食べたくなった+5
-13
-
91. 匿名 2020/11/12(木) 19:34:41
子どもと遊んでたら洗い物するタイミングもなかなかないもんね。何才だか分からないけど…+8
-11
-
92. 匿名 2020/11/12(木) 19:34:42
>>56
肉や野菜を盛りつけた絵を載せると「肉も野菜も入ってない!不良品だ!」って喚くアホがいるからじゃない?
メルカリでもいるよね、そういう都合のいい勘違いする人+80
-4
-
93. 匿名 2020/11/12(木) 19:34:58
いいお父さんじゃん+8
-29
-
94. 匿名 2020/11/12(木) 19:35:05
>>82
なるほどね、あなた洞察力すごいね。+16
-13
-
95. 匿名 2020/11/12(木) 19:35:16
旦那と仲良く洗い物で仲良い夫婦いいなーと思ったけど…
仲の良い夫婦の後ろ姿を見て子供も楽しそうじゃん
普通にほっこりしたんだけどなー
+14
-25
-
96. 匿名 2020/11/12(木) 19:35:45
こんな小さい子に、塩分多いラーメンを食べさせてるのがゾッとする。+14
-25
-
97. 匿名 2020/11/12(木) 19:36:24
>>11
「夫も一緒にお皿拭いてるし問題ない」
問題ないのか?ポンコツどもめ。+526
-51
-
98. 匿名 2020/11/12(木) 19:36:46
ラーメンをぽんこつって言われるのがダメなのかなと思ったんだけど、、、違うの?(笑)
面倒くさ!(笑)+4
-12
-
99. 匿名 2020/11/12(木) 19:37:07
PR漫画だから見る分には別にいいけど
実際旦那がこれだわ。
テーブルに置きっぱなしのお皿とかあっていつもイライラしてる笑+101
-1
-
100. 匿名 2020/11/12(木) 19:37:12
>>96
ラーメンくらい食べるよー+9
-1
-
101. 匿名 2020/11/12(木) 19:37:46
麵だけで何も入ってないのが嫌だ。
子どもに添加物の塊を食べさせるならせめて野菜とか入れろよ。+24
-14
-
102. 匿名 2020/11/12(木) 19:37:52
今時珍しいタイプの団地に住んでるな+27
-3
-
103. 匿名 2020/11/12(木) 19:38:07
>>55
子持ちだけど分かる。文字にするとキモってなる。+116
-3
-
104. 匿名 2020/11/12(木) 19:38:23
家事うんぬんより、ちゅるちゅるめんめん、っていう単語がぞわぞわする。子供だから仕方ないのかな。なんかこういう赤ちゃん言葉嫌だ。+166
-6
-
105. 匿名 2020/11/12(木) 19:38:58
批判するようなことではないと思うけどね。
ちょっと過剰だよ。
でも言われてみると袋もちゃんとプラごみに捨てて、鍋と皿まで洗っといてくれたらパーフェクトだわな。
ソファーでくつろぐ前にやれるだろ。って
まぁ、でも漫画だしね!漫画に文句言っても仕方ないわな!+12
-5
-
106. 匿名 2020/11/12(木) 19:38:59
安そうな団地に住んでるね。とか言うな💢+6
-1
-
107. 匿名 2020/11/12(木) 19:39:28
食べ終わったらすぐに片付けるくらいしろよポンコツども+40
-9
-
108. 匿名 2020/11/12(木) 19:39:40
世界一女性が優遇される国で何喚いてるんだフェミ共は・・・
どうせ蓮舫や辻元を崇拝してるんだろうな+10
-96
-
109. 匿名 2020/11/12(木) 19:39:48
コロナのストレスでクソフェミも加速中+8
-19
-
110. 匿名 2020/11/12(木) 19:40:14
つづくってあるから、これからご主人はポンコツじゃなくなっていくんじゃない?
むしろ作りっぱなしのコマを大きく取って炎上させる気満々に見える+8
-3
-
111. 匿名 2020/11/12(木) 19:40:30
めんめんって言うのうちの息子だけかと思ってた…一般的な幼児が言う言葉なのか…+5
-18
-
112. 匿名 2020/11/12(木) 19:40:52
漫画がどうこうより、世の中の働く女性がいかに過酷か判るコメントが多いね。
ご飯よろしくって、片付けまで含まれるのを男性がわかってないんだよね。
男性の漫画家さんが書いたのは明白+35
-19
-
113. 匿名 2020/11/12(木) 19:40:53
>>23
まじで暇なんだとおもう。
私自分のわがままで半年求職活動もせず、友達の仕事に合わせて遊んでた時あったけど
まじで暇すぎて、当時はざわちんの合成を暴くTwitterしてた+140
-25
-
114. 匿名 2020/11/12(木) 19:40:54
最近イライラしてる人いすぎだねぇ+13
-8
-
115. 匿名 2020/11/12(木) 19:41:02
きっと旦那が食べて無い時も皿拭いたりしてるんだよ+7
-1
-
116. 匿名 2020/11/12(木) 19:41:15
くだらなすぎて笑ったw+8
-6
-
117. 匿名 2020/11/12(木) 19:41:23
しろいちゅるちゅるめんめんたべた
きめーーーんだよ出て来いCM製作者+111
-7
-
118. 匿名 2020/11/12(木) 19:41:24
ちゅるちゅるめんめんが嫌。+106
-6
-
119. 匿名 2020/11/12(木) 19:42:13
>>82
一家団欒のように見えて意味がわかると怖い話+108
-3
-
120. 匿名 2020/11/12(木) 19:42:21
ツイフェミを付け上がらせるからこんなことになる
もう止まらんよ奴等は+13
-16
-
121. 匿名 2020/11/12(木) 19:42:22
フェミがあちこちで噛み付いて回っとりますわ。
んなもんどうでも良くね?+13
-19
-
122. 匿名 2020/11/12(木) 19:42:23
ちゅるちゅるかわいいな+7
-38
-
123. 匿名 2020/11/12(木) 19:42:30
ほんと生きづらい世の中になったよね+11
-23
-
124. 匿名 2020/11/12(木) 19:43:19
くだらないとか思う前にこういった叩きをする人が哀れだなと思うようになってきた。+14
-21
-
125. 匿名 2020/11/12(木) 19:43:48
>>29
確かに+90
-2
-
126. 匿名 2020/11/12(木) 19:44:04
わからんやん ご飯食べさせてくれといてありがとう、片付けは私やるね!かもしれないじゃんw食べてすぐ片付けとか私もしない…+7
-12
-
127. 匿名 2020/11/12(木) 19:44:11
チュパチュパジュッポジュッポ+6
-3
-
128. 匿名 2020/11/12(木) 19:44:24
ぽんこつと片付けてないことかけてるんじゃないの?
そこがオチだから普通に片付いてたら意味ないやん+3
-3
-
129. 匿名 2020/11/12(木) 19:44:38
>>101
母親ならほうれん草、コーン、もやし、ゆで卵とか乗せたいところだよね+9
-12
-
130. 匿名 2020/11/12(木) 19:44:46
>>11
ぽんこつだなーってことだねw+775
-8
-
131. 匿名 2020/11/12(木) 19:44:46
野菜入れろとか塩分添加物とか言ってる人たちが身近にいたらストレスたまりそう+11
-2
-
132. 匿名 2020/11/12(木) 19:45:08
>>27
子供はいくつだと思ってるのよ?
目を離せないから皿洗うよりも面倒みるのが優先でしょうが+26
-130
-
133. 匿名 2020/11/12(木) 19:45:15
>>27
子どもの面倒見てるし別によくない?
もしかしたらこの後、子どもとお風呂入るかもしれないじゃん。
寝かしつけまでするかもしれないじゃん。
奥さん、一人でゆっくり晩酌するかもよ?
別に目くじら立てなくてもいいじゃん。
怒ってばっかり、なんでそんなにギスギスするの?+33
-74
-
134. 匿名 2020/11/12(木) 19:45:16
>>11
妻が私が片付けるよって言ったのかもしれないじゃん。うちはそうだよ。逆に私が作ったら旦那が片付けたりしてくれるし+10
-102
-
135. 匿名 2020/11/12(木) 19:45:48
>>11
素らーめんだしね
ぽんこつ+342
-3
-
136. 匿名 2020/11/12(木) 19:46:18
自分は幼児期の子どもにインスタントラーメン食べさせなかったなぁ、、
野菜も一緒に煮込んだうどんは良くつくったけど+10
-16
-
137. 匿名 2020/11/12(木) 19:46:26
これに怒ってるの女だけだよね?+10
-19
-
138. 匿名 2020/11/12(木) 19:46:31
>>27
拭いてくれるだけでもかなりありがたいよ。そこまでくると粗さがしっぽい+13
-50
-
139. 匿名 2020/11/12(木) 19:46:40
でも確かに何で夫は洗い物済ませてなかったんだろう?
テレビ見る暇があるならやっとけばいいのに
家事は妻の仕事って言いたいのかな?+80
-9
-
140. 匿名 2020/11/12(木) 19:46:44
>>1
描写の方法が故意的だから、あえて炎上を狙ってるね。遠回しに問題提起のつもりなんじゃない?+7
-6
-
141. 匿名 2020/11/12(木) 19:46:54
>>38
うちの夫してくれるよ?+44
-64
-
142. 匿名 2020/11/12(木) 19:46:58
まあ、こういう細かいところから潰していかないと無くならないだろうなってのは分かるけども。+24
-3
-
143. 匿名 2020/11/12(木) 19:47:00
今は男より専業主婦のほうがフェミを叩き、男が専業主婦叩く時代よね。+6
-6
-
144. 匿名 2020/11/12(木) 19:47:04
ちゅるちゅるめんめんなんて言う!?
