ガールズちゃんねる

久々に聴いたらあれ?良い曲じゃん!と感動した曲はなんですか?

405コメント2020/11/17(火) 11:01

  • 1. 匿名 2020/11/06(金) 16:59:58 

    Rakeの100万回の「I LOVE YOU」と
    キンモクセイの二人のアカボシです
    あれ?いい曲ですね!なんか当時はすんませんってなりました
    久々に聴いたらあれ?良い曲じゃん!と感動した曲はなんですか?

    +98

    -103

  • 2. 匿名 2020/11/06(金) 17:00:27 

    香水

    +14

    -132

  • 3. 匿名 2020/11/06(金) 17:01:17 

    星野源の曲は全ていいから毎日聴け

    +14

    -176

  • 4. 匿名 2020/11/06(金) 17:01:23 

    メルティーラブ

    +60

    -38

  • 5. 匿名 2020/11/06(金) 17:01:43 

    中島美嘉の雪の華

    +221

    -10

  • 6. 匿名 2020/11/06(金) 17:01:47 

    おっととっと夏だぜー♪ってやつ

    +41

    -38

  • 7. 匿名 2020/11/06(金) 17:01:54 

    ラジオ体操の歌。
    新しい朝が来た 希望の朝だって、
    子どものころは分からなかったけど素晴らしい歌詞だね。

    +525

    -3

  • 8. 匿名 2020/11/06(金) 17:02:02 

    5 TEKU TEKU - YouTube
    5 TEKU TEKU - YouTubeyoutu.be

    アルバム 世渡り上手から 音源がカセットテープになっています

    +1

    -4

  • 9. 匿名 2020/11/06(金) 17:02:05 

    夜空の向こう

    歳とったからこそ沁みる。

    +339

    -7

  • 10. 匿名 2020/11/06(金) 17:02:08 

    ミスチルはやっぱり良い。
    彩り…単調な仕事をしている時に心に染みました。

    +272

    -42

  • 11. 匿名 2020/11/06(金) 17:02:10 

    we wish

    +3

    -0

  • 12. 匿名 2020/11/06(金) 17:02:30 

    endless sorrow

    +53

    -4

  • 13. 匿名 2020/11/06(金) 17:02:50 

    ラムのラブソング

    かわいい

    +141

    -3

  • 14. 匿名 2020/11/06(金) 17:02:54 

    ボン・ジョビ

    +22

    -4

  • 15. 匿名 2020/11/06(金) 17:02:58 

    アンパンマンのマーチ聞いてたら涙出てきた。

    +293

    -1

  • 16. 匿名 2020/11/06(金) 17:03:01 

    はじめてのチュウ

    +76

    -8

  • 17. 匿名 2020/11/06(金) 17:03:43 

    アンジェラアキの手紙
    学校で歌わされてた時はあまり良さに気づいていなかった

    +240

    -2

  • 18. 匿名 2020/11/06(金) 17:03:45 

    最近久しぶりにこの歌を聞いて、めっちゃいいやん!って思ってガルネクにハマってます!
    GIRL NEXT DOOR / 情熱の代償 - YouTube
    GIRL NEXT DOOR / 情熱の代償 - YouTubeyoutu.be

    http://girlnextdoor.jp/ 3rd Single「情熱の代償 / ESCAPE」より

    +21

    -11

  • 19. 匿名 2020/11/06(金) 17:03:49 


    5×10

    +45

    -28

  • 20. 匿名 2020/11/06(金) 17:04:46 

    久々に聴いたらあれ?良い曲じゃん!と感動した曲はなんですか?

    +6

    -36

  • 21. 匿名 2020/11/06(金) 17:04:51 

    キンプリ全般
    久々に聴いたらあれ?良い曲じゃん!と感動した曲はなんですか?

    +3

    -69

  • 22. 匿名 2020/11/06(金) 17:04:57 

    残酷な天使のテーゼ

    +20

    -19

  • 23. 匿名 2020/11/06(金) 17:05:00 

    シャッフルでふと流れてきた
    花✳︎花のさよなら大好きな人
    心がジーンってしました。

    +182

    -9

  • 24. 匿名 2020/11/06(金) 17:05:20 

    イッショウケンメイ。

    +92

    -3

  • 25. 匿名 2020/11/06(金) 17:05:29 

    >>1
    100万回のアイラブユー
    学生時代思い出す青春

    +26

    -0

  • 26. 匿名 2020/11/06(金) 17:05:30 

    NEWS
    NEWSニッポン
    9人時代のNEWS最高

    +18

    -12

  • 27. 匿名 2020/11/06(金) 17:05:32 

    中西保志さん
    最後の雨

    +153

    -2

  • 28. 匿名 2020/11/06(金) 17:05:44 

    星野源 恋

    +17

    -27

  • 29. 匿名 2020/11/06(金) 17:05:55 

    愛は勝つ

    子供の頃流行っててちゃんと聞いたこと無かったけど、ちゃんと聞いたら良い歌だった

    +186

    -10

  • 30. 匿名 2020/11/06(金) 17:06:31 

    三代目JSBのラタタは心に染みる

    +5

    -18

  • 31. 匿名 2020/11/06(金) 17:06:32 

    >>1
    愛してるの言葉じゃ足りないのに、それを100万回言っても仕方ないんじゃと思っててごめんなさい

    +162

    -2

  • 32. 匿名 2020/11/06(金) 17:06:50 

    >>3
    ノーサンキュー

    +18

    -3

  • 33. 匿名 2020/11/06(金) 17:07:14 

    >>23
    わかる!私は最近義母を亡くしたんだけど直後にこれ聞いたらもう涙止まらなくなった。

    +35

    -3

  • 34. 匿名 2020/11/06(金) 17:07:15 

    カレーライスの女

    +26

    -10

  • 35. 匿名 2020/11/06(金) 17:07:18 

    >>3
    アンチでしょ

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2020/11/06(金) 17:07:36 

    山崎まさよし
    ワンモアタイム、ワンモアチャンス

    +185

    -4

  • 37. 匿名 2020/11/06(金) 17:07:54 

    Don’t wanna cry

    今日が終わるたび胸を撫で下ろすなんて止めよう
    って歌詞をふと思い出して今更染みた

    +198

    -8

  • 38. 匿名 2020/11/06(金) 17:08:13 

    はじまりはいつも雨

    +178

    -2

  • 39. 匿名 2020/11/06(金) 17:08:19 

    だれも知らないかもだけど、色づく世界の明日からってアニメの17歳って曲

    優しい声に癒される

    +7

    -2

  • 40. 匿名 2020/11/06(金) 17:08:53 

    まだちゃんと聴いてないからトピズレなのかもしれないけど、光GENJIの歌テレビでちょっと流れてたけど、良さそうだった。

    +13

    -1

  • 41. 匿名 2020/11/06(金) 17:08:54 

    大江千里 rain

    +58

    -1

  • 42. 匿名 2020/11/06(金) 17:10:26 

    ブリリアントグリーンのThere will be love there
    iTunesで90年代の曲プレイリストだかを聴いてる時に流れて懐かしい!いい歌!ってなって落としてしばらくずっとリピートして聴いてた

    +149

    -4

  • 43. 匿名 2020/11/06(金) 17:10:43 

    風になりたい

    +62

    -3

  • 44. 匿名 2020/11/06(金) 17:10:50 

    GLAYのBE WITH YOU
    久々に聴いたらあれ?良い曲じゃん!と感動した曲はなんですか?

    +81

    -6

  • 45. 匿名 2020/11/06(金) 17:10:54 

    ルージュの伝言って良い歌だと思っていたけど、歌詞をちゃんと読んだら結構ひいた。
    自分の夫の浮気を義母に言いつけて、怒ってもらうって...ええええー?

    +65

    -8

  • 46. 匿名 2020/11/06(金) 17:11:12 

    柴咲コウのかたちあるものを聞いていますが
    好きかもw
    流行った頃に興味なかったのに後になって好きになる曲ありますよね

    +139

    -4

  • 47. 匿名 2020/11/06(金) 17:11:34 

    wow war tonight
    働き始めて数年経つとめちゃくちゃしみるようになる

    +185

    -5

  • 48. 匿名 2020/11/06(金) 17:12:19 

    ドリカム
    何度でも

    10000回だめで かっこわるくても
    10001回目は なにか変わるかもしれない

    +169

    -15

  • 49. 匿名 2020/11/06(金) 17:12:20 

    シングルベッド

    +58

    -5

  • 50. 匿名 2020/11/06(金) 17:13:00 

    ポンキッキーズで流れてた和田アキ子のさあ冒険だです。当時は映像が怖かったけど今聞いたら歌詞が深くていい歌です。

    +54

    -3

  • 51. 匿名 2020/11/06(金) 17:13:01 

    シャ乱Q
    なんとなく聴きたくてダウンロードしたら、テンポが良くてハマってしまった(笑)

    +33

    -3

  • 52. 匿名 2020/11/06(金) 17:13:23 

    >>32
    アンチが自己スレしてるー

    +1

    -14

  • 53. 匿名 2020/11/06(金) 17:13:27 

    槇原敬之のどんなときも
    疲れているときに聴いたら心に染みた

    +105

    -2

  • 54. 匿名 2020/11/06(金) 17:14:11 

    >>16
    これ初めて聞いたのラブホの有線だったなw
    この曲聴くとその時の彼氏思い出しちゃう

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2020/11/06(金) 17:14:16 

    >>51
    いいわけって曲好き😆

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2020/11/06(金) 17:14:23 

    MOON CHILDのESCAPE
    今聞いてもかっこいい

    +92

    -0

  • 57. 匿名 2020/11/06(金) 17:14:59 

    >>18
    佐々木はんのドラマよね?懐かしー

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2020/11/06(金) 17:15:32 

    マイケル・ジャクソンの Heal The World。元々好きなんですけどね。

    なんで世間はこんなのいがみ合って、マウント取り合って…。また聴きたくなった曲です。

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2020/11/06(金) 17:15:57 

    >>3
    全部同じに聴こえる

    +37

    -3

  • 60. 匿名 2020/11/06(金) 17:15:57 

    逃げ恥のオープニングの曲
    改めて聴くととても良いと思いました

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2020/11/06(金) 17:16:34 

    心配無い唐揚げ
    君のお餅は
    誰かに豆腐
    明日はきつねうどん

    +5

    -8

  • 62. 匿名 2020/11/06(金) 17:16:37 

    矢井田瞳のmy sweet darling

    +56

    -1

  • 63. 匿名 2020/11/06(金) 17:16:48 

    >>5
    中島美嘉ならORIONが好き

    +76

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/06(金) 17:17:01 

    >>1
    二人のアカボシ、現バージョンYouTubeにアップされてるよね
    おすすめに出てきたよよかった

    +33

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/06(金) 17:17:02 

    globeの Can't stop fmallin love.
    寒くなると聴きたくなる。

    +66

    -0

  • 66. 匿名 2020/11/06(金) 17:17:22 

    >>1
    歌詞画つくってたな~

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2020/11/06(金) 17:17:38 

    シャ乱Q、シングルベッド。

    +7

    -2

  • 68. 匿名 2020/11/06(金) 17:18:09 

    八代亜紀 恋のブーガ

    +1

    -3

  • 69. 匿名 2020/11/06(金) 17:18:11 

    >>62
    わかるー!
    子供のころ母の影響でよく聴いてたけど、大人になって聴いてもやっぱり良い♪

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2020/11/06(金) 17:18:30 

    >>1
    二人のアカボシ、夜のドライブで聴きたくなる!

    +52

    -1

  • 71. 匿名 2020/11/06(金) 17:18:31 

    最後の雨

    +23

    -1

  • 72. 匿名 2020/11/06(金) 17:18:56 

    木蓮の涙

    +62

    -0

  • 73. 匿名 2020/11/06(金) 17:19:38 

    ロードオブメジャーの「大切なもの」
    当時はただ聴いてたけど、久しぶりに聴くと歌詞が染みた
    ロードオブメジャー / 大切なもの - YouTube
    ロードオブメジャー / 大切なもの - YouTubeyoutu.be

    ロードオブメジャーが、広告なしで全曲聴き放題【AWA/無料】 曲をダウンロードして、圏外でも聴ける。 無料で体験する▶https://mf.awa.fm/2ybG87h ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ \ フル尺で聴ける!公式音楽アプリ / \世界最大規模4500万曲が3か月無料で聴き放題/ ・...

    +49

    -1

  • 74. 匿名 2020/11/06(金) 17:19:46 

    >>6
    サビしか記憶に無くてこの間ちゃんと聴いたらヘンテコな曲だったよ。こんなの歌わされて気の毒としか思えない。

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2020/11/06(金) 17:20:13 

    エレカシの俺たちの明日

    さあ頑張ろうぜ〜♪

    7月の音楽の日TVで見て聴いてなんか目頭が熱くなった。

    +84

    -0

  • 76. 匿名 2020/11/06(金) 17:20:34 

    ファンではないけど、
    smapの しようよ どんないいこと 胸騒ぎをたのむよ
    ここら辺のを最近聞いてるけど名曲だね

    +40

    -5

  • 77. 匿名 2020/11/06(金) 17:21:06 

    free&easy

    +4

    -2

  • 78. 匿名 2020/11/06(金) 17:21:15 

    100万回の愛してるなんかよりも〜
    ってやつ!

    でも懐かしさも半分あるのかも

    +12

    -1

  • 79. 匿名 2020/11/06(金) 17:22:01 

    青山テルマのそばにいるね。
    よくよく聞いてみ?泣ける

    +4

    -17

  • 80. 匿名 2020/11/06(金) 17:22:16 

    クラプトンのレイラ

    +12

    -1

  • 81. 匿名 2020/11/06(金) 17:22:26 

    ルイアームストロング??
    ばあちゃんの部屋で見つけた!
    かっこいい〜

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2020/11/06(金) 17:22:38 

    悲しみの果て
    短い曲なのにぐっとくる

    +54

    -0

  • 83. 匿名 2020/11/06(金) 17:22:49 

    華原朋美のHate tell a lie
    歌詞がかわいい
    朋ちゃんぽい
    この時は本当に朋ちゃんこと好きだったんだなぁとか考えちゃった…小室が

    +31

    -5

  • 84. 匿名 2020/11/06(金) 17:22:51 

    藤井隆のナンダカンダとアイモカワラズとか子供の頃曲だけど今聞いても良い曲だと思う

    +65

    -2

  • 85. 匿名 2020/11/06(金) 17:22:55 

    西野カナ Go for it

    +5

    -4

  • 86. 匿名 2020/11/06(金) 17:23:29 

    SURFACEの「それじゃあバイバイ」

    ショムニの一番最初の主題歌
    当時はB’zのパクリとか言われてたりして、ラルクとかグレイとかが人気が出てきて、すっかり埋もれちゃっていい曲たくさんあったのにあんまりブレイクできなかったな。

    なんか今日、急に聴きたくなってyoutubeで聴いてた。

    +31

    -1

  • 87. 匿名 2020/11/06(金) 17:24:01 

    >>78
    Aqua Timezの曲ですね✨
    三ツ矢サイダーのCM曲のしおりが好きでした

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2020/11/06(金) 17:24:45 

    森進一の襟裳岬
    古臭い演歌だけの人と思ってたけど違った 色んなアーティストがカバーしているのも頷ける名曲でした

    +33

    -1

  • 89. 匿名 2020/11/06(金) 17:24:48 

    >>79
    木下優樹菜がチラつく…😫

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2020/11/06(金) 17:25:46 

    MY LITTLE LOVERの白いカイト

    +52

    -1

  • 91. 匿名 2020/11/06(金) 17:25:47 

    主ですが
    九州男 少年⇔未来~映画のようなメモリーも
    結構胸が熱くなりましたw
    現在ライドオンしております

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2020/11/06(金) 17:25:50 

    掘り出して今からでも何かで使ってほしい曲がたくさん

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2020/11/06(金) 17:26:58 

    >>31
    私も「おいおい、量で勝負かよw」って思ってた

    +71

    -0

  • 94. 匿名 2020/11/06(金) 17:27:32 

    キロロ 未来へ

    +18

    -0

  • 95. 匿名 2020/11/06(金) 17:27:35 

    めちゃくちゃ滅入ってた時YouTubeが何かを察したのか葉っぱ隊おすすめしてきて。何気なく再生したら感動してしまった。あんなおふさげで明るい曲が流行る時代がまた来てほしい

    +66

    -0

  • 96. 匿名 2020/11/06(金) 17:28:27 

    ニホンノミカタ ―ネバダカラキマシタ―
    矢島美容室

    +23

    -3

  • 97. 匿名 2020/11/06(金) 17:28:42 

    フィールドオブビューの突然

    +30

    -2

  • 98. 匿名 2020/11/06(金) 17:28:53 

    >>1
    中森明菜

    リ・フ・レ・イ・ン


    +14

    -4

  • 99. 匿名 2020/11/06(金) 17:29:05 

    >>5
    今の季節なると聴きたくなるね。

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2020/11/06(金) 17:30:42 

    大滝詠一 君は天然色
    思い出はモノクローム〜♪

    +29

    -0

  • 101. 匿名 2020/11/06(金) 17:31:02 

    ガーネットクロウ 夢見たあとで

    +20

    -0

  • 102. 匿名 2020/11/06(金) 17:32:16 

    >>1
    恋愛系のくっだらねーと思った歌を男や彼氏じゃなくて子供に当てはめて聴くようになった今「いい曲!」と思うようになりました。

    +13

    -8

  • 103. 匿名 2020/11/06(金) 17:32:42 

    アンパンマンのマーチ

    大人になって聞くと深く感じてしまう

    +39

    -0

  • 104. 匿名 2020/11/06(金) 17:35:19 

    >>9
    「あの頃の未来に僕らは立っているのかな、
    、」

    なんか泣けてくる

    +124

    -4

  • 105. 匿名 2020/11/06(金) 17:35:26 

    浜ちゃんのWOW WAR TONIGHT
    ていうかHjungleの曲は全体的にすごくいい。

    +65

    -2

  • 106. 匿名 2020/11/06(金) 17:35:56 

    アンパンマンのうた
    勇気100%

    +23

    -0

  • 107. 匿名 2020/11/06(金) 17:36:24 

    >>47
    何年か前のHEY!HEY!HEY!の特番で心に沁みて涙出た。Twitterとか5ちゃんねるでもみんな同じこと言ってた

    +34

    -1

  • 108. 匿名 2020/11/06(金) 17:36:45 

    >>102
    私もくだらねって思ってたくちだけど
    あなたのコメント見て子供のことを考えながら"愛してるの言葉を〜"って歌ってみたら涙ぐんでしまったw

