ガールズちゃんねる

東京で新たに317人感染 300人超は8月20日以来

4452コメント2020/11/14(土) 11:18

  • 4001. 匿名 2020/11/12(木) 12:37:35 

    >>3958
    無症状感染者が感染拡大を手助けしていることにいい加減気づきましょう。ゴキ◯リレベルだよ

    +8

    -7

  • 4002. 匿名 2020/11/12(木) 12:37:45 

    >>3999
    Qも気持ち悪いけど、コロナ怖い!も宗教に見えるよ

    +0

    -6

  • 4003. 匿名 2020/11/12(木) 12:38:02 

    >>3996
    冷静に考えて、虫歯や歯周病で歯を失う方が怖いし高くつくしQOL下がると思う。
    失うまで行かなくても一度虫歯になったら元に戻らないし、神経までいったら痛いし行ける時に言ったほうがいいよ。

    肺のことはこんなに真剣に考えてるのに歯のことを考えてあげないのは何でなんだ。

    +6

    -0

  • 4004. 匿名 2020/11/12(木) 12:38:07 

    >>3792
    死者はインフルエンザと変わらない。
    東京で新たに317人感染 300人超は8月20日以来

    +3

    -10

  • 4005. 匿名 2020/11/12(木) 12:39:35 

    >>441
    潰さない為に、我々が来た。

    +1

    -0

  • 4006. 匿名 2020/11/12(木) 12:40:43 

    >>3995
    陰謀論語ってるのはガルちゃんの一部頭がイカれた人達だけだからね。コロヒスはリアルにもたくさん。

    +4

    -1

  • 4007. 匿名 2020/11/12(木) 12:41:15 

    >>2272
    フランスのデータでは喫煙者はかかっても軽症らしいよ
    糖尿が勝つか、喫煙肺が勝つか(笑)
    でも、かからないでね

    +2

    -1

  • 4008. 匿名 2020/11/12(木) 12:41:28 

    >>3991
    洗脳ってどうやったらとけるのかな

    +5

    -0

  • 4009. 匿名 2020/11/12(木) 12:41:31 

    コロナ期間長すぎなわりに
    周りにかかった人全然いないし自分も3回PCR受けたけど陰性ばかりだから、気は緩んでる

    +3

    -8

  • 4010. 匿名 2020/11/12(木) 12:42:06 

    >>4002
    コロナ怖いなんて一言も言ってないんだけどアスペかな?

    +1

    -0

  • 4011. 匿名 2020/11/12(木) 12:42:36 

    まだまだ終わらないヨ。
    東京で新たに317人感染 300人超は8月20日以来

    +0

    -12

  • 4012. 匿名 2020/11/12(木) 12:42:49 

    >>3956
    安いとき買ってる。これからは布マスクじゃなく不織布のフィルターしっかりしてるやつにする。

    +6

    -0

  • 4013. 匿名 2020/11/12(木) 12:44:12 

    大々的な集まりが禁止、中止になってる中忘年会の話してる人いる。
    ありえない!

    +5

    -0

  • 4014. 匿名 2020/11/12(木) 12:44:28 

    東京で新たに317人感染 300人超は8月20日以来

    +5

    -7

  • 4015. 匿名 2020/11/12(木) 12:44:38 

    >>3477
    私は持病あるので、主治医から予防接種を打った方がいいってアドバイス受けて打ちましたよ。

    +4

    -0

  • 4016. 匿名 2020/11/12(木) 12:44:57 

    居酒屋とかカラオケがやばいんじゃないの
    でもそんなこと言ったらこの業界の人は食べていけない

    +2

    -0

  • 4017. 匿名 2020/11/12(木) 12:45:04 

    >>47
    これにプラス推してる人正気?
    家族のうち1人でも働きに出てたらいくら子供の学校が休みでも意味ないじゃん
    今だって再開してるけど感染者少ないわ重症化してない
    感染者の年齢層見なよ 子供は殆どかかってないじゃん

    +2

    -11

  • 4018. 匿名 2020/11/12(木) 12:45:35 

    >>4006
    だって今の今まで罹らないし別に体調は例年通りだし発表する数字の変動だけ
    それなのにマスク、ワクチンうるさ過ぎ
    煩わしいし不安にさせるだけ
    仕事上気を使うだけです

    +2

    -6

  • 4019. 匿名 2020/11/12(木) 12:45:37 

    >>3866
    行った方がいいよ。
    私は今年に入ってからも、3カ月おきに歯科定期健診&治療をずっとしてる。
    先生が凄い気を使って対策してる。

    持病の定期受診もしている(病院の都合で電話処方になったことはあるけど)。
    病院の方はハンドドライヤー使用禁止してなくて、投書箱に入れたこともあるけど、
    院内感染過去に起きた事あるので、確証があって使い続けているんだと思う。

    +3

    -0

  • 4020. 匿名 2020/11/12(木) 12:45:57 

    そもそも家庭内感染が1番多いと言っている専門家は、家でもマスクしてるんだよね?
    マスクして窓も閉めないし会話もそれぞれチャットだしテーブルにはアクリル板がついてて飯も全て小分けしてるんだろね。
    東京で新たに317人感染 300人超は8月20日以来

    +0

    -7

  • 4021. 匿名 2020/11/12(木) 12:45:58 

    >>3980
    支局作っただけでしょ。
    国際報道2020|NHK BS1 ワールドウオッチング
    国際報道2020|NHK BS1 ワールドウオッチングwww.nhk.or.jp

    いま世界で何が起こっているのか。その背景に何があるのか。世界の動きをいち早く、分かりやすくお伝えする本格国際ニュース番組です。


    内モンゴル自治区 中国語教育強化に抗議の保護者ら 当局に拘束 | NHKニュース
    内モンゴル自治区 中国語教育強化に抗議の保護者ら 当局に拘束 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】中国で少数民族のモンゴル族が多く住む内モンゴル自治区では、学校教育でモンゴル語の授業が減り、中国語の教育が強化されたこと…


    ちゃんとこういう番組も作ってるよ。

    +2

    -0

  • 4022. 匿名 2020/11/12(木) 12:46:45 

    >>442
    リスク跳ね上がりだと思う。

    +0

    -0

  • 4023. 匿名 2020/11/12(木) 12:46:52 

    恐慌が続いて戦争になったりしないよね?
    戦争っていわゆるドンパチのほうの戦争ね

    +0

    -0

  • 4024. 匿名 2020/11/12(木) 12:46:58 

    売電と電話会議ってまだ選挙終わってないよね?

    +3

    -3

  • 4025. 匿名 2020/11/12(木) 12:47:08 

    >>2350
    下手に行ったら、抗生剤出されて
    腸内で免疫に一役も二役もかってくれてる
    乳酸菌ジェノサイドになるからいかない(笑)

    +1

    -0

  • 4026. 匿名 2020/11/12(木) 12:47:49 

    >>4020
    同じ写真何度も貼ってる人?そろそろ止めれば?匿名だからって何でもアリじゃないよ

    +3

    -0

  • 4027. 匿名 2020/11/12(木) 12:48:14 

    フランスのコロナの感染者数が、マスク着用義務化後うなぎのぼりだそう
    フランスでは、イギリスやドイツとは異なり、コロナ規制に対する抗議デモの間でもほとんどの人がマスクを着用するほどマスクの着用率が高い

    屋外でのマスク着用が感染を増やしているんだろうな

    +2

    -7

  • 4028. 匿名 2020/11/12(木) 12:49:11 

    こんなにコメ多いの何ヶ月ぶりかな

    +2

    -0

  • 4029. 匿名 2020/11/12(木) 12:49:41 

    ただの風邪に騒ぎすぎでしょ
    トランプ大統領も問題無いって言ってるのに、アホみたいに騒いでるパヨクと売国野党が滑稽すぎる

    +2

    -11

  • 4030. 匿名 2020/11/12(木) 12:49:55 

    >>4020
    してるわけない

    +0

    -0

  • 4031. 匿名 2020/11/12(木) 12:50:11 

    >>4011
    よく見たらカッコいいかも

    +0

    -7

  • 4032. 匿名 2020/11/12(木) 12:50:31 

    すっごいイライラする!!!!!
    私、梅田って姓なんだけど、バイデン デスネ!って職場の中国人に言われた!!!!!
    ふざけんなよ!!!!!

    +9

    -2

  • 4033. 匿名 2020/11/12(木) 12:50:34 

    キスマイの千賀くんも感染しちゃったみたいだね

    +4

    -0

  • 4034. 匿名 2020/11/12(木) 12:51:04 

    >>19
    行くなら特典が出される前の今のうちに行っておいたら?

    +0

    -0

  • 4035. 匿名 2020/11/12(木) 12:51:34 

    >>3937
    アリッサ・ミラノ
    コロナで脱毛だって
    東京で新たに317人感染 300人超は8月20日以来

    +3

    -0

  • 4036. 匿名 2020/11/12(木) 12:51:49 

    千葉市長がまとも。Twitter

    「死因別統計の6月、千葉市の内訳です。
    悪性新生物(腫瘍)228
    心疾患93
    老衰66
    脳血管疾患36
    肺炎45

    新型コロナウイルス0

    全体の疾病リスクを俯瞰し、社会経済活動を停滞させるリスク(自殺、貧困、精神疾患等)を理解し、適切なバランスを社会が保つことが重要です。正しくおそれていきましょう。 」

    +2

    -2

  • 4037. 匿名 2020/11/12(木) 12:51:57 

    >>4020
    本当にね。
    観光や飲食を自粛するならクラスター起きてる老人ホームや家庭も自粛して一人で暮らすようにしろって話だわ。

    +0

    -3

  • 4038. 匿名 2020/11/12(木) 12:52:07 

    >>4024
    もうトランプおばさんは来るなよ。鬱陶しいし目障りだわ。

    +2

    -0

  • 4039. 匿名 2020/11/12(木) 12:52:21 

    新宿毎朝仕事で行くけどマスクしてない人なんて一人も見ない
    日本人って凄いよ

    +5

    -2

  • 4040. 匿名 2020/11/12(木) 12:52:56 

    >>4035
    日本人でお願いします

    +0

    -0

  • 4041. 匿名 2020/11/12(木) 12:53:05 

    政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会(会長・尾身茂地域医療機能推進機構理事長)が12日、東京都内で開かれた。

     西村康稔経済再生担当相は新型コロナの感染状況について「増加傾向が顕著になってきた。このまま続けばより強い措置を取らなければならなくなる」と述べ、現状への危機感を示した。

     政府は分科会で、北海道や愛知県、大阪府などで感染が拡大していることを踏まえ、大規模イベントの人数制限について来年2月末までの間、当面継続することを決める方針だ。

     田村憲久厚生労働相も分科会で、「7、8月の感染拡大期に近づいている。大変な状況が訪れないとも限らない」と強調。改めて感染防止策の徹底を求める考えを示した。 

    +0

    -0

  • 4042. 匿名 2020/11/12(木) 12:53:06 

    コロナは大したことない理論を提唱している人は何を根拠に言っているのだろうか?
    仮にコロナが大したことのないフェイクニュースだとするならば、大した事がないのに自殺者が増え、会社は倒産が相次ぐ、最悪な景気の悪くなり、こんなフェイクニュース誰が特しているの??
    そこの根拠がわかれば納得できるんだが、そこの根拠を無視してコロナは大丈夫って言われてもな…

    +7

    -0

  • 4043. 匿名 2020/11/12(木) 12:53:36 

    >>4029
    トランプみたいに、病院で医師つきっきりで、あらゆる治療薬使えるならいいけどね

    +5

    -0

  • 4044. 匿名 2020/11/12(木) 12:53:43 

    >>4036
    死にたくないからコロナ予防のためにガン検診控えるとか本末転倒なのね。
    コロナにならないためなら死んでもいいなら別だけど。

    +2

    -2

  • 4045. 匿名 2020/11/12(木) 12:53:47 

    >>3792
    東京で新たに317人感染 300人超は8月20日以来

    +1

    -3

  • 4046. 匿名 2020/11/12(木) 12:54:15 

    >>4033
    毎回そうだけど何事もなく復活するだけだろうね

    +1

    -0

  • 4047. 匿名 2020/11/12(木) 12:54:26 

    >>4042
    自分の体調が根拠だよ

    +0

    -1

  • 4048. 匿名 2020/11/12(木) 12:55:36 

    >>723
    は?なんだけど。
    これだから中国って嫌い。

    +2

    -1

  • 4049. 匿名 2020/11/12(木) 12:55:48 

    昔の中国の統治者が他国を攻め落とす方法を現代で応用して日本や世界でやってると思う。
    挑発行為、情報操作と占拠、連帯分断。
    だからこそ、中国だけは許せないし、許してはいけない。

    +2

    -0

  • 4050. 匿名 2020/11/12(木) 12:56:05 

    娘が今週末にディズニーランドに行く予定なんですが、取りやめさせるにはどうしたらいいですかね?
    チケット代を補填するなどといった甘やかすようなことは、教育上良くないのでやるつもりはないんです

    +4

    -4

  • 4051. 匿名 2020/11/12(木) 12:56:14 

    もうこれオリンピック無理だろうな

    +30

    -0

  • 4052. 匿名 2020/11/12(木) 12:56:21 

    東京都 新型コロナウィルス感染症モニタリング会議

    第19回東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(令和2年11月12日 13時00分~) - YouTube
    第19回東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(令和2年11月12日 13時00分~) - YouTubem.youtube.com

    東京都内における新型コロナウイルス感染症の感染状況、医療提供体制の分析の報告等を議題とする「東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議」のライブ配信映像です。 第19回 令和2年11月12日13時00分~ https://tokyodouga.jp/k2pkb0xbhfg.html ◇会議の資料...