ちゅるちゅるとかじゃない?+63
-2
-
145. 匿名 2020/11/12(木) 19:47:11
>>43
私これ実際された事あって、仕事で帰ってきてこれ見た時、がっかり感と怒りで涙出ました。
子どもの教育の為にも、食べたら片付ける姿を父親は見せるべきだと思います。+413
-8
-
146. 匿名 2020/11/12(木) 19:47:15
男ガー子供ガーどうぞ一人で生きてください+6
-9
-
147. 匿名 2020/11/12(木) 19:47:18
>>104
ちゅるちゅる…まで読んでそれ以降読まなかった
赤ちゃん語きらい
全く可愛くない+99
-5
-
148. 匿名 2020/11/12(木) 19:47:36
>>132
じゃふだん子どもの世話してる母親は皿洗わないのかよwそんなわけないじゃん+177
-7
-
149. 匿名 2020/11/12(木) 19:48:08
>>101
たまにはいいじゃない
毎日同じようなもの食べてるわけでもないし+3
-4
-
150. 匿名 2020/11/12(木) 19:48:19
>>136
はいはい偉い偉い+15
-2
-
151. 匿名 2020/11/12(木) 19:48:32
>>137
「一部の」ね+8
-9
-
152. 匿名 2020/11/12(木) 19:49:00
>>137
なぜならこんな漫画男は読まないと思う+30
-3
-
153. 匿名 2020/11/12(木) 19:49:12
>>87
だからぽんこつラーメンなんでしょ。
+16
-1
-
154. 匿名 2020/11/12(木) 19:49:30
>>145
情緒不安定かよ病院行きな+17
-144
-
155. 匿名 2020/11/12(木) 19:49:32
>>1
最後の場面で台無しって「カップめんどこだよ!」ってことかと思ったら違った+24
-2
-
156. 匿名 2020/11/12(木) 19:49:40
欲求不満って怖いよね+0
-13
-
157. 匿名 2020/11/12(木) 19:49:44
>>132
めちゃくちゃ椅子に座ってるし、めちゃくちゃ二人で洗ってるじゃん。子供どうなってんの?
皿拭いてくれてるとか騒いでるのは専業主婦なの?それなら良い旦那だね。+106
-6
-
158. 匿名 2020/11/12(木) 19:49:50
>>130
使った食器洗わないでシンクに放置とか、子供のすることですよね。
自分で使ったものは自分で片付けて欲しいわ。
ふつうはこんななんですかね。+336
-3
-
159. 匿名 2020/11/12(木) 19:49:58
>>130
ホントだ。食べるだけ食べて後片付けしてないシンク周りのシーンを見せながら『ぽんこつ(の作った)ラーメンね(byママ)』。+437
-5
-
160. 匿名 2020/11/12(木) 19:50:10
子供から目を離して父親が皿洗いする描写があっても文句言われそう…+7
-8
-
161. 匿名 2020/11/12(木) 19:50:14
一緒に片付けしてるじゃん
+5
-10
-
162. 匿名 2020/11/12(木) 19:50:22
どうしても家事やりたくない馬鹿男がフェミと騒ぐ。+16
-9
-
163. 匿名 2020/11/12(木) 19:50:28
マンガだし
それに残ってる食器やゴミがないと帰ってきた母親が「ラーメン食べたのね」って理解する流れに繋がらないしなー+7
-9
-
164. 匿名 2020/11/12(木) 19:50:35
>>2
でもまあそこは洗って片付けられてて、後は家族団欒の流れで良かった気もする。
+108
-0
-
165. 匿名 2020/11/12(木) 19:50:39
妻が旦那の嫌なところ漫画にしたりインスタで画像投稿したりするのよく見かけるけど逆ってあるの?+8
-2
-
166. 匿名 2020/11/12(木) 19:50:45
>>145
目が離せない年齢の子なら帰ってきたらどっちかに洗い物任せるのはダメなの?
私は遅く帰ってきた方に皿洗いさせるけど+4
-102
-
167. 匿名 2020/11/12(木) 19:51:05
>>1
もしかしたら、奥さんは息抜きに遊びに行った帰りかもよ?
子供見ててくれたから、洗い物くらいするよーってやりとりがあったかも
もちろん仕事帰りの可能性もあるけどね
漫画だと前後関係も分からないし、普通に微笑ましくみた方が人生楽しいような気がするけどな+16
-35
-
168. 匿名 2020/11/12(木) 19:51:13
>>48
おなかもいっぱい
こころもいっぱい
あらいものもいっぱい+278
-4
-
169. 匿名 2020/11/12(木) 19:51:14
>>129
母親なら具沢山に~、ってのがもうね…+35
-1
-
170. 匿名 2020/11/12(木) 19:51:18
>>159
(byママ)から漂う昭和感+16
-18
-
171. 匿名 2020/11/12(木) 19:51:23
妻も、ぽんこつラーメン食べたかもしれんじゃん
妻は自分の分を洗ってるだけかもよ
知らんけど+6
-10
-
172. 匿名 2020/11/12(木) 19:51:29
>>40
食べっぱなしの台所をわざわざ描いて「ぽんこつ」って言ってるもんね
ぽんこつの夫を表してるんだからこれでいいんだろう+176
-6
-
173. 匿名 2020/11/12(木) 19:51:43
>>161
でもまあリアルなら「作って食べたら食器洗って拭いてしまっとけよ」とは思うね。
+35
-1
-
174. 匿名 2020/11/12(木) 19:51:53
>>136
マイナス多いけど、親が食べる機会なかったらまず子供に食べさせることはないよね+5
-4
-
175. 匿名 2020/11/12(木) 19:52:09
>>1
>>43
絵にないだけで食べたかもしれないよ+6
-79
-
176. 匿名 2020/11/12(木) 19:52:27
>>145
食洗機買えば?+15
-87
-
177. 匿名 2020/11/12(木) 19:52:49
食べてお絵描きして待ってたんでしょ ひと息ついて2人で片付けしてもええやん+8
-5
-
178. 匿名 2020/11/12(木) 19:53:03
最近のバカフェミは異常+4
-14
-
179. 匿名 2020/11/12(木) 19:53:04
>>72
子供がママに食べたもの教えたくて「これこれ!」と袋を差し出すシーンでもいいんじゃない?+88
-1
-
180. 匿名 2020/11/12(木) 19:53:13
>>1
男って、仕事以外は中途半端でも許されるみたいなのを垂れ流すなよ。
しかしこのマンガでも夫は収入低そうだし、、、。せめて家事と育児はちゃんとやれ。+62
-17
-
181. 匿名 2020/11/12(木) 19:53:27
これからよかった?
妻:あらお皿も洗ってくれたのね
夫:そりゃそうさ
妻:じゃあ私吹くわ
夫:僕はしまうよ
子ども:ぼくもてつだう!
+33
-3
-
182. 匿名 2020/11/12(木) 19:54:20
>>168
うまい!+36
-2
-
183. 匿名 2020/11/12(木) 19:54:26
>>43
旦那も会社で社会の奴隷かもよ+5
-65
-
184. 匿名 2020/11/12(木) 19:54:36
この漫画が問題というよりイライライライラしてて当たる理由を探してる人って感じ
私はここが嫌だって派生してるのもびっくり
筋トレでもして発散しろよ無駄なパワー+7
-13
-
185. 匿名 2020/11/12(木) 19:54:38
>>157
子供が寝た頃に洗ってるんじゃないの+3
-16
-
186. 匿名 2020/11/12(木) 19:54:44
>>130
仕事から帰ってきて台所がこの状態で、夫と子供がゴロゴロしてたら…辛いな…
+357
-4
-
187. 匿名 2020/11/12(木) 19:54:50
>>165
インスタの父親アカウントって幸せ漫画や大変なママを労ろうって目線が多いよね。うちの妻はこんなにダラダラして役立たずなんですぅ〜!って漫画にして愚痴ってる人暇人はいないw+3
-1
-
188. 匿名 2020/11/12(木) 19:54:55
それより何か具をのせてやれよと思う+58
-7
-
189. 匿名 2020/11/12(木) 19:54:57
>>1
まぁフェミが突っかかってるなとはおもうけど、ラストのコマの旦那と奥さんの表情の違いが全てを物語ってるよね。
奥さんは楽しく自分の食べてないものの洗い物をしてるわけじゃない。
私はこの漫画書いた人のリアリティを追及してる感じ好きだけどな。+40
-6
-
190. 匿名 2020/11/12(木) 19:55:27
>>172
見切れてるガスコンロには片手鍋と菜箸がそのまま乗せてあると想像する+104
-2
-
191. 匿名 2020/11/12(木) 19:55:28
昼食にラーメン作って食べて、夜にお母さんが帰宅したって書いてあるよ。
昼にラーメン食べたなら洗って欲しい。
これからラーメンの残骸を片付けて夕飯作ると思ったら余計に疲れる。
+96
-0
-
192. 匿名 2020/11/12(木) 19:55:29
>>1
正直めんどくさい+2
-2
-
193. 匿名 2020/11/12(木) 19:55:39
>>148
私は面倒みてるから基本旦那がやってるよ+3
-26
-
194. 匿名 2020/11/12(木) 19:56:06
>>188
素ラーメン 笑+14
-1
-
195. 匿名 2020/11/12(木) 19:57:01
>>169
えっ、何も乗せないの?普段から子供のごはん作ってる人なら普通の意見だよ+6
-12
-
196. 匿名 2020/11/12(木) 19:57:02
でも男性ってこういう所あるよね。
料理するけど後片付けしなかったり、子どもを風呂に「入れてる」アピールするけど、妻からしたら入れてるんじゃなくて「洗ってる」だけでしょって。逃げ回る子ども追いかけまわして服着せる所までが「入れる」。+36
-3
-
197. 匿名 2020/11/12(木) 19:57:03
うちの父親だったらもやしニラ豚肉玉ねぎの炒めた奴あたりは入ってて、片付けまでしてるなぁ。
本当にこんなポンコツおとーさんなのかなあ?+11
-6
-
198. 匿名 2020/11/12(木) 19:57:17
>>173
まあね、そうだけど
クリエイターさんも大変だね笑+4
-3
-
199. 匿名 2020/11/12(木) 19:57:21
なにが駄目なの?
