ガールズちゃんねる

ドラマのTBS

205コメント2020/11/06(金) 14:31

  • 1. 匿名 2020/11/04(水) 21:58:28 

    TBSドラマが好きです。
    ネット配信も多いので過去の作品も楽しんでいます。
    おすすめ作品ありますか?

    わたしは最近ガルちゃん人気の高い「Nのために」を一気見しましたが期待通り面白かったです。
    ドラマのTBS

    +265

    -14

  • 2. 匿名 2020/11/04(水) 21:59:37 

    名もなき毒
    ペテロの葬列

    +70

    -3

  • 3. 匿名 2020/11/04(水) 21:59:41 

    TBSといえば渡鬼

    +16

    -9

  • 4. 匿名 2020/11/04(水) 21:59:43 

    JIN-仁-

    +176

    -5

  • 5. 匿名 2020/11/04(水) 21:59:47 

    表参道高校合唱部

    +62

    -5

  • 6. 匿名 2020/11/04(水) 21:59:53 

    名作!
    ドラマのTBS

    +221

    -4

  • 7. 匿名 2020/11/04(水) 22:00:08 

    中居くん主演のATARUが好きでした!

    +74

    -8

  • 8. 匿名 2020/11/04(水) 22:00:10 

    BS-TBS|水戸黄門 第22部
    BS-TBS|水戸黄門 第22部 www.bs-tbs.co.jp

    3代目水戸光圀・佐野浅夫が登場!



    この世代

    +8

    -2

  • 9. 匿名 2020/11/04(水) 22:00:37 

    重版出来

    +81

    -3

  • 10. 匿名 2020/11/04(水) 22:00:37 

    Nのために、大好きでした。
    JIN、義母と娘のブルースもお気に入りです♪

    +162

    -9

  • 11. 匿名 2020/11/04(水) 22:01:07 

    上野樹里主演の「アリスの棘」すごく面白くて大好きなドラマです!

    +117

    -7

  • 12. 匿名 2020/11/04(水) 22:01:13 

    専業主婦探偵

    +22

    -3

  • 13. 匿名 2020/11/04(水) 22:01:32  ID:Zj6a75OyEh 

    JINが好きです

    一期がヒットしても映画に走らずきちんと二期を作って再びヒットさせたのが凄いです。
    音楽も演出も全てが神がかってた
    TBSは本気出すとすごい

    +163

    -6

  • 14. 匿名 2020/11/04(水) 22:01:43 

    20年前だけど今でも一番好き

    +85

    -20

  • 15. 匿名 2020/11/04(水) 22:02:05 

    木下プロダクション→ドリマックスに変わったのねー

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2020/11/04(水) 22:02:06 

    逃げ恥も凪のお暇もどハマリした

    +164

    -8

  • 17. 匿名 2020/11/04(水) 22:02:07 

    ドラマはTBSしか勝たん!!

    +26

    -23

  • 18. 匿名 2020/11/04(水) 22:02:09 

    オレンジデイズ
    ドラマのTBS

    +165

    -8

  • 19. 匿名 2020/11/04(水) 22:02:14 

    重版出来!
    内容、演者、演出全てよし。
    登場人物の生き様が徐々にわかると皆に感情移入してしまうドラマです

    +104

    -4

  • 20. 匿名 2020/11/04(水) 22:02:23 

    火曜22時枠が好き
    逃げ恥、カルテット、あなたのことはそれほど、私の家政夫ナギサさん、まだ他にもあったような。

    +161

    -9

  • 21. 匿名 2020/11/04(水) 22:02:46 

    >>1
    一人一人の心情が丁寧に描かれてて、切なくていいよね

    +32

    -3

  • 22. 匿名 2020/11/04(水) 22:03:12 

    ドラマのTBS

    +36

    -72

  • 23. 匿名 2020/11/04(水) 22:03:32 

    世界の中心で愛を叫ぶ
    白夜行

    が好き

    +107

    -6

  • 24. 匿名 2020/11/04(水) 22:03:32 

    Nのために、リバース、砂の塔、夜行観覧車等のハラハラドキドキ系
    半沢直樹、ノーサイドゲーム、グランメゾン等の熱くなれる系
    TBSのドラマ大好きだよ!

    +135

    -2

  • 25. 匿名 2020/11/04(水) 22:03:39 

    >>1
    同じ湊かなえだったら、夜行観覧車も面白かった

    +112

    -3

  • 26. 匿名 2020/11/04(水) 22:03:54 

    「とんび」が良かった。泣けた

    +79

    -4

  • 27. 匿名 2020/11/04(水) 22:04:05 

    >>6
    最近見た!名作と言われてる理由がわかった!
    こんな面白いのに打ち切りだったなんて…

    +28

    -1

  • 28. 匿名 2020/11/04(水) 22:04:12 

    このまえアマプラで初めて
    監獄のお姫さま見たけど面白かった

    +88

    -5

  • 29. 匿名 2020/11/04(水) 22:04:35 

    華麗なる一族!
    すごく重いお話しだったけど毎週楽しみにしてた
    ドラマのTBS

    +61

    -10

  • 30. 匿名 2020/11/04(水) 22:05:22 

    金曜22時枠もいい。MIU404とか大恋愛

    +101

    -5

  • 31. 匿名 2020/11/04(水) 22:05:46 

    アンナチュラルかなぁ!TBS×窪田正孝は相性良さそう

    +169

    -6

  • 32. 匿名 2020/11/04(水) 22:06:06 

    火曜日
    ラブコメ多いよね
    でも最近当たり外れ多いと思うな…視聴率も前ほど稼げてないし
    でもMIUやアンナチュラルは面白かったな
    脚本家、監督、プロデューサーによって質が違うよね。
    TBS Sparkle(制作会社)、もっと大きくなってほしい
    最近は映画にも力入れてるみたいだけど御用達の俳優使い回しだし、映画のTBSといわれるのはまだ先かな〜

    +30

    -0

  • 33. 匿名 2020/11/04(水) 22:06:34 

    天皇の料理番

    +76

    -3

  • 34. 匿名 2020/11/04(水) 22:07:23 

    ドラゴン桜

    +33

    -2

  • 35. 匿名 2020/11/04(水) 22:08:34 

    空飛ぶ広報室が好きでした!
    役はガツガツしてましたが、ガッキーが可愛かった〜
    綾野剛の2秒くださいが好きすぎて何回も見返してました笑

    最近ではMIU404が面白かったです(こちらも綾野剛出演してましたね笑)
    ドラマのTBS

    +145

    -5

  • 36. 匿名 2020/11/04(水) 22:08:49 

    昔、ポーラテレビ小説が好きでした
    宇津宮雅代さん主演の パンとあこがれ とか
    遥くららさん主演の 加奈子 とか
    樋口可南子さん主演の こおろぎ橋 とか
    わかるかたいらっしゃいますか?

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2020/11/04(水) 22:09:07 

    夫婦道

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2020/11/04(水) 22:09:18 

    気持ち悪いって声もあるけど、中学聖日記にハマってた

    +88

    -6

  • 39. 匿名 2020/11/04(水) 22:09:30 

    Nのために
    凪のお暇
    アンナチュラル
    この3つが特に好きです

    +120

    -7

  • 40. 匿名 2020/11/04(水) 22:09:48 

    毎度お騒がせします

    いい時代だった

    +22

    -1

  • 41. 匿名 2020/11/04(水) 22:09:49 

    Nのために
    夜行観覧車
    リバース
    ペテロの葬列
    カルテット
    アリスの棘
    私結婚出来ないんじゃなくてしないんです
    砂の塔

    +72

    -2

  • 42. 匿名 2020/11/04(水) 22:10:41 

    >>6
    続編やらないかなあ

    +30

    -1

  • 43. 匿名 2020/11/04(水) 22:11:17 

    >>1
    のぞみちゃ〜ん、ママ何かお腹痛くなってきた

    +70

    -2

  • 44. 匿名 2020/11/04(水) 22:11:23 

    ドラマのTBS?
    反日のTBSじゃない?
    ドラマのTBS

    +17

    -21

  • 45. 匿名 2020/11/04(水) 22:12:11 

    古いけど
    田村正和さんのコメディが好きだったな
    ドラマのTBS

    +45

    -1

  • 46. 匿名 2020/11/04(水) 22:12:24 

    人に勧めるなら湊かなえ作品と野木脚本作品は間違いない
    でも密かに大好きなのは中学聖日記
    テーマがアレなので人には勧めません

    +20

    -3

  • 47. 匿名 2020/11/04(水) 22:12:26 

    >>20
    あなそれみたならG線上のあなたと私はみたかな?
    どちらも好きだった。てか波瑠が好き。
    金10で上にも出てたけど専業主婦探偵も好き。

    +50

    -6

  • 48. 匿名 2020/11/04(水) 22:12:39 

    アリスの棘
    下町ロケット

    +12

    -2

  • 49. 匿名 2020/11/04(水) 22:13:08 

    成宮寛貴の「今あいにい行きます」

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2020/11/04(水) 22:15:08 

    冬彦さん

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2020/11/04(水) 22:17:05 

    草彅剛・今井美樹の「冬のサクラ」
    10年近く前の作品だけど佐藤健も出演してたね。

    +12

    -3

  • 52. 匿名 2020/11/04(水) 22:18:07 

    コウノドリが好き

    原作を読んでいたので、最初はキャスティングが???って感じでしたが、皆さんとても作り込まれていて感情移入出来たし、めちゃめちゃ綾野剛と星野源にハマってた笑

    MIUでの再共演は嬉しかったな
    ドラマのTBS

    +63

    -4

  • 53. 匿名 2020/11/04(水) 22:18:10 

    >>1
    面白いよねー湊かなえ

    +29

    -1

  • 54. 匿名 2020/11/04(水) 22:18:37 

    >>1
    ちょっと前再放送してたけどよかった

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/04(水) 22:18:38 

    凪のお暇 続編作ってほしいな~コインランドリーの件も、どうなるのかな~

    +48

    -4

  • 56. 匿名 2020/11/04(水) 22:18:42 

    金妻シリーズ 1~3まであったかな。

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2020/11/04(水) 22:18:55 

    花より男子好きだった
    ドラマのTBS

    +67

    -8

  • 58. 匿名 2020/11/04(水) 22:20:11 

    TBSといえば金曜ドラマ
    野島伸司のイメージ

    +39

    -0

  • 59. 匿名 2020/11/04(水) 22:20:40 

    >>1
    クリスマスが近づくと思い出すわぁ

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2020/11/04(水) 22:20:53 

    愛していると言ってくれ
    今年、再放送&豊川さんと常磐さんの当時の思い出話聞けて嬉しかった
    ドラマのTBS

    +43

    -2

  • 61. 匿名 2020/11/04(水) 22:20:56 

    砂の塔、実況では結構すぐに犯人予想当たっちゃってましたけど、面白かったです笑

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2020/11/04(水) 22:21:26 

    パパと娘の7日間
    ヤンキーくんとメガネちゃん
    ゆうべはお楽しみでしたね

    軽い気持ちで観れるドラマも面白い

    +27

    -0

  • 63. 匿名 2020/11/04(水) 22:21:38 

    ごめんね青春好きだったなー

    +26

    -2

  • 64. 匿名 2020/11/04(水) 22:22:24 

    >>6
    そうなんだ。観たことないから機会があれば観てみたい。

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/04(水) 22:23:11 

    アンナチュラル
    Nのために
    結婚できない男1

    グランメゾン東京

    特に好きです

    +27

    -5

  • 66. 匿名 2020/11/04(水) 22:23:41 

    >>23
    2作品共に、原作も読み、映画、ドラマも観ました。
    ドラマ版がお気に入りで、DVD、サントラも購入しました。

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2020/11/04(水) 22:24:32 

    >>47
    G線上は見てないです。私も波瑠は好きで、今もリモラブ見てます!
    >>20 で私が思い出せなかったのは義母と娘のブルースでした

    +6

    -5

  • 68. 匿名 2020/11/04(水) 22:24:39 

    >>62
    パパとムスメの7日間
    ナヨナヨした舘さんが印象に残ってます

    +24

    -0

  • 69. 匿名 2020/11/04(水) 22:24:46 

    カルテット
    アンナチュラル
    MIU404
    ノーサイドゲーム
    逃げ恥
    私の家政婦ナギサさん

    ドラマも主題歌も好き

    +46

    -3

  • 70. 匿名 2020/11/04(水) 22:25:04 

    魔女の条件

    +18

    -2

  • 71. 匿名 2020/11/04(水) 22:25:40 

    >>62
    ヤンキーくんはみてなかったけど後の2つ好きでした!
    MBS製作の30分ドラマ好き!伊藤くんa to eとか

    +3

    -2

  • 72. 匿名 2020/11/04(水) 22:27:28 

    >>71
    伊藤くんAtoE気になってた
    面白いなら観てみようかな!

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2020/11/04(水) 22:28:05 

    >>70
    DVDは廃盤になってて中古しか見当たらないんですよね。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2020/11/04(水) 22:29:10 

    若葉のころ

    KinKiが好きで見てた。

    +11

    -1

  • 75. 匿名 2020/11/04(水) 22:29:16 

    コウノドリ
    リバース
    ビューティフルレイン(豊川悦司さんと愛菜ちゃんのお父さんが認知症になってしまうドラマ、名前があっているか…)

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2020/11/04(水) 22:31:54 

    セカチュー白夜行を当時見ていなくて配信で見てドラマの魅力に気付きました。
    BOSSは何回も繰り返して見たドラマです!

    +11

    -4

  • 77. 匿名 2020/11/04(水) 22:32:46 

    ドラマって言えばTBSが1番当たってるんだよね…
    話の展開も引き付けられるし、ドラマ班他のテレビ局に比べたら優秀なんだろうな…
    夏秋は半沢直樹とわたナギ、MIU404が占めてたし…
    半沢直樹の生特番は良かったけど、わたナギは+αで新しい画撮ってくれてたけどほぼ総集編だったのがな…

    +11

    -1

  • 78. 匿名 2020/11/04(水) 22:33:03 

    流星の絆が好き
    この頃の戸田恵梨香可愛かったなー
    中島美嘉もこの頃の顔が好き
    ドラマのTBS

    +62

    -1

  • 79. 匿名 2020/11/04(水) 22:34:55 

    半沢直樹
    ドラマのTBS

    +34

    -1

  • 80. 匿名 2020/11/04(水) 22:34:57 

    流星の絆
    Nのために
    アンナチュラル
    テセウスの船(後半は微妙だったけど…途中まではほんとハマった)
    ノーサイドゲーム

    このあたり好きだったなー

    +33

    -0

  • 81. 匿名 2020/11/04(水) 22:36:01 

    99.9
    ドラマのTBS

    +36

    -6

  • 82. 匿名 2020/11/04(水) 22:36:04 

    >>38
    塚原演出の映像美と主題歌含めた音楽と主役二人のビジュアルがそろって成り立つドラマだったね。
    最終回号泣したよ。

    +24

    -2

  • 83. 匿名 2020/11/04(水) 22:36:13 

    >>1
    徳井こわかった

    +26

    -1

  • 84. 匿名 2020/11/04(水) 22:36:54 

    >>6
    アマプラで見てすぐ二週目も見た!
    今までで一番好きなドラマになった〜

    +24

    -1

  • 85. 匿名 2020/11/04(水) 22:37:09 

    古すぎるけど「青い鳥」
    途中までは面白かった
    途中までは…
    ドラマのTBS

    +37

    -2

  • 86. 匿名 2020/11/04(水) 22:38:15 

    新参者と義母と娘のブルースが好きだった

    +20

    -4

  • 87. 匿名 2020/11/04(水) 22:39:34 

    >>32
    アンナチュラル はどうなるか分からないけどMIU404は刑事物だから可能ならシーズン化してほしいな…どっかの某相棒や某科捜研のドラマのように。
    ハイパーリンクされてるからアンナチュラル の毛利さんや神倉所長、坂本さんが出てきたの嬉しかったな…
    その反面、きっちり有終の美だからこそ両作とも質が高いって言われるのも頷けるし…
    とりあえずクロスオーバーでもSPでも続編でもいいから見たい!どっちも!

    +26

    -4

  • 88. 匿名 2020/11/04(水) 22:39:50 

    >>1
    観たことないけど、なんで三浦友和さんは書いてないの?

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2020/11/04(水) 22:40:28 

    天皇の料理番

    +9

    -4

  • 90. 匿名 2020/11/04(水) 22:43:38 

    バラエティーつくる気ないよね
    2時間スペシャルとか3時間とか垂れ流してるし ゲスト全てが番宣

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/04(水) 22:49:39 

    >>6
    皆んな、色々抱えているし
    主人公はもちろんいるけど、その回ごとにスポット当たる人がいるのがいいよね。
    同じ、出版業界だけど「働きマン」と通じるものがある。

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2020/11/04(水) 22:50:54 

    せっかくドラマといえばTBSってなってるのにさ
    韓国色がどんどん強くなってきてるようだから
    ちょっとヤダな

    +35

    -2

  • 93. 匿名 2020/11/04(水) 22:54:17 

    >>87
    アンナチュラルは解剖で月9朝顔にもってかれちゃったねぇ
    カブっちゃって野木さんやりにくいんじゃないの
    法医監修も同じだし

    +10

    -4

  • 94. 匿名 2020/11/04(水) 22:54:19 

    >>6
    これ大好き。
    観てない人、損してるよって思うくらい。
    ドラマのDVD買ったことないけど、買おうか真剣に悩んだ。
    出演者も好きな人ばかりだし演技下手な人がいない。
    ムロツヨシの回と社長の回が好き。

    +36

    -1

  • 95. 匿名 2020/11/04(水) 22:54:32 

    最近の印象だと火曜22時はラブコメ(ラブコメでも人の好みはあるだろうけどヒット作多い)っていうイメージが強かった

    金22時はアンナチュラル やMIU404、SPEC等のミステリー物しかり、コウノドリや念仏を唱えないでください、の医療物、湊かなえや東野圭吾作品、凪のお暇や花男のラブコメもかなり色々なジャンル扱ってるな…
    日22時は半沢直樹や華麗なる遺産とか…
    なんか重厚なイメージが…

    オリジナル作品もだけど、原作にリスペクトもしつつ脚本もしっかりしてるからかな?なんか見てて嫌な気持ちにならないんだよな…他と比べて…

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2020/11/04(水) 22:54:58 

    ドラマアカデミー賞
    MIU404が最優秀作品賞でしたね
    半沢が次点でした

    +22

    -3

  • 97. 匿名 2020/11/04(水) 22:55:16 

    >>87
    アンナチュラルは日常が繰り返される感じで綺麗に終わったけど
    MIUはバラバラになって終わったから、また再集結して続編ありそうだね。

    +23

    -0

  • 98. 匿名 2020/11/04(水) 22:55:49 

    ぽっかぽか

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2020/11/04(水) 22:58:26 

    >>93
    朝顔も面白いんだよね(法医学要素よりはどちらというと朝顔ファミリーのヒューマンドラマの印象なんだけど)
    やりにくいと思うし前作を超えるもの作らないとって野木さんの中でありそうだし、アンナチュラル は中堂さんのための物語だから続編はないと思ってる。

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2020/11/04(水) 22:59:31 

    >>45
    パパは年中苦労する や、パパはニュースキャスターでしたっけ?
    4姉妹のしーちゃんが当時同年代だから好きで観てた

    +14

    -1

  • 101. 匿名 2020/11/04(水) 23:00:26 

    きみはペット
    ドラマのTBS

    +23

    -2

  • 102. 匿名 2020/11/04(水) 23:01:08 

    韓国大好きな局だよね。

    +9

    -8

  • 103. 匿名 2020/11/04(水) 23:04:49 

    >>97
    確かに!!アンナチュラル は丸く収まった、って感じだけどMIU404は主要な二人がそれぞれ上に行っちゃったから…あったらいいなって軽い気持ちでまた新たな.野木亜紀子、塚原あゆ子、新井順子のタッグ作みたいな…

    +14

    -1

  • 104. 匿名 2020/11/04(水) 23:05:44 

    >>88
    事件にかかわってる側じゃないからじゃない?
    事件を追ってる側。

    +10

    -1

  • 105. 匿名 2020/11/04(水) 23:09:00 

    殺す奴は殺される覚悟を持つべきだ!

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2020/11/04(水) 23:10:18 

    人の記憶って曖昧だよね
    再放送見たらあれ?こんなストーリーだった?となる。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2020/11/04(水) 23:10:34 

    >>103
    アンナチュラル当てたから、MIUの企画出した時すぐ通ったってね
    「ああ、結果残せるならなんでもいいっすよ」みたいな。笑
    MIUの企画、ずっとやりたくて企画出し続けて来たのに全部却下されてきてたらしい。
    でもアンナチュラル当ててからすんなりと…笑
    MIUも無事、賞四冠したわけだし、またその3人で新しいドラマ作ってほしい!このスパンだと続編にせよ新作にせよ2年後かな。

    +10

    -2

  • 108. 匿名 2020/11/04(水) 23:11:57 

    >>1
    ドラマ序盤の展開がまず衝撃的だった。
    突然、実父が愛人を呼び寄せて、自宅から母娘を追い出したよね。

    +36

    -1

  • 109. 匿名 2020/11/04(水) 23:13:58 

    >>65
    結婚できない男はフジだよん

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2020/11/04(水) 23:17:11 

    ドラマのTBSも解るけど、TBSと言えば反日恣意的歪曲報道の方がしっくりくる。あと韓国上げ番組の多さ、出目が朝鮮系タレントの起用率の高さが目立つかな。

    +5

    -9

  • 111. 匿名 2020/11/04(水) 23:17:24 

    >>6
    今日は何かとうまくいかない1日だったとしても、明日は頑張ろうって…って素直に思えてくるようなドラマ。

    名作ですよね☺️

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2020/11/04(水) 23:17:37 

    >>107
    星野さんのラジオでその3人がゲストで来てた回よねー!
    二年っていう時間はかかるだろうな。確かに。
    下準備とかキャストさんのスケジュール抑えるのも大変そうだもんな。
    またどんなものを見せてくれるんだろ。今からでも楽しみ。

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2020/11/04(水) 23:18:36 

    月曜ミステリーが終わってすべてが終わったわ

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2020/11/04(水) 23:19:48 

    大恋愛
    ドラマのTBS

    +13

    -7

  • 115. 匿名 2020/11/04(水) 23:20:11 

    池袋ウエストゲートパーク(IWGP)
    窪塚のキングがカッコよくて大好きだった。
    今じゃ考えられないくらい豪華キャスト。
    ドラマのTBS

    +28

    -2

  • 116. 匿名 2020/11/04(水) 23:21:37 

    >>18
    私高校生ですが、
    このドラマめっちゃ気になります。
    おすすめですか?

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2020/11/04(水) 23:21:55 

    >>95
    ごめん、95だけど、華麗なる一族だわ。
    華麗なるい、…までは一緒だったから。悪かった。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2020/11/04(水) 23:22:41 

    木更津キャッツアイ!
    初めてドラマDVDBOXを買ったよ。
    クドカンはTBSとの相性が一番良いと思う。
    ドラマのTBS

    +25

    -0

  • 119. 匿名 2020/11/04(水) 23:22:47 

    >>44
    来年は「日本沈没」をやるんだってね

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2020/11/04(水) 23:23:50 

    キムタクが鯉呼ぶところがなぜか記憶に残ってる
    ドラマのTBS

    +3

    -2

  • 121. 匿名 2020/11/04(水) 23:24:07 

    >>116
    オススメだよ。
    まあ時代を感じるかもしれないけどw、大学生の青春ストーリーだよ。
    今はこういうドラマってあんまり作らないから新鮮に感じるかも。

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2020/11/04(水) 23:24:09 

    名作ドラマ多いよね

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2020/11/04(水) 23:25:01 

    >>121
    そうなんですね!
    今度、アマプラで見てみようと思います。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2020/11/04(水) 23:25:49 

    ケイゾクの真山柴田コンビが好きだった。
    今見ても好きだし、ハラハラするところある。
    ドラマのTBS

    +20

    -1

  • 125. 匿名 2020/11/04(水) 23:25:57 

    >>96
    顔芸と歌舞伎ばりの半沢じゃなくて本当によかった

    +4

    -3

  • 126. 匿名 2020/11/04(水) 23:28:08 

    花より男子
    井上真央ちゃんのつくしがはまり役だった。
    松潤の道明寺とも相性が良くて、どっぷり世界にはまれたよ。
    今思えば18歳で主演で大ヒットってすごいわ。
    しかも続編も1以上に大ヒット、映画も大ヒットだし。
    ドラマのTBS

    +13

    -3

  • 127. 匿名 2020/11/04(水) 23:28:15 

    リーマン向けTBS
    恋愛ドラマのフジ
    女優主演の日テレ
    事件ものテレ朝
    時代劇のNHK
    サブカルのテレ東

    ってイメージだったけど
    今や恋愛ものと事件ものも当てちゃったのがすごい

    +6

    -1

  • 128. 匿名 2020/11/04(水) 23:32:16 

    ストロベリーオンザショートケーキ
    内容云々より、窪塚が演じていた先輩役がカッコ良過ぎた!
    深キョンの役はいまいち行動が意味不明だったけど、バーバリーブルーレーベルのダッフルコートが可愛かったw
    ドラマのTBS

    +14

    -1

  • 129. 匿名 2020/11/04(水) 23:34:57 

    流星の絆
    犯人があの人だなんてビックリした

    +13

    -0

  • 130. 匿名 2020/11/04(水) 23:36:23 

    >>75さん
    ビューティフルレインはフジテレビですよ〜。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2020/11/04(水) 23:37:16 

    >>26
    1話目とか嗚咽ものだった!!

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2020/11/04(水) 23:40:01 

    >>35
    もうすぐアマプラ見放題終了するので10話と11話を毎日流してるわ

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2020/11/04(水) 23:42:07 

    昼ドラなんだけど、砂時計。
    子供から学生、そして大人へと変わっていくんだけど、切なくてめっちゃ泣けた。
    柴咲コウのひと恋めぐりって主題歌も大好きだった。
    ドラマのTBS

    +20

    -0

  • 134. 匿名 2020/11/04(水) 23:45:16 

    白い影
    中居正広カッコ良かったし竹内結子が愛らしかった
    ラスト可哀想だったな
    ドラマのTBS

    +23

    -2

  • 135. 匿名 2020/11/04(水) 23:45:55 

    ダブルキッチン
    嫁姑バトルが面白かったです

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2020/11/04(水) 23:46:44 

    >>76
    BOSSはフジだよね?

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2020/11/04(水) 23:48:30 

    あんま有名じゃないかもしれないけど、
    ブラザービート
    玉山鉄二ともこみち(兄弟)がめっちゃカッコよい。
    中尾明慶も兄弟なんだけど、一人だけ顔の系統が違いすぎると思いながら見てたw
    笑えて泣けるホームコメディでめっちゃオススメ。
    地味なメガネ女子役の国仲涼子も可愛いし。
    ドラマのTBS

    +13

    -1

  • 138. 匿名 2020/11/04(水) 23:51:16 

    >>1
    このドラマ大好き

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2020/11/04(水) 23:51:30 

    >>76さん
    BOSSって、天海祐希さんのですよね?TBSじゃなくて、フジテレビですよ。

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2020/11/04(水) 23:57:37 

    >>1
    下段の真ん中は徳井?

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2020/11/04(水) 23:58:11 

    >>43
    あのイントネーションが再現された…
    見事な怪演だったよね、あの女優さん。

    +18

    -0

  • 142. 匿名 2020/11/04(水) 23:58:46 

    >>18
    妻夫木変わらないねww

    +5

    -2

  • 143. 匿名 2020/11/04(水) 23:59:19 

    >>141
    椎名桔平の奥さんだよね

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2020/11/04(水) 23:59:46 

    仰げば尊し。吹奏楽がテーマとはいえ高校が舞台の青春モノなのに恋愛要素が一切ない珍しいドラマ。
    それだけに新鮮で面白かった。でも、リアル問題児を出しているのでDVD化は無理みたい。放送中の時に高畑淳子の息子の強姦、真剣佑の隠し子、そして今伊藤健太郎のひき逃げ。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2020/11/05(木) 00:01:52 

    美しき罠〜残花繚乱〜

    今もHuluで見ているけど
    若村麻由美が綺麗すぎる

    +7

    -1

  • 146. 匿名 2020/11/05(木) 00:05:08 

    今、CSで放送中。
    何度見てもやっぱり面白い。

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2020/11/05(木) 00:11:19 

    >>140
    です。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2020/11/05(木) 00:16:15 

    空飛ぶ広報室

    +11

    -2

  • 149. 匿名 2020/11/05(木) 00:17:33 

    古すぎてごめんなさい。
    若い人にもTM宇都宮さんの演技を是非見てもらいたい…
    篠ひろ子さん主演の「誘惑」です。

    +4

    -4

  • 150. 匿名 2020/11/05(木) 00:26:32 

    SWEET SEASON大好きだった!
    中学聖日記の時にも思ったけどTBSの叶わぬ恋のドラマってしっとりした映像が綺麗で好き。
    いろんな障害があっても最後には結ばれるのもいい。
    ドラマのTBS

    +26

    -2

  • 151. 匿名 2020/11/05(木) 00:29:37 

    >>126
    花沢類がありえなくて見てない

    +5

    -7

  • 152. 匿名 2020/11/05(木) 00:30:53 

    >>127
    時代劇は昔は民放の方が面白かった
    NHKは大河か朝ドラのイメージ

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2020/11/05(木) 01:07:56 

    アンナチュラル

    +14

    -4

  • 154. 匿名 2020/11/05(木) 01:38:15 

    >>93
    朝顔の視聴率よかったね
    私もハマって見てしまってる

    +3

    -5

  • 155. 匿名 2020/11/05(木) 01:40:43 

    義母と娘のブルース
    流星の絆
    Nのために
    凪のお暇
    テセウスの船

    +7

    -1

  • 156. 匿名 2020/11/05(木) 01:56:14 

    SPEC
    to Heart 〜恋して死にたい〜
    元カレ
    未成年

    +6

    -1

  • 157. 匿名 2020/11/05(木) 02:13:08 

    IWGP
    木更津キャッツアイ
    タイガーアンドドラゴン
    流星の絆
    マンハッタンラブストーリー
    監獄のお姫さま

    宮藤官九郎、磯山晶、金子文紀タッグは最強だと思ってる

    +13

    -1

  • 158. 匿名 2020/11/05(木) 02:40:16 

    >>97
    中堂さんは出る気がまんまんなのに。
    六郎が朝ドラで忙しいのかー。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2020/11/05(木) 03:33:29 

    あんまり局気にしたことなかったけど、ここまでみんなのコメ読んでて「あ、私の大好きな過去のドラマたちTBS様に作られてたのか!なるほど!TBSだいすき!すごい!」ってなって一人感動してるwww
    ちなみにTBSといえば、ドラマ以外でもさんまのスーパーからくりTVが大好きだった。安住さんも。やはりTBS素晴らしいね

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2020/11/05(木) 06:20:28 

    >>45
    カミさんの悪口見てました。毎回けんかする時音楽かけて、爆音の中 口喧嘩がはじまるのが面白かった

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2020/11/05(木) 07:11:21 

    想い出に変わるまで
    オイシーのが好き

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2020/11/05(木) 07:24:02 

    流星の絆
    テセウス
    義母と娘

    +2

    -2

  • 163. 匿名 2020/11/05(木) 08:21:40 

    >>1
    先週見出して6話だったんだけど、アマプラから消えてた。つらい

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2020/11/05(木) 08:23:14 

    >>116
    高校生のときにオレンジデイズ見て、大学生活楽しみやったけど、実際大学生なったら全然オレンジデイズちゃうやん!!!ってなったw

    +9

    -2

  • 165. 匿名 2020/11/05(木) 08:23:50 

    >>28
    公正するぞー!

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2020/11/05(木) 08:25:11 

    >>47
    G線このまえみた!
    おもしろいけど、評価ほどではないかな?と思った

    +7

    -1

  • 167. 匿名 2020/11/05(木) 08:36:08 

    >>95
    どのドラマもセットとか安っぽくないし、バックの背景、映像の雰囲気がすごくいいですよね。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2020/11/05(木) 08:43:51 

    >>45
    うちの子にかぎっても良い
    その他明石家さんまの男女7人夏物語
    ママはアイドル!も好きでした
    男女とママはアイドル!
    出てくる食べ物、めちゃくちゃ美味しそうだったと
    記憶があります

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2020/11/05(木) 09:57:37 

    >>95
    がるちゃんの実況ではあまり盛り上がらなかったけど
    「病室で念仏を唱えないでください」の4話は
    2020年のドラマで忘れられないひとつになった。
    あの子役の女の子、監察医朝顔にも出ていたんだね。

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2020/11/05(木) 10:05:20 

    >>113
    「隠蔽捜査」が面白かった。
    杉本哲太と古田新太。あと安田顕!

    解決編での高揚感が気持ちいい!


    +0

    -0

  • 171. 匿名 2020/11/05(木) 11:42:52 

    おとなの選択

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2020/11/05(木) 11:47:56 

    昔なんだけどね、紀香とぐっさん主演の『あなたの人生お運びします』

    サクセスストーリーが好きな方にはオススメ!
    レンタルもDVD化もされてないから、いつか再放送してくれたらなぁと願ってます!

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2020/11/05(木) 11:52:49 

    愛なんていらねえよ、夏

    ネット配信で見てみたらおもしろかったです!
    ホストの渡部篤郎とお金持ちで盲目の広末涼子の役もストーリーも変わってるなと思いながら見始めたけど、独特な雰囲気で見て良かった。有吉もちょっと出てた。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2020/11/05(木) 12:44:09 

    茜さんのお弁当

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2020/11/05(木) 13:49:02 

    G線上のあなたと私

    3人の恋と友情がすっごく良かった。
    最近のTBSドラマなら一番にオススメしたい作品。
    ドラマのTBS

    +6

    -3

  • 176. 匿名 2020/11/05(木) 14:59:19 

    というか、TBSはドラマと一部のバラエティーしか見てない。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2020/11/05(木) 15:01:37 

    【中学聖日記】
    Amazonプライムで見ました。毎話続きが気になりすぎて結局一気見してしまった。中学3年生の男子生徒と先生の恋愛って文字だけ見たらあり得ないと思ってたから放送当時は見てなかったけどあの時見てればよかったと後悔した。友達が毎週楽しそうに感想を話してたのを思い出しました。とにかくめちゃくちゃいい作品でした!色眼鏡なしに見てほしい作品です。

    +8

    -2

  • 178. 匿名 2020/11/05(木) 15:02:59 

    期待しかない
    刑事役初挑戦・綾瀬はるかと“サイコパス殺人鬼”高橋一生の魂が入れ替わる…衝撃の来年1月の日曜劇場(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
    刑事役初挑戦・綾瀬はるかと“サイコパス殺人鬼”高橋一生の魂が入れ替わる…衝撃の来年1月の日曜劇場(中日スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     女優の綾瀬はるか(35)が来年1月スタートのTBS系ドラマ日曜劇場「天国と地獄~サイコな2人~」(日曜午後9時)で主演する。綾瀬は初の刑事役で、共演の高橋一生(39)が演じる“サイコパスな殺人鬼”

    +8

    -2

  • 179. 匿名 2020/11/05(木) 17:13:11 

    高校の吹奏楽部の話で主演はSPEEDの今井絵理子
    このドラマに出て知名度を広めた俳優や女優が結構居る
    ドラマのTBS

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2020/11/05(木) 17:20:16 

    >>1
    徳井が演技ヘタ

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2020/11/05(木) 17:20:44 

    >>2
    再放送してほしい!!

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2020/11/05(木) 17:21:45 

    >>6
    このドラマ辺りから火曜10時のドラマを見るようになった。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2020/11/05(木) 17:24:44 

    >>14
    主人公がなんだかよくわからない病気じゃなかったけ?
    北川悦吏子だからまた障害を持った人のドラマだね、と職場で話してた。
    で、みんな面白くないと挫折していた。
    (北川悦吏子のパターンに飽きたということ)

    +1

    -1

  • 184. 匿名 2020/11/05(木) 17:25:41 

    >>20
    カルテットはハマった。
    再放送希望

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2020/11/05(木) 17:28:17 

    >>29
    キムタクは好きではないけど、
    このドラマに関してはキムタクでも無理なく見れた。
    やはり原作がいいというのもあるけど、他の出演者も豪華だった。
    半年かけて放映して欲しいくらいだったよ。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2020/11/05(木) 17:29:00 

    >>31
    どの回も良かった

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2020/11/05(木) 17:29:47 

    >>35
    このドラマでムロツヨシの存在を知った

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2020/11/05(木) 17:33:40 

    >>115
    ホント豪華キャストだよね
    渡辺謙なんてもう連ドラでてくれないでしょ

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2020/11/05(木) 17:36:16 

    >>150
    山下町付近で遊んでいたときにロケに遭遇したけど、
    2人がとてもお似合いで、そのまま付き合ってしまうんうじゃないかと思っていたw

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2020/11/05(木) 17:37:24 

    かなり昔だけど
    愛はどうだ

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2020/11/05(木) 17:41:13 

    深夜だけど「コドモ警察」
    刑事がみんな子供で、
    福くんが石原裕次郎を彷彿させる役で面白かった。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2020/11/05(木) 17:53:29 

    池袋ウエストゲートパーク
    窪塚洋介がぶっ飛んでるけどカッコ良すぎる~!!
    加藤あいちゃんも可愛くて好きだったなー♡

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2020/11/05(木) 18:29:19 

    わたしを離さないで

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2020/11/05(木) 18:38:29 

    >>104
    三浦さんは名前にNついてないんじゃなかったっけ?

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2020/11/05(木) 19:09:40 

    >>18
    最近にはないすべて美男美女だし、内容音楽等すべて良い。オレンジデイズ🍊

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2020/11/05(木) 20:17:12 

    >>43

    絵に描いたような毒親だったよね。榮倉奈々演じる杉下希美がお母さんからの着信で過去がフラッシュバックして過呼吸になってたのがリアルだった。

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2020/11/05(木) 20:18:30 

    「Nのために」の共演で賀来賢人と榮倉奈々って結婚したの? 個人的にドラマでは西崎さんの方が好きだったんだけどww

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2020/11/05(木) 20:29:56 

    >>22


    少数派だけど、わたしこのドラマすごく好きなんです。

    向井理、ハイスペのサイコ役似合ってました。

    +3

    -1

  • 199. 匿名 2020/11/05(木) 21:22:02 

    >>43
    他にもっといい台詞あるだろうに、よりにもよってなぜその台詞w

    光石さんもとんでもなくひどい父親だったよね
    俺の家系は短命だから残りの人生好き勝手生きるって、家族を家から追い出して愛人と暮らすとか

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2020/11/05(木) 21:23:07 

    美しい人
    何年経っても色褪せない名作だと思う
    ドラマのTBS

    +0

    -1

  • 201. 匿名 2020/11/05(木) 21:29:08 

    みんな面白かったけど西田さんと良々サイコーだった
    ドラマのTBS

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2020/11/05(木) 21:41:11 

    >>6
    内容が素晴らしいのはもちろん、オダギリジョーの色気がヤバい。
    それまでオダギリジョー好きでもなかったけど、このドラマでその良さが分かった。
    あんな副編集長いたら惚れるわー。

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2020/11/05(木) 21:54:26 

    弁護士のクズ

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2020/11/05(木) 22:07:15 

    >>2
    これもう一度見たい、!アマプラでもいいから再放送しないかなぁ

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2020/11/06(金) 14:31:59 

    >>29
    これ10代でも楽しめますか?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード