-
1. 匿名 2015/02/26(木) 17:15:05
皆さんそれぞれの長続きの秘訣はなんですか?
私は、『「ありがとう」「ごめんなさい」を大事にする』です。+448
-4
-
2. 匿名 2015/02/26(木) 17:16:23
いつも笑ってる+226
-8
-
3. 匿名 2015/02/26(木) 17:16:31
我慢 妥協+467
-7
-
4. 匿名 2015/02/26(木) 17:16:33
子供作る+22
-65
-
5. 匿名 2015/02/26(木) 17:16:36
妥協+151
-3
-
6. 匿名 2015/02/26(木) 17:16:39
感謝の気持ちを忘れない+424
-2
-
7. 匿名 2015/02/26(木) 17:16:39
まめに連絡をとる+127
-18
-
8. 匿名 2015/02/26(木) 17:16:56
ラブラブカップル〜♡よりは親友みたいな関係が上手くいく+439
-11
-
9. 匿名 2015/02/26(木) 17:16:59
いつもニコニコ現金払い+24
-35
-
10. 匿名 2015/02/26(木) 17:17:21
お互い様で我を出さない。
相手の立場で考える。+237
-6
-
11. 匿名 2015/02/26(木) 17:17:39
おもいやり
小さな事でも相手を思いやる気持ちを持つ事+304
-2
-
12. 匿名 2015/02/26(木) 17:17:40
多少のことは許す+229
-1
-
13. 匿名 2015/02/26(木) 17:17:40
可愛く「マンモスする~?」って言えば大丈夫!+11
-79
-
14. 匿名 2015/02/26(木) 17:17:42
たまに初心に戻る+157
-2
-
15. 匿名 2015/02/26(木) 17:17:46
干渉しすぎないことら+189
-7
-
16. 匿名 2015/02/26(木) 17:18:07
6年半付き合っています
好きやかわいいかっこいいなど言い合うこと
報告連絡相談を徹底すること
夜必ず電話すること
わたしたちはこの3つは守っています
でもこれを束縛と感じる人もいるので相手によります+46
-121
-
17. 匿名 2015/02/26(木) 17:18:32
初期の頃にベタベタし過ぎない。
束縛し合ってるような依存度の高い付き合いは別れる率が高い。+243
-13
-
18. 匿名 2015/02/26(木) 17:18:35
本音で話す+131
-9
-
19. 匿名 2015/02/26(木) 17:18:38
ケンカしても翌朝には持ち越さない。
+245
-3
-
20. 匿名 2015/02/26(木) 17:18:38
きちんと意思の疎通を図ること。
言わなくてもわかるだろうは絶対ダメ!!
あとは見た目の急激な劣化がないように気をつけています…^^;+265
-2
-
21. 匿名 2015/02/26(木) 17:18:45
右から左へ〜+26
-6
-
22. 匿名 2015/02/26(木) 17:18:49
他人なんだから気が合わないときがあるのは当たり前 。
それをどう受け入れるか+188
-2
-
23. 匿名 2015/02/26(木) 17:19:25
良い意味でも悪い意味でも「あきらめる」ことです。+180
-5
-
24. 匿名 2015/02/26(木) 17:19:28
たまには気の済むまで泣かせてあげる。
そばでなぐさめる。+15
-6
-
25. 匿名 2015/02/26(木) 17:19:37
トピ画遅いね+9
-4
-
26. 匿名 2015/02/26(木) 17:19:43
ときには我慢も大事!+48
-3
-
27. 匿名 2015/02/26(木) 17:19:44
束縛しすぎない
干渉しすぎない+116
-1
-
28. 匿名 2015/02/26(木) 17:19:47
結婚して15年我慢とお互い何でもいい合う+47
-4
-
29. 匿名 2015/02/26(木) 17:19:56
感謝し合う!
これ凄く大事です。+171
-0
-
30. 匿名 2015/02/26(木) 17:20:04
相手の希望にもたまには答える
美味しいご飯つくること。かな
+54
-1
-
31. 匿名 2015/02/26(木) 17:20:20
言いたい事はガマンしない+36
-3
-
32. 匿名 2015/02/26(木) 17:20:20
とにかく文句を言わないでいつもニコニコしてれば何とかなる 内心ハラワタ煮えくりまくっててもね+56
-9
-
33. 匿名 2015/02/26(木) 17:20:22
自分が大人になって接する
我慢っちゃ我慢
+70
-5
-
34. 匿名 2015/02/26(木) 17:20:27
出典:ord.yahoo.co.jp
+18
-85
-
35. 匿名 2015/02/26(木) 17:20:42
・感謝の気持ちを口にしたり愛情表現を怠らない
・女として見てもらうために体型維持や美意識を持つように心がける(これは相手も同じような努力してるのが分かるからこそ続けられています)
・夫婦二人きりの時間を少しでも多く作る
・喧嘩したらその日のうちに向き合って仲直りする
・相手の気持ちになって物事を考える。
交際期間7年、入籍して8年目ですが仲良しです+180
-11
-
36. 匿名 2015/02/26(木) 17:21:21
真剣に話を聞かない
妥協
+22
-6
-
37. 匿名 2015/02/26(木) 17:21:33
お前100まで
わしゃ99まで+56
-5
-
38. 匿名 2015/02/26(木) 17:21:38
ご飯を朝でもしっかりつくる事です。胃袋を掴めとかいうのがあった様な。後はありがとうとかなるべく明るくいること。でも根はめんどくざかりで暗いんですけど演技です。+65
-7
-
39. 匿名 2015/02/26(木) 17:21:44
何でも話す
何でも伝える
案外「いつものところ」とか「いつものやつ」って夫には伝わってない+52
-3
-
40. 匿名 2015/02/26(木) 17:21:44
家庭がぶっ壊れない範囲で互いに自由にする
感謝する+75
-3
-
41. 匿名 2015/02/26(木) 17:22:14
まあいいや
この姿勢が大事。すぐイライラする人とか無理+174
-2
-
42. 匿名 2015/02/26(木) 17:22:19
ありがとう。ごめんね。
この言葉を忘れないで伝える!+92
-2
-
43. 匿名 2015/02/26(木) 17:23:01
嫌なところやダメなところがあっても
尊敬できるところがひとつあれば心底嫌いになることはないと思う。
ガマンが限界を超えなければとりあえず長く続くことはできる。+28
-2
-
44. 匿名 2015/02/26(木) 17:23:03
ユーモアを忘れず、面白いことがあれば2人で笑う。
ハグする。
ケンカしてもすぐ謝る。
+109
-3
-
45. 匿名 2015/02/26(木) 17:23:30
毎日セックス!!+16
-32
-
46. 匿名 2015/02/26(木) 17:23:31
好きだよっていうような言葉を
言うことかな。言葉の力って意外と
侮れないと思う。+80
-2
-
47. 匿名 2015/02/26(木) 17:24:00
まず相性大事じゃない?+75
-5
-
48. 匿名 2015/02/26(木) 17:25:17
旦那さんとは、10代の付き合ってる時から親友みたいな関係です♪
憧がれるようなロマンチックな事をした覚えはあまりないけど、冗談言って笑ったりで10年以上たつ今も楽しいです^ ^+55
-9
-
49. 匿名 2015/02/26(木) 17:25:22
細かいことは気にしない
相手に期待しすぎない
自分でできることは自分でする
若いときはこれができなくて、喧嘩ばっかりしてたな+101
-3
-
50. 匿名 2015/02/26(木) 17:25:35
喧嘩になってもあやふやにしない
その日のうちに話し合ってお互い譲歩しあって解決する+16
-1
-
51. 匿名 2015/02/26(木) 17:26:01
+11
-4
-
52. 匿名 2015/02/26(木) 17:26:11
是非知りたいです!!
今モラハラ旦那と離婚したくて仕方ないです・・・+20
-2
-
53. 匿名 2015/02/26(木) 17:26:46
なめられないこと。よく、お互いの我慢が、、、っていう人いるけど こっちの我慢が逆に相手を増長させることもある。逆もしかり。
だから、我慢もほどほどにしないと。
要は 駆け引き上手になるってことかな。
私は我慢ばかりで バカをみました
皆さんは 幸せになって。+56
-4
-
54. 匿名 2015/02/26(木) 17:28:00
「親しき仲にも礼儀あり」の実践+85
-1
-
55. 匿名 2015/02/26(木) 17:29:05
「今日もお仕事ありがとう、お疲れ様」と言えば「今日も家事ありがとう、お疲れ様」と言ってくれる。
労い合うこと、譲歩し合うこと、感謝し合うこと。
どちらか一方的だとうまくいきません。
+82
-2
-
56. 匿名 2015/02/26(木) 17:29:12
小さい事でも感謝を忘れない事。
ありがとう。ごめんなさい。は、ちゃんと言う事。
自分の意見を押し付けない事。
必要以上に、干渉、束縛をしない事。
とかかな~?+35
-2
-
57. 匿名 2015/02/26(木) 17:29:14
裏切らない。+20
-2
-
58. 匿名 2015/02/26(木) 17:29:33
続けば良いというものでもない+4
-15
-
59. 匿名 2015/02/26(木) 17:30:29
期待しないこと!!
期待していなければ、ちょっとしたことでも有り難く感じられるから。+31
-3
-
60. 匿名 2015/02/26(木) 17:30:57
彼氏→気を使う
夫→妥協と話し合い
恋人はその場限りでいいけど結婚してるなら我慢じゃなくて向き合わないとね+33
-3
-
61. 匿名 2015/02/26(木) 17:31:26
嫉妬させる駆け引きは厳禁!
その時はいいかもしんないけど、相手が疲れます。
周り見てると、嫉妬させる駆け引きを繰り返していたカップルは結婚に到達しにくいです。+37
-3
-
62. 匿名 2015/02/26(木) 17:33:38
お互いいたわる。
そして思ったことは言葉を選びながら伝える。
相手が嫌なことは極力しない。
少しの気遣いなんじゃないかな。+21
-2
-
63. 匿名 2015/02/26(木) 17:33:43
昨日のことは水に流す。+11
-4
-
64. 匿名 2015/02/26(木) 17:34:54
お互いを尊重する。
ユーモアを忘れない。
感謝をきちんと伝える。
+18
-3
-
65. 匿名 2015/02/26(木) 17:35:02
+10
-14
-
66. 匿名 2015/02/26(木) 17:36:47
受け止める事と受け入れる事+16
-2
-
67. 匿名 2015/02/26(木) 17:39:04
妻、夫どちらも精神的に病んでいないこと。
そうすれば、すごく仲が良いというわけでもなくても、紆余曲折があっても長続きはすると思う。
病みや闇がある人と付き合い続けるのは難しい。+47
-10
-
68. 匿名 2015/02/26(木) 17:39:08
感謝の気持ちを伝え合うこと。それから、2人で笑いながら話すこと、一緒にご飯を食べることなど、当たり前の幸せを実感すること。
私たちは口で話すより、文章で伝える方が得意なので、ラブダイアリーという交換日記みたいなものをつけてます。あとは、誕生日やバレンタインなど、手紙を添えるようにお互いにしています。交際して5年目ですが、仲良しです。+25
-2
-
69. 匿名 2015/02/26(木) 17:39:10
付かず、離れず。
ベタベタし過ぎてもマンネリになるし
程よい距離を保つ。
かな。。+28
-3
-
70. 匿名 2015/02/26(木) 17:39:15
隠し事はしない+16
-2
-
71. 匿名 2015/02/26(木) 17:41:09
たまには少し距離をとる+18
-2
-
72. 匿名 2015/02/26(木) 17:41:27
家族にはなったけど他人だと思ってる。ある程度の距離感は大事。+25
-1
-
73. 匿名 2015/02/26(木) 17:42:11
嘘はつかない。
+18
-2
-
74. 匿名 2015/02/26(木) 17:42:51
自分がドラマとか他の事に集中してる時に話しかけられても、嫌な顔しないで笑顔で返事。
家事が終わって寝転がった時に何か頼まれても嫌な顔しないでパッと立ち上がる。
っていうのを気をつけてます。+18
-5
-
75. 匿名 2015/02/26(木) 17:43:28
付き合う前にお互いを知りあう+9
-4
-
76. 匿名 2015/02/26(木) 17:44:46
相手も言わないだけで陰ながらこちらにいろいろ妥協して我慢してる
だからこちらもある程度は我慢したり妥協すべきだと思う
なのに「こちらだけが妥協してやってる 我慢してやってる」と思い込んでるといつか被害者意識でいっぱいになって爆発する+43
-2
-
77. 匿名 2015/02/26(木) 17:45:16
すべてにおいて白黒はっきりさせなくていい。
+56
-2
-
78. 匿名 2015/02/26(木) 17:45:49
我慢。
感情的にならない。
イラっときても深呼吸。+9
-2
-
79. 匿名 2015/02/26(木) 17:46:00
自分の価値観を押し付けない、期待しない。
期待しすぎるから、思った通りにいかないとイライラする。
でも、自分の言いたいことはしっかりと言う。
モヤモヤをそのままにしない。
相手の良いところを見つけて、積み重ねていく。
+40
-2
-
80. 匿名 2015/02/26(木) 17:46:30
相手に求めすぎない
自分が変わる方が早いから。+45
-2
-
81. 匿名 2015/02/26(木) 17:46:51
イラッとしてもまず先にごめんね!
~だったからこうだったんだ…
と言うと
相手も、いや俺もこうだったからいいよいいよ~
とけんかにならない!
突っかかっていくと絶対に喧嘩になるので
そこは気を付けています
うまく伝わるかな?
文が下手で申し訳ないです(´д`|||)
+46
-1
-
82. 匿名 2015/02/26(木) 17:47:03
素の自分でいること
偽りの自分でいたらきつい+24
-2
-
83. 匿名 2015/02/26(木) 17:51:19
相手の立場になって、考える。
愛してるなら私を優先して当然!みたいに傲慢にならない。+17
-2
-
84. 匿名 2015/02/26(木) 17:53:37
相性
長続きする相手とは、わざわざ長続きさせる秘訣を考えなくても、自然と無理なく長続きする。+41
-3
-
85. 匿名 2015/02/26(木) 17:55:03
片眼を瞑る。
長続きさせようと頑張らない+15
-3
-
86. 匿名 2015/02/26(木) 17:57:03
距離を置く。+10
-3
-
87. 匿名 2015/02/26(木) 17:57:56
興味をもたない+12
-7
-
88. 匿名 2015/02/26(木) 17:58:17
お互い譲れない、許せないことは三つまで。
それ以外は許す。
たとえば
風俗、キャバは行かないで。
タバコは、吸わないで。
ギャンブルはしないで。
ていう三つが絶対自分が許せないことなら
あとは許す。(不倫とかはまた別やけど)
+20
-4
-
89. 匿名 2015/02/26(木) 17:59:08
訊かない、求めない、期待しない+12
-4
-
90. 匿名 2015/02/26(木) 18:00:15
彼氏、旦那がいることを当たり前だと思わない。
こんな私とつきあってくれた。
結婚してくれた。
と感謝の気持ちを忘れない。+80
-2
-
91. 匿名 2015/02/26(木) 18:01:51
干渉しないです。+17
-2
-
92. 匿名 2015/02/26(木) 18:05:31
個々の時間を大切に。+12
-2
-
93. 匿名 2015/02/26(木) 18:08:19
とりあえず、ほう・れん・そう!
報告、連絡、相談!
プラス感謝の心。(見た目だけでも)+19
-3
-
94. 匿名 2015/02/26(木) 18:11:44
恋愛と結婚を一緒に考えない。どんなに惚れた相手でも熱い恋愛感情はそう長く保てるものではないと思うので、結婚するなら最悪な状態でも一緒に暮らせる人を選んだほうがいい・・・と言うか、そういう覚悟があれば「気持ちが冷めたから離婚」とかならずに長続きするんじゃないかな?
+11
-1
-
95. 匿名 2015/02/26(木) 18:13:47
所詮他人だから分かり合えない部分もあることを妥協というか理解することかな?
むかつく時いっぱいあるけどね+11
-1
-
96. 匿名 2015/02/26(木) 18:15:17
・互いに「相手に期待しない」
・程よい距離感を保つ
・譲り合いの精神
どちらか一方だけ心掛けても続かないところが難しい+23
-1
-
97. 匿名 2015/02/26(木) 18:15:35
感謝・思い遣り
相手から感じられると、優しくなれます。
なので自分からもしっかり伝えます。+11
-1
-
98. 匿名 2015/02/26(木) 18:20:27
パートナーだけど所有物ではない。
私は私のプライバシー、プライベート、一人の時間は大事なように
相手のプライバシープライベート、一人の時間も大事にする。
+34
-1
-
99. 匿名 2015/02/26(木) 18:21:43
フェアでいること!!
感謝すること、反省することも大事だけど、一方が感謝もしない、喧嘩しても謝りもしないのに、一方がありがとうごめんなさいばかりじゃ、続かないと思う。
旦那とは付き合って10年になりますが、今でも付き合あいたてと変わらないくらい仲良しです!!
わたしが感謝を伝える分だけ、旦那からも伝えてくれます。
ただし、ケンカしてもどちらも自分が悪いと思わなければ謝りません!!
どちらも譲らない→どちらも謝らない→じゃあしかなないね、このまま仲直りしよう
なので、大きなケンカになりませんし、後に引きずることもないです!
+9
-1
-
100. 匿名 2015/02/26(木) 18:23:07
踏み込み過ぎない
親しき中にも礼儀ありってその通り
いくら夫婦でも少なからず1人の時間も大切にすべき
あとはありがとうとごめんなさいは素直に言うことかな?
+8
-2
-
101. 匿名 2015/02/26(木) 18:23:42
ご飯食べて話し相手がいて、優しい旦那。
この普通の生活が幸せだと実感する事かなぁ
自然に笑顔も会話も増える^ ^
あと気になったり嫌な事はすぐに言って解決します。+25
-2
-
102. 匿名 2015/02/26(木) 18:25:11
結婚生活をスポーツクラブの合宿だと思っている。+7
-3
-
103. 匿名 2015/02/26(木) 18:25:33
必要以上に期待しない+33
-1
-
104. 匿名 2015/02/26(木) 18:28:44
どんなに喧嘩しても次の日には必ずいってらっしゃいとおかえりを言う+13
-3
-
105. 匿名 2015/02/26(木) 18:30:45
自分が結婚して幸せだと言葉で言う。
結構、喜んでくれます。
あと、言いたいことは6割くらいにとどめる。人の本音って元来キツいものだから、本音でぶつかるカップルは壊れます。+46
-3
-
106. 匿名 2015/02/26(木) 18:36:30
自分が結婚して幸せだと言葉で言う。
結構、喜んでくれます。
あと、言いたいことは6割くらいにとどめる。人の本音って元来キツいものだから、本音でぶつかるカップルは壊れます。+11
-2
-
107. ポーさん∵ 2015/02/26(木) 18:37:49
奴隷(ドM)みたいに教育する∵
何でも思い通り∵+3
-15
-
108. 匿名 2015/02/26(木) 18:42:10
私の場合だけど、なにかしら相手のことが尊敬出来る存在であることが大切と思う。
尊敬出来ると自然に相手のことを気遣えるし、大切にしようとか、感謝の気持ちも持って接することができる。
なにも尊敬でるところがないと、なんか見下してしまってうまくいかない。+32
-2
-
109. 匿名 2015/02/26(木) 18:50:57
ちゃんと感謝し合う事ですかね
我慢や許す、ラブラブしすぎないなどもありますがこういうのはその2人次第な気がする
私は何年も長く付き合ってますがお互い我慢せず言いたい事言ってぶつかり合って、ずーっとラブラブカップルなままですよ!
我慢せずにずっとラブラブのままって私は理想かなって思います+15
-3
-
110. 匿名 2015/02/26(木) 18:57:12
自分がされて嫌な事は絶対しない。
束縛とか。
+9
-3
-
111. 匿名 2015/02/26(木) 19:08:21
自分の時間を大切にする。
小さな事でもありがとうとごめんなさいが大事。
気づいたら人生の半分以上一緒。そりゃ年取るね(笑)+10
-2
-
112. 匿名 2015/02/26(木) 19:14:28
嫌いな部分が10個あっても
大好きな部分がたった一個あれば
嫌いな部分はなんとかなる+11
-5
-
113. 匿名 2015/02/26(木) 19:17:34
グズグズ、ネチネチしない。
怒るときはピシャーン!って一発雷を落として、その日のうちに解決。
小言も毎日言うと慣れちゃうからね。
普段は夫を立てて、感謝する。
ただし調子に乗ってきたら、「奥さんを可愛い奥さんのままでいさせられるかは、夫の器次第。優しいカッコイイ夫でいてね。私も恐妻になんかなりたくないし、可愛い奥さんでいたいから」と笑顔で釘をさす。
今のところ、これで円満。+24
-2
-
114. 匿名 2015/02/26(木) 19:38:02
やっぱ何事も
すこしの我慢 じゃないかなー?
お互い尊重する!
あとは、価値観もすごく大事だと思う!
価値観ってもともとあるもので
変えられないから
相性が合わないのは
最初からだめだよね( ´°̥̥̥̥̥̥̥̥Д°̥̥̥̥̥̥̥̥`)+17
-1
-
115. 匿名 2015/02/26(木) 19:39:07
凄い喧嘩するけど、愛情が変わらないから続けられる!
愛情があれば、思いやりも生まれると思う♡+7
-2
-
116. 匿名 2015/02/26(木) 19:42:55
素直になること+8
-1
-
117. 匿名 2015/02/26(木) 19:44:45
相手が何かやらかしても(わざとでなければ)責めない
期待しない+13
-1
-
118. 匿名 2015/02/26(木) 19:50:50
堪
この一文字です!+7
-1
-
119. 匿名 2015/02/26(木) 19:51:01
あまり
期待しない、あてにしない。
+7
-1
-
120. 匿名 2015/02/26(木) 19:51:17
結婚25年、幾度かの倦怠期を乗り越えた。
好きという言葉を呪文のように言い続けたら
喧嘩をしなくなった。
言葉で伝えるって本当に大切だと思う。
言いすぎていつの間にか本当に好きになってしまった。+24
-2
-
121. 匿名 2015/02/26(木) 19:53:40
嫌いなB'zをしゃーなしに聞いてやること。+14
-4
-
122. 匿名 2015/02/26(木) 20:01:31
妥協。思いやり。
+7
-1
-
123. 匿名 2015/02/26(木) 20:06:12
干渉しない
相手を疑わない
時に許す
外で遊んでようが帰る家はここしかない
そう思って日々生活してます+13
-2
-
124. 匿名 2015/02/26(木) 20:11:18
電話をしない。
毎日なように義務的に電話し続けると距離が近くなり過ぎて息が詰まってしまいますよ+16
-2
-
125. 匿名 2015/02/26(木) 20:11:47
相手を自分の思うようにコントロールしようとしない。+10
-2
-
126. 匿名 2015/02/26(木) 20:14:32
時にはお互い子供のようにバカになる
くだらない事で笑わせたり笑ったり、ふざけあったりして楽しく笑顔を大切に♪
暗いより明るいほうがいいでしょ!
最近のブームはカンチョーとズボン下げ(笑)
もちろん、家の中だけだし空気を読んで程々にね
笑うことって大事だと思う+16
-3
-
127. 匿名 2015/02/26(木) 20:17:27
我慢 妥協
でも友達といるより楽+3
-3
-
128. 匿名 2015/02/26(木) 20:36:30
感謝を忘れない。
育った環境が違うことを忘れない。
相手に鑑賞し過ぎない。
適度なスキンシップを欠かさない(キスとかハグとか)
家事は出来る人が出来る時にやればいい。
これで上手く行ってます。+10
-2
-
129. 匿名 2015/02/26(木) 20:38:12
主人が沢山我慢してくれてるから、成り立ってます。
感謝してます。+15
-2
-
130. 匿名 2015/02/26(木) 20:49:14
付き合う時は、あまり干渉しない方がうまくいったなぁ。
お互い自分の時間をちゃんと持つというか。
でも結婚してからは逆で、1日ちょっとでもいいから会話する。
そして、喧嘩を次の日に持ち越さない。+11
-2
-
131. 匿名 2015/02/26(木) 21:00:44
猫の動画を一緒に見る。
くすぐり合って笑う。
ざっくばらんに生活する。+9
-2
-
132. 匿名 2015/02/26(木) 21:10:20
エッチとか肩揉むとか手繋ぐとか一緒に寝るとかスキンシップすること。
喧嘩しても、くっ付いてるうちにいつの間にか仲直りしてるし、
+9
-3
-
気どらない
我慢しすぎない
思いやりを持つ+9
-2
-
134. 匿名 2015/02/26(木) 21:21:53
依存しない。+10
-2
-
135. 匿名 2015/02/26(木) 21:22:29
旦那に「幸せ」ばっかり言ってる!
洗脳じゃないけど幸せじゃなくても幸せ幸せって言ってれば旦那も幸せだなって思ってくれる気がして(^-^)
+16
-2
-
136. 匿名 2015/02/26(木) 21:32:47
あまり期待せず、自分のやりたいようにやる。
彼は彼、私は私、それぞれの楽しみ方で過ごす。ただし、思いやりはもつ。
でも要は相性だと思う。+8
-2
-
137. 匿名 2015/02/26(木) 21:41:39 ID:UA1KDu6ExM
チョイチョイ気付かれないような復讐して憂さ晴らししてます〜♪
録画予約を解除したり、録画してる洋画の最後10分で録画停止‼︎笑
雨の日の前夜、旦那の車の窓を開けとく。
翌日シート濡れてる〜‼︎笑
普段は我慢と忍耐です‼︎+4
-15
-
138. 匿名 2015/02/26(木) 22:08:09
一度結婚に失敗している私が思うこと。
一生懸命考えても独りよがりでは意味がない。
礼儀を忘れない。尊敬と信頼はたまには口で言う。。
でもって、結局のところ、なんだかんだうまく行く人はうまく行く。頑張ってもうまく行かないものは行かない!
リラックスも大切。
時には少し距離を置くことも大切。
今再婚から17年ちょっと。
夫婦って、凄く良いなって思ってます。
ここまで色々あった。鈍感力も大切。
どれもこれもそれなりに大切!
お互い最低点はクリアしてたら良いやろ!?くらいに思えて気楽だよー!+11
-1
-
139. 匿名 2015/02/26(木) 22:24:43
ほんのわずか、他人行儀な部分を持つ。+8
-1
-
140. 匿名 2015/02/26(木) 22:26:50
嘘や悪意のある隠し事はダメだけど、全てを話さないこと。+7
-1
-
141. 匿名 2015/02/26(木) 22:34:22
ラブラブベタベタしないこと。
悩んだら相談すること。
記念日にはありがとうを言うこと。
かな?+6
-1
-
142. 匿名 2015/02/26(木) 22:38:27
干渉しないこと。+5
-1
-
143. 匿名 2015/02/26(木) 23:07:44
我慢するけど、溜まったらお互いボロカス言ってでも喧嘩する。遠慮しない。
だけど一日の終わりには必ず謝って仲直りして、翌日まで持ち越さない。
小さなことでも、相手を労う気持ちを忘れない。
親しき中にも礼儀あり。
これで今3年やってきました。
+5
-3
-
144. 匿名 2015/02/26(木) 23:25:10
追求しすぎない。
信用する事。
たまに好きって言葉で言う事。
かなぁ(^^)+4
-1
-
145. 匿名 2015/02/26(木) 23:56:50
「仲良くしよう」と思わないこと。かな?+4
-1
-
146. 匿名 2015/02/26(木) 23:59:03
このトピは勉強になるなぁ。+10
-1
-
147. 匿名 2015/02/27(金) 00:23:10
最初は私の猛アタックから始まりましたが、お互い気軽でなんでも話せる存在になったので長続きしてます。(多分)
結婚の話も出てますが超スローペースに進んでます(笑)
こんな自分と一緒に居てくれて有難いな~とは付き合った頃から思ってるので、感謝するって大事なんだと思います。(交際歴10年アラサー)+9
-2
-
148. 匿名 2015/02/27(金) 01:32:16
≫
チョイチョイ気付かれないような復讐して憂さ晴らししてます〜♪
録画予約を解除したり、録画してる洋画の最後10分で録画停止‼︎笑
雨の日の前夜、旦那の車の窓を開けとく。
翌日シート濡れてる〜‼︎笑
普段は我慢と忍耐です‼︎
≫
私はまだ独身ですが
こんな奥さんにはなりたくないな…( ; ; )
お互いに感謝の気持ちと思いやる心を忘れない夫婦になるのが理想です(^_^)+11
-2
-
149. 匿名 2015/02/27(金) 02:42:04
尊敬する部分がある。
ありがとうを言う。
ケンカしたら直ぐ解決。
笑顔も涙も見せる。+7
-1
-
150. 匿名 2015/02/27(金) 03:42:42
我慢しない+3
-1
-
151. 匿名 2015/02/27(金) 05:38:04 ID:2vCI1GODEQ
148よ、私だってそんな奥さんになりたかったわけじゃねーわ。
結婚なんて綺麗事ばっかじゃねーし、他人には分からん苦労がいっぱいあるねん。
感謝の気持ち? 思いやる心?
笑える〜‼︎+2
-9
-
152. 匿名 2015/02/27(金) 05:45:05
言葉にして伝える事と
浮気は当たり前ですが絶対しないこと
人の文句を絶対言わない事。
案外難しいですが
それだけでお互いポジティブになれるので
一緒に居ても全然苦痛にもならないし
一緒が楽しい!と思えるようになりました!
彼とはもう5年一緒に居て最早親友みたいな感覚ですが、今でも可愛いね、好きだよと言葉にしてくれてDVDを見てる時やふとした時に
手をつないだりしてスキンシップをするようにしてます。
もちろん人前では絶対しませんが。
お互いのコンプレックスを好きだよと言ったり
時には笑ってみたりして
絆を深めています。
最近の目標は聞き上手になることです、、。笑
慣れ過ぎて話を聞くのが億劫になってしまって反省してます、、、。
来年入籍予定です!!!+6
-1
-
153. 匿名 2015/02/27(金) 06:10:49
・完璧を求めない。だいたいで大丈夫
・私が笑っているとうまくいく
+10
-2
-
154. 匿名 2015/02/27(金) 07:12:05
マイナス魔がいる。
うまくいってる人達への僻み、醜いですよ。+3
-0
-
155. 匿名 2015/02/27(金) 08:07:28
相手の気持ちを考えて…とかは、無理だって気付きました。どう考えても相手の気持ちがわからないこと結構ある。男と女だから特に。
喧嘩を当日に終わらせるのも無理。数日経って冷静になってみないと、うまく説明出来ない時もあるから。無理矢理当日終わらせて、数日後に掘り返したら、しつこい!ってなるし、今ならうまく言えるのにって時に、何も言えないままモヤモヤしても嫌だし。
一応、あなたのことは好きだけど、この問題は今解決出来ないから、保留にしてって言います。
で、数日後落ち着いた時に話し合います。
こうしてほしい、こんなことらされたら嫌だ、これは嬉しかった、など、自分の気持ちを素直を話すことをこころがけています。
何でもストレートにズバズバじゃなくて、言いにくいことはやんわりと、有難う気持ちはしっかりと。
口では言わず、不機嫌な顔して、気付いてよ!って態度とったりするのが、1番お互い面倒くさいと思ってます。
全て理解しあえなくても、相手のことを尊重する気持ちがあれば、長続きすると思います。
うちは2人子どもいますが未だにラブラブです(*^^*)+2
-1
-
156. 匿名 2015/02/27(金) 15:07:56
自分に出来ない事、ない物を求めない。最近は我儘な女性が多すぎる+0
-0
-
157. 匿名 2015/02/27(金) 17:15:20
妥協ではなく譲歩だと思う
+3
-0
-
158. 匿名 2015/02/27(金) 17:17:52
思いやり 感謝 自立 など
お互いにそれらを共用する事
+2
-0
-
159. 匿名 2015/02/27(金) 17:24:02
付き合って5年、
結婚して2年目です。
ちょっとの可愛げと、
ちょっとの思いやりと
ちょっとのユーモア。
全部ちょっとずつ。
あとは、
お互いの一人の時間を大切にすること。
+2
-0
-
160. 匿名 2015/02/28(土) 15:34:47 ID:Nbq2zBfZvB
毎日好きだよって言う
ありがとうって言う くらいかなー
あとは少し我慢する
喧嘩はしたことないけどね+0
-0
-
161. 匿名 2015/02/28(土) 16:14:35
共通の趣味を持つと楽しいです∩^ω^∩
二人とも食べるのと料理が好きなので
週末はよく作ります。
あーだこーだオリジナルレシピを考えたり、
普通の日常が楽しいです❢+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する