-
1001. 匿名 2020/11/11(水) 02:03:20
出演者がみんな善人で癒される
現実が嫌過ぎて、こんな風に兄弟仲良くてあったかい人達が周りにいる、いい人達ばかりがいる人生って多分現実には無いんだろうけど、だからこそドラマの中くらいこういう世界に浸かっていたいなって思ってしまう
私はすごい好きです このドラマ ロケ地巡りしたいくらい好き+203
-16
-
1002. 匿名 2020/11/11(水) 02:05:38
今回過去がわかるのかと期待してたのに、全然な内容進まなかったね。+54
-3
-
1003. 匿名 2020/11/11(水) 02:08:23
>>1000
私は好きだよ
1話は微妙だったけど回を増すごとに面白くなってきた+121
-11
-
1004. 匿名 2020/11/11(水) 02:17:24
「〇〇ちょ」は名古屋弁で使いませんか?+1
-5
-
1005. 匿名 2020/11/11(水) 02:17:45
>>1000
合う人合わない人明確に別れるドラマだと思う
今週面白くなってきた、って意見多いよ
3つの恋が全部、片方が強引気味にいくことで相手の心を開いて笑顔を生み出していきそうで、心地よい
メイン出演者以外のシーンは早送りでも支障少ないから(すみません)、三話までは脱落しないで見てほしいな
+89
-9
-
1006. 匿名 2020/11/11(水) 02:18:42
>>71
もしそうなら桃子と面識あるでしょ
被害者遺族と加害者なんだから+45
-3
-
1007. 匿名 2020/11/11(水) 02:23:16
>>879
そういう地域が舞台だからだと思う…
二人とも「社会人としては服装から態度から爽やかにやってるんだから、プライベートでは本来の自分でいさせろよ!」的な設定なのかなと思って見てるよ+16
-2
-
1008. 匿名 2020/11/11(水) 02:26:43
>>619
でもクリスマスとか父母と真人で写真撮る回想シーンあったから、妹はいないんじゃないかな?
事故で彼女を死なせたか、
何か事件事故を起こして逮捕されて
彼女?か信頼してた人たちが離れていってしまったとかかな?+44
-3
-
1009. 匿名 2020/11/11(水) 02:27:56
>>620
照れ隠しだと思う+48
-2
-
1010. 匿名 2020/11/11(水) 02:30:36
>>910
真人母への弁当屋の恋も気にしてあげて。+20
-2
-
1011. 匿名 2020/11/11(水) 02:35:22
真人、かおり?かおる?とデート中に酔って誰かと喧嘩して、彼女も被害に遭って、喧嘩相手を死なせたとかかな?お酒飲めるのに飲まないと言っていたし。+61
-2
-
1012. 匿名 2020/11/11(水) 02:38:16
>>620
知らんがな!可愛いけりゃよい+11
-7
-
1013. 匿名 2020/11/11(水) 03:18:49
毎回何故か泣いてしまう、、+33
-4
-
1014. 匿名 2020/11/11(水) 03:47:05
江戸川区に住んで姉思いの優しい弟達に囲まれて、職場の同僚も優しくて
こういう人生だったらどんなだろうって妄想してしまう。+68
-4
-
1015. 匿名 2020/11/11(水) 04:37:10
>>994
十人十色って事だよね?+1
-1
-
1016. 匿名 2020/11/11(水) 05:42:44
>>226
別に気にならない+15
-7
-
1017. 匿名 2020/11/11(水) 05:48:16
>>631
しない方が良いよ
失敗する+4
-1
-
1018. 匿名 2020/11/11(水) 05:53:33
寝てしまった
見逃したー+3
-0
-
1019. 匿名 2020/11/11(水) 05:59:54
>>967
可愛い+10
-4
-
1020. 匿名 2020/11/11(水) 07:05:03
なんだか昭和っぽいドラマなんだよね…
見てて恥ずかしくなる+16
-16
-
1021. 匿名 2020/11/11(水) 07:09:53
>>997
子供から見たら家のと比べて大きくてキレイなんだと思う
大人は今までいっぱい大きなツリー見てる+24
-4
-
1022. 匿名 2020/11/11(水) 07:18:37
>>967
おじさん構文っぽいのかな+4
-3
-
1023. 匿名 2020/11/11(水) 07:45:03
ドラマ見てここ見たら皆のツッコミが尽く覆されてて笑ったw
夜勤明けそのまま勤務てブラック
↓
開店後シフトで帰宅
朝からストロング飲めない
↓
夕方だった
藤木直人は配送業務なのに夜頻繁にバーに行ける?
↓
時々謎の欠勤をする変わったヤツ
製作側の勝ち
ていうか一回ツッコミ待ちなのか?w+32
-2
-
1024. 匿名 2020/11/11(水) 07:51:22
林くんはこのドラマでアップが多くて、改めて見るとほりの深い整った可愛い顔してるな
何か背負ってる感が上手いて哀愁漂う役が合ってる
+76
-7
-
1025. 匿名 2020/11/11(水) 08:03:43
奈緒はこんなこと言ってるけど、泡ペロのシーンで「キャー♥️」と喜ぶ視聴者がほんとにいるのか???
強引にカフェ誘ったり、「大切な初恋」って断言したり、「友達から」と健気なこと言ってるシーンは好き
姉も弟も積極的だね+7
-5
-
1026. 匿名 2020/11/11(水) 08:05:37
>>1023
藤木直人は酒飲んだから欠勤ではない気がする
もしそうならただのダメ人間じゃない?w+19
-0
-
1027. 匿名 2020/11/11(水) 08:07:47
>>1026
欠勤の表現間違ってたらごめん
時々休みを取ると言ってたよね
だから前以て休み取ってるてことでしょうね+9
-0
-
1028. 匿名 2020/11/11(水) 08:09:05
時々休むのを変な人みたいに言われるのきついよね+11
-2
-
1029. 匿名 2020/11/11(水) 08:19:45
>>1028
そう?ちゃんと休み申請して会社からOK貰ってたらそれで良いのじゃ
何かにつけ一々言う人はいるし
そっち側の人間の方がキツい+7
-2
-
1030. 匿名 2020/11/11(水) 08:22:28
キャストはみんないいのに安っぽいドラマになってて、楽しみにしてた分見るのきつい+10
-15
-
1031. 匿名 2020/11/11(水) 08:24:39
>>1029
だから、ちゃんと申請して承認してもらって休むんでるのに言われるのはきついって言ってんじゃん
変な人+4
-6
-
1032. 匿名 2020/11/11(水) 08:29:14
お父さん亡くしてて恋人も多分亡くしてて前科もありそうなのか…暗くならずに観てるドラマだからなんとか保ってほしいな+24
-1
-
1033. 匿名 2020/11/11(水) 08:30:17
保護司って未成年の犯罪者につくものだと思ってたけど、事件はサラリーマン時代?のものっぽいし、父親やっちゃったと思ってたけど違うっぽいし…
桃子の両親亡くした原因も桃子のせいじゃないし…
この2人が過去に何もなくて、兄弟に反対されてたけど、段々認められる…みたいな普通の安っぽいドタバタ恋愛ドラマの方がまだ見れたかも+4
-9
-
1034. 匿名 2020/11/11(水) 08:34:56
>>524
私にも出来てる!+2
-5
-
1035. 匿名 2020/11/11(水) 08:36:03
>>1011
そんな感じだと思うけど、相手の人が亡くなっていないといいな…
初回から、桃子の両親や真人の父の死に関係あるのでは、とも言われてたけど、そこまで重いと、正当防衛でもハッピーエンドを喜びにくくなるような気がして
+29
-1
-
1036. 匿名 2020/11/11(水) 08:38:04
小池栄子のバーパートでいつも笑ってしまう
目の中キラキラになるの、すっごい古いけどお水の花道みたいwわかる人いるかな+100
-0
-
1037. 匿名 2020/11/11(水) 08:43:25
>>1036財前直美www+25
-1
-
1038. 匿名 2020/11/11(水) 08:47:31
>>133
自分だけのためにケーキとか食べたいもの買って、一人でパーティーなんて最高だよね。
何にも気を遣わなくていいし!+8
-0
-
1039. 匿名 2020/11/11(水) 08:49:18
>>1014
んーでも大学進学の予定が目の前で両親亡くして急遽就職だからなあ…
羨ましいかと言われると、ちょっと自分にはハードモード過ぎるかな
+41
-0
-
1040. 匿名 2020/11/11(水) 08:54:01
>>72
私なら髪も肌もベタついてて、マスクして一刻も早く家に帰りたいわ。誰にも会わずに。+25
-0
-
1041. 匿名 2020/11/11(水) 08:54:46
録画見終わったけどさ、兄弟でごはん食べるシーンでいつもいつも弟たちがニコニコ素直でお姉ちゃん想いのいい子達設定過ぎるよね?
現実はあの年頃の子は反抗期やら思春期やらで無口とか口悪いとか色々とあるよね。
非現実過ぎて感情移入出来ないんだけど+10
-27
-
1042. 匿名 2020/11/11(水) 08:58:20
最初見てた時
有村架純って気づかなかった笑
+4
-5
-
1043. 匿名 2020/11/11(水) 09:14:18
>>147
コンビニ前で昼間からお酒飲んでたら感じ悪いよね。この設定は良くない。+48
-0
-
1044. 匿名 2020/11/11(水) 09:14:19
小池栄子、オトナの女の設定かと思いきや重め恋愛観だったねwドラマだから藤木さんと思いっきりバカップルやったらいい+22
-0
-
1045. 匿名 2020/11/11(水) 09:16:00
>>1031
ごめん
なんか読みまちがてたわ🙏+3
-1
-
1046. 匿名 2020/11/11(水) 09:19:12
有村架純の演技がいちいち寒くて無理だわ+12
-25
-
1047. 匿名 2020/11/11(水) 09:31:11
3話は普通に面白く見れたし、泣いちゃった今日みたいな恋愛パートが多いとおもしろい
+19
-1
-
1048. 匿名 2020/11/11(水) 09:38:37
林遣都って老けたなぁ!って思って見てたらかわいい顔の時とかっこいい時の顔があってなんなんだこの人は!ってなる
演技は相変わらず上手い。だからこのドラマにはもったいない気もする+62
-6
-
1049. 匿名 2020/11/11(水) 09:39:46
>>540
なんだったら昭和感。
でもそこがいいんだ。+10
-2
-
1050. 匿名 2020/11/11(水) 09:42:14
ランチ10分前にやってきて食べ終わったら男と寄りかかって椅子で寝る
コンビニの駐車場付近に長時間座り込んで酒を飲む。
桃子みたいな客嫌だな。
接客業なのにわからないのかな。+20
-2
-
1051. 匿名 2020/11/11(水) 09:43:03
>>1046
かすみより弟達の演技の方がいちいち激寒+53
-23
-
1052. 匿名 2020/11/11(水) 09:45:04
>>1041
家庭も職場も、いい人しかいないのは非現実的だよね。でも、「こんな世界あったらいいな~」てドラマがあっても良いのでは、と思ってる
アラフォーのチーフが職場の人たちに「恋をしてます」と宣言する(相手も同じ職場なのに)のも非現実的だけど、すごく応援したくなった+73
-6
-
1053. 匿名 2020/11/11(水) 09:46:12
>>707
私もだ。
④その他って返されそうww+27
-1
-
1054. 匿名 2020/11/11(水) 09:49:13
>>1051
次男は上手いと思う
光石研さんとの掛け合い良かった
問題は姉ちゃんと長男だよ+10
-31
-
1055. 匿名 2020/11/11(水) 09:50:33
>>1041
それは両親健在のごく普通の家庭なら反抗期とかあると思うけど、親の代わりに自分達を養ってくれてる姉にそんな反抗なんて出来ないでしょ
めちゃくちゃ感謝してるんだと思うよ
だからあんなに姉の幸せを願ってるんだよね+104
-0
-
1056. 匿名 2020/11/11(水) 09:51:51
早く過去教えて〜、気になる〜。あっ!
これがドラマの流れだったぃ〜+17
-3
-
1057. 匿名 2020/11/11(水) 09:52:46
弟の大と小のジャニーズ臭がすごい
ジャニーズかどうかはしらんけど
家であんな愛想笑いしないでしょ+6
-18
-
1058. 匿名 2020/11/11(水) 09:53:24
>>358
大学生だから、1時限だけ受けてそれからずっとバイトだったのかもよ?
+23
-4
-
1059. 匿名 2020/11/11(水) 09:56:11
7.3%+16
-4
-
1060. 匿名 2020/11/11(水) 09:57:56
>>1014
江戸川区みたいな川沿いの土手って憧れるよね。
金八先生からずっと憧れてる。+32
-1
-
1061. 匿名 2020/11/11(水) 09:59:23
>>856
架純ちゃんは下手ではないけど役に合ってないなあって思う
なんか無理してる感じがしちゃって+38
-12
-
1062. 匿名 2020/11/11(水) 09:59:51
>>1059
先週よりあがったね カンテレ推移としてはいい感じ+34
-6
-
1063. 匿名 2020/11/11(水) 10:03:37
主人公にいまいち共感できないというか、同じ職場でも仲良くなれないかなーって感じの女の子+10
-12
-
1064. 匿名 2020/11/11(水) 10:04:12
藤木直人と小池栄子の方メインでみたい+46
-11
-
1065. 匿名 2020/11/11(水) 10:04:17
>>1059
やっぱり先週はアラフェスと特番があったからだね
このまま上がってくれるといいな+35
-7
-
1066. 匿名 2020/11/11(水) 10:05:13
デレデレ~の小池栄子が面白い+139
-1
-
1067. 匿名 2020/11/11(水) 10:07:10
1.1%も上がってる!+28
-7
-
1068. 匿名 2020/11/11(水) 10:07:12
母ちゃん(和久井さん)がクリスマスツリー見て感涙する場面に貰い泣きした
挫折した息子がいるとほんのちょっとした「達成」に感情が揺さぶられる
+122
-0
-
1069. 匿名 2020/11/11(水) 10:07:41
>>83
フライングガーデン✨
モーニングやってるの知らなかった。
爆弾ハンバーグが食べたい!+9
-1
-
1070. 匿名 2020/11/11(水) 10:07:56
>>1041
長男役は、現実の両親の結婚写真見て、姉と泣いたらしい笑
和輝ほどではないだろうけど、なかなか家族への愛が重い
まだまだ「演技」してる感は強いけど、家族思いな性格は地なのかなと思うので、現実離れしていようとも弟キャラを全うして欲しい+50
-8
-
1071. 匿名 2020/11/11(水) 10:10:24
林遣都の演技いいよね。
キョドッでるのがうまい。+142
-5
-
1072. 匿名 2020/11/11(水) 10:12:20
朝ごはんの大量のパンが気になる。
パンじゃなくて米にすれば良いのに。+30
-7
-
1073. 匿名 2020/11/11(水) 10:13:07
頑張って見たけどやっぱりつまらない。
がるちゃんのコメントも初回のトピよりだいぶ少ないね
+12
-24
-
1074. 匿名 2020/11/11(水) 10:13:44
ひたすら有村のゴツゴツしたでかい頬に目がいく+19
-26
-
1075. 匿名 2020/11/11(水) 10:14:30
視聴率、詳しいソース有村架純主演「姉ちゃんの恋人」第3話視聴率は7・3% 前回から1・1ポイント増(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp10日に放送された女優・有村架純(27)主演のフジテレビ系ドラマ「姉ちゃんの恋人」(火曜・後9時)の第3話の世帯平均視聴率が関東地区で7・3%を記録したことが11日、分かった。 初回は9・2%
+20
-3
-
1076. 匿名 2020/11/11(水) 10:15:23
真人がクリスマスの企画終えて母さんに「(クリスマスの仕事も)今日で終わり。だから安心して」って言ったのは、過去の事件?のせいで外界と関わるのがよくないって思ってるってこと?親子共に
何があったのか知らないけど悲しいねそんなの+85
-0
-
1077. 匿名 2020/11/11(水) 10:17:21
>>1041
ドラマは多少デフォルメするしタイトルも姉ちゃんの〜て事で、姉を見守る弟達がドラマの柱になってるみたいだからここは敢えてこれで良いと思う
一々描かれないけど日常の中で反抗期もあるだろう前提でw+8
-2
-
1078. 匿名 2020/11/11(水) 10:18:01
三男役の子は主人公の幼少時代=実質主役が多かったみたいだから現状は凄く手持ち無沙汰で戸惑ってるように見える+6
-3
-
1079. 匿名 2020/11/11(水) 10:19:23
>>1076
真人の暗い過去ってクリスマスに関係してそう
元カノとデート中に何かあったんじゃないかな+49
-2
-
1080. 匿名 2020/11/11(水) 10:26:30
有村架純のうっとおしい輪郭隠したボサ髪の直後にCMで橋本環奈の透明感あるアップで可愛そうになった笑+10
-26
-
1081. 匿名 2020/11/11(水) 10:28:58
>>1079
お母さんが保護司に「真人が事件のせいで他人に傷つけられてしまうかも…」みたいに話してたけど
「クリスマス」自体も彼のトラウマを掘り起こす材料なのかもね+52
-1
-
1082. 匿名 2020/11/11(水) 10:30:31
>>402
恋をして段々キレイになっていく過程を見せる為にあえて今は変にしてるのかも
そうであって欲しい+11
-2
-
1083. 匿名 2020/11/11(水) 10:31:55
有村架純が髪結んで自転車乗って輪郭バーン出てるシーン、事務所的にOKなの!?って焦った+11
-16
-
1084. 匿名 2020/11/11(水) 10:32:11
>>1061
下手だよ ずっとあの言い回し…何のドラマに出ても同じ+8
-20
-
1085. 匿名 2020/11/11(水) 10:35:25
>>1044
バーのシーンはお笑いオンリーかと思ってたけど、舞い上がってるお花畑脳チーフ&チャラいイケオジかと見せかけて大人ならではの恋模様、になりそうで楽しみが増えたよー!
予告でも「好きになってくれる人が好き」と言われて複雑そうな顔していたね
色々乗り越えてバカップルになるの期待してる!!
+53
-1
-
1086. 匿名 2020/11/11(水) 10:39:40
>>1079
何か意味深なドラマみたいだけど岡田脚本だから 深刻な事じゃないと思う クリスマスに何かがあったのは確かだけど 父親がクリスマスに亡くなったのは林遣都と関連 林を迎えに行って事故とか 林は族に入ってたとか+1
-9
-
1087. 匿名 2020/11/11(水) 10:48:27
>>1086
彼女らしき名前を叫びながら連行されてたから割と深刻じゃないかな+51
-0
-
1088. 匿名 2020/11/11(水) 10:48:58
何故そんなに顔に厳しいの?
有村架純の顔にそこまで言ってる人てどんだけ美人なんだろう
普通に可愛いと思うけど+142
-14
-
1089. 匿名 2020/11/11(水) 10:51:19
主人公のセルフのナレーションはついてたっけ?
それを全部会話でやってるのかな+3
-1
-
1090. 匿名 2020/11/11(水) 10:57:54
このドラマ、なんか地味に好きだな。みんな一生懸命だし、嫌な人が出てこないし、なんかあったまる。なんでだろう?+85
-4
-
1091. 匿名 2020/11/11(水) 11:01:02
>>1054
兄弟シーンとかほぼ姉ちゃんと長男がセリフ言ってるだけだしね
その2人がもう少し演技力あれば違ったと思う+7
-6
-
1092. 匿名 2020/11/11(水) 11:01:22
>>1088
ブス程顔に厳しい
美人は余裕だから敢えて顔叩かない
+49
-9
-
1093. 匿名 2020/11/11(水) 11:03:45
>>1043
全くその通り
おっさんなら飲んでるの見たことあるが
若い女の子二人しかも夕方近く?まで
ありえない
家か飲み屋で飲みなさい!!!
+39
-0
-
1094. 匿名 2020/11/11(水) 11:07:05
特にファンってわけじゃないのに、何故か和久井さんのシーンで毎回涙腺緩むのなんなんだろw+33
-1
-
1095. 匿名 2020/11/11(水) 11:08:31
視聴率1%上がった良かった+29
-7
-
1096. 匿名 2020/11/11(水) 11:08:51
視聴率上がって嬉しい恋愛パート入ったみたいだし打ち切りの心配はなさそうで安心した+12
-5
-
1097. 匿名 2020/11/11(水) 11:12:43
>>1094
ツリーのところもらい泣きした!+22
-3
-
1098. 匿名 2020/11/11(水) 11:13:39
あ、ここどんなコメントにもマイナス付ける人いるんだ+17
-10
-
1099. 匿名 2020/11/11(水) 11:15:11
保護司がつくってどういう状態なんでしょう?凶悪犯罪してしまった感じ?不慮の事故のようなものでもつく?+25
-1
-
1100. 匿名 2020/11/11(水) 11:20:09
>>1096
この枠は3%くらいにならないと打ち切りはないよ
今の所このドラマは検討してる+15
-2
-
1101. 匿名 2020/11/11(水) 11:22:23
>>1098
アンチがずーっと張り付いてマイナス押してるんだと思う
哀れだよね+42
-13
-
1102. 匿名 2020/11/11(水) 11:48:15
>>1101
同意。アンチさん、他にすることないのですか?平和というか人生楽しくないんだね。と言いたいわ
+14
-13
-
1103. 匿名 2020/11/11(水) 11:52:36
やっぱ友達役はこういう感じがいいな。怖い役多い女優さんだけど、明るい役も上手!!この恋あたためますかのお友達も好き。
恐怖新聞のモモカがおぞましかったから、やっぱりこういう親友が支えになるな!って思ってほっとする。+77
-4
-
1104. 匿名 2020/11/11(水) 11:58:42
>>1100
そうなんだ
良かった心配せず見られそうありがとう+5
-3
-
1105. 匿名 2020/11/11(水) 11:59:01
>>987
サッポロファクトリーのやつか+9
-1
-
1106. 匿名 2020/11/11(水) 11:59:44
>>1071
ほんとそれ!自然なキョドり(笑)+59
-2
-
1107. 匿名 2020/11/11(水) 12:05:54
>>1088
本当。輪郭とか言ってる人いるけど愛嬌あって可愛いじゃん。無機質な完璧美人より親しみやすくて身近に感じるし、可愛いよ。+115
-14
-
1108. 匿名 2020/11/11(水) 12:07:00
こんな時…時代だからこそ、こういうドラマいいなって思ってみてます。
あんな弟たちが欲しいって思います。笑
きっと私ならあんなに慕われる姉にはなれないかもですが…+132
-5
-
1109. 匿名 2020/11/11(水) 12:07:22
真犯人はカオル、君だ!+1
-3
-
1110. 匿名 2020/11/11(水) 12:08:05
デビュー当時から林遣都くんのファンで
珍しくラブコメドラマに出る!って楽しみにしてたので
毎週火曜日が楽しみで仕方ない!+107
-4
-
1111. 匿名 2020/11/11(水) 12:15:39
>>1109
残念ながらカオリさんです+11
-1
-
1112. 匿名 2020/11/11(水) 12:18:46
ストロングの500mlはアル中になるぞ、桃子。+40
-4
-
1113. 匿名 2020/11/11(水) 12:29:58
真人の過去、父親絡みなのか桃子の両親なのかって推測してたけど良い意味で裏切ってくれそうで良かった
桃子の両親が絡んでたらハッピーエンドでも少しもやっとしそうだったから+68
-1
-
1114. 匿名 2020/11/11(水) 12:30:05
どんなドラマでも3話くらいまで見ないと、良さはわからないのかもね。
1話、2話脱落しようか本気で考えたけど、3話見た今、最終回まで見ることに決めたよ。+99
-7
-
1115. 匿名 2020/11/11(水) 12:30:11
マナトの過去引っ張りすぎじゃない?
加害者?っぽいのに周りが気使ってたり過保護にしてて被害者っぽいし。
なんか分かった時に拍子抜けしそうw
来週分かりそうだけど、また次週に持ち越されそうだしw+60
-4
-
1116. 匿名 2020/11/11(水) 12:32:54
藤木直人はホームセンターの社長なのかなって思った!+120
-2
-
1117. 匿名 2020/11/11(水) 12:33:11
まなとは正当防衛の罪が濃厚になってきたけど、お酒を辞めてるのは何でなんだろ。
彼女だったかおりさんが酔っ払いに絡まれたのか?それともお父さん関係かな。+27
-2
-
1118. 匿名 2020/11/11(水) 12:38:29
>>1070
私も親が転倒して大怪我して大手術したとき弟と一緒に泣いたの思い出した
+7
-2
-
1119. 匿名 2020/11/11(水) 12:44:23
このドラマ、心があったかくなる感じが好き。毎回じーんと来る。今期はこれと、恋する母たちを見てる。ほっこりあたたかいこちらと、ドロドロなあちらの、両極端なところがクセになる。+53
-9
-
1120. 匿名 2020/11/11(水) 12:44:28
>>1097
和久井映見のいい意味でのおばさんっぽい役作りが、効を奏してるよね
元々すごい美少女だった人だよね。
過去に辛いことを経験して苦労した人の演技が上手い+123
-3
-
1121. 匿名 2020/11/11(水) 12:52:49
三角関係の一つが和久井映見と光石研かと何故か思ってた…弟と幼馴染さんか!+1
-8
-
1122. 匿名 2020/11/11(水) 12:53:43
三角関係あるの?+3
-5
-
1123. 匿名 2020/11/11(水) 12:58:13
>>926
そっか、お父さんも亡くなっているんだもんね
そうなるとまだ何とも言えないか。
来週分かるかな〜?
+10
-0
-
1124. 匿名 2020/11/11(水) 13:00:32
>>971
郊外にもね、バーはあるのよ。
街の中って感じのところじゃなくて、こんなとこに?ってとこに。それこそオーナーの趣味的な感じのバーが。
そういうとこだと思って見てる。+22
-1
-
1125. 匿名 2020/11/11(水) 13:00:51
「はい、わかりました、OK」
これ今度使ってみる\♡/
彼氏いないけど+97
-4
-
1126. 匿名 2020/11/11(水) 13:04:41
>>1125
あれ桃子らしくていいよねでもこれ送って返信来なかったら相恥ずかしいし落ち込むね+70
-2
-
1127. 匿名 2020/11/11(水) 13:07:43
>>1048
いや、このドラマは林さんの魅力とか上手さがよく出てるからいいんじゃないのかな
林さんに詳しくない私もこのドラマであなたと同じことを思ったよ
つなぎ姿でちょっと暗めな時はかっこいいし桃子と話して笑顔になるとかわいいし、その演技が上手いし+81
-3
-
1128. 匿名 2020/11/11(水) 13:15:59
>>1121
三角関係?
桃子、真人、元カノとか?+2
-4
-
1129. 匿名 2020/11/11(水) 13:24:16
有村架純みたいなねーちゃん居たら超自慢だろうなって思いながら見てる
多少ガサツでも全然いい+21
-10
-
1130. 匿名 2020/11/11(水) 13:25:57
>>152
肝っ玉ねぇちゃん役なのにいつも服がおしゃれでがっつり今時な服を着てたら変だと思うから良いと思う。
通勤はチャリみたいだしスカートとか履いてたらおかしいし今の様な格好でぴったりだよ+74
-4
-
1131. 匿名 2020/11/11(水) 13:28:16
海人くんってこれが初ドラマ?キンプリのこと詳しくないけど、なんか意外と自然で上手いなぁと思った+39
-17
-
1132. 匿名 2020/11/11(水) 13:31:05
>>1131
えっめっちゃ下手だなぁと思って見てた。瞬きとか目の動きとかなんかわざとらしくてさ+23
-31
-
1133. 匿名 2020/11/11(水) 13:46:49
>>349
なんか剛力彩芽みたいと思ってしまった😵💧+7
-1
-
1134. 匿名 2020/11/11(水) 13:49:30
出てる人はいいのに会話のノリが上手く言えないんだけど一昔前の感じ。+30
-3
-
1135. 匿名 2020/11/11(水) 13:51:03
このドラマの有村架純、肌が突っ張ってるような気がするのは私だけ?
だからちょっと顔変わったように感じるのかな。+28
-7
-
1136. 匿名 2020/11/11(水) 14:01:00
>>525
藤木直人ってホームセンターの配送部の人でしょ?
社長が配送部で配達員やってるって事???+8
-0
-
1137. 匿名 2020/11/11(水) 14:11:26
真人や桃子の過去はあるにしろ、ほのぼのした感じのドラマでいいね+8
-1
-
1138. 匿名 2020/11/11(水) 14:12:00
>>1072
コストコで買い物してるのかなと思ってた+10
-0
-
1139. 匿名 2020/11/11(水) 14:18:57
>>1126
最初は強気なのに、なかなか返信来ないから「チラッ…」と熊が覗いてるスタンプで2回様子伺う桃子が可愛い
>>1125
チャンスが来たら是非使って欲しい!頑張ってね!
+22
-2
-
1140. 匿名 2020/11/11(水) 14:20:16
>>1027
時々急に休むんですよねって言ってたよ+21
-0
-
1141. 匿名 2020/11/11(水) 14:22:23
>>17
この人って誰?
と思って見直したら、開始2分のあの人の滑舌、確かにめちゃめちゃ気になったw+4
-0
-
1142. 匿名 2020/11/11(水) 14:23:55
>>1136
1話見てたら社長が誰か分からないけど身近にいる人っぽい感じだったんだよね
小池栄子が社長へメールへ送るとすぐ返ってくるって言ってたのと、藤木直人へ連絡をして返信が早いっていうのは繋がってる?って思った+78
-0
-
1143. 匿名 2020/11/11(水) 14:26:32
>>1120
息子を思う母心に泣けた
林遣都も演技上手いけど和久井映見も感情移入しやすい演技するよね
+81
-2
-
1144. 匿名 2020/11/11(水) 14:26:33
こんなに遅い展開で最終回まで間に合う?
朝ドラなの?
って毎回もどかしいドラマよのう。+6
-3
-
1145. 匿名 2020/11/11(水) 14:30:27
真人次回普通にBBQきてたし怪我たいしたことなかったんだな+12
-1
-
1146. 匿名 2020/11/11(水) 14:32:05
>>987
一般的なホームセンターにこれはちょっと…w
あのホームセンターのモミの木のツリーは丁度良い大きさだと思いました
飾りやライトはホームセンターの販売品で、宣伝を兼ねてるのかな
「ツリー以外は全てここで揃いますよー」的な+22
-1
-
1147. 匿名 2020/11/11(水) 14:52:23
メール見てなかった
なんて言っていたの?+0
-0
-
1148. 匿名 2020/11/11(水) 14:53:48
>>1142
私も最初からそう思ってる。
+13
-0
-
1149. 匿名 2020/11/11(水) 14:55:21
ストゼロ飲む場面の架純ちゃんのパンツのデザインが、ゲートボール中のばあちゃんが履くやつみたいで斬新だった
奈緒ちゃんのファッションは90年代ぽかった+13
-0
-
1150. 匿名 2020/11/11(水) 15:02:38
>>1074
頬よりエラが目がいく
ダウンスタイルの方が可愛いね+7
-4
-
1151. 匿名 2020/11/11(水) 15:03:04
架純ちゃん髪下ろしたほうが断然かわいい職場ではしっかりまとめて地味な感じで帰り道に下ろして急にあんな可愛くなるなんてそりゃオンオフのギャップで落ちるわって思った+131
-17
-
1152. 匿名 2020/11/11(水) 15:07:05
真剣に観てないけど 有村架純と和久井映見は知り合いだったの?番宣で和久井映見に素敵な人なんですよね~と言ってたけど+2
-21
-
1153. 匿名 2020/11/11(水) 15:07:38
>>1135
わかる
昔は普通に童顔だなって思ってたけど、今は何か入ってるって感じのハリ+33
-7
-
1154. 匿名 2020/11/11(水) 15:17:04
>>1072
なんか毎回これ書く人がいるのが不思議だなw
世の中的にはそんなに気になるポイントなのか
朝ごはんメニューって多分親が生きてた頃からの習慣だから、親が死んでも持家と保険金あればそこまでは変えなくても大丈夫なんじゃない?って言われてたよ先週は+49
-4
-
1155. 匿名 2020/11/11(水) 15:18:08
>>1153
わざわざあんな風にゴツゴツさせる人はいないんじゃないかな+8
-9
-
1156. 匿名 2020/11/11(水) 15:40:45
>>1154
細かい人いるよねw
朝からこんなもの食べる?ってものなら気になるけど、パンかご飯なら量多くても何も気にならないしどっちでもいいよ+64
-5
-
1157. 匿名 2020/11/11(水) 15:41:00
>>320
面白い。日常を楽しめる人だね。+10
-3
-
1158. 匿名 2020/11/11(水) 15:44:52
いいドラマだけどセリフもっと今っぽさが欲しい
あと林遣都の化粧もっとどうにかならん?+67
-0
-
1159. 匿名 2020/11/11(水) 16:39:18
>>1151
でもさ、あんなにきっちりお団子結ってたら、ほどいた時ガッタガタに癖ついてないのかな。
おろしたらゆるふわパーマ風になるとかありえないような。。+77
-2
-
1160. 匿名 2020/11/11(水) 16:46:37
ここのホームセンターの社員みんなやる気あるよねw
仕事楽しいんだなぁ、いいね
私だったら余計な仕事増えたらブーブー裏で文句言う+105
-2
-
1161. 匿名 2020/11/11(水) 16:49:51
>>1051
いやほんとそれ キツい
+21
-1
-
1162. 匿名 2020/11/11(水) 16:51:36
>>1158
色合ってないよね
+20
-0
-
1163. 匿名 2020/11/11(水) 16:52:46
>>1051
でも思ってた以上に弟たちのシーンないから安心してる
+10
-4
-
1164. 匿名 2020/11/11(水) 16:58:20
一つ屋根の下の姉バージョンみたいな感じなのを期待してる+17
-0
-
1165. 匿名 2020/11/11(水) 16:59:09
藤木さん目当てで見始めたけど林遣都さんの美しさに目が離せない+64
-13
-
1166. 匿名 2020/11/11(水) 17:03:25
>>1158
髭かくし?
+13
-0
-
1167. 匿名 2020/11/11(水) 17:04:07
>>1135
目の周りの脂肪を吸引したようなハリだよね
+5
-4
-
1168. 匿名 2020/11/11(水) 17:04:40
小池栄子って綺麗だよね+132
-6
-
1169. 匿名 2020/11/11(水) 17:11:14
藤木直人っていい歳の取り方してんなぁと思う
爽やかイケメン役まだまだイケる+130
-4
-
1170. 匿名 2020/11/11(水) 17:12:24
>>1163
この位でいいね+7
-0
-
1171. 匿名 2020/11/11(水) 17:24:43
>>1117
彼女が通り魔か何かに刺されて殺された?でも酔っていた真人は彼女を助けてあげられなかった?
正当防衛だけど犯人を刺して逮捕されて、それがちょうどクリスマスの時期だったのかな
彼女が亡くなって守れなかった自分を責めている、なら、真人やお母さんの深刻そうな表情も説明がつくし、犯人を殺めてはいないなら、桃子によって傷が癒えていけそう+46
-0
-
1172. 匿名 2020/11/11(水) 17:30:31
林遣都の過去が彼女?絡みだったのは予想外だった
恋愛はそりゃなかなか難しいね+79
-0
-
1173. 匿名 2020/11/11(水) 17:30:32
有村架純かわいい
相手役の男が私は苦手
法令線と青髭が…何か口元が苦手
ドラマは好きなんだけど+10
-39
-
1174. 匿名 2020/11/11(水) 17:33:10
キャストの力量的に難しいかもしれないけど、もっとしっかり三兄弟の個性際立出せた描写がある方が面白くなりそう。
吉岡家は芸達者な2人で設定重め親子をキッチリ演じてるから、対になる安達家の描写の薄さが気になる。+43
-0
-
1175. 匿名 2020/11/11(水) 17:34:28
>>79
栃木っぽいよね~
途中でフラガでたし 笑
+5
-0
-
1176. 匿名 2020/11/11(水) 17:35:22
>>130
高校生の頃なんてもっとパンパンだったよね?+1
-1
-
1177. 匿名 2020/11/11(水) 17:40:03
>>1166
脱毛すればいいのにと思ったけど、まだまだこれから色んな役やって、髭が似合う役とかがくること考えたら役者さんこそ髭脱毛できないよねぇ
程よく出来ないもんかね
髪の毛すくみたく。+31
-0
-
1178. 匿名 2020/11/11(水) 17:46:36
>>1088
女優さんの顔について色々言っている人に限って、多分画面に映せないくらいヒドイお顔だと思う
+26
-4
-
1179. 匿名 2020/11/11(水) 17:48:07
>>1177
過去に無精髭からガッツリ生やしてる役までやってるし、ストーリー途中からヒゲキャラにチェンジした役もいくつかある。
髭も役作りや表現手法の一種って感じの役者さんだから脱毛はしないと思うよ。+27
-0
-
1180. 匿名 2020/11/11(水) 17:49:13
>>1088
有村架純可愛いと思って見てるけど叩きたい人はあら探しばかりしてるんだよ+32
-4
-
1181. 匿名 2020/11/11(水) 17:52:52
藤木直人の役みたいに人当たりがいい男性本当に少ない
感じが良い人いいなあ+56
-0
-
1182. 匿名 2020/11/11(水) 17:55:43
容姿批判いい加減にしなよ
粘着すぎてキモい+53
-3
-
1183. 匿名 2020/11/11(水) 17:55:53
>>1166
林遣都のひげ、けっこう好きだから無理に隠さずとも自然にしてていいと思うんだけど。
架純ちゃんの相手役としては髭はいかんのかな?+41
-0
-
1184. 匿名 2020/11/11(水) 18:00:44
>>1156
パンなんて一斤98円とかで買えるもんね
+9
-0
-
1185. 匿名 2020/11/11(水) 18:04:22
>>1099
保護司って成人しててもつくものなの?+2
-0
-
1186. 匿名 2020/11/11(水) 18:04:44
最近の俳優は髭を永久脱毛しちゃう人が多いのと昔より画像が綺麗だから気になるのかな?
私は肌が黄色いのはわからないからよく見てるな〜と感心する+8
-0
-
1187. 匿名 2020/11/11(水) 18:08:00
>>1181
人当たり良いけど軽くて何考えてるのかわからないw+19
-0
-
1188. 匿名 2020/11/11(水) 18:12:33
>>1120
ちゃんとおばさんの役やってて凄いよね。こういう感じの役をできる人がいないとつまらない。
女芸人ですら良い所無くし過ぎて、変に痩せたり、弄るなって言ったりしてて笑えないし意味不明だもの。
ピュアとか夏子の酒とかリアルタイムで観てて、可愛いだけじゃなくて綺麗なのを知ってるから余計に素敵だと思う。+52
-0
-
1189. 匿名 2020/11/11(水) 18:29:55
>>1099
>>1185
保護観察を受けるのは12才以上、年齢に上限はないらしい
でも正当防衛が認められて無罪が確定したら保護観察はつかないそうなので、過剰防衛で執行猶予が付いたとか?
保護観察の場合、執行猶予期間中(通常3~5年)つくそうです。でも、「もう充分に償った」と言ってたから、執行猶予の期間は終わっているけど保護司さんが親切だから心配して様子見に来てくれてるのかも
ネットで調べただけなので間違ってたらごめんね+22
-1
-
1190. 匿名 2020/11/11(水) 18:39:51
地味なドラマだけど今期一番好き
サブスクもあるから、最後まで丁寧に作って欲しい+27
-7
-
1191. 匿名 2020/11/11(水) 18:41:52
>>1120
ツリー見に来て泣いてるのこっちも泣いちゃった。
+26
-2
-
1192. 匿名 2020/11/11(水) 18:46:18
>>1189
そうなんだ、ありがとう
監視というよりは様子を見に来てる感じだったよね+15
-0
-
1193. 匿名 2020/11/11(水) 18:56:50
>>226
ヒゲよりそれを隠すようなファンデーションの色が濃くて、顔の上半分と下半分の色が違いすぎて気になる。メイクさんちゃんとしてあげてください。かわいそう!+28
-1
-
1194. 匿名 2020/11/11(水) 19:02:45
高田さんのLINE返信の速さと緩いスタンプ、なんか好きw+32
-0
-
1195. 匿名 2020/11/11(水) 19:07:39
>>1115
わかる
まわりの人の態度がなんか気になる+2
-1
-
1196. 匿名 2020/11/11(水) 19:09:06
>>1143
横だけどわかる。1話の時、朝帰宅してくるの気になって外に出て、見つけてから何度か頷いた時の表情が絶妙だった。あれだけで引き込まれた(笑)+26
-1
-
1197. 匿名 2020/11/11(水) 19:35:06
>>108
確かに!どっちかが先に寝てしまい、片方が、あ、寝ちゃった。と、気付いて自分も添い寝?したんだろうね。そこ見たかったな。またはどっちかが先に起きたところ。+24
-0
-
1198. 匿名 2020/11/11(水) 19:56:56
>>1128
あ、三角関係でなく、三つの恋のうちの一つでした。+1
-0
-
1199. 匿名 2020/11/11(水) 19:57:45
>>201
悠仁が作った歌ですが、、ゆずバージョンの歌詞とJUJUバージョンの歌詞があり、有村架純が歌ってたのはJUJUバージョンです!+5
-0
-
1200. 匿名 2020/11/11(水) 20:07:10
>>1159
いや、なるような髪型にしてあったよ。
だから流石細かい演出だ、と思った+13
-0
-
1201. 匿名 2020/11/11(水) 20:12:59
回数重ねるごとにおもしろくなってるから、ちょっとだけど視聴率上がったの結構嬉しい+86
-2
-
1202. 匿名 2020/11/11(水) 20:18:29
藤木直人がホームセンターの社長なのかなと思うのですが、それはないですかね、、、??笑+58
-2
-
1203. 匿名 2020/11/11(水) 20:28:45
>>1123
妄想してみた。
もしかしたら事件後、林くんの心が荒れてしまい
誰彼構わず八つ当たりをして、父親はその心労で体を壊し亡くなってしまったとか?+9
-0
-
1204. 匿名 2020/11/11(水) 20:29:28
ホームセンター、販売促進しなきゃいけないのに「1人の人もしんみり楽しめるクリスマス」がコンセプトなのやばすぎ 何をどれだけ買っていくん+7
-12
-
1205. 匿名 2020/11/11(水) 20:39:43
息子が人殺してしまって父親は会社にいられなくなって自殺
母親は教師やってたけど辞めざるを得なくなって辞めて、2人で地元から離れて暮らしてるって感じ?+43
-1
-
1206. 匿名 2020/11/11(水) 20:43:05
海ちゃんがかわいくてとても和んだ+52
-3
-
1207. 匿名 2020/11/11(水) 20:44:33
>>1202
このトピではそれが有力だと思ってる人多いよw+28
-1
-
1208. 匿名 2020/11/11(水) 20:45:34
このドラマハマってます。+29
-2
-
1209. 匿名 2020/11/11(水) 20:49:00
>>1131
この役ぴったりですよね。
キャスティング大正解。
特にキンプリファンというわけではないけど、思わずにやけてしまいました+36
-5
-
1210. 匿名 2020/11/11(水) 20:53:13
>>1206
奈緒とのカップルすごい可愛いよね
3組とも全部可愛くてニヤニヤする+48
-3
-
1211. 匿名 2020/11/11(水) 20:55:12
頭くっさ+1
-5
-
1212. 匿名 2020/11/11(水) 21:06:08
>>980
林遣都と小林涼子ならリプレイアンドデストロイやん!+8
-1
-
1213. 匿名 2020/11/11(水) 21:21:32
林遣都くんは右利きなら自転車左側から押して歩くの大変だったろうね+20
-1
-
1214. 匿名 2020/11/11(水) 21:21:55
このドラマ好きだけどラブコメなのかな?w+8
-0
-
1215. 匿名 2020/11/11(水) 21:30:34
>>701
うんこのままのほほんとみんな上手く行ってちゃんちゃんではないよね笑+6
-0
-
1216. 匿名 2020/11/11(水) 22:07:45
小池栄子が有村架純に、配送部の高田さん(藤木直人)とダブルデートのお願いをする場面で
有村:好きなんですね?
小池:はい、そうです
有村:桃子達を使えばいいや(と思ったんですね?)
小池:はい、そうです
っていうのを3回ぐらい言ったけど、配送と「はい、そう」をかけてるのかな+32
-8
-
1217. 匿名 2020/11/11(水) 22:08:48
>>1215
句読点付けた方が…+23
-0
-
1218. 匿名 2020/11/11(水) 22:10:14
藤木さんの、おや?が好き+29
-1
-
1219. 匿名 2020/11/11(水) 22:23:46
3話から見始めたけどこのドラマセリフの感じが独特だね
ゆるーく見れるしカップルがみんな可愛い+41
-1
-
1220. 匿名 2020/11/11(水) 22:37:40
>>1213
右利きっぽいから(右側から)押すの大変だったと思う
俳優魂ですね+19
-0
-
1221. 匿名 2020/11/11(水) 22:41:30
>>1218
高田さんに連絡して返事を待つときのひなこさんも面白かった
私たちの電波がどうとか言いながら、早って言うところw+29
-0
-
1222. 匿名 2020/11/11(水) 23:14:25
>>537
ほんと。栄子出てなきゃみてなかったよ。+7
-8
-
1223. 匿名 2020/11/11(水) 23:18:37
>>1217
細かいね笑+1
-10
-
1224. 匿名 2020/11/11(水) 23:27:30
今録画見てる。
この親しくなりかけの敬語とタメ語の感じとかたまらん!!何か暗いエピソードもあるんだろうけど、すごく良いわー+36
-1
-
1225. 匿名 2020/11/11(水) 23:32:57
>>1224
わかる!
敬語と時々タメ口なのいいよねー。
吉岡さんからさらっと真人さん呼びになる桃子がスゴい。+40
-1
-
1226. 匿名 2020/11/11(水) 23:57:23
>>1225
それ!モーニングの誘い方も最高に可愛い。さらっと自転車押すの変わるのもたまらんよねー!+38
-1
-
1227. 匿名 2020/11/12(木) 00:50:56
>>1202
1話の初めにトラックの中で、
リストラしなかった社長に感謝してる!って言った時の藤木直人の顔見たら、この人が社長だなと思ったよーー!
みんなそう思ってると思う!+37
-1
-
1228. 匿名 2020/11/12(木) 01:31:58
有村架純や林遣都が得意の役どころで
脚本家も自分の得意路線で
これが好きな人は安心して見られるな
+27
-2
-
1229. 匿名 2020/11/12(木) 02:02:55
おじさんが、兄妹のこと気に掛けてるかんじもいいな。今日は味噌漬け持ってきてたね。
ああやって、10年?支えてきたのかなぁと。
桃子を支えてきてくれたのかなぁとか、想像してしまう。
自分の兄弟夫妻があんなことになって、彼も自分がしっかりしないとって思っただろうなって。
明るいのがまたいいよね。+26
-1
-
1230. 匿名 2020/11/12(木) 02:22:03
>>1210
なおの最後の顔よwwww+17
-1
-
1231. 匿名 2020/11/12(木) 09:19:11
>>816
保護司はしょっちゅう警察のお世話になるような未成年とか罪を犯した人が社会生活を普通に送れるようにする為に月1で面談したり相談に乗ったりするんだよ+9
-0
-
1232. 匿名 2020/11/12(木) 09:35:12
>>1204
案外需要あるよ+10
-1
-
1233. 匿名 2020/11/12(木) 09:37:17
回想シーンで見えた林遣都のおでこの広さ気になったw+13
-4
-
1234. 匿名 2020/11/12(木) 10:36:50
>>1229
この間Nのためにを見たら光石さんがヤバい父親役を演じてて、演技上手すぎて怖かった
今回は最後まで温かい叔父であってほしいw+32
-0
-
1235. 匿名 2020/11/12(木) 11:58:41
そう言えば、タイトルは何故姉ちゃんの恋人なんだろう?弟達、これから干渉してくるのかな?+1
-0
-
1236. 匿名 2020/11/12(木) 12:07:52
>>1234
光石さん、上手いよね笑
いろんな役演じてるのがすごい。
このドラマ的に、きっと大丈夫笑
+32
-0
-
1237. 匿名 2020/11/12(木) 13:43:30
>>1236
嫌なヤツも良い人もどちらにしてもいい味出してて凄いよね。
別のドラマで直接ではないけど林遣都に殺されてたw+7
-0
-
1238. 匿名 2020/11/12(木) 14:05:16
おっさんずラブにハマってから、田中圭のドラマ何本も観たけどピンとこなくて、今回初めて林遣都のドラマ観てやっぱり引き込まれた。
おっさんずラブは林遣都だったんだなー。+35
-12
-
1239. 匿名 2020/11/12(木) 14:05:56
>>1235
あんまり関係ない気がしてきた
弟が反対する場面はあるかもしれないけど+3
-0
-
1240. 匿名 2020/11/12(木) 15:27:13
>>47
百貨店に勤めてました。イベントや催しの時は閉店後に撤去してから準備は同じですが、せいぜい夜11時なは終わります。
ただ百貨店は7時閉店ですが。
それにしても次の日の開店前までなんて特に今の時代ありえないというか。。。
まぁ、ドラマですからね笑。+13
-2
-
1241. 匿名 2020/11/12(木) 15:46:05
>>587
うん、子供いて奥さんは病気か事故でなくなった感じかな。
でも子供いると頻繁に夜にバーに飲みに行くかな?+5
-0
-
1242. 匿名 2020/11/12(木) 16:26:34
>>1227
あの警備員さんは藤木直人が社長だと知ってたよね
目が合った時に警備員の顔がピシッと変わった+17
-0
-
1243. 匿名 2020/11/12(木) 17:51:08
このドラマ、2話目のザッピングからなんだけど、ほかのドラマにはないほんわかさがなんとも言えん。
家族がいても安心して見ていられるところもいい(笑)。+10
-1
-
1244. 匿名 2020/11/12(木) 18:08:58
みゆきの家庭の事情とか真人の過去とか気になるんだけど、そういう大事なとこは後回しなのね笑
スーツのみゆきは仕事帰り?リクルートスーツにも見えるから転職活動中とか?+6
-0
-
1245. 匿名 2020/11/12(木) 19:43:31
>>1244
真人の過去は来週結構わかりそうじゃない?
みゆきは実家暮らしだけど親元離れたくて転職活動かな+7
-0
-
1246. 匿名 2020/11/12(木) 20:23:37
小池栄子と架純ちゃんの恋ばなシーンみてたら恋がしたくなったよ。
+22
-1
-
1247. 匿名 2020/11/12(木) 21:38:17
>>1238
どやろ
真人みたいな役てプロの俳優なら割に誰でもこなせる役でやり易いかも
憂いを漂わせて静かに語るだけでストーリーが良ければそれなりに活きる
牧も真人に似たようなタイプで演技見てるとウルウルした瞳や憂いが同じ
一方春田役て難しいと思う
林遣都が春田は演じられない気がする
スカーレットでのくだけたノー天気そうな演技浮いてたし
でもhigh & lowの達磨一家のリーダー役は凄く良かった
硬派な役や物静かで真面目な役がハマる役者さんだと思う+9
-11
-
1248. 匿名 2020/11/12(木) 21:40:00
FNS歌謡祭にミスチル出るんだね
キンプリも出るし有村架純も来るかな?
出来れば林遣都と2人で来てほしいけど1人かな+20
-1
-
1249. 匿名 2020/11/12(木) 22:39:06
>>1248
1人で来そう+5
-0
-
1250. 匿名 2020/11/12(木) 22:45:42
>>1238
それはあなたが林遣都のファンになっただけ。
+11
-2
-
1251. 匿名 2020/11/13(金) 07:22:42
>>1247
んー、俳優一人だけの力で人気が出た訳では無いと思うよ
春田と牧やまた周りのバランスが絶妙だったからこその作品だと思う
今回もおっさんずラブと少し似た感じで全体のドラマ展開は明るくコミカル、だけどそこに真人みたいな闇を抱えた人物が一人いる事で物語全体を引き締め今後の展開が気になる良いスパイスになってる
天真爛漫で人懐っこく良い人の春田的役割が今回は有村架純だねw
でも視聴者の心をグッと惹きつけるのは闇を抱えた側で、まぁ言ったら割と美味しいところ持っていくよねみたいな役柄が真人や牧だと思う
ただ林遣都くんはそれをとても上手に演じておられるのは間違いないけど+19
-5
-
1252. 匿名 2020/11/13(金) 07:24:04
>>1251
アンカーつけ間違えた
+0
-1
-
1253. 匿名 2020/11/13(金) 07:27:03
>>1248
かすみちゃんが来てくれるとなったらミスチルとキンプリの出番も近くなるのかな?
トークとかあったら嬉しい!+8
-4
-
1254. 匿名 2020/11/13(金) 09:33:47
>>1253
出番が近くなるかは分からないけどミスチルが歌う時海人くんも架純ちゃんと一緒に見てそうだよね+11
-0
-
1255. 匿名 2020/11/13(金) 13:09:22
>>1253
ミスチルの時に海人と来るなら分かるけど
キンプリとトークは意味わかんない
しゃしゃり出すぎでしょ+6
-1
-
1256. 匿名 2020/11/13(金) 13:48:04
>>1251
普通の人を好感度高く演じるのは難ししそうだよね。
今回の林君の演技に引き込まれるのは佳純ちゃんや藤木さん和久井さんその他まわりの人が調和のとれた演技をしてるからだとも思う。
勿論林君が上手いのが前提にあるけど1人だけの劇場ならドラマとして楽しくない。
メンバー皆それぞれに合った演技をしてると思う!
だから楽しい+16
-1
-
1257. 匿名 2020/11/13(金) 19:16:51
>>136
最初こんなコンビニ前で女子が飲むなんてないと思ったけど、もう慣れたから私も飲みながら見るよ〜‼️
+4
-2
-
1258. 匿名 2020/11/13(金) 19:19:41
まなとはお酒も、女も断って真面目に生きてるのかな。
そういうところが桃子によって徐々に解されていって人並みの幸せを味わってくれたらいいな。
だって充分償ったんでしょう??+15
-2
-
1259. 匿名 2020/11/13(金) 23:34:11
いま見てるんだけど有村架純のキャラがだんだんうざくなってきた…ミスチルの為に見るけど…+9
-9
-
1260. 匿名 2020/11/14(土) 10:02:43
林遣都上手いな〜 他の人も下手とかではないんだけど自然に、自然に、ていうような感じが逆にあって 何を見させられてるんだろうってたまになる+13
-6
-
1261. 匿名 2020/11/14(土) 10:05:53
過去の引っ張り方が上手いな(笑)気になるー!!+9
-1
-
1262. 匿名 2020/11/14(土) 10:49:44
>>241
遣都くんはやさぐれた悪役をやる時に髭で変化つけられるので、脱毛しないのかなと思ってる。
それと髭伸びてきたら、あー撮影長くて髭伸びちゃったのかなとか想像したり、可愛く見えがちで男性ホルモンも多いんだなと確認出来てよいです。
+7
-2
-
1263. 匿名 2020/11/14(土) 10:52:21
>>241
整形や脱毛をしない、あくまで自然派志向なのでは?
ハリウッドでもそういう俳優が、また増えつつあると聞きます。+4
-3
-
1264. 匿名 2020/11/14(土) 11:06:40
今クールのドラマは、姉恋と恋母を中心に見てるんだけど、三話かけてやっと心を開いて、ダブルデートに漕ぎ着ける姉恋と、隙あらばすぐに泊まったり、ベッドインする展開の恋母では、展開の緩急の差が激しすぎて驚く。
比べるもんじゃないんでしょうけど。笑。+19
-0
-
1265. 匿名 2020/11/14(土) 11:45:07
3話やっと見ました
だんだん面白くなってきました
和久井映見さんの穏やかで優しい雰囲気がいいし、海人君なおちゃんカップルも可愛い
おじさん役のひともいい味がるし、小池栄子さんと藤井さんもいい感じ
次回も楽しみです
+26
-3
-
1266. 匿名 2020/11/15(日) 11:47:10
このドラマ、テンポがゆっくりだからか眠気がくる。毎回すんなり見れなくてウトウトしてしまって、何度か繰り返し見て、やっと3話見終わった。+7
-0
-
1267. 匿名 2020/11/15(日) 18:05:49
長男がたまに『冷やし中華始めました』の人に似てる+7
-0
-
1268. 匿名 2020/11/17(火) 16:01:58
頼むから4話は面白くなってくれ〜+2
-1
-
1269. 匿名 2020/11/17(火) 18:37:26
弟達が下手すぎる+3
-1
-
1270. 匿名 2020/11/17(火) 19:03:47
有村架純作品の時は明らかにテキトーな
岡田さん。プロだわ+1
-1
-
1271. 匿名 2020/11/17(火) 20:56:06
しかし有村下手くそだな
+1
-0
-
1272. 匿名 2020/11/17(火) 20:58:59
>>1269
それでよい。貴重な資料となるでしょう。
主演が弟達と同レベルなのは問題だけどね。+1
-1
-
1273. 匿名 2020/11/17(火) 23:45:52
>>1233
めっちゃわかる(笑)
巻き戻して見直した(笑)+0
-0
-
1274. 匿名 2020/11/18(水) 04:45:12
>>717
普段、絵文字とか使わない固い人間が、無理して絵文字使ったところが良いのじゃないの?
冒頭に、有村架純に今まで何度かメールした時は、一回も絵文字使ってくれなかったって、悲しがられてたし。少しだけ心を開いたと言う事でしょう。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する