ガールズちゃんねる

偽一万円札でタクシー運賃支払い 容疑で22歳男を逮捕 警視庁

38コメント2020/11/10(火) 08:03

  • 1. 匿名 2020/11/09(月) 14:23:04 

    偽一万円札でタクシー運賃支払い 容疑で22歳男を逮捕 警視庁 - 産経ニュース
    偽一万円札でタクシー運賃支払い 容疑で22歳男を逮捕 警視庁 - 産経ニュースwww.sankei.com

    タクシー運賃の支払いで偽造した一万円札を使ったとして、警視庁捜査2課は偽造通貨行使容疑で、東京都足立区柳原の無職、千葉風海(かざみ)容疑者(22)を逮捕した。「偽札は自分で作った。作れたので使ってみた」などと容疑を認めている。同課は動機など詳しい経緯を調べる。逮捕容疑は今年3月中旬の深夜、足立区内で、近くの北千住駅から乗車したタクシーの運賃を支払う際、偽造した一万円札を使ったとしている。


    +4

    -8

  • 2. 匿名 2020/11/09(月) 14:23:54 

    ばーか

    +41

    -0

  • 3. 匿名 2020/11/09(月) 14:24:07 

    ばかもの

    +22

    -0

  • 4. 匿名 2020/11/09(月) 14:24:07 

    千葉風海か…良い名前だな

    +20

    -20

  • 5. 匿名 2020/11/09(月) 14:24:27 

    紙幣偽造がどれだけの大罪か…アホなんだろうなぁ

    +60

    -0

  • 6. 匿名 2020/11/09(月) 14:24:28 

    作れたから使ってみた

    22歳にもなって何言ってんだ、、、
    『こども六法』読め

    +65

    -0

  • 7. 匿名 2020/11/09(月) 14:24:42 

    偽札ってすぐわかるもんなの?
    もし回ってきて知らずに使って捕まったらなんて言えばいいの?
    だって普通はいちいち偽札かどうかなんて確認しないし

    +53

    -1

  • 8. 匿名 2020/11/09(月) 14:24:51 

    まさか使えるとは思わなかった…って感じ?

    +2

    -0

  • 9. 匿名 2020/11/09(月) 14:25:00 

    コピーしただけのとかなのかな?

    +17

    -0

  • 10. 匿名 2020/11/09(月) 14:25:42 

    日本の札の偽造防止技術を知らない人だろう。
    という事は…。

    +25

    -2

  • 11. 匿名 2020/11/09(月) 14:25:49 

    >>4
    名前かっこいいよね
    芸名みたい

    +25

    -5

  • 12. 匿名 2020/11/09(月) 14:26:48 

    >作れたので使ってみた

    空虚さと絶望を感じる

    +11

    -0

  • 13. 匿名 2020/11/09(月) 14:29:46 

    毎日現金触ってるとレジ閉めする時、これ偽物かな?って偽札見た事ないけど手触りでそう思う時があってモヤモヤする時もある

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2020/11/09(月) 14:31:20 

    タクシーなんて乗らなきゃよかったのに

    +0

    -1

  • 15. 匿名 2020/11/09(月) 14:33:48 

    偽札系の犯罪って刑が重いって聞くけど、まだ若いのに

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2020/11/09(月) 14:33:59 

    >>10
    確定だね
    名前もおかしいし、あの民族だろうな

    +10

    -0

  • 17. 匿名 2020/11/09(月) 14:35:16 

    執行猶予なしの実刑なのにねー

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2020/11/09(月) 14:35:44 

    深夜のタクシーだからバレないと思って使ったんでしょ

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2020/11/09(月) 14:35:50 

    >>9
    精巧な作りじゃないとのことだからコピーしただけかもしれないね

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2020/11/09(月) 14:37:34 

    なんだ足立区か....納得

    +1

    -2

  • 21. 匿名 2020/11/09(月) 14:37:55 

    >>7
    手触りが違うから絶対わかると思う

    +4

    -5

  • 22. 匿名 2020/11/09(月) 14:38:18 

    >>1
    バカすぎて...

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2020/11/09(月) 14:43:51 

    >>21
    そうなの?
    偽札触ったことないから違いがわからん

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2020/11/09(月) 14:44:36 

    今どき、一般のカラーコピー機で作るのは簡単だろうケレド、
    作った時点で犯罪既遂。相当な刑罰が予想される。んで、同
    行使なんかしたら実刑で長いこと別荘暮らしとなるんだろう。
    通貨偽造とはそれほど恐ろしい結末が待っているとオモエ!!
    ところでこれって何円札 (゜゜)?
    偽一万円札でタクシー運賃支払い 容疑で22歳男を逮捕 警視庁

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2020/11/09(月) 14:45:52 

    >>4
    綺麗な名前だよね

    +14

    -3

  • 26. 匿名 2020/11/09(月) 14:46:57 

    >>23
    日本の紙幣を偽造するってかなり高度な技術かと。
    どうやって作るんかね

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2020/11/09(月) 14:48:04 

    ATMを騙せる紙幣を作れば、偽札ってバレづらいかな?
    最近はキャッシュレス決済が多いからね

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2020/11/09(月) 14:49:20 

    >>1
    この人のTwitterアカウントあったけど
    あっ‥‥🤭って感じだった

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2020/11/09(月) 14:51:25 

    >>7
    触ったときの表面の感触、紙の厚み、インクの濃さ、色味が結構違うよ
    それと、雑な偽札は切り口(四つの角)でもわかるから、素人でと見抜けないことはないと思う

    最近の日本札は、ホログラムの技術が高度すぎて真似できなくなってきてる

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2020/11/09(月) 14:55:13 

    >>7
    昔会社で偽札の見分け方講習みたいなの受けたんだけど、それ受けた時は透かしが全然違うと言われた。印刷技術はあがっても透かしを本物と同じに作るのはまず無理なんだって。

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2020/11/09(月) 15:31:11 

    カリオストロ伯爵『良い出来では無いな。作り直せ、納期も遅らせてはならん。』

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2020/11/09(月) 15:51:06 

    どうやって作ったのかな。やつたこと無いけどスキャナーでは読み込みできないはず。

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2020/11/09(月) 16:08:58 

    フィリピン人との偽装結婚2回してる人がいて、バイトで出会い系の業者のドライバーやってたらしい。
    そこの女の子が偽札つかまされて、確かめろと、注意喚起してたのに、偽札もらって帰ってきたからお前のせいだと言われお金もらえなかったどえしようとドライバーに相談されたみたい。
    ドライバーはその女の子気に入ってて、僕の本物の一万円札と取り替えてあげると言って、ドライバーは深夜の外国人の店員のコンビニならバレないだろうと使ったら即バレ。
    警察でなんだかんだと言い訳をして捕まってはいないよう。
    アホばっかり

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2020/11/09(月) 20:33:01 

    >>27
    それこそ無理だよ
    人の目はごまかせても機械は無理

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2020/11/09(月) 22:06:23 

    自分のやったことにたいして動機が幼いのが恐ろしいのな。

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2020/11/10(火) 00:32:49 

    >>7
    タクシー運転手さん直ぐに分かったのかな
    どうやら通報して捕まえたのかね

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2020/11/10(火) 00:45:08 

    >>24
    あれ?今ってコピー出来なくない??

    カラーでコピーかけると、真っ黒になるかモノクロになるかだったと思ったよ。

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2020/11/10(火) 08:03:34 

    >>4
    お察しな親だな

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。