これ文句言ってる人は当然逆に妻が子供の面倒見てて
夫が帰ってきて一緒に皿洗ってたら
夫に洗わせるなってキレるんだよね?
逆に夫のほうが帰り遅い家庭で
夫が少しでも家事やってたら駄目ってことになるんだけど
フェミって馬鹿なの?+7
-22
-
200. 匿名 2020/11/12(木) 19:57:36
理由つけて文句ばかりで当たりまくる人の方が何倍も迷惑ですけどね…+4
-1
-
201. 匿名 2020/11/12(木) 19:58:00
>>1
最後のはあえて帰ったばかりの母親にラーメン食べたよってわかってもらうためにあえて描いたコマじゃないの?ただの漫画にうるさいな+16
-19
-
202. 匿名 2020/11/12(木) 19:58:38
>>180
なんで完璧を求めるのか?
私は全部やってますアピール面倒くさいよ
分担しようとか思わないんだね+10
-7
-
203. 匿名 2020/11/12(木) 19:58:57
具材なしに突っ込んでる気持ち分かるんだけど実際父親が作ったラーメンとかうどんってこんなもんだと思うwリアルだよね〜+16
-1
-
204. 匿名 2020/11/12(木) 19:59:03
>>48
旦那は満足げに笑ってるけど妻の真顔ね+214
-0
-
205. 匿名 2020/11/12(木) 19:59:11
うちの子供はちゅるちゅるめんとか言わずシンプルにつるって言うわ。+4
-7
-
206. 匿名 2020/11/12(木) 19:59:15
>>23
男女平等、女性差別とかについて考えて生活してそう+11
-6
-
207. 匿名 2020/11/12(木) 19:59:28
片付けまでやっておいて欲しいって思った
片付けやらされてよくイラついているのでこの騒ぎに共感です
私は召使いですか+40
-6
-
208. 匿名 2020/11/12(木) 19:59:28
豚骨ラーメン愛の博多出身の私にはキツイです。+0
-0
-
209. 匿名 2020/11/12(木) 19:59:29
そもそもこんな漫画にする必要あるの?
ちゅるちゅるめんめんとか全然可愛くないし+43
-3
-
210. 匿名 2020/11/12(木) 19:59:52
>>188
うちの夫が作るラーメンもこんなだわw
もちろん洗いものもしないし袋も捨てない。
結構リアルな風景だと思う。+44
-1
-
211. 匿名 2020/11/12(木) 20:00:00
>>157
めちゃくちゃ椅子に座ってるってww
あなた子育てしたことないでしょ?+1
-21
-
212. 匿名 2020/11/12(木) 20:00:08
でもまあご丁寧に流しの食器まで描かんでもw
ゴミ箱をカポ→ああこれね、みたいな方が描くのも楽だし良かったのではw+16
-0
-
213. 匿名 2020/11/12(木) 20:00:10
>>187
ああいうのってほとんど妻を労りたいとか、妻への愛情から来てるというより「こんなに妻を労ってる旦那の俺どう?」「子育てもちゃんと参加して妻と上手くいってる俺どう?」みたいなのが多い気がする。
+42
-0
-
214. 匿名 2020/11/12(木) 20:00:22
>>11
奥さんいない時に
ラーメン作って食べさせて
育児もやってる旦那も
片付け手伝って貰ったらポンコツなんだ
それなら、もし妻が仕事行ってて
居なかったとして
逆に専業主婦が旦那に
皿洗いさせたらポンコツ妻って事になるけど
文句言わないのかね+21
-125
-
215. 匿名 2020/11/12(木) 20:00:35
なんか煽り運転とか当たり屋みたいだよねこういう人達+2
-11
-
216. 匿名 2020/11/12(木) 20:01:01
>>169みたいな人がすぐにケチ付けるんだろうなw家庭のラーメン事情なんてほっておけばいいのにw+3
-5
-
217. 匿名 2020/11/12(木) 20:01:21
皿洗いしないって描写も嫌だけど、もしぽんこつラーメンのぽんこつを夫にかけてるならそれも嫌だ+10
-0
-
218. 匿名 2020/11/12(木) 20:01:22
>>207
自分から片付けないでやらせる癖つけさせたらいいじゃん+8
-1
-
219. 匿名 2020/11/12(木) 20:01:30
>>145
泣くんじゃなくて直接言えばいいと思うの
はっきり言われなきゃ気づかないのかもしれないでしょ
何せあなたが選んで結婚した相手なんだから、ぽんこつなんだよ+59
-58
-
220. 匿名 2020/11/12(木) 20:01:33
>>12
食べる作業は子供+99
-0
-
221. 匿名 2020/11/12(木) 20:01:49
「ちゅるちゅるめんめん」なんて言われたら「は?そんなものないけど。ラーメンならラーメンってちゃんと言いなよ」って言っちゃうわ+32
-6
-
222. 匿名 2020/11/12(木) 20:01:52
>>210
うちは一応自分で捨てるし洗ってもある。ただし間違ったゴミ箱に捨ててたり、食器は洗いが足りない感じ。。+5
-0
-
223. 匿名 2020/11/12(木) 20:01:55
まぁ確かに洗っておけよとは思うわ+21
-0
-
224. 匿名 2020/11/12(木) 20:02:06
>>23
働いている人は忙しくてそんな細かいこといちいち気にしていられないからニートとか無職だと思う
昼間から5chとかの掲示板に政治のコメントしてるようなのと同類でしょ
+16
-11
-
225. 匿名 2020/11/12(木) 20:02:26
>>199
逆だったら何も言わないか
手伝ってる夫素敵とか言いそう+11
-1
-
226. 匿名 2020/11/12(木) 20:02:33
>>27
肌が弱くて水仕事無理なんでしょ(適当)+43
-12
-
227. 匿名 2020/11/12(木) 20:02:38
フェミではないけどこれ男女逆なら母親なのに素ラーメンなんて酷いってなりそうだし、帰ってから皿洗う旦那偉すぎってなりそう+56
-0
-
228. 匿名 2020/11/12(木) 20:02:39
>>188
独り暮らしの大学生でもネギくらいのせそう。
子供だからネギじゃなくてもかまぼことか。
+11
-0
-
229. 匿名 2020/11/12(木) 20:03:00
>>205
そこかよww+3
-0
-
230. 匿名 2020/11/12(木) 20:03:03
>>217
えっ、そういうことなの!?ほぉw+0
-0
-
231. 匿名 2020/11/12(木) 20:03:05
>>130
麺の袋すら捨ててないしねw+360
-1
-
232. 匿名 2020/11/12(木) 20:03:18
>>224
でもこういうのにイラつくのって既婚女性じゃない?
つまり専業ってことかな+7
-7
-
233. 匿名 2020/11/12(木) 20:04:23
>>231
ゴミ捨てろよって思うよね。+195
-0
-
234. 匿名 2020/11/12(木) 20:04:44
>>11
母親にあぁとんこつねってわかってもらうためのフリのセリフでしょ+4
-39
-
235. 匿名 2020/11/12(木) 20:04:51
食器をある程度ためてから夜に洗うタイプの家かもしれないじゃん+1
-4
-
236. 匿名 2020/11/12(木) 20:05:03
実際忙しい人はこのレベルの描写にいちいち突っ込まないから
文句言ってるのって常日頃そればっか考えてる鬱屈した男叩き依存症か
結婚しててもヒマな人かどっちかで
間違っても仕事に家事に頑張ってる人じゃないと思う+4
-6
-
237. 匿名 2020/11/12(木) 20:05:09
うちの父親だってタマゴとウインナーくらい入れてたよ
片づけだってしてたしゴミもそのままにはしていなかった
ここの意見も片寄ってるけど
CMも偏向気味というかこの程度でよくやりましたって話でもない。+5
-0
-
238. 匿名 2020/11/12(木) 20:05:16
>>185
漫画よく見なよ
子どもバリバリ起きてる中ふたりで洗ってますよ+22
-0
-
239. 匿名 2020/11/12(木) 20:05:39
>>207
今更気づいたの?+0
-1
-
240. 匿名 2020/11/12(木) 20:05:41
>>231
はい、ズボラですみません笑
+1
-4
-
241. 匿名 2020/11/12(木) 20:06:06
>>232
いや、専業主婦ではないと思う。+8
-0
-
242. 匿名 2020/11/12(木) 20:06:16
>>207
なんで片付けちゃうの?+5
-0
-
243. 匿名 2020/11/12(木) 20:07:00
まぁうちの婿なら洗い物までやって私の分も作るけどね+1
-0
-
244. 匿名 2020/11/12(木) 20:07:07
>>219
その人、言ったんじゃない?
