-
1. 匿名 2020/11/09(月) 23:57:10
米津玄師、King gnu、LiSA、Uru、いきものがかり、宇多田ヒカル、奥田民生、SixTONESなど、今をときめく人気歌手から安定した人気のベテラン歌手まで多数抱えているソニーミュージックについて語りませんか?
主はUruさんが最近のイチ押しです!+57
-10
-
2. 匿名 2020/11/09(月) 23:57:52
どう語るの?+35
-3
-
3. 匿名 2020/11/09(月) 23:58:34
ソニたん+4
-2
-
4. 匿名 2020/11/09(月) 23:58:35
凛として時雨をもっとサポートした方がいい。
間違いなく天才+43
-6
-
5. 匿名 2020/11/09(月) 23:58:50
ソニータイマー+5
-10
-
6. 匿名 2020/11/09(月) 23:59:03
お浜はavex?+9
-2
-
7. 匿名 2020/11/09(月) 23:59:34
いいなーと思ったアーティストがSONYってことがすごく多い
私はiriがおすすめです!+115
-2
-
8. 匿名 2020/11/09(月) 23:59:39
MX見てるとだいたい会うなおまえさんとは+0
-1
-
9. 匿名 2020/11/09(月) 23:59:50
デビュー当時から中島美嘉さんがお世話になってます
+31
-2
-
10. 匿名 2020/11/10(火) 00:00:45
秋元坂道グループ+21
-3
-
11. 匿名 2020/11/10(火) 00:00:49
就活の時のエントリーシートが難儀だった。
18年前。落ちたけど。+26
-1
-
12. 匿名 2020/11/10(火) 00:00:59
カエラが辞めたとこね?
(事務所ももて余してたと思う)+7
-5
-
13. 匿名 2020/11/10(火) 00:01:28
+18
-2
-
14. 匿名 2020/11/10(火) 00:02:32
SONY自体は好きだけどTikTokと提携したと聞いてがっかりした
ソニーミュージックは大丈夫だろうか+68
-2
-
15. 匿名 2020/11/10(火) 00:02:48
アーティストの魅せ方が上手いと思う
その人のやりたいことを尊重してプロモーションしてくれてるイメージ+86
-2
-
16. 匿名 2020/11/10(火) 00:02:53
>>12
カエラ何かしたの?+8
-1
-
17. 匿名 2020/11/10(火) 00:04:00
Uruさんの声が好き+17
-1
-
18. 匿名 2020/11/10(火) 00:04:12
+9
-7
-
19. 匿名 2020/11/10(火) 00:05:32
誰が何と言おうと大江千里をスカウトしてくれてありがとう+43
-0
-
20. 匿名 2020/11/10(火) 00:05:40
最近yamaにはまってる+2
-0
-
21. 匿名 2020/11/10(火) 00:06:09
+8
-1
-
22. 匿名 2020/11/10(火) 00:07:38
本人作詞作曲雨宮天「火花」Recording Movie (2020.9.2 Release Album 「Paint it, BLUE」) - YouTubem.youtube.com雨宮天の2020年9月2日発売の3rdアルバム「Paint it, BLUE」収録の「火花」 のレコーディング時の映像です。雨宮天初のバンド同時レコーディングにて行われました。「火花」 作詞・作曲:雨宮天 編曲:荒幡亮平雨宮天 Amamiya Sora 3rd album「Paint it, BLUE」202...
+3
-9
-
23. 匿名 2020/11/10(火) 00:07:47
>>14
習近平「ソニーの情報も、全て我々の手中アル!!」
+15
-1
-
24. 匿名 2020/11/10(火) 00:08:12
00年代後半は、
加藤ミリヤ(MASTERSIX FOUNDATION=ソニー内レーベル)
ステファニーも好きだったなぁ~
+6
-0
-
25. 匿名 2020/11/10(火) 00:08:19
聖子や百恵もソニーだったよね+28
-0
-
26. 匿名 2020/11/10(火) 00:09:25
YouTubeのThe first take見るのにハマってます+28
-0
-
27. 匿名 2020/11/10(火) 00:10:12
アニメとタイアップしてるイメージ
私は銀魂の影響でDOESやSPYAIRやブルエンを聞くようになりました。+40
-0
-
28. 匿名 2020/11/10(火) 00:15:01
>>26
良いですよね。私もあのシリーズ好きです。+10
-0
-
29. 匿名 2020/11/10(火) 00:17:03
1990年代後半、小室率いるavex trax、
SPEEDがデビューしたTOYS FACTORYに対抗するために
ソニーが、総力を挙げて売り出したのが
知念里奈の「DO-DO FOR ME」!!
岡村のラジオでネタになってたけど
クオリティは高かったよ。
+35
-1
-
30. 匿名 2020/11/10(火) 00:20:38
SixTONES好きだな+120
-4
-
31. 匿名 2020/11/10(火) 00:20:45
>>11
私も受けたけど一次で落ちたよw+8
-0
-
32. 匿名 2020/11/10(火) 00:20:52
がるおばはソニーは家電屋だと思ってるのもまだ居そうだけど、保険とエンタメとセンサーとゲームの複合産業だよね
+7
-5
-
33. 匿名 2020/11/10(火) 00:22:51
女王蜂とSixTONESが好き+98
-5
-
34. 匿名 2020/11/10(火) 00:23:12
>>9
SONY主催オーディション一発目で選ばれたのが中島美嘉だったよね
あとは誰がここから出たのだろう+20
-0
-
35. 匿名 2020/11/10(火) 00:24:46
LiSAさん今日出てたね!
歌いづらそうな感じしたけど上手かったね+25
-3
-
36. 匿名 2020/11/10(火) 00:25:21
>>29
知念理奈こそavexだと思ってました!懐かしい!+34
-0
-
37. 匿名 2020/11/10(火) 00:26:56
>>19
だから私は今Xperia+14
-0
-
38. 匿名 2020/11/10(火) 00:27:04
好きなアーティストはだいたいソニーだった
野宮真貴
サンボマスター
黒猫チェルシーなどなど+14
-0
-
39. 匿名 2020/11/10(火) 00:28:34
今日のCDTVソニーミュージックのアーティスト多かった気がする
SixTONES 格好良かった!+121
-7
-
40. 匿名 2020/11/10(火) 00:28:36
>>11
同世代かも。1979生まれ。
ソニーミュージックも受けた気がする。
あの頃はESは落とされて当たり前だったよね。。+16
-1
-
41. 匿名 2020/11/10(火) 00:31:00
>>4
初めて聞いた時独特の世界観で衝撃を受けた。でも独特過ぎて一部の人に何言ってるかわかんないとか言われそうで、このまま好きな人達だけの世界でも良い気がしてる自分もいる。+12
-0
-
42. 匿名 2020/11/10(火) 00:31:07
90年代後半あたりからavexみたいに自社ロゴをCMに出すようになったよね。
avex系は小室さんのカラーが強かったけど、ソニーミュージックはなんかちょっと通な感じもしつつ、大衆的な作りも出来る歌手を揃えてて、聴きやすくて好きだったなあ。+28
-0
-
43. 匿名 2020/11/10(火) 00:32:34
>>29
知念里奈Sony Musicだったんだ!ドゥドゥフォーミー見たときどえらい歌手出てきたなと思った
ワッチャゴナドゥフォーミー♪+24
-0
-
44. 匿名 2020/11/10(火) 00:34:06
Sony MusicのCM好き!思わず見ちゃう+30
-0
-
45. 匿名 2020/11/10(火) 00:36:03
>>19
だから私はXperia+14
-0
-
46. 匿名 2020/11/10(火) 00:37:39
>>5
やめてー
天下のSONYだったのに+9
-2
-
47. 匿名 2020/11/10(火) 00:38:19
>>34
中島美嘉は、20周年になるけど
一貫して、シングルのレベルが高くて多彩なのは
ソニーのプライドもあるよね。「リスナーをナメたような曲は出せない」というか。
乃木坂46も、歌詞とヴォーカルは世間をナメきってるけど
メロディとサウンドは、言うほど悪くは無い(私は聴かないけどね)
+23
-1
-
48. 匿名 2020/11/10(火) 00:38:48
20年くらい前? L'Arc~en~Cielの新曲がSony MusicのCMで流れるたびにワクワクしてたここに就職したいと思えるくらい+48
-1
-
49. 匿名 2020/11/10(火) 00:41:15
CDTVライブライブにソニーの人出てたね
LiSAとSixTONESとにじゅーも?+68
-0
-
50. 匿名 2020/11/10(火) 00:43:15
>>24
ステファニートッパリアンさんですか?
私彼女大好き!
今も物凄く綺麗ですよ
あんなに綺麗なのに気さくで可愛い+2
-0
-
51. 匿名 2020/11/10(火) 00:43:31
+10
-0
-
52. 匿名 2020/11/10(火) 00:49:20
プリンスの再販してくれてるから
一目おいて大感謝してる。+4
-0
-
53. 匿名 2020/11/10(火) 00:49:42
avexはパリピでソニーは優等生って自分の中で区別してる(笑)
本格的に音楽やってる人たちが集まっていて時代か変わっても色褪せない曲を出し続けてるイメージ+71
-2
-
54. 匿名 2020/11/10(火) 00:51:01
>>50さん
>>24です。 もう11年前ですが
「フレンズ」(ガンダム主題歌)をリリースした頃に、大阪のイベントに行きました。
握手もしてもらって、脚がすごいキレイで笑顔が可愛かった!
FBもフォローしてます。昨晩に配信ライブありましたね。
この曲が大好き。今でも2月頃になったら毎年聴きます。
+4
-0
-
55. 匿名 2020/11/10(火) 00:51:36
SixTONES好きです
ソニーさんいつもプロモありがとうございます!ソニーで本当良かったと思う+95
-2
-
56. 匿名 2020/11/10(火) 00:55:45
SMAの代表取締役会長のハラダさんは昔ユニコーンのジャーマネだった+33
-0
-
57. 匿名 2020/11/10(火) 00:55:46
バンドブームの頃はEPICSONYのアーティストよく聴いてたよ
大沢誉志幸とか
+10
-0
-
58. 匿名 2020/11/10(火) 00:58:09
>>54
わー嬉しい!
満島ひかりさんとのもとても素敵ですよね
私はこれが大好きです
”Face The Shadow”(Genealogy) by Stephanie Topalian - YouTubeyoutu.be”Face The Shadow”(Genealogy). Stephanie Topalian version. Guitar Kentaro(Gargoyle) Drums Himawari(Dustar-3) Video by Alex Paillé http://www.alex-paille.com S...
彼女が育った地域が私の実家と近くで盛り上がった事があります
あんな綺麗な顔滅多にないですよね
目の前でもガン見してしまった+4
-0
-
59. 匿名 2020/11/10(火) 01:01:44
1970年代のソニー
天地真理 南沙織 山口百恵 キャンディーズ フォーリーブス
浅田美代子 太田裕美 カルメンマキ
ジュディオング「魅せられて」金井克子「他人の関係」久保田早紀「異邦人」
これらをプロデュースした
酒井政利の功績が高い (山口百恵の引退コンサートのプロデュースも手掛けた)
+22
-1
-
60. 匿名 2020/11/10(火) 01:03:39
JUDY&MARYってソニーだったっけ?+21
-0
-
61. 匿名 2020/11/10(火) 01:07:41
>>58さん
近年のステファニーさんを、ちゃんと追ってるんですね。
私は、ソニー時代にジョー・リノイエと組んでた時、
ZOOの元メンバーや中西圭三らのRunningman Tokyo時代も好きです。
+4
-0
-
62. 匿名 2020/11/10(火) 01:18:11
関係ないけど、出てくる漫画の広告いや+2
-2
-
63. 匿名 2020/11/10(火) 01:21:10
>>4
関係ないけど、昔「時として時雨」って言って笑われたことある+5
-3
-
64. 匿名 2020/11/10(火) 01:26:54
なんで今売れてるアーティストSony Musicなの?Sony Musicだから売れてるの?+20
-0
-
65. 匿名 2020/11/10(火) 01:29:52
SONYだからこそSixTONESがより輝いてる気がします!!
レーベルって大事だと改めて気付かされました。+82
-0
-
66. 匿名 2020/11/10(火) 01:31:50
>>32
ソニーミュージックって書かれてるのに
なぜソニー株式会社を出して来る+8
-1
-
67. 匿名 2020/11/10(火) 01:42:44
SixTONESはジャニーズなんだからレーベルより所属事務所主体では?
そちらのトピで語ったほうが適切かと思う
+11
-32
-
68. 匿名 2020/11/10(火) 01:43:46
>>4
ギタボの人のギターすごい好きなんだよ
万人受けするバンドじゃないけど頑張ってほしい+1
-1
-
69. 匿名 2020/11/10(火) 01:47:35
最近はわからないけど、2000年代はバンドにアニメタイアップさせまくる印象+6
-0
-
70. 匿名 2020/11/10(火) 01:48:56
>>12
ん?カエラは事務所SMA在籍中じゃないかな。
レコード会社は最初からコロンビアで今ビクター。+8
-0
-
71. 匿名 2020/11/10(火) 01:51:40
JUJUねえさんが好きだけど他にもこの人気になるなってアーティストだいたいソニー+17
-0
-
72. 匿名 2020/11/10(火) 01:55:00
ソニーのウォークマンやヘッドホンのCMにも所属アーティストが出てるよね+36
-0
-
73. 匿名 2020/11/10(火) 01:58:00
>>72
20年くらい前CHEMISTRYがMDウォークマンのCM出てたような記憶あり+9
-0
-
74. 匿名 2020/11/10(火) 01:59:04
>>11
女子社員は顔とスタイルで選んでそうってDJ松永が言ってなかった?
すごく可愛い社員が多くてその中に見るからに巨乳もいたってラジオで言ってた+9
-2
-
75. 匿名 2020/11/10(火) 02:05:31
>>61
私はここ数年で知りました
なので満島ひかりさんとのものなどは自分で遡って探して観てました+6
-0
-
76. 匿名 2020/11/10(火) 02:14:04
super beaverが再契約したけど、10年前に契約解除するに至ったエピソードを聞いてるから印象悪い
その時に色々暴言吐いたスタッフが今も働いてるのかが気になる+4
-1
-
77. 匿名 2020/11/10(火) 02:15:10
SixTONESいい!
ナビゲーター良かった+59
-0
-
78. 匿名 2020/11/10(火) 02:25:29
確かSuchmosも。+6
-0
-
79. 匿名 2020/11/10(火) 02:31:25
>>66
ソニーミュージックはソニーグループやんけ+11
-0
-
80. 匿名 2020/11/10(火) 02:41:51
乃木坂ですごい稼いだよね
何気にアーティストの活動費に貢献してそう+14
-1
-
81. 匿名 2020/11/10(火) 02:53:58
>>48
ラルクは正式にはキューンソニー(現在はキューンミュージック)所属ですね。
ソニー内の新レーベルとして立ち上げられたレーベルで他にはユニコーンやアジカン、ゴスペラーズ、グループ魂、電気グループ等が所属。+20
-0
-
82. 匿名 2020/11/10(火) 02:57:25
>>67
SixTONESのファンはジャニーズ事務所に不当な扱いを受けていると恨みをつのらせているから、全面的にSONYさんに頼りきってるんですよ+5
-27
-
83. 匿名 2020/11/10(火) 03:00:33
>>72
ラルク、JUJU、マンウィズ、キングヌーとか出てた+7
-0
-
84. 匿名 2020/11/10(火) 03:05:06
Creepy NutsもソニーだよねPVが毎回面白い+31
-0
-
85. 匿名 2020/11/10(火) 03:18:07
アイドルもタレント活動は所属事務所主導だろうけど楽曲についてはソニー所属なんだから関係あるんじゃない?
+6
-0
-
86. 匿名 2020/11/10(火) 03:30:29
>>82
不当な扱いうけてるの?+6
-3
-
87. 匿名 2020/11/10(火) 03:33:40
>>14
ソニーミュージックはSONYの中にあるんだから同じじゃないの?+9
-2
-
88. 匿名 2020/11/10(火) 03:35:34
>>47
舐めたようなものを出せない?そうか?聴き手によるよ。+1
-0
-
89. 匿名 2020/11/10(火) 04:18:35
初期のテラスハウスに出てたりょうちゃん、ソニーミュージックで働いてたよね
+4
-0
-
90. 匿名 2020/11/10(火) 04:46:24
アニメ主題歌タイアップを抑えてるんで強みだけど、アニメのイメージつきすぎてその曲だけで消えてく人も多い。+4
-0
-
91. 匿名 2020/11/10(火) 04:47:26
フジファブリックが好き。あとミレイちゃん。+11
-0
-
92. 匿名 2020/11/10(火) 06:14:13
MAN WITH A MISSION 大好き+15
-0
-
93. 匿名 2020/11/10(火) 06:16:19
>>29
生涯ワチャゴナ!+0
-0
-
94. 匿名 2020/11/10(火) 06:41:05
最近韓国アーティストがたくさん所属してるよね。
NiziUもSONYだし。
+8
-0
-
95. 匿名 2020/11/10(火) 06:49:21
>>11
面接がスーツじゃない私服じゃなかった?+11
-0
-
96. 匿名 2020/11/10(火) 07:32:58
SMA+17
-0
-
97. 匿名 2020/11/10(火) 07:37:35
>>86
勝手に「不当な扱いを受けてる」と思い込んでるだけで、ちゃんとジャニーズ事務所はお金かけて推してくれてます
SixTONES自身は事務所に骨埋めるつもり覚悟でやってる
ファンだけが何か気に入らないことがあるらしい、SONYさんのことは大好き
+11
-10
-
98. 匿名 2020/11/10(火) 07:51:28
坂道グループで儲けた資金が
他のアーティストに廻りヒットし潤う
かってのエイベックスに似た良い循環が有ると思う+15
-0
-
99. 匿名 2020/11/10(火) 07:56:54
>>64
ああいうのって野球の球団と同じで争奪戦だから、ソニーのスカウトマン?が優秀なんじゃないかな。
見る目があるんじゃない?
あとは、歌で売ると決めたら、その歌がどうすれば広く伝わるか戦略立てている。それが今はドラマやTVCMよりアニソンなんだろうね。+20
-0
-
100. 匿名 2020/11/10(火) 08:03:52
>>97
詳しいね。
まあ、私の好きな奥田民生もSONYで良かったと思ってるよ。大御所で失礼。+24
-1
-
101. 匿名 2020/11/10(火) 08:04:15
昔、ソニー社員でした。
当時は会社で社割でCD買ってたなぁー
+23
-2
-
102. 匿名 2020/11/10(火) 08:05:22
奥田民生が好きだ!+17
-0
-
103. 匿名 2020/11/10(火) 08:13:01
>>1
宇多田ってソニーだったっけ?
移籍したん??+0
-0
-
104. 匿名 2020/11/10(火) 08:14:55
ソニーミュージックと言ったら、この人しか思い浮かばない!!!
また活動再開してほしいアーティストです❣️+25
-2
-
105. 匿名 2020/11/10(火) 08:15:26
白金+0
-0
-
106. 匿名 2020/11/10(火) 08:16:47
>>104
西野カナと加藤ミリヤはソニーミュージックの中では、歌姫だわ。+8
-2
-
107. 匿名 2020/11/10(火) 08:23:32
>>56
えっ!私ユニコーンファンだったから原田さん知ってる、社長になられたんですか?知らなかった、すごい!+21
-0
-
108. 匿名 2020/11/10(火) 08:30:39
スカパラは?+8
-0
-
109. 匿名 2020/11/10(火) 08:38:44
>>4
ピヤホン+6
-0
-
110. 匿名 2020/11/10(火) 08:41:43
ソニーはアニメの主題歌のタイアップが多いよね
LiSAもそうだし、バンドで言うとBLUE ENCOUNTあたりもかな+21
-0
-
111. 匿名 2020/11/10(火) 08:48:33
+12
-1
-
112. 匿名 2020/11/10(火) 08:56:15
昔から育成が上手な印象
スカウトからの流れが上手いよね+25
-0
-
113. 匿名 2020/11/10(火) 08:58:05
最近、Creepy Nutsのゴリ押しがヤバイ
松永さんは地上波で深夜帯バライティーのレギュラー持ってるし、昨日もゴールデンのバライティーでお掃除してたし、R-指定はドラマ出てるし。畑違い過ぎて才能の無駄遣いだと思うんだけど、一体どう売り出したいんだろう。+17
-0
-
114. 匿名 2020/11/10(火) 09:16:01
聖子ちゃんも
ミスSony+1
-1
-
115. 匿名 2020/11/10(火) 09:17:19
>>112
あ、それだ。
育成って言葉がストンと来る。
ゲタ履かせないし、あまり使い捨てしないよね。+22
-0
-
116. 匿名 2020/11/10(火) 09:28:06
>>11
氷河期就活世代で
金融志望だったけど全然受からなかったので
マスコミ興味なかったけど運試しで受けた
一次で落ちたけど来ている人が変わった人多くて面白かった
多分すごい倍率だったと思う+8
-1
-
117. 匿名 2020/11/10(火) 09:29:55
>>103
東芝EMIからソニーに移籍してる+11
-0
-
118. 匿名 2020/11/10(火) 09:44:31
>>7
space showerあたりかと思ってた+0
-0
-
119. 匿名 2020/11/10(火) 10:03:35
エピックソニーを作った丸山社長は夜はライブハウスに通ってて、そのため会社でもいつもジーパン。
新人発掘も他のレコード会社と角度が違ってたような気がする。
今は、投稿動画もチェックしているんだろうね。+8
-0
-
120. 匿名 2020/11/10(火) 10:33:46
>>11
そういえばタレントの東ちづるって元ソニーの社員だったらしい、男尊女卑で退職したって言ってた
古い話ですみません
+4
-0
-
121. 匿名 2020/11/10(火) 11:22:08
>>120
グループ企業のしかも地方支社。
40年くらい前だよね。+8
-0
-
122. 匿名 2020/11/10(火) 11:39:31
>>107
ファンクラブ会報に執筆していたり、似顔絵とか書いてませんでしたっけ
コンサートとか学祭とか行くと姿を見かけましたね😄+10
-0
-
123. 匿名 2020/11/10(火) 12:13:43
>>112
野球でいうところのソフトバンクみたい笑+5
-0
-
124. 匿名 2020/11/10(火) 12:36:50
>>1
Aimer、milet、さユりとかソロの女性アーティストで好きな人いっぱいいる+12
-0
-
125. 匿名 2020/11/10(火) 12:41:02
昔、ソニーミュージックの人と知り合いになって歌手になりたい子を紹介しました。まずは会ってみようかとカラオケボックスに行って歌をきいてもらい、その後食事しながら色々アドバイスもらって帰ったけどその後は不明。
カラオケで私も歌ってみる?と言われたけどのどが痛くて歌えなかった。芸能人になる人はこういうチャンスをのがさない人だろうと今でもちょっと悔やんでいる。+14
-0
-
126. 匿名 2020/11/10(火) 13:00:30
>>48
プロモーションの仕方が本当にうまかったよね!
CMや広告は凝ってて話題になったし、アルバム2枚同時発売、シングル3枚同時発売とか当時はすごかった。
本人達は馬車馬のように曲作りして大変だったと思うけど。+17
-0
-
127. 匿名 2020/11/10(火) 13:06:06
ユニバーサルから米津玄師を招いて、それを最大限に開花させているのがまた凄い+16
-0
-
128. 匿名 2020/11/10(火) 13:30:26
ラルク、ゴスペラーズ、フィロソフィーのダンス…
他のレーベルにももちろん好きなアーティストがいるけど、安定して数年おきに「めっちゃ好き!!!」ってアーティストが出てくるのがソニー。邦楽も洋楽も良いラインナップ!+11
-0
-
129. 匿名 2020/11/10(火) 13:39:37
レーベルだとキューンが好きだな。ちょっと個性派でCMもかっこいい。+12
-0
-
130. 匿名 2020/11/10(火) 15:01:31
CSA+1
-0
-
131. 匿名 2020/11/10(火) 15:53:12
>>116
うちの兄が2次まで行ったけど、全く受かる気がしないって言ってて、やっぱり落ちてた。
顔が濃いだけで中身は普通の人だからかな。
+0
-0
-
132. 匿名 2020/11/10(火) 16:45:42
私か好きなアーティストみんなソニー…笑
なんだろミーハーなのかな笑+1
-5
-
133. 匿名 2020/11/10(火) 17:49:16
アニメもしっかり頑張ってるよね
ソニー・ミュージック傘下のアニプレックスが鬼滅のアニメ製作にガッツリ入ってる+19
-0
-
134. 匿名 2020/11/10(火) 20:50:57
>>1
LISAもソニーミュージックなんだ。鬼滅のおかげでソニーはまたまた儲かりますね。アニプレックスもソニー系列だし。+16
-0
-
135. 匿名 2020/11/10(火) 22:26:15
どうしても尾崎豊の事件が頭を掠める+2
-0
-
136. 匿名 2020/11/11(水) 00:29:25
>>44
ヘッドホンのcmも好き。
おしゃれなイメージが強いですね。
応援してるアーティストもソニーなので嬉しかった!+8
-0
-
137. 匿名 2020/11/16(月) 16:47:29
紅白出場おめでとうございます🎊
LiSA、リトグリ、MISIA、フーリン、坂道3グループ、ニジュー、JUJU姉さん、ひろみ郷兄さん、鈴木雅之パイセン、SixTONES!
+9
-0
-
138. 匿名 2020/11/16(月) 16:51:10
>>137
miletちゃんも!おめでとう!+6
-0
-
139. 匿名 2020/11/24(火) 19:48:24
team SONY!!!!!!+3
-0
-
140. 匿名 2020/11/27(金) 15:30:52
シックストーンじゃない+3
-1
-
141. 匿名 2020/11/27(金) 15:52:32
今は圧倒的にLiSAが強いなー
アニメタイアップってやっぱりすごいね+0
-0
-
142. 匿名 2020/12/02(水) 13:01:04
>>113
DJ松永は名前を売る為、R-指定の役者の仕事はいい経験になってると思う
作詞やパフォーマンスに良い影響があると思う+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する