-
1. 匿名 2020/11/05(木) 12:32:03
穏やかに進んでいたこのホエールウォッチングだが、事態が一変した。リズさんとジュリーさんの真下を泳いでいたクジラが突然大きな口を開け、2人のカヤックめがけて飛び出してきたのだ。動画では2人は持っていたパドルごとクジラの口に挟まれて水中に引きずり込まれ、乗っていた黄色いカヤックも半分ほどクジラの口の中に入ってしまっていることが確認できる。
周囲の人は「えっ! 嘘でしょ?」と目の前で起きたことに唖然としており、動画の撮影者も衝撃の出来事に言葉を失ってしまっている。
動画には周囲の人が撮影したものの後に、2人が持っていたと思われるカメラの映像も映っている。
+117
-1
-
2. 匿名 2020/11/05(木) 12:33:33
クジラはお友達+134
-13
-
3. 匿名 2020/11/05(木) 12:33:41
こわい…+228
-4
-
4. 匿名 2020/11/05(木) 12:33:42
え、どうなったの?+409
-5
-
5. 匿名 2020/11/05(木) 12:33:44
クジラで良かったね
これがサメだったら恐ろしや…+340
-12
-
6. 匿名 2020/11/05(木) 12:33:48
ヒエッ+15
-2
-
7. 匿名 2020/11/05(木) 12:33:57
本当に飲み込まれるってあるんだ+180
-4
-
8. 匿名 2020/11/05(木) 12:33:57
黄色いのがカヤック?
女性、帽子かぶってリュック背負ってるよね?!
本当に口の中にいるじゃん…😫+179
-2
-
9. 匿名 2020/11/05(木) 12:34:01
九死に一生ってことは助かったの?+139
-0
-
10. 匿名 2020/11/05(木) 12:34:05
怪我なくてよかった〜+24
-3
-
11. 匿名 2020/11/05(木) 12:34:06
ピノキオじゃん+268
-3
-
12. 匿名 2020/11/05(木) 12:34:06
クジラの餌はプランクトンだからヒトは食べられないはず+251
-5
-
13. 匿名 2020/11/05(木) 12:34:06
無事でよかったね+60
-2
-
14. 匿名 2020/11/05(木) 12:34:16
怖ぇー!!!+10
-2
-
15. 匿名 2020/11/05(木) 12:34:16
奇跡的にケガがなくてよかった、、
鮫だったらとおもうと😫+77
-0
-
16. 匿名 2020/11/05(木) 12:34:19
クジラの場合はどうなるの?吐き出してくれるの?+93
-2
-
17. 匿名 2020/11/05(木) 12:34:21
えーーーー!
ホエールウォッチングしたことあるけど、こんなに怖いものだったの?+14
-1
-
18. 匿名 2020/11/05(木) 12:34:24
ピノキオ+48
-0
-
19. 匿名 2020/11/05(木) 12:34:35
助かったんだ・・・+17
-0
-
20. 匿名 2020/11/05(木) 12:34:35
潮と一緒か
💩と一緒に出てくるのかな+0
-23
-
21. 匿名 2020/11/05(木) 12:34:38
生きてて良かったね…+39
-1
-
22. 匿名 2020/11/05(木) 12:34:50
タイトルはクジラに食われた感じなのに、記事は食われかけた
なんだね
どっちやねん+131
-1
-
23. 匿名 2020/11/05(木) 12:34:54
リアルピノキオ+23
-1
-
24. 匿名 2020/11/05(木) 12:34:56
シーシェパードとかはこういうのは抗議しないの?+17
-9
-
25. 匿名 2020/11/05(木) 12:35:03
普段大人しいと言われる動物だとしても、何があるか分からないから気を付けないとね
特に自分より遥かに大きな動物は殺されかねない+121
-0
-
26. 匿名 2020/11/05(木) 12:35:16
手塚治虫のブラックジャックでクジラに飲み込まれると酸でどうのってあった気がする
助からないみたいだよね+84
-0
-
27. 匿名 2020/11/05(木) 12:35:16
ワンピースでもあったね+13
-0
-
28. 匿名 2020/11/05(木) 12:35:29
やってみたい(見てみたい)と思ってたけど、怖いな…
生き物やから絶対大丈夫!何もない!って保証ないし…
サメとかに会いにいくのも怖い…+23
-0
-
29. 匿名 2020/11/05(木) 12:35:40
>>4
幸い2人とも吐き出されて無事で、カヤック乗って戻った
濡れた服絞ってたら魚が出てきたらしいw+673
-1
-
30. 匿名 2020/11/05(木) 12:35:43
助かってよかったね+9
-1
-
31. 匿名 2020/11/05(木) 12:35:46
え、ぺーしてくれるんだよね?+8
-0
-
32. 匿名 2020/11/05(木) 12:35:54
>>16
普通に胃で溶けちゃうみたいだよ?
YouTubeで説明してるやつ見たことある+67
-2
-
33. 匿名 2020/11/05(木) 12:35:56
オープンウォーター思い出す+2
-0
-
34. 匿名 2020/11/05(木) 12:35:58
人間もくじらもかわいそう。+19
-0
-
35. 匿名 2020/11/05(木) 12:36:01
クジラが小さかった?+1
-1
-
36. 匿名 2020/11/05(木) 12:36:08
クジラの方が心配ボート消化できるのかな?+5
-16
-
37. 匿名 2020/11/05(木) 12:36:44
ブラックジャックで、鯨に捕鯨船の船員たちが飲み込まれて、後で鯨の胃から消化されかけた船員たちが出てきて、見た人が「ドロドロだ、タロイモみたいだ」って言ってたの覚えてる
記憶喪失の話で、母親にビンタされて記憶を取り戻した話+52
-1
-
38. 匿名 2020/11/05(木) 12:36:57
ギャアァーーー
でかい魚恐怖症の私には厳しい画像だった…
(でも怖いもの見たさで来ちゃったのよね)+6
-2
-
39. 匿名 2020/11/05(木) 12:37:11
無事で良かったね!しかも面白いこと言う余裕もあるなんて強いな!+3
-1
-
40. 匿名 2020/11/05(木) 12:37:22
動画が恐ろしい…一度水の中に引きずりこまれてるんだね
2人を食べようとしてたわけじゃなく
口開けて海面に出てきたらそこにいたみたいな感じかなHumpback whale almost swallows kayakers near Avila Beach - California - YouTubewww.youtube.comTwo women were enjoying the day among a group of humpback whales feeding in Avila Beach, California. Suddenly a bait ball appeared next to their kayak and a ...
+66
-0
-
41. 匿名 2020/11/05(木) 12:37:30
>>4
自己レスですが、冷静になって元記事見てきました。本人の動画が意外と余裕あってすごい。一瞬だったんだろうな。+232
-0
-
42. 匿名 2020/11/05(木) 12:37:37
クジラがもし肉食だったらと思うと、、+6
-0
-
43. 匿名 2020/11/05(木) 12:37:42
怖すぎる
私ならトラウマになってもう海に行けない…+7
-0
-
44. 匿名 2020/11/05(木) 12:37:42
怖…
しばらくトラウマになるわ
ちょっとピノキオ思い出した+7
-0
-
45. 匿名 2020/11/05(木) 12:38:00
助かったんだね!良かった+6
-0
-
46. 匿名 2020/11/05(木) 12:38:17
クジラは頭いいからね
多分いたずらだよ。食べるつもりはなかった
もちろんなにもなくてよかった+21
-23
-
47. 匿名 2020/11/05(木) 12:39:04
オゥゥッッシッッ+4
-0
-
48. 匿名 2020/11/05(木) 12:39:35
人間だけだったら飲み込んじゃってたかもね
カヤックがあったからすぐ吐き出されたんだと思う+37
-0
-
49. 匿名 2020/11/05(木) 12:39:50
こういうのも怖いよね+105
-1
-
50. 匿名 2020/11/05(木) 12:39:54
クジラが努力してるのに邪魔ですよ+17
-0
-
51. 匿名 2020/11/05(木) 12:40:20
>>29
可愛いね🐟無事だったのなら貴重な体験出来て羨ましい!+19
-44
-
52. 匿名 2020/11/05(木) 12:40:27
なんとかウォッチングだのなんだの、
野生動物の住みかに踏み込み過ぎだよね。
くじらだってびっくりしただろうに。
どちらも無事で良かった。
+50
-1
-
53. 匿名 2020/11/05(木) 12:40:39
動画ありと言われてもこわくて開けないよ!+2
-0
-
54. 匿名 2020/11/05(木) 12:40:46
カヤックって自然素材なのかしら
クジラが誤飲したら死ぬんじゃないの?
シーシェパード何してんだwww+10
-0
-
55. 匿名 2020/11/05(木) 12:41:08
+16
-0
-
56. 匿名 2020/11/05(木) 12:43:12
>>35
動画見たら十分大きいよ
一人は飲まれかかってたし
船体が邪魔になっただけのようだね+16
-0
-
57. 匿名 2020/11/05(木) 12:43:20
>>29
流石にカヤックは喉越し悪くて吐き出すかw+273
-1
-
58. 匿名 2020/11/05(木) 12:43:23
>>1
リアルに鯨のモンストロに飲み込まれたゼペットさんとピノキオやんw🤥🐳🐋+25
-0
-
59. 匿名 2020/11/05(木) 12:43:53
>>29
お魚達と違ってカヤックとかが硬くてすぐには食べられないから吐き出されたのかな。+197
-0
-
60. 匿名 2020/11/05(木) 12:44:11
>>40
カヤックを飲み込む前なのか吐き出した後なのか、一気に鳥たちが集団で近づいてきてるけどあれはなんなんだろう?+2
-0
-
61. 匿名 2020/11/05(木) 12:44:23
>>52
なんか美味しそう!
…げええええ!!!🤮
不味いーーーーー!って感じかな。
ビックリするよね。+4
-0
-
62. 匿名 2020/11/05(木) 12:44:40
>>31
背中からシューーよ。+3
-1
-
63. 匿名 2020/11/05(木) 12:44:51
>>60
吐き出された魚とかの匂いかな?🐟🦅+5
-0
-
64. 匿名 2020/11/05(木) 12:45:11
>>29
すごい!アニメみたいな展開だね。
飲み込まれた時は生きた心地がしなかっただろうな。
助かって良かった!+228
-1
-
65. 匿名 2020/11/05(木) 12:45:13
鯨って人を食べるんだ。+2
-1
-
66. 匿名 2020/11/05(木) 12:46:00
飲み込まれなくても深いところまで潜られたら死ぬよね
怖い+14
-0
-
67. 匿名 2020/11/05(木) 12:46:41
>>12
よくあんな大きい身体、微生物だけで維持できるよね+122
-2
-
68. 匿名 2020/11/05(木) 12:46:43
わたしね〜くじらに食べられたことあるんだぁ〜
って言われたら誰も信じないだろうな
ハイハイ電波ちゃん乙、みたいな
でも実際あったことなんだね+2
-0
-
69. 匿名 2020/11/05(木) 12:47:39
>>46
悪戯というかくじらはバブルネットフィーリングしてたんじゃないの?
狩の手法の一つで群れで泡をたてて魚を海面近くに追い詰めて一気に食べるやつ
たまたま追い詰めて食べようと浮上した所に人間が居て飲み込んでしまった感じかな…
吐き出されて良かったよ…+25
-0
-
70. 匿名 2020/11/05(木) 12:48:22
>>2
向こうはお友だちと思ってないやろな+25
-0
-
71. 匿名 2020/11/05(木) 12:48:31
>>1
動画みたいなけど、明らかに女の人が馬鹿だよ。
クジラを近くで見たかったんだろうけど、クジラ達が追い込んだ小魚の群れが跳ねてる海面に突っ込んてる。
クジラが気の毒だよ。+61
-0
-
72. 匿名 2020/11/05(木) 12:48:52
クジラがダイバーを飲み込んで吐き出す【写真】 - Sputnik 日本jp.sputniknews.com南アフリカ共和国に住むライナー・シンプさん(51)は、イワシと一緒にナガスクジラに飲み込まれたが、奇跡的に生還した。
これ思い出した、完全に口の中に入って真っ暗なの想像しただけで泡ふきそう+6
-1
-
73. 匿名 2020/11/05(木) 12:49:14
>>46
クジラが狩りをしてるところに人間が突っ込んでる+30
-0
-
74. 匿名 2020/11/05(木) 12:50:02
>>4
アニメだと背中から潮と一緒にピューだよね。+324
-1
-
75. 匿名 2020/11/05(木) 12:50:42
ドラえもんでありそうな展開!+0
-0
-
76. 匿名 2020/11/05(木) 12:51:35
クジラは遊んでるつもりなのかな+2
-3
-
77. 匿名 2020/11/05(木) 12:52:24
クジラも九死に一生だったね
良かった飲み込まなくて+8
-0
-
78. 匿名 2020/11/05(木) 12:53:07
ぺって吐き出してくれたのかな?
生きてらっしゃるならまあよかったけど怖いわw+2
-0
-
79. 匿名 2020/11/05(木) 12:53:07
行方不明の人がいてシーシェパードが日本人にやられたんだって騒いでたらクジラの腹の中で死んでたことあったよ+7
-1
-
80. 匿名 2020/11/05(木) 12:54:27
見事なパックンチョ
映画のワンシーンみたい+1
-0
-
81. 匿名 2020/11/05(木) 12:54:45
>>67
私達が 米食べるのと同じじゃない?(´∀`)
米粒小さいけど たくさん食べるから維持できる的な+66
-0
-
82. 匿名 2020/11/05(木) 12:56:27
>>12
プランクトンオンリーのクジラとプランクトン+魚のクジラとダイオウイカでも食べる海洋生物好物クジラの大きく分けて3種が存在します+73
-0
-
83. 匿名 2020/11/05(木) 12:56:44
>>29
クジラからしたら吐き出すしかないわな
いくらでかくてもカヤックは飲み込めん+175
-1
-
84. 匿名 2020/11/05(木) 12:57:16
>>81
米以外におかずやデザートも食べるよ+17
-0
-
85. 匿名 2020/11/05(木) 12:57:19
>>62マンガかよww+5
-0
-
86. 匿名 2020/11/05(木) 12:57:38
でもクジラの習性だから下から飲み込まれる危険があるのは当たり前そこに居る人間が悪いわ+5
-0
-
87. 匿名 2020/11/05(木) 12:58:27
>>48
トドが丸呑みされた例もあるから人間サイズだと問題ないね+10
-0
-
88. 匿名 2020/11/05(木) 13:00:12
動画見たけどよくわからなかった笑
でもクジラに食べられるなんて怖いわ
Humpback whale almost swallows kayakers near Avila Beach - California - YouTubeyoutu.beTwo women were enjoying the day among a group of humpback whales feeding in Avila Beach, California. Suddenly a bait ball appeared next to their kayak and a ...
+1
-0
-
89. 匿名 2020/11/05(木) 13:04:26
自然の怖さよ。近づきすぎ+6
-0
-
90. 匿名 2020/11/05(木) 13:05:46
クジラってめっちゃ臭くて色んな菌やらバクテリアだらけだと聞いた事ある。
人間は一瞬で感染症になるらしい。+5
-0
-
91. 匿名 2020/11/05(木) 13:07:01
>>60
鯨は小魚の群れをバブルネットフィーディングで下から追い込んでから、ひとまとまりになった所を一気に飲み込むから、海鳥の群れはその小魚を目当てに集まって来てるんだよ。+13
-0
-
92. 匿名 2020/11/05(木) 13:07:07
ちょうどカヤックの真下に魚の群れがいたみたいね
クジラにしてみたら迷惑な話だよそんなとこにいるなんて+12
-0
-
93. 匿名 2020/11/05(木) 13:09:04
ホエールウォッチングタァーイム
ホエールウォッチングタァーイム+3
-0
-
94. 匿名 2020/11/05(木) 13:09:38
こういうのって鯨から半径何メートル以内に近づいてはいけないって規制があるものだと思ってた。国によって違うのかな?+6
-0
-
95. 匿名 2020/11/05(木) 13:10:01
タイトルで釣ろうとするガル運営のセコいやり方+3
-0
-
96. 匿名 2020/11/05(木) 13:10:14
>>42
同じ鯨の名前のシャチちゃんだったらアウトだった
+0
-0
-
97. 匿名 2020/11/05(木) 13:10:20
>>29
よかった!カヤックが一緒じゃなければ、そのまま飲み込まれてたかもしれないね。+171
-0
-
98. 匿名 2020/11/05(木) 13:10:36
>>96
ごめんなさい
名前→仲間+0
-0
-
99. 匿名 2020/11/05(木) 13:13:04
>>4
鯨って喉がすごく狭いから人なんて(むしろカヤックなんて)飲み込めるはずが無い。
食べ物はプランクトンとかだよね+209
-5
-
100. 匿名 2020/11/05(木) 13:14:27
>>12
あんなにデカいんだし、本気出せば人間くらい食べられるんじゃないか?と疑ってビビってる。+30
-2
-
101. 匿名 2020/11/05(木) 13:16:56
人間でいうと欠伸したら口にハエが…って感じ?
そりゃぺってするわ+10
-0
-
102. 匿名 2020/11/05(木) 13:17:29
>>67
野生動物番組で海面が真っ白になるぐらいのオキアミの群れを一瞬で丸のみしてた
ナレーションで「この豊かな海の恵みにより鯨は維持できるのです」流れた
tレベルのオキアミの群れのおかげで生きれる
+19
-0
-
103. 匿名 2020/11/05(木) 13:25:05
>>46
運悪ければ死んでたかもしれないのにいたずらって…。クジラからしたら食事邪魔されてるしふざけ過ぎはよくない。本人達も魚が水面に上がってきておかしいと思った時にはクジラがきてたから、もう少し離れているべきだったって反省してるよ。+12
-0
-
104. 匿名 2020/11/05(木) 13:25:06
>>29
すげぇ、、一生武勇伝ネタに困らないね
信じて貰えないだろうけど(笑)+84
-1
-
105. 匿名 2020/11/05(木) 13:25:37
>>104
オチまで完璧w+12
-0
-
106. 匿名 2020/11/05(木) 13:27:42
>>100
クジラは口は大きいけど喉は狭いから絶対飲み込めないよ!+14
-1
-
107. 匿名 2020/11/05(木) 13:29:54
>>1 ピノキオかよw+6
-0
-
108. 匿名 2020/11/05(木) 13:33:17
>>5
オルカとかもヤバそう+14
-0
-
109. 匿名 2020/11/05(木) 13:33:42
>>1
最近やたらとこのサイトの記事がトピになるね
聞いたことないサイトだなぁ+0
-0
-
110. 匿名 2020/11/05(木) 13:36:14
>>96
シャチって人食べるの?+0
-0
-
111. 匿名 2020/11/05(木) 13:44:31
>>29
笑っちゃいけないけど、最後の魚で吹いたw
助かって良かったね😊
+26
-0
-
112. 匿名 2020/11/05(木) 13:49:05
>>12
このくじらは魚食べるだろうし食べられないものでも間違って飲み込んでしまったら人は死ぬよ+34
-0
-
113. 匿名 2020/11/05(木) 13:50:18
人間って色んな生き物の邪魔してるんだろうね+0
-0
-
114. 匿名 2020/11/05(木) 13:51:12
>>110
自分より弱いものだと思ったらなんでも食べるんじゃないかな。
海にいる大型哺乳類食べてるんだから可能性としてあり得ると思うよ+3
-0
-
115. 匿名 2020/11/05(木) 13:55:53
>>99
そそ!髭でプランクトンをこして食べてるんだよね+26
-2
-
116. 匿名 2020/11/05(木) 14:01:45
>>29
良かった!横ですがコメントしてくれて有難うございます。
思わずキノピオのゼペット爺さんパターンで助かることを願いましたが、現実的に助かったようでホッとひと安心しました。+89
-1
-
117. 匿名 2020/11/05(木) 14:02:20
>>110
シャチなんてクジラでもグループで襲って補食する海のハンターですが
ただ人間は大きさの割に肉部分が少ないので肉食獣からしたら当たりの獲物ではないんだそう+4
-0
-
118. 匿名 2020/11/05(木) 14:02:21
>>115
細かくいうと、プランクトンを食べてるオキアミを主に食べてる。+18
-0
-
119. 匿名 2020/11/05(木) 14:07:03
>>5
クジラだとしても、カヤックに乗ってなかったらそのまま飲み込まれちゃってた可能性も……+19
-0
-
120. 匿名 2020/11/05(木) 14:08:42
>>74
コメントもイラストものんきで笑ったww
+28
-0
-
121. 匿名 2020/11/05(木) 14:21:36
>>81
確かにwそしてかわいい見解でほっこり+17
-0
-
122. 匿名 2020/11/05(木) 14:21:52
クジラって飲み込まれると胃酸で溶けて死ぬの。。
それまでに水で息できなくて死ねる?生きたまま溶けるとか、鮫に食いちぎられて死ぬほうがいい+0
-0
-
123. 匿名 2020/11/05(木) 14:35:30
オーマイガー!!じゃなくて
オーゥ!シュ~ だった+0
-0
-
124. 匿名 2020/11/05(木) 14:40:50
クジラは知能が高いんでしょ?笑って許してやりなよ。+0
-2
-
125. 匿名 2020/11/05(木) 14:44:01
>>91
なら鳥も最悪飲み込まれたりしちゃうのかな?+0
-0
-
126. 匿名 2020/11/05(木) 14:49:42
>>49
海底47mって映画思い出す
絶対やりたくないw+11
-1
-
127. 匿名 2020/11/05(木) 14:56:03
くじらかわいそう
こいつらの荷物とか口に入らなかったかな…
気安く近寄んなクソども+2
-3
-
128. 匿名 2020/11/05(木) 15:05:25
>>29
そんなメルヘンな展開で良かった!!
クジラもびっくりしただろうね+9
-2
-
129. 匿名 2020/11/05(木) 15:11:07
クジラで良かったよね。
サメはサメでもあんなにでかいジンベエザメもプランクトンしか食べないよね?
口は大きいのに喉の大きさはペットボトルのフタくらいしかないんだよねw
可愛い。+4
-0
-
130. 匿名 2020/11/05(木) 15:12:45
なんで鳥たちが集まってきてるんだろう?+0
-0
-
131. 匿名 2020/11/05(木) 15:14:55
クジラの口のなかに入ったのってピノキオだっけ?+0
-0
-
132. 匿名 2020/11/05(木) 15:23:43
海外でザトウクジラの近く泳いだ事あるけど、今考えると怖いな
何事もなくて良かった+0
-0
-
133. 匿名 2020/11/05(木) 15:23:58
鯨の喉はすごく狭いので人間は飲み込めません
歯もブラシみたいな感じなので人間の肉を食いちぎれません
ちゃんと吐き出します
ただ海の中で吐き出したりしたらちょっと危ないかも+4
-0
-
134. 匿名 2020/11/05(木) 15:27:29
>>118
なんで小さいプランクトン食べてんだと思ってたけど、オキアミだったんだ!
いや小さいけど。ありがと!+1
-0
-
135. 匿名 2020/11/05(木) 15:51:28
>>74
ピノキオwwwww+10
-0
-
136. 匿名 2020/11/05(木) 15:57:20
動画の最後に口に入ってしまったご本人と思われる「フーゥ♬」みたいなのがアメリカ人ぽい感じ。私だったら恐怖で安全だと判ったら泣いてしまいそうだ。+1
-0
-
137. 匿名 2020/11/05(木) 15:59:02
>>130
小魚の群れのを狙いに、鯨だけじゃなく鳥やほかの海洋生物も来てるよ。この動画ではたまたま鳥が多く映ってるだけ+3
-0
-
138. 匿名 2020/11/05(木) 16:00:12
死んだん?+0
-0
-
139. 匿名 2020/11/05(木) 16:01:50
無事で良かったけど
クジラはお食事中に異物入ってきて
さぞ気分悪かったろうに。口とか怪我してないといいけど+1
-0
-
140. 匿名 2020/11/05(木) 16:22:09
衝撃映像系の番組でボートのすぐ側にクジラが餌狙って上がってくるやつよく見るね。+1
-0
-
141. 匿名 2020/11/05(木) 16:24:57
40年以上前に童話でこのシーン見た。何の童話だったか忘れた。鯨のお腹の中に飲まれていった+0
-0
-
142. 匿名 2020/11/05(木) 16:26:29
グアムに行った時、イルカウォッチングのオプションツアーで黄色いものは身につけないでくださいって言われた。イルカやクジラやサメにはどのように見えてるんだろうか。怖い
+1
-0
-
143. 匿名 2020/11/05(木) 16:28:05
>>97
人間だけでも吐き出された事あったよね。
いやーもう死んだかと思ったよ〜ははは!
って笑ってるおっさんいたよ。
クジラからしたら普段は小魚とかプランクトン食べてるから、
人間なんて入ってきたらおえー!なんだろうね。+51
-0
-
144. 匿名 2020/11/05(木) 16:29:07
>>141
ピノキオ?+1
-0
-
145. 匿名 2020/11/05(木) 16:33:57
>>12
まあでも水中の話だから飲み込まれなくても口のなかから出られず溺死、万一飲み込まれたら溺死か窒息死か+18
-0
-
146. 匿名 2020/11/05(木) 16:36:31
>>38
ハイハイ~。
そこの貴女鯨は魚じゃないねー。+1
-0
-
147. 匿名 2020/11/05(木) 16:39:29
>>114
人間を率先して襲う事はない。
頭が良いだけに、シャチを襲った人間に報復したり、
アザラシと間違えて襲ったり、戯れるつもりが体格差ありすぎで人間が死んでしまったとか、
そういう事はあっても、人間食べよ!って襲う事は無いよ。+3
-0
-
148. 匿名 2020/11/05(木) 16:41:34
クジラは遊んだつもりだったのかな?+0
-0
-
149. 匿名 2020/11/05(木) 16:45:51
>>148
普通に食事しようとしただけじゃないかな。
そこに人間がいただけ。+1
-0
-
150. 匿名 2020/11/05(木) 16:46:14
黄色いボートとかクジラからみたら魚とかの大群に見えるんじゃないのかな?飲み込まれて吐き出されたのが海の深いとこだったと考えたら怖すぎる…そのクジラがどれかもわからないし捕まえれないよね…+0
-0
-
151. 匿名 2020/11/05(木) 18:02:58
ビューティフルライフ+0
-0
-
152. 匿名 2020/11/05(木) 18:04:15
>>151
トピ間違えです。
紛らわしくてごめんなさい。+0
-0
-
153. 匿名 2020/11/05(木) 18:13:49
>>99
マッコウクジラは、ダイオウイカとか食べてるけどね。+10
-0
-
154. 匿名 2020/11/05(木) 18:20:59
ひぃぃ…((((;゚Д゚))))+0
-0
-
155. 匿名 2020/11/05(木) 18:29:57
口に咥えたまま深く潜っていかなくて良かったね。
ダイビングしていても、人間なんて海の中では無力だなぁと思うよ。完璧に負ける。+2
-0
-
156. 匿名 2020/11/05(木) 19:17:47
>>137
なるほど!+0
-0
-
157. 匿名 2020/11/05(木) 19:20:31
このクジラは多分からかってるつもりなんだろうけど、人間側としてはシャレにならんな
+0
-0
-
158. 匿名 2020/11/05(木) 19:57:49
クジラって濾して飲み込む器官があって本当ののどは細いから
本当の意味で飲み込むことはできないよ
ただ口の中でそれやってるうちだったり潜られたら水深何百メートルまで潜るから
逃げられなければ溺れて死ぬけどね+1
-0
-
159. 匿名 2020/11/05(木) 20:31:04
>>1
くじら
「ヴェーッッフォッホッホッ!グフッ!おえーっ!
なんか口にはいったよぅ・・・(;д;)」+7
-0
-
160. 匿名 2020/11/05(木) 21:13:17
>>1
ピノキオを思い出してしまった。
無事で良かったです。+5
-0
-
161. 匿名 2020/11/05(木) 21:17:12
胃袋で死ぬとか怖すぎるもんね
出られてよかった+0
-0
-
162. 匿名 2020/11/05(木) 21:44:17
>>29
よかったー!!!+4
-0
-
163. 匿名 2020/11/05(木) 23:49:19
元ニュースのリンク先にもう1つ、南アフリカで去年鯨にパックンチョされた人の記事が動画付きででてた。結構こういう事あるのかな。【海外発!Breaking News】クジラに飲まれかけた男性 「助かったのは奇跡」(南ア)<動画あり> | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp南アフリカでよく発生する海洋生物に関連した事故は、サメに襲われることだろう。しかし今回起こった事故は、珍しいことにクジラに飲み込まれそうになったというものだ。『TimesLIVE』など複数のメディアが伝えている。 珍しい体験をしたのは、南アフリカ・ポートエ...
+0
-0
-
164. 匿名 2020/11/06(金) 00:13:25
>>27+3
-0
-
165. 匿名 2020/11/06(金) 07:10:30
>>146
うん、鯨とイルカは哺乳類だよね〜、知ってる〜
でも見た目がデカい魚だから苦手なの〜+2
-0
-
166. 匿名 2020/11/06(金) 08:29:08
多分だけどストレスじゃない?
昔キリンが目の前の鳩食べた写真がニュースになったし、我が家で飼ってた鶏が自分のヒヨコ食べてたし(餌は一杯あげてた)
普段の食物じゃないから口に入れないという訳じゃない+0
-0
-
167. 匿名 2020/11/06(金) 12:16:14
+1
-0
-
168. 匿名 2020/11/09(月) 16:02:00
狩してる時のスピードでカヤックなんて固いものに当たったらクジラも口のなか怪我しそうだけど大丈夫なんかね+1
-0
-
169. 匿名 2020/11/16(月) 07:09:59
>>29
クジラは魚じゃねーよ+0
-0
-
170. 匿名 2020/11/16(月) 07:14:42
>>37
それはダイオウイカとかを食べるクジラでない?プランクトンや小魚を食べるクジラは吐き出すんでないかな?
カモメが集まってるなら魚群がいたんだろう。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
アメリカの海岸でカヤックに乗り込みホエールウォッチングを楽しんでいた女性2人が、水面を泳いでいたクジラに危うく飲み込まれそうになるという事故が起こった。九死に一生を得たその瞬間をカメラが捉えており、『news.com.au』『CTB News』などが伝えている。 今月...