泣いたって別にヨヨヨとじゃなく、なんつーかムカついた涙でしょw+54
-3
-
245. 匿名 2020/11/12(木) 20:07:34
作者は明らかにねらって描いてるなこれ+3
-0
-
246. 匿名 2020/11/12(木) 20:07:55
この絵の子供ぜんっぜん可愛くない。
ごめんなさい+33
-0
-
247. 匿名 2020/11/12(木) 20:08:00
食ってもないのに洗わされるのは理不尽だわ
うちの父(九州)も実家に帰ったら私入らないのに「風呂洗っとけ」とか言ってくる
+47
-2
-
248. 匿名 2020/11/12(木) 20:08:01
>>202
男って家事と育児はいまだに手伝うものって思ってるからねー。
率先してやれよ。+19
-6
-
249. 匿名 2020/11/12(木) 20:08:17
それだったら嫁も旦那と同じ職場で同じ時間働かないと
だめだよね+6
-3
-
250. 匿名 2020/11/12(木) 20:08:22
>>238
本当だ笑
まあ2人で協力してるから良し笑+0
-13
-
251. 匿名 2020/11/12(木) 20:09:00
子供の相手していると皿洗いは後回しになっちゃうよね。帰宅までに全部完了させとけよって自分が言われたらキツイし、夫婦2人で協力して家事してる描写って悪くないと思うな。+7
-13
-
252. 匿名 2020/11/12(木) 20:09:11
>>176
食洗機があったもしても皿を入れるのもまわすのもしなさそう+28
-1
-
253. 匿名 2020/11/12(木) 20:09:26
>>152
でもマルちゃん製麺の公式アカウントにあった漫画だから男性も結構読んでると思うけどな+0
-0
-
254. 匿名 2020/11/12(木) 20:10:05
ぽんこつラーメンじゃなくて、ぽんこつ夫の漫画だね。+10
-1
-
255. 匿名 2020/11/12(木) 20:10:18
>>251
妻が子供からラーメンの話聞いてる横で、夫が皿洗いのシーンで円満だと思う+31
-1
-
256. 匿名 2020/11/12(木) 20:11:01
>>11
なるほど。奥が深いな。+274
-2
-
257. 匿名 2020/11/12(木) 20:11:03
男の子ママ達の子育ての失敗+6
-2
-
258. 匿名 2020/11/12(木) 20:11:08
>>213
「こんなに愛されて奥さん幸せですね」とか「ステキな旦那さま☆」って寒いコメントついてるよね
+15
-0
-
259. 匿名 2020/11/12(木) 20:11:21
めんどくさ。家族ごとにそれぞれの形があるんだからいいじゃん+0
-5
-
260. 匿名 2020/11/12(木) 20:12:19
このオチって、ぽんこつラーメンと片付けをしてない父親のぽんこつさをかけた皮肉ではないの?+20
-0
-
261. 匿名 2020/11/12(木) 20:12:20
>>2
トトロは男尊女卑
て文句がつくようになった
トトロにくらべたら
お父さん家事してるよ+14
-9
-
262. 匿名 2020/11/12(木) 20:13:19
リカちゃんやアツギでバズったのに味をしめて2匹目のドジョウ狙いで手当たり次第に噛み付いてるみたい
フェミって狂犬みたいだね+3
-8
-
263. 匿名 2020/11/12(木) 20:13:25
>>206
男女平等、女性差別と声高に訴える人って完全に平等な立場を望んでいるわけじゃなくて、女性がより楽してより得できるように取り計らわれない限りいつまでも差別だーと騒ぎ立てるイメージ+16
-11
-
264. 匿名 2020/11/12(木) 20:13:26
>>38
だってダルいだろ。+3
-56
-
265. 匿名 2020/11/12(木) 20:13:30
単なる描写でしょうに
そんなに怒らんでも、ねぇ+3
-8
-
266. 匿名 2020/11/12(木) 20:13:42
>>249
公務員夫婦でも男はお手伝い感覚+13
-2
-
267. 匿名 2020/11/12(木) 20:14:36
これぽんこつラーメンと夫のぽんこつをかけたってわからない人多いんだね
絵や文字通りにしか受け取れない人増えたよね…+5
-0
-
268. 匿名 2020/11/12(木) 20:14:57
単純につまらないんだけど…
夫婦正麺ってやつも見たけど何一つ響いてこない。
あれが何気ない日常ってどんな冷めた夫婦だよ+7
-0
-
269. 匿名 2020/11/12(木) 20:14:57
>>1
でもこれ作者女の人じゃん。それでも文句つけるのか+2
-12
-
270. 匿名 2020/11/12(木) 20:15:49
フェミだけど、これはいいでしょ。
子育てしてたら皿洗いもできない時あるよ。
ただし男女逆の時も頼むでって話>皿洗い+0
-4
-
271. 匿名 2020/11/12(木) 20:15:51
>>263
女性がですらなく自分が、かもね
でもまぁフェミってほんと首輪つけたイケメンの奴隷でも差し出さないと
平等って言わなそうだね
基本的になにをするにしても自分は完全に棚上げだし人間としての感覚がおかしい+12
-8
-
272. 匿名 2020/11/12(木) 20:15:54
>>17
そうそう。袋麺作ったくらいで「今日は俺が料理したんだから、お前は片付けはヨロシク~。」だったらムカつくけど。+172
-4
-
273. 匿名 2020/11/12(木) 20:16:34
ちゅるちゅるはまだいい
だがめんめんお前はだめだ+24
-1
-
274. 匿名 2020/11/12(木) 20:16:49
家のことやらない男はゲーマーって感じ+5
-1
-
275. 匿名 2020/11/12(木) 20:17:17
昼食に麵のみのラーメン食べさせて
夕方母親が帰ってくるまで片づけてないというのは
やはり良くないと思う
ラーメンだから絵的には小鍋とお椀だけだけど
昼食が味の素の炒飯で
パラパラッとさせたくてレンチンじゃなかったら
フライパンと皿とスプーンが放置してあるわけだ+15
-2
-
276. 匿名 2020/11/12(木) 20:17:59
>>93
袋めん作っただけで?+18
-0
-
277. 匿名 2020/11/12(木) 20:18:35
>>273
あなたの2行目がめんめんよりも無理+2
-9
-
278. 匿名 2020/11/12(木) 20:18:57
>>1
私も女だけど、近年のツイッターは男女平等を超えて女尊男卑思考のツイート増えてしかもバズってるからね。まぁこちらにとっては都合がいいわけだけども…+6
-12
-
279. 匿名 2020/11/12(木) 20:19:16
>>11
意味深に洗い物見せてるし炎上も想定内かね+411
-1
-
280. 匿名 2020/11/12(木) 20:19:55
これまだ拭いてるほうが奥さんならわかるけど、何で洗うのを帰ってきた奥さんがやるのか。鍋とお椀くらい洗っとけと思う。+22
-0
-
281. 匿名 2020/11/12(木) 20:20:03
この漫画がどうこうじゃなくて
噛みつく理由を探してウロウロしてるだけに見える
鬱屈してる割に暇人
運動でもしなよ+2
-7
-
282. 匿名 2020/11/12(木) 20:20:48
最近企業でフェミホイホイが流行ってるとしか
マルちゃん製麵まんまと食べたくなったんだけど+0
-6
-
283. 匿名 2020/11/12(木) 20:21:19
一応、一緒にふきふきしてるから、旦那ゆるしたげて(笑)+1
-11
-
284. 匿名 2020/11/12(木) 20:21:24
めんどくせぇw
何でもかんでもいちゃもんつけないの😬
最後のコマは、
奥さん「お皿洗っといてくれたらかんぺきなのになあ〜、ていうかゴミくらいは捨てといてよねw」
旦那さん「あはは、ごめんごめんw」
みたいな感じ?