    +2

    -0

  • 4053. 匿名 2020/11/12(木) 12:57:10 

    >>4011
    世界経済崩壊のテロリスト。

    +4

    -1

  • 4054. 匿名 2020/11/12(木) 12:58:07 

    >>4042
    グローバル化
    ISIS

    菅総理が竹中やアトキンソンを参謀にする理由

    +0

    -0

  • 4055. 匿名 2020/11/12(木) 12:58:47 

    >>4006
    リアルではコロヒスの振りしてます!嫌いなママ友に会いたくないからPTAは万が一コロナに感染したら責任取れるんですか?って言って中止にさせたわよ!コロヒス万歳🙌

    +5

    -3

  • 4056. 匿名 2020/11/12(木) 12:59:12 

    >>4047
    亡くなった方々に大したは元々持病があったから仕方ないという片付け方するの?
    仮にあなたが大丈夫だったとするなら、どうしてそんな大丈夫なウイルスの対策のために経済や人々を犠牲にする必要があるの??
    そこを説明してもらえますか?

    +3

    -0

  • 4057. 匿名 2020/11/12(木) 12:59:29 

    >>4050
    釣りですか

    +3

    -4

  • 4058. 匿名 2020/11/12(木) 13:00:44 

    >>3958
    >みんな元気よ♡

    今まではね

    +2

    -0

  • 4059. 匿名 2020/11/12(木) 13:00:45 

    今度こそうちの職場、潰れそう
    家賃払えないから実家に帰ろうかな…(コロナの検査してから)

    +11

    -0

  • 4060. 匿名 2020/11/12(木) 13:02:07 

    >>4047
    大丈夫なのですね。良かった。
    でも今の社会がコロナに感染すれば自粛しなくてはいけないという社会です。
    人々は社会に従うべきですし、今の社会がこういう社会なら例え大したことのないウイルスでも感染者数を抑えるための努力を国民全員でするべきだと思います。

    +1

    -0

  • 4061. 匿名 2020/11/12(木) 13:02:20 

    布マスクとかピッタはオシャレだけど機能低いんだから辞めてほしい。みんな不織布つけてよ。

    +22

    -5

  • 4062. 匿名 2020/11/12(木) 13:04:04 

    >>4056
    随分話でかいね
    自分自身が平気なのに犯罪的扱いだもんな
    まわりには迷惑かけてないよ気使ってるし
    ただ発表まにうけてもね

    +0

    -1

  • 4063. 匿名 2020/11/12(木) 13:05:18 

    >>472
    日本にも海外にもコロナ感染者がいる以上、基本海外から入れないようにしないといけない。
    そもそも、外国人の犯罪数を理由に日本永住権がないと国外追放させるくらい強化すべき。
    いくら中国人がコロナが0人をアピールしても、別の感染症リスクも考えて欲しいよ。




    +6

    -0

  • 4064. 匿名 2020/11/12(木) 13:05:55 

    >>4027
    マスクに慣れていない人たちが、ウイルスが付着してるであろうマスクをベタベタ触り、その手で目や口、鼻を触ってるからだと思いますけど。
    後は、マスクしてても顎まで下げてたり鼻出してたりね。

    +9

    -0

  • 4065. 匿名 2020/11/12(木) 13:06:05 

    >>4061
    ピッタはほぼ意味なし。
    布マスクは苦しいよね。

    +8

    -3

  • 4066. 匿名 2020/11/12(木) 13:06:39 

    >>3996
    そんな歯科医ばかりいないよ
    まず彼氏と別れて、良さげな歯医者に行こう

    +7

    -0

  • 4067. 匿名 2020/11/12(木) 13:06:56 

    >>4051
    多くの人がそう思ってるのに、IOCのバッハ会長が、15日から18日まで来日してオリンピック実施に向けてコロナ対策含めた最終議論をする、中止はNOだって言ってるんだけど・・

    +7

    -0

  • 4068. 匿名 2020/11/12(木) 13:07:37 

    >>459
    コロナの責任は中国人。

    +7

    -0

  • 4069. 匿名 2020/11/12(木) 13:07:40 

    米民主党、オバマ政権時代から武漢研究所に多額寄付

    バイデンさん、ジュリアーニNY市長から「尖閣での中国の軍事的圧力強化を黙認する見返りに息子の会社が10億ドルの中国マネーを受け取った」と名指しで批判される。

    コロナのコの字もこの世にない頃(昨年10月)にバイデンさんが「パンデミックへの備えができていない」とツイート

    世界中のメディアがバイデン推し、勝利

    全員にワクチン、マスク義務化、ロックダウンしたいとバイデンさん

    陰謀論じゃなく実際に起こったこと書いてみた。



    +5

    -2

  • 4070. 匿名 2020/11/12(木) 13:07:41 

    >>4061
    ピッタをオシャレとかいかれてるのかな?

    +3

    -5

  • 4071. 匿名 2020/11/12(木) 13:08:45 

    >>4050
    学校がよくてディズニーが駄目な根拠を教えてください

    +9

    -2

  • 4072. 匿名 2020/11/12(木) 13:09:40 

    私の職場でもコロナ出ました。

    +6

    -0

  • 4073. 匿名 2020/11/12(木) 13:09:57 

    >>4064
    日本中も同じだよね、ベタベタ触りまくり

    +3

    -0

  • 4074. 匿名 2020/11/12(木) 13:10:03 

    >>506
    見ない方が貴方の為。

    +0

    -2

  • 4075. 匿名 2020/11/12(木) 13:10:45 

    GOTO続行しながら、
    小池さんのいう冬の「新しい日常」、
    クソ寒いのに窓開けての生活が始まるね、
    もう訳わからんわ。

    +8

    -0

  • 4076. 匿名 2020/11/12(木) 13:10:55 

    東京モニタリング会議/国立国際医療センター大曲先生
    新規感染者数の増加比1.4倍
    この増加比が4週間継続すると1日の新規感染者数は1100人と予想

    +4

    -0

  • 4077. 匿名 2020/11/12(木) 13:12:08 

    >>4045
    凄いヒステリックな漫画、怖いわ〜
    こういうの見て感化されちゃうのね〜

    +4

    -1

  • 4078. 匿名 2020/11/12(木) 13:13:40 

    >>4076
    アビガン投与量を勝手に低く設定してまで市中に出回らせたくない大曲先生。一体、どんなご褒美をもらっているんですかね??
    医者なのに、「治す」という発想がないんですよね

    +1

    -2

  • 4079. 匿名 2020/11/12(木) 13:13:57 

    >>4017
    10歳未満の子は入院が長い。調べればすぐに解ること。

    +8

    -0

  • 4080. 匿名 2020/11/12(木) 13:14:24 

    >>4073
    日本人はもう少しマスクに慣れてるから、そんなにベタベタ触る人いないんじゃない?
    マスクの捨て方とか最初の頃TVでやってたし。

    +3

    -2

  • 4081. 匿名 2020/11/12(木) 13:14:29 

    今日は昨日より少ないよ
    外れたら逆立ちします

    +0

    -5

  • 4082. 匿名 2020/11/12(木) 13:14:51 

    >>4077
    ワイドショーのコロナ煽りのほうがヒステリックですよね

    +3

    -4

  • 4083. 匿名 2020/11/12(木) 13:14:57 

    >>4050
    この全く同じ話題が定期的にわいてくる 

    +4

    -0

  • 4084. 匿名 2020/11/12(木) 13:15:11 

    >>3850
    社員が行きたくなる会社って素晴らしいね。私も御社に転職したいわ!うちは在宅減らされて最悪。在宅でもできる仕事なのに、通勤が嫌だし出社してもいいことあるわけじゃないので、永遠にリモートがいい…。電車混むのもレストラン混むのも嫌!

    +3

    -0

  • 4085. 匿名 2020/11/12(木) 13:15:19 

    分科会の尾美さんの会見
    マスクしながら食事とか
    もう意地でも休業手当はしたくないという
    政府の強い意志を感じたわ

    +6

    -0

  • 4086. 匿名 2020/11/12(木) 13:16:01 

    イベント2月末まで50%のままなのか…。
    行きたい舞台の一般発売1枚取りはきついよー
    最低3回は行きたいよー

    +2

    -7

  • 4087. 匿名 2020/11/12(木) 13:16:09 

    >>4080
    ズレてくるしみんな無意識に触りまくってる

    +4

    -0

  • 4088. 匿名 2020/11/12(木) 13:16:24 

    >>4071
    大人ですら遊んでいるときは気が緩みます。

    +9

    -1

  • 4089. 匿名 2020/11/12(木) 13:16:25 

    都民のウィズコロナ、新しい日常は、
    冬でも窓全解放、寒くても耐えろ!
    これ死者でるやん。

    +2

    -1

  • 4090. 匿名 2020/11/12(木) 13:18:23 

    >>4087
    その手で目をこすらなきゃいいよ。
    食事前には手を洗えば済む話よ。

    マスクがずれてたら意味ないので、直しましょうね

    +3

    -0

  • 4091. 匿名 2020/11/12(木) 13:18:58 

    >>4076
    アビガン出回らん様に必死な医者やん
    アビガンは低用量ではほとんど効果がないけど、中容量・高容量では劇的に効果があると動物実験で判明。
    大曲は最初から意図的に低用量を国内外の標準投与量に設定して、アビガンを効果のない薬に誘導。
    治られたら儲からないからね

    +0

    -2

  • 4092. 匿名 2020/11/12(木) 13:19:11 

    東京の昨日の陽性率30%超えとか高すぎてビビる
    どんだけ検査絞ってんの?
    捕捉できてない感染者めちゃめちゃいそう

    +5

    -0

  • 4093. 匿名 2020/11/12(木) 13:19:45 

    >>4061
    感染者の人数増えて来たから子供のマスクも冷却ウレタンマスクから不織布に戻したよ。

    +6

    -1

  • 4094. 匿名 2020/11/12(木) 13:20:00 

    >>4088
    学校ではずっと気を張ってられるんでしょうかね

    +2

    -0

  • 4095. 匿名 2020/11/12(木) 13:20:13 

    >>4082
    洗脳って、治癒しないの?

    +0

    -0

  • 4096. 匿名 2020/11/12(木) 13:21:02 

    >>517
    簡単にいうと、世界経済全体が行動制限にかかったからです。
    災害は小学生でも訓練しますが、世界経済をストップしたこの状況は大半の人が想定出来なかったし、僅かながら想定した人がいたからこれで耐えている感じです。
    皆んなが別々のところに住んで働いていても、誰かの為になっていますから。

    +0

    -0

  • 4097. 匿名 2020/11/12(木) 13:21:52 

    東京都モニタリング会議/東京都医師会・猪口先生

    ・重症者の半数は今週人工呼吸器を付けた患者、重症者が急増しないか注視
    ・陽性率が5%に上昇、検査数を増やすことを検討

    +1

    -0

  • 4098. 匿名 2020/11/12(木) 13:23:03 

    >>4092
    Ct値の設定が高いからそりゃそうよ

    Ct値についてPCR検査推しの倉持先生にTwitterで聞いてみたらいいよ!すぐブロックされるから

    +2

    -1

  • 4099. 匿名 2020/11/12(木) 13:25:12 

    今年の冬はユニクロのヒートテックとダウンが売れまくるんじゃない?

    +1

    -0

  • 4100. 匿名 2020/11/12(木) 13:25:51 

    インフルによる肺炎なら〝肺炎で亡くなった〟(つまりインフルの関連死亡)となるが、新型コロナでは肺炎で死んでも、「コロナで死んだ」という直接死因に勘定されます

    +0

    -0

  • 4101. 匿名 2020/11/12(木) 13:25:57 

    >>553
    でも、有名人だけが感染してないと思います。

    +0

    -4

  • 4102. 匿名 2020/11/12(木) 13:26:13 

    >>1
    久しぶりにランク上位にきてると思ったら、300人超えたのか😱
    内訳は?追跡じゃなく、自主的に症状でたから検査うけた人が多数ならヤバいよね

    +4

    -0

  • 4103. 匿名 2020/11/12(木) 13:27:23 

    >>4011
    やだ、この写真だと可愛らしく見えるわ。

    +0

    -5

  • 4104. 匿名 2020/11/12(木) 13:27:58 

    >>555
    他人はともかく、私は楽しくない。

    +3

    -0

  • 4105. 匿名 2020/11/12(木) 13:28:48 

    もう何年もカラオケ店での勤務してます。
    職を変えようにもどこも人件費、人件費…
    なかなか他決まりません…

    働きながら職探ししてるのだけど、週末にはまだ満室になるような感じに恐怖を感じます。
    普通にマスクを外して帰る人とか、店内をウロウロ。
    これでは、いつまでも減らない。
    でも休業されたら、死活問題。

    +10

    -0

  • 4106. 匿名 2020/11/12(木) 13:29:04 

    >>4098
    ババアきめえよ

    +1

    -4

  • 4107. 匿名 2020/11/12(木) 13:29:13 

    >>4047
    それただの主観でしょ?

    +1

    -0

  • 4108. 匿名 2020/11/12(木) 13:29:47 

    >>3455
    誰も相手してないから相手してあげる。
    PCR はインフルでも陽性になるよ。

    そんなのでドヤ顔されてもね······
    私馬鹿でーすって自己紹介してるようなもんよ

    +4

    -5

  • 4109. 匿名 2020/11/12(木) 13:30:47 

    >>4106
    台湾みたいに収束させるにはそれしかないのよ

    +3

    -1

  • 4110. 匿名 2020/11/12(木) 13:30:56 

    ワイドショー富岳で飛沫映像化したらお互い浴びまくりだろうよ
    注意促す資格あんの

    +0

    -0

  • 4111. 匿名 2020/11/12(木) 13:31:44 

    GOTOトラベルとGOTOイートで、コロナの全国クラスター感染拡大が凄いね。
    県外客の観光と屋内飲食でコロナが全国で爆発してる。

    +6

    -2

  • 4112. 匿名 2020/11/12(木) 13:31:49 

    >>4107
    風邪ひいたかも・・って主観というか体感じゃないの?

