ガールズちゃんねる

一体なぜ? 「ミロ」が突如店頭から消える ツイッター効果で需要急増、「販売再開は11月中旬」とネスレ広報

659コメント2020/12/09(水) 20:10

  • 1. 匿名 2020/11/10(火) 00:51:46 

    一体なぜ? 「ミロ」が突如店頭から消える ツイッター効果で需要急増、「販売再開は11月中旬」とネスレ広報 | キャリコネニュース
    一体なぜ? 「ミロ」が突如店頭から消える ツイッター効果で需要急増、「販売再開は11月中旬」とネスレ広報 | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp

    画像はキャプチャ ネスレ日本が長年販売している麦芽飲料「ネスレ ミロ」が品薄状態になっている。きっかけは、消費者が8月に投稿した以下のツイートだ。


    「毎朝ミロを飲み始めて1か月、寝起きが爆裂良くなり、24時間常に疲れてだるかった身体が軽くなり、趣味すらやる気が起きなくて鬱々してた気分がスッキリ爽快!」

    この投稿が約3万件リツートされ、一気に拡散。ミロは元々子ども向けではあるが、鉄分が含まれており、貧血に悩む女性を中心に話題になった。その結果、10月下旬ごろから「スーパーでもドラッグストアでもミロ売り切れ」「店2軒回ったけど無かった」といった投稿が相次ぐ事態になっている。

    +54

    -226

  • 2. 匿名 2020/11/10(火) 00:52:17 

    で、余る。

    +1628

    -3

  • 3. 匿名 2020/11/10(火) 00:52:37 

    知らなかった

    +1114

    -10

  • 4. 匿名 2020/11/10(火) 00:52:39 

    ミロ飲んだことないけど貧血に効くなら飲んでみたいな

    +1736

    -21

  • 5. 匿名 2020/11/10(火) 00:52:40 

    またこれも転売ヤーの餌食か、、

    +1060

    -2

  • 6. 匿名 2020/11/10(火) 00:53:07 

    妊婦のつわり時に飲みやすいとは聞くけど…

    +41

    -69

  • 7. 匿名 2020/11/10(火) 00:53:09 

    飲んだことないんですが、何系の味ですか?

    +313

    -10

  • 8. 匿名 2020/11/10(火) 00:53:12 

    栄養満点です💯
    変なサプリ飲むならミロはいいよ!!
    ミロ好きすぎて犬の名前ミロにしちゃった!

    +1497

    -16

  • 9. 匿名 2020/11/10(火) 00:53:17 

    へー。飲んでみようかな

    +198

    -9

  • 10. 匿名 2020/11/10(火) 00:53:19 

    すげーな、連鎖反応

    +267

    -6

  • 11. 匿名 2020/11/10(火) 00:53:20 

    瓶じゃないのね

    +303

    -7

  • 12. 匿名 2020/11/10(火) 00:53:23 

    懐かしい
    ロングセラー商品だよね

    +834

    -5

  • 13. 匿名 2020/11/10(火) 00:53:27 

    ごめん。
    寝起きが爆裂に良くなりっていう文章に何故か笑ってしまった。おかしいんかな

    +694

    -13

  • 14. 匿名 2020/11/10(火) 00:53:28 

    お粉そのまま、こっそり食べてたわ~

    +1334

    -6

  • 15. 匿名 2020/11/10(火) 00:53:46 

    鉄分ならサプリでもよく無い?
    ミロである必要は何?

    +606

    -26

  • 16. 匿名 2020/11/10(火) 00:53:54 

    子供の頃によく飲んでたな。懐かしい。

    +495

    -1

  • 17. 匿名 2020/11/10(火) 00:53:55 

    >>14
    ジャリジャリ美味しいんだよね~

    +584

    -5

  • 18. 匿名 2020/11/10(火) 00:53:59 

    いったい何がしたいんだ

    +47

    -6

  • 19. 匿名 2020/11/10(火) 00:54:08 

    体に悪いからって子どもの時から飲ませてもらったことないや

    +26

    -50

  • 20. 匿名 2020/11/10(火) 00:54:15 

    強いコがいなくなった

    +125

    -7

  • 21. 匿名 2020/11/10(火) 00:54:44 

    >>7
    ココアみたいな

    +739

    -5

  • 22. 匿名 2020/11/10(火) 00:54:50 

    >>7

    ミルクココアかな

    +503

    -2

  • 23. 匿名 2020/11/10(火) 00:54:53 

    >>17
    ミルメーク的な感じかな?

    +122

    -10

  • 24. 匿名 2020/11/10(火) 00:55:01 

    チョコレートもかなりおいしかった!
    産後にすごいお世話になったのに
    いつのまにか消えてて…
    復活願う!!!!!

    +309

    -11

  • 25. 匿名 2020/11/10(火) 00:55:02 

    鉄のサプリじゃダメなのかな

    +25

    -6

  • 26. 匿名 2020/11/10(火) 00:55:03 

    >>15
    飲みやすいとか?
    鉄もヘム鉄と非ヘム鉄があるけど

    +267

    -4

  • 27. 匿名 2020/11/10(火) 00:55:05 

    >>14
    カップアイスにかけたら悶絶するほど美味しいの~

    +307

    -11

  • 28. 匿名 2020/11/10(火) 00:55:08 

    そうだったんだ!ないと思って探してたわー

    +109

    -4

  • 29. 匿名 2020/11/10(火) 00:55:11 

    子供の頃に粉そのまま食べるの好きだった( ´ー`)

    +254

    -2

  • 30. 匿名 2020/11/10(火) 00:55:19 

    レバー食べれば済むこと

    +13

    -73

  • 31. 匿名 2020/11/10(火) 00:55:22 

    グーングーンミロ!

    美味しいよね。ミロ。

    +88

    -2

  • 32. 匿名 2020/11/10(火) 00:55:33 

    >>15
    おいしい

    +239

    -4

  • 33. 匿名 2020/11/10(火) 00:55:40 

    >>7
    ココア風味

    +249

    -4

  • 34. 匿名 2020/11/10(火) 00:55:58 

    >>8
    チョコとかココアとかよりも断然可愛いミロ😍

    +510

    -11

  • 35. 匿名 2020/11/10(火) 00:56:04 

    ちょうど昨日、久々に買ってみよう!と思って探したけどなくて、、、
    タイムリー

    +131

    -4

  • 36. 匿名 2020/11/10(火) 00:56:23 

    数ヶ月前に流行った時は普通に手に入ったのに、最近無いから、成分が似てると聞いた森永の冷たい牛乳で飲むココア?で代用してます。

    +131

    -3

  • 37. 匿名 2020/11/10(火) 00:56:27 

    あたしゃホットポー派
    一体なぜ? 「ミロ」が突如店頭から消える ツイッター効果で需要急増、「販売再開は11月中旬」とネスレ広報

    +286

    -18

  • 38. 匿名 2020/11/10(火) 00:56:36 

    やっぱり!
    ミロが無いなぁと思ってたんだよ
    あるのは5本しか入っていない個包装のミロだけ(コップ一杯分15gで、1本の中にかなり多めに感じるけど)
    セノビーとかココアとは違う、ミロが飲みたいのに

    +261

    -4

  • 39. 匿名 2020/11/10(火) 00:56:42 

    >>7

    ココアっぽくてクセのない味。
    昭和生まれにはお馴染みだと思う。
    逆にまだ売ってたのを知らなかった。

    +852

    -6

  • 40. 匿名 2020/11/10(火) 00:56:49 

    ミロがないならミルメークでいいかな

    +4

    -18

  • 41. 匿名 2020/11/10(火) 00:56:54 

    牛乳をちょっとだけ混ぜてザリザリしたくらいの食感がおいしいんだよねえ

    +186

    -5

  • 42. 匿名 2020/11/10(火) 00:57:00 

    ミロは子供の頃にラジオ体操でもらったなぁ

    +22

    -1

  • 43. 匿名 2020/11/10(火) 00:57:08 

    >>15
    何だっけな、その理由ちゃんどあるんだけど忘れた!

    +48

    -3

  • 44. 匿名 2020/11/10(火) 00:57:39 

    >>14
    私だけだと思ってたwww
    シャリシャリしてて癖になるよね。

    +271

    -0

  • 45. 匿名 2020/11/10(火) 00:57:55 

    飲み過ぎたら太らない??

    +169

    -1

  • 46. 匿名 2020/11/10(火) 00:58:10 

    鉄はマジで大事。
    妊娠中に数値ギリギリだったから出してもらってたけど、息苦しかったのがだいぶ和らいだ。

    +200

    -3

  • 47. 匿名 2020/11/10(火) 00:58:10 

    懐かしい

    +14

    -1

  • 48. 匿名 2020/11/10(火) 00:58:29 

    >>7
    ベースはココア風味で遠くで麦茶が手を振ってるような味です。

    +1280

    -15

  • 49. 匿名 2020/11/10(火) 00:58:31 

    ミルクボーイのネタのやつか

    +2

    -3

  • 50. 匿名 2020/11/10(火) 00:58:51 

    うちはこれで代用してました
    一体なぜ? 「ミロ」が突如店頭から消える ツイッター効果で需要急増、「販売再開は11月中旬」とネスレ広報

    +240

    -6

  • 51. 匿名 2020/11/10(火) 00:59:00 

    売り切れてたわ

    +32

    -1

  • 52. 匿名 2020/11/10(火) 00:59:14 

    しおしおミロね

    +20

    -1

  • 53. 匿名 2020/11/10(火) 00:59:17 

    お子ちゃまって夫にいじられるけど、
    コーヒーも紅茶も好きじゃ無いし、圧倒的ココア派
    ミロは多めに入れてジャリジャリ飲みたい

    +11

    -15

  • 54. 匿名 2020/11/10(火) 00:59:27 

    今日普通に売ってたよ
    ある所には普通にある。買い占めはやめよう

    +197

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/10(火) 00:59:41 

    >>4
    甘くて美味しいよ

    +304

    -7

  • 56. 匿名 2020/11/10(火) 01:00:11 

    定期的に買ってるからマジで迷惑…。
    子どもが好きなんだよねー。
    あと2週間くらい待ちますが。

    +187

    -5

  • 57. 匿名 2020/11/10(火) 01:00:16 

    きのう何食べた?にミロとインスタントコーヒーと牛乳で作る「ケンジ・オ・レ」てのがあったな
    久々に飲みたくなったけど…

    +75

    -2

  • 58. 匿名 2020/11/10(火) 01:00:30 

    昔パッケージの男の子がV6の岡田くんに似てるっMyojoで見たような

    +41

    -0

  • 59. 匿名 2020/11/10(火) 01:00:41 

    ホットポーめっちゃ懐かしいw
    温かいポカリだよね。今でも売ってるのかな?
    久々に飲みたいな。

    +83

    -1

  • 60. 匿名 2020/11/10(火) 01:00:50 

    >>15
    牛乳の栄養素も取れるとか?

    +145

    -3

  • 61. 匿名 2020/11/10(火) 01:01:50 

    ミロ飲みたくなってきた!大人になったいま、完全にノーマークだったわ。。

    +112

    -0

  • 62. 匿名 2020/11/10(火) 01:02:20 

    >>48
    ウケる
    麦芽味がうっすらするんだよね

    +669

    -4

  • 63. 匿名 2020/11/10(火) 01:02:34 

    >>24
    私も、あの固形のチョコレートのミロ好きでした
    ガルボを板チョコみたいにしたような食感で味はミロで
    好きなときにサッと食べられて良かったのに~

    +139

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/10(火) 01:02:59 

    親戚のばあちゃんの家にいつも常備してあったミロ
    なのに何故か私は毛嫌いして梅昆布茶ばかり飲んでアラサーの今もミロ飲んだことない
    そんなばあちゃん達もなくなって数十年
    子供のとき飲んであげればよかったな

    +88

    -3

  • 65. 匿名 2020/11/10(火) 01:03:17 

    +198

    -0

  • 66. 匿名 2020/11/10(火) 01:03:53 

    そろそろ甘すぎなミロもだしてほしい

    +10

    -3

  • 67. 匿名 2020/11/10(火) 01:04:00 

    >>30
    レバー好きじゃないからミロの方がいいかな…

    +124

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/10(火) 01:04:23 

    >>30
    なかなかハードル高いなw
    クセあるから苦手な人も多いだろうし
    下処理手間かかるし

    +66

    -3

  • 69. 匿名 2020/11/10(火) 01:04:45 

    >>50

    ミロのアイス!?
    食べてみたい

    +177

    -0

  • 70. 匿名 2020/11/10(火) 01:05:10 

    >>30
    そういう問題じゃないのよ。
    常備しておけて朝手軽においしく摂取できるってのが醍醐味なの。

    +137

    -0

  • 71. 匿名 2020/11/10(火) 01:05:13 

    ビンはもう売ってないかな
    一体なぜ? 「ミロ」が突如店頭から消える ツイッター効果で需要急増、「販売再開は11月中旬」とネスレ広報

    +74

    -0

  • 72. 匿名 2020/11/10(火) 01:06:10 

    >>30

    レバー毎日なんて無理w

    +98

    -0

  • 73. 匿名 2020/11/10(火) 01:07:12 

    子どもって何歳から飲めるんだろー?

    +0

    -2

  • 74. 匿名 2020/11/10(火) 01:07:21 

    >>4
    鉄分のサプリか貧血用の市販薬を飲んだ方が良いんじゃないかな?
    1杯分で糖分約10グラムあるから、普段から甘い物食べる人は貧血用に飲むなら気をつけてね。

    +552

    -0

  • 75. 匿名 2020/11/10(火) 01:07:33 

    アメリカでよく飲んでたCHOCO LISTOは売ってないのかな
    ミロに似てると思いながら飲んでた

    +2

    -8

  • 76. 匿名 2020/11/10(火) 01:07:35 

    一体なぜ? 「ミロ」が突如店頭から消える ツイッター効果で需要急増、「販売再開は11月中旬」とネスレ広報

    +55

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/10(火) 01:07:56 

    カロリーオフとかあったら大人は更に飲みやすいよね

    +134

    -2

  • 78. 匿名 2020/11/10(火) 01:09:04 

    >>57
    私が毎朝飲んでたのはケンジ・オ・レだったのか。ニッピコラーゲンも入った何に効くのかよくわからないスペシャルドリンク。

    +27

    -0

  • 79. 匿名 2020/11/10(火) 01:09:12 

    ミロ買ったけどうちの家族は誰も飲まないから私がたまに飲んでる。あんまり美味しくないよ。

    +14

    -21

  • 80. 匿名 2020/11/10(火) 01:09:29 

    みんな踊らされ過ぎというかなんというか
    1日2日前から販売されてる商品でもあるまいし…
    定期的に飲んでるのでそろそろ買いに行こうと思ったが
    こんなのが原因で売り切れて買えないのは勘弁だな。

    なんか色々と簡単に操作できそうな世の中だな
    ちょろすぎだろう。次は何が来るんだろうか。

    +259

    -0

  • 81. 匿名 2020/11/10(火) 01:09:42 

    いつもプロテインパウダー飲んでるんだけど、これプラスミロにしたらカロリー行き過ぎだよね??どう思いますか?

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2020/11/10(火) 01:11:43 

    >>80
    それならAmazonでまとめ買いしていて欲しかったよ。

    チャイニーズあたりがそういうの水面下で操作してそうで怖いわ。

    +27

    -4

  • 83. 匿名 2020/11/10(火) 01:11:46 

    >>14
    私も小学生の時に溶けきる前のシャリシャリ好きやったー!

    +125

    -0

  • 84. 匿名 2020/11/10(火) 01:12:10 

    最近飲んでるよ
    鉄分もだけど、お腹の調子もよくなるって聞いて
    イヌリン飲むより、ミロの方がいい感じだよ

    +32

    -0

  • 85. 匿名 2020/11/10(火) 01:13:06 

    私ミロ大好きなんだけど飲むと鼻血出る、、なんでだろ泣

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2020/11/10(火) 01:13:46 

    >>30
    なんか、偉そうな感じの人だね。

    +29

    -7

  • 87. 匿名 2020/11/10(火) 01:16:22 

    >>56
    転売目的で買われるとね。
    うちは離乳食でオートミールずっと食べさせてたのに、インスタのダイエットかなんかで買われて、一時店頭から消えて困った

    +95

    -0

  • 88. 匿名 2020/11/10(火) 01:16:47 

    東南アジアで凄く飲まれてるらしいね。

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2020/11/10(火) 01:17:03 

    み~どりの大地から~♪M・I・L・Oーミロー!
    明日に向かって~♪のびのび盛りの~ミロ!

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2020/11/10(火) 01:17:25 

    たまに無性に飲みたくなる飲み物
    おいしいよね

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/10(火) 01:18:28 

    >>30
    フォアグラ食べたい

    +3

    -9

  • 92. 匿名 2020/11/10(火) 01:19:27 

    子供がミロ好きで常に家にある
    ストックがそろそろなくなるから買おうと思ってたのに、品薄なんて知らなかったよ
    困ったな

    +71

    -1

  • 93. 匿名 2020/11/10(火) 01:19:28 

    >>39
    昭和58年生まれだけど、小学生の時夏はアイス、冬はホットで朝食時に一年中飲んでたわw

    +86

    -2

  • 94. 匿名 2020/11/10(火) 01:20:07 

    昔ミロバーよく食べてて
    あの独特の固さが良くてガリガリと食べ応えあって美味しかったな

    +38

    -0

  • 95. 匿名 2020/11/10(火) 01:21:01 

    Twitterで時々いるよね。「嘘だと思ってやってみて欲しい。QOL上がるから。」 みたいなやつ。

    +71

    -0

  • 96. 匿名 2020/11/10(火) 01:21:44 

    少し前に、日中だるくなる人はコーヒーを控えてミロ飲んで、みたいなツイート見た。鉄分かな。
    その時からコーヒーは朝一杯、おやつにミロ飲んでます。
    普通にお店にあったよ。

    +62

    -1

  • 97. 匿名 2020/11/10(火) 01:25:20 

    >>15
    鉄分サプリって、成分がキツくてお腹の調子が悪くなりません?😢

    汚い話↓
    鉄分サプリを飲み続けると、
    吸収されきれなかった鉄分が💩に黒く混じって出てくるから、吸収されにくいのかなと思ったり

    +178

    -8

  • 98. 匿名 2020/11/10(火) 01:25:49 

    おばあちゃんちにあったなぁ。懐かしい〜

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2020/11/10(火) 01:26:34 

    ミロ味のチョコもあるよね!
    子供の頃大好きだったなぁ。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2020/11/10(火) 01:26:49 

    >>8
    うちは猫の名前がミロですw

    +230

    -1

  • 101. 匿名 2020/11/10(火) 01:28:59 

    >>15
    錠剤苦手な人や子供も喜んで飲める美味しさって点ではいいかも。
    義務感で錠剤よりは飲み物として美味しくって毎日続けるなら大事。

    +182

    -3

  • 102. 匿名 2020/11/10(火) 01:29:18 

    ホントにやめて欲しい、何年もほぼ毎日飲んでるのに。
    習慣になってるから飲まないと体調くずしそうで嫌なんだよ。
    そろそろ切れそうだから買いに行こうと思ってたのに。

    +80

    -8

  • 103. 匿名 2020/11/10(火) 01:29:35 

    昨日スーパーで探してなかった理由はこれかっ!
    実家では、冬のパンに合わせる飲み物はミロか森永のココアを牛乳で解いたものの二択だった。
    昔森永のココアもポリフェノールがいいとかテレビで言ったから長らく欠品したよね。

    +46

    -0

  • 104. 匿名 2020/11/10(火) 01:29:55 

    >>48
    かわいい👋🏽

    +355

    -1

  • 105. 匿名 2020/11/10(火) 01:30:19 

    >>48
    例えがお上手( ≧∀≦)ノ

    +514

    -2

  • 106. 匿名 2020/11/10(火) 01:30:31 

    >>95
    QOLやたら使う人いるよね

    +27

    -0

  • 107. 匿名 2020/11/10(火) 01:32:00 

    裏面記載通りの粉量で飲んでる人いる?
    あれだと薄いよね🤔
    濃くて甘くないとミロじゃないって感じだから糖分摂りすぎってくらい入れちゃう
    美味しい

    +46

    -0

  • 108. 匿名 2020/11/10(火) 01:32:21 

    >>71
    瓶で買いたいなー

    +11

    -1

  • 109. 匿名 2020/11/10(火) 01:33:41 

    >>106
    生活の質でいいのにね

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2020/11/10(火) 01:34:28 

    >>8
    ミロ愛に溢れてますね💕

    +179

    -1

  • 111. 匿名 2020/11/10(火) 01:35:34 

    >>48
    説明にワロタw
    美味しいよね

    +452

    -2

  • 112. 匿名 2020/11/10(火) 01:37:46 

    実家が低温殺菌のマズい牛乳ばっか生協で買うからそのせいでマズいイメージついてる。

    +0

    -13

  • 113. 匿名 2020/11/10(火) 01:39:18 

    >>74
    寝起き悪いから気になってるけど、鉄分が効いてるのかな?

    +64

    -2

  • 114. 匿名 2020/11/10(火) 01:39:59 

    >>14
    私も小さい頃ジャリジャリ食べてたw 結構美味しいんだよね。

    +80

    -2

  • 115. 匿名 2020/11/10(火) 01:41:43 

    ミロ先月買ってて良かった。たまにだけど粉そのまま食べたりしてる。
    小学生の頃親の目を盗んで食べてたわ。

    +20

    -0

  • 116. 匿名 2020/11/10(火) 01:44:01 

    飲んでるけど別に効果ないし甘いから太ったよw

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2020/11/10(火) 01:47:56 

    糖分少なめのやつ売ってくれないかなあ
    大人のミロみたいな感じで

    +66

    -1

  • 118. 匿名 2020/11/10(火) 01:48:25 

    こんなツイート全然知らないけど、ドンキで売ってて懐かしいなーと思って買ったわ。
    まだ開けてもないけど。

    +10

    -1

  • 119. 匿名 2020/11/10(火) 01:48:26 

    子供の頃飲んでたな
    懐かしいわ

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2020/11/10(火) 01:49:09 

    >>7

    ブラックサンダーに近いかも

    +39

    -2

  • 121. 匿名 2020/11/10(火) 01:50:53 

    ココアをテレビが流行らせた時にサラリーマンがココアで糖尿病になったニュースを思い出したわ。

    +32

    -0

  • 122. 匿名 2020/11/10(火) 01:52:54 

    いつの間にパッケージが変わっていたのね
    一体なぜ? 「ミロ」が突如店頭から消える ツイッター効果で需要急増、「販売再開は11月中旬」とネスレ広報

    +46

    -0

  • 123. 匿名 2020/11/10(火) 01:52:55 

    >>117
    9月から砂糖不使用売ってた気がするよ

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2020/11/10(火) 01:53:06 

    Twitterでバズったのは知ってたけどここまでのことになっているとは知らなかった。だいぶ前だよね

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2020/11/10(火) 01:53:38 

    子供の頃に毎日ミロを飲んでた
    毒母だと思ってたけど、母親なりに愛情はあったのかな

    +43

    -0

  • 126. 匿名 2020/11/10(火) 01:55:22 

    >>121
    ココア甘いもんね
    だいぶ量飲んでたのかな?
    糖尿は体質や家系も大きいって聞いたけど、気をつけなきゃなぁ

    +27

    -1

  • 127. 匿名 2020/11/10(火) 01:55:56 

    >>123
    ごめん嘘かも!9月発売とはみたけど何年のかは分からないや

    +4

    -2

  • 128. 匿名 2020/11/10(火) 01:56:07 

    マジか。貧血と低血圧の子供に毎朝ミロ飲ませてるんだけど、次回買おうと思った時にないと困るなー。

    +17

    -0

  • 129. 匿名 2020/11/10(火) 01:57:22 

    >>59
    気になって調べたら発売から10年の2006年で販売終了してるみたいですよ!
    私は飲んだことなかったけど、確かにあの瓶見たことある気がする
    もしかして婆ちゃん飲んでたかも

    +16

    -0

  • 130. 匿名 2020/11/10(火) 01:57:24 

    >>1
    愚民!!!
    あ~~~こんなやつらと同じ民族だと思うと情けなくなるわ

    +31

    -2

  • 131. 匿名 2020/11/10(火) 01:58:09 

    >>19
    逆にうちは体にいいから買ってもらって飲んでたよ

    「強い子のミロ♪」ってCMしてたじゃん

    +63

    -2

  • 132. 匿名 2020/11/10(火) 01:58:16 

    ミロ、ビンの下3センチくらいで飽きてきて、放置してしまい、夏ごろ見たらカピカピになってる…

    +35

    -0

  • 133. 匿名 2020/11/10(火) 02:01:10 

    少し前に何かのトピでミロ飲んでるっていう人いたんだよね。
    ココアの粉買ってもいつも余してしまうけど、ミロだったら余さないで飲みきれるから、今年はミロにしようと考えてたところでした。
    水曜日買い出しに行くけど、あったらいいな~

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2020/11/10(火) 02:01:26 

    >>60
    ケロッグのコーンフレークやないかい

    +65

    -2

  • 135. 匿名 2020/11/10(火) 02:02:03 

    そういえば 買い物へ行ってココアはあったのにミロを見かけなかった💦
    子供の頃に朝食で、トーストと一緒にミロを飲んでたよ。

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2020/11/10(火) 02:02:58 

    >>79
    うちも味に敏感な長男は飲まない(ココアは飲む)
    下は大好きみたいで今朝ミロ飲んでた

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2020/11/10(火) 02:03:46 

    >>132
    瓶ミロあるある

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2020/11/10(火) 02:03:59 

    子供の頃
    少量のお湯で伸ばしてディップみたいにしてパンやクッキーにつけて食べるのが好きだった

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2020/11/10(火) 02:05:15 

    >>83
    個人的には、もう少し牛乳に溶けやすく開発してほしい。
    溶けるまで何度もぐるぐる、スプーンでコップに押し当てたり、、
    美味しいのに、それが理由であんまり買わない

    +64

    -1

  • 140. 匿名 2020/11/10(火) 02:07:43 

    ミロに限らず最近は

    SNSで拡散→殺到→買い占め→品薄→転売

    の流れが増えたよね
    何か、転売で儲けるのが目的で敢えてブームを作って
    SNSで品薄を煽ってるケースもありそう

    +109

    -0

  • 141. 匿名 2020/11/10(火) 02:09:33 

    朝から血糖値爆上がりすると思うけど大丈夫かな?
    毎日飲んでたら糖尿病になりそう

    +16

    -0

  • 142. 匿名 2020/11/10(火) 02:13:27 

    >>11
    懐かしすぎる(笑)

    +129

    -0

  • 143. 匿名 2020/11/10(火) 02:13:29 

    >>141
    甘すぎるよね

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2020/11/10(火) 02:15:12 

    見かけないな
    あったら飲みたい

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2020/11/10(火) 02:15:24 

    >>137
    固まってんだよね

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2020/11/10(火) 02:15:32 

    >>37
    あーー懐かしい懐かしい
    まだありますか??
    なつかしく飲んでたけど、何味だったかは思い出せない。

    +113

    -0

  • 147. 匿名 2020/11/10(火) 02:16:28 

    確か朝イチ甘いのはあんまり良くないんだっけ

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2020/11/10(火) 02:16:34 

    >>19
    欲しがるからそう言ってただけだと思うよ

    +43

    -0

  • 149. 匿名 2020/11/10(火) 02:19:29 

    成分表見て見たけど、一杯で鉄3.2mgだからそんなに多くないよね…

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2020/11/10(火) 02:19:35 

    えー!
    ぼちぼち残り少ないから買いに行こうかと思ってたけどないの?普段買い物の時に気にしてなかったから気づかなかった

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2020/11/10(火) 02:19:43 

    >>146
    多分そのまま
    あったかいポカリ

    +49

    -2

  • 152. 匿名 2020/11/10(火) 02:19:49 

    >>13
    汚くて申し訳ないんだけど、なんか爆音のオナラの力で起き上がってるのをイメージしたw

    +89

    -2

  • 153. 匿名 2020/11/10(火) 02:22:40 

    >>7
    甘くもなく苦くもないココア

    +60

    -1

  • 154. 匿名 2020/11/10(火) 02:23:37 

    >>48
    夜中なのに声出して笑っちゃったじゃんww

    +320

    -4

  • 155. 匿名 2020/11/10(火) 02:24:44 

    >>93
    同い年です!昭和の小学生には定番の味でしたね〜

    +27

    -0

  • 156. 匿名 2020/11/10(火) 02:30:33 

    >>1
    海外にいた時、かなり僻地で
    具合悪くなったら食べれなくてもミロキューブ(ミロのキャラメルみたいな)舐めろって言われてた
    高熱でて、病院も夜中だから行けなくて
    意識が遠くなった時友人がミロキューブ舐めろって
    舐めさせてくれて意識取り戻した
    あとスプライトも飲まされたらしい
    意識朦朧のしながらミロ?!そんなん死ぬわ!っておもってたら
    意識回復してきて、それ以来ミロみるとありがとうって思ってる
    多分血糖値上がったのかな?
    ちなみにマラリアでした

    +93

    -2

  • 157. 匿名 2020/11/10(火) 02:38:16 

    タピオカだったりチーズハットグだったりコロナ流行からは小麦粉、ホットケーキそしてミロ…
    どうしてみんな太らないのか本気で知りたい。

    +37

    -0

  • 158. 匿名 2020/11/10(火) 02:38:46 

    小学生の頃毎日飲んでた。懐かしい今度見つけたら買おう

    +13

    -0

  • 159. 匿名 2020/11/10(火) 02:52:51 

    ほらミロ、言わんこっちゃない

    +42

    -0

  • 160. 匿名 2020/11/10(火) 02:53:28 

    >>1
    飲んだことない人、とりあえず飲んでミロ★

    +34

    -1

  • 161. 匿名 2020/11/10(火) 03:01:40 

    >>8
    かわいいw

    +118

    -1

  • 162. 匿名 2020/11/10(火) 03:02:47 

    >>30
    レバー大嫌いだから無理だな
    ミロなら牛乳に溶かすだけで美味しいな

    +19

    -0

  • 163. 匿名 2020/11/10(火) 03:04:16 

    >>9
    こういうのでへってくんだねー。。

    +22

    -3

  • 164. 匿名 2020/11/10(火) 03:13:59 

    小さい頃よく飲んでた!強い子のミロ!
    親戚の家に必ずあって作ってくれるのうれしかったな

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2020/11/10(火) 03:14:21 

    葉酸入ってるヘム鉄のサプリで解決するんでは…

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2020/11/10(火) 03:15:26 

    >>48
    なんて絶妙な例えwww
    思わず声でてペットがピックリしてたwww

    +353

    -4

  • 167. 匿名 2020/11/10(火) 03:24:42 

    >>76
    ミロのビーナスwww

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2020/11/10(火) 03:25:43 

    鉄分不足には鉄卵。私は味噌汁作る時やお茶沸かす時に入れてます。

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2020/11/10(火) 03:27:00 

    >>88
    マイロと呼ばれて喫茶店のメニューにもあったよ
    暑さで消耗した体に染みるのかもね
    うちにも置いてあって常用はしないけど疲れたときに飲む

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2020/11/10(火) 03:32:36 

    とりあえず飲んでミロって言いたいが売ってないからどかなに売ってるところ調べてミロ!

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2020/11/10(火) 03:34:32 

    ミロとホットケーキの素を混ぜて焼いたら簡単にチョコレートホットケーキが出来ます。ココアでも出来ますがココアは混ぜにくい。ミロはサラッとしてる。

    +17

    -0

  • 172. 匿名 2020/11/10(火) 03:35:46 

    >>11
    瓶だったね😂懐かしー

    +107

    -0

  • 173. 匿名 2020/11/10(火) 03:43:01 

    >>71
    環境に配慮してなくなったのかもしれない
    詰め替え的なのが楽だしさ
    小学生のとき、ネスレ工場見学行って、お土産は瓶のミロだった、それで下校時に男子が道路に落として割ってショックうけてたのを思い出した

    +33

    -0

  • 174. 匿名 2020/11/10(火) 03:43:24 

    10月はじめに普通に買えたよ
    ちょっと遅かったから買えなかったのか(; ・`ω・´)

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2020/11/10(火) 03:44:42 

    もう転売ってしてるの?700グラム1800円は高いのかな。
    転売品は買いたくなくてー

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2020/11/10(火) 03:46:35 

    >>175
    もうすぐ店頭に並ぶから待つしかないよー
    フル稼働してくれてる
    冬だし大量生産してくれる

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2020/11/10(火) 03:49:51 

    >>176
    そうなんだね。ありがとうー。待つわ^ - ^

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2020/11/10(火) 03:52:14 

    妊娠中飲んでた

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2020/11/10(火) 04:02:48 

    >>91
    フォアグラの作り方ぐぐってみて

    +3

    -2

  • 180. 匿名 2020/11/10(火) 04:12:15 

    いつもドンキにあったのに、無かったから、こういう状況だったのね。少し前がるちゃんでも話題になってたよね?

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2020/11/10(火) 04:18:22 

    >>156
    そういえば飛行機の中で具合悪かなっちゃった時にスプライト飲むようすすめられたな。アメリカ系の航空会社で、現地でもそうすすめられて、民間療法?もアメリカンだなって具合悪い頭で思ってた。
    あと7UPとゲータレードっていうカラーセラピーみたいな飲み物。

    +41

    -0

  • 182. 匿名 2020/11/10(火) 04:18:35 

    >>1
    これはおそらくネッスルが仕掛けたサクラかも?

    因みにミロは好きですが

    +27

    -2

  • 183. 匿名 2020/11/10(火) 04:18:58 

    >>1
    食が細いとかちょっと虚弱気味な人におすすめよね。逆に痩せたい人は止めた方がいいかも。結構甘いしカロリーあるし

    +45

    -0

  • 184. 匿名 2020/11/10(火) 04:20:28 

    これ話題になったの結構前だよね

    田舎だから普通にあってやったーと思ってたんだけどこないだ行ったら近所のドラッグストアニ店舗とも売り切れだった

    他の人の為にも買い溜めしないようにしてたのに何だよー

    +10

    -1

  • 185. 匿名 2020/11/10(火) 04:22:32 

    >>156
    戦場カメラマンが僻地でマラリアかかった時に、ファンタオレンジに助けられたとか言ってたよ。ブドウ糖たっぷりで体力の回復に良さそう

    +52

    -0

  • 186. 匿名 2020/11/10(火) 04:34:34 

    >>30
    高いじゃん

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2020/11/10(火) 04:37:09 

    11月中旬てもうすぐだね

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2020/11/10(火) 04:51:17 

    >>166
    ピックリ(笑)
    ペットも166さんも可愛い(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)

    +74

    -2

  • 189. 匿名 2020/11/10(火) 04:53:27 

    うちにまだもらったミロ10袋くらいあるんだけど…

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2020/11/10(火) 05:02:27 

    ココアより甘くて美味しい❣️

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2020/11/10(火) 05:16:47 

    >>185
    フルーツパンチ飲みたい
    一体なぜ? 「ミロ」が突如店頭から消える ツイッター効果で需要急増、「販売再開は11月中旬」とネスレ広報

    +34

    -0

  • 192. 匿名 2020/11/10(火) 05:18:53 

    ミロバ〜って今、売ってないよね
    食べたいな

    +10

    -0

  • 193. 匿名 2020/11/10(火) 05:33:47 

    知らなかった!
    最近たまたま、ミロ飲みたいなーと思って探してたんだけど売ってなくて…
    そういうことだったのね。

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2020/11/10(火) 05:45:21 

    転売やがまた、、、怒

    +7

    -1

  • 195. 匿名 2020/11/10(火) 05:47:12 

    どおりでいつも買ってる店頭からパックが無いと思ったよ
    なんでだろ?って思いながら店員にまで聞かなかったけど箱のスティックタイプのを今買ってるんだがさー
    ほんと迷惑!毎日飲んでるから

    +10

    -0

  • 196. 匿名 2020/11/10(火) 05:48:05 

    メルカリで転売されてるね…
    コジキみたいな生き物

    +24

    -0

  • 197. 匿名 2020/11/10(火) 05:53:57 

    ミロ、うち常備してあるのになくなったら困るな…

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2020/11/10(火) 06:03:31 

    この間旦那と数十年ぶりにミロ飲みたいねって話して買ったとこだったわ。店頭に3つしかなくて売れてるのね〜って思ったら そんなtweetされてたのね。

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2020/11/10(火) 06:04:29 

    >>1
    美味しいのはわかるけど、健康の為には飲みたくないな。
    鉄は取りすぎると有害だから、マルチビタミン剤は鉄フリーのものがおおいくらい。
    しかもミルクは乳糖耐性の問題を多くの日本人が抱えてる上に、カルシウムとマグネシウムのバランスを崩すから体に良くないんだよね…

    +3

    -17

  • 200. 匿名 2020/11/10(火) 06:05:41 

    >>5
    すでに売れてる、、、
    一体なぜ? 「ミロ」が突如店頭から消える ツイッター効果で需要急増、「販売再開は11月中旬」とネスレ広報

    +67

    -0

  • 201. 匿名 2020/11/10(火) 06:05:54 

    ミロ愛飲されてるガル民の皆さまの効果のほどを聞きたい
    劇的に体調良くなったりしましたか?
    きっとTwitterよりも信憑性高いと思う

    +25

    -1

  • 202. 匿名 2020/11/10(火) 06:12:04 

    >>71
    懐かしい。子供の頃好きすぎてスプーンで直に舐めてた。

    +12

    -0

  • 203. 匿名 2020/11/10(火) 06:14:22 

    やっぱり牛乳で飲まなきゃ意味ないのかなぁ
    牛乳苦手…、豆乳とかも😭
    お湯で飲みたい

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2020/11/10(火) 06:15:36 

    >>97
    サプリだけじゃなく病院処方の鉄剤もそうなるよ
    ミロなら大丈夫、効果は薬以上だよとかナイナイ

    +80

    -0

  • 205. 匿名 2020/11/10(火) 06:17:04 

    >>89
    画面でユサユサ揺れてる小麦畑を見るのがすきだったw

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2020/11/10(火) 06:17:07 

    >>203
    子供の頃 牛乳苦手だったからお湯で飲んでたよ。

    +7

    -1

  • 207. 匿名 2020/11/10(火) 06:23:18 

    >>60
    牛乳って飲めば飲むほど骨粗鬆症になるって言われてない?
    栄誉バランスが大事らしいけど、ミロはいいのかな?

    +9

    -13

  • 208. 匿名 2020/11/10(火) 06:30:21 

    >>97
    鉄って十分の一しか吸収されないんだって
    だからこまめに補給した方が良い
    亜鉛と摂るとどちらも吸収されなくなるから注意!

    +47

    -1

  • 209. 匿名 2020/11/10(火) 06:31:05 

    >>1

    半端な地方都市だけど
    食べ物に限らずどんな店も一旦切れたら切らしたまんまなのよ


    あれなんなの


    売れないものはずーっと残ってるし
    いつどこ行っても不便だわ
    っとに


    +35

    -0

  • 210. 匿名 2020/11/10(火) 06:32:35 

    >>37
    なつかしいー!
    子供の頃はミロよりこっちの方が好きだったな〜
    まだあるなら買いたいわ

    +25

    -1

  • 211. 匿名 2020/11/10(火) 06:34:02 

    10年ぶりくらいに飲んだ
    昔のより甘さ控え目な感じする
    気のせいかもしれないけど

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2020/11/10(火) 06:39:30 

    >>48
    そうそう! 麦がいるのよ、ほんのり麦が主張する表現上手いわ

    +327

    -1

  • 213. 匿名 2020/11/10(火) 06:42:31 

    昔は良く飲んでたな。宣伝も多かった。最近見ないよね。まだあったか。
    久しぶりに飲んでみたくなった。

    +4

    -1

  • 214. 匿名 2020/11/10(火) 06:44:45 

    >>1
    このツイートあったの1、2か月前だよねー
    それから毎朝ミロ飲んでるけど効果はよく分からない。

    +20

    -1

  • 215. 匿名 2020/11/10(火) 06:46:25 

    >>208
    ありがとうございます!
    一緒に飲んでたよ…

    +22

    -0

  • 216. 匿名 2020/11/10(火) 06:49:33 

    タイムリー、昨日ミロいつも買うスーパーに買いに行って でも売り場ごとなくて
    欠品お知らせもなくて ??ってなったんだけど  こういうことね

    ガルは情報早くてたすかるわ  ありがとね~

    +13

    -0

  • 217. 匿名 2020/11/10(火) 06:50:51 

    たしか子どもが飲めるから
    カフェインゼロだったよね
    それで栄養も取れるから妊娠中飲んでたなー

    +5

    -1

  • 218. 匿名 2020/11/10(火) 06:51:23 

    子供のときはペロッと指なめて粉の中に突っ込んで指にくっついてきた粉を食べてた

    汚くてごめんなさい

    +12

    -0

  • 219. 匿名 2020/11/10(火) 06:52:11 

    >>24
    ソニプラに売ってますよー!
    ただマレーシアからの輸入品?だからなのか、思い出の味よりもかなり甘かったですw
    一体なぜ? 「ミロ」が突如店頭から消える ツイッター効果で需要急増、「販売再開は11月中旬」とネスレ広報

    +25

    -0

  • 220. 匿名 2020/11/10(火) 07:01:14 

    少し前(夏場位?)近くのドラッグストアでお買い得商品になってた。
    で、普段飲まないけど安いから買っておいた。飲んでみようかな~。

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2020/11/10(火) 07:02:45 

    >>11
    あの紙剥がせないからスプーンで押して破ってたわ〜

    +83

    -0

  • 222. 匿名 2020/11/10(火) 07:03:31 

    >>139
    今めちゃくちゃ溶けやすくなってますよ
    ジャリジャリ出来なくて残念です

    +15

    -1

  • 223. 匿名 2020/11/10(火) 07:05:16 

    貧血改善にミロを飲んでる人が他にもいたとは。
    もうすぐなくなるのに買えなかったら困るよー。

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2020/11/10(火) 07:07:40 

    迷惑なはなし
    貧血なら他にも方法たくさんあるのに

    +5

    -1

  • 225. 匿名 2020/11/10(火) 07:11:41 

    ミロなくて、隣にあった森永のやつ買ってみたら、鉄はミロよりあった…
    ミロは外国製だけど、森永のやつは日本製だし、溶けやすいし、味もイイし、値段も微妙に安いから森永のやつで充分だった…

    +33

    -1

  • 226. 匿名 2020/11/10(火) 07:13:11 

    >>1
    それでか…最近買えないの
    毎日飲んでるけどそんな効果感じてないな
    なんなら先月は病院で貧血気味と言われた

    +27

    -0

  • 227. 匿名 2020/11/10(火) 07:14:26 

    子どもの時は毎日ミロ飲んでたよー!
    久しぶりに飲みたくなってきたな(笑)

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2020/11/10(火) 07:14:56 

    ココアより好き!美味しいよね。

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2020/11/10(火) 07:17:43 

    マレーシアだと、ミロ(現地ではマイロ)がやたらと人気なんだよね
    ミロ味のお菓子があったり、紙パックでも売ってたり

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2020/11/10(火) 07:18:18 

    缶じゃなくてやっぱり家で作る粉がいいんよね〜🙈

    +1

    -2

  • 231. 匿名 2020/11/10(火) 07:20:44 

    この人、かなり適当な食生活をしていてずっと栄養不足で体調が悪かったんじゃないの?
    普通の食生活をしていたら、ミロを飲んでもそこまで劇的に「体調良くなったー!」ってならないよ
    子供も飲めるくらいだし、そこまで強力な成分入ってない
    そりゃ飲まないより飲んだ方がいいだろうけど、盲信した人がこぞって買い占めて売り切れ続出なのはやりすぎだわ

    +31

    -0

  • 232. 匿名 2020/11/10(火) 07:22:07 

    >>14
    マグカップ半分にミロを入れ、少量のお湯でドロドロになったやつをカレースプーンで食べるのが好きでした😊

    +56

    -1

  • 233. 匿名 2020/11/10(火) 07:23:04 

    だからないのか!
    私毎朝ココアと混ぜて飲んでたんだけど、
    全然売ってなくて何でだろって思ってた。

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2020/11/10(火) 07:24:40 

    Twitterでバズった夏頃から飲み始めました。
    豆乳と牛乳半々で混ぜてます。
    寝つきと寝起きが良くなった気がするし、鬱々する気分とかキレちゃうのも少なくなったかなぁ…
    最近寒いから飲んでなかったけどホットで再開しよう。買い置きもうないんだけど売り切れだったら困るなあ。

    +3

    -4

  • 235. 匿名 2020/11/10(火) 07:25:04 

    >>48
    素晴らしい表現に、マジで感動!!

    +240

    -0

  • 236. 匿名 2020/11/10(火) 07:26:48 

    >>50
    初めて見た!
    こんなのがあるんだねw
    美味しそう

    +86

    -0

  • 237. 匿名 2020/11/10(火) 07:30:24 

    ミロって子供の頃飲むのに大人になってから飲まなくなるよね笑
    今度買ってこようかな!

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2020/11/10(火) 07:30:35 

    ミキプルーンだって鉄分入ってる

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2020/11/10(火) 07:31:22 

    だからか…家のミロがなくなったからスーパー行ったらいつも売ってるのに売ってなかった。
    今妊娠中でミロが癒しで栄養補給してたのにショック。しばらく買えないのか…

    +13

    -0

  • 240. 匿名 2020/11/10(火) 07:32:17 

    >>1
    食料難中国に流れてんだろ。

    +6

    -1

  • 241. 匿名 2020/11/10(火) 07:32:19 

    大人になってもずっと飲んでる♫

    数年前、お湯で溶いてるのに、全然美味しくないって言ってる人がいて、え?って思ったよ。。。
    ミルクココアだと勘違いしてたらしいけど、ミロは必ず牛乳と一緒にって知らないアラフォーがいてびっくりした。

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2020/11/10(火) 07:32:30 

    おいしいけど太る。

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2020/11/10(火) 07:32:35 

    まさに売ってなくて探し回ってやっと買えた!
    子供が毎朝飲んでるから。
    まさかそんな事になってたとは!

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2020/11/10(火) 07:39:01 

    >>125
    お母さん淹れてくれてたの?だったら愛情あるよ。もしくは子供のためにいつも用意してくれてる事も。
    親と子供で考えが合わずに上手くいかない親子関係もあるから。
    見たわけじゃないのにごめんね。

    +15

    -0

  • 245. 匿名 2020/11/10(火) 07:39:47 

    >>48
    ほほ笑んで手を振る麦茶〜

    +259

    -0

  • 246. 匿名 2020/11/10(火) 07:41:10 

    転売ヤーからのメルカリ連鎖

    どうもならんね。

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2020/11/10(火) 07:42:39 

    だからかー
    この間ネットスーパーで売ってなかったから普通のココア買った

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2020/11/10(火) 07:43:34 

    >>1
    貧血だから飲んでみよう!
    ちょうど子ども用に買ったけど子どもはセノビックにしたからミロが余ってる。
    私はミロにしよう!

    +6

    -7

  • 249. 匿名 2020/11/10(火) 07:45:41 

    ガルちゃんでも体調気にしてミロ飲もっかなってコメントしあってるのがたまにあったような…

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2020/11/10(火) 07:48:12 

    >>48
    うん、ふってる!確かに!
    なんか詩的でさえあるわー。

    +239

    -0

  • 251. 匿名 2020/11/10(火) 07:49:20 

    >>232
    甘そう!
    そうでもないのかな?

    +2

    -1

  • 252. 匿名 2020/11/10(火) 07:51:03 

    めっちゃ太りそう

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2020/11/10(火) 07:52:11 

    昔ミロのお菓子あったよね

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2020/11/10(火) 07:53:00 

    昔コマーシャルやってたね。
    強い子のミロ♪

    海外にいた時に毎日何度もミロ(その国ではマイロ)飲んでる子がいたわ
    確かに健康補助食品的な印象ある
    でもヴァンホーテンのピュアのココアのほうが個人的には好き

    健康にいいと聞くと一斉に動くのも何だかなと思う
    流されないことも大切かな

    +10

    -0

  • 255. 匿名 2020/11/10(火) 07:53:30 

    >>80
    肝油とか?

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2020/11/10(火) 07:54:02 

    >>24
    私もチョコレートいつも買ってたよ~。おいしいよね。

    +13

    -0

  • 257. 匿名 2020/11/10(火) 07:54:17 

    毎日飲んで太らないの?
    イメージはミルクココアなんだけど、甘いから太りそう

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2020/11/10(火) 07:54:28 

    >>7
    子供の頃公園の帰り自販機でよくのんでた。ココアだけど甘ったるくない味だった気がする。

    +10

    -1

  • 259. 匿名 2020/11/10(火) 07:54:31 

    >>113
    鉄分と糖分で血糖値あがって寝起き良くなるんでしょ

    +59

    -2

  • 260. 匿名 2020/11/10(火) 07:54:32 

    >>13
    爆裂覚醒ってwww

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2020/11/10(火) 07:54:42 

    >>37
    はじめて見たよ
    どこで売ってたの?

    +17

    -0

  • 262. 匿名 2020/11/10(火) 07:55:09 

    >>11
    瓶だったのー!!

    +22

    -1

  • 263. 匿名 2020/11/10(火) 07:57:23 

    キレート鉄サプリとプロテインを飲んでるから、さらなる効果はなさそうです。

    子供にジュースの代わりに飲ませるのはいいかも。

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2020/11/10(火) 07:58:32 

    >>4
    いいよね 娘が生理前は鉄分のジュース買って飲んでる
    ミロ買おうかな 田舎はまだありそうだし

    +127

    -8

  • 265. 匿名 2020/11/10(火) 07:58:35 

    >>48
    朝から笑わせてもらいましたw
    飲んだことないから飲みたくなったw

    +195

    -0

  • 266. 匿名 2020/11/10(火) 07:59:39 

    鉄分のサプリメント飲んだらいいのと違うの?

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2020/11/10(火) 08:00:38 

    >>5
    転売屋見たら流行りがわかるね
    あいつら嫌い

    +126

    -0

  • 268. 匿名 2020/11/10(火) 08:00:42 

    あいのり桃とかはあちゅうがブログで紹介してたからステマかと思ってた

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2020/11/10(火) 08:01:13 

    なんか今年こういうの多いね。

    マスク、ティッシュ、食料品全般、イソジン・・・

    懲りないねえ

    +5

    -1

  • 270. 匿名 2020/11/10(火) 08:02:05 

    >>48
    へー親が買ってくれなかったから子供のとき飲む事なかった
    そんな感じなんだ

    +122

    -0

  • 271. 匿名 2020/11/10(火) 08:03:13 

    >>5
    これってさ、2個で約千円で出してて
    一個の値段とか手数料やら配送する手間考えたら、むしろマイナスくらいだよね。
    転売ヤーって乞食
    一体なぜ? 「ミロ」が突如店頭から消える ツイッター効果で需要急増、「販売再開は11月中旬」とネスレ広報

    +36

    -0

  • 272. 匿名 2020/11/10(火) 08:04:07 

    >>8
    可愛い❤️ミロちゃん

    +82

    -0

  • 273. 匿名 2020/11/10(火) 08:06:45 

    >>15
    鉄とカルシウムとそれを吸収するビタミンDがいっぺんに入ってるから、カロリー消費多い子どもに向いてるってことだと思うよ。
    大人が常飲すると糖分に注意って感じ。

    +137

    -3

  • 274. 匿名 2020/11/10(火) 08:07:36 

    このスレ見て、
    あ!そういえば冷蔵庫に放置してたと思い出し(笑)
    子供用にストックしてますが、飲んでみた。
    冷たい牛乳バージョン。

    いくら混ぜて、混ぜて、グルグルしても!
    ジャリ砂利いう(笑)
    濃すぎ?パケ見て作ったけど…やり方悪いのか?

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2020/11/10(火) 08:09:02 

    栄養補給バーみたいなミロのバーはまだあるのかな?
    まんまミロでものすごく甘いの!!!

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2020/11/10(火) 08:09:29 

    >>97
    私もそもそも胃が弱くてサプリ全般飲めないんです
    ビタミンCのシナール系も粘膜傷つけて苦しみました。胃腸科に行ったら、酸性だから気をつけないと危ないよ。と言われました。サプリは私には恐ろしい量の色々なの入ってるからこういう食べ物のは助かります。
    サプリって結構内臓(腎臓・肝臓とか)に負担かけるらしいから皆さんも気を付けて下さい

    +42

    -0

  • 277. 匿名 2020/11/10(火) 08:14:22 

    >>7
    ココアだよ
    冷たい牛乳でも溶けるから楽でこっちが好きだった

    +23

    -0

  • 278. 匿名 2020/11/10(火) 08:14:46 

    >>257
    コップ一杯程度じゃ変わらなそう。
    一袋丸々飲むとか常識はずれなことしてたら太るだろうけど

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2020/11/10(火) 08:15:13 

    小さい頃から飛んで妊娠中によく飲んでたなー懐かしい
    すっかりミロの存在忘れてたけど、販売再開したら久々に飲んでみようかな

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2020/11/10(火) 08:15:13 

    イギリスではマイロって言われてたなあ

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2020/11/10(火) 08:15:24 

    >>5
    ていうより、転売ヤー商法なんじゃないの?
    自ら投入してバズらせて買わせるっていう

    +84

    -0

  • 282. 匿名 2020/11/10(火) 08:15:40 

    >>8
    天うちの犬の名前もミロでした\(^o^)/
    ミロ、美味しいですよね!

    +69

    -1

  • 283. 匿名 2020/11/10(火) 08:15:54 

    8月の投稿をまた蒸し返したらまた消えるでしょうが
    やっと普通に買えるようになったのに
    もともと寝つきはいいけどミロ普通においしいから毎日飲んでしまう

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2020/11/10(火) 08:16:34 

    >>264
    よこ
    田舎だけどないよー(;ω;)
    子供が飲むから買ってるけど最近どこ探してもない😭
    セノビー高いんだよな…

    +35

    -0

  • 285. 匿名 2020/11/10(火) 08:17:12 

    SNSで少し前から煽られてるよね
    大人の女性なら糖分気になるだろうから他の鉄分ドリンクもおすすめよ
    ミロを買い占める必要なし

    子どもの味覚に合わせて甘くすると速攻空っぽになるよねw
    懐かしいなぁ

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2020/11/10(火) 08:17:14 

    えー😓今飲んでるのがもうすぐなくなるのに💦
    こんなことになる前に買っておけばよかった、、、

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2020/11/10(火) 08:18:17 

    子どもの冬のホット牛乳用に飲ませているのに、品薄は困ったな。
    去年の安くなった時に1袋買っといて良かったけど、油断してた。

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2020/11/10(火) 08:20:16 

    >>81
    まさに流行に乗せられて色んな食べ物買い占めるタイプと見た…てかどんだけ甘いもの飲みたいの?何でもプラスしていくからダイエット必要なくらい太るんじゃん。デブってホント減らすことしないよね。普段の量に追加して食べて痩せることに異常なほど期待してるもん

    +6

    -5

  • 289. 匿名 2020/11/10(火) 08:23:52 

    >>5
    私もし総理大臣になったら転売禁止法つくるわ

    +77

    -0

  • 290. 匿名 2020/11/10(火) 08:24:01 

    Twitter見て飲み始めたけど平日だけだけど1か月経過したけど特に変化は感じない。
    寒くなってホットで飲むようになったけど私はホットの方が飲みにくいな。
    甘いのが苦手だからコーヒーと豆乳で割ってる。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2020/11/10(火) 08:24:38 

    ミロあるうちは勝ち組

    +2

    -2

  • 292. 匿名 2020/11/10(火) 08:25:11 

    >>48
    ココア!ってほど完全にココアとは違うんだよなーと思っていて、こちらのコメントで納得しました!
    確かに麦がいますね!!

    +228

    -0

  • 293. 匿名 2020/11/10(火) 08:25:21 

    >>251
    想像を超える激甘だと思うw

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2020/11/10(火) 08:25:34 

    >>257
    牛乳で作ったら、それなりのカロリーにはなるよ

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2020/11/10(火) 08:26:04 

    うちも2歳娘に飲ませてる。

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2020/11/10(火) 08:27:34 

    フィリピンではマイロって呼ばれてて、それ聞いて以来、ついマイロと言ってしまう。

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2020/11/10(火) 08:28:52 

    ミロは子どもの頃よく飲んでたなぁ。

    果たしてミロにそんな効果があるかはわからないけど。

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2020/11/10(火) 08:28:55 

    >>251
    232です。
    ギトギトに甘いですよw
    でも湯煎のチョコより軽い甘さです。
    親に見つかると怒られるので、コッソリやってました😊

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2020/11/10(火) 08:31:40 

    >>48
    説明上手!
    ココア…だけどココアだけじゃなくて、何か混ざってるんだよな~って思ってたから、めちゃくちゃしっくりきました。
    麦茶がいたのねー。

    +174

    -0

  • 300. 匿名 2020/11/10(火) 08:32:15 

    >>92
    うちはなくなったから、一時的にココアで我慢してる…。

    +3

    -1

  • 301. 匿名 2020/11/10(火) 08:32:42 

    >>288
    なんかよく分からないけど
    ミロ飲んだほうがいいんじゃないの

    +14

    -0

  • 302. 匿名 2020/11/10(火) 08:33:10 

    3歳息子の身長が気になるので、飲ませています。冷凍庫にストックしてる。

    +1

    -2

  • 303. 匿名 2020/11/10(火) 08:33:32 

    近所のスーパーにはめっちゃあったよ

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2020/11/10(火) 08:34:29 

    中高生のころにどはまりして毎日飲んでいたけど、ただ太っただけどったわ。
    夢のような食べ物はない。

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2020/11/10(火) 08:34:30 

    >>1
    店2軒回ったけどなかった

    そんなこと田舎ではザラである。

    +9

    -0

  • 306. 匿名 2020/11/10(火) 08:36:46 

    個人的には微妙な味だと思う 好き嫌いありそう 私は雪印のスキムミルクか🥛他社のココア飲む

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2020/11/10(火) 08:37:06 

    >>1
    鉄分バカに出来ないんだよね。
    子供の鉄不足、特に女の子は生理が始まるから鉄分必須でさ。
    その年代で朝起きるのが辛くなったり、物覚えが悪くなったり、ボーっとする事が増えて、実は鉄分不足ってことあるみたい。成長期って思いの他栄養が必要になるのよね。

    +45

    -1

  • 308. 匿名 2020/11/10(火) 08:38:33 

    わぁ、旦那が先月久しぶりに飲みたくなったとか言って買ってきてるからミロあるわ、タイミングよかった〜
    私飲んだことないんだけど飲んでみよう♪

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2020/11/10(火) 08:39:40 

    >>113 妊娠中からサジー飲み始めたんだけど、産後も割と元気だよ

    +4

    -1

  • 310. 匿名 2020/11/10(火) 08:40:09 

    >>258
    ミロ自販機で売ってたの?!
    初めて知った

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2020/11/10(火) 08:40:50 

    >>264
    生理前の鉄分ジュース、私も飲んでます。気分の落ち込みが和らぐしいいですよね。
    ミロもよさそう。こっちでまだ売ってるかなぁ?

    +37

    -1

  • 312. 匿名 2020/11/10(火) 08:40:57 

    ネットの拡散力ってスゴい。。良い方に利用すれば良いけど。。これは良かったの?みんなよく分からない人のツイートに踊らされすぎ。怖い。
    ちょっと前の『しくじり先生』でカズレーザーがデマツイートの恐ろしさ(ミロは良い商品)について語っていたけど。。まさにって感じ。

    +9

    -0

  • 313. 匿名 2020/11/10(火) 08:41:44 

    こういうのに踊らされる人は世代関係ないんだね。
    普段の食べ物で鉄分補給なら他にも色々あるのに。

    +10

    -0

  • 314. 匿名 2020/11/10(火) 08:46:21 

    >>240
    それはないでしょ
    海外メーカーのものだから販売国は自分の国で作っているはずだけど。

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2020/11/10(火) 08:47:29 

    毎日子どもに飲ませていますが、最近全く見当たらなくなったと思ったらやっぱりそういう事でしたか。マスクやトイレットペーパーの事があったのでわが家の生活必需品のミロは多めに買っといてけど、無くなったら怖い。
    以前、代わりにセノビック飲ませたけど、溶けがいまいちで高いからミロ飲ませたい。

    +8

    -0

  • 316. 匿名 2020/11/10(火) 08:47:37 

    子供好きでよく飲ませる
    私は飲まないけど

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2020/11/10(火) 08:47:40 

    妊娠中で鉄分ビタミンD、カルシウム補給に頼りにしてたのに、ここにきて手に入らない。

    つわりが続いていて偏食だし、サプリ怖いからミロだった。
    口にできるもの限られてるから多少高くてもアマゾンで買おうかなと思ってる

    +4

    -1

  • 318. 匿名 2020/11/10(火) 08:48:53 

    >>93
    同じ年生まれ!
    昔は瓶に入っていましたよね…?

    +31

    -2

  • 319. 匿名 2020/11/10(火) 08:48:56 

    >>306
    そう!美味しくはないよね笑
    子供だけ飲んでる

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2020/11/10(火) 08:48:58 

    >>309
    サジー高いですよね。
    気軽に続けられない価格

    +13

    -0

  • 321. 匿名 2020/11/10(火) 08:54:17 

    だからスーパーになかったのか
    つわり中なんだけどミロしか口に出来ないから無いと死んでしまう…

    +4

    -2

  • 322. 匿名 2020/11/10(火) 08:54:21 

    すぐこういうのに踊らされるバカいるよね。

    +4

    -2

  • 323. 匿名 2020/11/10(火) 08:55:49 

    転売ヤーが働く悪循環に

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2020/11/10(火) 08:55:52 

    >>219
    ありがとうございます!駅ナカにあるから行こうかな

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2020/11/10(火) 08:57:00 

    ミロじゃなくても鉄分含まれてる手軽に飲めるものたくさんあるけど、ミロだから続けやすいのかな

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2020/11/10(火) 08:58:06 

    >>207
    飲めば飲むほどじゃないけど、ビタミンDは取った方がいい。一番いいのは日光にあたること。それで牛乳を飲めば骨が強くなる。

    +20

    -2

  • 327. 匿名 2020/11/10(火) 08:58:38 

    >>46
    ミロを処方してもらってたの!?

    +9

    -1

  • 328. 匿名 2020/11/10(火) 08:58:40 

    >>289
    売った人は問答無用で死刑、買った人も30年は牢屋にいて欲しい!

    +9

    -4

  • 329. 匿名 2020/11/10(火) 09:00:03 

    >>152
    やめて声出たwwwwww

    +16

    -1

  • 330. 匿名 2020/11/10(火) 09:03:45 

    1歳半の子でも飲めるような栄養補助食品で劇的に体調が改善って、普段どれだけひどい食生活だったんだろ
    カップラーメンにお菓子ばっかりとか?
    その辺りの詳しい背景がわからないのに、ツイートがバズって買い占めが起こる世の中ほんと怖いわ

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2020/11/10(火) 09:04:28 

    ミロは、シリアルと同じで
    栄養価より糖分凄そう…

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2020/11/10(火) 09:06:43 

    >>313
    私的には、鉄分より
    糖分の取りすぎの方が気になる…
    毎日飲んでたら、普通に太るだろな。

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2020/11/10(火) 09:08:05 

    私はずっと寝起きが瞼重くて開かなかったんだけど、ミロを飲み始めてから瞼が重くなくなった
    諸事情で、月一の止めてるから貧血じゃないと思ってたけど多分、慢性的な軽い貧血だったみたい
    他にも動けないほどじゃないけど、ダルさやボーっとする感じとかも改善した

    この前アマゾンで700gの買っといてよかった
    正直もうミロがない生活は考えられないね

    +3

    -1

  • 334. 匿名 2020/11/10(火) 09:08:31 

    えー!めっちゃ迷惑!
    子供達毎日ミロ飲んでたのに買えなくなるじゃん!
    ほんとこういうSNS発信の品薄騒動いい加減にして欲しい!
    普段から普通に利用してる人間からしたら迷惑過ぎる!

    +14

    -1

  • 335. 匿名 2020/11/10(火) 09:08:32 

    小さい時によく飲んでた。cmもめちゃ覚えてる! 久しぶりに飲んでみようかな?
    一体なぜ? 「ミロ」が突如店頭から消える ツイッター効果で需要急増、「販売再開は11月中旬」とネスレ広報

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2020/11/10(火) 09:11:17 

    >>232
    しおしおミロ

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2020/11/10(火) 09:12:23 

    >>289
    切に、すぐにでも一年以内に発売したものは転売禁止とかにしてくれないかなぁ。と思うPS5を買えないガル民…。
    転売ヤーの手には購入権渡ってて既に転売されてる…

    +32

    -0

  • 338. 匿名 2020/11/10(火) 09:14:58 

    そうだったんだ!どうりで!

    いま妊娠中で、コーヒーやココアの代わりに栄養あっていいかな〜なんて探したらなかった!田舎なのに!

    余計飲みたくなってくる笑

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2020/11/10(火) 09:17:09 

    飲めば鬱が治ると勘違いしそうな文章…。

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2020/11/10(火) 09:17:55  ID:Ow8yXHRCet 

    普通に鉄剤飲んだらいいじゃん。
    ミロ甘すぎて無理。

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2020/11/10(火) 09:19:17 

    >>333
    凄い
    寝起き良くなりたい
    飲むタイミングはいつにされてますか?

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2020/11/10(火) 09:20:54 

    この間戸棚の奥底に眠ってたミロがでてきたよ。
    消費期限はまだあるんだけど、誰も飲まない。
    私は牛乳が飲めないから飲めない笑

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2020/11/10(火) 09:22:43 

    >>284
    セノビーって効果あるの?気になってるけど…

    +14

    -0

  • 344. 匿名 2020/11/10(火) 09:23:18 

    なにげに糖分が凄いので甘さ控えめ大人のミロを作ってほしい

    +4

    -1

  • 345. 匿名 2020/11/10(火) 09:24:11 

    >>259です
    ちなみにこの血糖値あげて目を覚ますので、子供が眠い~って起きない時にチョコレート一口あげるとニコニコ起きてくるよ。注意なのは、眠くないのにチョコレート欲しくて眠い~って言うようになるくらいかな

    +49

    -1

  • 346. 匿名 2020/11/10(火) 09:26:11 

    実際おいしいしたまたまツイートで褒めてる人いたら
    また飲んでみよっかなってなるのはわかる

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2020/11/10(火) 09:26:48 

    >>284
    え?買い物行けてないから、まだあるかなと期待してた
    ないのか
    転売屋め

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2020/11/10(火) 09:28:42 

    >>338
    成分みたら妊婦さんにピッタリだったよ
    早く普通に買えるといいね

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2020/11/10(火) 09:28:44 

    飲んだ事なかった
    美味しいのかな?
    来年買おっと☀️

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2020/11/10(火) 09:31:00 

    >>341
    元々、過眠気味だったからそのせいで寝起きが凄い悪いんだってずっと思ってたんです
    でも朝瞼が重いのは鉄分不足って知って飲み始めたら、大体1週間ぐらいで改善してきました。
    いつも朝飲んでます。1日一杯。そもそもミロ自体朝に飲むの進めてるので従ってます(笑)

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2020/11/10(火) 09:31:02 

    子供のオヤツに普段買ってるから困るなあ
    ココアにするか

    +7

    -0

  • 352. 匿名 2020/11/10(火) 09:34:00 

    >>201
    ミロ飲んでるけど、あくまで栄養補助食品だよ
    3食ちゃんと食べることが大前提で、それにミロを足すとより健康的ってだけで、「飲むだけで劇的に体調が良くなる!元気になる!」って商品ではない
    ツイートした人は朝何も食べないとか、お昼はカップ麺でいいとか、まともな食生活じゃなかったんじゃない?
    そんな風に普段から栄養不足で体調が悪い人には、びっくりするほど元気になる魔法の薬のように思えたかもね

    +38

    -0

  • 353. 匿名 2020/11/10(火) 09:34:36 

    >>15
    ミロは飲んでないけど、鉄剤飲むと胃がムカムカするよ。副作用としてあるらしい。

    +55

    -1

  • 354. 匿名 2020/11/10(火) 09:35:00 

    病院で自分にあった薬を処方してもらう方がいいや

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2020/11/10(火) 09:37:49 

    >>48
    麦茶がいい仕事してたんだろうな
    だから、麦茶に慣れてる日本人が、ミロを好むようになったのかもな

    +103

    -1

  • 356. 匿名 2020/11/10(火) 09:38:35 

    >>274
    ちょっとだけお湯に溶くか、冬なら牛乳ごと温めるのがおすすめだよー!冷たいままだと結構溶け残るよね。

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2020/11/10(火) 09:40:36 

    >>334
    同意。私も細々と買ってた某ビタミン剤が品不足になったとき、同じことを思った。
    ネットであまりお勧めしないでって思う。特に、見る人の多い掲示板とかツイッターとか。

    +7

    -0

  • 358. 匿名 2020/11/10(火) 09:41:40 

    >>48
    素晴らしい表現だ。
    この騒動の前に何となく手にとって久しぶりに買ってみようってなって買って家にあるから、
    改めてその言葉を噛み締めて飲んでみよーっと😄☕️

    +117

    -0

  • 359. 匿名 2020/11/10(火) 09:41:44 

    >>48
    他にも、これどんな味だろ?って思ってるものをあなたに説明してもらいたいなw

    +150

    -0

  • 360. 匿名 2020/11/10(火) 09:45:49 

    >>7
    ココア風味+混ざり物の変な味がして苦手。
    ココアを想像して飲むと頭混乱する。

    鉄分摂りたいならこういうので十分。
    好きな飲み物選べるし、味噌汁やインスタントラーメンにも使える。
    一体なぜ? 「ミロ」が突如店頭から消える ツイッター効果で需要急増、「販売再開は11月中旬」とネスレ広報

    +26

    -18

  • 361. 匿名 2020/11/10(火) 09:52:41 

    そのせいか!ダンナがミロ好きで自分の小遣いでこっそり(私に飲まれないように)買ってたのに、最近普通のココアになってたからアレ?って思ってたの。
    息子もダンナのミロ見つけてたらしく内緒で粉食べてるの見つけてしまった。
    粉、美味しいよね。私も子供の頃食べてたわ。

    +9

    -0

  • 362. 匿名 2020/11/10(火) 09:53:50 

    >>360
    これって良く売ってる「鉄玉」みたいなものですか?
    今いろいろなキャラクターのが売ってたりして迷ってるんですが、こちらは使用感どうですか?

    +7

    -1

  • 363. 匿名 2020/11/10(火) 09:53:57 

    >>350
    ありがとうございます!
    鉄分不足って寝起きに関係あるんですね
    ちょうど家にあったので朝飲んだところです
    継続して飲んでみます!

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2020/11/10(火) 09:56:15 

    ミロ飲むと💩出やすくなるよね?快便というか

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2020/11/10(火) 09:59:20 

    >>362
    同じ作用です。
    塊でなくて輪っかになってるので、吊るして干せる利点が有ります。
    卵やキャラ型は置いておくのでどうしても下に来る部分が錆びます。
    輪っかも錆びますが吊るせるぶん置き型より衛生的な気がして保管も楽で選びました

    +21

    -0

  • 366. 匿名 2020/11/10(火) 10:05:51 

    妊娠初期です。
    貧血気味なのと、カルシウム補給も兼ねて飲むようにしたら、すごく体が楽になった。
    妊婦さんや授乳中の方にもいいと思う。

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2020/11/10(火) 10:15:34 

    >>8
    浅田真央ちゃんのエアロ思い出した

    +25

    -1

  • 368. 匿名 2020/11/10(火) 10:16:05 

    >>204

    そうそう。
    病院で処方される鉄剤ですら、大部分は排出されちゃうからね。
    お腹とか胃が調子悪くなるかどうかは、その人の体質によるから何とも言えない。
    吐き気で飲めないって人もいれば、全然平気って人もいるし。

    ほんとの貧血なら、サプリじゃなくて病院行った方がいいよ。
    貧血の自覚あって、ずっとお高めのヘム鉄サプリ飲み続けてたけど、全然良くならず、病院行ったら一ヶ月で正常値になった。体調も良くなったよ。

    大人だけではなくて、小中学生でも、体調優れない場合貧血隠れてる事多いから、女の子なら親は注意して見てあげてね。
    スポーツやってる子とか、貧血治療すると、一気にタイム伸びたりする。

    +15

    -0

  • 369. 匿名 2020/11/10(火) 10:16:13 

    >>8
    うちのウサギはミロくん(笑)

    +48

    -1

  • 370. 匿名 2020/11/10(火) 10:16:19 

    >>351
    うちも子供の朝ごはん用に買ってるけど、ここ10日ぐらい、スーパーにも薬局にも無くて困ってる。
    セノビックすら無い。

    +7

    -0

  • 371. 匿名 2020/11/10(火) 10:17:03 

    >>6
    のみやすくはないけど、鉄分とか栄養補給もできる。妊活にもいいってみたよ。

    +17

    -0

  • 372. 匿名 2020/11/10(火) 10:29:03 

    >>48
    最近一番笑った。ありがとう。
    ミロ飲まなくても大丈夫なくらい元気でた。

    +106

    -0

  • 373. 匿名 2020/11/10(火) 10:33:15 

    なるほど、だから昨日スーパーにミロがなかったのか…ミロじゃなくても普通にサプリメントで補えそうなのに…

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2020/11/10(火) 10:42:36 

    セノビックでもいいのかな?

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2020/11/10(火) 10:43:10 

    >>281
    インサイダー取引みたいに転売の仕掛人を逮捕する法律つくってくれー!

    +34

    -0

  • 376. 匿名 2020/11/10(火) 10:50:16 

    >>288
    流行に乗せられて?
    私は10年前からトレーニングの際プロテイン飲み続けてるよ。元々低体重で筋力増やすためには食事以外で摂ったほうがいいとアドバイスを受けて継続。

    あなたは食べて痩せることはないって書いてるけど、食べないと痩せないよ。間違えたダイエットは体に悪いので勉強しましょうね。

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2020/11/10(火) 10:51:28 

    鉄のフライパンで料理したり鉄瓶でお湯を沸かして飲むだけでも鉄分を摂取できるよ 自炊する人ならミロよりこっちのほうが長続きすると思う あまりミロを過大評価しないでほしい ミロはあくまでもオロナ○ンCやカロリー○イトと同じような健康補助食品の類いだから たいていの健康補助食品にはよく注意書きで病気や疾患を治す目的で大量に摂取しても病気や疾患を治す効果はないと書かれてあるよ

    +9

    -0

  • 378. 匿名 2020/11/10(火) 10:55:02 

    これでミロが売れるなら
    他の食品メーカーも仕掛けてきそうだね
    ガル民が嫌いな100日ワニと同じような流行りを作るヤラセも通用しちゃうね インフルエンサーもバズりもからくりがあると思う

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2020/11/10(火) 10:55:50 

    子供の頃
    コーヒーは飲んではダメだったから
    毎朝ミロ飲んでたよ

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2020/11/10(火) 10:56:07 

    >>1
    やめろや。
    定期的に購入してんのに迷惑な。

    +19

    -0

  • 381. 匿名 2020/11/10(火) 10:58:54 

    >>377
    鉄鍋鉄瓶なんてたかが知れたもんだよw
    それならファイチとかマスチゲン飲んだ方が早いと思う。

    +0

    -3

  • 382. 匿名 2020/11/10(火) 11:00:15 

    >>48
    今から、ソムリエかフードライター始めてください

    +106

    -0

  • 383. 匿名 2020/11/10(火) 11:00:37 

    >>378
    もう仕掛けにかかってるじゃん。
    大阪府知事のイソジンやテレビ番組でダイエットには〇〇が良い!といえば翌日スーパーから消える。
    そんなの何十年前から普通でしょ。そんな驚くことではない。

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2020/11/10(火) 11:03:14 

    >>207
    牛乳にはリンが多く含まれているから、牛乳を飲むとかえってカルシウムが排出されてしまうっていう噂ですよね?
    実際はそんなことないらしいですよ
    しらたきの横で肉を煮ると肉が硬くなる説と同じですごく極論な話のようです

    +19

    -1

  • 385. 匿名 2020/11/10(火) 11:06:43 

    普通にAmazonで安く買えるよナウ。
    欲しい人は記事に惑わされずネット見てほしい。

    パッケージは若い少年じゃなくてサッカー選手のオッさんみたいな暑苦しい感じなのが星マイナスだけど。

    +2

    -2

  • 386. 匿名 2020/11/10(火) 11:07:38 

    >>360
    これどこで売ってるのかな?

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2020/11/10(火) 11:07:46 

    >>365
    詳しくありがとうございます。
    キャラで迷ってたのもあるんですが、一番は保管でおっしゃるように置いてある面が錆含め不衛生になるんじゃないかっていうのが心配で買えずにいました。
    これなら置かないし、空気に触れない部分は最小で済むのでよさそうです。
    近日中に買います!ありがとうございました!

    +10

    -0

  • 388. 匿名 2020/11/10(火) 11:08:14 

    妊婦にいいと聞いて買いに行ったけどなかった。これのせいか!!!

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2020/11/10(火) 11:13:01 

    >>386
    楽天、Amazon

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2020/11/10(火) 11:14:55 

    え、ちょうど一週間くらい前に
    寒くなってきたから子供に飲ませてみようかなって
    買ったばっかりだった笑
    まだ開けてないけど、、
    一緒に私も飲もう!!!笑

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2020/11/10(火) 11:17:26 

    >>15
    サプリが嫌だっていうなら、鉄分プラスの食品もいっぱいあるのにね
    うちでは、鉄分プラスの牛乳に、グラノーラも鉄分プラスを買ってるよ
    ミロ以外にいくらでも売ってる

    +12

    -6

  • 392. 匿名 2020/11/10(火) 11:22:44 

    >>367
    そういう名前のお菓子あったよね

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2020/11/10(火) 11:30:34 

    子供が好きでいつも買ってるのに、勘弁してほしい

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2020/11/10(火) 11:39:09 

    >>46
    鉄は女性のうつ病にも効果的だと言われていますよ

    +10

    -0

  • 395. 匿名 2020/11/10(火) 11:39:54 

    Twitter民は何事も大袈裟に書けば書くほどバズると思ってるところあるからねw
    効果は個人の感想だから嘘とまでは言わないけどあまり踊らされないように

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2020/11/10(火) 11:44:46 

    >>200
    本当ばかだなぁ
    最近は買う方にイライラするようになった
    買う人がいるから転売がなくならないんだよ!

    +61

    -0

  • 397. 匿名 2020/11/10(火) 11:46:48 

    >>384
    リンとカルシウムが結合して、リン酸カルシウムになっちゃって体内に吸収されなくて、ダメってきいてます💦

    +1

    -3

  • 398. 匿名 2020/11/10(火) 11:53:12 

    これからの季節ミロの需要は確実に減ります。
    ミロは熱い牛乳より冷たい牛乳と割る方が圧倒的です。転売ヤーは今ミロをストックしても意味がありません。

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2020/11/10(火) 11:55:47 

    >>7

    ミロは美味しいココア味

    ってcm思い出した

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2020/11/10(火) 12:01:50 

    >>52
    インスタント沼おもしろかったよね😂

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2020/11/10(火) 12:07:36 

    >>48
    このコメント絶対返してが上手かったスレで貼られるわ〜
    こんな笑えるぐらい的確な説明久しぶりにみたw

    +141

    -2

  • 402. 匿名 2020/11/10(火) 12:17:50 

    >>200
    飲料なのに床置き撮影とか、出品者の衛生面やコロナ感染が怖くて買いたいとは思わないわ
    よく買うなー、アホな奴がいたものだ

    +50

    -0

  • 403. 匿名 2020/11/10(火) 12:18:48 

    >>14
    マーガリン塗ったトーストにミロ振りかけて焼いて食べるのも美味しいよ〜!
    そのまま粉食い大好きな私の好きな食べ方

    +24

    -1

  • 404. 匿名 2020/11/10(火) 12:20:59 

    >>201
    医薬品じゃないからね
    あくまで栄養補助食品って考えて
    基本は食事、運動、睡眠、これで足らないと感じたら飲むって感じ、さらに甘いので摂取しすぎると太る

    +19

    -0

  • 405. 匿名 2020/11/10(火) 12:21:08 

    >>95
    まさにこういうやつ
    一体なぜ? 「ミロ」が突如店頭から消える ツイッター効果で需要急増、「販売再開は11月中旬」とネスレ広報

    +9

    -0

  • 406. 匿名 2020/11/10(火) 12:21:27 

    飲んだこともないし買いたいと思ったことも無いな
    存在は知ってるけど

    +4

    -1

  • 407. 匿名 2020/11/10(火) 12:22:23 

    うちの子供が好きで毎朝飲んでたんだけど最近見かけないと思ったらこういうことか。
    私も貧血もちなんだけど鉄分欲しいなら、ミロよりも「一日分の鉄分」の入ったクロレラ(ヤクルトみたいなので白っぽいやつ)とかラブレの鉄分取った方が効率良いよ。

    +9

    -0

  • 408. 匿名 2020/11/10(火) 12:24:38 

    >>1
    子どもの頃、
    ミロを固めてスティック状にした
    ミロバーっていうお菓子がめちゃくちゃ好きだったなあ。

    今は無さそうだけど、また売り出して欲しい。

    +16

    -0

  • 409. 匿名 2020/11/10(火) 12:27:50 

    子供の頃大好きだった。
    子供にも飲ませようと買ったら、まずかった。
    子供も飲まない、

    +3

    -1

  • 410. 匿名 2020/11/10(火) 12:30:28 

    砂糖とか入ってないのか気になるわー

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2020/11/10(火) 12:31:03 

    子どもの頃よく飲んでたな~。

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2020/11/10(火) 12:36:49 

    >>45
    過ぎる前提にワロタww

    +8

    -1

  • 413. 匿名 2020/11/10(火) 12:39:51 

    >>163
    こういうのならまだましだよ。
    買い占めて転売しようかなーって奴が問題。

    +10

    -0

  • 414. 匿名 2020/11/10(火) 12:39:57 

    なんかわからんけど美味いよね。なんかわからんけど

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2020/11/10(火) 12:41:39 

    >>38
    私も!たまたまかなー と思ったけど、先日二カ所回ってもなかった。
    まさか転売ヤーに目をつけられていたとは・・・

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2020/11/10(火) 12:44:47 

    >>48
    子供の頃飲んだきりで30年以上と飲んでないけど、幼少期は完全にココアだと信じてた笑

    麦茶にうっすら手を振って貰いたいから、すごく飲みたくなった。

    売ってるかな〜

    +78

    -0

  • 417. 匿名 2020/11/10(火) 12:52:39 

    寒くなって来たのでココア変わりにと 子供に飲ませたけど 好きじゃない様子。
    まだ余ってる。私が飲もう…。

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2020/11/10(火) 12:53:57 

    ミロ美味しいけど
    健康に良いかはわからない

    牛乳は鉄分の吸収を阻害するって読んだ事があるし
    なんせ糖分多いよ


    栄養取りたいならタブレットでいいし
    妊婦さんは糖分とり過ぎ気をつけないといけないから
    産前産後用の鉄分葉酸タブレット利用したほうがいいと思う

    +3

    -4

  • 419. 匿名 2020/11/10(火) 12:56:45 

    いつも買っているので今家にありますが
    次買うとき無かったらやだな…

    +6

    -0

  • 420. 匿名 2020/11/10(火) 12:56:56 

    >>14
    ミロとクリープはたべてた!

    +54

    -0

  • 421. 匿名 2020/11/10(火) 13:05:45 

    >>48
    すごい的確な例え!
    ちょっと薄い味だよね。普通のココア飲むとミロには戻れない。

    +56

    -0

  • 422. 匿名 2020/11/10(火) 13:05:48 

    >>88
    シンガポールに旅行した時、マクドナルドとかコンビニとかMILOの広告ばかりで気になったからマクドナルドで「ミロ」と注文したら「マイロ!」と言われたの思い出した

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2020/11/10(火) 13:06:58 

    >>48
    この間ちょうど
    久々にミロ飲んでみたいな〜と思ったらなくて
    諦めたんですが
    余計飲みたくなってきたw
    麦茶が手を振ってるのを感じたいw

    +57

    -2

  • 424. 匿名 2020/11/10(火) 13:10:33 

    407なんだけど、自宅のミロあと1杯分しかない・・・。今日買いに行ったらどこにもなかった。

    今成分表みたけど、牛乳150mlで溶かす1杯分で鉄分3.2mgしかない。鉄分をうたう乳飲料「すっきりCa」とかなら鉄分あるけど、普通の牛乳に鉄分はないからね。
    むしろ牛乳飲み過ぎると牛乳貧血起こすから気を付けないとダメだよ。

    私が飲んでるクロレラの「一日分の鉄分+葉酸」が65mlで鉄分6.8mg。ラブレ「一日分の鉄分」が80mlで6.8mg。しかもラブレはカロリーが9kcal。カロリー気にする人にはお勧め。

    牛乳(150ml)+ミロで164kcal。鉄分量3.2mg。
    適度な量の牛乳は鉄分の吸収をよくするけど、私は牛乳が嫌いだしカロリー気にしてるから、わざわざミロ飲んで鉄分補給しようとは思わないわ。

    +5

    -1

  • 425. 匿名 2020/11/10(火) 13:12:31 

    子どもの頃の母親がよく作ってくれてたけど、寝起き悪くて遅刻気味だった。

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2020/11/10(火) 13:13:05 

    このツイートみてから早速買った!笑

    カロリーもまあまああるし糖質も高いけど、身体にはいいのかな?

    鉄分は大事だけどミロくらいでそんなに変わるのか疑問

    +0

    -2

  • 427. 匿名 2020/11/10(火) 13:20:58 

    昔ミロのパッケージの裏に食パンにバター塗ってミロをその上にかけて焼くというアレンジレシピが載っててそれが美味すぎてしょっちゅう食べてたけど、一回でかなりのミロを消費するから今考えると体に悪すぎるな‥

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2020/11/10(火) 13:31:09 

    へー!見かけたら買ってみよ

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2020/11/10(火) 13:32:10 

    この前ミロ飲みたくなって探してたら、日本人ではない人(多分中韓系)がカゴいっぱいにミロ買って行ったみたいで売り切れになってた。あと少し早ければ買えたのに...

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2020/11/10(火) 13:40:23 

    >>307
    子供の頃鉄分不足に気がつかないで大人になってから気がついた。
    やたらと氷を食べてたのは鉄分たりてなかったんだなぁと。

    +8

    -0

  • 431. 匿名 2020/11/10(火) 13:40:32 

    >>4
    砂糖多いで

    +69

    -2

  • 432. 匿名 2020/11/10(火) 13:41:45 

    鉄分だけなら純ココアでいいのにね。
    大人は普通に鉄分とカルシウム強化した牛乳でココア作って飲んだ方がいいと思う。
    ミロは子ども用だから結構糖質も入ってるし(子どもには必要)、ちゃんと他にも食べている標準的な大人には不要だよ。
    スポーツしている人とか病み上がりの人とか妊婦さんとかにはいいけど。

    +6

    -0

  • 433. 匿名 2020/11/10(火) 13:48:59 

    ミロはね、、、、太るよ

    +9

    -0

  • 434. 匿名 2020/11/10(火) 13:49:53 

    私3年ほど毎日ミロ飲んでるけど、別に寝付きも良くならないし、体の疲れも普通だし気分も別にスッキリしないよ
    ミロ味が好きなだけで
    もうなくなったから買いに行っても何でどこも売ってないのと思ってたこの1週間
    こういうことだったのね…
    早く店頭に戻って欲しいわ

    +7

    -0

  • 435. 匿名 2020/11/10(火) 13:49:58 

    ミロ毎日のんでるからなくなったら困るんですけど!

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2020/11/10(火) 13:50:19 

    ココアも鉄分あるよね

    +5

    -0

  • 437. 匿名 2020/11/10(火) 13:57:09 

    ミロもっと溶けやすくなってほしいわー
    牛乳にのこったやつ浮くんよね。浮いたやつジャリジャリしながら飲まなくていい日はくるかなー

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2020/11/10(火) 13:59:34 

    >>15
    思った。グミサプリ美味しくて、つい食べすぎる。

    +6

    -0

  • 439. 匿名 2020/11/10(火) 14:00:44 

    シオシオミロにして食べるのが大好きです

    知ってる人いる?笑

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2020/11/10(火) 14:06:13 

    >>88
    マックのドリンクの選択肢にあるよ
    すごい日常的な飲み物扱い

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2020/11/10(火) 14:06:44 

    >>408
    私も大好物で色んな人にすすめてたら数人から
    くっそ甘い!
    という感想をいただきました
    1本タイプと大袋に小さいのが入ってるのの二通りありましたよね

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2020/11/10(火) 14:06:57 

    >>48
    めちゃくちゃ笑った。天才だね。

    +60

    -0

  • 443. 匿名 2020/11/10(火) 14:11:49 

    >>364
    それはミロのせいというか牛乳のんでる効果じゃないかな?

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2020/11/10(火) 14:13:14 

    >>8
    ミロ君かミロちゃんか分からないけどこれからも仲良く大切に育ててあげてね〜!

    +20

    -0

  • 445. 匿名 2020/11/10(火) 14:24:31 

    >>93
    同じ年生まれ!私はそのままスプーンですくって食べて怒られてた。なんか食感が好きだった。

    +15

    -0

  • 446. 匿名 2020/11/10(火) 14:34:20 

    >>6
    あいのりの桃が飲んでるよ

    +2

    -7

  • 447. 匿名 2020/11/10(火) 14:37:17 

    >>14
    私はミロもそのまま食べてたし 黄色いクリープの粉もこっそり食べてた笑

    +25

    -0

  • 448. 匿名 2020/11/10(火) 14:38:21 

    >>232
    その手があったかw

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2020/11/10(火) 14:52:38 

    いやみんなステマに踊らされすぎ

    某ブロガー、インスタグラマーがちょい前から宣伝してるよ

    +5

    -1

  • 450. 匿名 2020/11/10(火) 14:54:25 

    >>384
    カルシウムとマグネシウムを3:1くらいの割合で摂らないと、骨からカルシウムが溶けだすって書いてあった。
    手軽に飲めるからこそ牛乳の取り過ぎは良くないんだろうね。
    骨を丈夫にするなら運動しかないし、ちょっとで良い。

    +1

    -3

  • 451. 匿名 2020/11/10(火) 14:57:08 

    ミロ太るよね。子供の頃毎日飲んでたら太った。大人が飲んだらもっと太りそう。

    +17

    -1

  • 452. 匿名 2020/11/10(火) 15:00:34 

    おいしいよこれ

    以前スプーンでそのまま口に入れたらおいしくて
    全部たいらげた

    +2

    -1

  • 453. 匿名 2020/11/10(火) 15:40:44 

    ちょうど昨日見かけて懐かしいなぁって思ってたところです
    貧血にきくならちょっと欲しいな

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2020/11/10(火) 15:42:18 

    >>1
    ココア味の麦芽飲料だよね

    +9

    -0

  • 455. 匿名 2020/11/10(火) 15:45:11 

    数ヶ月前から飲んでた
    欠乏性貧血って言われてから

    品薄になってんだ

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2020/11/10(火) 15:47:17 

    私はチョコレートモカが好きなので、毎朝ミロとインスタントコーヒー(ブレンディの粉)と混ぜて飲んでます。牛肉があれば尚上手いけど、お湯だけでも良し、クリープで代用しても良し。

    ちょうど無くなりかけで次の買い物で買う気でいたのに、そうか、品薄なのか~

    +4

    -1

  • 457. 匿名 2020/11/10(火) 15:47:45 

    子供の頃、「ミロちょうだいっ!」っていう自分の寝言で起きたことがある。
    ミロちょうだいってどんだけだよ…😂と笑いながらまた寝たことまで覚えてる。
    それが私のミロの思い出。美味しいよね。

    +9

    -0

  • 458. 匿名 2020/11/10(火) 16:04:13 

    ミロを聞くのが、小学生の時以来。
    牛乳そのものが健康にいいけど、牛乳と合う商品を考えた発案者は賢いと思う。
    今のカルシウム不足と合わせてブームはいつまで続くか楽しみ。

    +4

    -0

  • 459. 匿名 2020/11/10(火) 16:11:33 

    みんな好きなんだね
    私の食が細いのを心配した母親に飲まされていたけど大嫌いだった
    今も見たくもないし、我が子には飲ませていない
    でも、スポーツクラブからプロテイン飲ませろと言われている
    もうなんなの
    食事でいいじゃない

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2020/11/10(火) 16:12:30 

    >>11
    瓶だったねー!!言われて思い出した!
    使ってるうちにフタしめる所に粉がたまってザリザリしてた記憶。笑

    +49

    -0

  • 461. 匿名 2020/11/10(火) 16:18:19 

    まじ? 最近、(子供用に)どこ行っても買えないので店員さんに聞いたとこだった。
    困るわ

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2020/11/10(火) 16:25:44 

    転売から買うほどのものじゃなくない?
    私毎日飲んでるけどなかったら買わないだけだわ

    +4

    -0

  • 463. 匿名 2020/11/10(火) 16:28:18 

    えー!いつも飲んでるのに知らなかった!!ストック無いししばらく飲めなそう。ちなみに私はこれだけでは寝起き良くならなかったよ。美味しいから飲んでるだけ。

    +4

    -0

  • 464. 匿名 2020/11/10(火) 16:29:31 

    貧血対策で飲んでるよー
    買えないの困る

    +6

    -0

  • 465. 匿名 2020/11/10(火) 16:31:33 


    袋タイプも好きだけど缶で飲むミロの味が大好き
    病院の自販機で子供の頃よく飲んだなぁ
    もう売ってないのかな

    +4

    -0

  • 466. 匿名 2020/11/10(火) 16:38:52 

    >>6
    ゲロがココア味になるだけや

    +14

    -2

  • 467. 匿名 2020/11/10(火) 16:42:54 

    あえてあまり溶かさず前歯でザリザリしながら飲むの

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2020/11/10(火) 16:45:55 

    ミロ飲むと背が高くなるよって言われて飲んでたなぁ。

    +1

    -1

  • 469. 匿名 2020/11/10(火) 16:48:16 

    >>1
    そのツイッターで知って
    久しぶりに買って飲んだクチです笑
    貧血なので鉄分取ってます

    +6

    -0

  • 470. 匿名 2020/11/10(火) 16:55:00 

    >>1
    毎日朝に飲み続けて2袋経過。朝の目覚めは相変わらず悪いし休みの日はダラダラしてます。
    次を買いに行ってないけどないのかー。

    +7

    -0

  • 471. 匿名 2020/11/10(火) 16:57:23 

    >>11
    懐かしすぎる!
    子供の頃ミロ大好きでスプーンですくってそのまま食べてよく怒られたな。懐かしい。味変わってないのかな?

    +27

    -0

  • 472. 匿名 2020/11/10(火) 16:57:53 

    小さい頃たまに朝飲ませてもらえるのが楽しみだったな
    で、白い服に零して叱られるまでがセットw
    いつからか牛乳のみになったな...( = =) トオイメ

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2020/11/10(火) 17:04:08 

    すぐ流されるバカばっかだね

    +6

    -0

  • 474. 匿名 2020/11/10(火) 17:05:42 

    >>41
    しおしおミロ
    わかる人いるかな‥

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2020/11/10(火) 17:17:32 

    >>261
    カルディで見ましたよ!

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2020/11/10(火) 17:20:01 

    バズってたので1袋試してみたけど目覚めが良いのは2日間くらいでそれ以降は何も変わらん
    プラセボ効果だったのかも

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2020/11/10(火) 17:21:55 

    >>4
    貧血なんてそんなもので改善するわけない😩

    +81

    -4

  • 478. 匿名 2020/11/10(火) 17:22:13 

    >>14
    私もです😍

    +4

    -0

  • 479. 匿名 2020/11/10(火) 17:23:21 

    >>15
    美味しくて飲みやすかった!今の時期朝にホットで飲むと良い
    取りすぎは良くないけど、ビタミンd入ってるのも嬉しい

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2020/11/10(火) 17:32:23 

    >>48
    麦芽が入ってるんだよね

    コピペ
    麦芽にはビタミンB1、B2、B6、イノシトール、葉酸、パントテン酸、カルシウム、カリウム、マグネシウム、リン、ナトリウムなどビタミンやミネラル類が多い
     

    +40

    -0

  • 481. 匿名 2020/11/10(火) 17:34:19 

    ミロ飲みたい!大好きな飲み物だったのに見なくなった、、、あったら絶対買うのに

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2020/11/10(火) 17:36:59 

    中村倫也のファンが探しまくってる。今年公開された主演映画に出てくるから。中村倫也ファンのTwitter仲間達の中でかなり話題。

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2020/11/10(火) 17:41:26 

    高校生の時
    ミロバーにハマってよく食べたな。
    知ってる人いますかね。

    +5

    -0

  • 484. 匿名 2020/11/10(火) 17:45:01 

    貧血っぽいけど、鉄サプリや鉄分添加されてるもの食べると腹痛起こす。

    +4

    -1

  • 485. 匿名 2020/11/10(火) 17:45:47 

    妊娠中に赤ちゃんなかなか大きくならなくてネットでミロ飲めばどんどん大きくなるって書いてたから飲んでたな。
    結局低体重児だったけど笑

    +3

    -2

  • 486. 匿名 2020/11/10(火) 17:46:17 

    貧血すぎて 血液検査の時に笑うほど数値が悪い娘
    一年くらい飲んだり飲まなかったり またブームが来たのでヨシッと飲ましてたのに売ってない
    体調良かったならツイッターに書かずに、こっそり飲んでてくれよと思う

    +5

    -0

  • 487. 匿名 2020/11/10(火) 17:50:02 

    >>474
    分かるよ〜映画のだよね
    ドロドロのミロを作って飲むわ

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2020/11/10(火) 17:52:27 

    効果はあるのかもしれないけどツイッターてちょっと大げさに言う人いるからね

    +4

    -1

  • 489. 匿名 2020/11/10(火) 17:52:48 

    >>12

    ソウルオリンピック ミロ

    CM ネスレ ミロ (ソウルオリンピック) - YouTube
    CM ネスレ ミロ (ソウルオリンピック) - YouTubeyoutu.be

    1988年 / 国旗とハングルで、かろうじて隣の国だとわかります。当時は、そんなものなんでしょうね。

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2020/11/10(火) 18:01:22 

    子どもの投薬(混ぜると薬の味が分かりにくいから)と栄養補助に愛用してる
    買えないと辛いなあ

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2020/11/10(火) 18:02:10 

    今妊娠中で飲んでたのに、いきなりなくなってショック。。

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2020/11/10(火) 18:02:42 

    この前コストコで普通に買ったからビックリ。
    子供たちが好きでこの季節は朝にホットで飲んでます。

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2020/11/10(火) 18:09:21 

    >>15
    温もりを感じたいじゃない

    +6

    -0

  • 494. 匿名 2020/11/10(火) 18:10:56 

    バズらせた奴まじでうざい!ずっと愛飲してたのに💢

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2020/11/10(火) 18:15:38 

    妊娠中にどうしても甘いもの欲した時ミロ飲んでたー!おやつ食べるより栄養や鉄分取れるから罪悪感も薄れて丁度良かった。笑 久々に飲んだら美味しくて、産後の今もたまに飲むよ

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2020/11/10(火) 18:27:29 

    この時期は子供の朝食にミロ飲ませてるんだけど、スーパー行ってもないのか…
    そろそろ無くなるのにな。。

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2020/11/10(火) 18:29:55 

    >>6
    まさにつわり中のお供だった!
    1日2杯飲んでた。
    特に朝はすっきりする。

    +8

    -0

  • 498. 匿名 2020/11/10(火) 18:38:19 

    昔、砂糖なしのミロってのが一時期あって甘くなくて美味しくて健康的でとっても気に入ったのに、あれ以来一切見かけない。
    レギュラー商品として再販してほしい!!

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2020/11/10(火) 18:49:17 

    糖分多いから女性はあんまりだよね。

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2020/11/10(火) 18:49:18 

    >>318
    私も同学年ですが、逆に今は瓶じゃないんですか?
    子供の頃以来飲んで無かったので知らなかったです。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。