仲良さそうでいいやん、、、+6
-12
-
285. 匿名 2020/11/12(木) 20:21:41
>>1
細かいけど、野菜の一つも入れない所がますますぽんこつな奴だなと思った+68
-3
-
286. 匿名 2020/11/12(木) 20:21:42
この手の漫画は漫画の感想も含めてストーリーだと思ってる。面白い。+2
-1
-
287. 匿名 2020/11/12(木) 20:21:50
>>201
あえてが2個ある+1
-2
-
288. 匿名 2020/11/12(木) 20:21:53
担当制かもしれない
うちは家事の担当分けてる
+0
-0
-
289. 匿名 2020/11/12(木) 20:22:48
食器すら洗えないのか…
ATMとしてはどうなんだろうな+3
-0
-
290. 匿名 2020/11/12(木) 20:22:57
妻と子供がテーブルに座ってて旦那が洗ってたら燃えなかったのに
そしたら話題にならないからダメなのか+14
-0
-
291. 匿名 2020/11/12(木) 20:24:22
>>232
専業なら共働きの人に共感はしないんじゃない?家にいるならやれよって同性からも言われてるような立場なのに+12
-0
-
292. 匿名 2020/11/12(木) 20:24:27
>>147
ちゅるちゅるがキモいね。+36
-0
-
293. 匿名 2020/11/12(木) 20:24:47
>>1
ラストのパパのニコニコしながらお皿フキフキしてるところで吹いた。
シュールだなあ…+0
-2
-
294. 匿名 2020/11/12(木) 20:25:42
幼児にインスタント麺か…+9
-1
-
295. 匿名 2020/11/12(木) 20:25:57
机の上に放置したままだったら流石にあれだけど、ちゃんと洗いおきしてたし一緒に洗ってるしいいと思う。
というか最後の一コマを書きたいがためにじゃないの??漫画だし。+0
-2
-
296. 匿名 2020/11/12(木) 20:26:33
こういうのにキレる人ってよっぽどクソみたいな男にひっかかったかそのクソみたいな男にもひっかけてもらえなかったかのどっちかなんだろうな~
+4
-6
-
297. 匿名 2020/11/12(木) 20:26:37
>>1
食べ終わった直後とかに帰宅した設定ならこんなにクレームこなかったとおもう。なんであえてシンクに食器残すような漫画にしたんだろ?+45
-0
-
298. 匿名 2020/11/12(木) 20:26:41
後回しで良い家事はある
できる方がやれば良い+0
-1
-
299. 匿名 2020/11/12(木) 20:27:32
>>147
ほんとにキモい
子供の台詞をわざと全部ひらがなにしてるのもなんか嫌+32
-1
-
300. 匿名 2020/11/12(木) 20:27:34
>>219
毒親みたいないい方だね。+23
-8
-
301. 匿名 2020/11/12(木) 20:28:35
>>214
そういや小さい子供がいて家事がか捗らない妻に夫が「一日中家にいるんだから台所くらい片付けろよ」なんて言ったら「小さい子がいると皿洗う暇もないのよキイイイイイーーーーー!」って反論するよね
+24
-31
-
302. 匿名 2020/11/12(木) 20:28:40
>>23
批判するときは怒ったふりして伝えるほうがいいんじゃないの
アホくさと思うけどこんな細かいトコから長い時間かけて意識が変わっていくんだから
言ってくださる方々かいたほうがいいと思う
ステイホームでママだけ掃除するイラストもあったよね
+16
-6
-
303. 匿名 2020/11/12(木) 20:28:51
>>134
おまけにゴミまで台所に放置してる所、妻にさせる気絶対あるやろw
料理は作って終わりやなくて片付けまでが料理や
+47
-5
-
304. 匿名 2020/11/12(木) 20:29:00
この漫画が好きじゃない。
たぶんこの漫画家の絵が嫌いなのか間が嫌いなのか。なんか合わない。+35
-0
-
305. 匿名 2020/11/12(木) 20:29:50
>>132
それ言うなら最後の描写は両親2人して子供に背中向けて洗い物してるのはどうかと思う。目が離せないならどっちかは子供のそばに居なきゃ。+66
-1
-
306. 匿名 2020/11/12(木) 20:30:58
>>167
見ててくれたって誰の子どもなの?+28
-6
-
307. 匿名 2020/11/12(木) 20:30:59
>>12
また懐かしい台詞を文字って ( ´∀`)+79
-0
-
308. 匿名 2020/11/12(木) 20:31:02
これに文句言ってる人全般がキモい
認知が歪んでそう
関り合いたくないレベル+7
-17
-
309. 匿名 2020/11/12(木) 20:31:17
ダメ探し的な?+0
-0
-
310. 匿名 2020/11/12(木) 20:31:23
こういう漫画に出てくる幼児言葉や言い間違えって好きになれない
大人である作者が可愛いでしょって狙って描いてんのがなんか無理+22
-1
-
311. 匿名 2020/11/12(木) 20:31:48
>>266
そうそう。身内に公務員夫婦いるけど、給料同額、階級同じなのに家事が妻メインだってよ。帰宅後は夫はゲームしたり漫画読んでリラックスしてるって。言わないと洗濯物取り込まないし、飯作らないし、食後洗い物しないって。そのくそっぷりなのに大黒柱面するって。+29
-2
-
312. 匿名 2020/11/12(木) 20:31:53
漫画に対してこんな現実的なツッコミしていいのか分からんけど、袋麺に使った食器の量とか2人で分担するまででもないだろwww+3
-1
-
313. 匿名 2020/11/12(木) 20:32:52
>>306
ほんと。遊びから帰ってまで洗い物したくないわ+22
-3
-
314. 匿名 2020/11/12(木) 20:34:13
⬆️だからダンナやっとけや、ってことだよね?+2
-0
-
315. 匿名 2020/11/12(木) 20:34:17
ちゅるちゅるめんめんが気持ち悪かった+30
-2
-
316. 匿名 2020/11/12(木) 20:34:30
>>248
今時20代の人はそういう考え少ないよ
昭和生まれは多いんだろうけど+2
-2
-
317. 匿名 2020/11/12(木) 20:34:39
現実には夫のほうが帰りが遅い家庭のほうが多いわけで
逆に妻は完璧にやっとけよって
ブーメランになるけどそこはいいの?+8
-3
-
318. 匿名 2020/11/12(木) 20:34:46
>>145
言ったら雰囲気悪くなるし疲れとどこにもぶつけられない怒りで涙でるよね。
女性はどれだけ我慢しなきゃいけないのか。+156
-13
-
319. 匿名 2020/11/12(木) 20:34:58
>>279立派な炎上商法だわ。頭に焼き付きやすいし。+76
-3
-
320. 匿名 2020/11/12(木) 20:35:58
>>306
普段は奥さんが見ててくれてるでしょ?
だから旦那さんが「休みの日くらいは俺が見てるよ」って事じゃないの
あなたみたいな喧嘩腰の奥さん絶対やだw+9
-13
-
321. 匿名 2020/11/12(木) 20:35:59
本当にポンコツラーメン
後片付け出来てないに
かけてあるんだね
ふーん+6
-1
-
322. 匿名 2020/11/12(木) 20:36:00
>>255
「まあっなんてこと!夫に洗い物をさせるなんてこの嫁はいったい何様なの?バカな嫁だわ。これはまるちゃん製麺にクレームいれなければ!」
というご老人が続々と出てきそう。いや、老害が正しいかな。+9
-5
-
323. 匿名 2020/11/12(木) 20:36:25
そもそも幼児に袋麺を食べさせる自体あんまりイメージ良くないような…。
普通に夫婦水入らずで仲良く食べました-じゃ駄目やったんかな。+6
-0
-
324. 匿名 2020/11/12(木) 20:36:40
>>11
なるほど旦那=ぽんこつか(笑)それならクレーム入れた方も腹立ないかもね。+277
-3
-
325. 匿名 2020/11/12(木) 20:37:21
>>28
ラーメンのTwitterでしょ?
それが無かったら意味ないじゃん。+26
-31
-
326. 匿名 2020/11/12(木) 20:37:25
>>308
わかるw
もはやヒステリーやんって思う+3
-1
-
327. 匿名 2020/11/12(木) 20:38:17
+4
-1
-
328. 匿名 2020/11/12(木) 20:38:17
ポンコツラーメンの方がイヤだった
あざとい+3
-1
-
329. 匿名 2020/11/12(木) 20:38:22
ストーリーより何より絵柄がきもちわるい。+6
-2
-
330. 匿名 2020/11/12(木) 20:39:36
最近本当に文脈読めない人が増えてきたんだね。
そしてよくわらない理由で文句言ってる。
なんでだ?
本を読まなくなったとか?
+2
-3
-
331. 匿名 2020/11/12(木) 20:39:37
>>255
めんどくさ
子供とお絵かきして遊んでるし、いいお父さんじゃない?
こんな事でキレる人と生活したら、ラーメン作る気すら失せるわ+2
-15
-
332. 匿名 2020/11/12(木) 20:40:05
>>6
>>7
女に相手されないガル男に言われてもな+45
-73
-
333. 匿名 2020/11/12(木) 20:40:07
>>304
私も絵柄もノリも嫌い。子供の言い回しも嫌。+22
-1
-
334. 匿名 2020/11/12(木) 20:40:43
+16
-2
-
335. 匿名 2020/11/12(木) 20:41:27
>>334
きもい。すべてがきもい+41
-1
-
336. 匿名 2020/11/12(木) 20:41:48
>>317
専業主婦だった場合、家事手伝わすなよってなるよね+7
-1
-
337. 匿名 2020/11/12(木) 20:42:00
なに食べ終わって寛いでんの+2
-2
-
338. 匿名 2020/11/12(木) 20:42:46
奥さん自分のご飯つくって
食べたものを片付けたのかと思った+1
-0
-
339. 匿名 2020/11/12(木) 20:43:17
>>300
ん?+3
-13
-
340. 匿名 2020/11/12(木) 20:43:28
>>334
奥さんがDV?
そして最後の奥さんの笑顔が怖い…+39
-4
-
341. 匿名 2020/11/12(木) 20:44:13
>>27
っていうかな何故皿を拭いてるんだ?
水切りカゴが目の前にあるのに
家事しない人が描いたんだろうね+77
-20
-
342. 匿名 2020/11/12(木) 20:45:33
>>334
ふふっじゃねーよ
これ嫁が地雷だろ…+36
-2
-
343. 匿名 2020/11/12(木) 20:45:46
>>104
子供には普通に「ラーメン」とか「うどん」って言ってるし、子供もちゅるちゅるめんめんなんて言わないw
でもママ友たちとファミレスでランチした時に「ちゅるちゅるあるよ?」って言ってた人いる!
+39
-2
-
344. 匿名 2020/11/12(木) 20:45:59
ポンコツととんこつかけてる漫画なんだとしか思わなかったけど、他の漫画を見たらなんかキモい。共依存なの?なんなのこれ?+4
-0
-
345. 匿名 2020/11/12(木) 20:46:01
たったの17件しかコメントついてないのに炎上してるみたいな報道してるのはなぜなんだろう…
しかも全部が批判コメントじゃないし。
炎上狙いで企業がニフティニュースと組んでやってるように見えるんだけど+4
-0
-
346. 匿名 2020/11/12(木) 20:46:05
>>4
白い器でたべてるだけですよ+3
-15
-
347. 匿名 2020/11/12(木) 20:46:51
>>310
独身?+0
-8
-
348. 匿名 2020/11/12(木) 20:47:04
>>334
旦那の席がキッチン側なんだー
つかDV妻が何わろとんねん+18
-5
-
349. 匿名 2020/11/12(木) 20:47:28
最後のコマ、奥さんが文句いいながらお皿洗っててヤバイと思ったご主人が手伝ってるんだと思った。
ご飯作るけど皿洗わない男の人多いよね~ってあるある的なオチなんじゃなくて?+6
-0
-
350. 匿名 2020/11/12(木) 20:49:42
この漫画にかみついている人達は
旦那が完璧に育児なり全部こなしていても
「こんな奴はいない、ありえない、リアルではない」とか文句つけるんだろうね
+3
-3
-
351. 匿名 2020/11/12(木) 20:49:48
>>349
機嫌損ねたらまた手ェあげられるからビクビクしてんのかも+4
-1
-
352. 匿名 2020/11/12(木) 20:51:21
>>334
めちゃくちゃ腫れてるね
なぜそんなにリアルにしたんだろ+28
-1
-
353. 匿名 2020/11/12(木) 20:51:51
マルちゃん製麵作るの難しくない?+0
-1
-
354. 匿名 2020/11/12(木) 20:52:04
>>341
水切りかごがあったらお皿拭かないの?+50
-5
-
355. 匿名 2020/11/12(木) 20:52:30
>>257
昭和とか、田舎の長男とかこんな男が育つ。
私の夫だ!昭和で田舎の長男様で雑用家事何でもすべておかんがやってきた。だからしないんだわ。なんで家事するの?俺が?なんで?ってキョトンとする。
義母め。許さん。+8
-0
-
356. 匿名 2020/11/12(木) 20:53:45
>>348
別にいいじゃん
+7
-7
-
357. 匿名 2020/11/12(木) 20:53:52
>>351
可哀想すぎて草+4
-1
-
358. 匿名 2020/11/12(木) 20:54:05
コレにクレームつける人って幸せじゃ無いんだなぁと思う。後片付けってそんなに屈辱かな?旦那がダラダラしてる訳でも無い。子供も笑顔。そう言う時の最後は皆でお片づけって楽しいよ。+2
-14
-
359. 匿名 2020/11/12(木) 20:54:28
>>325
ラーメン食べてるし最初に描いてあるじゃん+23
-3
-
360. 匿名 2020/11/12(木) 20:54:51
わかるよ。器によそってすぐ洗えば楽なのにと思うし、食べ終わってすぐ洗ったら良いのにと。洗い物増えたら増えるほど面倒になるし作ったら終わりまでじゃなくて片付けまでやって欲しい+6
-1
-
361. 匿名 2020/11/12(木) 20:55:21
>>334
えっ…こわ。
闇が深すぎる。
殴る、殴られるってよっぽどだよね。
他の女妊娠させたとか人轢いたとか会社の金横領したとかなら私も殴るかもだけど。
その後しれっとラーメンは食えねぇな+42
-2
-
362. 匿名 2020/11/12(木) 20:55:35
>>356
ぶん殴ってふふってサイコ嫁の何がいいのよ+7
-2
-
363. 匿名 2020/11/12(木) 20:55:59
確かに何で帰宅したママが
率先して洗ってるの?って
感じには思うな+9
-0
-
364. 匿名 2020/11/12(木) 20:56:28
>>348
夫が謝罪の意味を込めてラーメン作ったんだろうね
そんなんでいいのか?
マルちゃん+8
-0
-
365. 匿名 2020/11/12(木) 20:56:34
>>332
これ男が言ってると思うってヤバいよ
女でもこれはさすがにウザい+54
-7
-
366. 匿名 2020/11/12(木) 20:57:01
>>355
あー知り合いで奥さんも同じぐらい稼いでるのに家事をすべてやらせて離婚された男がいたわ
本当になんで離婚されたかわからなかったんだって
おたくのアホ婿も矯正したほうがいいよ?
うち?義理のお母さまのおかげで完璧に何でもできるラブリー夫よ?
+3
-3
-
367. 匿名 2020/11/12(木) 20:57:24
女がほっぺた腫らしてラーメン啜ってる向かいの男がふふって笑ってる漫画なんて載せたら大炎上よね+21
-1
-
368. 匿名 2020/11/12(木) 20:57:31
子供と二人で留守番しててお皿洗う余裕もなかったんだろうな〜って思ったら、皿洗いくらいは全然する
けどこれ言ったら「そもそも自分の子なんだから面倒見るのは当たり前のこと!!!!私はいつも子供の面倒見て家事も全部やってる!!!!」ってキレる人いるんだろうな〜+0
-1
-
369. 匿名 2020/11/12(木) 20:57:34
>>2
シンクの食器よりも袋捨てといてよって思ってしまったw+59
-0
-
370. 匿名 2020/11/12(木) 20:57:42
>>317
そこは「なんで女性ばっかり完璧を求められるの!?」「男と女性じゃ体力違うんだから!」って被害者面してくるんじゃない?
ツイフェミもガルちゃんもそんなのばっかじゃん+4
-5
-
371. 匿名 2020/11/12(木) 20:57:59
>>346
袋麺の袋がシンクにおいてあるから袋麺だよ+18
-0
-
372. 匿名 2020/11/12(木) 20:59:22
>>130
それ考えてからこのコマみたらなんかめっちゃ笑った。ポンコツラーメンがポンコツな夫への隠語に見える。+260
-0
-
373. 匿名 2020/11/12(木) 20:59:23
>>366
隙あらば自分語りで草+2
-0
-
374. 匿名 2020/11/12(木) 20:59:51
どんな顔してちゅるちゅるだのめんめんだの書いてるんだか見てみたい(あまりにもきもい)+9
-0
-
375. 匿名 2020/11/12(木) 20:59:58
>>48
つづく
なんだね
次回妻が子を連れて出ていく衝撃展開かもよ。ポンコツと洗い物残しは実は伏線+122
-1
-
376. 匿名 2020/11/12(木) 21:01:19
>>25
逆ならまだよかったよね
夫が洗って妻がふく+37
-5
-
377. 匿名 2020/11/12(木) 21:01:51
>>366
文体がきつくて受け付けない+2
-0
-
378. 匿名 2020/11/12(木) 21:02:33
>>366
ラブリーフって読んだ+3
-0
-
379. 匿名 2020/11/12(木) 21:02:43
>>351
やばいよね。ビンタとかありえないわ。手をあげるなんていっさいないわ。暴力はヤクザのすることでしょ?
喧嘩の内容がわからないけど暴力は駄目だわ。
まあ、浮気相手が俺の子妊娠して産みたいっていってるから産んでいいか?とか、実は黙ってたけど連帯保証人になってて逃げられたとかなら殴っていいかな。+4
-2
-
380. 匿名 2020/11/12(木) 21:02:51
>>29
ネギでもいいから入れて欲しかったよね+101
-2
-
381. 匿名 2020/11/12(木) 21:04:49
>>375
夫は独りでインスタントラーメン食べて
妻は急遽帰った実家で子供とインスタントラーメン食べて
子供がインスタントラーメンすすりながらパパと食べたい…って泣き出して仲直りして
仲直りの印にあの家でまたぽんこつラーメン食べるの?マルちゃん正麺はそれでいいのか?+48
-1
-
382. 匿名 2020/11/12(木) 21:04:50
>>334
顔が腫れるほど殴っておいてラーメン食べながら「ふふっ」ってサイコパス嫁じゃん
しかもこの感じだと旦那にラーメン用意させてるよね
DV男ですら殴ったあとは泣いて謝ったり別人みたいに優しくなって女を繋ぎ止めようとするって聞くのに
もう旦那は慢性的なDVで逃げる気力も失ってるのか?+32
-2
-
383. 匿名 2020/11/12(木) 21:05:03
>>301
じゃぁこの夫も子供にポンコツラーメン食べさせた後皿洗う暇はなかったんだろうね。小さい子がいるんだもん。+30
-1
-
384. 匿名 2020/11/12(木) 21:05:24
>>361
食えねえよ。ふふ、だよ。頭おかしい。+10
-3
-
385. 匿名 2020/11/12(木) 21:05:50
食器は食後ダラダラした後に洗う派なので洗え!って指摘にちょっとビックリした。皆すぐ洗うの?つけ置きしないんだろうか。+0
-2
-
386. 匿名 2020/11/12(木) 21:07:05
>>379
その状況でラーメン食べて「ふふっ」は違う方向で怖いw+5
-1
-
387. 匿名 2020/11/12(木) 21:07:21
マルちゃんのツイ担当がこの漫画家?の描くラーメンって本当に美味しそうですよね、とかツイートしてるけどどこがだよw
むしろ不味そう+10
-0
-
388. 匿名 2020/11/12(木) 21:07:34
>>376
えー、細かー笑+9
-22
-
389. 匿名 2020/11/12(木) 21:07:52
>>378
ブリーフってみえた笑
+5
-0
-
390. 匿名 2020/11/12(木) 21:09:04
>>386
怖すぎるよね。作者がかなりいかれてる。ふふっ←怖い+7
-2
-
391. 匿名 2020/11/12(木) 21:09:06
>>6
ちーんがなんか言ってる+39
-52
-
392. 匿名 2020/11/12(木) 21:09:22
>>334
「完」じゃなくて「つづく」のかよw
サイコホラー漫画展開なら読んであげてもいいよw+12
-2
-
393. 匿名 2020/11/12(木) 21:09:25
>>11
よく考えたらラーメンのPR漫画で「ぽんこつラーメン」は草+292
-0
-
394. 匿名 2020/11/12(木) 21:10:45
>>334
男ならやり返せばええやろ+2
-11
-
395. 匿名 2020/11/12(木) 21:11:54
>>304
子供の頬の線がめちゃくちゃ苦手
あと内容もほのぼのでほっこり狙いなのがしつこくて苦手だわ+23
-0
-
396. 匿名 2020/11/12(木) 21:12:09
>>379
浮気して子供作った話した後にラーメン食べて、奥さん「ふふ」って笑ってんの想像してしまった。ホラーや。+2
-1
-
397. 匿名 2020/11/12(木) 21:12:11
>>297
しかもお昼ごはんにラーメン食べた設定だからね+13
-1
-
398. 匿名 2020/11/12(木) 21:13:07
>>381
すごいあの絵柄で想像できた。父親の眼鏡が真っ白に描かれそう+46
-1
-
399. 匿名 2020/11/12(木) 21:13:09
>>334
女からのDVとか笑 たかが知れてるわ
旦那は防御くらいできるっしょ+7
-10
-
400. 匿名 2020/11/12(木) 21:15:09
>>389
義理の母の趣味でブリーフはいてんだな+1
-0
-
401. 匿名 2020/11/12(木) 21:17:40
>>1
子供の面倒みてくれてたから感謝の意味もこめて妻が洗い始めたんじゃないの?