    +2

    -2

  • 4113. 匿名 2020/11/12(木) 13:31:50 

    >>4102
    濃厚接触者に無症状陽性者が多いのも怖いことなんだよ。

    +5

    -2

  • 4114. 匿名 2020/11/12(木) 13:32:35 

    >>614
    国会議員や政治家の発言、行動、政策のタイミングが絶対的な計算の上によって決定されてるから間違えてないとでもいいたいのかな。

    +0

    -0

  • 4115. 匿名 2020/11/12(木) 13:33:09 

    >>4113
    感染拡大とまた煽り始めましたが、日本のPCRのCt値が高すぎる。人に感染させるほどのウィルス量を持ってない人も億〜兆倍に増幅して陽性になる。
    だから無症状感染者と言われる。
    無症状は病気ではない。健康なんです。

    +4

    -4

  • 4116. 匿名 2020/11/12(木) 13:34:39 

    >>4111
    確率にしたら、GoToでの陽性率は0.0004%
    それも何人が症状あるか、ってレベル。
    それでも止めろと言う人は、頭や精神がおかしいと言われても仕方ない。

    +4

    -4

  • 4117. 匿名 2020/11/12(木) 13:35:20 

    >>4113
    たしかに。

    +2

    -0

  • 4118. 匿名 2020/11/12(木) 13:35:39 

    東京モニタリング会議
    リスクコミュニケーション報告

    ・「感染予防、陽性者数」などの情報や気をつけている比率は男性が低い
    ・マスクや手洗い、三密回避が出来ない理由を明らかにする必要
    ・感染予防をしない理由は「自分は感染しない」が2割以上、若い年代に多い

    +4

    -0

  • 4119. 匿名 2020/11/12(木) 13:36:22 

    >>4094
    学校《ですら》クラスター起きてますね

    +0

    -0

  • 4120. 匿名 2020/11/12(木) 13:37:02 

    >>631
    自由の裏に責任がある。

    +3

    -1

  • 4121. 匿名 2020/11/12(木) 13:37:20 

    >>4111
    Gotoって夏から始まってたやん。
    Goto延べ利用者の0.0004%。99.9996%は非感染者。

    +0

    -2

  • 4122. 匿名 2020/11/12(木) 13:39:15 

    >>4108
    塩基配列違うのに
    インフルで陽性になるとかあり得ないんだが?

    +5

    -4

  • 4123. 匿名 2020/11/12(木) 13:40:37 

    >>4068
    そんなこと大方の人が思ってます。
    でも、だからといって現実問題ウィルスは海を越え渡ってきた。で、どうするのって話でしょ。

    +2

    -0

  • 4124. 匿名 2020/11/12(木) 13:40:51 

    >>4071
    学校と遊びを一緒にするの?
    遊びよりは学業や仕事優先じゃないの?
    息抜きは必要だけど、学校や職場にウイルスを持ち込まず守るために、何を我慢するかじゃないの
    ディズニーへ行かなくては生きていけない人は、マスクや手洗いなど徹底してくださいとしか言えないけど

    +2

    -0

  • 4125. 匿名 2020/11/12(木) 13:41:20 

    >>4108
    私馬鹿です、って自己紹介乙

    +3

    -3

  • 4126. 匿名 2020/11/12(木) 13:41:39 

    >>4119
    そりゃインフルの学級閉鎖とかも普通にある話だからね~
    お母さんがコロナ脳だと子供も大変だね
    「絶対行くな!」って強制するしか無いんじゃない?

    +1

    -2

  • 4127. 匿名 2020/11/12(木) 13:42:50 

    >>4115
    >無症状は病気ではない。健康なんです。

    医療崩壊まっしぐらね

    +1

    -0

  • 4128. 匿名 2020/11/12(木) 13:43:36 

    >>4124
    本当に怖いウイルスなら遊びも学業も隔たり無く恐ろしくない?本当に怖いウイルスなら
    ◯◯なら罹患しても大丈夫、××なら駄目!とか言ってる場合じゃないよ、本当に怖いウイルスなら

    +2

    -5

  • 4129. 匿名 2020/11/12(木) 13:44:38 

    >>4112
    体感した事を自身の意見として述べてるんだから主観だろうに。

    +0

    -1

  • 4130. 匿名 2020/11/12(木) 13:44:52 

    >>237
    こんなコメントに大量のプラスが付いてるんだから、いかにガルちゃんにいる人が世間知らずかが良く分かる。

    本当、経済感覚が家計の感覚だよね。
    「夫の収入は減ったけど妻の収入は増えたからトータルは変わらない、オッケーオッケー」みたいな。

    国の経済なんだから、インフラやITが潤ってるから観光や飲食は大打撃を受けても問題ない、なんてそんな事ある訳ない。
    そして、経済は回り回ってるから、観光や飲食が打撃を受けたら、インフラもITも打撃受けるよ。

    +4

    -1

  • 4131. 匿名 2020/11/12(木) 13:45:45 

    >>4116
    GOTO好きすぎだろw 頭いかれてるわ

    +2

    -2

  • 4132. 匿名 2020/11/12(木) 13:45:47 

    東京モニタリング会議/小池都知事

    ・都民、事業者は「防ごう重症化、守ろう高齢者」を合言葉に感染予防に励んでほしい
    ・警戒ステージのレベルは先週と同じ


    +1

    -0

  • 4133. 匿名 2020/11/12(木) 13:46:19 

    >>4115
    無症状者がうつすって証拠あるんだっけ?

    +1

    -4

  • 4134. 匿名 2020/11/12(木) 13:47:02 

    >>2751
    >>2732のヤフーニュース消されたね
    防衛大のクラスター
    結局どの局も扱わなかった
    闇が深いぞ

    +2

    -0

  • 4135. 匿名 2020/11/12(木) 13:47:13 

    小池都知事の新しいキャッチコピーは地味めなので、来週以降に新作が出て来る予感

    +0

    -0

  • 4136. 匿名 2020/11/12(木) 13:47:31 

    >>4059
    業界は?

    +0

    -0

  • 4137. 匿名 2020/11/12(木) 13:48:49 

    >>4133
    うつさない証拠もないからなんとも言えないよ

    +2

    -0

  • 4138. 匿名 2020/11/12(木) 13:49:02 

    >>4134
    防衛大クラスターはなかった事になるんだね

    +2

    -0

  • 4139. 匿名 2020/11/12(木) 13:49:14 

    >>4134
    ほかのサイトのは残ってるけど
    Twitter拡散されたヤフーのほうは削除されたっぽい
    【速報】防衛大で国内最大級の大規模クラスター発生か コロナ対応に課題
    【速報】防衛大で国内最大級の大規模クラスター発生か コロナ対応に課題blogos.com

    将来の幹部自衛官を養成する防衛大学校(神奈川・横須賀市)で、11月7日に学生1人が新型コロナに感染していることが発表された。しかし、その後、感染者は数十人規模にまで急増し、学内で隔離生活を送っていることが取材によりわかった。現時点では防衛省も横須賀市も...

    +0

    -0

  • 4140. 匿名 2020/11/12(木) 13:49:34 

    >>4126
    ヒステリーねぇ笑
    ゼロ百思考の持ち主は恐ろしい いい例ね。

    子供を信用して行かせてますけど。

    因みに、我が家は寒くても換気。食卓には、衝立。工夫してやっていくしかないでしょう。

    あと、またいつの間に論点がずれてますよ~

    +1

    -0

  • 4141. 匿名 2020/11/12(木) 13:49:47 

    >>4133
    無症状感染者がうつすエビデンスは無いよ
    無症状を感染者扱いする時点でおかしいですよね。

    +0

    -4

  • 4142. 匿名 2020/11/12(木) 13:50:14 

    >>4128
    そりゃエボラ出血熱なら全国ロックダウン外出禁止でしょうけど
    危険度に応じて段階的に対策を変えるのは当たり前でしょう
    コロナが本当にただの風邪なのか、インフル程度なのか、もう少し恐れるべきなのか、明らかになったら、対策を変えればいい
    私は、まだ明らかになっていないことが多いと思っている

    +2

    -1

  • 4143. 匿名 2020/11/12(木) 13:50:34 

    >>723
    中国コロナで武漢封鎖の映像を日本で流してた日が遠く感じる。
    発生源が武漢の海鮮市場か研究所か揉めてた事すら遠く感じる。
    それが日本のテレビメディアによる報道操作。

    +1

    -0

  • 4144. 匿名 2020/11/12(木) 13:50:39 

    毎年毎年肺炎だけで10万人亡くなってきてるんだから、今のコロナの死者や感染者数でマスクなら今後一生マスクが必要。

    マスクにより感染症にかかることが悪というイメージが定着する。感染症なんて0にならないのにうつしたうつされたで争うような世になることに反対。

    +3

    -1

  • 4145. 匿名 2020/11/12(木) 13:52:34 

    >>4134
    80人以上感染しててそりゃないわw
    闇だなw

    +1

    -0

  • 4146. 匿名 2020/11/12(木) 13:53:12 

    >>4139
    この記事も消されました

    +1

    -0

  • 4147. 匿名 2020/11/12(木) 13:53:16 

    >>579
    全席販売だけじゃなくドリンク可とか、飲食可とかの映画館も増えてきてない?
    大丈夫かな

    +1

    -1

  • 4148. 匿名 2020/11/12(木) 13:53:31 

    >>4142
    「経済と国の財政に多大な負担を強いた非常事態宣言・外出自粛により、新型コロナ患者数を一時的に減少させることができたがその効果も2か月しかもたなかった。2度と繰り返すべきではない…死亡率は季節性インフルエンザと同程度の 0.02―0.04%前後」
    慈恵医大 大木医師

    +3

    -2

  • 4149. 匿名 2020/11/12(木) 13:53:37 

    >>4141
    うつさないエビデンスもないから難しいんだと思う

    +1

    -0

  • 4150. 匿名 2020/11/12(木) 13:53:52 

    そうそうコロナの脅威なんてほぼイメージだけです

    +3

    -3

  • 4151. 匿名 2020/11/12(木) 13:54:21 

    >>4139
    スクショとってたら今この記事消えたんだけどw

    東京で新たに317人感染 300人超は8月20日以来

    +1

    -1

  • 4152. 匿名 2020/11/12(木) 13:54:44 

    >>4146
    まだあるよ

    +1

    -0

  • 4153. 匿名 2020/11/12(木) 13:55:01 

    >>4133
    あるでしょう。
    ①保健所馬鹿にすんな。厚労省クラスター班馬鹿にすんな。
    この人たちのお陰もあって、疑問がわき、コロナは発症前2日が感染力のピークだという研究に行き着いたんでしょう。

    そして最大の理由②
    経路不明感染者がいるということです。

    +2

    -1

  • 4154. 匿名 2020/11/12(木) 13:55:14 

    >>4061
    若い人はピッタ探してるよね

    +2

    -0

  • 4155. 匿名 2020/11/12(木) 13:55:34 

    まだインフルの話ししてる人いるんだね
    小児科で主治医が、今年はインフルエンザらしき患者が全くこないんだよねーって言ってた

    +6

    -2

  • 4156. 匿名 2020/11/12(木) 13:55:51 

    都知事会見している

    +1

    -0

  • 4157. 匿名 2020/11/12(木) 13:55:56 

    >>4152
    ポストセブンのほうが消えてる

    +0

    -0

  • 4158. 匿名 2020/11/12(木) 13:56:11 

    >>4142
    ただの風邪やインフルエンザは既知で明らかなウイルスのでしょうか?何故毎年流行して死亡者が出るんでしょう

    +0

    -0

  • 4159. 匿名 2020/11/12(木) 13:56:36 

    >>4133
    ウィルスがそこかしこでポコポコ生まれるとでも思ってる?

    +0

    -0

  • 4160. 匿名 2020/11/12(木) 13:56:48 

    >>3479
    審美って意味わからないの?

    +1

    -1

  • 4161. 匿名 2020/11/12(木) 13:57:25 

    >>4099
    なんで?家にいること増えたら逆に売れなさそう。てかダウンさりげに値上げしてるね

    +2

    -0

  • 4162. 匿名 2020/11/12(木) 13:57:36 

    >>4155
    この時期は去年4000人→今年30人
    ウイルス干渉で検索

    +3

    -1

  • 4163. 匿名 2020/11/12(木) 13:58:45 

    コロナからのギランバレー症候群が怖い。
    コロナ自体は軽かったのに、後遺症でギランバレー発症したって若い人がTwitterにいて。
    ほんと気をつけないと。

    +2

    -1

  • 4164. 匿名 2020/11/12(木) 13:59:28 

    >>4154
    そんなに不織布いやなのかな
    買えるのにね

    +2

    -1

  • 4165. 匿名 2020/11/12(木) 14:00:44 

    >>4162
    そういうのちゃんと調べてる人だったら「まだインフルとか言ってんだぁ」ってコメしてないよ

    +0

    -0

  • 4166. 匿名 2020/11/12(木) 14:00:52 

    >>4163
    昔はインフルのワクチンでもギランバレー出てたよ
    ググれば出てくる

    +3

    -0

  • 4167. 匿名 2020/11/12(木) 14:01:07 

    >>4148
    死亡率がこれからどう推移するかわからないけど、感染力はインフルの数倍だと思っています
    インフルはこれだけ減っているのにね
    母数が増えれば重症者も死者も絶対数が増えるから、少なくとも、医療の体制が整うまでは日本に住む人全員が注意すべきと思っています
    あなたとは見るもの、見たいものが違うと思います
            以上

    +3

    -1

  • 4168. 匿名 2020/11/12(木) 14:01:50 

    >>4130
    あらら
    観光業界なんて端っこの端っこ
    感染拡大させるぐらいなら救う価値なし
    社会保障費上げただけ

    +2

    -4

  • 4169. 匿名 2020/11/12(木) 14:02:10 

    小池百合子都知事会見

    ・店舗へのエアコン、換気設備の助成を開始
    ・都民の6割から8割が夏と同様の感染予防対策をしている
    ・都民の7割が気の緩みを心配している
    ・新しいキャッチコピー公開

    +0

    -2

  • 4170. 匿名 2020/11/12(木) 14:02:12 

    >>4150
    各国政府も、知事も、医師会も演技してるって?w
    陰謀論者さんですか?

    +1

    -0

  • 4171. 匿名 2020/11/12(木) 14:02:44 

    >>4163
    ギランバレー症候群の原因の一つにインフルエンザワクチンがあるよ

    +2

    -0

  • 4172. 匿名 2020/11/12(木) 14:03:05 

    なって後遺症でたら運命じゃない、ならない人もいるし

    +1

    -0

  • 4173. 匿名 2020/11/12(木) 14:03:52 

    >>4170
    コロナはイメージですw

    +0

    -0

  • 4174. 匿名 2020/11/12(木) 14:04:25 

    >>763
    身体は週単位、数日単位で変化があります。
    気づきにくいと思いますが、普段からそれを乗り越えて生きてます。
    ヒトの身体は精密でありながら、タフだと思います。

    +0

    -0

  • 4175. 匿名 2020/11/12(木) 14:04:39 

    北海道だけど第一波の時、自粛しないで仕事たくさんしとけばよかった

    +1

    -0

  • 4176. 匿名 2020/11/12(木) 14:04:48 

    東京で新たに317人感染 300人超は8月20日以来

    +1

    -1

  • 4177. 匿名 2020/11/12(木) 14:05:03 

    >>4155
    コロナが流行すると同時に、世界中でインフルエンザは消えましたよ。ウイルス干渉ですね。

    +2

    -0

  • 4178. 匿名 2020/11/12(木) 14:05:35 

    >>4165
    てことは、コロナは流行してるということだね!大変じゃん

    +1

    -0

  • 4179. 匿名 2020/11/12(木) 14:07:17 

    この1年でかなりウィルス耐性ついたぜぃ

    +2

    -0

  • 4180. 匿名 2020/11/12(木) 14:08:38 

    >>4173
    居酒屋とカラオケを毎日はしごしてきて下さいw

    +0

    -0

  • 4181. 匿名 2020/11/12(木) 14:08:49 

    >>775
    コロナ禍で中国が勝ち気なんだろうけど、今年は仕方ないと思います。

    +0

    -0

  • 4182. 匿名 2020/11/12(木) 14:09:15 

    陽性者で大騒ぎしてる時は全くコロナの事を考えない方がいいのかもしれないな。気が変になるわ
    高すぎるPCR検査のCt値
    無症状の濃厚接触者の追跡
    指定感染症にしてる事での弊害
    メディアは相変わらずだしもう原因はハッキリしてるからこれらを改善しないとどうしようもない。日本滅びるよマジで

    +2

    -2

  • 4183. 匿名 2020/11/12(木) 14:09:36 

    >>4178
    春節もあったしとっくの昔に蔓延してたでしょう

    +1

    -0

  • 4184. 匿名 2020/11/12(木) 14:09:37 

    >>4130
    言ってる事矛盾しているよ。経済は回り回ってるからこそ、観光業と飲食が縮小しようとも違うところに活路があってインフラ等もそちらに向かうだけ。
    そりゃ一時的な切り替え問題はあるだろうけどね。

    +0

    -1

  • 4185. 匿名 2020/11/12(木) 14:10:00 

    >>1
    東京らしくっていいや

    +0

    -0

  • 4186. 匿名 2020/11/12(木) 14:10:22 

    >>20
    この人まだ言ってるw

    外国人入れてるからでしょ!

    +3

    -0

  • 4187. 匿名 2020/11/12(木) 14:10:40 

    こればっかりは誰かが二類にすることで美味しい汁吸ってると考えた方が妥当かと思われる。

    +1

    -1

  • 4188. 匿名 2020/11/12(木) 14:10:52 

    >>3315
    モテないブスのはけ口ってなに?

    +0

    -0

  • 4189. 匿名 2020/11/12(木) 14:11:21 

    >>4173
    あなたそんなこと言ってて親泣くわよ

    +2

    -2

  • 4190. 匿名 2020/11/12(木) 14:11:53 

    東京モニタリング会議

    ・警戒レベルを維持するか、赤に上げるのか、今日の会議でも意見が分かれた。レベル維持になったが現状は安心出来ないと考えてほしい(大曲)

    ・飲食店への要請などは今後の感染者数の推移とモニタリング会議の結果を踏まえて、適宜判断する(小池)

    +0

    -0

  • 4191. 匿名 2020/11/12(木) 14:12:36 

    >>4178
    「既に4月ごろに感染した人たちの免疫は無くなっているが、再感染は余り問題となっていない。
    恐らくT細胞が再感染を抑制しているのではないか?」サンジェイ・グプタ医学博士

    ウイルス怖いって逃げ回ってた人のほうが危ないかもしれないよ。

    新型コロナ感染から半年後も「細胞性免疫」の存在確認=英研究 | ロイター
    新型コロナ感染から半年後も「細胞性免疫」の存在確認=英研究 | ロイターjp.reuters.com

    軽度または無症状の新型コロナウイルス感染者100人を対象とした英国の小規模研究によると、感染から6カ月間経過しても「細胞性免疫」が存在していることが分かった。少なくとも半年間は一定の免疫機能が働いている可能性が示唆された。

    +2

    -0

  • 4192. 匿名 2020/11/12(木) 14:12:40 

    過去最高の無症状www
    白状したのだけは評価w

    +1

    -0

  • 4193. 匿名 2020/11/12(木) 14:13:19 

    >>4182
    日本はね、滅びないんだよおばちゃん。安心してね。

    +0

    -0

  • 4194. 匿名 2020/11/12(木) 14:13:58 

    >>4189
    全く大丈夫
    ウィルスに強〜い家系なので皆人生楽しんでます

    +3

    -4

  • 4195. 匿名 2020/11/12(木) 14:14:01 

    いまだに第一波って言いたいんですね笑

    第3波定義せず、加藤官房長官 コロナ感染拡大巡り(共同通信)
    News Digest - 第3波定義せず、加藤官房長官 コロナ感染拡大巡り(共同通信)
    News Digest - 第3波定義せず、加藤官房長官 コロナ感染拡大巡り(共同通信)ndjust.in

    News Digest - 第3波定義せず、加藤官房長官 コロナ感染拡大巡り(共同通信)https://news.yahoo.co.jp/articles/e8ef9e8cd9db625938953b05a51c7fe5feecfadc

    +0

    -0

  • 4196. 匿名 2020/11/12(木) 14:14:09 

    マスクしてと言われたら「私、感染しないので」と米倉涼子風に決めてみよう。

    +2

    -1

  • 4197. 匿名 2020/11/12(木) 14:14:19 

    >>4105
    ええ...職なんて既にそこらに落ちてるけど。無能なんだね。

    +1

    -1

  • 4198. 匿名 2020/11/12(木) 14:14:37 

    >>4183
    てことは、いま三派ぐらい?
    まぁ何派でもいーが、コロナで勉強になったのは感染って怖いんだね感染症対策ってかなり効くんだなーってことと、免疫力あげなきゃってことと、ワクチンはやっぱり気持ち悪いってことだわ
    陰謀説には興味ないが、ワクチンについてだけは気持ち悪いなって思った。

    +1

    -1

  • 4199. 匿名 2020/11/12(木) 14:14:54 

    子供が修学旅行を我慢してるのに、大人がGOTOで旅行なんて常識的に考えて許されないでしょ

    +0

    -2

  • 4200. 匿名 2020/11/12(木) 14:15:03 

    不幸な人が荒らしてるなあ

    +0

    -1

  • 4201. 匿名 2020/11/12(木) 14:15:04 

    >>4194
    バカな親がゆるくやって子供作るからこうなる
    あ、横です

    +5

    -3

  • 4202. 匿名 2020/11/12(木) 14:15:30 

    自殺増えてるって記事にこの広告。

    だーかーらー
    すぐに指定感染症から外して
    今まで通り普通に戻せば
    死ななくて良かった命じゃないのか?

    +3

    -2

  • 4203. 匿名 2020/11/12(木) 14:16:10 

    >>4196
    恥ずかしい

    +2

    -0

  • 4204. 匿名 2020/11/12(木) 14:16:20 

    >>20
    GOTO行ってきまーす!

    +7

    -4

  • 4205. 匿名 2020/11/12(木) 14:16:55 

    >>4199
    修学旅行無くなったから家族ぐるみで3回gotoしてきたよ

    +4

    -5

  • 4206. 匿名 2020/11/12(木) 14:16:58 

    東京で新たに317人感染 300人超は8月20日以来

    +3

    -1

  • 4207. 匿名 2020/11/12(木) 14:17:38 

    前からコロナは第一波第二波第三波と増えて落ち着いて繰り返すって散々言ってたじゃん。
    実際春に落ち着いて夏に増えて、また少し落ち着いて冬また増えてるし。今更だよね。

    +4

    -0

  • 4208. 匿名 2020/11/12(木) 14:17:38 

    >>4202
    どの広告?

    +1

    -0

  • 4209. 匿名 2020/11/12(木) 14:17:39 

    >>4194
    一族揃ってここまで馬鹿なのも珍しいね。

    +3

    -2

  • 4210. 匿名 2020/11/12(木) 14:17:54 

    新しい生活様式(ニューノーマル )とは、NWO下の奴隷的生活様式の事。断固拒否すべき
    おはようございます

    あさチャン
    分科会
    「このまま何もしなければ急激な増加もあり得る」
    急激な増加はPCR検査のせいだよ
    無駄な検査をやめればいいだけの話じゃん
    あんなしょうもない検査装置に命を守る価値がありましたか?

    +4

    -1

  • 4211. 匿名 2020/11/12(木) 14:18:01 

    医療機関ですけど逼迫し出しましたね〜。。

    +4

    -2

  • 4212. 匿名 2020/11/12(木) 14:18:37 

    >>4199
    GOTO行ったら修学旅行の学生の団体を何回か見たけど。

    +3

    -1

  • 4213. 匿名 2020/11/12(木) 14:18:39 

    >>4201
    性欲だけで子供作った結果

    +2

    -2

  • 4214. 匿名 2020/11/12(木) 14:19:02 

    PCRは検査機器じゃなかとけね。
    ほんなごて。

    +0

    -1

  • 4215. 匿名 2020/11/12(木) 14:19:11 

    マッチ>>>>>>>>>>>>>コロナ

    +3

    -0

  • 4216. 匿名 2020/11/12(木) 14:19:32 

    >>4209
    ウィルスに強い馬鹿最強w
    不安ないし楽しいし

    +0

    -0

  • 4217. 匿名 2020/11/12(木) 14:19:40 

    これでも 義実家帰省しようとする旦那と
    孫に会いたい義母

    +0

    -0

  • 4218. 匿名 2020/11/12(木) 14:20:19 

    マスクしてたらそのうちウイルスはいなくなる…なのにマスクしてないやつがいるからおさまらない…
    コロナは検査して隔離以外無い…
    とか考えてるコロナ脳はどうしたもんですかね。テレビが言わなくなったら収束とでも?…アホ過ぎて力が抜けます💧

    +6

    -0

  • 4219. 匿名 2020/11/12(木) 14:20:53 

    >>4206
    ほらほら、コロヒスガーのみなさん、集まれる場所あるわよー
    手と手を取り合って(もちろん消毒なんてしない)語り合ってくださいな

    +1

    -1

  • 4220. 匿名 2020/11/12(木) 14:21:09 

    >>4217
    ワクチンも抗生物質もあるのに肺炎球菌は高齢者の致死率15%で年間3万人死ぬ。コロナの15倍

    しかも経路は無症状保菌の6割の子供

    なんで、肺炎球菌は怖くなくてコロナが怖いのかマジ謎

    +6

    -1

  • 4221. 匿名 2020/11/12(木) 14:21:47 

    この騒動に気付いて何とかしたい!って思ってる人って一番この国の事心配してるのでは
    本当の愛国者、本当の右派って
    コロナは嘘と主張してる人なんじゃないのかな

    +3

    -2

  • 4222. 匿名 2020/11/12(木) 14:22:13 

    >>4218
    政府にいってきたら?
    もしくは大臣さんのツイッターにご意見
    論破されない頭と口をお持ちかわかりませんが

    +1

    -1

  • 4223. 匿名 2020/11/12(木) 14:22:35 

    >>4100
    新型コロナで肺炎になって亡くなったなら、新型コロナウイルス性肺炎による死亡でいいと思うけど?

    インフルエンザウイルスが直接肺炎を引き起こす訳ではなく合併症だから関連死亡
    脳炎だったら、インフルエンザ脳症で死亡になる

    +1

    -0

  • 4224. 匿名 2020/11/12(木) 14:22:38 

    >>4211
    ワクチンあるけど肺炎球菌では年間三万人死んでいて医療崩壊してないよ

    +3

    -1

  • 4225. 匿名 2020/11/12(木) 14:22:40 

    >>4220
    それも怖いって思った!
    勉強になったよねー
    感染症対策だいじ!

    +3

    -0

  • 4226. 匿名 2020/11/12(木) 14:22:45 

    >>4128
    完全に同意。
    本当に怖い病気なら家族間感染が増えてるんだから家族で同居も自粛しろ。

    本当に命や重篤な後遺症が怖いなら、他人の飲み会やイベントは中止するべきだけど私の家族間感染は仕方ないみたいなゆるふわ理論にならないわ。

    +3

    -4

  • 4227. 匿名 2020/11/12(木) 14:23:09 

    >>4210
    これがその布石だよね 新世界秩序
    東京で新たに317人感染 300人超は8月20日以来

    +3

    -0

  • 4228. 匿名 2020/11/12(木) 14:23:14 

    >>1828
    映画もわずかながら出てるのは事実。
    家族に見放されてるか、見放してるように解釈してしまう。
    自分は今だからこそ、家族を大切にします。

    +0

    -1

  • 4229. 匿名 2020/11/12(木) 14:23:54 

    マスコミは「同じ合言葉」を使って大衆操作する。「ニューノーマル(新しい生活様式)」という言葉を流行語にすることで、アブノーマル極まりない「新世界秩序」を徐々に受け入れさせようとする計画が現在進行中

    『新しい』の本当の意味は『破壊』だそうです。
    国連って酷いね。
    『グリーン』も『破壊』の言いかえだね。
    アジェンダ21

    +1

    -0

  • 4230. 匿名 2020/11/12(木) 14:24:25 

    >>4224
    逼迫って言ってんだろ

    +1

    -2

  • 4231. 匿名 2020/11/12(木) 14:25:10 

    >>4199
    そうだよね、修学旅行も実施しよう。

    +0

    -0

  • 4232. 匿名 2020/11/12(木) 14:26:12 

    >>4202
    だーかーらー

    🤣🤣🤣🤣🤣

    +2

    -0

  • 4233. 匿名 2020/11/12(木) 14:26:15 

    トランプ大統領はコロナに感染時「どうかコロナウイルスに怯えないで欲しい、このウイルスに私たちの生活を破壊させてはならない。その正体はわかってきたし、良い薬が複数できているから、むやみに怖がる必要はない」と語った。この意見に完全に同意するが、日本にも恐怖を煽り続けているお馬鹿がいる

    +1

    -4

  • 4234. 匿名 2020/11/12(木) 14:26:19 

    >>4226
    出たー極論
    子供に一人暮らし?高齢親に賃貸させる?
    みんな一人ずつ暮らす費用は?
    普通に考えて無理だしーひねくれてるぅ

    +3

    -1

  • 4235. 匿名 2020/11/12(木) 14:26:59 

    みなさんの周りにいますか?
    こちらは地方なんですが、本社が東京で、30人くらいしかいないんですけどこの度初めてコロナ感染者が出ました。
    たまたまこちらから東京に行ってた方も帰ってきてから体調不良です。(まだ検査してない模様。)
    地方なのでかかった人はほとんどいなく、いろんな意味でヤバいです…

    +1

    -0

  • 4236. 匿名 2020/11/12(木) 14:27:28 

    もう、指定感染症から外して欲しい。かかったら隔離とか、仕事を休まないといけないとか、やめて、普通の風邪くらいの扱いにして欲しい。
    マスクをみんなつけてたら、コロナに限らず、いろんな感染症は防げるんだから、マスクをする習慣は、私は続けてもいいと思ってます。
    風邪引きにくくなったので。

    +2

    -4

  • 4237. 匿名 2020/11/12(木) 14:28:13 

    >>3956
    私も見つけた時にメイドインジャパンのは買ってますよ!中国製は買わないようになりました。

    +0

    -0

  • 4238. 匿名 2020/11/12(木) 14:28:36 

    兵庫 新型コロナ 2日連続過去最多 81人感染確認 県内計3747人
    News Digest - 兵庫 新型コロナ 2日連続過去最多 81人感染確認 県内計3747人
    News Digest - 兵庫 新型コロナ 2日連続過去最多 81人感染確認 県内計3747人ndjust.in

    News Digest - 兵庫 新型コロナ 2日連続過去最多 81人感染確認 県内計3747人https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201112/k10012707941000.html

    +1

    -0

  • 4239. 匿名 2020/11/12(木) 14:28:38 

    医療崩壊まっしぐら

    +3

    -0

  • 4240. 匿名 2020/11/12(木) 14:29:00 

    >>4229
    新しい生活様式
    新しい日常
    新しい付き合い方他

    テレビだけじゃなく至るところで刷り込みしてるもんね

    +0

    -0

  • 4241. 匿名 2020/11/12(木) 14:29:10 

    >>4233
    おかげで、米国のコロナ死者数24万人

    +4

    -0

  • 4242. 匿名 2020/11/12(木) 14:29:20 

    >>4234
    せめてアクリル板設置だね

    +3

    -0

  • 4243. 匿名 2020/11/12(木) 14:29:45 

    コロナ脳ってほんまにバカだよね~
    対策しない人をコロナで死んでほしいと切に願う変なヤツらだよね
    まずコロナで死ぬ前提で話してるのも相当バカだけど、善人面しながら怖がって暴言吐いてる姿はもうおかしくておかしくて最高ですね!
    どうすればここまでバカを極めながら毎日生きれるのか気になる!

    +1

    -9

  • 4244. 匿名 2020/11/12(木) 14:29:49 

    >>4238
    こりゃ近いうちに3桁の都道府県が同日一気に出そうだな

    +0

    -0

  • 4245. 匿名 2020/11/12(木) 14:30:12 

    東京アラート発動かな

    +1

    -0

  • 4246. 匿名 2020/11/12(木) 14:31:01 

    ほとんど水資源の土地を中共に占領されちゃってる土地を更に、経済弱らせて、土地の値段下げて土地のバ−ゲンセ−ルするんでしょ−と思ってニュース観てる

    +1

    -0

  • 4247. 匿名 2020/11/12(木) 14:31:44 

    >>4241
    古い話題だなぁ

    公衆衛生局による追跡目的のために、陽性となったいかなる人もコロナ死としてカウントするガイダンスが発行された。

    CDCによる4/5の通達によって、検査や臨床検証による結果がなく、推定であっても、死亡証明書にコロナと記載されていればコロナ死としてカウントすることとなった。

    ・陽性判定された人はいかなる死因でもコロナ死として扱う
    ・検査や臨床的検証がない推測でもコロナ死と扱う
    ・コロナ死とすると病院に補助金が出る

    +0

    -1

  • 4248. 匿名 2020/11/12(木) 14:32:02 

    仕方なく強制的に受けさせられてる人たちは本当に気の毒に思いますが、テメエからわざわざ金払って受けに行くやつは豆腐の角にアタマでもぶつけてろってなもんよ!
    PCRさえ受けなければ、コロナにはなりません!

    +0

    -0

  • 4249. 匿名 2020/11/12(木) 14:32:03 

    >>4168
    2018年のデータだけど、日本人が国内で使った旅行消費額は20.9兆円。
    プラス、インバウンドで5兆円。
    生産波及効果は、インバウンドも含めてだけど55.4兆円。
    雇用は441万人。

    何も対策を講じなければ、上記の20兆以上の消費が失われて441万人が仕事を失う訳だけど、その分はどこでどう補填するの?
    社会保障費って、441万人が仕事失うor減収する方が、よっぽど社会保障費がかかるでしょ。

    +1

    -1

  • 4250. 匿名 2020/11/12(木) 14:32:13 

    目に見えないコロナよりも緊急事態宣言でスーパーが大混雑になったとかマスクが売り場から消えたとか今まで普通に買えてたものが品切れ品薄になって商品棚ががらんどうになった時の光景が怖かった

    +1

    -0

  • 4251. 匿名 2020/11/12(木) 14:32:39 

    ウィルスでしんだらそーゆー運命だし、それより
    客入らないで倒産したあとの人生きつい

    +2

    -5

  • 4252. 匿名 2020/11/12(木) 14:32:47 

    イギリスの平均寿命82歳
    イギリスのコロナ死者の平均年齢82歳
    イタリアの平均寿命83歳
    イタリアのコロナ死者の平均年齢83歳
    アメリカの平均寿命78歳
    アメリカのコロナ死者の平均年齢79歳

    +9

    -4

  • 4253. 匿名 2020/11/12(木) 14:32:56 

    >>4243
    教えて欲しいなら頭を地面にこすりつけながらお願いしな

    +2

    -3

  • 4254. 匿名 2020/11/12(木) 14:33:17 

    >>3267
    手洗いうがい頑張ってるから風邪やノロは流行ってない。
    コロナのほうがうちの県はやばそうだよー。

    +4

    -0

  • 4255. 匿名 2020/11/12(木) 14:33:22 

    >>4234
    私は自粛なんかする必要はないと思ってるけど、自粛派の人は経済より命ってよく言ってるから費用なんか気にしないんじゃない?

    家族間感染は一時夜の街を超えてトップ取ったこともあるし、親といないと死ぬ年齢の子供以外は一人で暮らすのが一番安全なのに何でそこを対策しないのかなぁって思って。

    +2

    -6

  • 4256. 匿名 2020/11/12(木) 14:33:23 

    陽性なだけで患者じゃないんだよね。
    200人超えの重症患者ならビビるけどww
    どうせな
    インフルの検査みたいに
    はっきりそれだけを
    検出する検査が
    できるように
    してほしいですね。
    まあ特定できてない
    (できない)から
    無理なんでしょうけど

    +3

    -0

  • 4257. 匿名 2020/11/12(木) 14:33:27 

    >>798
    インフルも数種類型があり、コロナも数種類あると聞いてます。
    自分の免疫で防御しにくいものにかかったは辛いと思います。
    必然的にワクチン作りには時間がかかる理由です。

    +0

    -0

  • 4258. 匿名 2020/11/12(木) 14:33:58 

    コロナこわい自粛しようなんて言っていられるの
    金に余裕あるやつだろ
    仕事していたらいつか移りそうだし、それなら遊びたい

    +3

    -2

  • 4259. 匿名 2020/11/12(木) 14:33:59 

    >>4251
    そーゆー

    何とかしたら?成人してるよね?

    +4

    -2

  • 4260. 匿名 2020/11/12(木) 14:34:26 

    >>4243
    コロナになっても病院行かないでね。医療従事者気の毒だから・・・。

    +8

    -1

  • 4261. 匿名 2020/11/12(木) 14:34:32 

    ここで自粛とか緊急事態望むのなんて、社会が自分と同じ境遇になって欲しいだけの引きこもりのゴミ屑意見なんだから相手するだけ無駄

    +5

    -3

  • 4262. 匿名 2020/11/12(木) 14:34:37 

    検査受けなきゃコロナなんていないのにね。
    コロナ脳バーカ

    +3

    -6

  • 4263. 匿名 2020/11/12(木) 14:34:39 

    >>4228
    家族間感染増えてるし、大切だからこそ同居は自粛した方がいいんじゃないの?

    +0

    -0

  • 4264. 匿名 2020/11/12(木) 14:35:21 

    自粛派は結局安泰なんだよ
    いいな、お金あるって

    +3

    -0

  • 4265. 匿名 2020/11/12(木) 14:35:27 

    >>4245
    もはや懐かしいフレーズだね

    +0

    -0

  • 4266. 匿名 2020/11/12(木) 14:35:59 

    >>1
    東京と北海道はいくら注意しても性欲抑制できない獣ばかりだから
    ロックダウンでいいと思うよ。獣を他所に解き放ってはダメ!!

    +1

    -2

  • 4267. 匿名 2020/11/12(木) 14:36:08 

    マスク、手洗いうがい、毎日の風呂はするけど
    後はコロナなんか無視
    気にしてられない

    +4

    -0

  • 4268. 匿名 2020/11/12(木) 14:36:27 

    中国の一人勝ちだね

    +0

    -2

  • 4269. 匿名 2020/11/12(木) 14:36:35 

    >>4261
    お金と学がないのね貴方

    +3

    -4

  • 4270. 匿名 2020/11/12(木) 14:36:52 


    検査して陽性者あぶり出しだけです。99%が無症状者、つまり健常者なんですから
    PCR検査が諸悪の根源
    本当に指定感染症から外すなり5類相当に変更するなりして、PCR検査拡大をやめるべき。これを続けていたら国力が衰退する一方。
    せいぜいが有症状者に対する抗原検査で十分、できる治療は同じ。

    +4

    -0

  • 4271. 匿名 2020/11/12(木) 14:37:06 

    >>806
    ある程度身体にも免疫がありますから、マスク、うがい手洗いなどもお互い徹底しましょう。

    +0

    -0

  • 4272. 匿名 2020/11/12(木) 14:37:38 

    >>4267
    ちゃんとしとるやないか!
    えらいよ!

    +3

    -0

  • 4273. 匿名 2020/11/12(木) 14:37:48 

    全国で自粛しなくてもいいと思うけど、コロナ感染者が多い地域からの
    移動はやめてほしいなぁ。GOTOももうやめてほしいよ。
    こんな時期に旅行行ける人なんてあんまりいないし一部しか喜んでないよね。
    国民全員に500円のクオカードとか配れよって思う。

    +2

    -2

  • 4274. 匿名 2020/11/12(木) 14:38:04 

    >>4261
    あ、ソレある
    知り合いの引きこもりで毎日つまらなさそうな人生の人、やけにコロナコロナうるせーわ
    こっちは仕事してて聞きたくないんだコロナなんか

    +4

    -2

  • 4275. 匿名 2020/11/12(木) 14:38:05 

    無駄なPCRと数々の補償などで
    来年から社会保険料が
    近いうちに全て上がります
    みんな 医療保険 年金
    介護保険その他上がって良いのかな
    来年税収が無くなった
    住民税も

    怖い怖い

    +3

    -0

  • 4276. 匿名 2020/11/12(木) 14:38:09 

    >>4140
    食卓に衝立は凄いわ。
    初めて聞いた!

    +2

    -0

  • 4277. 匿名 2020/11/12(木) 14:38:22 

    >>4255
    自粛派も別に経済を回すなとは言ってないの。経済ガーと喚いている馬鹿があまりに極端だから可哀想な人って目で見ているだけなの。

    +4

    -5

  • 4278. 匿名 2020/11/12(木) 14:38:28 

    >>4273
    いらないわ

    +2

    -0

  • 4279. 匿名 2020/11/12(木) 14:39:15 

    何が怖いって、そもそも医療現場なんてコロナ前から人手不足で崩壊気味だったのに、コロナのせいでより切迫してることだよね。
    病院はコロナだけでかかるものではなくてある日突然車に轢かれて運ばれるかもだし、盲腸になるかもしれないし、そんな時にこんな状況で受け入れて手術してくれるかわからなくなることが怖い。
    それに、警察や消防みたいな緊急事態に対応するところで感染が広まって機能が停止したら大変なことになる。
    だから必要以外はおとなしくするようにしてる。

    +2

    -2

  • 4280. 匿名 2020/11/12(木) 14:40:22 

    >>4206
    どこ?

    +0

    -0

  • 4281. 匿名 2020/11/12(木) 14:40:38 

    GO TO強行しといて今更何をだよ。あれだけ人の流れを促進してた癖に、感染者が最多を記録しだしたら気をつけて下さい?アホだろ?こうなることは素人目にも分かってたよ。国が感染広げててどうするんだ?経済優先すると決めたんならいちいち第3波とか騒ぐなや。そうでないなら何故コロナが全然収束してないのにGO TOなんて始めたんだ?中途半端なことばっかりしてたらコロナも経済も両方命取りにになるよ。軸をはっきりさせてよ。何でいつもいつもこんなに中途半端なの?

    +2

    -1

  • 4282. 匿名 2020/11/12(木) 14:41:06 

    >>4261
    言いにくいことをズバっと

    +4

    -0

  • 4283. 匿名 2020/11/12(木) 14:41:38 

    [一般の人の知識不足につけ込んだウイルス詐欺]
    テレビの情報を取っ払って周りを冷静に見てみましょう。人が倒れてますか?病院に患者が殺到してますか?無症状感染者が次々発症して人工呼吸器付けてますか?
    国民全員がワクチンを打たなければならない危機的状況が発生していますか?

    +2

    -0

  • 4284. 匿名 2020/11/12(木) 14:41:43 

    >>4249
    旅行に使う費用が違う分野で消費されて、その分野が発展して雇用も分散していくだけでしょ。一時的な混乱はあったとしても日本経済が終わるーwってことにはならんでしょ。

    +2

    -2

  • 4285. 匿名 2020/11/12(木) 14:41:59 

    >>4274
    義母がそうだよ。1日中コロナテレビ見てるからコロナコロナうるさいわ。私達が仕事してるから食べていけるのに。
    無視してGOTO行ったらブチ切れて部屋から出てこなくなった。「あんたの作る料理はいらない!」と言われたからラッキー

    +3

    -0

  • 4286. 匿名 2020/11/12(木) 14:42:00 

    >>4277
    ん?答えになってなくない?何で対策しないの?

    +3

    -0

  • 4287. 匿名 2020/11/12(木) 14:42:12 

    >>3
    やっぱり、冬だからなのかな?
    空気も乾燥してるし。
    もうずっと、こんな感じなんだろうか。

    +1

    -0

  • 4288. 匿名 2020/11/12(木) 14:42:23 

    ここは自粛反対派の溜まり場と化した

    +2

    -0

  • 4289. 匿名 2020/11/12(木) 14:42:35 

    >>21
    遊び行かないとしんじゃう人たちはほっといて意識高い人たちが頑張るしかないよねもう

    +1

    -2

  • 4290. 匿名 2020/11/12(木) 14:42:44 

    無症状にも関わらず検査に行く人、凄い迷惑

    +3

    -1

  • 4291. 匿名 2020/11/12(木) 14:43:35 

    >>4261
    えー緊急事態してくれたらうちの会社リモートになるし嬉しいわww
    ああ楽しかったリモートワークの日々...

    +1

    -0

  • 4292. 匿名 2020/11/12(木) 14:43:41 

    >>4284
    中国は観光地や旅館を安く買いたいみたいだから、観光業が潰れるのは嬉しいだろうね。

    +1

    -0

  • 4293. 匿名 2020/11/12(木) 14:43:46 

    >>743
    そもそもチャイナマネーで一般的な感覚を失ってる可能性もある。

    +1

    -0

  • 4294. 匿名 2020/11/12(木) 14:43:58 

    >>4279
    そうそう、病気はコロナだけじゃないし明日交通事故で死ぬかもしれないのに、貴重な毎日を自粛で終わらせていいの?ってことよ。

    隔離や濃厚接触者追うみたいな医療リソース使う作業もやめて、自粛もやめて、普通に生きようよ。

    +3

    -3

  • 4295. 匿名 2020/11/12(木) 14:44:21 

    >>177
    必要ない立皇嗣の礼あったからです。
    しかも娘の結婚問題まだ解決してないから神様お怒りです😢

    +1

    -0

  • 4296. 匿名 2020/11/12(木) 14:44:30 

    >>4290
    PCR回数券販売してるクリニックあるから、時々行って使わないと損した気分になるのかも

    +1

    -0

  • 4297. 匿名 2020/11/12(木) 14:44:58 

    >>4207
    今騒いでる人ってわざと煽ってるか馬鹿だけだよね
    大体寒くなったら増えるなんてわかりきってるわ

    +2

    -0

  • 4298. 匿名 2020/11/12(木) 14:45:14 

    政治家軍団の人達の意見もまとまってないんじゃないの?gotoやろうつー人もいれば感染者増えたって心配しているひともいる
    庶民はどうしていいかわからない…
    もう自分で決めよう

    +0

    -0

  • 4299. 匿名 2020/11/12(木) 14:45:27 

    >>2383
    そういう場合、近くの人は全員うつるの?
    マスクして消毒していてもうつるものなの?

    +2

    -0

  • 4300. 匿名 2020/11/12(木) 14:45:57 

    >>4286
    へ?GOTOしてるでしょ今

    +1

    -1

  • 4301. 匿名 2020/11/12(木) 14:46:03 

    コロナ怖くないわけじゃないけど、今となっては不況の方が怖い。
    このたった3ヶ月で自殺者前年比+1000人になってる。
    しかも女性が大幅増。
    失業者は増えて雇用主は減少してるし、このまま自粛自粛言ってたらバブル崩壊の二の舞になるよ。

    +16

    -1

  • 4302. 匿名 2020/11/12(木) 14:46:03 

    >>4100
    武漢肺炎なんだから当然だわ。

    +3

    -2

  • 4303. 匿名 2020/11/12(木) 14:46:11 

    >>4268
    中国は、どんな非人道的なことでも勝つためにはやるから、まとまな国は勝てないよ。
    人の命もゴミのよう…

    +4

    -0

  • 4304. 匿名 2020/11/12(木) 14:46:22 

    >>4294
    やだ、自粛でおわるとか!
    しかも未来もあるから働かなきゃあかん

    +0

    -0

  • 4305. 匿名 2020/11/12(木) 14:46:24 

    【2020年11月4日18時時点のPCR検査陽性者の状況】
    ・累積値
    国籍不明者:81.5%
    日本人:17.4%
    ・直近の一週間
    国籍不明者:75.3%
    日本人:22.9%
    ・PCR検査で採取した検体に5個以上のウイルスがあれば陽性。
    ・健常者へのPCR検査の濫用で93%は誤診。

    +3

    -0

  • 4306. 匿名 2020/11/12(木) 14:46:37 

    >>917
    宿泊施設によると思います。

    +0

    -0

  • 4307. 匿名 2020/11/12(木) 14:46:52 

    >>4260
    「社会や経済なんてどうでもいい!自分の命さえ守れたらそれでいいから、経済がどうなろうが自粛する!
    」なのに、いざ自分が病気になったら、他の人が支えた経済によって支えられてる病院にかかって、他の人が支えた社会から7割も医療費を出してもらって治療するの?

    +2

    -4

  • 4308. 匿名 2020/11/12(木) 14:46:56 

    >>1214
    正直、日本はこれだけの人口居ても抑えてる方だと思う。各個人がマスク着用徹底手の消毒の徹底不要不急の外出を控える、これしかないよ。
    これ以上の対応ってならもう経済活動を止める覚悟が必要だよ?本気でやるならもう海外みたくロックダウンしかないよ?それでも良いの?それはそれで文句たらたら言う人ばかりじゃないの?逆に企業側がリモートの再開などで対応して見せるしかないと思う。
    海外は全部補償してるみたいな報道有ったけどそんな全部なんかしてくれてないよ?しかも違反したら逮捕まであるのよ?それでもいい?
    てかさ、ハロウィンとかくっだらないバカ騒ぎしてた人達に言ってやればよかったのよ。私は会社の若い子や子供たちに言ってたよ。
    マスコミももうすぐハロウィンですねぇとかやってたしうるせえわ!って思ってた。

    +4

    -0

  • 4309. 匿名 2020/11/12(木) 14:47:34 

    >>4277
    意味不明

    +2

    -2

  • 4310. 匿名 2020/11/12(木) 14:47:52 

    >>4302
    武漢のコロナとは日本のコロナ全然ちがうね
    携帯たくさん捨てられていた武漢映像なんだったんだろ
    又、近ぺいのフェイクなのかな

    +1

    -0

  • 4311. 匿名 2020/11/12(木) 14:48:09 

    >>4301
    こういう人達の何割かが、泣く泣く性産業にいったんだろうな。
    岡村の発言は、こういう不幸な女性が沢山出ることを喜んでたわけだから、やっぱり酷いな。
    本人は結婚して幸せそうだけど。

    +7

    -0

  • 4312. 匿名 2020/11/12(木) 14:48:33 

    >>4164
    不織布買えないからとかじゃなくて見た目の問題なんじゃない?むしろピッタのほうが買えないイメージ。ピッタ見た目はまぁおしゃれだから。

    +1

    -0

  • 4313. 匿名 2020/11/12(木) 14:48:54 

    >>4307
    それしかない…

    +0

    -0

  • 4314. 匿名 2020/11/12(木) 14:49:03 

    >>4266
    埼玉県民だけど東京との県境に100mの壁を作って欲しい
    埼玉に来れない都民さんには申し訳ないけど

    +3

    -5

  • 4315. 匿名 2020/11/12(木) 14:49:13 

    >>4270
    皆大好き台湾は、無症状者に対するPCRは確か禁止なんだっけ。

    +0

    -0

  • 4316. 匿名 2020/11/12(木) 14:49:29 

    >>86
    ほんとに、難しい。でも脱インバウンドは大賛成派。

    +1

    -1

  • 4317. 匿名 2020/11/12(木) 14:50:03 

    >>4305
    国籍不明者って、本当に何なんだろうね。
    いい加減、ハッキリしてほしいわ。

    +6

    -0

  • 4318. 匿名 2020/11/12(木) 14:51:14 

    >>4314
    東京に働きに出てる埼玉県民さん、死亡…
    逆は…いるの?少しはw

    +2

    -1

  • 4319. 匿名 2020/11/12(木) 14:51:38 

    >>4311
    横だけど今風俗に勤めに来る女性、めちゃくちゃ増えてるらしいね
    前別トピで風俗やってるって人が、毎日何人も面接に来て供給過多状態だと書いてた

    +3

    -0

  • 4320. 匿名 2020/11/12(木) 14:51:52 

    >>4299
    映画館は換気されてるし、目の前で咳されたとかじゃなければ大丈夫そうだけどね。
    手指についたって手指からは侵入しないんだから、目や鼻を触る前に洗えばいいわけだし。

    最終的にウイルスを体内に取り込んだって健康なら免疫で戦えるし、私は気にしないけど、そういうの気にする人は楽しめないだろうから行かない方がいいと思う。

    +3

    -3

  • 4321. 匿名 2020/11/12(木) 14:52:04 

    >>4308
    人命が最優先だし、欧米みたいな状況になったらロックダウンすべきでは
    子どもも私も体弱いから、旦那には申し訳ないけど、そろそろ職場近くでホテル暮らししてもらおうかと思ってる。手痛い出費だけど人命には変えられないよ
    そうやって社会全体で対策していかなければ

    +1

    -6

  • 4322. 匿名 2020/11/12(木) 14:52:07 

    とにかく、医療施設が逼迫するのを避けなければ。それにはソーシャルディスタンス守って蜜を避ける。感染するような行動を避ける。マスク着用。手や洋服の消毒。

    +1

    -0

  • 4323. 匿名 2020/11/12(木) 14:52:16 

    この前のハロウィンも関係あるのかな?めっちゃ全国的に増えてるけど…

    +4

    -0

  • 4324. 匿名 2020/11/12(木) 14:52:18 

    >>3880
    正論。
    どんどん経済回していきましょう!

    +1

    -2

  • 4325. 匿名 2020/11/12(木) 14:52:26 

    >>4191
    ダイプリまで日本人はノーガード戦法で飲み食い旅行、満員電車の暮らししてたからT細胞出来てるんじゃないの

    +1

    -0

  • 4326. 匿名 2020/11/12(木) 14:52:42 

    >>4292
    糞中国人なんて観光大好きなんだから観光業無くなった方がこまるんじゃねぇの?お前中国人かよきっめえわwww

    +3

    -0

  • 4327. 匿名 2020/11/12(木) 14:53:32 

    >>4061
    暑い夏はしょうがないかな、と思ってたけどね。
    布マスクよりも防御力低い、ウイルススースーのウレタンマスクは、冬はやめてほしいな。
    ほぼ意味ないし。マスクつけてますアピールくらいにしか、役にたたない。

    +4

    -0

  • 4328. 匿名 2020/11/12(木) 14:53:41 

    >>4251
    客入らないでしんだらそーゆー運命だし、それより
    ウイルスに感染して後遺症で死ぬまで苦しむ人生きつい

    とも言えます。

    +6

    -0

  • 4329. 匿名 2020/11/12(木) 14:54:10 

    自粛で嬉しいのは堂々と引き篭もりたい人だけ

    +2

    -0

  • 4330. 匿名 2020/11/12(木) 14:54:24 

    >>4314
    吉原なんて埼玉のお客さんだらけだよ

    +1

    -1

  • 4331. 匿名 2020/11/12(木) 14:54:28 

    私の知り合いのパートのおばさんも二人人権削減でくびきられたよ!
    もう、コロナって騒ぐのやめてほしい
    ワイドショーうぜー!

    +2

    -1

  • 4332. 匿名 2020/11/12(木) 14:54:43 

    >>4314
    私も埼玉県民だけどそう思う。
    東京さんが我が埼玉県に来れないように埼玉の壁を構築してほしい。

    +2

    -0

  • 4333. 匿名 2020/11/12(木) 14:54:47 

    >>4326
    これから、日本の観光業は中国人が経営します
    旅行にも来れるし、金儲けできるし一石二鳥
    日本の観光業潰れてね

    +0

    -11

  • 4334. 匿名 2020/11/12(木) 14:55:11 

    393人
    東京

    +5

    -0

  • 4335. 匿名 2020/11/12(木) 14:55:23 

    >>4330
    いいえ、それは地元都民です

    +0

    -0

  • 4336. 匿名 2020/11/12(木) 14:55:44 

    ハロウィンよハロウィン!あんなの蜜しに行ってるようなものじゃない!
    みずから感染しに行ったみたいなもの。
    そんなのんきな人達のせいで感染者が増えて病院がパンクするとかなったら私ブチキレたいわ!
    外出も娯楽も捨てて一生懸命働いてる家族の姿見てるからさ!

    +5

    -0

  • 4337. 匿名 2020/11/12(木) 14:55:45 

    >>4292
    京都も買われたとこ出てきたね
    北海道は時間の問題

    +0

    -0

  • 4338. 匿名 2020/11/12(木) 14:55:50 

    >>4329
    私もニートの時、巻沿い増やしたくてコロナこわいよってあおったwww

    +2

    -0

  • 4339. 匿名 2020/11/12(木) 14:56:30 

    >>4327
    でもピッタの人多いよね。おじさんおばさんでもつけてる。意味ないマスクだからイライラしてしまう。

    +2

    -1

  • 4340. 匿名 2020/11/12(木) 14:57:05 

    すでにコロナは世界経済の下振れリスクだからね。
    感染拡がるほど金回りは悪くなって雇用も悪化する。
    それはどの国も共通。
    長引けば長引くほど、財政出動も増えて、
    株価とかは維持されるだろうけど、反対に貧困者が激増する。
    投資家はリスキーな国や地域やその企業に出資はしないし、
    企業はリスキーな状況で雇用はしない。

    +0

    -0

  • 4341. 匿名 2020/11/12(木) 14:57:05 

    >>4336
    今年全然盛り上がってないよ
    GOTOとかハロウィンとかディズニーとかのせいにするのは精神安定剤になるのかもしれないけど

    +0

    -3

  • 4342. 匿名 2020/11/12(木) 14:57:05 

    そりゃ皆で広めようキャンペーン(GO TO)やってて収束するわけがない

    +3

    -0

  • 4343. 匿名 2020/11/12(木) 14:57:11 

    >>4328
    後遺症、出てる人何割?そーゆー後遺症!

    +0

    -2

  • 4344. 匿名 2020/11/12(木) 14:57:23 

    >>231
    北海道今日約230人
    人口比率で東京に換算すると×4
    230人×4=約900人
    このまま行けば3週間後は…

    怖い

    +3

    -0

  • 4345. 匿名 2020/11/12(木) 14:57:37 

    >>4295
    あれを神が祝福するわけないとは思ったから何か災厄はあるだろうとは思ったがコロナで来たか

    +1

    -0

  • 4346. 匿名 2020/11/12(木) 14:57:53 

    >>4334

    +0

    -0

  • 4347. 匿名 2020/11/12(木) 14:58:14 

    >>4311
    パパ活女子しかり、世の中の女性が泣く泣く男に食い物にされてるのは本当に見てられない

    +1

    -0

  • 4348. 匿名 2020/11/12(木) 14:58:36 

    >>4321
    ホテル暮らし費用出してあげれば問題無し

    +0

    -0

  • 4349. 匿名 2020/11/12(木) 14:58:40 

    >>840
    クラスターって言いたいだけ
    林檎クラスター
    ディズニークラスター
    USJクラスターってコロナトピで言われてたし笑

    +0

    -0

  • 4350. 匿名 2020/11/12(木) 14:58:42 

    >>4321
    体弱い人や高齢者が3割負担で医療を受けられるようにするために、健康な現役世代は働いて社会保険料を納めて、さらに体弱い人や高齢者を守ってさしあげるためにロックダウンしてプライベートの娯楽まで制限されろと?
    病人や高齢者の奴隷じゃないんですけど。

    +5

    -2

  • 4351. 匿名 2020/11/12(木) 14:59:01 

    >>4334
    えっ今日の感染者数もう出たの

    +2

    -0

  • 4352. 匿名 2020/11/12(木) 14:59:20 

    >>4341
    例年並みにめちゃめちゃ人居たけど知らないの?コスプレしてなかっただけ

    +6

    -1

  • 4353. 匿名 2020/11/12(木) 14:59:24 

    >>4333
    おふざけが過ぎるよ。
    私、こういう事を気安く言うのって大嫌い。
    てかさ、それを見越して感染してるにもかかわらず春節のとき日本に来たりしてたとか?
    なら、許せねえわ。

    +9

    -1

  • 4354. 匿名 2020/11/12(木) 15:00:02 

    不織布マスク買えなかった頃なら仕方ないけど今は普通に売ってるんだから布マスクつける理由ない。性能落ちるし苦しいだけじゃん。

    +6

    -1

  • 4355. 匿名 2020/11/12(木) 15:01:01 

    今日393人だって今ミヤネ屋で速報

    +3

    -0

  • 4356. 匿名 2020/11/12(木) 15:01:03 

    東京393人!!!!!

    +4

    -0

  • 4357. 匿名 2020/11/12(木) 15:01:05 

    速報出たね

    +2

    -0

  • 4358. 匿名 2020/11/12(木) 15:01:11 

    >>4352
    福岡、爆発してないやん

    +2

    -0

  • 4359. 匿名 2020/11/12(木) 15:01:20 

    393人!!

    +2

    -0

  • 4360. 匿名 2020/11/12(木) 15:01:20 

    やば、ほぼ400人じゃん・・・。

    +8

    -0

  • 4361. 匿名 2020/11/12(木) 15:01:23 

    >>4300
    ちがくて>>4255の何で対策しないの?っていう質問の答えになってないなぁと。

    +1

    -0

  • 4362. 匿名 2020/11/12(木) 15:01:23 

    >>4321
    いやーそれは流石に、ご主人可哀想かなと思うな。
    どんなホテルか知らないけど、ビジネスホテルだったら仕事の疲れ取れないと思うよ。
    お風呂もトイレと一緒のユニットバスじゃくつろげないだろうしさ。
    ご主人にホテルで暮らしてって言う前に、よーーく考えた方が良いと思うよ。

    +9

    -0

  • 4363. 匿名 2020/11/12(木) 15:01:26 

    やばすぎる

    +4

    -1

  • 4364. 匿名 2020/11/12(木) 15:01:27 

    393人なら、明日400人やん。

    +8

    -0

  • 4365. 匿名 2020/11/12(木) 15:01:44 

    TVで1咳10万1くしゃみ1000万ってやってた…
    ウィルスが飛ぶ数だって
    楽しんでないか?

    +2

    -0

  • 4366. 匿名 2020/11/12(木) 15:01:49 

    >>4351
    ミヤネ屋でも今393人って言ってた。

    +3

    -0

  • 4367. 匿名 2020/11/12(木) 15:02:06 

    500人出てもへぇーと思うだけ
    !!!つけてずいぶん楽しそうだね

    +1

    -3

  • 4368. 匿名 2020/11/12(木) 15:02:09 

    うわぁ…仕事行きたくない。電車嫌だぁ…

    +4

    -0

  • 4369. 匿名 2020/11/12(木) 15:02:23 

    >>4333
    じゃあ行かない

    ていうか行ってない 中国人多かったもんね うるさくて

    +2

    -0

  • 4370. 匿名 2020/11/12(木) 15:02:36 

    北海道も230人とかでしょ⁉

    +1

    -0

  • 4371. 匿名 2020/11/12(木) 15:02:47 

    こんなに増えてもgoto継続なのね‥

    +3

    -0

  • 4372. 匿名 2020/11/12(木) 15:02:50 

    仕事でフェイスシールドしたいって言ってもダメって言われるんだけど…OKにしてー!

    +0

    -1

  • 4373. 匿名 2020/11/12(木) 15:03:07 

    >>153
    私も1週間前、39℃の熱と鼻水があったよ。
    娘がヘルパンギーナだったからうつったんでしょうとのことだったけど、原因分からなかったら不安だったと思う。

    +2

    -0

  • 4374. 匿名 2020/11/12(木) 15:03:19 

    >>4350
    命の価値は平等なんだよ
    体が強い人も弱い人も、高齢者も赤ちゃんもね
    誰だって体が弱くなることを望んでない、誰だって老化することを望んでない。世の中にはいろんな人がいる。もっと優しくなってはどうですか??

    +2

    -5

  • 4375. 匿名 2020/11/12(木) 15:03:28 

    >>4367
    はいはい
    へぇーと思うあなた素敵よ

    +0

    -0

  • 4376. 匿名 2020/11/12(木) 15:03:45 

    都民だけど今週末GOto使って都内に泊まりに行く予定。キャンセルしたほうが安全だよね…

    +3

    -3

  • 4377. 匿名 2020/11/12(木) 15:03:48 

    今日から私もコロヒス

    +1

    -3

  • 4378. 匿名 2020/11/12(木) 15:03:48 

    今年も冬は自粛だね

    +4

    -0

  • 4379. 匿名 2020/11/12(木) 15:04:04 

    ディズニーとか怖い

    +4

    -0

  • 4380. 匿名 2020/11/12(木) 15:04:24 

    >>4339
    呼吸が辛くて頭痛や目眩がしてしまうので、ピッタを使用しています。
    不織布は真冬の室外なら大丈夫だけど、体調が悪くなってダメな人も居ます。

    +2

    -0

  • 4381. 匿名 2020/11/12(木) 15:04:30 

    あ、バッタこなかったね
    忘れてた

    +1

    -0

  • 4382. 匿名 2020/11/12(木) 15:04:41 

    さぁ、新トピへGO!

    +0

    -0

  • 4383. 匿名 2020/11/12(木) 15:04:54 

    >>4343
    自分で調べてねෆ⃛

    +0

    -0

  • 4384. 匿名 2020/11/12(木) 15:07:26 

    >>4362
    申し訳ないとは思ってます。私と子ども揃って体が弱いものですし、主人は都内勤務ですので怖くてね。このご時世、先がどうなるか分からないので、ホテルは極力安いところにして欲しいですが、悩むところですね
    体が弱いという理由から、専業主婦かつ育児家事も分担にしてもらってるので、これ以上求めちゃうのは本当に悪いとは思ってます

    +0

    -2

  • 4385. 匿名 2020/11/12(木) 15:07:36 

    >>153
    鼻水でてなら後鼻漏の咳では?

    +0

    -0

  • 4386. 匿名 2020/11/12(木) 15:17:33 

    ゴーツーで都内ホテル予定してたけと、さっきキャンセルした
    怖いよね

    +0

    -0

  • 4387. 匿名 2020/11/12(木) 15:19:31 

    >>4376
    都民で都内なら普通に生活してるのと一緒じゃん。
    都外に出なきゃ別にいいよ。

    +2

    -0

  • 4388. 匿名 2020/11/12(木) 15:21:05 

    >>4168
    そうなんだよねー。
    1970年代に新たなサービス産業として作り出した政策なんだよね

    時代は「金の卵」の集団就職から許容する産業が埋まって来ちゃったのよね
    戦後の復興から工業、紡績の人手を地方の戦後ベビー世代に割り当てて来て
    工場や建築、デパートなどの小売業まで吸い上げても足りない

    そこで「みなさんレジャーをしましょう」で作ったのが観光業
    ホテルや旅館、レジャー施設にと高度成長と共に雇用を増やしていった
    しかしそれも20年後のバブル崩壊でしぼんでいく

    もうこの頃には目いっぱい実態よりも膨らませた産業なんだよね

    +1

    -0

  • 4389. 匿名 2020/11/12(木) 15:21:10 

    >>4384
    それで不倫になっても文句言わないであげてね

    +3

    -1

  • 4390. 匿名 2020/11/12(木) 15:22:26 

    >>4070
    頭いかれてるとまで言うあなたの頭がいかれてるのかな

    +2

    -1

  • 4391. 匿名 2020/11/12(木) 15:23:24 

    大阪住みですがもう不織布マスク一択でいきます!

    +2

    -0

  • 4392. 匿名 2020/11/12(木) 15:23:42 

    >>4384
    私も持病持ちなので、あなたのお気持ちとてもよくわかります。
    コロナの感染怖いですよね。あんなの怖くないよって言い切れる健康な人が羨ましいです。
    うちでは、あなたが感染したら私は多分死ぬと思うので、なるべく感染してこないでねと言ってあります。なのでとても気をつけているとは思うんですけどね。まあ、見てないのでちゃんとやってるのかはわかりませんが。
    後は、個人の免疫力を高めるしかないねと話しています。
    ちなみに、水出しの緑茶は免疫力が高まると聞いてから、夫には会社にそのお茶を持たせています。お風呂も毎日湯舟で身体を温めてもらっていますよ。
    それでも感染してしまったら、もうどうしょうもないかなー。
    全然気をつけてない人でも感染してないんだから、きっと私は大丈夫!と言い聞かせたりもしています。

    それでもやっぱり凄く嫌だというなら、あなたとお子さんが、ご実家にしばらく行くのは無理ですか?
    多分、感染もしてないのにホテルで暮らしてって言われたら、ご主人怒っちゃいそうな気がします。

    +2

    -0

  • 4393. 匿名 2020/11/12(木) 15:26:18 

    経済優先だから感染者増えても気にしない日本。

    +1

    -0

  • 4394. 匿名 2020/11/12(木) 15:26:21 

    >>4081
    逆立ちされても嬉しくないけど
    本日393人
    76人増です

    +0

    -0

  • 4395. 匿名 2020/11/12(木) 15:27:06 

    >>4391
    私北海道。いままではアイリスの中国製マスク使ってたけど、日本製の不織布マスクに切り替えました。

    +0

    -0

  • 4396. 匿名 2020/11/12(木) 15:28:49 

    >>4327
    不織布マスク国産も出回り始めたから、購入した。
    国内製造も起動に乗ってる。
    小さめ100枚入りを先週買った。
    値段は5500円(送料込み)
    三次元マスク。
    普通サイズはもうなかったよ…

    +0

    -0

  • 4397. 匿名 2020/11/12(木) 15:29:19 

    >>4389
    安いホテルのユニットバスなんて寛げなくて免疫力下がるよね。
    空気も乾燥してるし。
    専業主婦らしいし、ご主人が家賃なりローンなり払ってるのに気の毒に…

    +2

    -0

  • 4398. 匿名 2020/11/12(木) 15:31:25 

    >>4380
    マスクしてない人にくらべたら、ピッタマスクでも全然いいですよ。
    くしゃみとか咳をする時には、人のいない方に顔を向けるとか下を向くとかしたらなお良いと思う。

    +2

    -0

  • 4399. 匿名 2020/11/12(木) 15:31:47 

    >>4374
    平等なのに、一方的に働け、だけど自粛しろっておかしい。

    +3

    -0

  • 4400. 匿名 2020/11/12(木) 15:32:15 

    >>2819
    忘年会もう決まってるんですよ

    +0

    -0

  • 4401. 匿名 2020/11/12(木) 15:32:56 

    >>4224

    +1

    -0

  • 4402. 匿名 2020/11/12(木) 15:34:34 

    >>4321
    手痛い出費だけど人命には変えられないって書いてあるけど、専業主婦じゃねーかw
    お金稼ぐのも自分じゃないし、ホテル暮らしで疲れが取れないのも自分じゃないし、自粛派って本当に自分は何もしないで他人が犠牲になればいいと思ってるよね。

    +7

    -3

  • 4403. 匿名 2020/11/12(木) 15:34:54 

    発熱患者の対応疲れた。

    コロナでもコロナじゃなくてもぎゃーぎゃー騒ぐし、鼻に棒差し込んで嫌がられて押されて転ばされたスタッフもいる。

    +8

    -0

  • 4404. 匿名 2020/11/12(木) 15:38:59 

    >>4138
    80人のクラスター発生部分だけ消した修整記事に変わってる
    防衛大教授が学内コロナ不祥事直訴 防衛相に告発状提出騒動|NEWSポストセブン - Part 4
    防衛大教授が学内コロナ不祥事直訴 防衛相に告発状提出騒動|NEWSポストセブン - Part 4www.news-postseven.com

     国家の安全保障を担う防衛省に前代未聞の騒動が起きていた。防衛省では毎年、全組織から独立した立場にある大臣直轄組織の「防衛監察本部」が、各部門で適切な職務執行が行なわれているかを…

    +1

    -0

  • 4405. 匿名 2020/11/12(木) 15:39:04 

    >>4374
    横だけど
    私は命を削って労働しているよ
    体力的ににも精神的にも
    税金は払ってばかりだよ
    平等かなって辛くなる時あるよ…

    心底嫌になった時も、歯を食いしばって離婚だってしていない。
    食べ物など健康に気を配っていたから、殆ど病院にもかからない。両親・祖父母共に。
    人より少しばかり頑張って来たから、仕事もお金も困らない位にはある。

    元々疾患があったり等、全てで無い事は理解しているけれど、税金で恩恵を受けている人は、やはりそれまでの過程で何処か楽を選んだ結果が伴っているって人も多いんじゃないかな

    +4

    -4

  • 4406. 匿名 2020/11/12(木) 15:41:41 

    >>4321
    社会全体で対策ってあなたは何をしているの?
    ご主人にコロナ怖いから安ホテルに泊まって帰ってくるなって言うのが対策?

    +1

    -0

  • 4407. 匿名 2020/11/12(木) 15:50:11 

    >>4398
    勿論です!なるべく配慮します。
    咳が出る様な症状はありませんが、下を向いて人が居ない方向に顔を向けます。

    +1

    -1

  • 4408. 匿名 2020/11/12(木) 15:51:17 

    >>4301
    私も今痛手を受けてる飲食、観光、アパレル、交通、宿泊関係が軒並み倒れたらその失業者の受け皿はどうするの?って思うよ。
    転職とか簡単にいうけど不景気になったらどこも人員削減に向かうし
    今儲かってるIT系や薬品系だって落ち目になるよね、商品やサービスを購入できる人が減るわけだから。
    介護系だって家族が費用を負担してるからサービスを利用できてる人も多いだろうし、
    結局経済って全部繋がって自分にも影響してくるってことが分かってない人も多いね。

    +10

    -0

  • 4409. 匿名 2020/11/12(木) 15:53:49 

    >>203
    私もずーっと自粛してた。まわりにコロナ陽性者もかなり出た。でも、そこから広がってないんだよね。
    コロナって、8割は人にはうつさないってホントだな、と思う。ただしクラスターは別。

    やはりマスク外して家族以外、多人数で飲食、で感染してる人が多いから、それを避けて、外食も旅行も行き始めたよ!!

    昨日もディズニー行ってきた。
    これからはますます行きにくくなりそうだから、今のうちー。

    +5

    -2

  • 4410. 匿名 2020/11/12(木) 15:54:38 

    >>4299
    咳されて飛沫が目に入ったら終わりだと思う

    +3

    -1

  • 4411. 匿名 2020/11/12(木) 15:57:50 

    今って外食しちゃダメなの?

    +0

    -6

  • 4412. 匿名 2020/11/12(木) 16:00:38 

    >>4411
    ダメじゃない。

    +5

    -0

  • 4413. 匿名 2020/11/12(木) 16:02:19 

    >>4408
    私もIT企業だけど、しょせん設備投資だからそんなに安穏としてられないと思ってるよ。
    春先に自粛して補償してきたつけがこれから来るし。

    +2

    -0

  • 4414. 匿名 2020/11/12(木) 16:05:43 

    娘が新卒でANAに希望者に満ちて入社したけど、やめたいって言ってる

    +1

    -1

  • 4415. 匿名 2020/11/12(木) 16:05:54 

    >>203
    私も同じです。
    仕事は自営でリモート。
    最寄り駅の周辺に買い物に行く程度しか出掛けてないです。
    ジムも解約したので、自宅でフィットネス。
    その分、ネットで毎日の様にポチポチ買い物とデリバリーしてストレス発散しています。

    +1

    -0

  • 4416. 匿名 2020/11/12(木) 16:15:02 

    >>4279
    ごめん!間違ってマイナス押してしまった。。
    医療従事者の人達、よく辞めずに頑張ってくれて、ありがたいと思う。
    旅行好きだから行きたいけど、まだまだ我慢続けてるよ。また増えてきたしね。
    私は肺炎やったこともあるし、喘息持ちだから、あの苦しさはできるだけ味わいたくないよ。。

    +3

    -0

  • 4417. 匿名 2020/11/12(木) 16:36:49 

    >>3572
    うちも床の修理が必要なんだけど、業者さんに入ってもらうのが無理だなと思うので、当面我慢です。

    +1

    -0

  • 4418. 匿名 2020/11/12(木) 16:40:18 

    >>4012
    フィルター大事だもんね。

    +2

    -0

  • 4419. 匿名 2020/11/12(木) 16:43:21 

    >>203
    都内な事もあり、かなり長い間、自粛生活していましたが、本格的に寒くなる前が出掛ける限界かもと思い、GOTOしました。
    家族だけだから、食事する場所を気を付けて、手洗い消毒をマメにするという対応をしていました。
    こういう言い方も何だけど、普段、中国人で溢れていた観光地も日本人が多くてなんだかホッとしてしまいました。
    今後は、また自粛生活頑張ります!

    +3

    -0

  • 4420. 匿名 2020/11/12(木) 16:43:54 

    >>4411
    密を避ければしていいと思う。

    +0

    -0

  • 4421. 匿名 2020/11/12(木) 16:46:29 

    >>3956
    私も、信用できる日本メーカーのものを見つけたら買ってます。
    シャープマスクも普通サイズと小さめが当選したから、高いけど買いました。
    混んでる電車に乗ったら、マスクも交換したいし、

    メイドインジャパンのマスクでコロナもインフルエンザも予防したいです!!

    +0

    -0

  • 4422. 匿名 2020/11/12(木) 16:50:42 

    >>4408
    IT企業だけど儲かってないよ。
    人員削減始まってるみたいだし。

    +3

    -0

  • 4423. 匿名 2020/11/12(木) 16:52:50 

    >>4411
    家族や1人で、かつ、ソーシャルディスタンス保てているお店ならいいんじゃないの?

    あまりワイワイする気にもならないし、食べたらさっさと帰る感じにはなってしまいましたが、主婦としては、外食はありがたいです。

    +4

    -0

  • 4424. 匿名 2020/11/12(木) 16:54:58 

    医療機関は逼迫してるよ。
    なんでかっていうと元々人手不足のところにこの対応だよ。

    goto始まって浮かれてた人々の尻拭いは結局医療従事者がやるんだよ。
    拍手じゃなくて普通に一人一人気をつけてくれませんか???

    +4

    -1

  • 4425. 匿名 2020/11/12(木) 17:16:07 

    >>4255
    4234だよ
    普通はお金そんなにないっしょー
    高齢親と同居してるひとは、つまり旦那もみんな独居いきしたら?ってことでしょ。無理無理w
    金持ち?うらやま~

    +0

    -0

  • 4426. 匿名 2020/11/12(木) 17:40:27 

    >>4241
    東京で新たに317人感染 300人超は8月20日以来

    +1

    -1

  • 4427. 匿名 2020/11/12(木) 17:41:27 

    >>4414
    まず1年だけ踏ん張ってみては?そのうちワクチン出回るし出向先も用意されていれば一から転職するより待遇はいい、さ迷わなくていい。不況で飛び出しても思った以上に次はみつからないかもしれない。

    +5

    -0

  • 4428. 匿名 2020/11/12(木) 18:22:59 

    札幌住みなんだけど、年末の赤ちゃん連れの帰省、やめたほうが良いよね…

    +1

    -0

  • 4429. 匿名 2020/11/12(木) 18:51:16 

    >>4011
    無茶苦茶な事やってる割には童顔で笑える。
    こいつのせいで世界のどれだけの人が犠牲になったか

    +0

    -0

  • 4430. 匿名 2020/11/12(木) 19:47:01 

    >>4427
    アドバイスありがとうございます。
    そうですよね、自由主義でしたが言って聞かせます

    +2

    -0

  • 4431. 匿名 2020/11/12(木) 20:26:38 

    >>3389
    実際に映画館で感染者出たし
    この三密写真見たら否定は出来ないよ
    しかも飲み食いできたし前後両隣詰めて座ってたんでしょ
    くしゃみとかしたら普通にやばいよね
    映画館は安心とか言ってる人いたけどなんで日本の映画館だけ安心なの?って感じ
    何回も観に行った人やばそう
    東京で新たに317人感染 300人超は8月20日以来

    +1

    -1

  • 4432. 匿名 2020/11/12(木) 20:27:40 

    >>2018

    あの中国が嘘ついてないわけないと思ってる。

    +1

    -0

  • 4433. 匿名 2020/11/12(木) 21:09:32 

    札幌住みなんだけど、年末の赤ちゃん連れの帰省、やめたほうが良いよね…

    +0

    -0

  • 4434. 匿名 2020/11/12(木) 22:37:07 

    >>3715
    本当中国ってしぶといね。
    原因を作った国がコロナに負けず色々な意味で元気なんてさ。
    先行き不安な世の中なのに、未来は中国が支配してるなんて考えるだけで更に嫌になる。

    +2

    -0

  • 4435. 匿名 2020/11/13(金) 00:02:57 

    札幌住みなんだけど、年末の赤ちゃん連れの帰省、やめたほうが良いよね…

    +0

    -2

  • 4436. 匿名 2020/11/13(金) 06:53:54 

    >>3733
    それ書いたの私じゃないって事

    +0

    -0

  • 4437. 匿名 2020/11/13(金) 08:30:18 

    ま、私は出歩くけどね。
    老人を滅ぼす!

    +0

    -0

  • 4438. 匿名 2020/11/13(金) 10:19:09 

    >>416
    来年5月までgotoやれってね!
    医療崩壊して、死者も増えてオリンピックもなしだね

    +0

    -0

  • 4439. 匿名 2020/11/13(金) 10:26:41 

    >>4279
    3週間前に実父が頭にできた腫瘍をオペでとったけど、1週間でほうりだされた。案の定体調悪く病院に電話したけど、悪いなら外来受診してと言われた。そこはこの市1つの基幹病院だからコロナ受け入れてるけど、だから再入院出来なかったのかな?

    +0

    -0

  • 4440. 匿名 2020/11/13(金) 10:33:48 

    >>1631
    中国地方だけど先月の平日の9時20分からのを観たけど一席空けてなかったよ。
    満席だったよ。

    +0

    -0

  • 4441. 匿名 2020/11/13(金) 11:43:22 

    >>3874
    早速、本日歯医者さんいってきました。
    すぐ診てくれるし、安いしやっぱり歯は大事ですね。
    ありがとうございました!

    +0

    -0

  • 4442. 匿名 2020/11/13(金) 13:02:37 

    >>2094
    検査件数が増えて陽性反応者が増えただけじゃない?
    偽陽性もあるからね。

    +0

    -0

  • 4443. 匿名 2020/11/13(金) 13:06:23 

    >>2125
    何があったの?

    +0

    -0

  • 4444. 匿名 2020/11/13(金) 13:13:58 

    >>2170
    国負担って、税金だよね?

    +0

    -0

  • 4445. 匿名 2020/11/13(金) 13:15:31 

    >>2171
    何やっても医療系が儲かる仕組みかい?

    +0

    -0

  • 4446. 匿名 2020/11/13(金) 13:21:25 

    >>3227
    三浦春馬さんは明確な遺書が無くても自殺だったよね?

    +0

    -0

  • 4447. 匿名 2020/11/13(金) 13:36:25 

    >>2301
    コンパニオンはイヤだね。

    +0

    -0

  • 4448. 匿名 2020/11/13(金) 13:55:09 

    >>2420
    あ~何か元旦那みたい・・・
    コロナ以前はどうでしたか?

    +0

    -0

  • 4449. 匿名 2020/11/13(金) 15:12:07 

    >>2490
    そうなの?
    じゃ、手用にグリセリンで薄めよう。

    +0

    -0

  • 4450. 匿名 2020/11/13(金) 15:30:02 

    >>4448
    コロナ前から酒癖は悪くモラハラ夫でした

    一昨日も学歴年収資格の事で色々馬鹿にされカスだと言われました

    結婚前から分かっていた事です。
    夫の友人からも
    酒癖悪いんだから奥さんに迷惑かけるなよと何人もの人に言われ、

    結婚式の祝辞で上司からも、
    酒には十分気をつけないと奥さんに見切りつけらるぞ、と言われてました。

    酒がないと真面目に働き良き夫良き父なのですが、、、酒が入るとモラハラ夫になります。

    +0

    -0

  • 4451. 匿名 2020/11/13(金) 16:14:14 

    >>1013
    いやいや!去年より40%も増えたの知らないのかな。
    完全にコロナが影響だよ…。

    +0

    -0

  • 4452. 匿名 2020/11/14(土) 11:18:30 

    >>2295

    なら帰省はダメって矛盾してないかってこと

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード