ガールズちゃんねる

【米大統領選】ジョージア州で再集計へ バイデン氏逆転もごく僅差

17165コメント2020/11/29(日) 16:25

  • 14001. 匿名 2020/11/08(日) 03:58:39 

    >>13888
    プラス押してる人にビックリだわ‥

    +5

    -13

  • 14002. 匿名 2020/11/08(日) 03:58:41 

    >>13344
    そんな事言ってたんだ…
    本当に世紀末だ

    +3

    -2

  • 14003. 匿名 2020/11/08(日) 03:58:45 

    >>13438
    死ぬのは怖いけどやるよ。子供に被害が及ぶなら
    私は何だってやるわ

    +19

    -1

  • 14004. 匿名 2020/11/08(日) 03:58:45 

    >>13965
    今のコピー君人良さそうだもんね。

    +8

    -1

  • 14005. 匿名 2020/11/08(日) 03:58:48 

    >>13859
    正直、ジャニヲタなんでジャニーズも気になってます
    淳太くんはトランプ派なんだなとガルちゃん見て思いました!

    +34

    -4

  • 14006. 匿名 2020/11/08(日) 03:58:49 

    情弱な私でも、なにかおかしくなつてるのはわかる。子供たちが幸せに暮らせる日本になって欲しいな。

    +38

    -0

  • 14007. 匿名 2020/11/08(日) 03:58:51 

    >>13963
    だよね。鈴木知事なんて就任して1年程度だし。
    ガル民ってイメージと妄想とこじつけがスゴいよね。

    +23

    -2

  • 14008. 匿名 2020/11/08(日) 03:59:04 

    >>13984
    ごめん予測変換ミスったw

    +4

    -0

  • 14009. 匿名 2020/11/08(日) 03:59:04 

    >>13916
    アメリカにあるのは、金儲けの自由だよ
    そして、金儲けにルールはありません
    なんでもやるよ

    +2

    -0

  • 14010. 匿名 2020/11/08(日) 03:59:09 

    トランプじゃない方に入れよう~くらいの感覚でバイデンに入れたアメリカ人はどう思うんだろう

    移民だったりルーツがアメリカじゃなくて、かつそこまでアメリカに思い入れがない人たちはアメリカが経済破綻しようが精神的にはそこまでキツくないと思うけど、
    例えばアーミッシュっていう人たちはどうなるんかな

    敬虔なキリスト教の一派でバスとかは使わないで馬車を使って昔ながらの生活を貫いてる
    その人たちは「大統領は神が選ぶもの」って教えで普段は選挙に行かない
    でも今回は聖書の教えもあったりで、わざわざ馬車で遠方の投票所まで行ってトランプに入れたんだよ

    動機は聖書の教えだったとしても、トランプさんはアーミッシュの理念を尊敬してるだろうし、トランプ支持者には敬虔なキリスト教徒が多い

    もしバイデンでこのまま決定してしまったら真っ先にアーミッシュとかの少数の団体が中国人に狙われそう
    素朴で素敵な生活してるだけに脅迫とかして観光地化したり、立ち退かせて工場造ったりとか本気でしそう

    色んな機関のトップに中国人や息のかかった人間がいるし、アメリカもいつそういう段階になるかなんて時間の問題な気がする

    頼むからバイデンに入れたアメリカ人は目を覚ましてくれ!

    +76

    -2

  • 14011. 匿名 2020/11/08(日) 03:59:10 

    >>13940
    すみません。他の方に答えましたので、お時間あれば読んで下さい。

    +0

    -1

  • 14012. 匿名 2020/11/08(日) 03:59:11 

    >>3488
    ほ、ホアキンのほうはどうなの?
    あの人はサバイバーだよね。

    +0

    -1

  • 14013. 匿名 2020/11/08(日) 03:59:11 

    >>13954
    何故プラスがつく⁉️違うだろ

    +20

    -2

  • 14014. 匿名 2020/11/08(日) 03:59:14 

    >>13923
    バイデンに決まりそうになって、ロシアと台湾が警戒体制を始めた
    その記事を見て日本にもその余波がくるだろうと思ってる、彼は非常に好戦的なのだと

    +58

    -0

  • 14015. 匿名 2020/11/08(日) 03:59:14 

    >>13995
    ガッキーかわいくて見てたわ

    +4

    -1

  • 14016. 匿名 2020/11/08(日) 03:59:21 

    >>13959
    すみません、千葉県民なんですが誰の事ですか?
    熊谷ですか?

    +5

    -0

  • 14017. 匿名 2020/11/08(日) 03:59:32 

    >>316
    共和党の石破は一体誰だろ。
    こういう背後から撃ってくるゴミは本当嫌い。

    +10

    -0

  • 14018. 匿名 2020/11/08(日) 03:59:33 

    向こうの反共和の役者やアーティスト関係は、贖罪とかの価値観もあるのかな
    表向きは善を言ってるけど
    酷いことをしている、していたからそれを償うための偽善をするわ~みたいな感じ
    日本人には全くもって理解できないけど

    +3

    -2

  • 14019. 匿名 2020/11/08(日) 03:59:36 

    >>13904
    蛭子さんは実は凄い人なんだよ。
    過去に毎日新聞で連載を持ち、
    朝日新聞と産経新聞から取材を受けたことがあり、
    社会党の機関紙にエッセイを書き、
    右翼の親玉のような笹川良一に可愛がられ競艇のCMに使われ、
    石原慎太郎と一緒にイベントをやったこともあるけど、
    認知症になる前にそれらを全部忘れてたからね。

    +18

    -0

  • 14020. 匿名 2020/11/08(日) 03:59:49 

    >>13466
    知識量とかはすごいんだろうけど、なんか顔つき目つきがどんどんヤバい感じになってる気がする。。
    たまにYouTubeで動画が上がってくるから、何となく見てみたんだけど、こわくてすぐに見るの辞めちゃった。。

    +23

    -0

  • 14021. 匿名 2020/11/08(日) 03:59:49 

    >>13845
    なんで怒るのかな
    自分のこともっとスリムなイケメンだと思ってるとか?
    【米大統領選】ジョージア州で再集計へ バイデン氏逆転もごく僅差

    +2

    -0

  • 14022. 匿名 2020/11/08(日) 03:59:53 

    >>13954
    バイデン側やぞ

    +40

    -0

  • 14023. 匿名 2020/11/08(日) 03:59:55 

    >>13927
    なんで禁止なのかな?って調べてまとめみて笑っちゃった。

    +0

    -0

  • 14024. 匿名 2020/11/08(日) 04:00:12 

    >>13906
    共産党×共和党◯

    +6

    -0

  • 14025. 匿名 2020/11/08(日) 04:00:20 

    移民反対してる日本人はトランプ叩くなよ
    お前も差別してるんだよ

    +2

    -0

  • 14026. 匿名 2020/11/08(日) 04:00:24 

    え、ねぇねぇどういうことなの?見てもよくわからなくてツイッターの情報で混乱してる。バイデンが最終的に勝ってしまったの?それともまだ決着はついてないの??

    +1

    -2

  • 14027. 匿名 2020/11/08(日) 04:00:34 

    >>13981
    2ちゃんの未来から来たという人が予言してったこと。

    この人で印象的なのは「刺身を食べに来たんだ。自分の住んでる世界では、食べれないモノ。」が、地味に私は効いてる

    +43

    -2

  • 14028. 匿名 2020/11/08(日) 04:00:50 

    >>13923
    尖閣侵略に目を瞑る約束で中国から金受け取った奴がいい政治家だと思う?

    +10

    -1

  • 14029. 匿名 2020/11/08(日) 04:00:54 

    >>13626
    半年あれば日本核武装出来るって聞いたよ
    それがアメリカも怖いんだってね

    日本って勝手に核開発できないの?
    勉強不足でごめん、何で???

    +2

    -0

  • 14030. 匿名 2020/11/08(日) 04:01:09 

    >>13919
    進次郎みたいなアホが当選する可能性もあるから国民投票も恐い

    +15

    -0

  • 14031. 匿名 2020/11/08(日) 04:01:09 

    >>13997
    元不法移民とかが騒いでそう
    日本だって不審船が来るの嫌だし、アメリカが不法移民を防ぐための壁を作るのは当たり前のことだよね
    アメリカに住みたいならまともな方法で移民になればいいだけ

    +14

    -0

  • 14032. 匿名 2020/11/08(日) 04:01:25 

    ファミリータイズ(古くて誰もわからないかw)の劇中でガチガチの共和党支持者だったMJフォックスは
    リアルでも支持してるのかなあ

    +6

    -0

  • 14033. 匿名 2020/11/08(日) 04:01:32 

    >>14000
    >>13508
    まともな質問はどうせわからないんだから質問するだけ無駄だよ
    きちんとした返信返ってくるわけないよ

    +3

    -15

  • 14034. 匿名 2020/11/08(日) 04:01:44 

    >>43
    中国が好きな国って世界に何カ国あるの??聞いたことないなぁ

    +24

    -0

  • 14035. 匿名 2020/11/08(日) 04:01:53 

    >>13837
    塩顔ってミッチーとか東山紀之とか整った薄い顔のことだと思ってた
    星野源を塩顔に分類したくないな

    +46

    -1

  • 14036. 匿名 2020/11/08(日) 04:01:56 

    >>13121
    ばかみたい、、、、

    +6

    -1

  • 14037. 匿名 2020/11/08(日) 04:02:11 

    >>13438
    バカか戦争の意味理解してないやんけ

    +4

    -0

  • 14038. 匿名 2020/11/08(日) 04:02:22 

    >>13882
    グルになって騙しにかかる遊びやめろ

    +0

    -0

  • 14039. 匿名 2020/11/08(日) 04:02:41 

    >>13508
    インドとロシアが対中政策で親密になってるから民主党はインドを外せないと思うよ
    特にオーストラリアはバランス取りでフランスを引き込むかも
    イギリスも香港の件があるからオーストラリアに同調する可能性が高い
    インド太平洋戦略だけでなく、ファイブアイズに亀裂が生じる
    下手をするとアメリカはアジア覇権を失うきっかけになる

    イスラエル戦略、トルコ、イラン、ロシアとの関係とその他中東戦略も難しい
    ロシアは確実にインドを引き入れ勢力を拡大を謀る

    ヨーロッパでもEUとの関係改善優先すると、EUを脱退したイギリスとの関係が微妙になる
    EUはアメリカにもイギリスにも不満を抱えており、簡単な交渉相手では無い

    民主党の性質からして、現状ではインドを切る選択はできないと思うけど

    +20

    -0

  • 14040. 匿名 2020/11/08(日) 04:02:46 

    >>13999
    さてはNHK見たな?

    +3

    -0

  • 14041. 匿名 2020/11/08(日) 04:02:47 

    >>14026
    まだこれからだよ。

    +6

    -1

  • 14042. 匿名 2020/11/08(日) 04:02:53 

    >>13197
    だからバイデンとトランプじゃ分が悪いだろって話だって

    +0

    -0

  • 14043. 匿名 2020/11/08(日) 04:02:54 

    >>14004
    太ったとかって誤魔化してw
    ハッピー黒電話くんwww

    +3

    -0

  • 14044. 匿名 2020/11/08(日) 04:03:06 

    >>13993
    はははは

    まーたガルの書き込みでコロコロ騙される人たちを見た
    そんなんで情強とか正義とか言うからなぁ

    +1

    -6

  • 14045. 匿名 2020/11/08(日) 04:03:08 

    >>13508
    破壊ってw

    +2

    -0

  • 14046. 匿名 2020/11/08(日) 04:03:13 

    >>14034
    アフリカは買収されてるから中国につくらしいわ
    国を強くするしかないよね

    +13

    -0

  • 14047. 匿名 2020/11/08(日) 04:03:14 

    俺が相応しい!!

    民主党の自称大統領に一番相応しい男バイデン前副大統領が2人の女性から… - ニコニコ動画
    民主党の自称大統領に一番相応しい男バイデン前副大統領が2人の女性から… - ニコニコ動画sp.nicovideo.jp

    民主党の自称大統領に一番相応しい男バイデン前副大統領が2人の女性から… [社会・政治・時事] 不適切な行為をされたと告発された様ですw 先月民主党の集会で、私が大統領に一番相応しいと口を滑らせ...

    +2

    -1

  • 14048. 匿名 2020/11/08(日) 04:03:37 

    >>13923
    指示やってw
    日本語下手やな

    +1

    -0

  • 14049. 匿名 2020/11/08(日) 04:03:41 

    >>14034
    アフリカ諸国
    ドイツ

    +4

    -0

  • 14050. 匿名 2020/11/08(日) 04:03:43 

    >>13535
    トランプはアメリカで大人気。
    だから、上院議員選挙で共和党は過半数を獲得して、下院でも民主党は10人以上も議席を減らしている。
    大統領選挙と上下議院選挙はふつうは連動するからね。

    議院の選挙で不正が行わなかったのは、トランプを孤立させて、共和党議員の離反をはかるためだろうね。

    +3

    -0

  • 14051. 匿名 2020/11/08(日) 04:03:45 

    >>316
    多分、民主党が予め買った議員じゃないか?
    情報漏洩も、こいつらからか?
    もしくは、政権を取ると見越した尻尾振りか

    +5

    -0

  • 14052. 匿名 2020/11/08(日) 04:03:46 

    >>13956
    塩と爬虫類どっちもそうだと思う
    どっちも苦手

    +16

    -0

  • 14053. 匿名 2020/11/08(日) 04:03:56 

    バイデンよりトランプが良かった、民主党は戦争大好きな過去がある、トランプは戦争0で経済問題解決したのにってつぶやいた
    ネトウヨ扱いされるリプがきた…………
    なんか悪いこと言いましたか?私

    +57

    -0

  • 14054. 匿名 2020/11/08(日) 04:03:58 

    >>13954
    イルミナティとか言われてなかったっけ??

    +15

    -1

  • 14055. 匿名 2020/11/08(日) 04:04:01 

    このバイデン確実か?みたいな報道で炙り出される芸能人沢山いるねー

    +31

    -0

  • 14056. 匿名 2020/11/08(日) 04:04:12 

    >>14028
    それは確実な情報なんですか?

    +1

    -1

  • 14057. 匿名 2020/11/08(日) 04:04:22 

    私の好きなアカペラグループのメンバーが、Twitterでみんなしてトランプさん宛にひどいこと言ってた。しかも引用リツイートで。私の今までの感動を返せ。人を汚く罵る奴らなんかにアメージンググレースを歌ってほしくない!

    +56

    -0

  • 14058. 匿名 2020/11/08(日) 04:04:22 

    >>14027
    ほー。ってこれから日本苦しい時代な上戦争ですか〜〜あと4年?!

    +1

    -2

  • 14059. 匿名 2020/11/08(日) 04:04:28 

    >>14004
    格下にお辞儀してしまった映像見てから、本当に影武者なのかなと疑うようになった

    +13

    -0

  • 14060. 匿名 2020/11/08(日) 04:04:30 

    >>14032
    MJフォックス、現在パーキンソン病が治らず
    台詞覚えるのも困難なほど体調悪いみたいね。

    +7

    -0

  • 14061. 匿名 2020/11/08(日) 04:04:31 

    >>13961
    ほぼ当たってるよね

    +5

    -4

  • 14062. 匿名 2020/11/08(日) 04:04:46 

    >>14027
    未来人もういいよ
    せっかく現実的な話してるのに
    未来人未来人と定期的に叫ぶ人って同じ人なのかな

    +43

    -3

  • 14063. 匿名 2020/11/08(日) 04:04:49 

    >>14007
    この間、鈴木知事が中国のサイトで北海道にどんどん来てくださいって中国語でPR動画出してたんだけどw
    その辺はどうなの?ww

    +51

    -0

  • 14064. 匿名 2020/11/08(日) 04:04:57 

    >>13999
    目を覚まして~‼テレビ卒業しましょう。

    +10

    -1

  • 14065. 匿名 2020/11/08(日) 04:04:57 

    >>14053
    ネトウヨって言葉は、私はシナチョンですって自己紹介だから無視でいいよ

    +43

    -1

  • 14066. 匿名 2020/11/08(日) 04:04:57 

    >>13438
    山本太郎か?