うちもだいたいこんな感じだよ(ごはん作らなかった方がお皿洗う、洗濯物干さなかった方が取り入れてたたむ)+7
-19
-
402. 匿名 2020/11/12(木) 21:17:54
男って皿洗いすら出来ないの?+11
-2
-
403. 匿名 2020/11/12(木) 21:18:46
>>359
ちゅるちゅるめんめんとか言う年頃に見えない絵柄だな
5歳くらいに見える+48
-0
-
404. 匿名 2020/11/12(木) 21:19:06
どうでもいいといえばちゅるちゅるめんめんがなんか腹立つw+22
-0
-
405. 匿名 2020/11/12(木) 21:19:12
そんなことより、
シンク広いのに大きい器に小さい器入れちゃうの信じられない(。-_-。)汚れ移るじゃん+7
-2
-
406. 匿名 2020/11/12(木) 21:20:24
>>404
ちゅるちゅるめんめんが言えるならラーメンって言えるよねw+23
-0
-
407. 匿名 2020/11/12(木) 21:20:37
マルちゃん正麺は最初の1分は触っちゃダメよ‼︎
+1
-0
-
408. 匿名 2020/11/12(木) 21:22:41
>>81
お前がおかしいんじゃない?+10
-9
-
409. 匿名 2020/11/12(木) 21:24:26
ぽんこつでも出来る簡単なラーメンですよって宣伝だよね
ぽんこつ強調してる時点で意図はそこでしょ
片付け出来てなくてやりっぱなし感満載な感じがまさにぽんこつ
+23
-0
-
410. 匿名 2020/11/12(木) 21:24:46
何歳か知らないけど牛乳も言えない子供とその父親で袋麺2袋も食べる?
具なしならいけるのか?+6
-1
-
411. 匿名 2020/11/12(木) 21:24:53
ガル男のアンチ女コメが多いな
寝るわ+4
-7
-
412. 匿名 2020/11/12(木) 21:25:19
>>406
ぽんこつラーメンって言えてるしねw+21
-0
-
413. 匿名 2020/11/12(木) 21:25:31
>>331
誰もキレてはいないよ、落ち着いて。+7
-2
-
414. 匿名 2020/11/12(木) 21:25:56
こんなのまで叩きだしたら逆に悪者になるよ
母親は少し位部屋散らかっててもそれだけ子どもと一緒にいてくれたんだよね。とかいっぱい子供と遊んでくれた証だからいいんだよ
なんて時代なのに、、、なんだかなー。+3
-9
-
415. 匿名 2020/11/12(木) 21:26:19
>>394
そういう論理なら女なら皿くらい洗えって言われても従わなきゃダメだね+3
-3
-
416. 匿名 2020/11/12(木) 21:27:07
>>11
その視点で見るとイライラしないね!最高+165
-5
-
417. 匿名 2020/11/12(木) 21:27:12
これさ、
お母さんとラーメン食べる
帰ってきたお父さんとお母さんが並んでお皿を片付ける
だったら世間の声はどうなるんだろうね?+4
-2
-
418. 匿名 2020/11/12(木) 21:27:26
>>8
お母さん食べてないのに食器洗いのみ…+92
-7
-
419. 匿名 2020/11/12(木) 21:27:35
漫画だけど実際疲れて帰ってきて散らかってたらはぁ…ってなると思う。+10
-0
-
420. 匿名 2020/11/12(木) 21:27:38
のび太としずかちゃんみたいな夫婦だったらなんか納得+0
-0
-
421. 匿名 2020/11/12(木) 21:28:09
マルちゃん美味いよね。
テレビとかでサッポロ1番アゲ凄いけど麺でいったらマルちゃん製麺とラ王が美味しいと思う+1
-2
-
422. 匿名 2020/11/12(木) 21:28:55
専業主婦ならご飯食べさせてくれただけでありがたいから片付けなんてしなくていいけど共働きなら腹立つ。
何呑気にテレビ見てんだよ片付けとけよと。+14
-1
-
423. 匿名 2020/11/12(木) 21:29:20
>>410
お父さん1.5子供0.5でちょうどいいくらいじゃない?+3
-0
-
424. 匿名 2020/11/12(木) 21:30:32
共働きなのに食洗機すらないのか+1
-2
-
425. 匿名 2020/11/12(木) 21:30:55
>>409
あー言えてるかも
ごみ捨て片付けが出来ない人でも作れるくらい簡単で手軽なラーメンですよって事か+15
-0
-
426. 匿名 2020/11/12(木) 21:31:25
>>403
子育てしてない男が書いてるからね。
+23
-6
-
427. 匿名 2020/11/12(木) 21:32:09
令和になっても「家事は女の仕事」かよ
企業が女性軽視のセクハラPRやったり、日本はいつになったら女性に男と同等の人権を認めるのか+9
-2
-
428. 匿名 2020/11/12(木) 21:32:16
>>417
お父さんえらーい
じゃない?+5
-0
-
429. 匿名 2020/11/12(木) 21:32:29
>>408
いくら匿名掲示板とはいえ知らない人をお前呼ばわりする人の方がおかしくない?+6
-5
-
430. 匿名 2020/11/12(木) 21:32:42
>>409
カットインが
ポンコツね
って言葉とともに片付け出来ていない情景だもんね
秀逸な漫画なのにね
+6
-2
-
431. 匿名 2020/11/12(木) 21:32:43
いかに世の女性がストレス溜まってるかわかる。
こういう男現実に多いんだろうな。
こんなん日に日にストレス溜まるよね。
帰ってきてシンクに洗い物沢山あるの考えたらため息でるわ。+12
-1
-
432. 匿名 2020/11/12(木) 21:33:13
>>412
ほんとだwラーメンって言ってるw設定ぶれぶれだな+19
-0
-
433. 匿名 2020/11/12(木) 21:34:21
>>426
えっこれ男が描いてるの?!+16
-2
-
434. 匿名 2020/11/12(木) 21:35:12
作者もクライアントも客側の反応にびっくりしたと思うけど
そういう受け取りした人がいるのも現実だから淡々と受け入れればいいんじゃないの
+2
-0
-
435. 匿名 2020/11/12(木) 21:36:41
>>130
ジワるね+125
-1
-
436. 匿名 2020/11/12(木) 21:37:11
この漫画があっさりしすぎで嫁の「ぽんこつ」の嫌みが伝わってないね+5
-0
-
437. 匿名 2020/11/12(木) 21:37:33
>>411
女性が常に女性の味方だと思ってるならおめでたいな
おやすみー+4
-1
-
438. 匿名 2020/11/12(木) 21:38:24
>>1
これわざとでしょ?
炎上商法
てか、そもそも漫画だし、奥さんが洗い物しない旦那でもそれで満足してればそれでいいじゃん
+3
-1
-
439. 匿名 2020/11/12(木) 21:40:21
>>341
水切りカゴに入れたあと拭くよ+31
-9
-
440. 匿名 2020/11/12(木) 21:40:25
>>433
男が描いてるんだ…
奥さんのDV漫画についての意図が聞きたい
何故殴った漫画描いたんだろ?+12
-3
-
441. 匿名 2020/11/12(木) 21:43:07
>>426
いや女だよ+6
-0
-
442. 匿名 2020/11/12(木) 21:43:33
>>341
手抜きかましてるくせに家事しない人が〜とかドヤってるの笑う+18
-13
-
443. 匿名 2020/11/12(木) 21:44:40
それより留守番の旦那が子供に具なしラーメン食べさせてることの方が発狂だわ。+11
-7
-
444. 匿名 2020/11/12(木) 21:48:09
>>318
泣いたってどうせ雰囲気悪くなるでしょ
どこにもぶつけられない怒りって目の前にいる元凶の旦那にぶつけなよ
女性は〜って主語でかすぎるし被害者意識強すぎ+15
-24
-
445. 匿名 2020/11/12(木) 21:48:13
妻に皿を拭かせるべきだったね。手作りでもないインスタントなら皿も少ないし1人で終わらせとけって感じ。+3
-0
-
446. 匿名 2020/11/12(木) 21:48:20
>>418
どーでもええわ!+20
-41
-
447. 匿名 2020/11/12(木) 21:49:02
意図的ではなかったかもしれないけど、内心女性を見下してないとこんな漫画は描けないよね+3
-1
-
448. 匿名 2020/11/12(木) 21:49:03
普通食べるのと片付けはセットだわ
+6
-1
-
449. 匿名 2020/11/12(木) 21:49:22
>>145
大袈裟だな+6
-42
-
450. 匿名 2020/11/12(木) 21:51:04
うちサッポロ一番ばっかりだから
たまにはマルちゃん正麺買おうかな。+0
-1
-
451. 匿名 2020/11/12(木) 21:51:09
>>43
洗い物って凄い疲れますよね...
エネルギーもってかれる...+145
-1
-
452. 匿名 2020/11/12(木) 21:51:09
おい、ポンコツ旦那
卵くらい入れてやれよ、って思ったがそれより、ああポンコツラーメンね。の、ああがじわるw+14
-0
-
453. 匿名 2020/11/12(木) 21:53:09
>>148
でも、乳幼児がいるからお皿洗いは翌日って女性のコメントよく見るよ。+4
-27
-
454. 匿名 2020/11/12(木) 21:53:14
>>1
なんか相変わらずこういう漫画って独特…
そしてラーメンはグツグツは判るけど、じゅー
とはいわないよね笑
子供けっこうでかいし話せるのに
めんめんって
+56
-0
-
455. 匿名 2020/11/12(木) 21:53:48
>>443
じゃあ お前が体に良い健康飯用意して行けよ!+5
-11
-
456. 匿名 2020/11/12(木) 21:56:29
普通に良い旦那やん+0
-6
-
457. 匿名 2020/11/12(木) 21:56:33
みんな心に余裕がない...
もう私が助けるしかないか..
+0
-7
-
458. 匿名 2020/11/12(木) 21:58:27
批判する人ってどんな素晴らしい旦那さんと結婚したんだろう
うちの旦那、きっとラーメン作って食べさせただけでも、ふんぞりかえってソファーから一歩も動かないと思う
子守を褒めたら気を良くして、洗い物してる横でに喋りには来る事も万に1つくらいはあるかもしれないけど、食器を拭くなんて気が利く事はまずしないな+7
-7
-
459. 匿名 2020/11/12(木) 21:59:32
>>132
最後のコマは2人揃って目離してるけど+37
-3
-
460. 匿名 2020/11/12(木) 22:01:20
途中でオチ読めたわ+2
-0
-
461. 匿名 2020/11/12(木) 22:03:21
>>55
ちゅるちゅるめんめんのこと?+48
-0
-
462. 匿名 2020/11/12(木) 22:04:35
世の男性ってそんなに家事してくれるの?
うちは袋麺自分で作ってくれたらもはや感激レベルだよ
皿洗いしとけとかこの漫画の旦那イラつくとかまったく思わない+2
-6
-
463. 匿名 2020/11/12(木) 22:07:47
>>29
具なしラーメン、子供と遊んでくれてはいるけど皿洗うの忘れてる、妻に洗って貰って自分は拭くという楽な作業。
普段家事しない男性が頑張ってみましたという漫画としては、とてもリアル。+279
-3
-
464. 匿名 2020/11/12(木) 22:07:47
>>459
手伝わなかったらまた嫁に顔が腫れるくらい殴られるから子供見るより皿洗いの手伝い優先したんじゃない?笑+1
-6
-
465. 匿名 2020/11/12(木) 22:08:28
子供に作るのに具なしとかこの旦那やばくね?+4
-2
-
466. 匿名 2020/11/12(木) 22:09:18
>>55
ちゅるちゅるめんめん
めちゃくちゃ気持ち悪い+109
-2
-
467. 匿名 2020/11/12(木) 22:09:55
夫は専業主夫、稼ぐのは妻。
家事と子育ては基本夫がやる。
だけど、少しだけ妻も家事を手伝うという設定
と考えられないか?+5
-4
-
468. 匿名 2020/11/12(木) 22:10:03
>>464
保身に走ってて草+6
-1
-
469. 匿名 2020/11/12(木) 22:12:23
>>311
奥さんが子供の発熱で保育園からの呼び出し早退なのに、旦那は係の飲み会とかね
奥さんの係は残業になってイラつきマックス
旦那、飲み会行ってないでさっさと帰れよ+12
-2
-
470. 匿名 2020/11/12(木) 22:12:25
>>108
同じランチでも夫は毎日、妻はたまにだと思う。トータル金額で見たら夫の方が高いよね。完全に印象操作やん。+59
-5
-
471. 匿名 2020/11/12(木) 22:12:28
>>341
水切りカゴから拭いて戸棚じゃないの?放っておくの?+27
-8
-
472. 匿名 2020/11/12(木) 22:12:59
>>468
マジレスすると慢性的にDV受けてるとそうなるよ
自分が殴られたくなくて子供より夫の機嫌を最優先する母親だっている
そう思うとこの漫画闇が深いわ…+3
-4
-
473. 匿名 2020/11/12(木) 22:14:56
>>108
友達、同僚とたまに行くランチならそのぐらいかからない?+21
-3
-
474. 匿名 2020/11/12(木) 22:15:14
>>204
旦那→手伝ってる俺ってエライと思ってそうな絵だなぁ+42
-2
-
475. 匿名 2020/11/12(木) 22:16:18
>>186
うちはそうだよ…お義母さんどうしてですか+65
-3
-
476. 匿名 2020/11/12(木) 22:17:04
>>417
噛み付くバカは居るでしょ
ワンオペさせといて皿洗った位でイクメン気取るな!!って+8
-0
-
477. 匿名 2020/11/12(木) 22:17:05
こういう量産型メガネの男ってさーみんな同じに見えるから良さがマジで分からない
日本に何万人いるんだよ+2
-3
-
478. 匿名 2020/11/12(木) 22:18:11
ただの漫画にここまでリアリティ求めたり憶測で色々叩いたり
本当にちょっとおかしいよ最近の日本の男叩き+5
-8
-
479. 匿名 2020/11/12(木) 22:20:32
>>458
まったく相手にされてない
それか結婚どころか彼氏も居なく男に相手にすらされないから日本の男を憎む叩く
+2
-3
-
480. 匿名 2020/11/12(木) 22:22:08
>>400
色はもちろん白だね。マザコン。+3
-0
-
481. 匿名 2020/11/12(木) 22:22:17
>>443
そういう気の利かない旦那なら想定内のことじゃないの?
無駄にアテにして発狂するくらいなら予め何かしらの準備をするか言い聞かせておけばいいのに
可哀想なのは子供だけだわ
+4
-8
-
482. 匿名 2020/11/12(木) 22:23:05
>>391
これ男が言ってると思うってヤバいよ
女でもこれはさすがにウザい+32
-5
-
483. 匿名 2020/11/12(木) 22:23:45
なんかむかつく漫画だな
1コマ目の子供の顔からして+9
-0
-
484. 匿名 2020/11/12(木) 22:26:59
馬鹿夫よ、ラーメン食ったら食器ぐらい洗えよ。
いちいち言われないとわからんパー君なの?
+7
-0
-
485. 匿名 2020/11/12(木) 22:27:43
これ舞台は令和なの?
30年以上前の昭和の家族の話だっていうならわかるわ
この時代に乗ってない、ネットの拡散力もわからなそうな感じ、漫画のストーリーにGOサイン出してるのはアラフィフアラカンのおじさんなんじゃないの+10
-2
-
486. 匿名 2020/11/12(木) 22:28:02
>>12
「私作る人、僕食べる人」だっけ
今なら大炎上だね+158
-0
-
487. 匿名 2020/11/12(木) 22:31:37
>>130
これ最初に読んだ時にそう思ったんだけどそういう意味だよね?
読解力ない奴多すぎだろ+26
-24
-
488. 匿名 2020/11/12(木) 22:31:59
>>485
アラフィフアラカンのおじさんが夫婦喧嘩で顔腫らしてるのに黙ってラーメン啜ってる旦那とぶん殴ったくせにニヤニヤしてる女房の話なんか描かせるわけないじゃんw+4
-2
-
489. 匿名 2020/11/12(木) 22:33:05
自分で食った食器くらい自分で片付けろ馬鹿旦那
何がぽんこつラーメンだ、ぽんこつはお前だよ+5
-0
-
490. 匿名 2020/11/12(木) 22:33:19
このイラスト知ってる、前にモスバーガーのかけるカレー粉のキャンペーンでトレーのシートに漫画が掲載されてた、イラストが可愛かったから捨てずに持って帰ったよ!+1
-5
-
491. 匿名 2020/11/12(木) 22:34:33
>>332
Twitterで相手にされないからって
ここ来てまでキチフェミ活動しないで下さいよー+37
-9
-
492. 匿名 2020/11/12(木) 22:34:57
>>55
ちゅるちゅるめんめん
めちゃくちゃ気持ち悪い+61
-1
-
493. 匿名 2020/11/12(木) 22:36:17
>>440
何その漫画!?+5
-0
-
494. 匿名 2020/11/12(木) 22:37:42
>>440
いや女性作家だよ+6
-0
-
495. 匿名 2020/11/12(木) 22:38:11
>>180
夫の収入が低そうはさすがに妄想すぎない?ww+15
-2
-
496. 匿名 2020/11/12(木) 22:38:20
県営住宅住まいで貧乏家族、旦那も頼りなさそうで低収入っぽい、ラーメンに具も入ってないし洗い物すらしてない、こんな家族やだな...
奥さんはキャリアウーマンっぽいね、男運なかったんだろうね。+8
-3
-
497. 匿名 2020/11/12(木) 22:39:00
>>332
妄想ヤバw+33
-6
-
498. 匿名 2020/11/12(木) 22:39:10
私が出かける時は外食するうちの旦那に比べたら、いい旦那さんだと思う。+2
-1
-
499. 匿名 2020/11/12(木) 22:41:43
自分も子供も麺だけのラーメンでいいやってすごい違和感
よっぽど料理ができなくて、普段から食事も適当なのかなこの旦那
70代のうちの父だって、同じ状況になったときには玉子を入れたり海苔をつけたりしてくれたよ+7
-0
-
500. 匿名 2020/11/12(木) 22:43:31
洗い物せず、子供の相手してたんだろうと思いたい+0
-5
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東洋水産の人気インスタントラーメン「マルちゃん正麺」の公式ツイッターが公開したプロモーション漫画が、物議を醸している。 問題となっているのは、11日に公式ツイッター上にアップされ...