ガールズちゃんねる

菅首相、バイデン氏に祝意 「日米同盟を強固に」―1月訪米探る、対中姿勢注視

7762コメント2020/11/25(水) 11:27

  • 1001. 匿名 2020/11/09(月) 19:40:19 

    >>958
    恥ずかしいから辞めときな
    立証責任は訴えた方がある

    +4

    -2

  • 1002. 匿名 2020/11/09(月) 19:40:47 

    あつ森のバイデンの島に遊びに行ったよ

    +1

    -19

  • 1003. 匿名 2020/11/09(月) 19:40:49 

    すみません
    変なタイプミスがありました
    正しくはオバマ政権です

    +3

    -0

  • 1004. 匿名 2020/11/09(月) 19:41:51 

    >>936
    マンガを信じるバカがいるんだね⁉️

    +2

    -24

  • 1005. 匿名 2020/11/09(月) 19:42:15 

    >>1000
    バカなのをわざわざ発表しなくても大丈夫だよw
    間違えて正解のボタンを押せてよかったね
    トランプ信者はこれぐらいの知識もないの?

    +5

    -14

  • 1006. 匿名 2020/11/09(月) 19:42:15 

    >>952
    これって、中国からのアクセスは遮断できるけど、在日が日本国内で工作やる分にはひっかからないんじゃないの?

    +11

    -0

  • 1007. 匿名 2020/11/09(月) 19:42:34 

    >>985
    妥協点を探ることも許されなかった。
    メディアは聖人君子のように扱っていたけど、アジア人を見下してる感があって嫌いだった。

    +56

    -0

  • 1008. 匿名 2020/11/09(月) 19:42:38 

    >>923
    ハフポスト…

    +26

    -0

  • 1009. 匿名 2020/11/09(月) 19:42:44 

    >>810
    私は 民主に入れていない。妹や旦那は入れてたよ。あれだけ民主には入れるなと言ったのにね。
    あと子供手当てで入れている奴が周りにはいたね。

    +17

    -1

  • 1010. 匿名 2020/11/09(月) 19:42:53 

    トランプを応援してたけど、株価はバイデンのご祝儀相場始まってるしすべてが悪いわけじゃない。

    +3

    -21

  • 1011. 匿名 2020/11/09(月) 19:43:44 

    >>1005
    信者って呼んでくる人たちのこと別トピで話題になってたw
    目の当たりにしたー\(^o^)/

    +8

    -5

  • 1012. 匿名 2020/11/09(月) 19:44:01 

    バイデン上げの芸能人はなんでなの?
    やっぱチャイナマネーとか今後の活躍が約束されてるから?
    トランプ支持って言うと干されるから?
    トランプ派でも隠れてバイデン派って人もいそうだけど、、、

    +46

    -2

  • 1013. 匿名 2020/11/09(月) 19:44:05 

    なんか、ちょいちょいロシアとプーチン持ち上げるコメントあるけど、
    旧ソ連が日本にどんなひどいことしたか知らないの?
    日ソ中立条約で調べてみて下さい。

    中国共産党のバックにいるのはロシア共産党。
    中国もロシアも同じ穴のムジナだよ。

    +25

    -0

  • 1014. 匿名 2020/11/09(月) 19:44:15 

    >>928
    そんなことは承知で、モリカケサクラの野党のイチャモンに嫌味言ってるんだと思うよ
    あなた真面目なのね

    +1

    -6

  • 1015. 匿名 2020/11/09(月) 19:44:30 

    景気はそんなに変化ないだろうね
    コロナ対策なんかも上手くいくかも

    日本の心配のタネは尖閣でしょ

    +2

    -5

  • 1016. 匿名 2020/11/09(月) 19:44:47 

    >>1
    バイデン支持者のガガ始めセレブ即死
    菅首相、バイデン氏に祝意 「日米同盟を強固に」―1月訪米探る、対中姿勢注視

    +44

    -0

  • 1017. 匿名 2020/11/09(月) 19:44:56 

    ますますトランプさんを好きになりました

    +42

    -3

  • 1018. 匿名 2020/11/09(月) 19:45:23 

    日本にとってどっちが良いとかは分かるけど、
    アメリカで暮らしてもいない私たちが、トランプがもたらしたと言われる「分断」を実感してもいない状態で、レディガガとかを馬鹿にするのは違うんじゃない?と単純に思った。

    +5

    -21

  • 1019. 匿名 2020/11/09(月) 19:45:24 

    >>785
    木村太郎、自分はトランプ圧勝っていう間違いを発表してたくせに、メディアは負けたとか見苦しすぎるw

    +3

    -49

  • 1020. 匿名 2020/11/09(月) 19:46:08 

    >>1004
    信じるってかこれ以外なくない?

    +31

    -0

  • 1021. 匿名 2020/11/09(月) 19:46:16 

    >>246
    日本ではね、それを「泣き寝入り」って言うんだよ。

    +15

    -0

  • 1022. 匿名 2020/11/09(月) 19:46:26 

    >>995
    大統領として恥ずかしい発言始めたら打ち切られて当然だよ。
    世界の笑い者になってしまうよ。

    +3

    -26

  • 1023. 匿名 2020/11/09(月) 19:46:58 

    >>1010
    あれ違うよ
    決まるまでしばらく掛かりそうだから方針の転換はなく、とりあえず現状維持という安心感からです。

    +7

    -0

  • 1024. 匿名 2020/11/09(月) 19:47:57 

    >>1021
    日本ではね、それを「女々しい」って言うんだよ。

    +1

    -27

  • 1025. 匿名 2020/11/09(月) 19:48:04 

    >>1016
    引っ越すとか?特例作るとか?
    何百億や何兆ももってる超資産家やめっちゃセレブならボランティア団体にいくら以上寄付すると免税とか

    +10

    -0

  • 1026. 匿名 2020/11/09(月) 19:48:04 

    >>1023
    バイデンにほぼ決まったのが安心材料として買われたとテレビで言ってたけど?

    +3

    -5

  • 1027. 匿名 2020/11/09(月) 19:48:08 

    >>424
    増税は財務省が変わらない限り誰でも流れ変わらないような

    +7

    -0

  • 1028. 匿名 2020/11/09(月) 19:48:15 

    >>922
    ホンコンを頼ってるトランプ信者ww

    +2

    -27

  • 1029. 匿名 2020/11/09(月) 19:48:35 

    >>1022
    出た!恥ずかしいって言葉本当に好きなんだねw

    +13

    -0

  • 1030. 匿名 2020/11/09(月) 19:48:49 

    ベンガジ事件
    ベンガジ事件の真相 オバマ政権が襲撃を黙認し隠蔽したかった秘密とは - YouTube
    ベンガジ事件の真相 オバマ政権が襲撃を黙認し隠蔽したかった秘密とは - YouTubem.youtube.com

    ベンガジにあるアメリカ領事館がイスラム過激派に襲撃され、クリストファー・スティーブン駐リビア大使、ショーン・スミス外交官、ネイビーシールズの元隊員2名が死亡した。当時のオバマ政権は救援を間に合わせることができたにもかかわらず、彼らを見殺しにした。ベ...


    3:00~

    クリントン氏にとってなぜベンガジ襲撃はまだ問題なのか - BBCニュース
    クリントン氏にとってなぜベンガジ襲撃はまだ問題なのか - BBCニュースwww.bbc.com

    2012年にリビア東部のベンガジで米領事館が襲撃され大使を含む4人が殺害された事件で、当時の国務長官だったヒラリー・クリントン氏は22日、米下院特別委員会の公聴会で証言した。

    +8

    -0

  • 1031. 匿名 2020/11/09(月) 19:49:04 

    >>1022
    それは報道する側の姿勢としていかがなものか。
    確証バイアスかかってると思うの。
    トランプ派にもいるけど、都合いい情報だけ受け取るんじゃダメよ。

    +8

    -0

  • 1032. 匿名 2020/11/09(月) 19:49:04 

    >>887
    うーん、数年前まですごく好きな人だったから、最近どうしてしまったの??と本気で思う

    +12

    -0

  • 1033. 匿名 2020/11/09(月) 19:49:08 

    >>1024
    それは違うな

    +11

    -0

  • 1034. 匿名 2020/11/09(月) 19:49:19 

    >>1010
    世界の良識はバイデン大統領で動いてます

    +1

    -23

  • 1035. 匿名 2020/11/09(月) 19:49:42 

    クリントン財団は本当は何をしているの?

    +18

    -0

  • 1036. 匿名 2020/11/09(月) 19:49:58 

    >>1028
    信者って書くの笑われてるからやめた方がいいと思う

    +23

    -3

  • 1037. 匿名 2020/11/09(月) 19:50:05 

    >>1018
    人肉衣装の人?

    +5

    -0

  • 1038. 匿名 2020/11/09(月) 19:50:05 

    >>977
    どこから聞いたんですか?

    +4

    -0

  • 1039. 匿名 2020/11/09(月) 19:50:55 

    あれ?今日はここが祭りかと思ってきたけど
    いるのは基地外シナチクひとりだけ?
    みんな即帰ってるね。
    マイナス押して帰るね。
    ば~いば~いで~んw

    +8

    -1

  • 1040. 匿名 2020/11/09(月) 19:51:18 

    >>857
    同じく台湾にルーツがあるとしてるNY在住の女性タレントも、、なぜ?

    +20

    -0

  • 1041. 匿名 2020/11/09(月) 19:51:20 

    >>1011
    皇室オバサンとトランプ信者はいろんなトピで話題になってるからね
    陰謀論者とかヤバい人の集まりだからみんな動物園感覚で見物に来てるよw

    +5

    -15

  • 1042. 匿名 2020/11/09(月) 19:51:51 

    メラニア夫人も敗北を説得ってのが本当ならもう難しいんじゃない?
    メラニア夫人ら“敗北を説得”と報道 陣営“事実ではない” | アメリカ大統領選 | NHKニュース
    メラニア夫人ら“敗北を説得”と報道 陣営“事実ではない” | アメリカ大統領選 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】アメリカ大統領選挙で民主党のバイデン前副大統領が勝利を宣言した一方で、トランプ大統領が法廷で争う姿勢を崩していないことを…

    +2

    -27

  • 1043. 匿名 2020/11/09(月) 19:52:19 

    >>598
    安倍前総理はトランプ大統領に「次期大統領」と使ってたよ。

    メルケルは反トランプだから

    +24

    -0

  • 1044. 匿名 2020/11/09(月) 19:52:34 

    >>1016
    写真ワロタww
    この人ってどの写真見てもサイコパスにしか見えなくなったよ

    +18

    -0

  • 1045. 匿名 2020/11/09(月) 19:52:47 

    >>1026
    テレビはそうだけど
    証券会社とかは違うこと言ってるよ
    エグい増税やる、石油産業潰す、移民1000万単位で入れて国民の負担で皆保険やるっていう人に決まったら相場上がると思う?

    +13

    -0

  • 1046. 匿名 2020/11/09(月) 19:52:57 

    >>1038
    お昼のワイドショーとミヤネ屋?で言ってたと思います

    +1

    -1

  • 1047. 匿名 2020/11/09(月) 19:53:35 

    バイデンも今は嫌いだけど段々スキになるかもね、いま考えれば宮迫の闇営業もそこまで叩く事だったかと思うしね(・ω・`)

    +1

    -16

  • 1048. 匿名 2020/11/09(月) 19:53:58 

    >>996
    韓国を譲るってなにを譲るの?

    +0

    -0

  • 1049. 匿名 2020/11/09(月) 19:54:14 

    >>785
    木村太郎の予測が外れたのは事実

    +1

    -39

  • 1050. 匿名 2020/11/09(月) 19:54:26 

    >>1014
    その擁護のコメは無理がある
    自分の都合のいいネット情報を信じちゃう情弱だからしょうがないけどw

    +5

    -2

  • 1051. 匿名 2020/11/09(月) 19:54:39 

    >>1008
    左翼御用達、ハフポストと、リテラの記事がこれからも沢山投稿されるでしょう。

    +26

    -0

  • 1052. 匿名 2020/11/09(月) 19:54:44 

    >>230
    そうなんだけどあなた言い方怖いね。。
    安倍とか呼び捨てして。。

    +66

    -2

  • 1053. 匿名 2020/11/09(月) 19:54:57 

    >>380
    えーこれでトランプが再選で勝利したら売電側の人すっごく恥ずかしくない?!恥ずかしすぎない?!私だったら恥ずかしすぎて死ぬけど!!

    +176

    -1

  • 1054. 匿名 2020/11/09(月) 19:55:05 

    「オバマゲート」の真相。なぜ米大手メディアは無視するのか? | Agentic Media ™
    「オバマゲート」の真相。なぜ米大手メディアは無視するのか? | Agentic Media ™www.agenticglobal.com

     もし、これが事実ならば、アメリカ政治史上最大のスキャンダルになるともいわれる「オバマゲート疑惑」。しかし、なぜかアメリカ大手メディアはその真相を追おうとせず、無視を決めこんでいるように見える。


    民主党が不利になるから? 「オバマゲート疑惑」が報道されない理由
     もし、これが事実ならば、アメリカ政治史上最大のスキャンダルになるともいわれる「オバマゲート疑惑」。しかし、なぜかアメリカ大手メディアはその真相を追おうとせず、無視を決めこんでいるように見える。
     

     オバマゲート疑惑とは、簡単にいうとトランプがロシアと共謀した証拠がないにもかかわらず、トランプの捜査を続行したオバマ政権の行為のこと。ここまで報道されないと、いくらなんでもおかしいのではないかと考える国民も増えているように感じる。

     多くの保守派の人々からは、「オバマ政権の職権濫用が二度と起きないようにするためにも、バイデンを阻止しなくてはならない!」と言う声が出ているが、そもそも「オバマゲート」とは何を指すのか?

     2020年大統領選挙を揺るがしかねないスキャンダル疑惑。時系列で問題を整理しておこう。

    見つからない、トランプの「ロシア疑惑」の証拠
     2016年11月の大統領選でトランプが勝利を収めた直後から約3年に渡って、大手メディアは「トランプはロシアと共謀し、ロシアの助けを借りて当選した」と、報道し続けてきた。


     しかし、まず、この「ロシア疑惑」を捜査したモラー特別検査官の報告書には、オバマ政権国防省から資金援助を受けていた諜報員(スパイ)のステファン・ハルパーが、FBIに雇われてトランプの外交政策顧問だったカーター・ペイジとジョージ・パパドポロスをスパイ行為したことが報告されている。ハルパーは二人の会話を秘密裏に録音していたが、トランプとロシアが共謀している証拠は掴めなかったと記載されている。


     「ロシア当局がドナルド・トランプ氏について決定的に不利な材料を入手している」という調査報告書、いわゆる『スティール文書』に「トランプとロシアの仲介をしているロシアのスパイ」と記されていたカーター・ペイジ。彼がロシアと深い関係にあったのは、ペイジがCIAに頼まれてロシアの情報を探っていたからだ。しかもFBIは、この事実を知っていたが、CIAから送られてきた「ペイジはCIAの情報源だ」というメールを、FBIのクラインスミス捜査官が「ペイジはCIAの情報源ではない」と改ざんしていた。

    民主党へのハッキングを報告したのはオバマ政権の対策委員
     また、前述のモラー報告書で、「ロシアが民主党全国委員会のコンピュータをハッキングした、というのは民主党が雇ったクラウドストライク社というコンピュータ・セキュリティ会社が出した結論であり、FBIは民主党全国委員会のコンピュータを検査していない」ことも発覚した。そして、クラウドストライク社の重役・スティーヴン・チャビンスキーは、オバマ政権のサイバー・セキュリティ強化対策委員だった。


     さらに、2017年12月に行われた下院の非公開調査で、クラウドストライク社のCEOショーン・ヘンリーが、「ロシアが民主党全国委員会のコンピュータをハッキングした証拠は見つからなかった」と証言していたことが、今年5月に初めて開示された。

    スティール文書の内容を裏付ける証拠は皆無
     オバマ政権下でアメリカ国家情報長官を務め、トランプ政権移行直前に辞任をしたジェイムズ・クラッパーが、同非公開調査で2017年7月に「トランプがロシアと共謀した証拠はない」と証言していたことも今年5月に初めて開示された。


     7月7日には、スティール文書で「ロシアのアルファ銀行がトランプとプーティン大統領の橋渡しをしている」と書かれたことを名誉毀損で訴えたアルファ銀行が、英国の裁判所で勝利を収め、裁判長がアルファ銀行への損害賠償として3万6000ポンドを払うことをスティールに要請した。

     7月17には、FBIのピーター・ストロックが2017年1月に記したメモが開示され、この時点でFBIが「スティール文書の情報源は当てにならず、そこに書かれていることを裏付ける証拠は皆無だ」と認知していたことが分かっている。

    「信ぴょう性がある情報」と偽ってまで裁判所に提出
     このように、2017年1月の段階でオバマ政権司法省もFBIも、ロシアとトランプを結びつける証拠がないことが分かっていた。しかし、スティールがヒラリーの弁護士に雇われていることを隠し、スティール文書の情報を「信ぴょう性がある情報」と偽って裁判所に提出して、カーター・ペイジを盗聴する許可を得た。


     ペイジ盗聴の許可を要請したオバマ政権の司法副長官、サリー・イェイツは、今年8月5日に行われた上院司法委員会の審

    +26

    -0

  • 1055. 匿名 2020/11/09(月) 19:55:30 

    >>977
    トランプタワー持ってるし、資産自体はあるよ
    コロナで価値下がったとは思うけどさ

    +23

    -1

  • 1056. 匿名 2020/11/09(月) 19:55:31 

    >>1022
    民主主義国家のくせに言論弾圧やん
    中国じゃあるまいし

    +15

    -0

  • 1057. 匿名 2020/11/09(月) 19:55:35 

    >>1014
    言い訳のセンスのなさw
    無知はしょうがないから気にしなくて大丈夫だよ

    +6

    -2

  • 1058. 匿名 2020/11/09(月) 19:55:38 

    トランプ大統領絶対に勝って!!!!裁判起こそう!バイデンも不正してないなら堂々と裁判で戦えよって

    +52

    -1

  • 1059. 匿名 2020/11/09(月) 19:55:43 

    >>1016
    62%って消費税導入前の日本の高額所得者への税率みたい。
    あ、だからトムハンクスはギリシャの市民権獲得したのかな。

    +21

    -0

  • 1060. 匿名 2020/11/09(月) 19:55:48 

    >>1002
    どうせエプスタイン島でしょ〜

    +26

    -0

  • 1061. 匿名 2020/11/09(月) 19:55:53 

    >>1018
    メディア操作して分断を推し進めてるのは、民主党のせいじゃないの
    ガガがバイデン推しなのは、他に理由があるんだよ

    +28

    -0

  • 1062. 匿名 2020/11/09(月) 19:55:54 

    プレイボーイの白いうさぎも、そういうことだったんだ

    +10

    -0

  • 1063. 匿名 2020/11/09(月) 19:56:38 

    >>927
    だよね
    プラスついてるからビックリした。やっぱり政治トピのプラマイはあてにならないね

    +7

    -0

  • 1064. 匿名 2020/11/09(月) 19:56:45 

    >>1015
    民主党だからオバマの時みたいなリーマンショックあるかもね。まずアメリカは不景気になるよ。

    バイデンとハリスは中国大好きだから尖閣なんてどうでもいい

    +20

    -0

  • 1065. 匿名 2020/11/09(月) 19:57:07 

    アメリカ国民に言いたい。愛する人や自分が死にたくなかったらトランプ大統領にしなさい。以上。

    +51

    -1

  • 1066. 匿名 2020/11/09(月) 19:57:12 

    >>1011
    そうだよ、トランプ信者のことは話題になってるよ
    自覚がないのかな?

    +2

    -10

  • 1067. 匿名 2020/11/09(月) 19:57:20 

    >>977
    こんな感じ
    菅首相、バイデン氏に祝意 「日米同盟を強固に」―1月訪米探る、対中姿勢注視

    +3

    -18

  • 1068. 匿名 2020/11/09(月) 19:57:23 

    >>1010
    違うよね。アメリカの下院で共和党が議席を伸ばし、さらに上院は共和党過半数でバイデンが大統領でもねじれ国会になって良かったね、という安心からでしょ。
    トランプ当確ならもっと伸びるよ。

    +22

    -0

  • 1069. 匿名 2020/11/09(月) 19:57:26 

    >>99
    トランプさんに再選してほしい
    でも側近も奥さんもトランプさんからはなれようとしているんでしょ?
    裁判やってまた再選って物凄くお金かかるみたいだし
    トランプさん大丈夫かな
    日本からも寄付出来たら良いのに

    +23

    -49

  • 1070. 匿名 2020/11/09(月) 19:57:34 

    つづき
    >>1054
    ペイジ盗聴の許可を要請したオバマ政権の司法副長官、サリー・イェイツは、今年8月5日に行われた上院司法委員会の審問で、「現時点で分かっていること(クラインスミスの改ざん、スティールの情報を裏付ける証拠はゼロ)を知っていたら、盗聴許可要請はしなかった」と、証言している。

    なぜ、マイケル・フリンは逮捕されたのか?
     さて、2016年11月17日、トランプは、オバマ政権の海外干渉政策やイラン核合意に強く反対し、諜報機関の全面的改革を求めている諜報活動の専門家、マイケル・フリン元陸軍中尉を国家安全保障問題担当大統領補佐官にする、と発表した。そして同年12月、暫定政権代表者として、フリンはロシア大使と電話で話した。

     アメリカの諜報機関は合法的に外国人を盗聴できる。だが、盗聴している外国人の話し相手がアメリカ人の場合は、盗聴記録を提示する際にそのアメリカ人の正体を隠すことになっている。しかし正当な理由があれば、アメリカ人の正体を隠している覆いを外すこと(アンマスキング)ができる。


     2016年の暮れ、バイデン副大統領、コーミーFBI長官、ブレナンCIA長官、サマンサ・パワー国連大使、ジェイムズ・クラッパーを筆頭に、オバマ政権の約40人が、ロシア大使の話し相手のアンマスキングを要請した。


     そして、通話の内容を知っているFBI捜査官からの尋問に対して、フリンが多少ニュアンスの異なる答え方をしたことで、フリンは「FBIに嘘をついた」という罪で逮捕された。


     しかし、フリンを問いただした捜査官が、「フリンが嘘をついたとは思わなかった」と証言していたことが分かり、今年5月7日に、司法省がフリンの訴追を取りやめたが、裁判官が自ら弁護士を雇い、訴追を続行するための手続きを進めている。

    バイデン前副大統領が持ち出してきた「ローガン法」
     さらに6月24日には、2016年1月の段階で、FBIのストロック捜査官が「FBIはフリンは何の罪も犯していないことを認知していたが、バイデンが『ローガン法で捕まえろ』と提案し、オバマも同意した」と記していたことが発覚した。


     ローガン法とは、政府の許可を得ていない人間がアメリカ合衆国と争っている外国と交渉することを禁じた法律だ。1799年に制定されて以来、1802年と1852年にそれぞれ1人ずつ告発されたことがあるが、二人とも起訴は免れており、それ以来一度も適用されたことがない無意味な法律だ。


     こんな法律を持ち出してまでオバマ政権がフリンを投獄したかったのは、諜報の専門家であるフリンが、「オバマ政権がトランプをスパイした事実を発見することを恐れたからだ」と、言われている。


     現在、司法省のダーラム検察官が「トランプをスパイ行為した人々」を捜査しており、9月には報告書が提出される予定だ。

     民主党寄りに偏向している米大手メディアが、この問題をどう取り上げるか。11月の大統領選挙前にひと騒動が起こるのは必須だろうが、メディアが積極的に報道しないのであれば、一次情報を追いながら展開を見守る必要があるだろう。
    記事コピペここまで

    +14

    -0

  • 1071. 匿名 2020/11/09(月) 19:57:42 

    >>1042
    メラニア夫人本人がデマだって言ってるだろうがよ

    +55

    -1

  • 1072. 匿名 2020/11/09(月) 19:57:50 

    >>1010
    相場なんてあの人達にコントロールされてるんだよ。
    見ててみ。あの日になったら暴落するから。
    その前に一部の人達は大儲けする。決まってること。

    +13

    -1

  • 1073. 匿名 2020/11/09(月) 19:57:59 

    バイトわいてきたね

    +17

    -0

  • 1074. 匿名 2020/11/09(月) 19:58:01 

    >>1050
    >>1057
    改行や文章見て思ったんだけど同じ人だよね?
    何でそんなに必死なの?

    +2

    -1

  • 1075. 匿名 2020/11/09(月) 19:58:02 

    ネットニュースにあがってくるのがCNNの切り取りが多くてイラつく

    +9

    -0

  • 1076. 匿名 2020/11/09(月) 19:58:13 

    >>1012
    トランプの主張ってあまりにもヒドイもん。
    表だってトランプ支持‼️って言える人は勇者だよ。

    +1

    -31

  • 1077. 匿名 2020/11/09(月) 19:58:49 

    ビルゲイツの軽井沢の別荘は地下が3階もある・・

    +19

    -0

  • 1078. 匿名 2020/11/09(月) 19:58:53 

    メーガンとハリスの笑顔は同類

    +6

    -0

  • 1079. 匿名 2020/11/09(月) 19:59:10 

    >>950
    でも馬鹿には厳しめに言わないとわからないでしょw

    +3

    -1

  • 1080. 匿名 2020/11/09(月) 19:59:25 

    >>1071
    こんなくだらないデマまで流すのは汚すぎるわ。
    相当焦ってるんだとは思うけどさ

    +19

    -0

  • 1081. 匿名 2020/11/09(月) 19:59:38 

    >>1008
    これを読むのは左派しかいないと思う

    +11

    -0

  • 1082. 匿名 2020/11/09(月) 19:59:40 

    >>1074
    それが何か・・・

    +0

    -4

  • 1083. 匿名 2020/11/09(月) 20:00:30 

    >>906 日付が今年の2月になってるよ

    +8

    -0

  • 1084. 匿名 2020/11/09(月) 20:00:33 

    >>948
    実は見つけたんじゃなくてずっと入り浸っていた可能性もあるよねw
    私も自分からは言わない

    +7

    -0

  • 1085. 匿名 2020/11/09(月) 20:00:48 

    拉致被害者に真剣になってくれたのはトランプ大統領だけです
    トランプ氏「拉致被害者を帰国させたい」 家族と面会: 日本経済新聞
    トランプ氏「拉致被害者を帰国させたい」 家族と面会: 日本経済新聞r.nikkei.com

    安倍晋三首相とトランプ米大統領は27日午後、東京・元赤坂の迎賓館で北朝鮮による拉致被害者家族と面会した。トランプ氏は「首相がこの問題を解決したいと思っていると強く感じている」と述べた。

    +50

    -0

  • 1086. 匿名 2020/11/09(月) 20:01:03 

    >>1067
    なんでこんな誰かもわからない人のツイートすぐ信じるの?

    +13

    -2

  • 1087. 匿名 2020/11/09(月) 20:01:06 

    >>923
    それ言うならバイデンの師匠KKK

    +4

    -0

  • 1088. 匿名 2020/11/09(月) 20:01:18 

    >>923
    こういうことを言えるような人が差別かぁ‪w‪w‪w
    菅首相、バイデン氏に祝意 「日米同盟を強固に」―1月訪米探る、対中姿勢注視

    +61

    -0

  • 1089. 匿名 2020/11/09(月) 20:01:34 

    >>1074
    横だけど間違いを正してるんだから必死とかじゃなくない?むしろ関係ないモリカケとか言ってる人のほうが必死だと思ったけど

    +2

    -0

  • 1090. 匿名 2020/11/09(月) 20:01:35 

    >>1033

    日本ではね、それを「見苦しい」って言うんだよ。

    +1

    -25

  • 1091. 匿名 2020/11/09(月) 20:01:37 

    >>907
    このトピはカルト信者と似たような、陰謀論者の為のトピだよ

    +3

    -16

  • 1092. 匿名 2020/11/09(月) 20:01:51 

    本当にトランプを負けと思ってるならなぜここへきてトランプ下げをまだやるのか
    トランプ人気の熱が冷めないとなんか都合悪いのかな

    +36

    -0

  • 1093. 匿名 2020/11/09(月) 20:01:55 

    >>793
    テレビ、スポンサーに苦情電話ですね。
    どちらにもした方が効果あるよ!

    +15

    -1

  • 1094. 匿名 2020/11/09(月) 20:01:59 

    >>1077
    日本でも誘拐増えたら疑っちゃうわ。今まで陰謀論嫌いで信じてなかったけど今回の選挙でマスゴミがバイデンバイデン言っててもうこれは何かあると勘付いたよ。

    +31

    -0

  • 1095. 匿名 2020/11/09(月) 20:02:27 

    >>1046
    そんなの見てたら頭腐る
    事件等のニュースからしておかしいじゃん
    視聴率稼げそうなネタを面白おかしくやる番組だよ

    +9

    -1

  • 1096. 匿名 2020/11/09(月) 20:02:33 

    バイデンよりカマ等のほうが厄介だよ

    日本と中韓の揉め事に、バイデンなら6:4か、悪くても7:3くらいで「日本のほうが譲歩しろ」って肩を持ってくれそうだけど、カマ等は聞く耳もちそうにないもん、良くてハチニーですわハチニー

    +9

    -0

  • 1097. 匿名 2020/11/09(月) 20:02:37 

    日本からトランプは絶対勝つ!!って元気なエネルギーを送ろう!!

    +16

    -0

  • 1098. 匿名 2020/11/09(月) 20:02:53 

    >>977トランプさんは大統領としての給与を年1ドルしか貰ってないの有名だよ

    元々金持ちだから本来数千円位貰えるハズのお金も貰わずアメリカの為に働けた。

    +39

    -1

  • 1099. 匿名 2020/11/09(月) 20:03:30 

    >>1011
    あちらの方はすぐ安倍信者、トランプ信者と言います。

    +8

    -4

  • 1100. 匿名 2020/11/09(月) 20:03:31 

    トランプ側が証拠を提示する義務があるって言ってるね。
    でも、証拠出てきちゃったりしそうな気配がしてる。
    ヒラリー氏とかオバマさんの闇が怖すぎるんですけど、なんで日本で報道しないのかね。
    本当に怖い。日本マスコミが作ったイメージと違いすぎる。
    (個人の感想です)

    +16

    -0

  • 1101. 匿名 2020/11/09(月) 20:03:41 

    >>1061
    うーん、でもそれならこれだけトランプ以外ならって人が多くならないよ

    +3

    -20

  • 1102. 匿名 2020/11/09(月) 20:03:46 

    >>977
    トランプは過去15年間のうち10年間税金を払ってい
    借金の返済期限は、トランプタワー関係のローンが2022年に約106億円、その他のローンとか色々
    負債の返済は続いていて、所得は赤
    字、所得税額はゼロ
    負けたら「破産」「訴追」だから
    今は気が気じゃないかと

    +3

    -29

  • 1103. 匿名 2020/11/09(月) 20:03:51 

    >>1090
    アメリカじゃ引いたら負け犬呼ばわりだよ
    文化違うのに自分の価値観で測るのはやめたほうがいい。

    +32

    -1

  • 1104. 匿名 2020/11/09(月) 20:04:31 

    >>1036
    皇室オバサン トランプ信者 笑われてるのはあなた達だよ
    本当に気がついてないのかな?
    いろんなトピから見物に来てるよww

    +2

    -40

  • 1105. 匿名 2020/11/09(月) 20:04:46 

    >>1072
    あの人たちとかあの日とかなに?
    気になる

    +7

    -0

  • 1106. 匿名 2020/11/09(月) 20:05:05 

    >>906
    今のニュースじゃないやんけ!

    +8

    -0

  • 1107. 匿名 2020/11/09(月) 20:05:20 

    +115

    -1

  • 1108. 匿名 2020/11/09(月) 20:05:21 

    >>860
    老人はネットなんて見ないし、たけしがパソコン触ってる所も想像できないけどね、
    だからまんま日本のメディアが垂れ流す情報を鵜呑みにしてるんじゃないの?

    +25

    -0

  • 1109. 匿名 2020/11/09(月) 20:05:26 

    民主党がこわい。
    (アメリカ)

    +40

    -0

  • 1110. 匿名 2020/11/09(月) 20:05:39 

    >>1085
    安倍さんは一度も、ただの一回も北朝鮮とは交渉もしなかった。

    +5

    -10

  • 1111. 匿名 2020/11/09(月) 20:05:58 

    >>10
    そりゃ公務で被災地訪れたら、どんな馬鹿でも励ましの言葉位言うよ。

    靖国神社参拝した時に、失望したとか言ったのは売電じゃなかった?
    その事については、どう考えてるの?

    +90

    -5

  • 1112. 匿名 2020/11/09(月) 20:06:02 

    >>1076
    バイデンの支持者は性犯罪者だよね

    +44

    -0

  • 1113. 匿名 2020/11/09(月) 20:06:31 

    >>1090
    アメリカの法律でちゃんと決まってるのよ。左派は勉強してから来てねー!

    +11

    -0

  • 1114. 匿名 2020/11/09(月) 20:07:01 

    >>1042
    嘘ニュースを流すだけ流して放置の日本の国営放送…。

    +38

    -0

  • 1115. 匿名 2020/11/09(月) 20:07:04 

    バンクシーの絵は何か伝えてるね
    全部、あの島につながりそう

    +12

    -0

  • 1116. 匿名 2020/11/09(月) 20:07:06 

    >>1063
    政治系のトピと皇室トピはいろんな工作員が入り乱れてカオスになってるからねw

    +6

    -0

  • 1117. 匿名 2020/11/09(月) 20:07:14 

    >>1103
    世界の笑い者

    +2

    -15

  • 1118. 匿名 2020/11/09(月) 20:07:42 

    >>1107
    かなりの数。

    +18

    -0

  • 1119. 匿名 2020/11/09(月) 20:08:01 

    >>230
    そりゃいくら同盟国でも国と国で色々交渉するし決裂する事もあるよ。
    どこの国だろうと一国守る人達だからね。
    中国阻止に関しては大概の国が協力するし仲良しアピール大事だよ。

    +15

    -0

  • 1120. 匿名 2020/11/09(月) 20:08:06 

    >>841
    そんな誤解する人がいるとは思わなかったけど「韓国に譲る」というのは尖閣のことではないよ?
    徴用工とか水産物貿易の問題で譲歩を日本に求めるってこと。他にもたくさん浮上するだろうけどフッ化水素はまさか無いと思いたい。
    私の書き方が分かりにくかったならゴメン。

    1.中国や韓国に様々な点で言いなりになることを求められる
    2.日本に原爆を落とした民主党は再度、戦犯としての日本を糾弾する
    3.尖閣取られる (中国に)

    +13

    -2

  • 1121. 匿名 2020/11/09(月) 20:08:12 

    >>1082
    わざわざ1分待って同じコメにおんなじこと書くなんて恥ずかしいわw 言ってること同じだから一つでいいじゃん
    仲間多く見せようとしたかったん?

    +1

    -1

  • 1122. 匿名 2020/11/09(月) 20:08:37 

    このAndyさんはアンティファ・BLM 対 民主党との内部分裂を示唆する動画投稿を続けてる人です。
    この動画はアンティファが民主党のビルを破壊している様子。遠目からだからわかりにくいけど💦選挙後に貰えるはずの報酬を反故にされたのかも。もうめちゃくちゃですね。

    +10

    -0

  • 1123. 匿名 2020/11/09(月) 20:08:39 

    >>988
    中央日報じゃんww

    +7

    -0

  • 1124. 匿名 2020/11/09(月) 20:08:57 

    >>1101
    メディア操作して、バイデン支持が多いように見せかけてる
    仮にバイデン支持より少ないにしても、トランプ支持もかなり多いのだから、米国内で活動があるはずよね
    なんでテレビで流さないのかな?おかしいよね

    +42

    -0

  • 1125. 匿名 2020/11/09(月) 20:09:02 

    >>1018
    分からんけど、昔から民主党って民衆を洗脳まがいで扇動する事結構あったから
    分断も演出というかプロパガンダの一面もあるかもしれない

    +8

    -0

  • 1126. 匿名 2020/11/09(月) 20:09:04 

    ガルちゃんではトランプが大人気なんだね

    +3

    -13

  • 1127. 匿名 2020/11/09(月) 20:09:15 

    >>1099
    皇室オバサン トランプ信者 山下おばさん
    ガルちゃんの名物だね

    +5

    -16

  • 1128. 匿名 2020/11/09(月) 20:09:33 

    >>1107
    ジュリアーニが言うならある程度信憑性がある。

    +72

    -0

  • 1129. 匿名 2020/11/09(月) 20:09:38 

    今回のことでアーティストや俳優などの芸能人に
    すごくガッカリした。
    あなた達は夢を見せるのが仕事じゃないのかと。
    ファンの気持ちを利用して自分の思想や
    政党批判に誘導するのはすごく卑怯だし
    ファンのことをただの駒としか思っていない証拠。
    今年はそれでたくさんの人のファンをやめました…

    逆に愛国心のある人はひっそりとでも芯を持って
    活動してる人が多いと思う。
    そういう人をこれから応援していきたい。
    三浦春馬さんもそうだったことを後で知ったのは
    残念でした。

    +151

    -1

  • 1130. 匿名 2020/11/09(月) 20:09:45 

    >>923
    チャイナウイルスとか中国とかインドの空が汚いっていうのは事実やん

    +19

    -0

  • 1131. 匿名 2020/11/09(月) 20:09:46 

    >>1110
    小泉政権のとき拉致被害者を連れ戻せたのは安倍さんの功績だよね

    +35

    -1

  • 1132. 匿名 2020/11/09(月) 20:10:01 

    ヤバイデンはダメ

    +10

    -0

  • 1133. 匿名 2020/11/09(月) 20:10:24 

    菅内閣支持率(NHK)
    支持する56%(55%)
    支持しない19%(20%)

    予算委員会で野党が学術会議で頑張ったのに下がるどろか上がっちゃいました

    +31

    -0

  • 1134. 匿名 2020/11/09(月) 20:10:31 

    >>854
    バイデン上げは、日本と上手くいかなかった時『温和なバイデンを怒らせた日本外交』とかいうための布石に思える。

    +13

    -0

  • 1135. 匿名 2020/11/09(月) 20:10:50 

    >>1094
    知らない間にこれらの悪魔に日本も浸食されたのかも
    やっぱりトランプさんしかいない!!

    +17

    -0

  • 1136. 匿名 2020/11/09(月) 20:11:11 

    >>1103
    トランプは引いても押しても負け犬だよ

    +1

    -23

  • 1137. 匿名 2020/11/09(月) 20:11:41 

    トランプさんの得票って7100万って言われてるけど、破棄されたりバイデンに移った票も考えると歴代最高になるね。
    アメリカの人口3億位だから分断起こすなっていう方が無理。

    +35

    -0

  • 1138. 匿名 2020/11/09(月) 20:11:44 

    >>964
    平成前は、そういう場面でニヤニヤする出演者はいなかったよ。テレビはヤクザ者の溜まり場ななかな。

    +41

    -0

  • 1139. 匿名 2020/11/09(月) 20:11:45 

    >>1109
    日本もだよ…

    +3

    -0

  • 1140. 匿名 2020/11/09(月) 20:11:54 

    バイデンさんの息子さんのスキャンダルどうするんだろう。
    例の修理に出したパソコンの中身。

    +26

    -0

  • 1141. 匿名 2020/11/09(月) 20:12:11 

    >>221
    懐かしい、、
    マイケルジャクソンが、「小室哲哉」を自宅に招待したことがあったんだけど。

    小室哲哉さんは、即興で作曲してその場をもりあげたそうです

    +10

    -0

  • 1142. 匿名 2020/11/09(月) 20:12:11 

    >>1117
    何でも良いけど
    そういう権利を持ってるんだから使うのはその人の勝手でいいと思うよ

    +5

    -0

  • 1143. 匿名 2020/11/09(月) 20:12:38 

    最近の大統領で唯一戦争してないのがトランプ大統領。
    共和党にもネオコン等の戦争屋
    民主党にも極左がいる。

    トランプはどちらでもない。

    +26

    -0

  • 1144. 匿名 2020/11/09(月) 20:12:42 

    >>472
    旦那と義母に話したらポカーンだった。
    わたしの切り出し方も下手くそだったかも。
    TVしか見ない人達だから。
    義母なんて韓国のドラマ未だに見てるし。

    息子と娘は政治や日本という国に関心を持つように育てる。
    それまで大人が日本を守らないと。

    +31

    -1

  • 1145. 匿名 2020/11/09(月) 20:12:46 

    まだフセイガーって言ってるアホな人居るんだw
    デマばっかりで、まともな証拠やソースすら無いのにフセイガーしてて本当に滑稽だね
    そんなに疑うならアメリカ行って不正暴いてきなよw

    +3

    -16

  • 1146. 匿名 2020/11/09(月) 20:13:05 

    >>1018
    アメリカの分断はクリントン政権時代から始まったんだよ。
    クリントンの頃に、米民主党は実質的には弱者のための党ではなくセレブのための党になっていった。

    そして、アメリカの分断がさらに深刻になったのがオバマ政権時代。
    初の黒人系の大統領の威勢のもとで、ポリティカルコレクトネスによる言葉狩りや文化盗用といった糾弾が激化して、差別を叫んで糾弾する側と口をつぐむ人たちに分かれていった。

    +17

    -0

  • 1147. 匿名 2020/11/09(月) 20:13:32 

    >>1136
    wwwただの悪口だな。ぺらっぺら

    +5

    -0

  • 1148. 匿名 2020/11/09(月) 20:13:50 

    >>1089
    間違いを指摘された逆ギレレベルの言い訳を必死になってしてるんじゃないかな?
    モリカケとか笑えるけどw

    +1

    -0

  • 1149. 匿名 2020/11/09(月) 20:13:50 

    >>1054
    オバマゲート疑惑とは、簡単にいうとトランプがロシアと共謀した証拠がないにもかかわらず、トランプの捜査を続行したオバマ政権の行為のこと。

    これがオバマゲートか。ホワイトハウスでライスとバイデンも一緒になって話し合ってたんだよね。ヒラリーを当選させる為に。真っ黒やんけ!

    +23

    -0

  • 1150. 匿名 2020/11/09(月) 20:14:00 

    >>477
    本当の天才は噂レベルの話をTVでペラペラ話さないと思う。

    +15

    -0

  • 1151. 匿名 2020/11/09(月) 20:14:28 

    ここのトランプ支持者の、
    自分たちの思い通りにならなかったらメディアが悪い
    って論調はまるで立憲支持者ねw

    +4

    -33

  • 1152. 匿名 2020/11/09(月) 20:14:51 

    >>1122
    警察官にも絡んでるのか
    半年ぐらいかけて内戦化するだろうから
    日本は自衛で対中政策をしていかないとならないね

    +25

    -0

  • 1153. 匿名 2020/11/09(月) 20:15:11 

    >>964
    そうですよね。今は公開いじめみたいなもの。下品で見てられない。

    +106

    -0

  • 1154. 匿名 2020/11/09(月) 20:15:15 

    日本時間の夜中、開票をリアルタイムで見てたけど
    突然バイデンに13万票入ってビックリした。
    サイトを15分間隔でリロードしてたら一気にボーーンって跳ね上がったから
    Twitterとガルちゃんで皆「なんで?なんで?」ってwww

    いかにも中国的な不正で笑ってしまった(笑)

    +74

    -1

  • 1155. 匿名 2020/11/09(月) 20:15:16 

    トランプ大統領主張

    アメリカ民主党、中国共産党、ディープステート、WHO
    こいつらが嘘パンデミックから不正選挙までのシナリオを書いた
    世界を従わせる力を持つ
    菅首相、バイデン氏に祝意 「日米同盟を強固に」―1月訪米探る、対中姿勢注視

    +6

    -15

  • 1156. 匿名 2020/11/09(月) 20:15:17 

    >>1082
    成りすましご苦労様
    見苦しいww

    +11

    -0

  • 1157. 匿名 2020/11/09(月) 20:15:42 

    >>1129
    もしかしたら立て続けに自殺した有名人ってそういう人達だったのかな

    +67

    -0

  • 1158. 匿名 2020/11/09(月) 20:16:28 

    >>1150
    言ってることがそのまんま東とおんなじだもん笑うわ
    東も噂だけど~噂だけど~って噂話をテレビの電波使って流すなっつーの

    +14

    -0

  • 1159. 匿名 2020/11/09(月) 20:16:50 

    >>868
    ひどい差別的表現だね

    +15

    -0

  • 1160. 匿名 2020/11/09(月) 20:16:59 

    >>1048

    コメよく読まないで批判や質問ばかりの謙虚さも無い人間に答える義理は無いわ

    +1

    -0

  • 1161. 匿名 2020/11/09(月) 20:17:04 

    陰謀なんかまったく信じてなかったけど・・
    火の無い所に煙は立たぬ、だったんだ

    +22

    -1

  • 1162. 匿名 2020/11/09(月) 20:17:12 

    >>1136
    必死すぎなんだけどなんで

    +16

    -1

  • 1163. 匿名 2020/11/09(月) 20:17:13 

    >>1137
    分断も何もみんなトランプ支持だよね。テレビはゴミみたいな事しか言わないから見ない

    +22

    -1

  • 1164. 匿名 2020/11/09(月) 20:17:15 

    ドミニオン 選挙 で検索して下さい。

    アメリカ大統領選挙で『ドミニオン』という投票集計する機械が問題... - Yahoo!知恵袋
    アメリカ大統領選挙で『ドミニオン』という投票集計する機械が問題... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    アメリカ大統領選挙で『ドミニオン』という投票集計する機械が問題になっていますが、 これを切っ掛けにトランプ氏が勝利する可能性はあるのでしょうか? あります。最高裁が「民主党の違法投票と違法集計」を認定す...

    +5

    -0

  • 1165. 匿名 2020/11/09(月) 20:17:37 

    バイデンになったら年収4000万以上に62%税金かけるのかね?日本も年収1000万に62%税金かけたらええ。

    +2

    -12

  • 1166. 匿名 2020/11/09(月) 20:17:45 

    私、メラニア夫人って嫌いじゃない

    +50

    -0

  • 1167. 匿名 2020/11/09(月) 20:17:48 

    トランプお金ないんだってよ。ここのトラファンは寄付してやれよな。今円高なんだし
    わたしはザマァと思ってるけどw

    +1

    -26

  • 1168. 匿名 2020/11/09(月) 20:17:53 

    >>725
    見たよー
    都合いいところだけ拾って、胸糞だったわ

    湯浅さんの話だけ聞きたかったんだけど、クズなコメンテーターが邪魔すぎて最後まで見るの断念した

    +73

    -1

  • 1169. 匿名 2020/11/09(月) 20:18:42 

    ガルチャンみたら、トランプがなぜ負けたか分かる。
    トランプ信者の攻撃的なこと。
    アメリカもみんなこういうのが嫌だったんだよ。

    +4

    -30

  • 1170. 匿名 2020/11/09(月) 20:18:52 

    真面目に風向きが変わってトランプさんが大統領に返り咲くのを期待してるけど、そうなった時のデモや暴動がこわいよね

    +12

    -0

  • 1171. 匿名 2020/11/09(月) 20:18:55 

    カマラハリスはこの世の春みたいな顔してた
    いや、敗者がいるのにあんなに人前で喜んじゃいけないね、私も気をつけなきゃ、、などと思ったw

    +29

    -1

  • 1172. 匿名 2020/11/09(月) 20:19:22 

    >>1128
    トランプに雇われてるただの顧問弁護士

    +3

    -40

  • 1173. 匿名 2020/11/09(月) 20:19:40 

    ホワイトハウスが署名求めてる。
    もう一度クリーンな選挙をと。

    URL見ればわかるけど、ホワイトハウスの正式HPです
    Access Denied
    Access Deniedpetitions.whitehouse.gov

    Access DeniedAccess Denied You don't have permission to access "http://petitions.whitehouse.gov/petition/recall-and-redo-presidential-election-2020" on this server.Reference #18.28067668&...


    私は署名しました。
    メールが届いたらクリックすると署名したことになるよ

    +17

    -18

  • 1174. 匿名 2020/11/09(月) 20:19:45 

    >>1120
    それっぽいこと言ってるけど全然辻褄合わないね。

    +2

    -6

  • 1175. 匿名 2020/11/09(月) 20:19:58 

    >>1167
    トラって阪神か

    +0

    -0

  • 1176. 匿名 2020/11/09(月) 20:20:03 

    >>1024
    あー・・・ちゃんと国語習うの大事だわ〜
    ここで、女々しいか(笑)
    狡猾なやり方では泣き寝入りはしないんだよ。
    糠喜びってあるから気をつけてね。

    +4

    -0

  • 1177. 匿名 2020/11/09(月) 20:20:04 

    >>1143
    さようなら、オバマ「あなたは史上最悪の爆弾魔でした」 (2ページ目) | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    さようなら、オバマ「あなたは史上最悪の爆弾魔でした」 (2ページ目) | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    トランプ新大統領誕生の一方で、オバマ前大統領がこの2年間で実行した「無人機攻撃」の詳細が明らかになった。これは何を意味するのか。


    オバマの時、副大統領だったのがバイデン

    +36

    -0

  • 1178. 匿名 2020/11/09(月) 20:20:09 

    >>1169
    攻撃的なのはバイデン支持者でしょ。
    このトピでもトランプ支持者煽ってるし。

    +29

    -1

  • 1179. 匿名 2020/11/09(月) 20:20:10 

    >>1155
    医者の診断書書き換えはあり得るよ。
    ただの肺炎で死んだホームレスだと収入ゼロだけど、コロナで死んだ患者にすれば補助金出るから。
    あっちの病院経営はむちゃくちゃビジネス。

    +14

    -0

  • 1180. 匿名 2020/11/09(月) 20:20:20 

    とうとう陰謀論が…
    民主党とCIAが選挙結果を操作する内幕、元米空軍中将が暴露 - YouTube
    民主党とCIAが選挙結果を操作する内幕、元米空軍中将が暴露 - YouTubem.youtube.com

    選挙の数日前、元アメリカ空軍中将が民主党とCIA(中央情報局)が共同で総選挙の投票システムに秘密のプログラムを仕込み、選挙結果を操作したことを明らかにした。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 今の時代は、真実と正義がもっと必要...


    民主党とCIAが選挙結果を操作する内幕、元米空軍中将が暴露
    5.5万 回視聴

    +20

    -0

  • 1181. 匿名 2020/11/09(月) 20:20:33 

    >>1169
    よくそんな適当なこと言えるね(笑)
    実際外で暴れた人たちはリベラル派の人たちです

    +19

    -0

  • 1182. 匿名 2020/11/09(月) 20:20:40 

    コロナ解雇
    6月 2万人
    8月 5万人
    9月 6万人
    10月 7万人
    最初は宿泊業や道路旅客運送業、夏以降は製造業が増加。
    じわじわと広がってる感じが気持ち悪い。
    コロナ解雇7万人超に 増加やや鈍化
    厚労省
    菅首相、バイデン氏に祝意 「日米同盟を強固に」―1月訪米探る、対中姿勢注視

    +4

    -0

  • 1183. 匿名 2020/11/09(月) 20:20:45 

    >>31
    まだこれ初見の人いるんだね
    もっと広めないと
    貼ってくれてありがとう

    +33

    -0

  • 1184. 匿名 2020/11/09(月) 20:20:57 

    >>1168
    櫻井よしこさんのYouTubeにゲストで出演してくれないかな?木村太郎さんの時はすごく勉強になったんだよ

    +32

    -2

  • 1185. 匿名 2020/11/09(月) 20:21:01 

    >>953
    営業マンが接待してるのと同じ
    それを見て仲良しとか笑えるw

    +11

    -1

  • 1186. 匿名 2020/11/09(月) 20:21:10 

    >>1117
    え?バイデンが!?
    わかる!心配するよ

    +12

    -1

  • 1187. 匿名 2020/11/09(月) 20:21:21 

    >>1139
    今回の選挙の流れ見てて、
    ・マイノリティーを扇動してムーブメントを作る
    ・ばら撒き政策で福祉依存させて票田にする
    ・信条が合わない人とも平気で手を組む
    ・サポーターが過激
    ・メディアを掌握
    って辺りが日本の民主と似てると思った。

    +19

    -0

  • 1188. 匿名 2020/11/09(月) 20:21:24 

    >>1169
    トランプのTシャツ着てた男の子が通りすがりの若い女2人に殴られる動画を見たけど。

    +29

    -0

  • 1189. 匿名 2020/11/09(月) 20:21:48 

    >>1154
    キムヨナの銀河点を思い出すね!

    +17

    -1

  • 1190. 匿名 2020/11/09(月) 20:22:24 

    友達がトランプでもバイデンでもなく中立派なんだけど、
    "バイデン側の不正がバレバレすぎて逆に怖い。
    何考えてるのか分かんないけど
    もしかしたらトランプにお金がなくて裁判まで
    持ち込めないと踏んでそんなバレバレの不正したとか?"って。

    なんかそれ言われると怖くなってガルちゃんに来ました。。
    トランプは負けないよね!!?

    +14

    -1

  • 1191. 匿名 2020/11/09(月) 20:22:41 

    >>1003
    普段から使ってるのが出たのか?笑

    +2

    -0

  • 1192. 匿名 2020/11/09(月) 20:22:47 

    無知だったから調べていくうちにヒラリーの怖さ知った
    ハイチで人身売買や児童性虐待の陰謀論があるけど、今回の流れを追うと真実かも

    +33

    -0

  • 1193. 匿名 2020/11/09(月) 20:23:00 

    >>1137
    トランプさんは大統領任期中ずっとメディアから叩かれ偏向報道もされてたけど、それでも国民が支持してるってことはすごいなと思う。4年前にトランプさんに入れた人に今回誰に入れたか聞いたら7割トランプだというし相当人気あると思う。

    +33

    -0

  • 1194. 匿名 2020/11/09(月) 20:23:02 

    >>1166
    メラニア夫人って可もなく不可もなくって感じだよね。そもそもファーストレディなのにあまり言動が話題にならないし影響力がない。本当にただのモデル出身で見た目で選んだ夫人って感じでそれ以上の話題が無い人だったからな。やはりファーストレディは頭が良く言葉選びのセンスがあってスピーチも上手なカリスマ性のある人じゃないと。博士であるバイデン夫人は注目されるだろうね

    +3

    -27

  • 1195. 匿名 2020/11/09(月) 20:23:14 

    >>1151
    不正行為を隠す関西生コンや、二重国籍を隠すみたいな感じ!?そんな論調凄いよねー!

    +9

    -1

  • 1196. 匿名 2020/11/09(月) 20:23:35 

    >>868
    うわー、最低だな
    差別主義者じゃん。口もめっちゃ曲がってるし、ろくな奴じゃないわ

    +13

    -0

  • 1197. 匿名 2020/11/09(月) 20:23:47 

    >>1151
    メディアが悪いっていうか、その背景にいる民主党と中国を批判してるんじゃない
    メディア操作されてるんだから

    +10

    -0

  • 1198. 匿名 2020/11/09(月) 20:24:00 

    >>1058

    トランプさんの目的は裁判で時間を稼ぐ事でしょう。

    +3

    -0

  • 1199. 匿名 2020/11/09(月) 20:24:06 

    >>1116
    陰謀論者がこれほど多いとは思わなかった
    言ってることめちゃくちゃな人いるし間違ってる情報も多すぎ

    +6

    -11

  • 1200. 匿名 2020/11/09(月) 20:24:09 

    >>1174

    そう思ってくれて構わないよ。
    不毛だからこれ以上はスルーするね。

    +2

    -0

  • 1201. 匿名 2020/11/09(月) 20:24:10 

    >>1173
    読めない(T . T)

    +1

    -1

  • 1202. 匿名 2020/11/09(月) 20:24:27 

    そんな事よりも電話会談の韓国の順番8番目ってなに?失礼過ぎるだろ。これ以上の関係悪化を防ぐために謝罪しようよ。菅は何を考えている。

    +0

    -29

  • 1203. 匿名 2020/11/09(月) 20:24:29 

    上念さんYouTubeでドミニオンのこと喋ってた。
    ホントに毎日元気だなー。

    +5

    -0

  • 1204. 匿名 2020/11/09(月) 20:24:43 

    旦那がテレビを鵜呑みにしてトランプさんの悪い話を嬉々と話していて腹が立ちます
    特番?でのバイデンの生い立ちにも同情しています。私が何を言っても聞く耳持たん、くそーわからずやーー

    +72

    -1

  • 1205. 匿名 2020/11/09(月) 20:24:56 

    >>1036
    ヨコだけどトランプトピの人は、色んなトピでどう見られてるか認識してますか?
    嫌みで言ってるわけじゃなくて、話題になってるのは知ってるのかなって

    +3

    -23

  • 1206. 匿名 2020/11/09(月) 20:25:05 

    バイデンさんもカマラさんもぬか喜びだったらどうするんだろうね
    それと私の持論では、馬面の女性は碌なのがいない

    +42

    -1

  • 1207. 匿名 2020/11/09(月) 20:25:05 

    >>656
    私も同じ気持ちです

    +196

    -0

  • 1208. 匿名 2020/11/09(月) 20:25:15 

    >>1192
    私も今まで陰謀論は嫌いで信じてなかったけどバイデン息子のパソコンから出た写真とか見たら本当なんだねって信じることにしたよ

    +49

    -0

  • 1209. 匿名 2020/11/09(月) 20:25:35 

    >>1173
    やめたほうがいい。
    選挙権ない人はダメだよ

    +26

    -4

  • 1210. 匿名 2020/11/09(月) 20:25:45 

    >>1185
    そもそもあれだけ税金をトランプへの接待のために使われたのに何が仲良しだよ。武器を向こうの言い値でホイホイ買ってんじゃねーよ!廃棄するレベルのどこの国も買わない大量のトウモロコシホイホイ買ってんじゃねーよ!税金泥棒!って言ってやらなきゃ

    +5

    -21

  • 1211. 匿名 2020/11/09(月) 20:25:50 

    >>921
    めっちゃわかりやすいw
    正義の皮を被った悪党ってヤツね

    +10

    -0

  • 1212. 匿名 2020/11/09(月) 20:25:59 

    >>1188
    ひえぇぇ…
    なんかトランプさんの血まみれの生首持った魔女みたいな人とか
    人形蹴る動画の人とかとにかくやることが過激で怖い
    ちょっと常軌を逸してるよ…

    +46

    -0

  • 1213. 匿名 2020/11/09(月) 20:26:04 

    >>1202
    国交断絶まで行こうねー!
    永遠にw
    失礼な国とはバイバイデーン!

    +24

    -0

  • 1214. 匿名 2020/11/09(月) 20:26:10 

    >>513
    BPO委員って、左翼ばっかだよ


    +47

    -0

  • 1215. 匿名 2020/11/09(月) 20:26:20 

    >>1138
    2011年にフジテレビデモ
    日本のテレビに不満がある人たちが、5万人(東京ドームくらい)集まった



    2005年~くらいかな
    テレビ捨てた、テレビつまらない、テレビみなくなった
    紅白歌合戦がつまらない
    とかいう声をきくようになったきがする




    +48

    -0

  • 1216. 匿名 2020/11/09(月) 20:26:37 

    >>1173
    翻訳かけてからにして
    ゴミ票集まってもまとめる人困るから。

    +8

    -2

  • 1217. 匿名 2020/11/09(月) 20:26:39 

    >>1171
    カマラ自体差別の対象なのにあんな顔して笑えるわ

    +2

    -2

  • 1218. 匿名 2020/11/09(月) 20:26:53 

    >>1202
    関係悪化の原因はなんだと思ってる?

    +7

    -0

  • 1219. 匿名 2020/11/09(月) 20:27:34 

    アメリカ選挙のゴタゴタであまり報道されてないけど
    コロナ感染者数が更に凄い事になってるだろうね
    トランプさん、選挙の事考えてるならもう少しコロナ対策ちゃんとやってたら楽勝だったのでは?

    +5

    -11

  • 1220. 匿名 2020/11/09(月) 20:27:36 

    >>1172
    元ニューヨーク市長だぞ

    +49

    -1

  • 1221. 匿名 2020/11/09(月) 20:27:46 

    >>1205
    エロいトピでもあなたは他のトピでどう見られてるか認識してますかとか
    言っちゃう人?
    空気読んだ方が良いよ

    +18

    -2

  • 1222. 匿名 2020/11/09(月) 20:28:39 

    >>475
    ん?それってメリットある?笑
    1つもないように感じる!

    +93

    -0

  • 1223. 匿名 2020/11/09(月) 20:28:56 

    >>1217
    母親がインド人なのに中国大好きって違和感しかない

    +26

    -0

  • 1224. 匿名 2020/11/09(月) 20:29:05 

    バイデン支持者の方は早々に勝利宣言してるんだからここでトランプ支持者煽ったりトランプ叩きしてないで祝杯でもあげてれば良いのに〜。余裕ないね〜。

    +11

    -0

  • 1225. 匿名 2020/11/09(月) 20:29:10 

    >>1199
    中心になってるのは、工作員とかステマ業者とか面白半分でネトウヨを煽ってる人だと思うよ
    ヤバい人はごく一部だと信じたいww

    +3

    -1

  • 1226. 匿名 2020/11/09(月) 20:29:12 

    >>1202
    順番付けてあげてるだけ優しいじゃない
    寛大すぎでしょ

    +15

    -0

  • 1227. 匿名 2020/11/09(月) 20:29:28 

    >>19
    何か分からないけど、すごい高い物買わされたんだろうなー安倍さん

    +6

    -33

  • 1228. 匿名 2020/11/09(月) 20:29:43 

    >>1204
    仕事終わりにチョロッとニュース番組見る程度の人は、ふーん世の中こうなってんだなで終わる
    まさにその層を狙ってネガキャンやってるからね…仕方ない

    +25

    -0

  • 1229. 匿名 2020/11/09(月) 20:29:56 

    >>1202
    韓国なんて関係悪化したままで良いんじゃない。
    隣だからって仲良くする必要なんてないでしょ。人も国も。

    +16

    -0

  • 1230. 匿名 2020/11/09(月) 20:29:59 

    >>405
    ディープステートってバイキングで紹介されてたよね。
    その救世主がトランプってフリップで説明してた

    +40

    -0

  • 1231. 匿名 2020/11/09(月) 20:30:07 

    >>1106
    ツッコミがおもしろかったので(笑)
    foxとCNNとBBCで探してきたけど、
    そんなニュース無かったよ。

    +1

    -2

  • 1232. 匿名 2020/11/09(月) 20:30:18 

    >>1202
    謝罪マン出たーwww
    ここは日本だから自国に帰って言ってね!

    +10

    -0

  • 1233. 匿名 2020/11/09(月) 20:30:21 

    >>1210
    自動車関連もね…トランプなら日本のために動いてくれるって本当に思ってる人はお花畑すぎる

    +4

    -11

  • 1234. 匿名 2020/11/09(月) 20:30:26 

    >>1166
    私は好きだよ
    綺麗だけどでしゃばらないのが良い

    +32

    -0

  • 1235. 匿名 2020/11/09(月) 20:30:27 

    正直トランプのいい噂も聞かないから、どっちも擁護できないw

    ホワイトハウスを離れたら…トランプは刑務所行きか国外逃亡か? 向き合うべきトラブルが山積み状態
    ホワイトハウスを離れたら…トランプは刑務所行きか国外逃亡か? 向き合うべきトラブルが山積み状態 | クーリエ・ジャポン
    ホワイトハウスを離れたら…トランプは刑務所行きか国外逃亡か? 向き合うべきトラブルが山積み状態 | クーリエ・ジャポンcourrier.jp

    「みすぼらしい法廷で証言台に立つ被告人は気まずそうだ。暗いスーツに地味なネクタイを締め、老けて見える。この1年は、76歳の元指導者にとって大失敗だった。何十年にもわたってショーマンだった彼は、数々の訴訟、数々のスキャンダルを乗り越え、威勢よく振る舞っ...

    +4

    -20

  • 1236. 匿名 2020/11/09(月) 20:30:34 

    中国ってなんでこんなに力つけてるの?
    不思議

    +14

    -0

  • 1237. 匿名 2020/11/09(月) 20:30:57 

    トランプ支持者はただのリベラル嫌いだから。トランプが良いんじゃなきてリベラルが強い立場になるのが嫌なだけでしょ。しかもただ感情的に嫌なだけ

    +2

    -14

  • 1238. 匿名 2020/11/09(月) 20:31:03 

    >>159
    左翼が国連に告げ口して日本をロリコン好きのように勧告してくるけど、アメリカはペドフィリア国家だね。
    せっかくトランプが一掃してたのに。
    ペド大統領だなんて、恥ずかしい。

    +101

    -1

  • 1239. 匿名 2020/11/09(月) 20:31:12 

    >>1223
    父親に人種を利用するなってたしなめられたとどこかで読んだ

    +11

    -1

  • 1240. 匿名 2020/11/09(月) 20:31:20 

    >>1212
    前回の選挙では、魔女がトランプタワーの前に集まって呪いをかけましょうっていうのやってたのよ
    ハフポスも参加しましょうとばかりに細かく記事にして趣味悪いわ

    +15

    -0

  • 1241. 匿名 2020/11/09(月) 20:31:23 

    >>1220
    そして今は顧問弁護士
    それ以上でも以下でもないww

    +2

    -19

  • 1242. 匿名 2020/11/09(月) 20:31:24 


    トランプさんの力でどれほどの誘拐された子ども達が助かったか。
    人種差別主義者のレッテルだけ貼られて!
    こんなに報われないことあるかね?
    バイデン親子は早く逮捕されろ!
    菅首相、バイデン氏に祝意 「日米同盟を強固に」―1月訪米探る、対中姿勢注視

    +44

    -0

  • 1243. 匿名 2020/11/09(月) 20:31:31 

    トランプさんはアドレノクロムことも全部知ってるね。
    プーチンさんだって全部知ってるね。オバマに対する姿勢が厳しいし。

    +30

    -0

  • 1244. 匿名 2020/11/09(月) 20:31:32 

    民主党とCIAが選挙結果を操作する内幕、元米空軍中将が暴露 - 井の中の蛙 goo
    民主党とCIAが選挙結果を操作する内幕、元米空軍中将が暴露 - 井の中の蛙 gooblog.goo.ne.jp

    民主党側の不正疑惑は多数あるが、共和党側の不正疑惑は(多分)ない。民主党とCIAが選挙結果を操作する内幕、元米空軍中将が暴露https://www.youtube.com/watch?v=ZEdEAEaXSUU&feature=youtu.be選挙の数日前、元アメリカ空軍中将が民主党とCIA(中央情報局)...


    選挙の数日前、元アメリカ空軍中将が民主党とCIA(中央情報局)が共同で総選挙の投票システムに秘密のプログラムを仕込み、選挙結果を操作したことを明らかにした。

    +14

    -0

  • 1245. 匿名 2020/11/09(月) 20:31:46 

    >>14
    関心がないだけならまだマシ。
    これからは中韓関係で、日本に不利な状況に持っていくかもしれない。

    +94

    -2

  • 1246. 匿名 2020/11/09(月) 20:31:52 

    >>1173
    アメリカの選挙権持ってない人の署名じゃ意味がないと思うんだけど、心は署名したい思いでいっぱいです
    裁判でのトランプ氏の勝ちを願ってる!

    +36

    -0

  • 1247. 匿名 2020/11/09(月) 20:32:28 

    >>1204
    うちもだよw
    池上彰崇拝してるしw
    つど文句言う私がウザいらしく
    テレビ消しはじめたw

    +29

    -1

  • 1248. 匿名 2020/11/09(月) 20:32:41 

    >>25
    私も保守派だけど一部の極右には本当呆れる
    ただワガママいってるだけやん

    +7

    -11

  • 1249. 匿名 2020/11/09(月) 20:32:42 

    >>621
    ならないよ

    メディアに大統領決める権利はないから

    +29

    -2

  • 1250. 匿名 2020/11/09(月) 20:32:51 

    >>1173
    さっき、別トピで私も同じやつ貼ったんだけど、内政干渉って言われたよ。今通報押して消して欲しいって書き込んだとこ。日本人の署名は要らないみたい。私も署名しちゃったけど。

    +27

    -0

  • 1251. 匿名 2020/11/09(月) 20:32:54 

    >>1204
    何でもない時の会話でバイデンさんトランプさんの名前を出さずに、例え話として聞いてみたらどうでしょう
    たとえば、
    地元の市議や県議の選挙があったとして、立候補者の息子が(ここで上がってるような)疑惑があったらどう思う?票入れる?とか

    +22

    -1

  • 1252. 匿名 2020/11/09(月) 20:33:28 

    >>386
    そんなんなったら面白すぎて映画を超えるわ
    是非ともハリウッドで映画化してもらいたいわあ
    ああでも無理かあハリウッドは汚染されてるし
    じゃあボリウッドで期待してるw

    +70

    -0

  • 1253. 匿名 2020/11/09(月) 20:33:59 

    アメリカ=ペドフィリア大統領

    +13

    -0

  • 1254. 匿名 2020/11/09(月) 20:34:27 

    >>1230
    ディープステートがパンデミック起こしたとも
    もちろん中国も係ってる

    +34

    -0

  • 1255. 匿名 2020/11/09(月) 20:34:34 

    >>1252
    明るい仕上がりになるわね

    +32

    -0

  • 1256. 匿名 2020/11/09(月) 20:34:40 

    >>656
    そりゃそうだ

    +142

    -2

  • 1257. 匿名 2020/11/09(月) 20:34:44 

    トランプ支持者が面白すぎて米大統領トピがあるとつい覗いちゃう。トランプ支持者ってガルちゃん名物になりつつあるんじゃない?特殊なコメ多くて面白すぎw

    +5

    -24

  • 1258. 匿名 2020/11/09(月) 20:35:05 

    >>1236
    そうやのう、10年以上前から日本がバンバン工場を建ててのう〜シナは金を持つようになったんじゃ。

    +13

    -0

  • 1259. 匿名 2020/11/09(月) 20:35:12 

    陰謀論じゃないでしょ
    エプスタインが実際逮捕されたんだから

    +67

    -1

  • 1260. 匿名 2020/11/09(月) 20:35:16 

    >>12
    けどトランプさん言うバイデン側の不正をあり得るかもしれないという姿勢で報道してるのも日本くらいじゃない?

    +1

    -28

  • 1261. 匿名 2020/11/09(月) 20:35:24 

    >>1241
    アメリカの最後の良心みたいなあだ名ついてなかった?正義感強い人なんだーって思ってたけど。

    +29

    -1

  • 1262. 匿名 2020/11/09(月) 20:35:26 

    >>868
    日本兵を引き合いに出すのが意味不明
    日本兵はアジアの植民地化を防ぐために戦い世界平和を願い日本を守った英雄

    +26

    -0

  • 1263. 匿名 2020/11/09(月) 20:35:36 

    >>921
    そうだと思った。黒人からみたら、黒人だけど亜種だし女性だけど野望抱えてるし、何より私が次の女性初大統領よ。って顔してるじゃない?あのドヤ顔が顔が長いところと被って、イヤなのよ。

    +31

    -0

  • 1264. 匿名 2020/11/09(月) 20:35:51 

    >>1237
    感情的にひたすらトランプが嫌なのは民主党支持者共やん!ww
    なんでバイデンに投票したのか明確な理由がない。副が黒人カマラなら大丈夫でしょうとか、トランプじゃなきゃ誰でもいいってw

    +8

    -0

  • 1265. 匿名 2020/11/09(月) 20:35:57 

    >>1233
    トランプ信者には、安倍さんとトランプさんが悪者の中国をやっつける正義のヒーローに見えてるんだよ
    満開のお花畑ww

    +3

    -27

  • 1266. 匿名 2020/11/09(月) 20:36:00 

    バイデンの支持者ってバイデンの良いところは?と聞いても何も答えれないよねw

    +38

    -0

  • 1267. 匿名 2020/11/09(月) 20:36:31 

    >>1235
    噂じゃなくて、4年間でどれだけの実績があるか見なよ
    バイデンなんて40年近く議員やってるのに何にもない

    +42

    -0

  • 1268. 匿名 2020/11/09(月) 20:37:00 

    >>1260
    台湾は日本よりちゃんと報道してた

    +31

    -0

  • 1269. 匿名 2020/11/09(月) 20:37:00 

    >>1257
    わかる… いつからガルちゃんってこんなにトランプ支持の人増えたんだろ

    +2

    -18

  • 1270. 匿名 2020/11/09(月) 20:37:10 

    ドナルド・トランプ大統領
    我々はみんな知っている。なぜジョー・バイデンが勝者を装おうとあんなに急いでいるのか。そして、彼を擁護するメディアがなぜバイデンを助けようと躍起になるかを。彼らは真実が白日の下に晒されることを恐れているからに他ならない。
    この選挙はまだ終わりからは程遠いところにあるのだ。どの州においても、ジョー・バイデンを勝者として認定できていない。票の再集計をすべきだと争われている州は言うまでもなく、最終勝利者を公正に決定することを阻止している問題を抱えているその他の州においても同様だ。
     例えば、ペンシルベニア州では、法律で定められた監視員が開票作業を監視する許可がされていなかった。誰が大統領になるかは、法律に基づいた選挙によって決定されるのであり、ニュースメディアが決めることではない。
     月曜日から、裁判所に訴訟を提訴が始まる。公職選挙法が正しく守られ、法に基づいた正当な勝者が大統領の椅子に座ることを保証するためだ。
     すべてのアメリカ国民には公正な選挙が行われる権利がある。法律に基づいて有効とされた投票を集計し、無効とされた投票は排除すること。これこそが、あなたがた国民が選挙というものを疑いなく信用できるものにするための唯一の方法なのだ。
     バイデン側がこの当たり前の法に従うことを拒否するとは、本当に衝撃的なことだ。彼らは参政権が無い人の投票や、既に死亡した人の名での不正投票や、あるいは偽造用紙で投票された場合でも有効票として集計している選挙を不正だと思わないなんてどういうことだ。
     不正行為に関わった党だけが、不法にも開票作業の監視を妨害をしただろうし、法廷で締め出しを争うことになるのだ。
     さて、バイデンは一体何を隠しているのだろうか? 
     すべてのアメリカ国民の価値に値し、民主主義が求めるような公正な投票の集計がなされるまで、私は休むことはないだろう。               

    +56

    -0

  • 1271. 匿名 2020/11/09(月) 20:37:18 

    >>1229
    完全無視で問題無い

    +3

    -0

  • 1272. 匿名 2020/11/09(月) 20:37:40 

    メラニアさんがトランプさんをなだめてるみたいってニュースで言ってたけど。メラニアさんからしたら、肩の荷がおりた感じなんだろうな。でも、トランプ大統領はまだまだアメリカにも日本にも必要なのよ。

    +3

    -18

  • 1273. 匿名 2020/11/09(月) 20:37:47 

    >>1266
    「トランプか、トランプじゃないか」ってローランドみたいな事言いそうwww

    +19

    -0

  • 1274. 匿名 2020/11/09(月) 20:37:47 

    >>1258
    そういえば百均支配前の日本ってどこでどんな雑貨買ってたんだろ?質とかも気になる。昔の物ってやたら長生きするよね?中国に生産を外注しなくても日本はやって行けるんじゃないだろうか。

    +21

    -0

  • 1275. 匿名 2020/11/09(月) 20:37:56 

    これには驚いた😱😱
    トランプ大統領が話しているのに、「ここで中断します。大部分嘘だからです。」と決めつけて中断するとか前代未聞。

    『米主要メディア3社 トランプ大統領のスピーチの中継を途中で中断』
    #米大統領選2020 #不正投票 #不正選挙
    米主要メディア3社 トランプ大統領のスピーチの中継を途中で中断 - YouTube
    米主要メディア3社 トランプ大統領のスピーチの中継を途中で中断 - YouTubeyoutu.be

    トランプ大統領は11月5日の夜にホワイトハウスで声明を発表し、正当な票を守り、選挙の不正行為を許してはならないと強調しました。一方、米国の主要メディア3社はスピーチの生中継を行っていましたが、途中で中断しました。このほか、共和党下院議員は、ネバダ州な...

    +59

    -0

  • 1276. 匿名 2020/11/09(月) 20:38:08 

    >>1239
    娘が左派に走ったのはチャイナマネーが原因だろうか?両親はまともかも

    +7

    -0

  • 1277. 匿名 2020/11/09(月) 20:38:08 

    >>661
    TVのニュースは偏向報道過ぎて見てないんだけど、がるちゃんでTVのコメント見るとやっぱ腹立つね。

    メディア腐りすぎでしょ(笑)

    +164

    -0

  • 1278. 匿名 2020/11/09(月) 20:38:12 

    >>1110
    交渉まで持ってくのにどれだけの時間かかると思ってんのよ。
    話さえ出来ない国なのに。
    そんな簡単ならここまでかかるわけない。

    +5

    -0

  • 1279. 匿名 2020/11/09(月) 20:38:23 

    >>1219
    こういう大きい災いがあると何やっても支持率落ちるよ。みんな誰かのせいにして気持ちを落ち着けたいから。
    あとアメリカは州知事の権限でかいから言う事聞かない奴も多かったし、気の毒だけどあの国は誰がやってもこんなもんだよ。

    +5

    -0

  • 1280. 匿名 2020/11/09(月) 20:38:26 

    >>1267
    その4年間の実績を見られて、NG食らったのが今回の選挙なのよ!

    +1

    -22

  • 1281. 匿名 2020/11/09(月) 20:38:28 

    バイデン側の政治戦略です。
    まだ正式な大統領は決まっていません。

    日本人はプロパガンダに負けないようにしましょう。

    +38

    -0

  • 1282. 匿名 2020/11/09(月) 20:38:29 

    >>1257
    逆に過去最高得票数獲得したバイデンがここで人気無さ過ぎてびっくり

    +4

    -12

  • 1283. 匿名 2020/11/09(月) 20:38:55 

    >>1266
    バイデンに投票した人達、頭バイデンなんだよ。

    +31

    -0

  • 1284. 匿名 2020/11/09(月) 20:39:27 

    >>1205
    嫌味ではなくってあなたは何も知らないまま趣味トピとか、話題の芸能人で楽しんで、来ない方がいいよ。
    知るとしんどいし心配するからね

    +26

    -1

  • 1285. 匿名 2020/11/09(月) 20:39:30 

    トランプ支持にしてもバイデン支持にしても「民主主義ガー」というわりに、根本的に橋下徹の言う通り、前提条件として公正な選挙が行われていることが絶対条件だよ。こんな選挙しか出来ない状況を変えようとしない限り民主主義どころじゃなくない?

    橋下徹が日本の場合は公正な選挙制度があるから敗者の立場でも僅差での負けも負けだと受け入れられるという言葉は響いたな。大阪都構想もね、負けちゃったけど厳正な選挙制度、選挙管理委員会の仕事ぶりを褒め称えててさすがだと思ったわ。

    トランプさんもね、郵便投票がおかしいってのは正論。トランプさんが負けたから負け惜しみみたいに聞こえるけどバイデン側が負けてたら絶対に同じこと言うでしょ。だってやっぱりおかしいもん。

    +18

    -0

  • 1286. 匿名 2020/11/09(月) 20:39:31 

    >>1275
    中国共産党か!

    +26

    -0

  • 1287. 匿名 2020/11/09(月) 20:39:37 

    >>1261
    顧問弁護士が正義感ww
    クライアントの利益のために全力を尽くすだけ

    +3

    -27

  • 1288. 匿名 2020/11/09(月) 20:39:42 

    >>1230
    えーーーーーー!!!

    すんごい進歩じゃない!?

    +10

    -0

  • 1289. 匿名 2020/11/09(月) 20:39:43 

    バイデンの映画は作られないだろうけど、トランプの映画は絶対作られると思う。「ドナルド・トランプ〜米国を分断した男〜」みたいな感じでNetflixオリジナルとかで過去の栄光から落選、逮捕の末路までその激動な人生を描くんだろうな。トランプ役はジョントラボルタ。バイデンはやっぱりジムキャリーかな?

    +7

    -2

  • 1290. 匿名 2020/11/09(月) 20:39:54 

    >>1276
    あの人左っていうかポリシーなんてなくて自己愛満たせればどこでもいいタイプだと思う。

    +7

    -0

  • 1291. 匿名 2020/11/09(月) 20:40:29 

    時期そうそう
    時期時期そうそう

    +1

    -6

  • 1292. 匿名 2020/11/09(月) 20:40:30 

    >>1169
    ガル民が割とトランプ再選に応援が多いのを知ったのかこういうトランプ批判がちょこちょこと出始めてるね
    バイデンのヤバさを知ったから批判してるんだし
    事実不正がいろんな州で出てるのに
    テレビみたいに洗脳しようとしてるのかな
    無駄だよ
    バイデンがなぜ勝ったようにふるまってるかわかる?盛大な不正をしたからだよ

    +17

    -1

  • 1293. 匿名 2020/11/09(月) 20:40:35 

    >>1236
    人身売買、臓器売買が一大産業化してるんじゃない

    +28

    -1

  • 1294. 匿名 2020/11/09(月) 20:40:41 

    >>1282
    過去最大の不正な

    +21

    -0

  • 1295. 匿名 2020/11/09(月) 20:40:42 

    ライスって黒人が国務長官になれば、日本には冷たいって、前回の時も尖閣は日本の問題と知らんぷりしたそうよ。

    +5

    -2

  • 1296. 匿名 2020/11/09(月) 20:40:50 

    >>1282
    いや、ここに居る人選挙権無いし

    +6

    -0

  • 1297. 匿名 2020/11/09(月) 20:41:33 

    >>1272
    なんの根拠もない
    しかもお決まりの「CNNによると…」
    こういう適当な情報を世に出してトランプ支持者を諦めさせるためでもあるんだよ

    +26

    -0

  • 1298. 匿名 2020/11/09(月) 20:41:34 

    日本で芸能人が露骨に片目をやりだしたのはいつ頃から?

    +7

    -0

  • 1299. 匿名 2020/11/09(月) 20:41:35 

    >>1204
    離婚しな

    +3

    -9

  • 1300. 匿名 2020/11/09(月) 20:41:42 

    >>1288
    見てないけどたぶん、
    トランプ支援してる人たちはこういう戯言を信じてるんですよーヤバいですよねって笑うためじゃない?
    人から聞いても信じさせないように。

    +30

    -0

  • 1301. 匿名 2020/11/09(月) 20:41:44 

    >>676
    参考にさせてもらうね。

    +19

    -0

  • 1302. 匿名 2020/11/09(月) 20:41:45 

    >>1205
    どこで話題になってるのか知りたい!

    +14

    -1

  • 1303. 匿名 2020/11/09(月) 20:41:47 

    >>1284
    ヨコだけど嫌みで言ってるに決まってるじゃん
    純粋に馬鹿にしに来てるww

    +4

    -4

  • 1304. 匿名 2020/11/09(月) 20:42:02 

    >>1274
    よこだけどセリアは日本製多いよ。

    +27

    -0

  • 1305. 匿名 2020/11/09(月) 20:42:33 

    ハフポスのTOPがカマラハリスなんだけど…このムーブメント気持ち悪すぎる…
    菅首相、バイデン氏に祝意 「日米同盟を強固に」―1月訪米探る、対中姿勢注視

    +38

    -0

  • 1306. 匿名 2020/11/09(月) 20:42:38 

    >>1275
    違うけどNHKに至っては、アメリカ民主党勝利宣言の生中継でハリスの会見はノーカットで流したのに、そのあと出てきたバイデンのスピーチは打ち切ったw

    ハリスが思いの外ダラダラ長話して尺使ったせいだろうけど、バイデンのスピーチ切っちゃうんだw

    +54

    -0

  • 1307. 匿名 2020/11/09(月) 20:42:44 

    >>1297
    そうなのね。なるだけニュース見ないようにしよ

    +6

    -0

  • 1308. 匿名 2020/11/09(月) 20:42:54 

    >>1283
    いや、現実に目を背けるバカな人達なんだと思う

    +2

    -4

  • 1309. 匿名 2020/11/09(月) 20:42:59 

    根拠はないけど何かトランプさんやってくれそう

    +15

    -0

  • 1310. 匿名 2020/11/09(月) 20:43:01 

    >>1265
    未だに安倍さんの話もなんだかね

    +0

    -8

  • 1311. 匿名 2020/11/09(月) 20:43:08 

    >>1283
    すごくわかりやすい

    +9

    -0

  • 1312. 匿名 2020/11/09(月) 20:43:30 

    >>1290
    以前はバイデンのことメタクソ批判していたらしい
    女性差別だかの件で

    +15

    -0

  • 1313. 匿名 2020/11/09(月) 20:43:39 

    >>1221
    空気を読んで馬鹿にしてますw
    色んなトピでトランプ信者はヤバいと聞いたので
    想像を超えてキモイ集まりだった

    +2

    -27

  • 1314. 匿名 2020/11/09(月) 20:44:20 

    >>1204
    うちの旦那はネットでfox見てるから日本の偏向報道に呆れてる。cnnもおかしいって

    +62

    -1

  • 1315. 匿名 2020/11/09(月) 20:44:27 

    >>446
    武田先生!いつもニュース女子楽しみに見てます!

    +18

    -0

  • 1316. 匿名 2020/11/09(月) 20:44:31 

    もうバイデンで決定ですか?
    まだ可能性ありますか?

    +1

    -9

  • 1317. 匿名 2020/11/09(月) 20:44:50 

    菅総理の皮肉の入ったコメント素敵w

    +23

    -0

  • 1318. 匿名 2020/11/09(月) 20:44:54 

    >>1099
    お仕事でやってる方に反論しても無駄ですよ

    +2

    -0

  • 1319. 匿名 2020/11/09(月) 20:45:04 

    >>1293
    思っている以上に深刻に拡大しているんだね・・
    バイデンがなったらこんな野蛮なことがさらに世界中に広まるんだ・・
    子供たちの危機じゃないか

    +32

    -1

  • 1320. 匿名 2020/11/09(月) 20:45:06 

    不正選挙は民主主義の否定じゃん
    恐怖政治じゃん

    +24

    -0

  • 1321. 匿名 2020/11/09(月) 20:45:29 

    >>1287
    トランプはちょっと粗暴だったりで悪く言われても仕方ない面もあるのはわかるけど
    ジュリアーニのことバカにするのやめて。

    +49

    -0

  • 1322. 匿名 2020/11/09(月) 20:45:34 

    臓器移植は禁止か厳格にした方がいい

    +10

    -0

  • 1323. 匿名 2020/11/09(月) 20:45:42 

    >>1274
    やっていけないから
    中国との取引切ったら倒産する企業クビになる人続出する

    +1

    -0

  • 1324. 匿名 2020/11/09(月) 20:46:02 

    >>1128
    いやいや、アメリカではかなりやばい奴扱いで報道されてるよ…

    +2

    -26

  • 1325. 匿名 2020/11/09(月) 20:46:17 

    >>2
    バイデンは選挙違反で失格になって欲しいです

    +167

    -1

  • 1326. 匿名 2020/11/09(月) 20:46:25 

    >>1280
    だれにどの部分がNGくらったのか教えてくれない?

    +6

    -0

  • 1327. 匿名 2020/11/09(月) 20:46:30 

    >>1206
    あの人もホントは男だったりして。
    私の敬愛する、東京ゲゲゲイのマイキーさん(バリ男)そっくりなんだもん。

    +8

    -0

  • 1328. 匿名 2020/11/09(月) 20:46:48 

    >>1129
    クリスティーナアギレラってアーティストが昔から好きでインスタもフォローしていたんだけど、

    いきなりバイデンとの写真を載せていて、はぁ?と不自然さを感じて、ガルちゃん見たら、
    レディガガやアリアナグランデまでもバイデン信者(?)って分かってうさんくささMAXになったwww

    陰謀説とか昔からよく分からないし、イルミナティとかもよく分からないけど、芸能界と何か繋がりがあるのかね。

    +61

    -0

  • 1329. 匿名 2020/11/09(月) 20:46:53 

    >>451
    ほんまでっかで、武田先生と池田先生のコンビ好きだったんだけど、池田先生は反日だったんだよね。ショックだった。

    +40

    -0

  • 1330. 匿名 2020/11/09(月) 20:46:54 

    >>1303
    えええぇ!(*゚д゚*)

    +4

    -0

  • 1331. 匿名 2020/11/09(月) 20:46:57 

    今からでも遅くないから日本政府は「トランプさん以外は大統領とは認めない」とはっきり伝えるべき。
    日本の民意でひっくり返せたら誇らしいしトランプ親分も喜んでくれる。

    +11

    -34

  • 1332. 匿名 2020/11/09(月) 20:47:06 

    同じ人を支持してても意見の合わない人はどちらにもいるんだからひとくくりにしてバカにされてもあまり気にする必要ないんだよね

    +5

    -0

  • 1333. 匿名 2020/11/09(月) 20:47:16 

    見てこれ、「州」ごとの獲得数
    トランプ負けてるよね?

    アメリカの大統領選のシステムは凄く不思議で、「州を獲ったほうが総取り」というようなシステムなので、現実の投票とはめちゃくちゃな剥離があるらしいわ

    例えばこのミネソタ州
    一見すると青でバイデンの勝ちでしょ?

    しかし拡大して見ると…圧倒的な赤でトランプなんです

    つまり全米でどれだけ人気があろうとも、「人口の多い地域のみ」(この画像だとミネアポリス等)に集中的に不正を仕掛ければ「州全部が取れる」って事らしいよ

    そうなって来ると「不正がなかったら五分の人気で接戦だったはず」…みたいな評価さえも実は間違いで、それどころかトランプが圧倒的な人気だった可能性もあるみたい
    (日本のマスコミの安倍首相批評と、現実での人気が物凄く違っていたのと同じようにね)

    こちらは「州」ではなく「郡」ごとの得票結果

    圧倒的にトランプの赤ですね

    +111

    -2

  • 1334. 匿名 2020/11/09(月) 20:47:17 

    >>1280
    戦争をせず
    景気を良くして雇用を増やした
    給料は1ドルだけ


    こんなことしかしてないもんね。
    こんなことしかね!!!!

    凄いことだよ

    +40

    -1

  • 1335. 匿名 2020/11/09(月) 20:47:17 

    >>532
    日本からの祝辞
    バイデンとハリス、あなた達は最高だ、おめでたい。

    +3

    -15

  • 1336. 匿名 2020/11/09(月) 20:47:19 

    >>676
    そうですよね。あまりにぶっ飛んでるから逆に信じれなくなりますもんね。でもそのCIAの話も十分怖い。

    +22

    -0

  • 1337. 匿名 2020/11/09(月) 20:47:32 

    >>1
    ただの社交辞令だよね
    まだバイデンに決まるかどうかわからない
    決まったらえぐいなー

    +9

    -0

  • 1338. 匿名 2020/11/09(月) 20:48:06 

    >>1204
    夫がテレビを鵜呑みしてアンチトランプ
    妻はネット情報信じてトランプ信者
    可哀想な情弱の夫婦ww

    +6

    -21

  • 1339. 匿名 2020/11/09(月) 20:48:11 

    >>1298
    ぱみゅの他に誰いる?

    +6

    -0

  • 1340. 匿名 2020/11/09(月) 20:48:12 

    >>1316
    まだ決定ではありませんよ!トランプ大統領は裁判に向けて動いています。裁判のときに色々証拠も出るでしょうから楽しみです😊私はトランプ大統領が勝つと信じてます🇺🇲

    +54

    -0

  • 1341. 匿名 2020/11/09(月) 20:48:14 

    >>1312
    バンバンは事務所で雇ってた女性8人からセクハラで訴えられたよね?どんなことしたのかな?

    +9

    -0

  • 1342. 匿名 2020/11/09(月) 20:48:23 

    >>1312
    差別どころかバイデンからの性暴力を訴える女性たち。
    私は彼女たちを支持するとか言ってたのに、副大統領候補になったらあの笑顔ですよ。

    +30

    -0

  • 1343. 匿名 2020/11/09(月) 20:48:32 

    メディアの常軌逸した反トランプ報道 – アゴラ
    メディアの常軌逸した反トランプ報道 – アゴラagora-web.jp

    メディアの常軌逸した反トランプ報道 / 米大統領選挙は挑戦者のジョー・バイデン氏が「勝利宣言」をしたことで選挙人の過半数(270人)を争う戦いは一山越えたが、現職のドナルド・トランプ大統領が「戦いはまだ終わっていない」という立場を崩していない以上、大統...



    これ読めば?

    +0

    -1

  • 1344. 匿名 2020/11/09(月) 20:48:48 

    >>1306
    バイデンはどうでもいいんだよね。
    最初から極左のカマラハリスを大統領にするの狙いでね。
    でも、まだバイデンで決まった訳じゃないよ。
    私はトランプに決まると思うよ。

    +55

    -0

  • 1345. 匿名 2020/11/09(月) 20:48:49 

    ってかどんどん決まってるね

    首相、21年2月訪米を打診へ バイデン氏正式就任後に: 日本経済新聞
    首相、21年2月訪米を打診へ バイデン氏正式就任後に: 日本経済新聞r.nikkei.com

    菅義偉首相は米国大統領選でバイデン前副大統領の当選が確実となったのを受け、2021年2月の訪米を打診する。1月20日の就任式後、できるだけ早く首脳会談に臨み、同盟関係の強固さを内外に強調する狙いがある。

    +0

    -17

  • 1346. 匿名 2020/11/09(月) 20:49:25 

    >>1282
    バイデンの何がいいんだろ
    トランプが嫌だから、それだけだよね

    +15

    -0

  • 1347. 匿名 2020/11/09(月) 20:49:26 

    >>1247
    そりゃ妻がガルちゃんのトランプ信者じゃ旦那様も‥‥

    +2

    -21

  • 1348. 匿名 2020/11/09(月) 20:49:26 

    >>1334
    子供たちを犯罪組織から救い出した も追加で!
    トランプさんまじヒーロー!

    +26

    -0

  • 1349. 匿名 2020/11/09(月) 20:49:33 

    トランプって、頭いいくせにあの横暴さから滲み出てくる人間味が、信用できて、周りに強い味方が付いた気がする

    +32

    -0

  • 1350. 匿名 2020/11/09(月) 20:49:45 

    >>1240
    これと同じヤカラやん
    アベ政治を許さない!の呪詛隊。


    安倍晋三首相に呪いをかけたJKS47こと呪殺祈祷僧団というトンデモない集団 | びりおあ!
    安倍晋三首相に呪いをかけたJKS47こと呪殺祈祷僧団というトンデモない集団 | びりおあ!believeitornot666.com

    政敵や国家間の争いなど、裏で呪術師が暗躍している。そのような話は歴史的にいくつも見ることができます。たとえば日本だと、蒙古襲来のときに密教僧や陰陽師を全国からかき集め、祈祷をもって神風を吹かせたエピソードが有名です。第二次世界大戦においても

    +8

    -0

  • 1351. 匿名 2020/11/09(月) 20:49:53 

    >>1319
    中国はわかるんだけど、私はアメリカがこんなにも脆いのと、セキュリティガバガバに驚いてます。

    +67

    -0

  • 1352. 匿名 2020/11/09(月) 20:49:54 

    >>1254
    コロナばら撒いたおかけで、郵便投票だよーw

    +40

    -0

  • 1353. 匿名 2020/11/09(月) 20:50:21 

    >>1257
    トランプ支持者と言うよりこんな汚いやり方で勝った勝ったて言うバイデンがうっとおしいんじゃないの
    ロリコンだとかオバマ時代から中国と関わりもあるし
    中国からの献金もらってるのも怪しいし
    上から目線で面白すぎとか言ってるあなたの方が頭大丈夫かと思っちゃうわ

    +70

    -0

  • 1354. 匿名 2020/11/09(月) 20:51:01 

    >>1340
    裁判官はバイデンよりじゃなくて、ちゃんと中立の立場で判断してくれるよね??

    +27

    -0

  • 1355. 匿名 2020/11/09(月) 20:51:09 

    >>1299
    ガルちゃんのトランプ信者が妻なら離婚する方がダンナは幸せかもねww

    +8

    -22

  • 1356. 匿名 2020/11/09(月) 20:51:09 

    >>1321
    命がけで巨悪と戦ってる人よね
    ジュリアーニさん

    トランプさんもだけど

    +67

    -1

  • 1357. 匿名 2020/11/09(月) 20:51:09 

    >>1333
    これがもう全てを物語ってますね

    +66

    -0

  • 1358. 匿名 2020/11/09(月) 20:51:16 

    >>1312
    メンヘラか

    +7

    -0

  • 1359. 匿名 2020/11/09(月) 20:51:19 

    >>1272
    メラニアさんの「アメリカに公平な選挙を。全ての合法で違法じゃない票が反映されるべき。完全なる透明性を持って私達の民主主義を守らなければならない」みたいなツイートをメディアが勝手に"トランプをなだめてる"って揶揄しただけじゃない?
    私にはむしろ不正してるバイデン側を牽制しているようにしか見えなかった。

    +55

    -0

  • 1360. 匿名 2020/11/09(月) 20:52:09 

    一位の皇室トピ見たらあっちもあっちでかなりやばい人達が集まってるね。ここもアレだしガルちゃん怖すぎ

    +5

    -7

  • 1361. 匿名 2020/11/09(月) 20:52:10 

    >>1324
    YouTubeで会見見たけど、コメント欄応援ばっかりだったよ

    +34

    -0

  • 1362. 匿名 2020/11/09(月) 20:52:18 

    >>1286
    いやー私も同じことおもった
    まるで中共のやり方だよね
    主要メディアやばいわ

    +27

    -0

  • 1363. 匿名 2020/11/09(月) 20:52:18 

    米大統領選挙の終盤の郵便投票による“逆転劇”は傍から見ていても納得がいかないけれど、トランプ大統領側も不正についてよほど確かな証拠を握ってない限りひっくり返すことはできないと思うよ。前例が1世紀も昔にさかのぼらないとないとかじゃなかったっけ?

    菅首相がどんな結果になろうと日本の舵取りを誤らないことを願うばかり。

    +9

    -2

  • 1364. 匿名 2020/11/09(月) 20:52:27 

    >>1316
    ない、ガルちゃんのここのトピ以外はみんな知ってることだけどww

    +7

    -5

  • 1365. 匿名 2020/11/09(月) 20:52:44 

    >>1235
    はいはいクーリエジャポン

    +1

    -0

  • 1366. 匿名 2020/11/09(月) 20:52:47 

    >>1333
    これは有権者納得しないわ。
    僕買ったんで!って押し通しても国がまとまらないと思うから本当はバイデン側が調査も再集計を持ちかけて美談にしたほうが今後の民主党支持者増やす意味でも得なんだけどなー

    +52

    -0

  • 1367. 匿名 2020/11/09(月) 20:53:31 

    >>1324
    左派って嘘つきだね

    +40

    -0

  • 1368. 匿名 2020/11/09(月) 20:53:38 

    +123

    -4

  • 1369. 匿名 2020/11/09(月) 20:53:50 

    >>1258
    日本は、1989年4月に、ほぼ30年前に「消費税導入」「派遣制度導入」された
    そして、中国に工場や技術者を派遣してる

    中国は安い広い土地がたくさんある、そのうえ、中国で安い労働者で生産すれば、日本企業が儲けることができると計算してた

    100円ショップができるまえは、職人が作ったような「高いけど丈夫で長持ちする」のが定番の田舎で日本人が作った日本製を買ってた

    +21

    -0

  • 1370. 匿名 2020/11/09(月) 20:53:56 

    >>1270
    トランプ頑張れ!

    +26

    -0

  • 1371. 匿名 2020/11/09(月) 20:54:03 

    >>1356
    命がけで雇い主のトランプの為に頑張ってます!

    +4

    -12

  • 1372. 匿名 2020/11/09(月) 20:54:14 

    >>1335
    日本語勉強しなおせ

    +7

    -1

  • 1373. 匿名 2020/11/09(月) 20:55:02 

    もう、バイデンさんに正式に決まったの?

    +1

    -16

  • 1374. 匿名 2020/11/09(月) 20:55:42 

    >>1300
    そう思う
    キワモノ感演出してる
    ウイグルとかやれば良いのに、、ある意味逃げてる

    +33

    -0

  • 1375. 匿名 2020/11/09(月) 20:55:47 

    >>1333
    それなのにトランプ支持してるのは日本人のネトウヨだけとか英語できない情弱とか言われるの流石になぞ

    +58

    -0

  • 1376. 匿名 2020/11/09(月) 20:56:02 

    >>1373
    まだだよ12月に選挙人がどちらかを選ぶ

    +21

    -0

  • 1377. 匿名 2020/11/09(月) 20:56:18 

    >>1331
    んー・・・まぁ遅いんだけどね。

    菅さんは文章がね。
    やっぱおめでとうはマズい。
    かと言って祝辞を出さない訳にもいかない
    トランプとバイデン二人に諫めるように書けばよかったんだと思う。
    覆ってトランプになったらこれは・・・
    とにかく前評判通り、外交は安倍さんと比べたらダメだなと思った

    +7

    -13

  • 1378. 匿名 2020/11/09(月) 20:56:24 

    >>1353
    汚いやり方とか中国からの献金とか全て妄想ですよね?やってないという証拠がない!とかいうけどそれは悪魔の証明ですよ?モリカケや桜を見る会で詰められた時に散々安倍信者がやってないという証拠を求めるのは悪魔の証明だー!!と言ってましたよね?

    +2

    -23

  • 1379. 匿名 2020/11/09(月) 20:56:54 

    カマラハリスの夫、ダグラスが中国とズブズブ。DLAパイパーっていう国際法律事務所にいるんだけど、ここが中国企業と30年も緊密な関係にあってかなり問題視されてる。

    +37

    -0

  • 1380. 匿名 2020/11/09(月) 20:56:56 

    >>1367
    も少し待ったら胡散臭いサイトの記事持ってきてほら!って言うはず

    +15

    -1

  • 1381. 匿名 2020/11/09(月) 20:57:01 

    >>1236
    各国の投資家が率先して巨額の資金を投入したんだよ。中国のIT企業を見ると欧米の大株主がいたりする。例えばセンテントの大株主であるナスパーズは、南アフリカのメディア企業。中国はこういった富裕層の傀儡だよ。 
    こういった企業がトランプの経済制裁を恐れてる。

    +9

    -1

  • 1382. 匿名 2020/11/09(月) 20:57:01 

    >>492
    ジュリアーニ元NY市長がかっこよくて震える
    この方「私は多分殺されるだろうがその前にやることがある」って言って戦ってるのよ

    +280

    -1

  • 1383. 匿名 2020/11/09(月) 20:57:03 

    >>1321
    馬鹿にしてないよ
    だってジュリアーニは全米でもトップクラスの高額の弁護士だもん
    時給700ドル(7万円)以上のエリート弁護士を馬鹿になんてしないよ
    この選挙でたくさんの報酬があるんだから頑張るよ

    +8

    -10

  • 1384. 匿名 2020/11/09(月) 20:57:07 

    オバマは黒人じゃないって、がるちゃんで初めて知った。
    なんで黒人初の大統領だなんて嘘ついてるの?

    +32

    -0

  • 1385. 匿名 2020/11/09(月) 20:57:12 

    ねー、
    沖縄市嘉間良(かまら)が喜びに沸いた。住民らは「ぜひ嘉間良に来て」「将来は大統領に」と期待を膨らませた。
    って馬鹿なのかな?どんだけ平和ボケしてんの?もっと危機感持ちなよって感じなんだけど

    +33

    -0

  • 1386. 匿名 2020/11/09(月) 20:57:31 

    #マスゴミの実態 がTwitterのトレンド入り。
    そのうち消されるだろうけど。

    トランプ再選したらGAFAもどうにかならないかな?
    まさかアメリカでも傾向報道ガッツリだとは…何が自由な国だよ。

    +38

    -0

  • 1387. 匿名 2020/11/09(月) 20:57:57 

    >>1250
    私も署名してしまった一人です。
    もっと冷静になって考えるべきだったと悔いています。
    情けないやら申し訳ないやら…

    +15

    -0

  • 1388. 匿名 2020/11/09(月) 20:58:01 

    >>1355
    解る!在日と解った時点で別れる方が幸せよ!

    +9

    -1

  • 1389. 匿名 2020/11/09(月) 20:58:04 

    >>12
    どの局もバイデンにはこんなに素晴らしい!カッコいい!とめちゃくちゃヨイショして、トランプさんに対してはこんな時にゴルフなんかして逃げてるのか?!負けを認めろカッコ悪い!とか下げまくる…
    贔屓が露骨すぎてほんと気持ち悪い(−_−#)

    +217

    -0

  • 1390. 匿名 2020/11/09(月) 20:58:56 

    >>710
    本当にマスゴミと反日野党が日本の癌。モリカケサクラで国会何年も空転させて、安倍政権下での改憲反対って言ってた連中。結局また学術会議で騒いで邪魔してるし。

    +58

    -1

  • 1391. 匿名 2020/11/09(月) 20:58:56 

    >>1331
    不正はあったとしても、証明できなかったら負ける。向こうはとんでもない金額の寄付金を利用して弁護団雇ってくるし。
    国益を考えたら一応挨拶しておかないと、トランプが負けたら仕返しに意地悪される。

    +6

    -0

  • 1392. 匿名 2020/11/09(月) 20:59:00 

    >>1069
    それはマスコミの嘘
    メラニアさんは、不正な選挙があってはならないみたいな事をツイートしてたよ。

    +69

    -0

  • 1393. 匿名 2020/11/09(月) 20:59:20 

    トランプが選挙当日に「結果が出るのはかなり時間がかかるが私は必ず勝つ」と言ってたそうなんだけど、初めから裁判で決着つける予定だったんだろうなと思う。

    民主党がまともに選挙をしないことは予想してたんだろうね。だとすると相当強い精神力だよ。そういう人じゃないと中共とまともにやりあっていけないね。

    +36

    -0

  • 1394. 匿名 2020/11/09(月) 20:59:29 

    >>1312
    うわー、これ広まって欲しいな

    +11

    -0

  • 1395. 匿名 2020/11/09(月) 20:59:49 

    ロリコンバイデン以上にカマラが無理
    セレブもバイデンなんかよりもカマラをめっちゃ祝福してるww

    +36

    -0

  • 1396. 匿名 2020/11/09(月) 20:59:56 

    >>1339
    インスタグラムにあげてる芸能人いるじゃない
    香取慎吾にはびっくりした

    +18

    -0

  • 1397. 匿名 2020/11/09(月) 21:00:32 

    ガルチャンで叩かれてる方を応援したくなる天邪鬼な私。
    だけど、N国立花の時もマツコを擁護して、その後立花の化けの皮が剝がれたからね。
    あの時のガルチャンと同じ匂いを感じる。
    立花とトランプ、結構やることなすこと似てるしw

    +0

    -19

  • 1398. 匿名 2020/11/09(月) 21:00:35 

    >>1270
    「私が必ず再選されてみせる」ではなく、「法に基づいた集計をする」を強調してる。
    最悪の結果としてバイデンが当選しても文句は言えないということ…
    アメリカ国民が選んだ人を公正に導き出そうとしてくれている。
    自分は二の次でめちゃくちゃ愛国心の塊ですね。
    かっこいいわ。

    +35

    -0

  • 1399. 匿名 2020/11/09(月) 21:01:40 

    >>3
    よろしくしないよ

    +41

    -1

  • 1400. 匿名 2020/11/09(月) 21:01:43 

    日本のメディアは根本的なこと忘れてる
    例え、仮にバイデンさんが次期大統領になったとしても、現在も大統領なのはトランプさんですよ
    そのトランプさんのことをこんなに下げて批判して報道するのはヘンだし、一体何があった?て言うぐらいの偏向報道はどうかと思う

    +35

    -1

  • 1401. 匿名 2020/11/09(月) 21:02:07 

    >>1395
    female power!
    black power!
    菅首相、バイデン氏に祝意 「日米同盟を強固に」―1月訪米探る、対中姿勢注視

    +1

    -67

  • 1402. 匿名 2020/11/09(月) 21:02:08 

    ほんと日本人は情けない
    アメリカの国民の総意でバイデンが圧勝したのにトランプ共々ガキのように駄々こねて

    日本人はネットの捏造鵜呑みにしてバイデンを叩こうとする始末、
    アメリカ国民が自分達の目でみて決めた新しいリーダーなのにね
    日本人は自分の意思本当にないよな
    口コミサイトでも嘘の悪口書かれてたら全力で嫌悪感をもつ国民性
    まさにいまのバイデンに向けられてるのがそれ
    同胞として本当に情けないの一言

    +2

    -47

  • 1403. 匿名 2020/11/09(月) 21:02:20 

    >>1338
    性格わる!!!!

    +10

    -1

  • 1404. 匿名 2020/11/09(月) 21:02:23 

    >>1173
    内政干渉になりますよ。
    応援したい気持ちはわかりますが、通報しました。みなさんも通報してください。

    +10

    -9

  • 1405. 匿名 2020/11/09(月) 21:02:30 

    >>1334
    トランプはシリアやパレスチナでドローン空爆を乱用したのでトランプ政権下での市民の被害はオバマ政権とは比べ物にならない数ですよ?知らないんですか?

    +0

    -19

  • 1406. 匿名 2020/11/09(月) 21:02:33 

    >>1333ですが、ソースを貼るの忘れてすみません!
    こちらのFOXのサイトです
    ステーツって書いてあるバーを右にやると、表示が州から郡に変わるよ~

    FOXはこういうのをちゃんと細かく報道してくれるからいいね!
    Elections 2020 | Fox News
    Elections 2020 | Fox Newswww.foxnews.com

    Follow the latest race results, candidates, and events leading up to the 2020 Presidential Election.

    +61

    -0

  • 1407. 匿名 2020/11/09(月) 21:02:36 

    >>1364
    皆、めっちゃテレビ見てるやん(笑)

    +2

    -2

  • 1408. 匿名 2020/11/09(月) 21:02:40 

    >>1333
    どんどん赤く染めあげていこうじゃないか

    +49

    -0

  • 1409. 匿名 2020/11/09(月) 21:02:46 

    #湯浅弁護士
    もトレンド入り
    これも消されるかなー

    +30

    -0

  • 1410. 匿名 2020/11/09(月) 21:03:14 

    >>656
    こんなにはっきり言えちゃうって凄いことだ。

    +187

    -0

  • 1411. 匿名 2020/11/09(月) 21:03:22 

    >>1382
    そうだよ
    正義の弁護士ジュリアーニ
    雇い主であるトランプからの、全米でもトップクラスの高額の報酬はついでみたいな物だよ
    選挙はアメリカの弁護士にとってかき入れ時

    +167

    -4

  • 1412. 匿名 2020/11/09(月) 21:03:32 

    >>1402
    同胞じゃねえから早く朝鮮帰れよ
    朝鮮からも拒否されて居場所ないんだろうけど笑

    +23

    -0

  • 1413. 匿名 2020/11/09(月) 21:03:40 

    >>1402
    同胞のふりすんな
    祖国へ帰れおっさん

    +21

    -0

  • 1414. 匿名 2020/11/09(月) 21:04:25 

    バイデンが大統領になった場合の、台湾、尖閣、その他の島が中国に取られるっていうのとかって現実味あるんかな?
    もちろん私はその危険性が高いと思ってるし、トランプさんが良いんだけど、職場でそういう話したらイマイチ反応薄いというか、鼻で笑われるみたいな感じ
    まだトランプ諦めてないねんな みたいな

    +10

    -2

  • 1415. 匿名 2020/11/09(月) 21:04:25 

    >>12
    あんなその辺にいるアメリカのジジイをつかまえてヒーロー扱いするんだから気持ち悪く感じて当然。
    日本人のほとんどバイデン知らないし、がるちゃんに書き込みしてる人も知ったのはおそらく2週間位前からだと思う。

    +100

    -0

  • 1416. 匿名 2020/11/09(月) 21:04:27 

    立花の時と同じで、マイナスが大量についてる意見が結局正しいのよ

    +0

    -12

  • 1417. 匿名 2020/11/09(月) 21:05:52 

    >>1395
    これが民主党の狙いだものwww 本音ミエミエだよねwww
    米国民もわかっててバイデンに投票してると思う

    +11

    -0

  • 1418. 匿名 2020/11/09(月) 21:05:57 

    >>24
    トランプさんになると思うけど完全に決着するまでのゴタゴタ期間に中国がなんか色々仕掛けてくると思う。バイデンなんて捨て駒。

    +205

    -2

  • 1419. 匿名 2020/11/09(月) 21:06:04 

    >>1402これみてねー
    菅首相、バイデン氏に祝意 「日米同盟を強固に」―1月訪米探る、対中姿勢注視

    +58

    -0

  • 1420. 匿名 2020/11/09(月) 21:06:07 

    >>1402
    同胞って言うあんたは、自分プラス押すタイプか?
    バイデンの嘘と自分の嘘を重ねてるんだろうな〜

    +12

    -0

  • 1421. 匿名 2020/11/09(月) 21:06:27 

    >>1383
    カネ払いならバイデンについたほうがいいよ
    ブルームバーグやソロスついてるし

    +4

    -12

  • 1422. 匿名 2020/11/09(月) 21:07:06 

    トランプは負けたんだ
    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ

    +1

    -21

  • 1423. 匿名 2020/11/09(月) 21:07:07 

    同胞とかきもいです、やめてください(笑)

    +16

    -0

  • 1424. 匿名 2020/11/09(月) 21:07:20 

    >>1390
    モリカケサクラで安倍が関わってない支持してないという証拠が出せないのなんで?それは悪魔の証明だから出さなくても良いの?散々安倍を擁護してた人がバイデンが不正をやったという証拠がないのにやってないという証拠もないから不正だ!なんて言わないですよね?まさかね

    +3

    -28

  • 1425. 匿名 2020/11/09(月) 21:07:29 

    >>1401
    名倉に似てない?

    +19

    -0

  • 1426. 匿名 2020/11/09(月) 21:07:52 

    >>1333
    けどその不思議な選挙制度のおかげで4年前のトランプは得票数がヒラリーに負けていながらも選挙に勝ったんだけどね
    4年前に恩恵を受けておきながら自分が負けた途端選挙制度がおかしい!とは言えないだろうね
    敗れたクリントン氏、得票数200万票超リード 米大統領選 - BBCニュース
    敗れたクリントン氏、得票数200万票超リード 米大統領選 - BBCニュースwww.bbc.com

    米大統領選の一般投票で、敗北した民主党候補ヒラリー・クリントン前国務長官が得た票の数が、ドナルド・トランプ次期大統領の得票を200万以上上回ったことが明らかになった。

    +4

    -36

  • 1427. 匿名 2020/11/09(月) 21:07:59 

    >>1385
    わー、、節操ない(; ̄Д ̄)
    小浜市〜みたいなね。

    +5

    -0

  • 1428. 匿名 2020/11/09(月) 21:08:00 

    嘘を垂れ流す日本のテレビ局、メディアの異常なほどの偏向報道は、起訴を起こされたら悪事が明るみになるので、断末魔の叫びをあげているように見えます

    +23

    -0

  • 1429. 匿名 2020/11/09(月) 21:08:10 

    >>1395
    うっかりおめでとうとか言ったら逮捕でもされたら叩かれるし
    支援者だった人からもやばいと思われてるってことじゃんw

    +2

    -0

  • 1430. 匿名 2020/11/09(月) 21:08:24 

    >>7

    就任数ヶ月後に退任になり
    「史上初、最短任期大統領」になりそう。

    +112

    -4

  • 1431. 匿名 2020/11/09(月) 21:08:39 

    >>1401
    汚らしい。メラニア夫人やイヴァンカさんの美しさがビシビシと分かった

    +37

    -2

  • 1432. 匿名 2020/11/09(月) 21:08:56 

    >>1382
    弁護士は長引くほど報酬がうなぎ上り
    沢山の報酬を得るために、ジュリアーニさんは頑張ってるよ
    裁判になるのが1番タイムチャージ(時間ごとにの報酬)が稼げるから必死にメディアにもアピール

    +7

    -34

  • 1433. 匿名 2020/11/09(月) 21:08:57 

    >>19
    トランプ手を繋ぎたいって顔してるw

    +142

    -8

  • 1434. 匿名 2020/11/09(月) 21:09:15 

    >>1425
    似てる

    +6

    -0

  • 1435. 匿名 2020/11/09(月) 21:09:32 

    あの気の強そうな女副大統領が時期の初の女大統領に、なる為の付箋なのかしら
    あー。こわ。

    +14

    -0

  • 1436. 匿名 2020/11/09(月) 21:09:35 

    メディアはかたくなにウイグル問題を報道せず、バイデンバイデンて
    完全にチャイマネーとディープステートの手下

    +36

    -0

  • 1437. 匿名 2020/11/09(月) 21:09:36 

    >>1402
    日本人は同胞って言わないですよ

    +29

    -0

  • 1438. 匿名 2020/11/09(月) 21:10:19 

    >>1414
    私もそう思ってるよ
    でも関心のない人からしたらどーでもいい事みたいよ

    外の話だと思ってる
    自分に害ないから知らないって感じ
    ちょっと残念な気持ちになるけどさ…

    +7

    -0

  • 1439. 匿名 2020/11/09(月) 21:10:22 

    >>1401
    この人が人気ないのは、女や黒人関係なく自分自分!ってのが透けて見えちゃってるから
    なのに出自を利用してるからなんか気持ち悪い。
    男性だとわからないと思うけど。

    +32

    -0

  • 1440. 匿名 2020/11/09(月) 21:10:43 

    >>1304
    100円ショップがなぜ日本製がふえてきたのか?

    日本人の給料が下がった
    日本製でも、日本で安い外国人労働者が生産してることもある



    +25

    -0

  • 1441. 匿名 2020/11/09(月) 21:10:49 

    菅首相、バイデン氏に祝意 「日米同盟を強固に」―1月訪米探る、対中姿勢注視

    +42

    -0

  • 1442. 匿名 2020/11/09(月) 21:11:03 

    >>1421
    ジュリアーニは共和党の弁護士だよ
    もともと契約してる

    +24

    -0

  • 1443. 匿名 2020/11/09(月) 21:11:11 

    >>1426
    今回1番不正疑惑とされてるのは前回無かった郵送による期日前投票の件なんだよ…

    +30

    -0

  • 1444. 匿名 2020/11/09(月) 21:11:12 

    >>7
    あと小児性愛者なのが無理
    子供が怯えてる動画怖かった

    +169

    -6

  • 1445. 匿名 2020/11/09(月) 21:11:30 

    >>1437
    教えてあげなくていいよ
    スキル上がっちゃう

    +6

    -0

  • 1446. 匿名 2020/11/09(月) 21:12:10 

    #マスゴミの実体
    #マスゴミの実態

    どっちが正解?
    どっちも正解か!

    +2

    -0

  • 1447. 匿名 2020/11/09(月) 21:12:12 

     
    菅首相、バイデン氏に祝意 「日米同盟を強固に」―1月訪米探る、対中姿勢注視

    +37

    -0

  • 1448. 匿名 2020/11/09(月) 21:12:15 

    >>1414
    めちゃめちゃあるよ。
    中国海軍がね、昨日「船に武器仕込みます」って言うてたわ。中国の法の下で海上自衛隊に攻撃出来るんやて。こうなったら戦争になるね。
    職場の人に言うといて

    +24

    -0

  • 1449. 匿名 2020/11/09(月) 21:12:50 

    菅首相、バイデン氏に祝意 「日米同盟を強固に」―1月訪米探る、対中姿勢注視

    +73

    -0

  • 1450. 匿名 2020/11/09(月) 21:12:52 

    >>1411
    プラスいっぱいだけど金のためってディスられてるんじゃ‥‥

    +28

    -0

  • 1451. 匿名 2020/11/09(月) 21:13:03 

    >>1426
    こういうのに脊髄反射でマイナスつけるから、ネトウヨはバカ扱いされるんだよw

    +2

    -33

  • 1452. 匿名 2020/11/09(月) 21:13:14 

    >>1333
    真面目に返信していいのかわからないが投票するのは土地ではなく人なので
    たとえ地図上が真っ赤でもそこに人がいなきゃ意味ないよ

    +2

    -21

  • 1453. 匿名 2020/11/09(月) 21:13:25 

    コロナばらまいて、弱ったところに日本の中小企業の買い占め、土地の買い占め、日本は内側なら蝕まられてってるね。
    みんな危機感ないのかな?もう日本じゃなくなってもいいの?
    私は嫌だ。
    これからの時代、子供達が不憫でならない。
    不安で仕方ない。

    +97

    -0

  • 1454. 匿名 2020/11/09(月) 21:14:02 

    デーブは昔から苦手な顔つきだった
    怖いオジサンだなって

    +25

    -0

  • 1455. 匿名 2020/11/09(月) 21:14:22 

    謎の種
    菅首相、バイデン氏に祝意 「日米同盟を強固に」―1月訪米探る、対中姿勢注視

    +31

    -0

  • 1456. 匿名 2020/11/09(月) 21:14:32 

    >>10
    プラス乞食しようとして大失敗してるよwww時勢の空気も読めない知的障害者

    +2

    -29

  • 1457. 匿名 2020/11/09(月) 21:14:50 

    ほっこりするわぁ。いい写真( ; ; )

    +1

    -0

  • 1458. 匿名 2020/11/09(月) 21:14:51 

    >>1378
    献金は10億ドルとはっきり出てきてるよ
    悪魔の証明とか煙に巻こうとしても無駄ですよー
    何でそんな妄想をする必要があんのよ 笑
    あなたは不正だらけのバイデン応援してればいいじゃない

    +24

    -0

  • 1459. 匿名 2020/11/09(月) 21:15:12 

    ガースー早まるなよ!

    +9

    -1

  • 1460. 匿名 2020/11/09(月) 21:15:22 

    >>1236
    バイデン通じてアメリカの技術や機密情報をリークしてたとのこと。またアメリカに中国人のスパイを潜り込ませたりとやりたい放題。Huaweiが発展したのもオバマ時代に副大統領だったバイデンのせいだともされてる。中国は独自に開発することが出来ないから技術を盗むことばかりしてたとのこと。
    もう国賊かと思うよ、バイデン。

    +64

    -0

  • 1461. 匿名 2020/11/09(月) 21:15:35 

    >>1426
    あなたマスコミに騙されまくってるよ…

    その4年前の選挙戦ですら郡にするとトランプで真っ赤じゃん
    フツーにソースを見てみなよ
    バーを2020年から2016年に変えれば、当時のデータが見れるよ

    2016年は、今年2020年以上に「郡」でトランプが真っ赤!
    全米がトランプカラーになってる
    Elections 2020 | Fox News
    Elections 2020 | Fox Newswww.foxnews.com

    Follow the latest race results, candidates, and events leading up to the 2020 Presidential Election.

    +50

    -1

  • 1462. 匿名 2020/11/09(月) 21:15:58 

    >>1411
    むしろあれだけ大きな法律事務所のトップで、4000以上の判決を勝ち取ってる優秀な弁護士に、時給7万は安すぎる
    もっとあげてもいいくらいだ

    +103

    -2

  • 1463. 匿名 2020/11/09(月) 21:16:06 

    >>1451
    普通の人はネトウヨなんて言葉は使わないよ

    +27

    -1

  • 1464. 匿名 2020/11/09(月) 21:16:20 

    >>958
    かもって言い方に保険を感じるw

    +0

    -0

  • 1465. 匿名 2020/11/09(月) 21:16:24 

    >>1404
    マイナスつけてる人なんなの?
    これ有権者しか署名できないやつだから消しましょうって話じゃない?
    自動翻訳でもいいから内容把握してから署名するか考えて

    +13

    -1

  • 1466. 匿名 2020/11/09(月) 21:16:40 

    いや、普通に考えてトランプ大統領一択
    愛国心の塊、誘拐された子供達を助けてくれた、戦争するかと世界がハラハラしたけどしなかった。差別をしない国のためにお金を使う
    大統領という所以外にも家族を愛する気持ちは誰にも負けてない。子供大好きな良いお父さん
    こんな大統領!という名に相応しい人滅多にいないよ!?

    +62

    -1

  • 1467. 匿名 2020/11/09(月) 21:16:50 

    >>1354
    裁判官が共和党側だから有利なのではないかと別トピで見ました😊選挙前から郵便投票は不正が行われるとトランプさん自身も言っていたので、こうなることはトランプさんも想定内でしょうし、色々対策を練られてるのではないでしょうか!何があるかわからないので私も絶対大丈夫だとは言い切れませんがいい結果になることを祈ってます!

    +18

    -0

  • 1468. 匿名 2020/11/09(月) 21:16:56 

    >>1449
    めっちゃ笑顔(〃^ー^〃)
    「いつからメディアが次の大統領を決めるようになったんだ」
    ごもっともです。


    +61

    -0

  • 1469. 匿名 2020/11/09(月) 21:17:13 

    >>155
    だめた。このおじさんのTシャツ、、ツボる笑

    +29

    -1

  • 1470. 匿名 2020/11/09(月) 21:17:27 

    >>31
    まだ知らない人沢山いるから上げておきます。
    胸糞悪いけど知っておかなくてはいけないことだと思う!

    +20

    -0

  • 1471. 匿名 2020/11/09(月) 21:17:29 

    バイデンWHO再加盟の意向だって、、

    +22

    -0

  • 1472. 匿名 2020/11/09(月) 21:17:39 

    >>1133  同感です

    安倍内閣の支持率ヒドかったよね。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    8月の読売新聞の世論調査では、安倍内閣を「支持する」と答えた人は37パーセント、「支持しない」と答えた人は54パーセントで、第2次安倍政権発足以来、最高になりました。
    調査では支持しない理由も聞いていますが、「安倍総理大臣が信頼できない」が最も多く、「政策に期待ができない」などが続いています。

    +0

    -16

  • 1473. 匿名 2020/11/09(月) 21:17:45 

    ハリス氏本人は副大統領候補になる直前までバイデン氏をボロクソ言ってましたね

    +29

    -0

  • 1474. 匿名 2020/11/09(月) 21:18:14 

    >>1354
    そう信じたいけどペンシルバニアは訴えを却下した。州知事はアンチトランプ

    +19

    -0

  • 1475. 匿名 2020/11/09(月) 21:18:31 

    >>77
    私達というのが違うし 盲目な支持者なのは理解した

    +6

    -9

  • 1476. 匿名 2020/11/09(月) 21:18:35 

    >>1455
    これどういうこと?

    +4

    -0

  • 1477. 匿名 2020/11/09(月) 21:18:37 

    バイデン保護犬を飼ってる所だけは好きだわ

    +4

    -5

  • 1478. 匿名 2020/11/09(月) 21:18:38 

    >>1419
    トランプお得意のパフォーマンス
    トランプと安倍が長い任期で一人でも救出したか?
    トランプなんてアメリカじゃ見限られたのに応援してんのが健気だがそろそろ目覚ませ
    もう世界は新しいリーダー、バイデンを認めてる
    菅もその1人
    この期におよんでまでバイデン氏を叩いてるのが謎だわ
    そんなにバイデン氏が黒いのなら選ばれてないだろうに
    トランプはもっとジョーカーだとゆうことか

    +0

    -26

  • 1479. 匿名 2020/11/09(月) 21:18:40 

    >>1452
    ところが、人が居ないのに大量の郵便投票ってのは
    シャレが効きすぎてる

    +31

    -0

  • 1480. 匿名 2020/11/09(月) 21:19:21 

    >>1425
    あら、ホント。名倉さんの顔が伸びた感じだね

    +6

    -0

  • 1481. 匿名 2020/11/09(月) 21:19:31 

    >>1461
    地図で真っ赤に何の意味があるのよw
    人口密度が低い土地の方が有利な選挙にしたいのw

    +2

    -9

  • 1482. 匿名 2020/11/09(月) 21:19:33 

    >>1452
    だから書いてるじゃないの
    「人口の多い場所にさえ不正を仕掛ければ、州が取れる」って。ちゃんと読んだ?

    +30

    -0

  • 1483. 匿名 2020/11/09(月) 21:19:43 

    >>1331
    これにこんなにプラスついてるのが…
    他国の大統領を認める認めないって何様だよ。そんなこと表明したら世界中から批判されるよ。本気で言ってるの?

    +28

    -2

  • 1484. 匿名 2020/11/09(月) 21:19:47 

    >>1129
    星野源とか安倍さんの件から
    すっかり隠さなくなって
    バイデン支持してるアーティストを
    インスタにあげてたみたいだね。
    ファンはどう思っているんだろう。

    +122

    -2

  • 1485. 匿名 2020/11/09(月) 21:20:41 

    >>24
    トランプ氏「敗北容認」準備の報道 訴訟不発なら 決着めぐり神経戦 - 産経ニュース
    トランプ氏「敗北容認」準備の報道 訴訟不発なら 決着めぐり神経戦 - 産経ニュースwww.sankei.com

    【ワシントン=塩原永久】米大統領選で民主党のバイデン前副大統領が勝利を確実にし、共和党のトランプ大統領の動向が焦点となっている。保守系米FOXニュースは8日まで…


    これ本当なのかな、、、
    認めないでほしい
    売電側はトランプ大統領が手を打ってきたらと焦ってる感じはするけど

    +82

    -4

  • 1486. 匿名 2020/11/09(月) 21:20:44 

    >>1471
    WHOトップ、安倍首相を称賛 資金拠出に謝意:時事ドットコム

    https://www.jiji.com/jc/article?k=2020031400249&g=int

    +0

    -0

  • 1487. 匿名 2020/11/09(月) 21:20:45 

    >>1384
    黒人って言ったほうが何かと有利だから。
    カマラハリスもルーツに奴隷にされてきた歴史はない。
    こういう人たちを見るにつけ、まだまだ黒人差別は根強いなと思う。

    +30

    -0

  • 1488. 匿名 2020/11/09(月) 21:20:58 

    >>1449
    その通り!!まだ確定した訳じゃないし、トランプ大統領には伝わらないかもだけど、めっちゃ応援してます!!アメリカのために頑張ってください、中国の好き勝手にはさせない!!

    +35

    -1

  • 1489. 匿名 2020/11/09(月) 21:21:12 

    >>1328
    バーレスク好きだったのに( ; ; )

    +2

    -0

  • 1490. 匿名 2020/11/09(月) 21:21:13 

    本当にトランプを負けと思ってるならなぜここへきてトランプ下げをまだやるのか
    トランプ人気の熱が冷めないとなんか都合悪いのかな

    +24

    -0

  • 1491. 匿名 2020/11/09(月) 21:21:21 

    >>1476
    頼んでもない、謎の種が中国メーカーから送られてきて夏頃話題になったよ。

    でも、投票とは関係ないだろうね。
    背乗りかな?って思うけど

    +8

    -0

  • 1492. 匿名 2020/11/09(月) 21:21:27 

    >>141
    橋下さん隠れバイデン

    +60

    -0

  • 1493. 匿名 2020/11/09(月) 21:21:37 

    >>1484
    ファンも左派なんじゃない?

    +50

    -0

  • 1494. 匿名 2020/11/09(月) 21:21:42 

    嘘つきメディアに洗脳されてる人多くてびっくりする
    周りにバイデンだったらトランプの方がまともだよと説明しても
    こっちがヘン呼ばわりされんのムカツクわ
    不正を知らない人結構いるんだよね
    メディアの力ってすごいわ

    +33

    -0

  • 1495. 匿名 2020/11/09(月) 21:21:45 

    >>1438
    日本人年間出生数 75万人
    中国人年間出生数 2000万人


    冷徹に判断すれぱ
    「60歳以上が約4000万人の老人大国日本人より、若者のおおい中国人のほうが将来性がある」と判断すると思うわ

    +1

    -6

  • 1496. 匿名 2020/11/09(月) 21:21:51 

    >>656
    私は少しどころじゃありません

    +144

    -0

  • 1497. 匿名 2020/11/09(月) 21:22:18 

    >>317
    松陰寺さんね、やはり山口県民。保守だわ。

    +66

    -0

  • 1498. 匿名 2020/11/09(月) 21:22:20 

    土地の面積で勝負するんじゃなく投票数で勝負するんだから地図が真っ赤でも意味ないよ…

    +1

    -6

  • 1499. 匿名 2020/11/09(月) 21:22:25 

    >>1481
    それが「不思議なアメリカの選挙システム」と書いてるんだけど

    +5

    -1

  • 1500. 匿名 2020/11/09(月) 21:22:34 

    >>1466
    コロナ対策についてはどう思ってるの?

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。