    +0

    -0

  • 14067. 匿名 2020/11/08(日) 04:05:07 

    >>14045
    あ、ごめんレス番まちがえちゃった。
    上の方へのレスです

    +1

    -0

  • 14068. 匿名 2020/11/08(日) 04:05:08 

    >>13710
    だよね。私も戦争なんてしたくないわ
    でも向こうが攻め続けてくる限り身を守るのは当然
    蹂躙されるなんて真っ平だ

    +25

    -0

  • 14069. 匿名 2020/11/08(日) 04:05:16 

    >>13923
    あんたが『噂やイメージでどう考えてもバイデン』じゃねーか

    +6

    -0

  • 14070. 匿名 2020/11/08(日) 04:05:18 

    >>13993
    goodness だね。神様ありがとうじゃなかった💦
    それでもこの投稿をリツイートしてる外国人たちを見ても宇多田はバイデンに投票したっぽいね。

    こんな画像もリツイートで貼られてたし
    【米大統領選】ジョージア州で再集計へ バイデン氏逆転もごく僅差

    +11

    -0

  • 14071. 匿名 2020/11/08(日) 04:05:20 

    >>13859
    クリスペプラー
    ラジオ聞いてるんだけどトランプ批判すごいしバイデンが大統領になるってずっと言ってやがった

    +56

    -0

  • 14072. 匿名 2020/11/08(日) 04:05:22 

    親に散々テレビは偏向報道してるって言っても、ネットは何処の馬の骨かも分からない人が匿名で言いたいことが好き放題言えるから信用できないとか言って何も聞く耳持たなくて本当呆れたわ
    あとYouTubeにテレビ局がアップしてる大統領選関連の動画になぜ低評価が沢山ついてるか聞いても、そんなのはトランプ信者と工作員がやってるだけとか言うし
    大事なのは主観的に見て判断することだとか言ってるんだけど、いやいやそれできてないのお前らだからって感じだわw
    テレビ見てまんまと洗脳されて、こっちが何言っても聞かないとかもうこれ完全に重症なテレビ脳だよね
    テレビぶっ壊したいわ
    こういう人間が今日本にとんでもないほど沢山いるんだろうね
    こいつらを一掃するか、覚醒させるかでもしないとマジで日本終わるぞ

    +49

    -1

  • 14073. 匿名 2020/11/08(日) 04:05:24 

    >>13992
    バイデン側だった…私が人生でお金費やしてきた4つの音楽関係の1人だったのにな…

    +10

    -0

  • 14074. 匿名 2020/11/08(日) 04:05:24 

    >>13945
    確かに、トランプさん支持のアメリカ人のやるせなさはハンパないだろうね…。
    不正をする悪が勝つようなアメリカでいいのか?!オレ達の愛するアメリカはいつからこんなに腐敗した?!て怒りと悔しさが止まらないと思う。
    でもBBQTシャツの人見てても思うけど、トランプさん派って熱狂的なんだけど、根っこの部分で行儀がいいから、バイデン派みたいなガチ悪人と戦うの苦労しそうなんだよね…。
    薄汚い金や欲に塗れたバイデン派と違ってトランプ支持の人達、気のいいアメリカンって感じなんだもん…。

    +44

    -2

  • 14075. 匿名 2020/11/08(日) 04:05:32 

    >>14032
    ブティジェッジという人推しだったらしいけど
    民主党派だそうです。

    ファミリータイズのころは、
    レーガン大統領だっからね。

    +1

    -0

  • 14076. 匿名 2020/11/08(日) 04:05:35 

    >>13438
    いや、私らが地上戦でライフル持ってる時点で日本戦争負けてるしw
    戦争のイメージ古すぎ

    +13

    -0

  • 14077. 匿名 2020/11/08(日) 04:05:36 

    >>14040
    違う番組です

    +0

    -1

  • 14078. 匿名 2020/11/08(日) 04:05:44 

    日本に必要なのは核兵器と忍者組織

    +5

    -0

  • 14079. 匿名 2020/11/08(日) 04:06:01 

    >>13952
    あれからTikTok流行った気がする

    +6

    -0

  • 14080. 匿名 2020/11/08(日) 04:06:17 

    joyがこないだで日本のテレビでバイデンの悪口きかない。おかしいと思う。トランプさんは強い!とトランプさん寄りの発言してたから今後は応援したいと思ってる

    +64

    -0

  • 14081. 匿名 2020/11/08(日) 04:06:18 

    >>14064
    テレビか、ネットじゃなきゃ大統領選は情報得られないです…。

    +1

    -1

  • 14082. 匿名 2020/11/08(日) 04:06:36 

    >>13845
    キングダムハーツのプーさんがスプレーかかったようにモザイクかけられてて
    なんで禁止なんだろうって思ってたけどあなたのコメントでやっと理解できて今笑ってる。
    ありがとう。

    +5

    -0

  • 14083. 匿名 2020/11/08(日) 04:06:40 

    >>14053
    私も来ました!!しかも日系アメリカ人から‪wいや歴史勉強し直してこいよって感じですよね

    +27

    -0

  • 14084. 匿名 2020/11/08(日) 04:06:46 

    >>14001
    これはトランプもバイデンも関係無く選挙人制度を知らずにプラスにしてる事にビックリしてるんやで。

    +1

    -0

  • 14085. 匿名 2020/11/08(日) 04:07:02 

    >>14062
    いや、未来人メインなっちゃったけど
    現実は戦争はまずなるだろう。

    尖閣の時が、日本の別れ道。
    未来人じゃない私も解る

    +16

    -4

  • 14086. 匿名 2020/11/08(日) 04:07:05 

    >>13959
    千葉県民です
    今知事選には一人しか立候補いなくて心配です(涙)

    +5

    -0

  • 14087. 匿名 2020/11/08(日) 04:07:11 

    アホだから政治のことは詳しくわからないけど、コロナ恐慌を引き起こした責任をしっかり追及できる人がいてほしい。
    日本だって頑張れよと言いたいけどあまりにも力が弱い。

    +9

    -0

  • 14088. 匿名 2020/11/08(日) 04:07:18 

    ヒッキーはトランプ派!ってのにコロコロ騙されてイイネつけたり賛美してた人たち
    バイデン派みたいだけど手のひら返さないの?

    メディアは信じない、でもガルとか未来人はよく考えもせず即信じますって滑稽だね
    ネットの書き込みこそ危ない、疑ってソース調べるべきなのにな

    +3

    -5

  • 14089. 匿名 2020/11/08(日) 04:07:19 

    >>13859
    モーリー
    東国原

    +20

    -0

  • 14090. 匿名 2020/11/08(日) 04:07:39 

    もしバイデンになったら日本は苦しくなるみたいだけど、日本の政府はどうにかしてくれるのかな。
    菅さんは頑張ってくれるかな。

    +11

    -0

  • 14091. 匿名 2020/11/08(日) 04:07:49 

    >>14059
    うわーしくったな
    (訳:うわーミスったな)

    +1

    -1

  • 14092. 匿名 2020/11/08(日) 04:07:51 

    >>14057
    ドン引き
    悪魔に綺麗な歌は歌えないと思うわ

    +25

    -1

  • 14093. 匿名 2020/11/08(日) 04:07:55 

    コロナには感染したくないよう…

    +0

    -0

  • 14094. 匿名 2020/11/08(日) 04:07:57 

    >>13832
    星野源って子供の頃いじめられてて、マイケルジャクソンが心の支えで大好きだったって言ってたよね

    でも売れてからは安倍さんに対してのキツい態度といい、マイコーの仇みたいな人たちを応援してることといい、なんか残念だね…

    +39

    -0

  • 14095. 匿名 2020/11/08(日) 04:07:59 

    >>13828
    投票率が100%超えてるのは、母数が前もって有権者登録してる人だからでしょ?
    投票日当日とか前日に登録した人は数えられてないから、まだ数字が整ってないだけ。

    +2

    -0

  • 14096. 匿名 2020/11/08(日) 04:08:00 

    >>13438
    今時そんな最前線出るような状況ってある?
    戦争で?
    侵略されたらやるしかないって話だろ
    左翼ってほんと殺すとか言う表現大好きだよなあ

    +8

    -0

  • 14097. 匿名 2020/11/08(日) 04:08:01 

    >>13725
    なんで上から目線なの?それにもひとつ言わせてもらえば、
    戦うより前に襲ってこられないように云々って
    結局9条さん?寝言は寝て言え。つうか寝てんの?寝言としか思えない。

    +0

    -11

  • 14098. 匿名 2020/11/08(日) 04:08:09 

    >>13951
    美化されてたよね

    +0

    -0

  • 14099. 匿名 2020/11/08(日) 04:08:13 

    逆にコロナに感染したい奴なんているの?w

    +0

    -0

  • 14100. 匿名 2020/11/08(日) 04:08:31 

    >>14080
    見てた。ジョイはトランプ派だよね。

    +22

    -0

  • 14101. 匿名 2020/11/08(日) 04:08:33 

    >>14027
    鶏刺しかもよ

    +1

    -0

  • 14102. 匿名 2020/11/08(日) 04:08:35 

    もうインスタでセレブのバイデンがトランプに勝っただの、BIDENBEATSTRUMPタグで心折れてる(._.) バイデンが勝ってしまうのかな。トランプが勝つって強気でいたのに諦めそうになるよ。。
    でもこんなにバイデン支持者多いのにここでトランプが逆転勝ちしたら凄くない?????バイデンが勝つより連日ニュースになりそうなんだけど。

    +45

    -0

  • 14103. 匿名 2020/11/08(日) 04:08:53 

    インスタのハリウッドスターや、イタリアの有名インスタグラマーとかがみんなバイデン💙みたいな感じで、冷めた。
    ほんとにこの人たち分かってるのかなって。
    どんなにいい政策たてても、根本ぺドだよ?頭おかしいジジイだよ?って大丈夫?って言いたい。

    +62

    -0

  • 14104. 匿名 2020/11/08(日) 04:09:03 

    民主党の自称大統領に一番相応しい男バイデン前副大統領が2人の女性から… - ニコニコ動画
    民主党の自称大統領に一番相応しい男バイデン前副大統領が2人の女性から… - ニコニコ動画sp.nicovideo.jp

    民主党の自称大統領に一番相応しい男バイデン前副大統領が2人の女性から… [社会・政治・時事] 不適切な行為をされたと告発された様ですw 先月民主党の集会で、私が大統領に一番相応しいと口を滑らせ...

    +2

    -0

  • 14105. 匿名 2020/11/08(日) 04:09:19 

    >>14097
    9条さん?一人でなに言ってんの?

    +4

    -0

  • 14106. 匿名 2020/11/08(日) 04:09:22 

    >>14072
    一昔前のイメージしかないんだろうね。匿名で便所の落書きっていうさ
    今は時代が変わって色んな分野の著名人が動画や配信してるのに
    テレビみたいに時間が決まってて、喋る内容も端折ってたり
    各局同じような内容を垂れ流してるのを見るのって、ただの洗脳にしか見えない

    +14

    -0

  • 14107. 匿名 2020/11/08(日) 04:09:28 

    >>14090
    さぁ…
    防衛大臣に岸さんおるから大丈夫やと思うけどどやろね

    +1

    -0

  • 14108. 匿名 2020/11/08(日) 04:09:43 

    >>14026
    「当選確実」情報って日本でもやるでしょ。Twitterに出たのはそれだよ
    まだ当選したわけじゃない。再集計させようと動いてる人もいる

    +27

    -0

  • 14109. 匿名 2020/11/08(日) 04:09:57 

    >>14094
    へーマイケルジャクソンてトランプさんと仲良かったんだよね
    それなのにバイデン派なのか

    +27

    -0

  • 14110. 匿名 2020/11/08(日) 04:10:00 

    >>13710
    ただね、誰が管理してどこに置くのか?
    で、中々すんなりはいかないよね。

    日本の政治家で任せれそうな人物がね。
    首相になるんだろうけど、、
    何せ、初めての核武装だから・・・

    +5

    -0

  • 14111. 匿名 2020/11/08(日) 04:10:02 

    >>13438
    今の時代、地上戦に国民がライフルとかないやろ
    時代遅れの団塊パヨですか?

    +3

    -0

  • 14112. 匿名 2020/11/08(日) 04:10:08 

    他国であろうと小児性愛者が大統領なんて絶対嫌です。ありえない。

    +53

    -0

  • 14113. 匿名 2020/11/08(日) 04:10:19 

    >>14105
    多分眠いんだと思う

    +2

    -0

  • 14114. 匿名 2020/11/08(日) 04:10:26 

    >>14072
    テレビ=一部の人間が選んだ都合のいい情報の垂れ流し

    というのがわからないんだよね。

    ネット=出所不明、怖い、いい加減
    と思ってる

    +30

    -3

  • 14115. 匿名 2020/11/08(日) 04:10:33 

    >>14010

    もういいよ。もしバイデンが勝ってそうなったらバイデンに投票したアメリカ人は全員後悔したらいいよ

    +36

    -1

  • 14116. 匿名 2020/11/08(日) 04:10:48 

    >>14097
    赤旗黙れ

    +1

    -0

  • 14117. 匿名 2020/11/08(日) 04:10:58 

    >>14070
    「やったね!」
    「投票してくれてありがとう。」
    「これで安心して眠れますね」

    と外国人たちに言われてる。

    宇多田の旦那、アメリカ人だから
    アメリカ国籍取って二重国籍にしたんだろうな
    【米大統領選】ジョージア州で再集計へ バイデン氏逆転もごく僅差

    +9

    -0

  • 14118. 匿名 2020/11/08(日) 04:10:58 

    宇多田も喜んでるねー
    ジェーンスーも
    なんか見る目変わるわ

    +36

    -0

  • 14119. 匿名 2020/11/08(日) 04:11:02 

    ドナルド・トランプ
    ホラ吹き、替え玉入学、脱税してるチート野郎がいなくなりそうでとても嬉しい

    +2

    -24

  • 14120. 匿名 2020/11/08(日) 04:11:04 

    >>13438
    いつの時代の戦争イメージなんだ?
    ここはアナガンじゃない
    今もう戦争中なんだってわかるようになったら行動も法解釈もアプグレできるよ

    +1

    -0

  • 14121. 匿名 2020/11/08(日) 04:11:18 

    ネットよりテレビの方が正確だよ
    誰でも発信できるネットで正しい情報のみしかないわけない
    ここに書いてあることもフェイクニュースが混じってると思う

    +2

    -16

  • 14122. 匿名 2020/11/08(日) 04:11:24 

    >>14010
    しかも最悪なタイミングだよね…
    日本も一度ぽっぽでやらかしてるけどさ
    震災でみんな目が覚めたよね

    +48

    -0

  • 14123. 匿名 2020/11/08(日) 04:11:33 

    >>13961
    コマーシャルで流れる商品はテレビを直接タッチして購入するから世論の影響力がわかんないって、これネットに詳しくない人って暴露してるも同然だよね。それともこの書き込みって2006年くらいの古い書き込み?w

    +1

    -2

  • 14124. 匿名 2020/11/08(日) 04:11:39 

    >>14034
    あのWHOのトップの国
    エチオピアか!
    中国にいろいろお金もらってるやん、国会議事堂も中国に建ててもらったし、その国会議事堂は中国の隠しカメラいっぱい付けられてたけどね!

    +26

    -0

  • 14125. 匿名 2020/11/08(日) 04:11:42 

    >>14041
    ホッとした。ありがとう本当に。

    +6

    -0

  • 14126. 匿名 2020/11/08(日) 04:11:47 

    >>13725
    で、お前はどうすんの?w
    どうしたくてここで子持ちの奥さんに絡んでんの?

    +2

    -0

  • 14127. 匿名 2020/11/08(日) 04:11:48 

    >>14101
    鶏もね〜鳥インフルエンザとかも、ホントにヤバいウイルス。食の安全を保つ為にも中国とは間違いなく距離置かないといけない国だわ

    +5

    -0

  • 14128. 匿名 2020/11/08(日) 04:11:56 

    >>13956
    俳優さんは顔がはっきりしてて大きいぐらいが画面で映えるんだよね
    昭和の芸能人は眉が濃くて目鼻立ちがはっきりしてるか、美男子じゃなくとも味のある存在感でずっと見ていられた
    今の人気の人は何故だか見ていられないから、自然と途中で消してしまう

    +16

    -0

  • 14129. 匿名 2020/11/08(日) 04:11:58 

    >>14094
    さよなら星野源

    +26

    -0

  • 14130. 匿名 2020/11/08(日) 04:12:00 

    トランプ、シンゾーと2人でテレ東でバス旅でもしなよ

    +2

    -0

  • 14131. 匿名 2020/11/08(日) 04:12:01 

    >>14114
    ほんとそれ
    とにかくテレビを絶対的なものだと思って、何もネットでは調べようとしないし
    こういう人間がどんどん洗脳されてくんだなって思った
    もう何言っても聞く耳持たないし諦めたわw

    +11

    -0

  • 14132. 匿名 2020/11/08(日) 04:12:06 

    >>14108
    良かった。ありがとう。焦ったわ

    +0

    -1

  • 14133. 匿名 2020/11/08(日) 04:12:41 

    >>14078
    あとガンダム

    +5

    -0

  • 14134. 匿名 2020/11/08(日) 04:12:44 

    >>14114
    その認識でいいと思う
    テレビは偏りがあるし
    ネット情報も盲信する人がいるからあやうい

    +2

    -3

  • 14135. 匿名 2020/11/08(日) 04:12:49 

    >>14119
    はいはいよかったねよかった

    +4

    -0

  • 14136. 匿名 2020/11/08(日) 04:12:49 

    >>14039
    素晴らしい返信コメントありがとうございます!

    知りたかったことを実に端的にまとめてくださってとてもわかりやすい!!
    ファイブアイズのバランスについても正直疑問だったので、各国の立場とその関係についても多角的に再度確認できました。

    コメント本当にありがとうございました☺️

    +15

    -0

  • 14137. 匿名 2020/11/08(日) 04:12:52 

    >>14106
    完全にテレビに牛耳られてるT_T
    もう救いようがない

    +5

    -0

  • 14138. 匿名 2020/11/08(日) 04:13:05 

    >>14103
    国内外のセレブもハリウッドスターも諸外国の芸能人たちも甘い蜜を吸い続けられるのならば喜んで応援するんでしょうね…庶民なんてきっと自分達の奴隷みたいにしか思ってないんでしょ。

    +27

    -0

  • 14139. 匿名 2020/11/08(日) 04:13:14 

    >>14103
    売電の場合いい政策なんて立てられない無能だから余計タチが悪い。
    中共にとっていい政策ならいくらでも立てそうだけど。

    +7

    -0

  • 14140. 匿名 2020/11/08(日) 04:13:20 

    >>14072
    それ、うちの姉そのまんまだわ。
    トランプを呼び捨てにして「バイデンさん、バイデンさん」言うてる。
    グレタちゃんも好きらしい。
    こんなヤバいなんて知らなかった。

    +44

    -0

  • 14141. 匿名 2020/11/08(日) 04:13:35 

    >>14014
    代理戦争はじまるだろうね
    民主はすぐ戦争する
    武器が売れるからね

    +19

    -0

  • 14142. 匿名 2020/11/08(日) 04:13:46 

    >>14072
    何処の馬の骨かも分からない人が偽名で言いたいこと好き放題言ってるのがテレビじゃん
    テレビに出てる有名人の何を知ってる?
    って言うたれ

    +19

    -1

  • 14143. 匿名 2020/11/08(日) 04:13:47 

    >>13999
    バイデンは49年間政治家をしてきて何も成し遂げてないよ
    人種問題と言いつつ黒人に不利な法律に加担したり「民主党に投票しない黒人は黒人じゃない」と言い放った
    バイデンが49年間政治家をしてきて国民特に底辺層の生活が楽になるような政策は何一つないよ
    その割にウクライナや中国からお金を息子を通して貰っていた
    その息子は薬中で40代で歯が全部ないほどである意味被害者(ジュリアーニ元市長の告発)
    トランプは政治経験が0だったけど失業率を大幅に減らし雇用を生みアメリカの景気の底上げした
    不法移民を取り締まることで合法的な移民は仕事を得た
    あとはオバマケアという悪法を廃止して底辺層の負担を減らした
    書き切れないほどあるから調べてみて

    +29

    -1

  • 14144. 匿名 2020/11/08(日) 04:13:55 

    >>13681
    日本が、中国やロシアに向けられた核の数を知ったら、持つべきだとわかる
    考えだけで恐ろしい
    原爆の映像をみたら、あんな事が二度と日本で起きてはダメだと思う
    防御の意味で、核武装は絶対に必要だ

    +22

    -0

  • 14145. 匿名 2020/11/08(日) 04:13:59 

    >>14048
    ただの変換ミスですよ。すみません。

    +0

    -0

  • 14146. 匿名 2020/11/08(日) 04:14:02 

    >>14131
    ネットでもヒッキートランプ好きなんだねありがとう!😊とか言ってウソネタにプラス大量につくからな〜

    テレビに釣られるかネットに踊らされるかの違いでしかないような気もしている

    +6

    -4

  • 14147. 匿名 2020/11/08(日) 04:14:09 

    >>13830
    わかる、あちらとか置いといても好みじゃない。
    なぜテレビ出まくってるのか理解できない芸能人5人に入る。
    ふわちゃん、ファーフトサマーウイカ、坂上忍、宮根、星野源

    +32

    -0

  • 14148. 匿名 2020/11/08(日) 04:14:16 

    >>14103
    まって、おんなじこと思ってる。フォローしてるセレブ全員おんなじ💙ストーリーあげてるわ(笑)

    +13

    -0

  • 14149. 匿名 2020/11/08(日) 04:14:21 

    占星術界隈ではずっと前から今年の冬至(12/21)はすごいことになるって言われてるみたいだけど、何が起こるのか本当に怖いわ
    コロナだと思ってたけどもっとすごそうだよね

    +4

    -1

  • 14150. 匿名 2020/11/08(日) 04:14:33 

    >>14102
    >>14103
    私はバイデンが逮捕されて、セレブ達がしれっと投稿削除するのを楽しみにしてる😉

    +62

    -0

  • 14151. 匿名 2020/11/08(日) 04:14:39 

    現実を受け入れられないトランプ?
    【米大統領選】ジョージア州で再集計へ バイデン氏逆転もごく僅差

    +1

    -37

  • 14152. 匿名 2020/11/08(日) 04:14:49 

    >>14034
    イタリアも既に乗っ取られてるよ

    +33

    -0

  • 14153. 匿名 2020/11/08(日) 04:14:54 

    >>13840
    気になるよね
    ランキング見せてほしい

    +2

    -0

  • 14154. 匿名 2020/11/08(日) 04:15:04 

    情報に疎い、分からないなら一つずつ自分で調べようよ
    ガルちゃんにアクセスできるくらいなんだからインターネット見れるでしょ?
    ここで言われてる単語何だろう?って興味持って自分で調べてみるだけでも変わるよ
    TVで報道されてたから、あの人が言ってたから正しいじゃなくて元の発言や元の情報のどこが切り取られてるのか何が変えられてるのかしっかり文章や情報を読み込んで、自分で判断することが大事なんだよ

    +33

    -0

  • 14155. 匿名 2020/11/08(日) 04:15:06 

    >>14010
    助けたくても助けれない
    自分の国もヤバいから
    歯痒いね

    +11

    -0

  • 14156. 匿名 2020/11/08(日) 04:15:08 

    >>14143
    あと環境問題というけど石油産業を規制したら多くの失業者が出るでしょうね
    結局は上部で良さそうなことをいってるだけ

    +15

    -0

  • 14157. 匿名 2020/11/08(日) 04:15:19 

    >>13931
    塩顔って、あれただのチョン顔だよね
    人間の出来損ないの粘土みたいな、のぺえっとした

    +45

    -0

  • 14158. 匿名 2020/11/08(日) 04:15:29 

    今はテレビのカウンターがネットだけど、
    ぶっちゃけどっちも不完全なメディアだよね。

    デマの数で言ったらネットのほうが遥かに多いし、
    やっぱりネットを実名制にするしかないのではないかと思います。

    過去の全ての投稿も実名にされたらいいと思いますね。

    +3

    -11

  • 14159. 匿名 2020/11/08(日) 04:15:45 

    >>13906
    トランプは良くも悪くも金持ちやセレブに忖度してくれなさそうだもんね。権力者に媚びへつらうことでのし上がってきたセレブなんていっぱいいるんだろうから。ハリウッドのワインスタイン事件の時も「お前あの男に媚び売ったからオスカー獲れたんだろうが!」とか言われてる女優いたし。おいしい思いしてる人結構いると思うわ。 me too運動なんかが広まって、内心焦ってる人いたんじゃないかね。

    +25

    -0

  • 14160. 匿名 2020/11/08(日) 04:16:00 

    >>14039
    わかりやすい

    +7

    -0

  • 14161. 匿名 2020/11/08(日) 04:16:08 

    >>13859
    シェリー、パックン

    あとなぜか、たかみなも
    コイツは仕事ほしいがゆえにとりあえずバイデンって言ってる感がすごい

    +92

    -0

  • 14162. 匿名 2020/11/08(日) 04:16:21 

    >>14056
    リンク貼ろうとしたけど何故か荒らし認定で赤文字出たわ。写真でならコメできるみたいだから写真で。元ネタはYouTubeにあるから興味あるなら探してみて。
    元NY市長が暴露したんだよ
    【米大統領選】ジョージア州で再集計へ バイデン氏逆転もごく僅差

    +44

    -1

  • 14163. 匿名 2020/11/08(日) 04:16:27 

    >>13944
    これはいつの時点で発表されたものなの?

    +1

    -0

  • 14164. 匿名 2020/11/08(日) 04:16:50 

    >>13612
    馬鹿みたいな返信やな

    +2

    -0

  • 14165. 匿名 2020/11/08(日) 04:16:51 

    >>14154
    そして
    ネットで調べたから私は正しい
    ネット見たから私は情強
    …と思い込まないことも大切だよね
    色んな意見見てフラットな判断することが大切
    テレビ新聞もう見ないって人いるけどネット記事見てたら同じことだし

    +14

    -5

  • 14166. 匿名 2020/11/08(日) 04:16:59 

    トランプ氏が黒人差別主義者だと勘違いしてる人も多い

    +52

    -0

  • 14167. 匿名 2020/11/08(日) 04:17:01 

    正義は勝つ! トランプ頑張れ!!
    トランプ 2020 テーマソング【Make America Great Again メイク・アメリカ・グレート・アゲイン】(ワーイ・エム・シー・エイ ♪) MAGA/YMCA - YouTube
    トランプ 2020 テーマソング【Make America Great Again メイク・アメリカ・グレート・アゲイン】(ワーイ・エム・シー・エイ ♪) MAGA/YMCA - YouTubem.youtube.com

    途中までは画像にて製作・06:18から本番動画です。やっとアメリカの若者たちが立ち上がったか! At last, the young people of America have stood up! 詳しくは、by blog http://blog.livedoor.jp/abechan_matome/archi...

    +48

    -5

  • 14168. 匿名 2020/11/08(日) 04:17:17 

    >>14162
    ジュリアーニさんはなんか信用できる

    +34

    -1

  • 14169. 匿名 2020/11/08(日) 04:17:20 

    >>14142
    「あったこともないトランプの悪口言うなよ」で、
    嵐にキレられたことあるよー

    +2

    -0

  • 14170. 匿名 2020/11/08(日) 04:17:23 

    やっぱりバイデン支持者だったか...
    【米大統領選】ジョージア州で再集計へ バイデン氏逆転もごく僅差

    +37

    -0

  • 14171. 匿名 2020/11/08(日) 04:17:39 

    >>13949
    トランプがヒラリーの話題の時に必ず「嘘つきヒラリー」っていうのが好きだわ~。

    +42

    -1

  • 14172. 匿名 2020/11/08(日) 04:17:43 

    バイデン当確トピが五毛だらけで笑えるw

    +22

    -0

  • 14173. 匿名 2020/11/08(日) 04:17:44 

    >>14119

    お前中国人だろ?ww

    +10

    -1

  • 14174. 匿名 2020/11/08(日) 04:17:51 

    >>13956
    最近TV出たり売り出されてる俳優さんより(もちろんちゃんとしたイケメンもいるが)
    舞台俳優さんのが目鼻立ちがはっきりした人が多くてイケメンに見えるんだけど
    どうしちゃったんだ?地上波よ

    +18

    -0

  • 14175. 匿名 2020/11/08(日) 04:18:05 

    >>14150
    あ、消すかなぁ??笑 ざまあみやがれだね

    +10

    -0

  • 14176. 匿名 2020/11/08(日) 04:18:12 

    >>14123
    「世論の影響力区別が不可能」だから、そのままテレビの影響力とネットの影響力の区別がないって意味かと

    +3

    -0

  • 14177. 匿名 2020/11/08(日) 04:18:14 

    >>14000
    些細な事から大事になって喧嘩別れもあるかも知れないから絶対ないとは言い切れないよ。何かあったら自国が一番だろうし

    +5

    -0

  • 14178. 匿名 2020/11/08(日) 04:18:14 

    今の状態って蟻さんが蟻の巣コロリの餌を見つけて、一生懸命持って帰っているイメージ。
    今夜はご馳走だね。

    +8

    -0

  • 14179. 匿名 2020/11/08(日) 04:18:19 

    >>14088
    マウントいらね。

    ちゃんと教えてやれば良いだけの話。

    +2

    -2

  • 14180. 匿名 2020/11/08(日) 04:18:47 

    ガガ大嫌いになったわ
    目つきもやばい

    +47

    -0

  • 14181. 匿名 2020/11/08(日) 04:19:02 

    >>14103
    だってバイデンぢゃないと洗脳マシーンの自分等が生き残れないんだもん。世界のビジネス成功者はイルミナティの奴隷でやんすよ。

    +6

    -0

  • 14182. 匿名 2020/11/08(日) 04:19:02 

    >>14146
    どっかで記者が言ってたな
    平気でネットは嘘をつく、だから本当に調べたい時は図書館に行くって言ってた

    +2

    -10

  • 14183. 匿名 2020/11/08(日) 04:19:10 

    有名人はどいつもこいつもバイデンばっかり。中には好きな人達もいたけど、今後見たくないし応援するのやめるわ。星野源、宇多田ヒカルなんて音楽は好きだったけど、もう聞きたくない。

    +21

    -0

  • 14184. 匿名 2020/11/08(日) 04:19:19 

    >>14170
    でも宇多田はトランプ派❣️って書けばここのみんなヨダレ垂らして釣られるよ
    ネットの書き込みはなんも考えないで信じてしまう
    ネタバラシ早いよなぁ

    +2

    -22

  • 14185. 匿名 2020/11/08(日) 04:19:30 

    Twitterでトランプ往生際が悪いなとか言ってる人達(日本で)って自分がまだ安全なところにいるから言っていられるんだよね?これでチャイナやアメリカバイデンに攻め込まれたら後悔するだろうね。真っ先に敵国民が攻撃されるのに……お前らには守るもの、守られるものがないのかって思う

    +53

    -1

  • 14186. 匿名 2020/11/08(日) 04:19:35 

    >>13959
    あなたの意見はすっごい大事で皆が出来る事だね!

    +2

    -0

  • 14187. 匿名 2020/11/08(日) 04:19:38 

    >>14103
    わたなべなおみも、ニューヨークは盛り上がってるみたいなストーリー載せてたけど、全然日本にとっては喜ばしくないのに、なんでupしてんだろね。
    私には関係ないって思ってるのかな?

    +42

    -0

  • 14188. 匿名 2020/11/08(日) 04:19:40 

    >>14158
    >>デマの数で言ったらネットのほうが遥かに多いし
    テレビはデマしか流してないじゃんw
    特に日本のメディアなんかその典型ですが?

    +9

    -1

  • 14189. 匿名 2020/11/08(日) 04:19:49 

    パックンは政治について語る前にメシ食え
    顔が痩せ過ぎてるよ

    +0

    -0

  • 14190. 匿名 2020/11/08(日) 04:19:53 

    >>9316
    日本を嫌いにはならないだろうけど興味はなくなっていくかもね。
    私も、民主党支持だからガガ嫌いとはならないかな。自分が潤えばそれでいい派かぁと見る目は変わるけど。

    +2

    -1

  • 14191. 匿名 2020/11/08(日) 04:20:06 

    >>14170
    その意味は
    「あぁ、ありがとうクソ気分がいい。」

    それに対して私もだよありがとうと言ってる外人もいる

    +8

    -0

  • 14192. 匿名 2020/11/08(日) 04:20:11 

    >>14158
    そうなったら不正大得意な奴らがちょちょいと操作して民意かのような書き込みを大量にするから意味ないよ。

    +4

    -0

  • 14193. 匿名 2020/11/08(日) 04:20:36 

    >>13877
    子供が傷付く話は笑えない

    +3

    -2

  • 14194. 匿名 2020/11/08(日) 04:21:00 

    >>14184
    気持ち悪い書き込みだな
    さっき暴れてた揚げ足取りのお局おばさんと同じ匂いするわ

    +6

    -0

  • 14195. 匿名 2020/11/08(日) 04:21:05 

    中国はやりすぎたよ
    コロナショックで中国に対する嫌悪感が消えてないのにアメリカ大統領選まで乗っ取りにきた
    世界中が冷めた目で中国の事を見守ってるよ

    +20

    -0

  • 14196. 匿名 2020/11/08(日) 04:21:06 

    >>14119
    【米大統領選】ジョージア州で再集計へ バイデン氏逆転もごく僅差

    +0

    -0

  • 14197. 匿名 2020/11/08(日) 04:21:08 

    なんかもうやけになりそう。いいよバイデンが勝って中国が好き勝手して世界がどうなろうがバイデンに入れたアメリカ国民全員文句言うなよな!あんたらが望んだんだよ。
    “ちょっと待て思ったんと違う”はナシだからな!

    +21

    -2

  • 14198. 匿名 2020/11/08(日) 04:21:22 

    >>14153

    坂上とか池上とかEXITとかアンミカ、フワちゃん、ぼる塾、3時のヒロイン…他にもいっぱいいるわ
    1位はフワちゃんかな
    ギャラが1本3万で激安だからたくさん番組に呼ばれるとか言ってたけど、嘘くせえw

    +26

    -0

  • 14199. 匿名 2020/11/08(日) 04:21:24 

    >>14057
    アメージンググレースは本田美奈子さんバージョンが一番好きだった
    彼女も若くして亡くなってしまったね
    才能があったり努力して輝く人は早く逝ってしまう

    +9

    -0

  • 14200. 匿名 2020/11/08(日) 04:21:26 

    >>13812
    ポッカキットのサイト見てるけどメキシコのギャング怖い
    首切ったりレイプしたり、、、
    世界一危険なギャング一位メキシコ
    世界一危険なギャング達はアメリカで多くの殺人をしている
    トランプが戦っている理由
    アメリカを守ろうとメキシコとの国境に壁を作ると言ったら
    黒人差別やめろと叩かれる
    トランプはアメリカを守ろうとしてるだけなのに

    +31

    -0

  • 14201. 匿名 2020/11/08(日) 04:21:28 

    >>14182
    ソースを確認すればいいだけの話。

    +4

    -4

  • 14202. 匿名 2020/11/08(日) 04:21:30 

    >>14188
    でも情報取るとき各種メディア使ってるよね?
    ネットニュースの根本も結局メディアの情報だよ

    +1

    -6

  • 14203. 匿名 2020/11/08(日) 04:21:48 

    >>14158
    結局メディアもネットも嘘は多いよ。
    ネットの方が分母で違うんだからそりゃネットの方が多いでしょ

    +3

    -7

  • 14204. 匿名 2020/11/08(日) 04:21:50 

    >>14033

    >>14039さんにとてもわかりやすくお答えいただけました!コメントありがとうございます。

    +9

    -0

  • 14205. 匿名 2020/11/08(日) 04:21:56 

    あ~そうそうだいたいテレビ局って新聞とも関係あるからね~ネット記事はだめだねw
    Twitterもためなんだってさ~
    トランプさんは自分で発信してたからね~。インチキ選挙は真実なんじゃない?

    +19

    -0

  • 14206. 匿名 2020/11/08(日) 04:22:08 

    >>13919
    これだから面白い!日本のシーンとしてる総裁選と違ってワクワクする

    +1

    -2

  • 14207. 匿名 2020/11/08(日) 04:22:09 

    >>14197
    落ち着け
    シナ人が不正してるだけ
    大半のアメ人はトランプに入れた

    +57

    -2

  • 14208. 匿名 2020/11/08(日) 04:22:21 

    >>14131
    テレビもネットも同じと言えば同じ
    情報の取捨選択

    テレビも一方的だけど、ネットも自分が信じたい記事ばかり目に入るように出来てるからね。どっちも客観的に利用出来てるかどうかが重要だよね

    本当に調べたいなら図書館でちゃんと資料を読み込むか、買って読む方が良いと思うよ。新聞記事でも有料ならアーカイブも見れるけど、無料の情報って結局は価値が薄いとは思う

    +5

    -4

  • 14209. 匿名 2020/11/08(日) 04:22:21 

    >>13888
    トランプ支持者がアホだと思われるからマジで+はやめた方がいい。

    +4

    -18

  • 14210. 匿名 2020/11/08(日) 04:22:27 

    >>14165
    そうだね ネットもTVもみて矛盾点をたくさん探すことが大事だよ

    +2

    -2

  • 14211. 匿名 2020/11/08(日) 04:22:33 

    アメリカでアジア人が唾を吐かれるとかいうニュース見たんだけどさ、バイデン支持者かな??あなたたちも十分に人種差別してると思うんですけど?????

    +22

    -0

  • 14212. 匿名 2020/11/08(日) 04:22:40 

    >>14185
    自分の命に危機が迫らないと理解できない近視眼的な人達だからね。
    お花畑が目覚める頃には日本はほぼ侵略済みなのは間違いない。
    ミサイル撃たれても自分の家に落ちない限り理解できない人種だと思う。

    +22

    -2

  • 14213. 匿名 2020/11/08(日) 04:22:50 

    >>14122
    あっちのお花畑が目覚める災害ってイエローストーンくらいからかな。でもバイデンになって喜ぶような奴等って悪魔に魂売って金持ちになったようなのだから逃げ足は速そうだよね。泣くのは弱い庶民だけ。地球滅亡くらいじゃないと無理かな

    +8

    -1

  • 14214. 匿名 2020/11/08(日) 04:22:52 

    >>13859
    トラウデン直美とかいう最近出てきてるハーフの賢い売りの女
    選挙前どっちが勝つか聞かれて「希望も込めてバイデンさんです」ってものすごい顔して言ってたわ

    +70

    -1

  • 14215. 匿名 2020/11/08(日) 04:22:58 

    トランプさんのツイートにアルメニア語でリプしてる人達がいっぱいいるんだけど、あれ何?気持ち悪いんだけど

    +5

    -2

  • 14216. 匿名 2020/11/08(日) 04:23:04 

    個人的な願望が先行し過ぎていると根拠無しの妄言が増える
    冷静になって今起きている事実を見た方がいいよ
    あと、TVやその他メディアが偏っているとかいう人いるけど自分自身は違うと言えるのかな?
    自分の目は色々と見えるが自分は見えない

    +4

    -8

  • 14217. 匿名 2020/11/08(日) 04:23:05 

    >>14152
    コロナで国民に補償金が足りなくなって中国からお金借りたんだっけ?
    ウィルスを自ら撒き散らかしておきながら、困ってるならお金貸そうか?マスクあげようか?って色んな国に言って回ってるとか、控え目に言って頭おかしい。

    +36

    -0

  • 14218. 匿名 2020/11/08(日) 04:23:07 

    宇多田ヒカルがバイデン派でもどうでもいいです。
    音楽の才能と思想や性格、知性は別物だから、そういう人だったんだなで終わり。

    +10

    -23

  • 14219. 匿名 2020/11/08(日) 04:23:17 

    >>14196
    ラサール石井と瓜二つ!

    +6

    -0

  • 14220. 匿名 2020/11/08(日) 04:23:27 

    >>13845
    プーチンは習近平への贈り物にハチミツをあげたんだよね
    日本もそれくらいやってほしい

    +42

    -0

  • 14221. 匿名 2020/11/08(日) 04:23:30 

    >>13859
    私も全員まとめて知りたいわ
    宇多田ヒカル
    星野源
    追加で!

    +37

    -2

  • 14222. 匿名 2020/11/08(日) 04:23:33 

    >>14157
    それな
    韓国人を悪く言うつもりはないが、韓国やkpopのゴリ押しのせいでああいう顔が苦手になったわ
    だから塩顔の俳優さんも苦手

    +27

    -2

  • 14223. 匿名 2020/11/08(日) 04:24:11 

    >>14163
    2011年らしいよ

    +1

    -0

  • 14224. 匿名 2020/11/08(日) 04:24:12 

    >>14200
    ほんまにね
    何回か貼ったけど、トランプさんが差別的と思ったこちはないし、私利私欲だけで動いているとは思えない
    【米大統領選】ジョージア州で再集計へ バイデン氏逆転もごく僅差

    +39

    -2

  • 14225. 匿名 2020/11/08(日) 04:24:13 

    >>13543
    クソワロ

    +3

    -0

  • 14226. 匿名 2020/11/08(日) 04:24:16 

    >>14220
    酷いなプーチンw

    +24

    -0

  • 14227. 匿名 2020/11/08(日) 04:24:54 

    しかしさんざん情報元確認しろと言われても
    釣り糸垂らされると速攻食いついて釣られまくるのは変わらないなガル民…
    それ注意されると逆ギレかマイナスだし
    常に自分は正しいと思い反省しないし忠告にも罵倒で返すからいつまでも騙される
    ネットで調べたらなんでも正しいと思うことの危うさよ

    +3

    -10

  • 14228. 匿名 2020/11/08(日) 04:24:57 

    >>14071
    なんとなく政治には踏み込まない人だと思ってたからがっかり

    +8

    -0

  • 14229. 匿名 2020/11/08(日) 04:25:03 

    >>14158
    今は信頼できるメディアがないから、出典を確認して自分で判断するしかない。
    テレビ新聞も話し半分に聞いてさ。
    どこの政府データや誰の研究論文にあると出典を明確に示してくれるだけネットは親切と思う。

    +4

    -2

  • 14230. 匿名 2020/11/08(日) 04:25:13 

    >>14220
    そういう思い切りのいい事やってみたい
    日本じゃ絶対無理だな

    +11

    -0

  • 14231. 匿名 2020/11/08(日) 04:25:26 

    >>7807
    トランプを往生際が悪いと言ってる人たちへ!!!!!❤️

    +2

    -1

  • 14232. 匿名 2020/11/08(日) 04:25:32 

    >>14223
    ありがとー
    もしや震災前なのかな

    +4

    -0

  • 14233. 匿名 2020/11/08(日) 04:25:33 

    これから日本のマスゴミ、民放、NHK等がバイデン勝利と日本の民に印象操作するよ。その陰でトランプ陣営はこの選挙の不正と戦っています。その後が真実の結果です。

    +45

    -2

  • 14234. 匿名 2020/11/08(日) 04:25:45 

    >>13651
    誰も触れないから書かなかったけど、エリザベス女王もバイデンと同じ類で有名だネ

    +18

    -0

  • 14235. 匿名 2020/11/08(日) 04:25:45 

    >>14209
    アホで何が悪いんだ?政治に関心持っていいことだと思うよ
    ってことで、自分で調べれる事は調べましょう!こう言われないためにも

    +2

    -0

  • 14236. 匿名 2020/11/08(日) 04:25:54 

    >>14102
    バイデン支持者多くないってwあいつらの声がでかすぎるだけ。

    +20

    -1

  • 14237. 匿名 2020/11/08(日) 04:26:03 

    >>13867
    デーブのフォロワー減ればいいのに

    +18

    -0

  • 14238. 匿名 2020/11/08(日) 04:26:09 

    >>14131
    ニュースの偏向報道!○○が言ってたムカつく!ってコメントあるし、そればっかりになるときあるけど正直見たくもないし興味もないからわざわざ教えてくれなくていいよって思う。
    っていうか偏向報道って理解してるし、ムカつく司会者までいるのになんで見るの?ストレス溜まるだけなのに。

    +1

    -0

  • 14239. 匿名 2020/11/08(日) 04:26:10 

    >>14182
    行ってらっしゃい((🙋

    +1

    -0

  • 14240. 匿名 2020/11/08(日) 04:26:26 

    >>14143
    なぜトランプが雇用を生み出すことができたのかは企業の税制改革をしたから
    レーガン以来の大型の税制改革を成し遂げた
    法人税を21%下げたことにより企業は余裕を持てた
    そして輸出が増え雇用を生んだ
    バイデンの政策は反対に富裕層に税金を課すというもの
    あとは不法移民も受け入れ税金で養うともいっていた
    これはコロナ禍において雇用の減少や貧困層の重圧になるでしょう
    一年後期待を裏切られた支持者が怒り狂うのが目に見える
    中間選挙では民主党のボロ負けするね

    +18

    -1

  • 14241. 匿名 2020/11/08(日) 04:26:34 

    >>14211
    でも人種別支持層だとアメリカ国内のアジア人の70%がバイデン支持らしいよ

    +3

    -1

  • 14242. 匿名 2020/11/08(日) 04:26:36 

    >>13859
    逆だけどほんこんさんは昨日正義のミカタで、バイデンやバイデンの息子の事もきちんと報じろと言ってた
    ここまでぶっ込んでくれる人この人位

    +99

    -1

  • 14243. 匿名 2020/11/08(日) 04:26:55 

    私は中国とか韓国嫌いなので絶対向こうに住みたくないし、旅行でも行きたくないんだけど、
    あちらの人らは日本嫌いなくせによく日本に住んだりできるよなって不思議。
    中には大っぴらに言えないだけで内心親日って人もいるのかもしれないけど、嫌い嫌い言いながら居座ってる奴らの気が知れない。
    今回の大統領選でも思ったけど、実力で認められるんじゃなく不正働いて蹴落としたり、上にいる人を引き摺り下ろして能力ない奴が上に来ようとしてる醜さが本当許せん。

    +25

    -0

  • 14244. 匿名 2020/11/08(日) 04:26:57 

    トランプ陣営どんなんようすなんだろう、、掌返しするやついたら蹴りあげたい‼💢

    +8

    -0

  • 14245. 匿名 2020/11/08(日) 04:27:21 

    >>14227
    そりゃずっと同じ人がいるなら分かるけど
    色んな人が色んな時間に来てるんだからそんなものでしょ?
    まぁ+-押す前に確認はした方がいいと思うけどね

    +2

    -1

  • 14246. 匿名 2020/11/08(日) 04:27:25 

    日曜だから寝不足の人が日本中にいそう
    他国の選挙なのにここまで熱くなるなんて初めてだわ

    +8

    -0

  • 14247. 匿名 2020/11/08(日) 04:27:28 

    >>14201
    そのソースがネットでも嘘の可能性がある話

    +4

    -1

  • 14248. 匿名 2020/11/08(日) 04:27:36 

    >>13953
    ツイッター上で色んなイラストレーターを使ってステマダイマしまくってたんだけど、今のツイッター社の現状を思えばその流れも大いに理解出来るわ
    日本人の描写が酷いわ原作レイプだわあまりの内容のクソっぷりに一応プチ炎上はしてたんだけど
    低クオリティで中身のない作品だったからか宣伝しまくってた割には大して知られることもなかったんだよね…

    +0

    -0

  • 14249. 匿名 2020/11/08(日) 04:27:39 

    >>12646
    アリアナ売れくて泣いてるw
    【米大統領選】ジョージア州で再集計へ バイデン氏逆転もごく僅差

    +3

    -0

  • 14250. 匿名 2020/11/08(日) 04:27:44 

    >>14119
    中国人が世界から嫌われてて爽快

    +12

    -0

  • 14251. 匿名 2020/11/08(日) 04:27:44 

    >>14117
    3回目の結婚したの?

    +8

    -0

  • 14252. 匿名 2020/11/08(日) 04:27:48 

    ほんこんさんに政治番組をやって欲しい
    台本なしの生放送で5時間アドリブでしゃべらせてあげて

    +35

    -1

  • 14253. 匿名 2020/11/08(日) 04:28:03 

    >>14102
    どちらかが敗北宣言をするまで選挙は終わってないよ。これから第二ラウンド、諦めたらダメ。
    2020.11.08【開票続報】トランプの隠れた戦略⁈不正の予告と法廷闘争最後に勝つのは…《米大統領選2020》【及川幸久−BREAKING−】 - YouTube
    2020.11.08【開票続報】トランプの隠れた戦略⁈不正の予告と法廷闘争最後に勝つのは…《米大統領選2020》【及川幸久−BREAKING−】 - YouTubem.youtube.com

    <本日の及川幸久−BREAKING NEWS− >※ほぼ毎日更新※ 2020.11.08【開票続報】トランプの隠れた戦略⁈不正の予告と法廷闘争最後に勝つのは…《米大統領選2020》 ♦️及川幸久<〈THE INTERVIEW 〉新シリーズ⬇️ ________________________ https://w...

    +48

    -4

  • 14254. 匿名 2020/11/08(日) 04:28:34 

    この記者酷いよ
    バイデン氏が勝利確実 米報道 - Yahoo!ニュース
    バイデン氏が勝利確実 米報道 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    米大統領選は7日、開票作業が続いていた東部ペンシルベニア州で民主党のジョー・バイデン氏が勝利し、獲得選挙人が273人となり当選に必要な過半数ラインを超えた。米メディアが伝えた。


    飯塚真紀子
    1時間前
    在米ジャーナリスト

    バイデン氏の勝利を喜び、近くのアパートからは歓声が、通りからは車のクラクションの音が聞こえています。

    大統領を選ぶ上で、政策を重視するか、人格を重視するかという点が議論の一つになっていましたが、米国民は結果的に人格をより重視する判断をしたということでしょう。

    バイデン氏の前には「新型コロナ問題」「制度的人種差別問題」「経済問題」など様々な問題が待ち受けていますが、人格が評価されたバイデン氏だけに、国民第一の姿勢で問題解決に当たってほしいと思います。何より、トランプ政権下、深く分断されたアメリカを一つにしてほしいと思います。

    トランプ氏自身が、彼が蔑んできた敗者になったしまったわけですが、これから同氏が、どこまで抵抗し続けるかも注目されるところです。

    +4

    -14

  • 14255. 匿名 2020/11/08(日) 04:28:35 

    >>13859
    宇多田ヒカル!🤮🤮

    +48

    -2

  • 14256. 匿名 2020/11/08(日) 04:28:44 

    >>14114
    テレビもネットも一緒だよ
    受け取る側は、ちゃんと情報精査しないといけないのは変わらない

    +9

    -0

  • 14257. 匿名 2020/11/08(日) 04:29:03 

    >>14230
    国産の蜂蜜は高価だから勿体無いよ

    +8

    -0

  • 14258. 匿名 2020/11/08(日) 04:29:05 

    >>14247
    本もどんな人がどういうつもりで書いたものかしっかり考えて読まないと同じ事だよ

    +7

    -0

  • 14259. 匿名 2020/11/08(日) 04:29:09 

    思うんだけどさ、芸能人って夢や幻想を売る職業じゃないの?そういう人達の生の部分見ちゃうと興醒めなんだけど。まぁ、こっちが勝手な幻想を抱いていたって言われたらそれまでなんだけど。

    +23

    -0

  • 14260. 匿名 2020/11/08(日) 04:29:12 

    ここの企業がダメと書かれると「酷いもう買わない」と脊髄反射し
    あのメーカーはこうだと書かれると「不買運動する!」と盛り上がり…
    あとから"そんなことないよ、その企業はきちんとした日本企業だよ"と諫められてる
    大統領選トピで何度か見た流れ

    人についても同じ
    あの人はトランプ派バイデン派と書かれるとすぐ信じて叩いたり褒め称えたり…自分でソースは確認しない
    風の吹くままクルクル回る自分の意思のない風見鶏

    +7

    -4

  • 14261. 匿名 2020/11/08(日) 04:29:23 

    >>14207
    落ち着きたいのに不安で仕方ないよ。。

    +18

    -0

  • 14262. 匿名 2020/11/08(日) 04:29:26 

    >>14060
    残念。グッフォワイフっていうドラマでは、すっごく癖のある弁護士を見事に演じていたので、続編とかあったらまた出てくれないかな〜って思ってたんだけど。

    +0

    -0

  • 14263. 匿名 2020/11/08(日) 04:29:32 

    >>14220
    スズメバチ大量にあげて刺されろ

    +13

    -0

  • 14264. 匿名 2020/11/08(日) 04:29:47 

    >>14214
    あいつ普段賢ぶってるだけで何もはっきり言わないくせにこのことだけは言い切ってた。
    ほんとすごい顔だったね

    +30

    -0

  • 14265. 匿名 2020/11/08(日) 04:29:48 

    >>14158
    で、実名のデマには、集団リンチな!わかるわかる

    +0

    -3

  • 14266. 匿名 2020/11/08(日) 04:29:56 

    >>14253
    マスコミは信じられないと言いながら、こういうYouTube信じてリンク貼ってるの謎

    +4

    -8

  • 14267. 匿名 2020/11/08(日) 04:29:59 

    >>14201
    ほらやっぱりネットで調べた物がすべて正確だと思ってる
    情報社会だからこそ注意すべき問題点なのに

    +6

    -2

  • 14268. 匿名 2020/11/08(日) 04:30:02 

    >>14207
    バイデンは中国側だもんね
    そりゃ死ナは何がなんでも欲しがるよ、アメリカを

    +25

    -0

  • 14269. 匿名 2020/11/08(日) 04:30:12 

    >>11720
    ジュリアー♥素敵よね。元気だし。会見もお茶目だったとこあったよね🎵

    +8

    -0

  • 14270. 匿名 2020/11/08(日) 04:30:30 

    >>14242
    ホンコンさんカッコいいな〜。
    関西の番組はこういうの流すからまだ救いがあるよね。
    こっちはバイデンageage一辺倒の台本通り喋る操り人形しかいない番組ばっかりだよ…。

    +53

    -1

  • 14271. 匿名 2020/11/08(日) 04:30:33 

    >>14218
    私は嫌です
    感じ方は人それぞれですね

    +22

    -1

  • 14272. 匿名 2020/11/08(日) 04:30:34 

    >>14249
    アリアナと宇多田ヒカルの音楽買うのやめます!
    フォローも外した

    +45

    -1

  • 14273. 匿名 2020/11/08(日) 04:30:38 

    >>14246
    このままだとアメリカも日本もウイグルになってしまうからね

    +18

    -0

  • 14274. 匿名 2020/11/08(日) 04:30:40 

    >>14005
    誰やねん

    +7

    -1

  • 14275. 匿名 2020/11/08(日) 04:30:41 

    >>14253
    そうだね、諦めない。トランプが勝つ!

    +7

    -0

  • 14276. 匿名 2020/11/08(日) 04:30:43 

    >>14217
    イタリアは、安価にブランド品作らせる為にバッグや革製品の職人として中国人を雇い入れてたんだよ。そこから爆発的に中国人の移民が増えまくった
    それがコロナ前の話。

    +40

    -0

  • 14277. 匿名 2020/11/08(日) 04:30:46 

    >>14241
    アジア人!!!!!

    +1

    -0

  • 14278. 匿名 2020/11/08(日) 04:30:51 

    >>13999
    これおすすめ
    【日本語字幕】友人をトランプ支持に変えた対話【2020米大統領選挙】 - YouTube
    【日本語字幕】友人をトランプ支持に変えた対話【2020米大統領選挙】 - YouTubem.youtube.com

    マスコミが報じないアメリカ。こういう人もいるんです。元動画の人は画面内と違う人ですが、「この動画を見て私は民主党支持をやめました」と書いています。元動画: https://youtu.be/WbozDBM67lY公開者: Bedros Keuilian 2020/10/05ツイッター:@dokoiko3#日本語...


    ちょっと繋がりにくいけどこっちもおすすめ
    トランプは 考えられないことをする By リズ・クロッキン
    トランプは 考えられないことをする By リズ・クロッキンwww.bitchute.com

    トランプは 考えられないことをする By リズ・クロッキン 2016年、リズ・クロッキンは "トランプは 考えられないことをする" というタイトルの記事を書きました。主流メディアや大口を叩くセレブによって、当時の大統領候補ドナルド・トランプについて...

    +16

    -2

  • 14279. 匿名 2020/11/08(日) 04:30:55 

    はい、今日も寝不足決定〜!
    月曜から起きれるか心配

    +11

    -0

  • 14280. 匿名 2020/11/08(日) 04:30:58 

    内戦起きそう

    +8

    -0

  • 14281. 匿名 2020/11/08(日) 04:31:00 

    >>14220
    プーチンは本当に肝が据わってる ハチミツ以外だと、

    メルケル
    会合のときに犬を近づける。メルケルは大の犬嫌いって絶対に知っていたはず

    金正恩
    北朝鮮からの友好の証として剣を贈られると、「ロシアでは縁起が悪い」とその場で諭す
    でも金正恩が無礼な奴にならないように、その後コインを渡して剣を買い取ったって形にした

    いやーもうここまで態度に出せるってさ…
    盛大なトピずれごめん

    +37

    -0

  • 14282. 匿名 2020/11/08(日) 04:31:05 

    >>14235
    政治に関心持つなら大統領選挙のシステムぐらい理解しなはれ。

    +2

    -0

  • 14283. 匿名 2020/11/08(日) 04:31:09 

    >>14254
    人格?
    バイデンの人格はそんな素晴らしいの?
    小児性愛者が?

    +26

    -0

  • 14284. 匿名 2020/11/08(日) 04:31:17 

    ここまでアメリカが分断した時点で、中国の思う壺になっちゃったね。。

    +8

    -1

  • 14285. 匿名 2020/11/08(日) 04:31:23 

    >>14218
    どうでもいいなら主張するなよ

    +13

    -0

  • 14286. 匿名 2020/11/08(日) 04:31:25 

    >>14261
    私も
    だけどこのままトランプが引き下がるわけない
    それにこれで日本も危機感が強まるのは良い傾向だよ

    +28

    -1

  • 14287. 匿名 2020/11/08(日) 04:31:30 

    >>14212
    なるほどって思った。友達や家族か死んでも何とも思わないんだろうな

    +8

    -1

  • 14288. 匿名 2020/11/08(日) 04:31:45 

    >>14255
    宇多田は投票までしてるから酷いよ。
    日本のことなんてどうでもいいんだよ。
    心はもうアメリカ人のようね。

    +69

    -0

  • 14289. 匿名 2020/11/08(日) 04:32:07 

    >>14241
    シナチョンやろ

    +2

    -0

  • 14290. 匿名 2020/11/08(日) 04:32:51 

    セクハラやばいでん
    【米大統領選】ジョージア州で再集計へ バイデン氏逆転もごく僅差

    +18

    -1

  • 14291. 匿名 2020/11/08(日) 04:32:54 

    >>14057
    今見てきた。私も好きで割と聞いてたからすごいショックなんだけど…ありえないよね。こんな人達だと思わなかった

    +9

    -0

  • 14292. 匿名 2020/11/08(日) 04:32:58 

    >>14191
    バイデン勝利に対する皮肉でしょ。

    +1

    -2

  • 14293. 匿名 2020/11/08(日) 04:33:09 

    >>14255
    芸能人という芸能人が信用できない
    マトモなのは、ほんこんさんくらい

    +35

    -1

  • 14294. 匿名 2020/11/08(日) 04:33:13 

    >>14039
    横で便乗質問するけど、ロシアって実際のとこ
    ろ、中国とインドのどっちの方が親密なの?

    私は中国のが密接なイメージあるんだけど。
    すごく詳しそうだからまだいたら教えて欲しい。

    +5

    -0

  • 14295. 匿名 2020/11/08(日) 04:33:17 

    >>14254
    これまさに読んできて、頭来て発狂してた(笑)‼
    なんなんだよこの変な女‼💢‼自写真も勘違いだし(笑)

    +14

    -1

  • 14296. 匿名 2020/11/08(日) 04:33:29 

    >>14253
    幸福の科学の信者がどうした?

    +4

    -2

  • 14297. 匿名 2020/11/08(日) 04:33:31 

    >>14285
    どうでもいいと思ったことを主張して何が悪い?いちいち絡んでくるなよ
    ただの歌手がバイデン派とかどうでもいいよ

    +0

    -3

  • 14298. 匿名 2020/11/08(日) 04:33:36 

    >>14290
    左下〜〜!

    +2

    -0

  • 14299. 匿名 2020/11/08(日) 04:33:50 

    >>14257
    もちろん水飴入りの中国製のでしょ

    +6

    -0

  • 14300. 匿名 2020/11/08(日) 04:33:52 

    バイデン勝ったって

    +0

    -8

  • 14301. 匿名 2020/11/08(日) 04:33:57 

    >>14218
    ここではボンジョビのファン歴30年←の人でも
    バイデン派だと知ってファン辞めますと言ってる人いるのにww

    +45

    -0

  • 14302. 匿名 2020/11/08(日) 04:33:58 

    >>14083
    米国に住んでいたけど、米国永住権取る為にまず日本に帰化していたZがかなりいたよ。そしてその後米国市民権獲得するのが結構いた。だからその後も結局日本人名を名乗っている。それと国籍そのままなのに米国移住しても日本の通名を使っていたのが物凄く多かった。日本人会みたいのに参加したら、さしすせそが、しゃしぃしゅしぇしょの人達がいたんだよ。皆んな黙っててあげてたけど

    +57

    -0

  • 14303. 匿名 2020/11/08(日) 04:34:09 

    トランプさんを支えてくれてる人ってどのくらいいるのかな
    ジュリアーニさん以外にも沢山いてくれるといいんだけどどうなんだろう?
    声に出さなくてもひっそりと応援してくれてる人達が多いのは
    選挙でも分かったけどさ
    もっとたくさんの人が声上げて応援してくれてもいいのに

    +56

    -0

  • 14304. 匿名 2020/11/08(日) 04:34:18 

    >>14027
    魚が食べられなくなる話あるよね

    +14

    -0

  • 14305. 匿名 2020/11/08(日) 04:34:22 

    >>14266
    同じ幸福の科学の信者さんじゃないかな?

    +1

    -0

  • 14306. 匿名 2020/11/08(日) 04:34:28 

    +0

    -0

  • 14307. 匿名 2020/11/08(日) 04:34:35 

    >>14014
    ロシアも危機感持ってるんだね
    中国と一緒に台湾周辺を偵察機飛ばしてたのに

    +10

    -0

  • 14308. 匿名 2020/11/08(日) 04:34:39 

    >>14252
    ほんまそれー!
    考えたくないけど言論規制とかが起こる前に好きなだけしゃべくり倒してほしい

    +16

    -0

  • 14309. 匿名 2020/11/08(日) 04:34:51 

    売電側は勝利でパーティーとかしてんのかな?
    まさかまた子ども痛めつけたりしてないよね…

    +16

    -0

  • 14310. 匿名 2020/11/08(日) 04:35:06 

    >>14261
    トランプ本人がゴルフ行くくらい落ち着いてるんだから大丈夫よ。ジュリアーニさんも記者をおちょくる余裕かましてたしね。

    +47

    -1

  • 14311. 匿名 2020/11/08(日) 04:35:15 

    >>13767
    シンプルな事実で草

    +44

    -1

  • 14312. 匿名 2020/11/08(日) 04:35:16 

    日本、ヤバいね

    +7

    -1

  • 14313. 匿名 2020/11/08(日) 04:35:18 

    >>14286
    そうだね。多分この選挙でもっと政治を考えられる人が増えたよね

    +14

    -0

  • 14314. 匿名 2020/11/08(日) 04:35:27 

    バイデンなんかバイバイデーンw

    +8

    -0

  • 14315. 匿名 2020/11/08(日) 04:35:39 

    >>14254
    この記者、典型的な出羽の守で反日的な人のようです
    やはりそういう人がバイデンなサポーターなんですね
    第371回 (在米ジャーナリスト)飯塚真紀子の奴隷根性! - YouTube
    第371回 (在米ジャーナリスト)飯塚真紀子の奴隷根性! - YouTubem.youtube.com

    在米ジャーナリスト飯塚真紀子氏が変な記事を書いた。 事実が間違っているし、反日の匂いがする。 なぜ彼女は反日的記事を書くのか? 「米・渡航禁止に外出禁止令に在宅勤務令 生活風景が一変!」 https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20200321-00168883/...

    +13

    -0

  • 14316. 匿名 2020/11/08(日) 04:35:52 

    >>14293
    芸能人なんかに知性を求めてはいけないとわかった
    信用もできないよ
    一般人と同じ感覚なんて持ってないからね
    まともな人は少数

    +40

    -0

  • 14317. 匿名 2020/11/08(日) 04:36:08 

    >>14218
    どうでもよくないくせにぃ〜

    わざわざ書き込みまでして
    トランプ派じゃなくてよかったわ〜ってホッとしたんだよね
    政治的な考え方の違いでファンを失う事なんておかしくもなんともない。

    +21

    -0

  • 14318. 匿名 2020/11/08(日) 04:36:22 

    >>14185
    生贄にしてやりたい

    +5

    -0

  • 14319. 匿名 2020/11/08(日) 04:36:28 

    >>14288
    ようは売国奴だね。
    宇多田の音楽好きだったのに投票してしかもツイッターで喜んでいるとか、、

    日本人はどっちを応援しているか調べたら分かることなのに、日本にはもう心がないんだね

    +62

    -2

  • 14320. 匿名 2020/11/08(日) 04:36:48 

    >>13830
    これだけ嫌われたら、再来年は『逃げ恥』SPないネ
    来年は収録済みだろうけど

    +5

    -0

  • 14321. 匿名 2020/11/08(日) 04:36:49 

    >>14311
    マイナスついてないって事はなんでや星野源イケメンやろ!て思う人が1人もいないって事なのがさらに草

    +21

    -0

  • 14322. 匿名 2020/11/08(日) 04:36:52 

    >>14290
    痴漢の様な乳首摘み
    【米大統領選】ジョージア州で再集計へ バイデン氏逆転もごく僅差

    +30

    -0

  • 14323. 匿名 2020/11/08(日) 04:37:31 

    >>14302
    いつも偽日本人みたいな女性と付き合うアメリカの俳優いたけど、そういう女性たちだったのかな

    +38

    -0

  • 14324. 匿名 2020/11/08(日) 04:37:56 

    >>14136
    基礎知識の無い、漠然とした質問だと困るけど
    分からない点が明確になっていたので、予測の範囲内でお答えしました

    戦略的に保守層も今は答え辛く見守る方向です
    予測している通りに進むか?の大事な時期なので
    核心部分の質問は基本スルーしてます

    概略的な質問なら、質問の内容が基礎知識が伺え、的確なら回答してくれる人は現れますよ

    +12

    -0

  • 14325. 匿名 2020/11/08(日) 04:37:57 

    >>14293
    ほんこん
    つるの剛士

    +22

    -0

  • 14326. 匿名 2020/11/08(日) 04:38:03 

    >>14316
    社会に出てないから元々世間のズレはある人達だしね
    だからコメンテーターやご意見板は事故が起きやすい

    +9

    -0

  • 14327. 匿名 2020/11/08(日) 04:38:06 

    天安門〜
    文化大革命〜

    +9

    -0

  • 14328. 匿名 2020/11/08(日) 04:38:15 

    >>14319
    日本は金ヅルだろうね

    +27

    -0

  • 14329. 匿名 2020/11/08(日) 04:38:18 

    >>14319
    喜びも束の間だろう バイデンと中国がいかに恐ろしいか分かってない。馬鹿なんだなーって思った

    +45

    -0

  • 14330. 匿名 2020/11/08(日) 04:38:25 

    >>14140
    私の友達もそう。トランプはめちゃくちゃだから売電さんがいいって言ってた。本人曰くテレビは全然見てないらしいけど売電の方がめちゃくちゃじゃない?どこから情報を得てそう思うのか不思議。
    大卒で留学とかもしてるのに頭悪いなって思ってたけど本当に頭悪いと思った。

    +32

    -1

  • 14331. 匿名 2020/11/08(日) 04:38:25 

    >>14297
    メンヘラかまちょかよww

    +0

    -0

  • 14332. 匿名 2020/11/08(日) 04:38:28 

    >>14320
    嫌われても関係ないんじゃない?

    +0

    -0

  • 14333. 匿名 2020/11/08(日) 04:39:04 

    >>14297
    「音楽の才能と思想や性格、知性は別物」ってよいしょしといて
    「ただの歌手」ってブレブレ!自分の意見がないからそうなるんだよ。

    バイバイデーン!

    +3

    -1

  • 14334. 匿名 2020/11/08(日) 04:39:07 

    >>14322
    これ酷い。こんな奴を人格者だと思ってんだ、アメリカ人って。

    +24

    -1

  • 14335. 匿名 2020/11/08(日) 04:39:09 

    ガガにも宇多田ヒカルにもガッカリした
    ミュージシャンとかに政治的な発信してほしくないわ

    +33

    -0

  • 14336. 匿名 2020/11/08(日) 04:39:11 

    >>14280
    ほんとそう思う。
    ぶすぶすと、燻ってきてるよね。
    まずは黒人の命は大事だーへの反撃がありそう。

    で、裁判が退けられたら大変なことになりそう。
    アメリカは大国じゃなくなる

    +2

    -0

  • 14337. 匿名 2020/11/08(日) 04:39:12 

    >>14301
    誰かが貼ってくれたバイデン応援時のボンジョビとハロウィンかぼちゃには、大笑いさせてもらった。

    +8

    -0

  • 14338. 匿名 2020/11/08(日) 04:39:14 

    >>14325
    小林麻耶、志らくもトランプ寄りに見える

    +37

    -0

  • 14339. 匿名 2020/11/08(日) 04:39:16 

    >>14293
    ほんこんさんの愛国心はすごいよね
    いつも怒ってる

    +31

    -0

  • 14340. 匿名 2020/11/08(日) 04:39:22 

    >>14218
    カマチョ

    +0

    -0

  • 14341. 匿名 2020/11/08(日) 04:39:25 

    >>14216
    事実を見た上で自分の頭で考えた結論なんじゃないですか?
    あなたは行間を読めないタイプかな

    +0

    -2

  • 14342. 匿名 2020/11/08(日) 04:39:28 

    >>13767
    どストレートな悪口で笑ったw

    +31

    -1

  • 14343. 匿名 2020/11/08(日) 04:39:39 

    >>14290
    なんで匂いかいでるの?
    嗅がないとバイデンしぬの??

    +7

    -0

  • 14344. 匿名 2020/11/08(日) 04:39:58 

    子なしの私でさえ
    ペドのバイデンに嫌悪感すごいのに
    子を持つ親の立場でバイデン支持って
    ほんとどんな感覚なんだろう
    著名人も大々的にバイデン支持を表明してて
    自分だけうまい汁吸って生きていきたいって欲望の塊にしか見えないわ

    +37

    -1

  • 14345. 匿名 2020/11/08(日) 04:40:02 

    >>14302
    なんか笑えるな
    お気の毒

    +8

    -0

  • 14346. 匿名 2020/11/08(日) 04:40:09 

    >>14259
    海外じゃ意思表示は大事らしいけど、汚い言葉で罵ってるのは普通に引くよね。
    応援してます、ぐらいなら好感度下がるだけ済むけど、侮辱発言は好感度マイナス嫌悪感だわー。

    +7

    -0

  • 14347. 匿名 2020/11/08(日) 04:40:14 

    >>14322
    リスパ飲ませろ

    +2

    -0

  • 14348. 匿名 2020/11/08(日) 04:40:17 

    >>14268
    中国が入るとなんでも劣化する。

    +11

    -0

  • 14349. 匿名 2020/11/08(日) 04:40:22 

    >>14332
    内輪で褒めあって満足してそうだよね

    +2

    -0

  • 14350. 匿名 2020/11/08(日) 04:40:29 

    >>14336
    トランプさんは黒人の人の雇用凄く増やしたのにね…
    報われないなぁ

    +34

    -0

  • 14351. 匿名 2020/11/08(日) 04:40:40 

    >>5726
    東京都民からすると、都構想も府民にとっては良かったんじゃないの?と思ってるけどね。
    大阪市の公務員て強いんだなと思った。

    +4

    -11

  • 14352. 匿名 2020/11/08(日) 04:41:09 

    >>13305
    こんな馬鹿初めて見たわ

    +7

    -0

  • 14353. 匿名 2020/11/08(日) 04:41:11 

    トランプの功績ありすぎて書ききれない
    あとは外交面かな
    中東の紛争を仲介したのも大きいね
    戦争を回避したわけだし
    なぜ評価が低いのか本当にわからない
    最初の公約アメリカファーストはやり遂げた
    マスコミがなんとdisろうが仕事はきっちりやり遂げた大統領だよ
    残念なことにその功績を1番わかっていなかったのはアメリカ人だけどね

    +76

    -2

  • 14354. 匿名 2020/11/08(日) 04:41:12 

    >>14330
    「めちゃくちゃだから」とかふわっとした批判しかできないんだよねそういう人って。
    自分で考えてないからそうなる。
    例えばどういうとこが?って聞いても「目立ちたがりやだし!調子乗ってる。」とか言い出すよ。

    +29

    -0

  • 14355. 匿名 2020/11/08(日) 04:41:21 

    >>14063
    中国マネーほしさに、コロナ増えてもいいんか
    昨日で過去最高感染者だしたくせに

    +29

    -0

  • 14356. 匿名 2020/11/08(日) 04:41:27 

    >>14293
    えなりくん

    +26

    -0

  • 14357. 匿名 2020/11/08(日) 04:41:39 

    >>14322
    セクハラじゃん。このじいちゃんやっぱり痴呆とかじゃないの?そういう性欲強い認知っているじゃん。

    +33

    -0

  • 14358. 匿名 2020/11/08(日) 04:41:40 

    >>14317
    私はバイデン派じゃないから、別にホッとしてないよ
    宇多田ヒカルが元々まともな人だと思ったこともないし、歌手なんかに政治的な考え方も一般常識も求めてない
    宇多田ヒカルはバイデン派なんだー、ショック〜とかいちいち思わないってだけ

    +12

    -5

  • 14359. 匿名 2020/11/08(日) 04:41:58 

    >>14336
    中国がますますつけ上がるね

    +8

    -0

  • 14360. 匿名 2020/11/08(日) 04:42:15 

    >>14322
    ロリコン超えてぺドフィリア
    【米大統領選】ジョージア州で再集計へ バイデン氏逆転もごく僅差

    +5

    -13

  • 14361. 匿名 2020/11/08(日) 04:42:28 

    >>14351
    公務員だけど賛成したぞ。
    ここでは叩かれまくったけどな。

    +7

    -0

  • 14362. 匿名 2020/11/08(日) 04:42:29 

    >>14119
    ロリペドはガルちゃんに書き込まないでよ
    キモいから

    +20

    -0

  • 14363. 匿名 2020/11/08(日) 04:42:32 

    >>14201
    そのソースを詳しく調べようと思ったら図書館や書店に行かなきゃないよ。って思わないの?その情報の裏取りしようとは思わないんだ...

    +1

    -4

  • 14364. 匿名 2020/11/08(日) 04:43:06 

    >>14360
    肉食べそう!

    +11

    -1

  • 14365. 匿名 2020/11/08(日) 04:43:06 

    >>14222
    韓国の芸能人、特にアイドル系はみんな整形で同じ顔だしね
    ナヨナヨで白くておかまっぽいのも意味わからんわ
    私は男らしい顔立ちのゴリラみたいなマッチョ大好き

    +34

    -1

  • 14366. 匿名 2020/11/08(日) 04:43:21 

    >>13859宇多田はイルミじゃなかった?エプスタインスレで教えてもらった。だからお察し

    +44

    -2

  • 14367. 匿名 2020/11/08(日) 04:43:43 

    >>13628
    プーkskswwwwww

    +5

    -0

  • 14368. 匿名 2020/11/08(日) 04:43:58 

    >>14114
    これね、頭のなかに箱をいくつか作ればいいんだよ。

    根拠あり(自分でもソースを探して確認)の事実箱。

    根拠なしの保留箱。
    陰謀はとりあえず捨てずに保留箱に入れとけば、あとで事実に格上げもある。
    私は、フェイクニュースがあまりに多いので、政権批判のテレビ報道は事実箱に入れずに保留箱に入れてる。

    ネット情報は、質問したりソースの裏付けを追及されることが多いから、比較的早く事実箱に移行したり削除されることが多い。
    マスコミ報道は、質問できないし、訂正もあまり無いから、保留箱のままってのが多い。

    そういう区分けすると、厄介なのはテレビなんかのマスコミ報道だよ。

    +14

    -0

  • 14369. 匿名 2020/11/08(日) 04:44:03 

    宇多田さんはそういう発言をしてしまった時の日本でのリスクをわかってないね
    まだまだ日本は政治を語るにオープンな国ではないのよ〜。しかもよりによってバイデンという
    黙ってるのが得策よ…
    まぁもう日本なんてどうでもいいんだろうけど

    +45

    -1

  • 14370. 匿名 2020/11/08(日) 04:44:11 

    移民や難民って中国や韓国に行けばいいのに

    +17

    -0

  • 14371. 匿名 2020/11/08(日) 04:44:28 

    トランプ陣営が早く選挙不正を暴いて「トランプ勝利」の言葉を聞いて安心したい

    +28

    -0

  • 14372. 匿名 2020/11/08(日) 04:44:48 

    >>13373
    そうそう。売国者だから

    +3

    -0

  • 14373. 匿名 2020/11/08(日) 04:44:49 

    >>14352
    いや、このトピには結構な数の大馬鹿野郎がいるよ
    ロリペドも多くてびっくり

    +7

    -1

  • 14374. 匿名 2020/11/08(日) 04:44:53 

    >>14260
    まぁ、他者の意見に流されてしまう人もいるだろうけど、自国の事を考えてるからそうなるんだろうし、いいんじゃないの。
    あなたみたいに流されてんなーと冷めて思う人もいるだろうけどさ。
    政治について何も考えず、興味も持たず、一生日本は平和〜パンケーキ美味い〜って言ってる人なんかより、日本の将来にとっては断然いいと思うけどね。

    +6

    -0

  • 14375. 匿名 2020/11/08(日) 04:44:59 

    >>12880
    マイケルジャクソン尊敬してるとか言わないで欲しい。本当嫌いになった。私もブックオフで売ってこよう。

    +41

    -0

  • 14376. 匿名 2020/11/08(日) 04:45:09 

    >>14325
    つるの剛士が幸福の科学ってTwitterで書いてる人がいたけど本人はなんていってんだろ

    +5

    -0

  • 14377. 匿名 2020/11/08(日) 04:45:09 

    >>14350
    ほんとそう思うよ。差別ダーってネガキャンを逆にレッテル貼られたね。

    +6

    -0

  • 14378. 匿名 2020/11/08(日) 04:45:10 

    初の女性副大統領

    だって。
    【米大統領選】ジョージア州で再集計へ バイデン氏逆転もごく僅差

    +1

    -15

  • 14379. 匿名 2020/11/08(日) 04:45:11 

    >>14254
    人格か
    トランプがバイデンみたいに大人しかったらトランプ圧勝してたのかな?

    +4

    -0

  • 14380. 匿名 2020/11/08(日) 04:45:12 

    女児の嫌そうな顔。目が死んでる。

    +15

    -0

  • 14381. 匿名 2020/11/08(日) 04:45:41 

    わたしも恥ずかしい話だけどちょっと前まで政治なんて全く関心なかったし、テレビでチラッと見てへぇーそうなんだー。っていう程度だった。でもこの選挙の件でいかに日本のテレビが偏った情報、いらない情報ばかり流してるんだって思ったわ。メディアはバイデン派、バイデンの良いところしか取り上げず、過去の性虐待や不正は取り上げない。臭いものには蓋をするってこのことだなと。

    テレビしか見ないくせに”バイデンのほうがトランプよりいいんじゃない〜?”っていうお花畑が減ることを祈る

    +32

    -1

  • 14382. 匿名 2020/11/08(日) 04:45:47 

    >>14351
    よく知りもしないで、考えもしないで、そう言うこと言うのは良くないと思うよ

    +6

    -0

  • 14383. 匿名 2020/11/08(日) 04:45:47 

    私も>>14324さんのように国際的な情勢や傾向を幅広く見渡して理論的に話せるようになりたいです。とても知性を感じますし、尊敬します。

    ご丁寧な返信本当にありがとうございました!自分ももっともっと勉強します☺️

    +16

    -1

  • 14384. 匿名 2020/11/08(日) 04:46:15 

    >>14359
    思い通り。だろうね

    バイデン勝てば100点、分断出来れば150点

    +3

    -0

  • 14385. 匿名 2020/11/08(日) 04:46:16 

    >>14337
    これだね
    コメント欄の「“Bon JoviじゃなくてNon-Jovi”だなw」に笑った
    VIDEO: Jon Bon Jovi campaigns for Biden in Dallas, Penn. - YouTube
    VIDEO: Jon Bon Jovi campaigns for Biden in Dallas, Penn. - YouTubem.youtube.com

    VIDEO: Jon Bon Jovi campaigns for Biden in Dallas, Penn.

    +5

    -0

  • 14386. 匿名 2020/11/08(日) 04:46:19 

    >>14353
    それは日本でも言えてると思うよ
    安倍さんが辞めてから報じられる事や目につく事が増えたけど、日本の為に好転的に変えてくれたり日本が不利益ばかり被らない様に変えようとしてくれた守ってくれようとした行いはメディアは全然報道をしなかったよ。
    中国の息がかかった国ではよくある事なんだと思う。

    +26

    -0

  • 14387. 匿名 2020/11/08(日) 04:46:36 

    >>14378
    黒人はバイデンに投票しただろうな〜

    バイデンやり方が上手いわ。
    黒人でしかも女性を副大統領にするなんて。

    +8

    -1

  • 14388. 匿名 2020/11/08(日) 04:46:44 

    トランプさんの最新ツイートの警告文押したら、笑顔のバイデンとハリスの写真に飛ぶようになってた…
    嫌がらせ酷過ぎてマジ無理なんだけど

    +16

    -0

  • 14389. 匿名 2020/11/08(日) 04:46:45 

    >>14085
    戦争ぶっちゃけやだなぁー…。

    でも侵略されるくらいなら命かけてみるか。
    死ぬより酷い屈辱が待ってるとわかっているならそうするしかないね。日本の若い人たちが汚される前に全力で抵抗してみせるよ。

    ちょっと前の日本人もこんな気持ちで戦ったのかな。なんだか特攻で散った命を近くに感じる。こんな時その精神は何より温かい。

    『花に嵐のたとえもあるさ…』
    なんだかぼんやり生きてきたけど、さよならする時に強い目的を持って向かうことができればそれはそれで…

    なんてね。でもちょっと本気

    +22

    -1

  • 14390. 匿名 2020/11/08(日) 04:46:56 

    >>14007
    え?
    夕張市長の時に売ったって話だけど?

    +5

    -0

  • 14391. 匿名 2020/11/08(日) 04:47:05 

    >>14222
    韓国人って、顔をシリコンで埋めてるんだよ。

    +8

    -1

  • 14392. 匿名 2020/11/08(日) 04:47:09 

    バイデンが当確したら、アメリカ国内は無茶苦茶になるね。
    バカなアメリカ人達、身をもって知ればいい

    +17

    -1

  • 14393. 匿名 2020/11/08(日) 04:47:32 

    >>13671
    拉致被害者全員返して、経済支援受ければいいだけの話だよね

    +0

    -0

  • 14394. 匿名 2020/11/08(日) 04:47:33 

    さすが夜中はシナ工作員多いな

    +2

    -0

  • 14395. 匿名 2020/11/08(日) 04:47:41 

    あたおか陰謀論者が静かになればそれでいい

    +1

    -13

  • 14396. 匿名 2020/11/08(日) 04:47:51 

    >>13931
    いや、ごめん
    塩顔好きだけど日本人の塩顔と韓国の塩顔じゃ全然違うから。一纏めにしないでください
    何も悪くない日本人の塩顔が叩かれる流れはやめて

    +15

    -2

  • 14397. 匿名 2020/11/08(日) 04:48:08 

    >>14360
    返信辿って見てみてください。トランプ大統領も何か貼られてたけど、表情の違いが歴然
    【米大統領選】ジョージア州で再集計へ バイデン氏逆転もごく僅差

    +14

    -1

  • 14398. 匿名 2020/11/08(日) 04:48:09 

    >>14387
    能無しなのにね。あの女顔長ーくない?

    +9

    -1

  • 14399. 匿名 2020/11/08(日) 04:49:12 

    残念ながらコロナ拡大もBLMもトランプのせいにされちゃってるからなぁ

    +4

    -0

  • 14400. 匿名 2020/11/08(日) 04:49:18 

    >>14387
    男性でもっと有能な人いるだろうにわざわざ黒人女性を選ぶなんてね

    +6

    -0

  • 14401. 匿名 2020/11/08(日) 04:49:40 

    なんだかトランプ派の芸能人がパッとしないのが妙にリアル
    やっぱりかなり朝鮮、中国に汚染されてるんだな

    +43

    -0

  • 14402. 匿名 2020/11/08(日) 04:49:51 

    >>14353
    去年か今年の始め頃だっけ?トランプ戦争するか!?とか騒がれてたけど、しなかった。これはすごく大きなことだったよね

    +31

    -0

  • 14403. 匿名 2020/11/08(日) 04:49:55 

    >>14376
    コメントしたかどうかは知らないけど、わざわざTwitterで幸福の科学リスト作ってたからガチだろうね

    +7

    -1

  • 14404. 匿名 2020/11/08(日) 04:49:57 

    >>14381
    素晴らしい!けど日本の選挙も興味持ってー

    +10

    -0

  • 14405. 匿名 2020/11/08(日) 04:50:01 

    >>14378
    副大統領予定ね。まだ決まってない。

    +8

    -0

  • 14406. 匿名 2020/11/08(日) 04:50:24 

    >>14396
    弥生顔のイケメンは醤油顔なんじゃない?

    +3

    -0

  • 14407. 匿名 2020/11/08(日) 04:50:30 

    >>14401
    まさに汚染って言葉が似合う国々だね

    +10

    -0

  • 14408. 匿名 2020/11/08(日) 04:50:42 

    >>14317
    人間性はどうでもいいってことね?
    彼女も子を持つ母親でしょ
    ペドのバイデン支持って
    どれだけ豊かな才能があっても度外視できない思想(ペドを容認してるといっても過言ではない)の持ち主ではあると思うよ

    +8

    -0

  • 14409. 匿名 2020/11/08(日) 04:50:43 

    >>14395
    「ネトウヨ」の次は「陰謀論者」ね
    お前が黙れよコピぺ野郎

    +22

    -3

  • 14410. 匿名 2020/11/08(日) 04:50:58 

    >>14387
    男性でもっと有能な人いるだろうにわざわざ黒人女性を選ぶなんてね

    +4

    -1

  • 14411. 匿名 2020/11/08(日) 04:51:18 

    ヒラリー・クリントン氏、安定欠くとドナルド・トランプ氏を批判 「大統領になる資質ない」
    ヒラリー・クリントン氏、安定欠くとドナルド・トランプ氏を批判 「大統領になる資質ない」
    ヒラリー・クリントン氏、安定欠くとドナルド・トランプ氏を批判 「大統領になる資質ない」girlschannel.net

    ヒラリー・クリントン氏、安定欠くとドナルド・トランプ氏を批判 「大統領になる資質ない」 米大統領選で民主党の指名獲得をほぼ確実にしたヒラリー・クリントン前国務長官は 19日、本選で対決する可能性の高い共和党の実業家ドナルド・トランプ氏について、 ...


    4年前のお前らに草
    どうせ4年後はバイデンでもよかったねって言ってるんだろ

    +3

    -24

  • 14412. 匿名 2020/11/08(日) 04:51:25 

    >>14378
    バイデン支持者はハリスに何を期待してるんだろう
    彼女は出世欲が強く愛人から政界に入りのし上がった
    権力主義だから都合の良いように意見をかえるタイプ
    実の父からも黒人として自分を売るのをやめろといわれたほどだよ
    彼女はインドとジャマイカのハーフだからアフリカ系黒人ではない

    +42

    -1

  • 14413. 匿名 2020/11/08(日) 04:51:29 

    >>9狂えば?

    +1

    -8

  • 14414. 匿名 2020/11/08(日) 04:51:36 

    >>14376
    気になって調べたけど彼の名前は一切なかったね
    ツイッターなんてそれこそ嘘だらけ

    +1

    -2

  • 14415. 匿名 2020/11/08(日) 04:51:40 

    >>12188
    たった3歳でもバイデンはトランプ大統領より10以上上に見えるよ。見た目って大事。

    +11

    -1

  • 14416. 匿名 2020/11/08(日) 04:51:40 

    >>14354
    そうそう。最終的になんとなくだけどって言ってた。
    なんとなくで大統領決まったらたまったもんじゃないよ…

    +12

    -0

  • 14417. 匿名 2020/11/08(日) 04:51:58 

    日本のマスゴミと芸能界は寒流と民主党マンセーして政権取らせた時から信用なくなったし、ハリウッドはエプスタイン事件が発覚してから全く信用してない。トムハンクスとか本当に好きだったからショックだったよ。私の心を凍らせた奴等はみんな地獄に行くよ

    +22

    -0

  • 14418. 匿名 2020/11/08(日) 04:52:18 

    >>14316
    芸能人は、感覚がずれているくせに、影響力はおおきいのだから、静かにしてるのが当然。なのに、おだてられて吠え出すから、知的に問題あるように見えてしまう。

    +12

    -1

  • 14419. 匿名 2020/11/08(日) 04:52:20 

    >>12725
    怒ったら負けじゃないの?
    『中国側は日本に先に手を出させたい、日本もアメリカもわかってるから自制的な対応を粘り強くやってる』
    元海上自衛隊の司令官の人が話してた

    +32

    -0

  • 14420. 匿名 2020/11/08(日) 04:52:24 

    >>14406
    醤油っていうの?
    ごめん知らなかった
    濃い顔と塩顔の二種類しかないのかと

    +0

    -0

  • 14421. 匿名 2020/11/08(日) 04:52:29 

    >>14395
    アタオカはおまえさん(笑)

    +6

    -0

  • 14422. 匿名 2020/11/08(日) 04:53:03 

    >>14374
    こんな時間にパンケーキ食べたくなったじゃないか!

    +0

    -0

  • 14423. 匿名 2020/11/08(日) 04:53:14 

    >>14411
    そうだね、そんな平和な世の中だといいよね…ここで心配してることが現実にならないことを心から祈るよ

    +6

    -3

  • 14424. 匿名 2020/11/08(日) 04:53:16 

    >>14324
    こういう人見ると自分の知識の足りなさよく分かるよね、勉強になる。

    +16

    -1

  • 14425. 匿名 2020/11/08(日) 04:53:25 

    >>14323
    ニコラス某さんですね…

    +9

    -0

  • 14426. 匿名 2020/11/08(日) 04:53:34 

    >>14401
    4年前から著名人たちはトランプ嫌いだったじゃん
    差別主義者だよ?

    +1

    -5

  • 14427. 匿名 2020/11/08(日) 04:53:42 

    >>12188
    痴呆症じゃなくピンピンしてる78歳ならいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 14428. 匿名 2020/11/08(日) 04:54:01 

    >>345
    中共に買われて大喜びで中共の靴舐め回してる連中に矜持とか草

    +3

    -0

  • 14429. 匿名 2020/11/08(日) 04:54:17 

    >>14237
    フォロワーってウォッチ目的のアンチも多いから一概に好きな人とも言えない
    ツイッターやってるならリスト機能使えよって思うけど知らない人が多い

    +6

    -0

  • 14430. 匿名 2020/11/08(日) 04:54:18 

    >>14378
    この馬面のどや顔キモいよ

    +10

    -1

  • 14431. 匿名 2020/11/08(日) 04:54:54 

    >>14412
    ハリスとメーガン似てない?性格と話してる時の顔の仕草。

    +11

    -0

  • 14432. 匿名 2020/11/08(日) 04:54:56 

    >>14396
    西洋顔が一番だよ。
    同じハゲでも小峠とブルースウィルスまたはジェイソンステイサムじゃ違いすぎる
    【米大統領選】ジョージア州で再集計へ バイデン氏逆転もごく僅差

    +4

    -5

  • 14433. 匿名 2020/11/08(日) 04:54:57 

    >>14378
    黒人女性だから副大統領になれる予定なんですね。白人なら選ばれなかったんですね。オバマと同じで、黒人優遇ですね。真面目に仕事してたら黒人女性初とか言われたら怒っていいよ。これも差別だよ。本当に差別ないならそんな事言われないのにね。ずるいな。

    +20

    -0

  • 14434. 匿名 2020/11/08(日) 04:54:57 

    >>14378
    差別主義者のバイデンの道具になったのか。心の底でバカにされながら働くのね、可哀想に

    +5

    -2

  • 14435. 匿名 2020/11/08(日) 04:55:06 

    >>14344
    テレビで流さないもん

    +2

    -0

  • 14436. 匿名 2020/11/08(日) 04:55:30 

    コロナを理由に共和党の人を選挙会場に入れなかったし、バイデンの演説にも人集まってなかったのに
    どうなってんのこれ?
    【米大統領選】ジョージア州で再集計へ バイデン氏逆転もごく僅差

    +23

    -0

  • 14437. 匿名 2020/11/08(日) 04:55:54 

    >>14266
    大手メディアがまともに伝えない中、どうやって現状知るの?情報は多いに越したことない。
    色々な情報を元にして自分で判断すれば良い。

    +3

    -1

  • 14438. 匿名 2020/11/08(日) 04:56:03 

    >>14409
    間違ってマイナス押しちゃったけどプラスで

    +0

    -0

  • 14439. 匿名 2020/11/08(日) 04:56:04 

    >>14338
    つらい経験をしている人は、本当に何が大切なのかをよく考えるのかもしれない

    +6

    -0

  • 14440. 匿名 2020/11/08(日) 04:56:22 

    >>14319
    歌が上手いからって人格者とは限らないからね
    元々その程度の人だったんだよ

    +28

    -0

  • 14441. 匿名 2020/11/08(日) 04:56:23 

    >>14420
    いや、私もよくわかってないんだけどね

    検索したら星野源と高橋一生と坂口健太郎一緒に括られててまじかってなったわ、、
    もうわけわからんw

    +9

    -0

  • 14442. 匿名 2020/11/08(日) 04:56:28 

    >>14412
    メーガンが近づいてきそう
    そして仲良くなるけど最終的に離反しそう

    +12

    -0

  • 14443. 匿名 2020/11/08(日) 04:56:32 

    集計ソフト作ってるところあやしいと言われてたけど
    ミシガンで集計ソフト上で6000票がトランプ票がバイデン票にすり替わってたそうです
    う〜ん色々ありすぎて怖いですわ…
    【米大統領選挙】票集計ソフトに異変が。もう誰も驚きませんよ。 - YouTube
    【米大統領選挙】票集計ソフトに異変が。もう誰も驚きませんよ。 - YouTubewww.youtube.com

    もう驚くことに飽きました。 たぶん3年くらいは何にも驚きません。ありがとうございます。 【プロフィール】 カナダ・ユーコン準州の日本人1人だけの村で生活 愛知生まれの生粋の日本人です。 2017年渡加、2019年永住権取得。 このチャンネルは元々はカナダ永住権の...

    +21

    -0

  • 14444. 匿名 2020/11/08(日) 04:56:35 

    >>14427
    ビンビンにみえた
    寝ないと…

    +3

    -0

  • 14445. 匿名 2020/11/08(日) 04:57:30 

    >>14434
    ちがうよ、逆さだよ。ハリスがバイデン利用

    +7

    -0

  • 14446. 匿名 2020/11/08(日) 04:57:31 

    >>14389
    別れ道って書いたけど、ほんとにそう思うんだよね。

    「尖閣は諦めよう。戦争する気か?」ってのは
    マー-・・・ジで山ほど出てくると思うよ。
    まずソコとの戦い。

    ホントに戦争したくない人と、中国に献上する工作員
    が、結託することになるから厄介

    でも、国際的にも侵略行為なんだよね。許されない事。ただあいつらには通用しない。
    絶対に戦わないといけない。
    でないと、他国にも迷惑掛かるよ。

    +15

    -0

  • 14447. 匿名 2020/11/08(日) 04:57:56 

    >>14324
    ガルちゃんで頭良さそうな人に初めて出会った

    +10

    -1

  • 14448. 匿名 2020/11/08(日) 04:57:57 

    アメリカ男性平均寿命76、2

    日本コロナ感染での死亡者平均79、3(8月時点まで)

    バイデンさん78歳 アメリカ大丈夫?



    +5

    -0

  • 14449. 匿名 2020/11/08(日) 04:58:12 

    中共が笑ってるのが浮かぶわ。
    キンペーは枕を高くして寝てるだろうね。

    暗澹たる気分

    +4

    -1

  • 14450. 匿名 2020/11/08(日) 04:58:38 

    本人の性格とか思想はどうでもいい
    作品とか才能は関係ないって
    切り分けて楽しめる人うらやましいな
    今回の件で自分的にNGになってしまった芸能人多数だわ
    どうしても!ペドのバイデンを受け入れられないから
    宇多田も大好きだったし
    ハリウッド俳優達の映画も大好きだったけど
    以前と同じ気持ちで聞いたり観ることはもうないなと寂しく感じるわ

    +11

    -0

  • 14451. 匿名 2020/11/08(日) 04:58:38 

    >>14412
    愛人か〜汚い女だね

    +10

    -1

  • 14452. 匿名 2020/11/08(日) 04:58:52 

    トランプはあきらめた方がいいね

    +5

    -33

  • 14453. 匿名 2020/11/08(日) 04:58:53 

    >>14296
    同じ信者が広めようとしてるんじゃない?
    布教活動かな?

    +4

    -0

  • 14454. 匿名 2020/11/08(日) 04:59:03 

    >>12055


    【速報】バイデン前副大統領が当選確実と米メディア相次ぎ報道

    https://newsdigest.jp/news/28015525-55f4-4369-9bd2-1b02a39d5e98?utm_source=newsdigest&utm_medium=referral

    米CNNテレビとNBCテレビは、アメリカ大統領選でバイデン前副大統領が当選確実となったと報道。ペンシルベニア州の選挙人を獲得することが確実になったとしている。

    +7

    -10

  • 14455. 匿名 2020/11/08(日) 04:59:31 

    >>14423
    そういう気持ち悪い短絡的ヒロイン願望コメばっかりだねここは
    本当に苦しんでる国の人達の痛みや気持ち考えたら平和ボケ日本人がそんな事言えないって思わない?
    アメリカに守ってくれ守ってくれってさ
    トランプだって日本守るのなんで?だりぃって態度けっこうしてたでしょ
    トランプなら安泰なわけじゃないよ

    +8

    -4

  • 14456. 匿名 2020/11/08(日) 04:59:56 

    アリアナがバイデン当選したも同然なインスタ載せてるけど

    +7

    -0

  • 14457. 匿名 2020/11/08(日) 04:59:58 

    >>14448
    まさか、
    それ混みかも

    +3

    -0

  • 14458. 匿名 2020/11/08(日) 05:00:05 

    >>3
    マスクしない人とかボコボコに叩きそうだけどトランプ派と言う矛盾

    +3

    -7

  • 14459. 匿名 2020/11/08(日) 05:00:15 

    >>14444
    ここで実際ビンビンしてそうな画像いっぱいあったしねw
    おやすみー

    +1

    -0

  • 14460. 匿名 2020/11/08(日) 05:00:43 

    >>14285
    音楽や芸術なりスポーツなり、政治的な思想を明確に掲げる人は支持しにくいよね
    オリンピックはそういった政治的宗教的な主張を会期中に打ち出してくる人は失格になる

    +7

    -0

  • 14461. 匿名 2020/11/08(日) 05:00:45 

    >>14395
    陰謀論だってレッテルを貼るのは簡単だけど
    とても沢山の子供が行方不明になってるのは事実
    その中で沢山の子が救出されているのも事実
    子供達が地下施設で虐待を受けて公園で緊急的に仮設の治療テントが用意され子供達が入っていったのも事実
    虐待された子の両目が有り得ないくらいパンパンなのも事実
    人身売買なら商品価値が下がるからこんな事はしない
    臓器売買でもわざわざ目玉を狙わないよ

    +33

    -0

  • 14462. 匿名 2020/11/08(日) 05:01:06 

    >>14454
    あーあ….。
    日本、尖閣は取られるね。

    +2

    -15

  • 14463. 匿名 2020/11/08(日) 05:01:16 

    >>2903
    それもあるし、証拠出せ根拠出せ!とか騒ぐわりにトランプさんのツイッター規制しまくってる件。
    だったら疑わしい言動行動やらかして、言論統制しようとしてる側がまず不正ではない根拠と証拠を出せよと言いたい。

    +27

    -0

  • 14464. 匿名 2020/11/08(日) 05:01:41 

    バイデン派のガル民が「トランプは日本を守ってくれないよ」とかコメントしてるけど、別に守ってもらおうと思ってるわけじゃない。
    コロナ撒き散らした中国とズブズブなバイデンがクソだと思ってるだけ。バイデン派の意見ってバカっぽい。
    トランプの悪口しか書かないし。バイデンの功績を書いてみろよ。

    +59

    -1

  • 14465. 匿名 2020/11/08(日) 05:01:49 

    >>14458
    マスクしない人を叩いたことがないわ
    むしろマスク強制に反対よ
    呼吸器系の病気の人とかヤバイし

    +8

    -1

  • 14466. 匿名 2020/11/08(日) 05:01:56 

    >>14378
    カマラハリスWe did it!ってツイートしてたよ
    カマラのインンタビュー動画で予備選の時にバイデンのことすごい叩いてたのインタビュアーに突っ込まれて、ディベートだからよ!って大笑いしてるの見たことある?全然信用できない

    +13

    -0

  • 14467. 匿名 2020/11/08(日) 05:02:21 

    今耐える時なのは分かってる。でも言わせて。ほんっとにムカつく!!自国のために正しいことをしようとしてる人が、何故ここまで貶され妨害されなきゃいけないの?理不尽すぎる。バイデン支持者は自国が中国に乗っ取られ
    自由がなくなり、奴隷のように働かされても文句ないんだね?目先の金と自身の欲望のために支持してる有名人もね?都合よく逃げるなよ覚えてるからな。
    口が悪くなりましたごめんなさい

    +67

    -0

  • 14468. 匿名 2020/11/08(日) 05:02:24 

    >>12880
    こいつがア○○ーズに移籍してから歌手としての露出が増えて、その代わりに因島出身有名バンドの露出減ったの露骨すぎじゃね?

    +30

    -0

  • 14469. 匿名 2020/11/08(日) 05:02:29 

    >>13075
    クリミア見てみぃ!!!!
    あんたアホの極みやのw

    +2

    -0

  • 14470. 匿名 2020/11/08(日) 05:02:33 

    不正の件で米で大騒ぎになってるでしょ

    +13

    -0

  • 14471. 匿名 2020/11/08(日) 05:02:35 

    >>14447
    おいw!
    まあ、確かになw

    +2

    -0

  • 14472. 匿名 2020/11/08(日) 05:02:37 

    >>14458
    トランプ派だけどマスクはした方が良いと思う
    ただバイデンは鼻だけ出してやっぱり馬鹿だなと思う

    +28

    -0

  • 14473. 匿名 2020/11/08(日) 05:02:47 

    向こうに住んでるバイデン派は歓喜のインスタストーリー載せてるね

    +1

    -0

  • 14474. 匿名 2020/11/08(日) 05:02:51 

    >>14434
    何となくバイデンは最初っから捨て駒でハリスの方が威張ってそう。その後ろには黒幕がいるはず

    +25

    -0

  • 14475. 匿名 2020/11/08(日) 05:02:51 

    >>14455
    わかる
    日本が自国のこと見直すいい機会だよ
    台湾はとっくに動き出している
    もうだめだ終わりだウイグルだーって見てるとイライラする

    +16

    -0

  • 14476. 匿名 2020/11/08(日) 05:03:03 

    アメリカは極左の国になりました。

    +1

    -0

  • 14477. 匿名 2020/11/08(日) 05:03:29 

    裁判が始まっていないのに何を喜んでいるのだろう…

    +18

    -0

  • 14478. 匿名 2020/11/08(日) 05:03:58 

    >>14458
    マスクのことだけで大統領を考えるのがアホ
    ウィルスはマスクすり抜けるしマスクにも弊害はあるよ
    マスクしなきゃいけない状況を作ったのはそもそも誰だよ?

    +23

    -3

  • 14479. 匿名 2020/11/08(日) 05:04:59 

    >>14467
    アメリカと日本の感覚は違うからなぁ
    日本だと中国中国いうけど、アメリカじゃ中国問題はめちゃくちゃ小さい
    コロナ撒いてムカつく黄色猿の国、くらいの認識
    だからバイデンがいくら親中だろうとアメリカ人には関係無いんだよ

    +21

    -0

  • 14480. 匿名 2020/11/08(日) 05:05:15 

    >>14455
    トランプなら安泰だなんて思ってないよ
    バイデンがあり得なさすぎるからトランプに当選してほしくないだけ

    +19

    -2

  • 14481. 匿名 2020/11/08(日) 05:05:17 

    >>14440
    世の中、歌が上手い人はたくさんいる
    その中で売れる人ってのは特別なわけじゃなくて、特別なコネがある人なのよね……

    +31

    -0

  • 14482. 匿名 2020/11/08(日) 05:05:17 

    >>14457
    あり得る❗バイデンコロナ死、疑惑うやむや、責任トランプへ転嫁‼マジやめてほしい‼

    +5

    -0

  • 14483. 匿名 2020/11/08(日) 05:05:21 

    トランプ墓に葬られる😭
    【米大統領選】ジョージア州で再集計へ バイデン氏逆転もごく僅差

    +1

    -55

  • 14484. 匿名 2020/11/08(日) 05:05:23 

    盛大なトピずれだけどプーチンが習近平にはちみつプレゼントしたのがジワジワきてる(笑)そもそもプーさんってあだ名ついてたの笑笑

    +15

    -0

  • 14485. 匿名 2020/11/08(日) 05:05:24 

    売電のマスクの仕方は間違っている

    +6

    -0

  • 14486. 匿名 2020/11/08(日) 05:06:08 

    何故そんなに結果を急ぎたがるのか?
    まだまだ先は長いよ
    これからですよ

    +13

    -0

  • 14487. 匿名 2020/11/08(日) 05:06:19 

    >>14454
    米メディアがバイデン当確!って騒いでるのは知ってたけど、ジュリアーニ弁護士が

    選挙結果はメディアが決める事ではない

    みたいな事言ってたと思うんだけど、それとは別なの?

    +18

    -1

  • 14488. 匿名 2020/11/08(日) 05:06:27 

    279
    214

    とりあえず決定したみたいだし
    まあ今後の動向をしっかり見ておきたいね

    +0

    -0

  • 14489. 匿名 2020/11/08(日) 05:06:30 

    >>14401
    そんなことないよ!
    デイブなんて嫌いだったし、バイデン派は頭悪そうな奴ばっかじゃん

    +7

    -0

  • 14490. 匿名 2020/11/08(日) 05:06:36 

    >>14483
    バイデン派って程度低いな

    +55

    -0

  • 14491. 匿名 2020/11/08(日) 05:06:37 

    >>14411
    その「大統領になる資格ない」と下げてるトランプに負けた奴がw

    +4

    -0

  • 14492. 匿名 2020/11/08(日) 05:06:59 

    ぬか喜びフラグの予感

    +6

    -0

  • 14493. 匿名 2020/11/08(日) 05:07:01 

    >>14294
    ロシアと中国は国境を接しているので基本的には仮想敵国です
    中国、ロシア国境での紛争を避ける為にロシアはインドに武器を輸出し
    逆に中国はパキスタンに武器を売ってインドの戦力を逆から削いできました

    要するにインドは長年、中国から挟み撃ちで攻撃を仕掛けられてる状態
    アメリカはイギリスの元植民地であるインドの状況には一定の距離を保っていました
    ところが中国包囲網、安倍さんの仲介で西側との連携を深める事に成功
    イギリスもEU脱退で身軽になり、アジア戦略に重点を置き始めました
    新しい平和戦略を得たのです

    ただロシアと中国は自由主義国との対立抗争もあるので、政治戦略的には協力体制を維持してます
    他の同盟、連携国との連携バランスを崩さない様に強調路線を保ってます
    笑顔でお茶を啜りながらテーブルの下で足を踏み合う仲

    ただロシアとEU、日本との平和強調、連携を阻んだのはアメリカの民主党オバマ政権です
    EU、日本へのパイプライン建設計画の邪魔をされました
    その時にアメリカと手を組んでいたのが中国だったのです
    日本との交渉直前でのクリミア事件、これでプーチンは大きな痛手を負いました

    ロシアは失墜し、中国が世界の影響力を高めました
    よって、新たなアメリカ民主党と中国の連携をロシアは阻止するとされています

    +101

    -1

  • 14494. 匿名 2020/11/08(日) 05:07:14 

    Mr. Donald Trump, I will do my utmost to help you, albeit indirectly,
    even though Joseph Biden wins the election.
    Please don't give up.
    I would like to show everyone in the United States how insane Biden is!
    I would be happy If you read this comment:(

    トランプさん、私はたとえバイデンが当選してもあなたの助けになるよう間接的にだけど力を尽くすよ。
    どうかあきらめないで!
    合衆国のみんなにバイデンがどれほどやばい奴か知らせてえよ。
    あなたがこのコメントを読んでくれればなあ・・。

    +11

    -0

  • 14495. 匿名 2020/11/08(日) 05:07:29 

    >>14487
    いや選挙自体はもう一旦終了
    バイデンの勝ち

    そこから裁判で覆るかは別問題

    +11

    -2

  • 14496. 匿名 2020/11/08(日) 05:07:51 

    >>14480
    日本語大丈夫?

    +7

    -1

  • 14497. 匿名 2020/11/08(日) 05:08:11 

    ついてけないわ・・・・

    これが副大統領候補 笑

    ペンスは親日家で知日家なんだよねぇ

    +0

    -6

  • 14498. 匿名 2020/11/08(日) 05:08:27 

    >>14483
    ガチでヤバいヤツじゃん

    +39

    -1

  • 14499. 匿名 2020/11/08(日) 05:08:28 

    >>14479
    その理論でいくと日本に得なんてないわけだし
    日本の著名人でバイデン支持してる奴って
    ただのチャイナマネーがらみってことよね?

    +19

    -0

  • 14500. 匿名 2020/11/08(日) 05:08:34 

    >>14365
    韓国の俳優は日本の俳優より大分ゴリゴリのマッチョだよ。

    +1

    -7

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。