    +7

    -2

  • 109. 匿名 2020/11/06(金) 17:36:59 

    くずの全て僕の力になる!
    まるで宮迫の現状を歌っているかのよう

    +4

    -2

  • 110. 匿名 2020/11/06(金) 17:37:12 

    洋楽ですが、オアシスのホワットエヴァー

    久々に聞いたのですが名曲だなと。当時はスローなテンポが苦手だったので、ふ~んくらいにしか思わなかった。

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2020/11/06(金) 17:38:02 

    >>1
    最近二人のアカボシまた聞き始めたからすごくびっくりした!笑
    今でも聞いてるの私だけかと思ってた笑
    めちゃめちゃいい曲ですよね!
    当時はチャルメラかなにかのCMの歌だった気がする。。うろ覚えですが。笑

    +41

    -1

  • 112. 匿名 2020/11/06(金) 17:39:02 

    >>108
    いいお母さんだなぁ(;_;)

    +5

    -3

  • 113. 匿名 2020/11/06(金) 17:39:09 

    trfのCRAZY GONNA CRAZY
    あのイントロ聞くだけで冬のイルミネーションのようなものが浮かんでくる

    +33

    -1

  • 114. 匿名 2020/11/06(金) 17:39:16 

    こないだSong(NHK)でみやじが『そして~私は~レースを編むのよ~』ってギター弾きながら唄ってて。
    泣けた~。

    +21

    -1

  • 115. 匿名 2020/11/06(金) 17:39:44 

    YUKI 歓びの種

    +8

    -1

  • 116. 匿名 2020/11/06(金) 17:39:53 

    Wow war tonight かな
    子供の時は何にも感じなかったけど社会人になったら聴くと涙が止まらん
    小室哲哉はサラリーマンの気持ちも書けるなんて天才だなと思いました

    +70

    -3

  • 117. 匿名 2020/11/06(金) 17:40:38 

    いないいないばあのカエデの木の歌
    数年前にいとこの子の面倒見てたときに聴いたときはなんとも思わなかったけど、自分が子持ちになってから聴くと毎回ウルっとしてしまう


    ぼくのせいの なんばいも
    おおきなカエデの木
    ぼくが おおきくなったって
    おいこせないよ

    きょうは はっぱがきらきらのうた
    うたってあげる
    ねむったっていいんだよ
    きいていてね…

    ぼくのとしの なんばいも
    いきてるカエデの木
    うまれたのは いつかな?
    そっとおしえて

    きょうは たんじょうびのうたを
    うたってあげる
    そしていっしょにおどろうよ
    うでをくんで…

    ぼくのせいの なんばいも
    おおきなカエデの木
    ずっとずっとこうして
    おはなししよう

    もしも とおくにいっても
    ゆめにでてきてくれるかな?
    きもちいいかぜ ふかせて ゆめのなかでも

    +15

    -4

  • 118. 匿名 2020/11/06(金) 17:40:38 

    >>114
    白い家で犬飼う歌ですっけ?

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2020/11/06(金) 17:41:28 

    >>87
    私はAqua Timezなら『虹』が好きです。
    元気を出したいときに聴きますね。

    +19

    -0

  • 120. 匿名 2020/11/06(金) 17:41:53 

    ついこの間も同じようなトピ立ってたよね

    +3

    -3

  • 121. 匿名 2020/11/06(金) 17:42:57 

    GReeeeNのキセキ

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2020/11/06(金) 17:44:59 

    >>1キンモクセイ 嵌りました!
    「あたしンち」のOP、ほのぼの系?
    コチラも好きです。
    キンモクセイ 『さらば』
    キンモクセイ 『さらば』 youtu.be

    “ポピュラーミュージックグループ”キンモクセイ2002年7月3日発売4thシングル「さらば」2002年「二人のアカボシ」でNHK紅白歌合戦に出場した相模原出身

    +24

    -2

  • 123. 匿名 2020/11/06(金) 17:45:13 

    >>47
    何気に元気に過ごしてるつもりでも、聞いて涙が出た時は病んでる時だと判断してるw

    +25

    -0

  • 124. 匿名 2020/11/06(金) 17:45:22 

    B'zの「衝動」
    ノリノリ!イエーイ!ロック!みたいな曲かと思ってたけど何もかも上手くいかなくてモヤモヤしてる時にふと
    「希望とは目の前にある道 どこかに行けると信じよう」って歌詞が耳に入ってきて泣けたw
    それから「衝動」って言葉の意味を調べてから聞いたらいい歌だなと思った

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2020/11/06(金) 17:45:32 

    BENNIE K
    モノクローム

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2020/11/06(金) 17:46:44 

    >>31
    わたしも100万円のほうがいいと思ってしまった

    +29

    -1

  • 127. 匿名 2020/11/06(金) 17:47:24 

    >>3
    曲はショボいし声も嫌い

    +11

    -9

  • 128. 匿名 2020/11/06(金) 17:47:26 

    オレンジレンジ 花
    久々に聴いたらあれ?良い曲じゃん!と感動した曲はなんですか?

    +26

    -5

  • 129. 匿名 2020/11/06(金) 17:48:02 

    ELTの出会った頃のように

    +17

    -1

  • 130. 匿名 2020/11/06(金) 17:48:30 

    >>5
    私は火の鳥!
    日本の歌って感じしてなんだか好き!

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2020/11/06(金) 17:48:53 

    >>21
    これ動画?静止画?
    動いて見える私は疲れてんのかな?

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2020/11/06(金) 17:49:22 

    globeのPrecious Memories

    アラフォーの今聴いて、泣いたw

    +21

    -0

  • 133. 匿名 2020/11/06(金) 17:49:39 

    ニジユーのあれ
    メイクユーハッピー?だっけ?

    いい曲

    +3

    -16

  • 134. 匿名 2020/11/06(金) 17:52:42 

    >>114
    『あなた』ですよね!
    めっちゃいい曲!

    +15

    -0

  • 135. 匿名 2020/11/06(金) 17:53:43 

    寅さんのテーマソング。ひかりTV流してたら突如流れてきて思わず聴き入ってしまった

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2020/11/06(金) 17:54:17 

    100万回のI LOVE YOUは当時は…しょうもな!と思いましたが、今聞くと素直でよろしいってなる

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2020/11/06(金) 17:54:37 

    >>50
    歩いて帰ろうも好き!
    「急ぐ人にあやつられ言いたいことは胸の中」とか、実は社会人へのエールだったのか〜って思った。

    +57

    -0

  • 138. 匿名 2020/11/06(金) 17:54:44 

    sweet19blues
    高校卒業間際の18歳の頃(もうすぐ大人ぶらずに子供の武器も使える1番旬な時)思い出すし
    19歳の本当に旬な時も思い出すし
    20歳過ぎてもその時を思い出す

    +19

    -3

  • 139. 匿名 2020/11/06(金) 17:55:32 

    マイラバのALICE
    10何年ぶりに聞いた 名曲だ

    たまに昔の曲使ってるCM見るとやっぱり名曲だなって感じる。90年代はすごかったな

    +45

    -0

  • 140. 匿名 2020/11/06(金) 17:58:10 

    >>7
    朝起きてお布団上げるときに歌ってるw
    気分上がってテキパキ作業進めることができるので有難い

    +34

    -0

  • 141. 匿名 2020/11/06(金) 17:58:45 

    >>3
    「知らない」だけは好き。
    失った人を想出だして胸がキュッとなる。

    PVはちょっと怖いところも有るけど。

    +6

    -2

  • 142. 匿名 2020/11/06(金) 17:59:33 

    負けないこと 投げ出さないこと
    逃げ出さないこと 信じぬくこと
    ダメになりそうな時
    それが一番大事


    笑われるようなおかしなこと 実は何ひとつ言ってないんだよなぁ(笑)

    +48

    -0

  • 143. 匿名 2020/11/06(金) 18:02:06 

    >>133
    久しぶりに聞いたの?

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2020/11/06(金) 18:02:11 

    >>142
    これはもうマジでだめだと思った時には
    かなりスッと入ってきたよ
    私は助けられた!

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2020/11/06(金) 18:02:53 

    >>3
    くだらないの中に
    は本当に好き。

    +9

    -2

  • 146. 匿名 2020/11/06(金) 18:03:05 

    尾崎豊

    forget me not

    +16

    -0

  • 147. 匿名 2020/11/06(金) 18:03:55 

    >>108
    そういう歌たくさんありすよね。
    あえて二人称を「あなた」と書いたり、まったく書かなかったり
    勝手に子供に変えてる。

    最近はそういう戦略の曲が増えたそうです。

    +5

    -4

  • 148. 匿名 2020/11/06(金) 18:04:32 

    >>138
    映画sunny見てから私もお気に入りです。
    懐かしくて沁みる

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2020/11/06(金) 18:08:53 

    中島みゆきの旅人。
    いるかのなごり雪。

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2020/11/06(金) 18:10:17 

    ウルフルズのバンザイ

    +20

    -0

  • 151. 匿名 2020/11/06(金) 18:12:34 

    星野源のばらばら
    お源さん最高

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2020/11/06(金) 18:13:26 

    氷雨

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2020/11/06(金) 18:14:26 

    >>1のあとに>>78見ると論破されてる(笑)

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2020/11/06(金) 18:15:06 

    >>118
    すべて妄想の歌です

    +3

    -2

  • 155. 匿名 2020/11/06(金) 18:16:38 

    およげたいやきくん
    よく聞いたらせつない

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2020/11/06(金) 18:18:47 

    小室さんの歌詞、今聞いて納得出来ることたくさんある。

    +38

    -2

  • 157. 匿名 2020/11/06(金) 18:18:58 

    V6のover
    20年以上経つけど全世代の心に響く名曲だと思う

    +15

    -0

  • 158. 匿名 2020/11/06(金) 18:19:27 

    >>153
    愛してるの言葉じゃ足りないくらいに君が好き
    愛してるの言葉を100万回君に送ろう

    100万回の愛してるなんかよりもずっとずっと大切にするものがある
    俺は何も言わずに抱きしめるからお前は俺の腕の中で幸せな女になれ

    だよね
    歌詞間違ってたらごめん

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2020/11/06(金) 18:19:39 

    「Choo Choo TRAIN」(チュー チュー トレイン)

    先日、テレビから曲が流れて「いや~やっぱ名曲だ」って改めて思った
    1991年の曲なのに古さを感じないし、この曲はファン以外の人でも好きな人は多いと思う

    +15

    -0

  • 160. 匿名 2020/11/06(金) 18:20:23 

    大きないちもつをくださいー
    まさかこの曲をかっこいいと思う日が来るとは

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2020/11/06(金) 18:22:15 

    V6の『愛なんだ』

    先日放送された番組でひさびさに耳にして。じーんときた。

    +22

    -0

  • 162. 匿名 2020/11/06(金) 18:22:54 

    >>47
    めっちゃわかります。
    流行った当時も聴いてた40代ですが、最近でも「仕事行きたくないな…」って思う朝の通勤電車で聴いてます。
    沁みますよね。

    +23

    -0

  • 163. 匿名 2020/11/06(金) 18:25:27 

    >>130
    雪の華と火の鳥久々に聴きたくなった!
    今日就寝前に聴こ!

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2020/11/06(金) 18:28:51 

    浜ちゃんの、WOW WAR TONIGHT
    仕事に追われまくって残業続いた後に、ふと耳にしてなんか泣いた

    +35

    -1

  • 165. 匿名 2020/11/06(金) 18:29:44 

    >>100
    この曲ができるまでのエピソードを知って大好きになった。
    ハッピーな歌かと思ったらその逆で。

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2020/11/06(金) 18:30:12 

    レイニーブルー

    徳永英明

    +24

    -0

  • 167. 匿名 2020/11/06(金) 18:30:44 

    絢香のにじいろ
    なんとなく苦手だったけど、子どものこと思い浮かんでめっちゃ泣けた。
    たぶん今疲れてるのか病んでるのか…

    +6

    -1

  • 168. 匿名 2020/11/06(金) 18:31:00 

    それが大事

    単純な歌詞だけど
    改めて聴くと、その単純な歌詞に励まされる。

    +13

    -0

  • 169. 匿名 2020/11/06(金) 18:31:57 

    KinKi Kids フラワー

    改めて聴くとサビよりもそれ以外のとこが良くて驚いた

    +26

    -0

  • 170. 匿名 2020/11/06(金) 18:32:40 

    何度か出てるけど、WOW WAR TONIGHTの「ほんのひとときでも自分がどれだけやったか窓に映る素顔を褒めろ!!」みたいなとこで泣いたw
    上手く歌おうとしてない、普通のおっさん声のとこも良い

    +72

    -2

  • 171. 匿名 2020/11/06(金) 18:32:59 

    >>4
    シャズナの?

    +15

    -0

  • 172. 匿名 2020/11/06(金) 18:33:27 

    マイウエイ

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2020/11/06(金) 18:33:47 

    100万回嫌われすぎやんけw

    +0

    -2

  • 174. 匿名 2020/11/06(金) 18:37:05 

    ブルーハーツ
    人にやさしく

    知らない人は聴いてみて。
    がんばれる気がするよ。

    +28

    -0

  • 175. 匿名 2020/11/06(金) 18:39:39 

    SMAP STAY
    元々良いと思っていたけど最近さらに思う

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2020/11/06(金) 18:41:38 

    >>143
    そうです。最初聞いたけどくだらなくて聞かなくて最近コンビニでも流れててまた聞いてみたんです。

    +3

    -2

  • 177. 匿名 2020/11/06(金) 18:43:41 

    >>10
    ミスチルいいですよね
    最近は気分が沈むと「足音」を聴いてます

    どんな人にだって心折れそうな日はある
    もうだめだって思えてきても大丈夫
    もっと強くなっていける

    +42

    -1

  • 178. 匿名 2020/11/06(金) 18:44:15 

    幸せな結末

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2020/11/06(金) 18:44:19 

    ソニンのジグソーパズルと合コン後のファミレス

    +0

    -1

  • 180. 匿名 2020/11/06(金) 18:48:02 

    嵐のピカンチダブル
    当時はなんとも思わなかったのに久々にアルバム聴いたらよかった

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2020/11/06(金) 18:48:25 

    裸の大将のテーマソングの『野に咲く花のように』たまたま耳にして歌詞もじっくり聴いてたら泣きそうになってしまった。

    時には辛い人生も 雨のちくもりでまた晴れる、って心に染みるなぁ。

    +26

    -0

  • 182. 匿名 2020/11/06(金) 18:49:06 

    Aqua Timez
    千の夜をこえて
    久々に聴いたらあれ?良い曲じゃん!と感動した曲はなんですか?

    +20

    -2

  • 183. 匿名 2020/11/06(金) 18:51:39 

    >>160
    昨日アメトーーク見ましたか?

    この曲をギターセッションしてるの聴いて、イチモツの歌なのにカッコいい!!って思っちゃいました(笑)

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2020/11/06(金) 18:52:33 

    嵐 台風ジェネレーション
    高校卒業くらいの18歳の設定だよね?

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2020/11/06(金) 18:55:26 

    千と千尋の神隠しのいつも何度でも。泣きました。

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2020/11/06(金) 18:56:05 

    はっぱ隊のyatta。
    歌詞を見ると凄く前向きになれるし元気になってくる。泣きそうな時に聴くと、笑えちゃう!

    +24

    -0

  • 187. 匿名 2020/11/06(金) 19:01:40 

    アンパンマンマーチ

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2020/11/06(金) 19:03:03 

    >>10
    もう全部
    不倫男の歌に聞こえてしまう

    +6

    -27

  • 189. 匿名 2020/11/06(金) 19:03:41 

    >>182
    Aqua Timez大好き
    名曲沢山ありますよね

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2020/11/06(金) 19:07:31 

    マキシマム ザ ホルモンの
    ぶっ生き返す
    絶望ビリー

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2020/11/06(金) 19:08:47 

    >>164
    子供の中は浜ちゃんが歌ってるーとしか思わなかったけど、私も最近仕事帰りに聞いたら何か泣けた。

    +15

    -0

  • 192. 匿名 2020/11/06(金) 19:13:04 

    >>134
    暖炉とか大きな窓とか色々『夢のマイホーム』を語るんだけど、
    最終的に『あなたがいてほしい』って。
    それはきっと『他には何も(暖炉も大きな窓も)要らない』って意味で…。
    久しぶりに嗚咽した(TдT)

    +7

    -1

  • 193. 匿名 2020/11/06(金) 19:20:26 

    にんげんっていいな

    温かい家庭って、当たり前じゃないんだな。
    と、大人になって思った。

    DV、借金、浮気旦那と離婚できなくて悩んでる時に聴いて泣いた。
    久々に聴いたらあれ?良い曲じゃん!と感動した曲はなんですか?

    +37

    -0

  • 194. 匿名 2020/11/06(金) 19:21:41 

    >>181
    今、書こうと思ってた!

    仕事で失敗した帰りに、ふと口ずさんで泣きそうになってしまったことがある。
    とても優しい歌だよね

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2020/11/06(金) 19:25:54 

    ちあきなおみの喝采
    子供すぎてよく分からなかったけど
    今聴くとボロ泣きする 八代亜紀のカバーもいい

    +18

    -1

  • 196. 匿名 2020/11/06(金) 19:25:58 

    >>176
    なんさいですか

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2020/11/06(金) 19:27:01 

    忍たま乱太郎の100%勇気。
    希望や夢に満ちていて、フルバージョンを聞いてみたら2番がまた良かった。
    「まだ涙だけで終わるときじゃないだろう?」って歌詞が何か沁みたなぁ
    久々に聴いたらあれ?良い曲じゃん!と感動した曲はなんですか?

    +31

    -1

  • 198. 匿名 2020/11/06(金) 19:27:23 

    hitomiのGO TO THE TOP

    +5

    -1

  • 199. 匿名 2020/11/06(金) 19:31:49 

    米米CLUBの愛してる
    もうキュンキュン

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2020/11/06(金) 19:32:09 

    マタアイマショウ

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2020/11/06(金) 19:33:46 

    浜田雅功のウォートゥナーイってやつ。たまにはこうして肩を並べて飲んでからはじまるやつ

    +10

    -2

  • 202. 匿名 2020/11/06(金) 19:41:13 

    >>10
    ミスチル良いですね

    発売時は流して聴いてたんだが
    近頃はくるみの歌詞が染みるようになってきました

    良かった事だけ思い出して
    やけに年老いた気持ちになる
    とは言え暮らしの中で
    今 動き出そうとしている
    歯車のひとつにならなくてはなぁ

    +48

    -4

  • 203. 匿名 2020/11/06(金) 19:44:14 

    爆風スランプの旅人よ。久しぶりに聞いたら泣けた

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2020/11/06(金) 19:45:40 

    >>177
    足音いいよね
    昔はわからなかったけど
    今は足音とくるみが好き

    +13

    -0

  • 205. 匿名 2020/11/06(金) 19:46:35 

    はたらくくるま

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2020/11/06(金) 19:50:29 

    ユーミンの卒業写真

    アラフォーになって歌詞が染みる

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2020/11/06(金) 19:52:49 

    >>202
    同じく。
    最近くるみが染みます。涙出てくる

    +12

    -2

  • 208. 匿名 2020/11/06(金) 19:55:41 

    鬼束ちひろの月光

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2020/11/06(金) 19:57:10 

    EXILEオリジナルメンバー時代の曲。

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2020/11/06(金) 19:57:50 

    勇気100パーセント

    +11

    -0

  • 211. 匿名 2020/11/06(金) 19:59:32 

    優しさに包まれたなら

    小さい頃は神様がいて
    素敵に夢を叶えてくれた

    小さい頃はは神様がいて
    毎日愛を届けてくれた

    優しい気持ちで目覚めた朝は大人になっても奇跡はおこるよ

    今2歳の娘育児中なんだけど
    この歌詞みたいに感じながら成長してほしいなって思う。
    この歌詞の神様みたいなお母さんになりたいなと思うし、大人になっても思い出したら幸せな気持ちになってくれるような素敵な子供時代を過ごしてほしい。

    イヤイヤ期で怒っちゃったりイライラもたくさんするけど、この歌を思い出して頑張りたいなと久しぶりに聞いて思った😊

    +26

    -2

  • 212. 匿名 2020/11/06(金) 20:00:15 

    >>24
    これ秋元康作詞だけど、めちゃくちゃ切ない片想いのいい曲なんだよね〜

    +14

    -0

  • 213. 匿名 2020/11/06(金) 20:00:54 

    この~木何の木気になる木~♪

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2020/11/06(金) 20:03:19 

    ELTのSureをここ毎日聞いてる。
    すっかり忘れてた曲だけどなぜかふと思い出して聞いたらぐっとくるものがあった。

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2020/11/06(金) 20:03:34 

    >>73
    それで言うとサムシングエルスのラストチャンスもめちゃくちゃ良い曲。
    完全に一発で終わったけど…笑
    久々に聴いたらあれ?良い曲じゃん!と感動した曲はなんですか?

    +30

    -1

  • 216. 匿名 2020/11/06(金) 20:03:39 

    >>202
    分かる!
    くるみ聞くと泣く。

    +10

    -1

  • 217. 匿名 2020/11/06(金) 20:05:14 

    ブラックビスケッツのタイミングを大人になってからちゃんと聴いたら結構いい歌詞だった。
    久々に聴いたらあれ?良い曲じゃん!と感動した曲はなんですか?

    +28

    -3

  • 218. 匿名 2020/11/06(金) 20:06:58 

    >>21
    顔www

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2020/11/06(金) 20:08:18 

    >>53
    前奏からして切ないよね

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2020/11/06(金) 20:11:15 

    >>1
    勇気100

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2020/11/06(金) 20:11:23 

    >>124
    私も衝動好きです!
    扉の前で立ち尽くすちっぽけな背中に気づいてほしい

    僕でも誰かを愛せるとその手を重ねて知らせて

    ってところが、私はなんだか染みました!

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2020/11/06(金) 20:12:47 

    >>186
    すごく前向きな歌詞で聴くだけで元気になれるよね!

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2020/11/06(金) 20:14:52 

    >>137
    嘘でごまかして過ごしてしまえば
    たのみもしないのに同じような朝がくる

    ってなんかグサってくる😅

    +17

    -0

  • 224. 匿名 2020/11/06(金) 20:15:46 

    >>197
    私は「0点チャンピオン」が好き!
    こないだ久しぶりに聴いたけど、勉強だけが人生じゃないって思わせてくれる!
    まぁ私は勉強も逆上がりもどっちもできないんだけど。

    +10

    -0

  • 225. 匿名 2020/11/06(金) 20:17:30 

    >>220
    2番が泣けるんですね

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2020/11/06(金) 20:20:31 

    >>1
    rakeさんは、だーきしめーたいー♪2人星になるまでずっとー♪の方が好き

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2020/11/06(金) 20:21:57 

    >>10
    僕らの足音もいいよー!

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2020/11/06(金) 20:22:58 

    >>31
    足りないものをどれだけ足しても完全体にはならないじゃんって思ってた

    +17

    -0

  • 229. 匿名 2020/11/06(金) 20:28:33 

    らいおんハート

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2020/11/06(金) 20:29:32 

    EARTHのタイムアフタータイ厶
    がるちゃんで教えてもらってからハマりまくってる。
    声が神がかってる

    +15

    -0

  • 231. 匿名 2020/11/06(金) 20:32:14 

    イージューライダー

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2020/11/06(金) 20:33:39 

    ミスチル
    雨のち晴れ

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2020/11/06(金) 20:35:40 

    ちっちゃなちっちゃな赤ん坊だって必死で必死で泣いてる

    つんくの歌詞って結構ささるフレーズ多いんだよな。

    +4

    -1

  • 234. 匿名 2020/11/06(金) 20:35:51 

    >>100
    この歌は好きだけど今CMで下手くそな女が歌ってるのは腹立つ

    +4

    -1

  • 235. 匿名 2020/11/06(金) 20:38:05 

    >>205
    好きだけどw

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2020/11/06(金) 20:45:54 

    >>205
    今2歳の息子育ててるんだけど、働く車がこんなにたくさんあること、それに伴って仕事もたくさんあること知ってちょっと感動したから私もこの曲の良さわかる。笑

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2020/11/06(金) 20:49:37 

    >>230
    大好きー。ゆかちゃんの声がヤバイ

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2020/11/06(金) 20:50:20 

    SMAPが歌ってる、世界にひとつだけの花

    いまだに誰がどのパート歌っているのかわからない(笑)みんな声違くない?

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2020/11/06(金) 20:53:23 

    >>46
    同じ柴崎コウで白夜行のエンディングの影って曲、久々聴いたらドラマの記憶が蘇った。
    雰囲気に合ってたなーと思って。

    +12

    -0

  • 240. 匿名 2020/11/06(金) 20:56:26 

    >>4
    笑わせるつもりあるのか分からないけど笑っちゃった。
    シャズナって。
    いや、嫌いじゃないですよ。これだけは信じて。

    +21

    -1

  • 241. 匿名 2020/11/06(金) 20:58:34 

    >>130

    私も火の鳥好きだわ
    歌詞の内容、メロディが優しくてなんだか泣けてくる

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2020/11/06(金) 20:58:56 

    >>15
    わかります。
    アニメの曲って大人になって聞くといいんですよね。
    私はドラえもんの誕生日記念に流れるハッピーラッキーバースデーって曲で泣けます。

    +20

    -0

  • 243. 匿名 2020/11/06(金) 20:59:36 

    >>7
    少し前に車のCMで流れてたよね
    爽やかな歌声で素敵な曲なんだなーとしみじみ思ってた

    +13

    -0

  • 244. 匿名 2020/11/06(金) 21:02:00 

    >>4
    シングル持ってるわ 笑

    +12

    -0

  • 245. 匿名 2020/11/06(金) 21:05:51 

    サンボマスターの「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」
    訃報が続いたあの時期に聴いて救われた気持ちになった。

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2020/11/06(金) 21:09:22 

    >>230
    Yoursongのカップリングの
    YOU&Iも聴いてほしい!!
    EARTHの曲で1番好き

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2020/11/06(金) 21:10:29 

    アニメふしぎ遊戯の主題歌だった
    愛おしい人のために

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2020/11/06(金) 21:12:24 

    KinKi Kidsのもう君以外愛せない

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2020/11/06(金) 21:14:16 

    >>4
    イザムを男だと知って
    当時小学生だった兄がショック受けてたわww

    +12

    -0

  • 250. 匿名 2020/11/06(金) 21:14:16 

    >>245
    サンボマスターいいですよね
    ダイレクトに心にスコーンと入ってくる瞬間があります!
    後押ししてくれるような力強さが、この暗いご時世の中では嬉しい
    花束って歌も暖かい気持ちになりました

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2020/11/06(金) 21:14:48 

    南国少年パプワくんの、
    オープニングとエンディング曲

    んばば・ラブソング

    気分はパプワ晴れ

    明るい曲と歌詞で、好き!

    +2

    -1

  • 252. 匿名 2020/11/06(金) 21:14:55 

    Hジャングルのウォーウォートゥナイト

    +8

    -1

  • 253. 匿名 2020/11/06(金) 21:14:57 

    ちびまる子ちゃんの主題歌 ゆめいっぱい

    +1

    -1

  • 254. 匿名 2020/11/06(金) 21:16:10 

    BUMP OF CHICKENの涙のふるさと

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2020/11/06(金) 21:17:40 

    井上陽水 少年時代

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2020/11/06(金) 21:23:20 

    ウィーアーザワールド

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2020/11/06(金) 21:24:53 

    >>227
    僕らの音
    ですよ。

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2020/11/06(金) 21:25:15 

    玉置浩二のサーチライト
    急に聴きたくなってさっき聴いたら涙出てきた
    弱ってるのかな...

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2020/11/06(金) 21:26:56 

    チェッカーズ ブルームーンストーン


    +2

    -0

  • 260. 匿名 2020/11/06(金) 21:27:10 

    >>213
    懐かしい
    HITACHIだっけ?

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2020/11/06(金) 21:28:57 

    スピッツの 「楓」

    +20

    -1

  • 262. 匿名 2020/11/06(金) 21:30:08 

    私のお墓の前でなかないでくださいって歌。
    題名なんだっけ?

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2020/11/06(金) 21:31:02 

    今朝ラジオで福山雅治のRED×BLUE(タイトルあやふや)流れてたけど、意外に良かった

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2020/11/06(金) 21:31:45 

    民生 さすらい
    天使にリクエストをってドラマで江口洋介達が歌ってたの聞いていいなーって思った

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2020/11/06(金) 21:32:29 

    >>95
    葉っぱ隊大好きでした!たしかに!あんなしょーもない曲が流行るって平和な時代ですよね(^ ^)なんか95さんのコメントでウルウルきちゃいました。

    +20

    -0

  • 266. 匿名 2020/11/06(金) 21:33:08 

    >>262
    千の風になって

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2020/11/06(金) 21:38:13 

    >>7
    草刈正雄がCMで朗読してるよね

    +8

    -1

  • 268. 匿名 2020/11/06(金) 21:40:58 

    別にファンでもなかったのに、最近になってWANDSにハマってきた。
    今のも良いし、1番最初の1番売れてた頃のも凄く良いけど
    第3期の「明日もし君が壊れても」にかなりハマってる。

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2020/11/06(金) 21:43:04 

    >>15
    わかる。姪っこのために歌ってあげてたら、涙でてきた。

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2020/11/06(金) 21:43:24 

    情熱の薔薇

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2020/11/06(金) 21:52:54 

    工藤静香の
    ・慟哭
    ・黄砂に吹かれて

    工藤静香なんとも思ってなかったけど、カラオケで久しぶりに聞いたらめっちゃ良い曲! って思った。中島みゆきさんが作詞されてるんですね。

    +22

    -1

  • 272. 匿名 2020/11/06(金) 21:57:43 

     
    c7
    GOGO7188

    +11

    -0

  • 273. 匿名 2020/11/06(金) 22:02:48 

    >>221
    私は職場でトラブルがあって会社の扉の前で立ちつくしていたので自分の境遇と重なり染みました!
    あなた=愛猫で、愛猫のぬくもりとこの歌を思い出してまさき「衝動」的に扉を開けてがんばれたんですよね~

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2020/11/06(金) 22:07:29 

    主さんと同じ、二人のアカボシ
    確かに当時はなんとも思わなくて、何年もたってから聞き直したら凄いハマった。
    GOING UNDER GROUNDのトワイライトも改めてちゃんと聞いたら凄く良い曲だった。

    その時引っ掛からなくても何かの切っ掛けで聞き直してブーム過ぎてからハマることよくある。

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2020/11/06(金) 22:07:45 

    >>17
    私も。
    高校生の時部活で演奏したけど、正直この曲よ良さがわからなかった。
    この前聴いたらこんなに深い曲だったんだなと。
    大人になってからわかるものもあるよね。

    +16

    -0

  • 276. 匿名 2020/11/06(金) 22:09:12 

    >>45
    姑と良い関係なのかな。
    って子供ながらに思った。

    +30

    -0

  • 277. 匿名 2020/11/06(金) 22:15:58 

    >>47
    この歌の主人公?のサラリーマンはほんとに格好いいよね...
    「優しさに触れることより振りまくことで ずっとずっと今までやってきた
    それでも損したなんて思ってないから今夜も なんとか自分で自分を守れ」
    ほんとに時々こういう人いるよな鬱にならないでね。って思う。

    +33

    -0

  • 278. 匿名 2020/11/06(金) 22:19:37 

    >>268
    錆びついたマシンガンで〜♫も好き✨

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2020/11/06(金) 22:20:30 

    愛は勝つ
    なんか、聞いてて、泣けてきた

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2020/11/06(金) 22:20:40 

    木綿のハンカチーフ

    かなり古いけど
    男女入れ替わりの手紙風の歌詞から
    気持ちのズレが生じて行って
    切ない別れになっていくのが見事だなーと。

    +21

    -2

  • 281. 匿名 2020/11/06(金) 22:21:05 

    久々に聴いたら泣けてきた

    ジャム ザ ハウスネイルED曲『僕でありたい』/ハイポジ - YouTube
    ジャム ザ ハウスネイルED曲『僕でありたい』/ハイポジ - YouTubeyoutu.be

    ジャムザハウスネイルのED曲fullバージョン。 自分用のため雑編集。映像は1話とED。

    +2

    -1

  • 282. 匿名 2020/11/06(金) 22:27:01 

    ジュディマリのLOVERSOUL
    あなたと二人でこのまま消えてしまおう

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2020/11/06(金) 22:28:13 

    >>122
    なっっつかしい
    泣けるわ

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2020/11/06(金) 22:30:03 

    >>37
    Helloだって言えなくなるんだぜ!

    +8

    -0

  • 285. 匿名 2020/11/06(金) 22:32:42 

    >>10
    ドラマ主題歌の新曲がYouTubeにアップされたけどこれは名曲になると思う!
    Mr.Children 「Brand new planet」 from “MINE” - YouTube
    Mr.Children 「Brand new planet」 from “MINE” - YouTubeyoutu.be

    12.2発売 New Album「SOUNDTRACKS」初回限定映像特典「LIVE & Documentary of SOUNDTRACKS “MINE”」より「Brand new planet」映像公開!________________________________2020.12.2 ReleaseMr.Chil...">

    +6

    -2

  • 286. 匿名 2020/11/06(金) 22:36:49 

    踊るポンポコリン


    ノリがいい。歌詞もいい。覚えやすい

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2020/11/06(金) 22:41:15 

    ロビンソン

    +11

    -0

  • 288. 匿名 2020/11/06(金) 22:45:55 

    さよなら人類かな。

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2020/11/06(金) 22:47:35 

    古いけど木枯らしに抱かれてだっけキョンキョンの
    子供の頃にテレビで聴いてて久々カラオケで唄ったら歌詞に感動して泣きながら歌ってしまったよ
    片思いしたことないのに(笑)

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2020/11/06(金) 22:50:10 

    >>15
    わかります!深い歌詞ですよね。

    私はひょっこりひょうたん島の歌かな。
    苦しいこともあるだろさ
    悲しいこともあるだろさ
    だけど僕らはくじけない
    泣くのは嫌だ笑っちゃおう

    +20

    -0

  • 291. 匿名 2020/11/06(金) 23:04:24 

    >>7
    ほんとに!素敵な歌詞だ〜。
    今気がつきました。
    ありがとうございます。

    昔、ラジオ体操なんて面倒くさいだけだった。
    歌詞の意味も考えたことなかったし。
    もったいないことしました。

    そういう曲、たくさんありそう。
    私は「手のひらを太陽に」です。
    生命力を感じます。

    +26

    -0

  • 292. 匿名 2020/11/06(金) 23:04:58 

    ~激しく燃える恋の炎は誰にも消せないの~

    +14

    -0

  • 293. 匿名 2020/11/06(金) 23:07:49 

    藤井隆の「ナンダカンダ」
    30越えてから好きになった。

    +16

    -0

  • 294. 匿名 2020/11/06(金) 23:08:16 

    大事マン

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2020/11/06(金) 23:12:51 

    >>98

    仲間発見!私もこの歌好きです。

    +1

    -1

  • 296. 匿名 2020/11/06(金) 23:20:41 

    >>29
    もしかして子供の頃に流行ってたのは山田邦子さんの番組のアレですか?そんな私もつい最近NHKかどこかでこの歌を聴いてて気づいたら泣いていました

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2020/11/06(金) 23:31:33 

    久々というかちゃんと聴いたことなかったゴダイゴの銀河鉄道999
    この間マツコの番組でやってて、かなり古い曲だしカバーでしか聴いたことなかったんだけど、ゴダイゴver.がものすごくいい!と思った

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2020/11/06(金) 23:38:06 

    >>292
    衣装も可愛い
    今でも通用するようなオシャレさ
    キョンキョンてこんなに可愛かったんだ!

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2020/11/06(金) 23:40:13 

    >>87
    AquaTimezは心が安定してる時に聞くと凄く励みになったりまわりの人達に感謝が溢れ出たりするけど、落ち込んでる時に聞くと何故か切なすぎて絶えられない(´;ω;`)何でだろう

    +8

    -0

  • 300. 匿名 2020/11/06(金) 23:42:01 

    >>274
    思い出させてくれてありがとう。
    本当に凄く良い曲だよね。

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2020/11/06(金) 23:43:44 

    ゴダイゴのビューティフルネーム。

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2020/11/06(金) 23:47:21 

    キロロの未来へ。
    さっきYouTubeのコメント欄見ながら聴いて爆泣きした…大人になってから聴くとやばすぎる。

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2020/11/06(金) 23:50:04 

    最近我が子が映画「ぼくらの七日間戦争」にハマっててしょっちゅう見てるんだけどその度にTM NETWORKのsevenDays warにしんみりして聞き入ってしまう

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2020/11/07(土) 00:06:49 

    >>1
    あいみょん「どうせ死ぬなら」

    +1

    -1

  • 305. 匿名 2020/11/07(土) 00:08:58 

    斉藤由貴の悲しみよこんにちは

    昔はめぞん一刻の主題歌として何気なくきいてたけど、久々にきいたら明るくて前向きでいい曲だと思った。私の元気負けないでっていうとこで励まされる。

    +12

    -0

  • 306. 匿名 2020/11/07(土) 00:14:47 

    GLAYの軌跡の果てひさしぶりに聴いて泣いてしまった

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2020/11/07(土) 00:20:17 

    ラブストーリーは突然に

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2020/11/07(土) 00:23:02 

    あなたのキスをを数えましょう
    小柳ゆきの歌唱力もすごいよね

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2020/11/07(土) 00:33:24 

    >>196
    30です。

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2020/11/07(土) 00:53:07 

    遊幽白書のエンディングの太陽がまた輝く時。アニメソングとは思えない哀愁がある。高橋ひろさんの歌声がとてもきれいです。

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2020/11/07(土) 00:54:26 

    >>37
    出勤前に聴いてる
    いい歌だよね!

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2020/11/07(土) 00:57:21 

    いつものように幕が空き~ってやつ。
    もう昔の人の歌だけど、なんて悲しい歌なんだ!と思った。

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2020/11/07(土) 00:57:48 

    高橋真梨子 遥かな人へ

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2020/11/07(土) 01:04:53 

    田園

    +9

    -0

  • 315. 匿名 2020/11/07(土) 01:08:21 

    片想いの2019年のサヨナラ(リリーへ)
    春ぐらいにふと思い出してからずっと聴いてる

    +1

    -1

  • 316. 匿名 2020/11/07(土) 01:24:24 

    そして僕は途方に暮れる
    大沢誉志幸

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2020/11/07(土) 01:26:09 

    TMネットワークの
    Still love her
    シティハンターのエンディング。
    この季節に、ぴったりなのよ。

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2020/11/07(土) 01:41:33 

    花は咲く

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2020/11/07(土) 01:43:33 

    ふるさと

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2020/11/07(土) 01:43:35 

    倖田來未のButterfly

    君は私の全てではない だけどいないと全てがダメになる

    この部分に共感した

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2020/11/07(土) 01:44:31 

    浜ちゃん小室の
    WOW WAR TONIGHT 時には起こせよムーヴメント

    当時小室哲哉ものは軽くみてたから、ダウンタウン好きだけど、スルーしてた。長年経って良さがわかった。浜ちゃんじゃないとだめだけど。

    +10

    -0

  • 322. 匿名 2020/11/07(土) 01:56:03 

    ハッピーサマーウエディング

    結婚もしてないし、子供もいないのに
    親の気持ちになって泣いた。。
    当時モー娘。全盛期のときは愉快なヒットソングにしか思わなかったのに。

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2020/11/07(土) 02:15:34 

    BUMP天体観測
    これ以上が無い。曲と声が合ってる。

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2020/11/07(土) 02:20:35 

    wow war tonight
    昔から好きだけど今の歳になって沁みる

    +9

    -0

  • 325. 匿名 2020/11/07(土) 02:46:24 

    松浦亜弥のLOVE涙色

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2020/11/07(土) 02:51:44 

    西城秀樹のヤングマンかな

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2020/11/07(土) 02:58:54 

    青春の影。森山直太朗がカバーしてるのが秀逸です。

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2020/11/07(土) 02:58:54 

    KinKi Kidsの初期の曲

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2020/11/07(土) 04:09:05 

    めざせポケモンマスター

    最近オーキド博士の声が入っていないバージョンが放送されてましたが、入っているバージョンが今日放送されていました!娘はオーキドの声入ってると爆笑してましたが…

    どちらも新しくアレンジされていて粋な計らいだと感動しました。
    幼い頃一生懸命覚えて歌っていた歌を娘が歌っているのが愛おしくて幸せな気分になりました。
    長くなりましたがお子さんがいない方も感動できるのでは!と思い、投稿させていただきます!
    ポケモン最高です!!

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2020/11/07(土) 04:10:12 

    >>157
    私も凄い好き
    あと同じV6で「太陽のあたる場所」も大人になってから聴くとグッとくる

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2020/11/07(土) 04:10:17 

    飛鳥の 始まりはいつも雨

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2020/11/07(土) 05:09:42 

    >>324 >>321 >>317 >>303 >>252 >>201 >>198 >>170 >>164 >>156 >>138 >>132 >>116 >>113 >>105 >>83 >>65 >>47 >>37

    てっちゃん可愛いてっちゃん可愛いてっちゃん可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い
    久々に聴いたらあれ?良い曲じゃん!と感動した曲はなんですか?

    +0

    -19

  • 333. 匿名 2020/11/07(土) 06:03:54 

    サリーのバージンブルー

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2020/11/07(土) 07:10:44 

    ルビーの指輪。子どもの頃は、暗い歌だなぁ、なんでこんなに売れてるの?くらいにしか思わなくて。
    大人になってから聞いて、すごくいい歌だと感じる。歌詞もメロディも寺尾聡さんの少し気怠い歌い方も。

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2020/11/07(土) 07:20:28 

    モー娘のリゾナントブルー

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2020/11/07(土) 07:21:27 

    嵐のONE LOVE
    配信ライブ話題になってたから、久々に聞いた。
    可愛いウェディングソングだと思ってたら、2番目の歌詞で友達にありがとうって言ってる。恋を見守ってくれる友達にも感謝するの良いなと思った。

    +2

    -1

  • 337. 匿名 2020/11/07(土) 07:36:56 

    >>15
    やなせたかしさんが特攻隊として飛び立つ弟を思って作詞したとアンパンマンミュージアムで知って、そう思って歌うと泣けて歌えない

    +21

    -0

  • 338. 匿名 2020/11/07(土) 07:51:53 

    カレーライスの女

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2020/11/07(土) 08:05:38 

    鬼束ちひろ
    流星群
    目眩

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2020/11/07(土) 08:19:01 

    昔よく聞いた曲は、くさくてもう聞けない。愛してるだの会いたいだの好きだのずっとそばにいてだの。夢や希望ももうかゆくて聞いてられない

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2020/11/07(土) 08:25:47 

    >>31
    結局100万回愛してる言われるより
    100万回贅沢させてくれる方が良い

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2020/11/07(土) 08:33:10 

    >>117
    カエデの木のうたいいですよね
    おっととっと夏だぜと同じ作曲家だとは思えない…笑

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2020/11/07(土) 08:41:15 

    >>332
    Still love her は木根尚斗さんの作詞作曲です。

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2020/11/07(土) 08:43:46 

    >>343
    (笑)

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2020/11/07(土) 09:31:15 

    singer songerの初花凛々

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2020/11/07(土) 09:33:34 

    >>343

    え?

    (尚斗にはあえて突っ込まない)

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2020/11/07(土) 09:35:24 

    >>104
    カラオケで歌うとここで毎回涙止まらんくなる!

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2020/11/07(土) 09:54:45 

    槇原敬之のどんなときも
    当時はどんなときもどんなときも〜で流行った曲ってだけのイメージでしたが、大人になってから聴いたら歌詞が素晴らしいことに気づきました。

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2020/11/07(土) 10:02:40 

    SMAP はじまりのうた

    365日無限大の可能性
    そうさ君にもあるさ。

    もうちよっと、もうちょっとペースおとして。

    そうやって生き急がなくていい。

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2020/11/07(土) 10:05:20 

    たま

    恋愛絡みとか感動系の曲しか聴いてなかったから、独特のちょっと暗い絵本の世界みたいな歌詞とこれまた独特な音楽が懐かしいのに新鮮だった

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2020/11/07(土) 10:36:48 

    ti amo
    ただし、久保田利伸バージョンで。

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2020/11/07(土) 10:39:20 

    >>31
    質より量なのか…とひねくれてた学生時代w

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2020/11/07(土) 10:54:24 

    ありきたりだけど
    高橋優の『明日はきっといい日になる』

    就職してバス通勤の帰り
    嫌なことがありすぎた日に
    これをリピートしてバスで号泣しながら帰った。

    +4

    -1

  • 354. 匿名 2020/11/07(土) 11:00:37 

    >>128
    この前初めて会いに行きます?見た時にこの曲聴いて歌詞を調べたらめちゃくちゃ良い曲でした!

    今付き合ってる彼によく「〇〇に出会えてこんなに俺って笑えるんだって気づいて、それが本当に幸せで毎日〇〇に感謝してる」って言われてて、あ この曲彼の気持ちに似てるって嬉しくなった笑

    +4

    -1

  • 355. 匿名 2020/11/07(土) 11:16:47 

    レモン。花火を見ながらだったから、なんか感動した。

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2020/11/07(土) 11:52:46 

    イエモンのバラ色の日々
    元々好きな曲だったけど昨夜に子どもに怒りすぎてずっとピリピリしながらも寝かせてから別室でテレビを見てたら報道ステーションのイエモンライブのニュースでこの曲を聴いてたら色々な緊張の糸が切れたかの様に涙が出てきて泣きながらカップヌードル食べてた

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2020/11/07(土) 12:56:02 

    >>354
    すごく幸せじゃないですかー!
    彼のこともずっと大切に😆

    +2

    -1

  • 358. 匿名 2020/11/07(土) 13:12:49 

    中島美嘉の見えない星
    「寂しさ分かり合えた人より
     こんな寂しさくれるあなたが愛しい」

    大人になった今だからよく分かる!

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2020/11/07(土) 13:15:15 

    >>311
    出勤前が出前館に見えてしまった…
    疲れてるのかな…

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2020/11/07(土) 13:24:57 

    >>343
    作詞は小室さんで作曲が小室さんと木根さんだよ。
    無知を晒して自爆とか恥ずかしいのう𐤔𐤔

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2020/11/07(土) 13:28:45 

    >>47

    高校の時に国語の先生が(若い男性)学年集会で
    「この曲の歌詞はとてもいい!」と熱く語っていた。
    大人に響く歌詞なんだろうね。学生時代にはイマイチ理解出来なかった。

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2020/11/07(土) 13:36:25 

    久々に中島みゆきのメドレー聴いた
    思ってた以上に名曲揃い
    ファンになっちゃいそうだわ

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2020/11/07(土) 13:37:46 

    エレファントカシマシの今宵の月のように

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2020/11/07(土) 13:49:03 

    大塚愛

    黒毛和牛上タン塩680円

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2020/11/07(土) 13:51:20 

    スピッツのチェリー
    名曲中の名曲なのにいまいち歌詞が入ってこなかったんだけど、子育てしてる今が1番沁みる

    2度と戻れないくすぐりあって転げた日
    ささやかな喜びをつぶれるほど抱きしめて

    こんなに笑顔でお母さんお母さん抱っこ抱っこって言って、歌詞通りくすぐりあって転げてる息子はすぐ大人になって旅立つんだなぁーと思うと今の育児楽しまないと!って感じさせられる

    +6

    -1

  • 366. 匿名 2020/11/07(土) 13:54:18 

    >>24
    わかるわー!!
    この曲とミスチルのLOVEは胸がぐーーっとなる。

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2020/11/07(土) 14:07:21 

    >>157
    歌番組では愛なんだとかWAになってとかよく歌われるけどoverはかなり名曲だと思う!!
    無理矢理じゃないけどじんわりと心にしみて元気になれる!

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2020/11/07(土) 14:09:05 

    AKB48。10年前の涙サプライズとか10年桜が凄くいい。

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2020/11/07(土) 14:28:57 

    三木道三の
    一生一緒にいてくれや〜♪

    ってやつ!

    たまたま見てたテレビで本人が歌ってて、
    懐かしかったのと、意外といい歌声だったのと、
    自分も最近結婚したからか、
    不覚にも聞き入っちゃいました(^^)

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2020/11/07(土) 14:41:58 

    >>246
    いま聴きました!良い曲でした!リアルタイムでハマりたかった〜!spotifyとか入ってなかったから最近アルバム買っちゃいましたw

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2020/11/07(土) 14:56:11 

    アンパンマンの曲

    たまたまTVで流れてて聞いて感動した…疲れてるのかも(笑)

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2020/11/07(土) 15:14:29 

    やさしさに包まれたなら

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2020/11/07(土) 15:15:49 

    >>45
    あの曲が何故魔女の宅急便のオープニングなんだろうね。
    歌詞と世界観合ってなさすぎる。

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2020/11/07(土) 15:27:35 

    心の瞳
    合唱で歌った以来聴いてなかったから泣きそうになった

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2020/11/07(土) 15:36:11 

    関ジャニ∞の象。作ったのは高橋優さんだけど
    「10年後またここで会おうよ その時は今よりずっと笑っていよう」
    っていうフレーズが色々あった関ジャニ∞の事と重なってジーンと来た

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2020/11/07(土) 15:38:07 

    >>8
    ASKAさんが、作った楽曲だもんね

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2020/11/07(土) 15:42:29 

    大黒摩季『ららら』

    +2

    -1

  • 378. 匿名 2020/11/07(土) 15:43:04 

    あのジャケ写のインパクトに霞んじゃってるけど
    久々に聴いたら、せ、切ない、、、
    >>34

    <カレーライスの女>って実は、彼氏(と思ってるのは彼女だけ)らが叩いてる陰口で
    「あの女、彼女ヅラしてカレーライスばっか作んだよ」「ちょ、カレーライスの女じゃん! ギャハハ」

    みたいな新解釈見ちゃってから、泣ける
    ユーキに振り回されて、念願のソロもあんな格好させられて
    ソニンちゃんの不憫さとダブって

    久々に聴いたらあれ?良い曲じゃん!と感動した曲はなんですか?

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2020/11/07(土) 15:44:53 

    ASKAの曲。当時のASKAの年齢越えた今と昔ちまたで流れてた子供の頃と解釈が変わった。

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2020/11/07(土) 15:49:45 

    勇気100%
    久しぶりに忍たま見た時、なんか心に染みました

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2020/11/07(土) 15:53:55 

    >>46
    私も最近になって柴咲コウのかたちあるものをリピートで聴きまくっていた。
    この歌を朝の通勤電車で聴いていたら、病気がちな親、2年前に自死してしまった友人、優しかった祖母。色んな逝ってしまった人や、逝くかもしれない人たちがブワッと出てきて、堪えきれなくなって涙がボロボロ出てきて止まらなくなった。
    マスクしていてそこまで目立たなかったから良かった。

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2020/11/07(土) 15:56:23 

    >>7
    すごい希望の曲なのに、GANTZで使われていた思い出してちょっと怖い。笑

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2020/11/07(土) 15:57:18 

    宮本浩次の冬の花

    最近聞いて改めて良い曲だなぁって…
    「わたしが負ける訳がない」
    「悲しくて泣いてるわけじゃない。生きてるから涙が出るの」
    寝る前に聞いて'明日もがんばる'って思える。

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2020/11/07(土) 15:59:05 

    アンパンマンかな。
    何のために産まれて
    なんのために生きるのか

    あと忍たま乱太郎、勇気100%の2番の歌詞。
    まだ涙だけで終わる時じゃないだろう?

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2020/11/07(土) 16:01:09 

    >>202
    どこかで掛け違えてきて
    気がつけば一つ余ったボタン
    同じようにして誰かが持て余したボタンホールに 出会うことで意味ができたら良い

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2020/11/07(土) 16:03:04 

    BUMPの天体観測

    流行ってた時は子供だったから歌詞の意味がわからなかったけど、久しぶりに聴いたらびっくりするほど泣いたw

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2020/11/07(土) 16:03:07 

    >>354
    すごく愛されてますね!
    羨ましい限りです。

    そう言ってくれる彼が欲し~い笑

    +2

    -1

  • 388. 匿名 2020/11/07(土) 16:04:01 

    >>51
    上京物語が好きです!

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2020/11/07(土) 16:13:13 

    >>379
    晴天を誉めるなら夕暮れを待て、は名曲

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2020/11/07(土) 16:15:00 

    トイレの神様

    +1

    -2

  • 391. 匿名 2020/11/07(土) 16:16:37 

    >>157
    歌詞が大人になってから響くよね

    出だしのところ

    僕は僕でやってみるよ
    言った自分に自信がなくて
    また今日もごまかして人混みにまぎれてみる

    平凡とか地道だとか
    何かちょっとカッコ悪くて
    プライドや意地を捨てた自分を探してた

    の所が本当にぐさぐさ来る

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2020/11/07(土) 16:29:11 

    ルビーの指輪
    香水よりこっち

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2020/11/07(土) 16:43:45 

    >>45
    まだ家庭内でも封建的な考えの強かった時代に
    義母と友達のような関係のこの歌詞が
    新しい時代の女性を象徴するようで人気になったらしい

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2020/11/07(土) 17:17:27 

    紫SIKIBU 『イヲピにかえて』
    竹馬アイドル 歌詞がめちゃめちゃ良い

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2020/11/07(土) 18:28:34 

    中島みゆき氏のファイト今musicfair観てて
    スンゴイ良い曲だなって
    正直今まで良く良さが分からなかったんだけど名曲ってこう言うことかと 実感

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2020/11/07(土) 18:37:37 

    青いベンチ

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2020/11/07(土) 19:43:42 

    スキマスイッチのクリスマスがやってくる
    久しぶりにスキマスイッチ聴いたら、やっぱり好きだわーと実感♡︎(°´ ˘ `°)/

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2020/11/07(土) 20:44:06 

    スキマスイッチのクリスマスがやってくる
    久しぶりにスキマスイッチ聴いたら、やっぱり好きだわーと実感♡︎(°´ ˘ `°)/

    +0

    -1

  • 399. 匿名 2020/11/07(土) 23:25:26 

    内田有紀のBABY'S GLOWING UP LOVE

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2020/11/08(日) 00:53:25 

    >>155
    1枚売れるごとにじゃなくて最初に一回ギャラをもらう方式だったため歌った人はほとんど儲からなかったらしいです。

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2020/11/08(日) 00:57:28 

    Liv moonのAmen

    掃除してたらCDが出てきた。ちょお女王様ソングなんだけどハマって4回聞いた。

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2020/11/08(日) 07:15:33 

    乃木坂46の何度目の青空かと、帰り道は遠回りしたくなるが意外にいい歌詞だよ

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2020/11/15(日) 19:20:03 

    思い出がいっぱい

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2020/11/15(日) 19:27:08 

    異邦人

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2020/11/17(火) 11:01:41 

    >>47

    ぎゃっ

    AOA - 「WOW WAR TONIGHT〜時には起こせよムーヴメント girls ver.」 - YouTube
    AOA - 「WOW WAR TONIGHT〜時には起こせよムーヴメント girls ver.」 - YouTubeyoutu.be

    AOA待望の日本2ndアルバム『RUNWAY』11月30日発売!!! ■ AOA「WOW WAR TONIGHT~時にはおこせよムーヴメント girls ver.」先行配信中! 【iTunes】http://po.st/it_wow 【レコチョク】http://po.st/reco_wow ■AOA Offici...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード