-
1. 匿名 2020/11/04(水) 09:18:51
前トピックタイツメーカーのアツギが性的ツイートで炎上 批判コメントがあふれる事態にgirlschannel.net(Aksakalko/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです) 先日は、タカラトミーの公式ツイッター・中の人が「個人情報ネタ投稿」で炎上したばかり。今度は、タイツメーカー・アツギの公式アカウントが大炎上中だ。
+23
-1367
-
2. 匿名 2020/11/04(水) 09:19:38
むしろ不快な思いになるって誰も想像出来なかったの?+4695
-25
-
3. 匿名 2020/11/04(水) 09:19:55
タイツ履くのはほぼ女性なのに思いっきり男性向けイラストだね
誰も止めなかったの?+4338
-21
-
4. 匿名 2020/11/04(水) 09:20:37
アツギの商品もう買わない。+3189
-112
-
5. 匿名 2020/11/04(水) 09:20:50
これに全く関与してないアツギの社員さん気の毒すぎる+3385
-19
-
6. 匿名 2020/11/04(水) 09:20:53
あえて炎上狙ったとしか思えないわ
宣伝効果抜群+139
-423
-
7. 匿名 2020/11/04(水) 09:20:56
第2ラウンド開始+719
-26
-
8. 匿名 2020/11/04(水) 09:21:02
個人のアカウントだとしても引くレベルの物をよく公式がやったよね
炎上するに決まってる
+2513
-10
-
9. 匿名 2020/11/04(水) 09:21:05
女性がタイツ選ぶ時、男目線からのモテなんか考えてないのに何を勘違いしていたの??+3089
-19
-
10. 匿名 2020/11/04(水) 09:21:11
オタク絵自体はわりと好きなんだけど、あれ見てATSUGIのタイツ履こうと思わないわ むしろ履きたくなくなる。+1977
-35
-
11. 匿名 2020/11/04(水) 09:21:17
社内で反対意見は出なかったのかな?
誰も反対する人間がいなかったとしたら相当ヤバい会社だと思う。+2233
-9
-
12. 匿名 2020/11/04(水) 09:21:22
日本のオッサンのモラルの低さ+1794
-61
-
13. 匿名 2020/11/04(水) 09:21:22
女性物を売る時はチーム責任者は女性がいいよ。
アツギは知らんが。+1909
-28
-
14. 匿名 2020/11/04(水) 09:21:22
皆様に不快な思いをさせてしまい~という謝罪ってどうなの?+987
-11
-
15. 匿名 2020/11/04(水) 09:21:44
コロナで売上落ちてる所さらに追い打ちかけたね。+1141
-5
-
16. 匿名 2020/11/04(水) 09:22:11
>>1
まだご不快構文が謝罪になると思ってる意識の低さよ
せいぜいキモオタに買い支えてもらってください+1402
-15
-
17. 匿名 2020/11/04(水) 09:22:15
とくに被害者がいるわけでもない上に謝罪したのに叩くのってもうイジメでしょ。+43
-583
-
18. 匿名 2020/11/04(水) 09:22:17
この件のアツギの担当者女性でイラストレーターもみんな女性だったって本当?+683
-57
-
19. 匿名 2020/11/04(水) 09:22:18
>>13
ATSUGIは本社も工場も幹部全員男+839
-17
-
20. 匿名 2020/11/04(水) 09:22:21
気持ち悪いなって思うけど別に二度と買いませんとかはない+85
-261
-
21. 匿名 2020/11/04(水) 09:22:23
さっきアツギのトピ見てきたけど、本当に気持ち悪かった。
何アレ??
リカちゃんといいアツギといい、客をバカにするのもいい加減にしろよ……+1518
-11
-
22. 匿名 2020/11/04(水) 09:22:36
アツギのタイツはアダルトグッズなんですね、ってTwitterで公式にリプしてる人いて笑ったわー
アダルトグッズw+2065
-5
-
23. 匿名 2020/11/04(水) 09:22:50
誰に向けてのアピールなの?
秋葉原のオタクの皆さん向けの絵に見えるし
これ観て買おうと思う女性がいると思ったの?
というか誰も止める人いなかったの?+1085
-8
-
24. 匿名 2020/11/04(水) 09:22:54
絵師も可哀想だわ+33
-356
-
25. 匿名 2020/11/04(水) 09:23:10
>>12
なお、広告担当は女性でイラストレーターも女性を含んでる模様。これで男が悪いって言い出したら何でもありだね。+645
-81
-
26. 匿名 2020/11/04(水) 09:23:15
二度とATSUGIは買いません。
今まであまりメーカーを気にしてなかったけど、きちんと確認することにします。+1281
-27
-
27. 匿名 2020/11/04(水) 09:23:39
アツギの中にはアツギ落としにかかっている人が居るんじゃないか?わざと下落させて、対抗社が買収、みたいな。そのくらいあり得ない話。
+1044
-11
-
28. 匿名 2020/11/04(水) 09:23:46
>>9
本当それ!
この広告電車で痴漢する男の思考回路だよね
タイツにエロスを感じてるのは男だけだよね!+1378
-15
-
29. 匿名 2020/11/04(水) 09:23:59
>>1
ん?削除した2作品以外も不快だよ?
なぜミニスカ体育座りの太ももや尻が丸見えな角度のイラストを、女性が喜ぶと?+1521
-5
-
30. 匿名 2020/11/04(水) 09:24:05
>>18
担当は女性でイラストレーターは男女両方じゃない?+533
-6
-
31. 匿名 2020/11/04(水) 09:24:14
>>5
開発担当の方が特に可哀想
アツギの商品自体いいものが多かっただけに本当に残念+1527
-7
-
32. 匿名 2020/11/04(水) 09:24:15
秋葉あたりのコスプレエロするためのアイテムの広告みたいだった+535
-5
-
33. 匿名 2020/11/04(水) 09:24:17
>>6
敢えて狙ったとしたら悪手すぎる…ATSUGI炎上で不買運動か「女性の日常はポルノじゃない」 | 女性自身jisin.jp【女性自身】《本日のために様々なイラストレーターさんに、アツギの商品を着用した女の子を描いていただきました! タイツの日、1日を通して朝・昼・夜のシチュエーションで女性の脚もとを彩るタイツ・ストッキングのイラストをお楽しみください!》こう発信したの...
+612
-8
-
34. 匿名 2020/11/04(水) 09:24:21
こんなんでもう買わないとか言ってる人マジ?+32
-448
-
35. 匿名 2020/11/04(水) 09:24:31
公式ツイッターを私物化していた時点で普通はアウトだと思うんだよね
アツギは判断力ない事がばれた+1156
-2
-
36. 匿名 2020/11/04(水) 09:24:32
>>12
あのアカウントの中の人は女性って聞いたけど…どっちにしてもオタクノリを女性へのPRにするべきではなかったね…+870
-7
-
37. 匿名 2020/11/04(水) 09:24:47
>>12
男といいよりオタクの暴走だと思う。
男でも萌え絵嫌いな人いる。
旦那アニメ好きだけど、あまりな狙った絵はストーリーの良さ潰してるって言うから、萌え絵は一般受けしないよ+788
-13
-
38. 匿名 2020/11/04(水) 09:24:57
さよなら、ATSUGI+664
-7
-
39. 匿名 2020/11/04(水) 09:25:01
ものすごいイメージダウンだね。昔よりストッキングやタイツを履く人が減っているらしいのに。やはり買う場合は、福助やグンゼを買おうと思う。アツギでないと困るという商品は無いし。+1078
-6
-
40. 匿名 2020/11/04(水) 09:25:16
企画部の品位というか企業としての品位もガタ落ちしたね。タイツを買う女性を思いっきり不快にさせてどうするのよ?
女性社員の意見とか聞いてないのかね+673
-4
-
41. 匿名 2020/11/04(水) 09:25:16
>>25
女性スタッフがいたとしても最終決定権を持ってるのがエロ脳の男性だとしたら意味無いわ
男性でも常識のある人なら良かったのに+662
-45
-
42. 匿名 2020/11/04(水) 09:25:17
炎上商法で知名度上がったとしても、買う人は増えるの???+378
-2
-
43. 匿名 2020/11/04(水) 09:25:43
>>17
確かに被害者いないし、みんなストレス発散に叩いてそうね。コロナストレスかしらね?Twitterしないからよくわからない+28
-311
-
44. 匿名 2020/11/04(水) 09:26:04
小学校高学年のカップインキャミみたいなのがシンプルで良くて、さすがATSUGI、何度もリピしようと思っていたのに…なんか残念。
女性に対してこんな目線の会社だったのか。+622
-5
-
45. 匿名 2020/11/04(水) 09:26:20
>>36
じゃあ相当ズレてる人なんだね
驚きだわ+392
-3
-
46. 匿名 2020/11/04(水) 09:26:35
どんなにラブラブの彼氏にでも、
タイツってのはあくまでスカートやワンピースとのコーデで見せたいものであって、
めくりあげなきゃ見えないような場所のタイツを
「見せてあげてもいーよ」ってなるわけない。
下着とかでは恋人に見せる目的の広告もあるけど
やっぱりタイツは違う。偏執的すぎるよ。
少なくとも女性にとっては。
女性→タイツはファッションアイテムの一部
変態男→タイツはエロい萌え~
このへんが浮き彫りになった。アツギ残念すぎ
+1241
-5
-
47. 匿名 2020/11/04(水) 09:26:38
頭悪い社員にSNS担当させない方がいいね。+1101
-4
-
48. 匿名 2020/11/04(水) 09:26:40
>>20
私もそう。普通に買うかな。別にこれで買わないとかならない+35
-281
-
49. 匿名 2020/11/04(水) 09:26:43
>>41
あー、とにかく何でもいいから男叩きに勤しみたいのね。了解です。+49
-349
-
50. 匿名 2020/11/04(水) 09:27:35
>>9
男性目線ではないけど
透けたほうがエロいかなって自分で
思って履いてる。
エロっぽいのが好き!+35
-500
-
51. 匿名 2020/11/04(水) 09:27:41
タイツを消費する女性側に寄せないでタイツフェチな男の気持ちに寄せていったのが気持ち悪い+772
-2
-
52. 匿名 2020/11/04(水) 09:27:47
>>17
マーケティングとしてはバカだけど、じゃあ誰が被害者なの?って言われるとどこにもいないよね。+36
-309
-
53. 匿名 2020/11/04(水) 09:27:50
これをきに、こういう変態お絵描きしてる輩どもにも規制入りますように。
+516
-43
-
54. 匿名 2020/11/04(水) 09:28:10
あえてだと思ってた。
炎上を意図してないなら何故あのイラストを採用したのか謎が深すぎる。
+306
-6
-
55. 匿名 2020/11/04(水) 09:28:13
オタクな絵はわりと好き。だが、タイツをあんなふうに宣伝されるとむしろ履きにくい。男のためもしくはあんな女になりたくて履くわけではなくて、あくまで自分が気分良く快適に温かく過ごすためだから+466
-17
-
56. 匿名 2020/11/04(水) 09:28:36
ここのは買ったことなかったけど、今後も一切買わないと決めました。
頭おかしいし気持ち悪いところにお金使いたくない。+435
-8
-
57. 匿名 2020/11/04(水) 09:28:39
>>37
描いた人とか
関わった人女の人なんだよね??
これを男のせいにするのは分からない。+21
-167
-
58. 匿名 2020/11/04(水) 09:28:41
あと性的にならない表現でイラストにしてたとしても、イラストな時点でタイツの品質とか機能性が分かりづらいわ。
普通にマネキンにでも着せた写真を見せてくれた方が分かりやすい。
イラストだとしても機能性の説明文ついた図解みたいにしてくれると購買意欲が湧くかも。+463
-7
-
59. 匿名 2020/11/04(水) 09:28:58
>>1
アツギじゃなくて靴下屋で買うことにする。こんな気持ち悪いプロモーションする会社の商品は買いたくありません!+573
-4
-
60. 匿名 2020/11/04(水) 09:29:22
ラブタイツってネーミングがきもい。
+847
-2
-
61. 匿名 2020/11/04(水) 09:29:39
こんな謝罪文だしても、この広告作った人は
「なんで謝らないといけねーの?だってタイツ履いた股とか尻とか良いじゃん?」
って思ってそう。
脚を綺麗に見せるものというよりエロコスプレグッズに近い考えなんだろうな
その認識からしてズレてる
+631
-4
-
62. 匿名 2020/11/04(水) 09:29:42
イメージって一度悪くなるとなかなか戻らないもの。私、昔雪印の偽装問題あって、もう大丈夫と思いつつもなかなか買えなかったもん。+559
-3
-
64. 匿名 2020/11/04(水) 09:29:50
>>20
同じ価格でアツギとグンゼが並んでたらグンゼを手に取るくらいには思う
10円でも安けりゃアツギ買うかな+248
-158
-
65. 匿名 2020/11/04(水) 09:30:00
>>49
常識を持ってる男性ならよかったのにと書いてるのに
何が何でも男叩きしたがってるふうに持って行きたいんですね
こじらせたニート男って哀れだわ…
+298
-11
-
66. 匿名 2020/11/04(水) 09:30:04
技術屋が懸命に作ったものを広報宣伝がダメにしたのね
上層部も何考えてんだ+633
-1
-
67. 匿名 2020/11/04(水) 09:30:08
>>47
早い段階からSNSはバカッター発見器と言われてたしね+413
-3
-
68. 匿名 2020/11/04(水) 09:30:10
謝ったってもう遅い。
公に出すものとプライベートを分けられない人が増えすぎた。
SNSは便利な反面、感覚が麻痺してきていると思うの。+508
-4
-
69. 匿名 2020/11/04(水) 09:30:43
>>47
大企業って勘違い多いのか、やたらアイドルやアニメマーケティングに使うけど、なんか違う気はするね+539
-2
-
70. 匿名 2020/11/04(水) 09:30:56
>>2
本当にそう思う。
社内でこの案が出た時に、ちょっと待ってと止める人が誰もいなかったなら、この会社の社員のモラルを疑う。+1051
-3
-
71. 匿名 2020/11/04(水) 09:30:58
企業として正式に謝罪したなら、もういいかな。
再発防止に気をつけて下さい。+12
-115
-
72. 匿名 2020/11/04(水) 09:31:06
広報,企画担当→女性
イラストレーター→殆ど女性
叩いてる人→女性
叩かれてる人→オタク,おじさん
+23
-193
-
73. 匿名 2020/11/04(水) 09:31:19
前トピ記事より。
「アツギの女性社員比率がストッキングメーカーのはずなのにわずか26.1%。案の定だな」
社員の約8割が男性なら、なんか納得だわ。
+505
-9
-
74. 匿名 2020/11/04(水) 09:31:24
企業と受注したイラストレーターの綿密な打合せがなかったのも悪かったよね
あと、男性向けエロみたいな人に頼んだのも悪い気がする+368
-1
-
75. 匿名 2020/11/04(水) 09:31:27
>>34
公式Twitterで、こんな気持ち悪いことやられたら不快になって買わない人も出てくるのはわからないでもない。
ATSUGI以外にタイツはあるからね。+456
-4
-
76. 匿名 2020/11/04(水) 09:31:31
>>34
いるんじゃない?私はそもそも買ったことなかったけど、同じような価格帯で大体どこもそこまで品質が変わらないなかで、こんな騒動があったアツギのタイツを選ぶ必要がないと思う人もいるはず。
アツギのタイツじゃないとむり!!!!!みたいな人は引き続き買うだろうけど、製品の機能にそこまで差がない商品こそイメージが物凄く大事な気がする。+404
-3
-
77. 匿名 2020/11/04(水) 09:31:40
マジできもい、誰がこんな企画考えたんだよ。+341
-2
-
78. 匿名 2020/11/04(水) 09:31:45
>>21
犯罪助長してるよね、このご時世に。
+408
-3
-
79. 匿名 2020/11/04(水) 09:32:11
>>63
これフェミだから叩いてるって訳じゃないと思うけど
ほぼすべての女性敵に回した感じ。+546
-3
-
80. 匿名 2020/11/04(水) 09:32:13
変態男とはいえ、アツギでタイツ買うわけじゃないだろうに(買う変態もいるかもしれないが)
なんで主な購買層である女性じゃなく
変態男に媚びてしまったのか+376
-2
-
81. 匿名 2020/11/04(水) 09:32:18
>>72
バカなオタクがでしゃばるから…+243
-1
-
82. 匿名 2020/11/04(水) 09:32:20
>>72頭悪いのかな…+162
-5
-
83. 匿名 2020/11/04(水) 09:32:29
>>53
別にそれは構わないと思う。裏でやる分、規制するならBLだって規制してくれって人沢山いるわ。別に裏文化としては、エロもBLもいいと思う+275
-21
-
84. 匿名 2020/11/04(水) 09:32:34
一部の男を喜ばせ、今までタイツにエロの認識などなかった男を目覚めさせ、女性は嫌悪してタイツ離れ。最悪な展開だし罪深いよこれは。+519
-5
-
85. 匿名 2020/11/04(水) 09:32:48
わざとだろうよ+5
-13
-
86. 匿名 2020/11/04(水) 09:32:53
公式でやるのがね。公私混同するな+225
-1
-
87. 匿名 2020/11/04(水) 09:32:59
>>52
被害者はいないから、アツギも被害者へのお詫びはしてないよね。
メイン消費者である女たちが「これキモい買いたくないわー」と思ったからそれをそのまま言葉にしてたら、アツギが「ごめんね、やめるからこれからも買ってね」って言った。そんだけだよね+357
-13
-
88. 匿名 2020/11/04(水) 09:33:24
>>50
どんだけ飢えてるのw+199
-7
-
89. 匿名 2020/11/04(水) 09:33:29
>>60
それこそアダルトグッズみたいだね+308
-2
-
90. 匿名 2020/11/04(水) 09:33:30
>>57
最終決定を下す権限のある人はどっちだったの?
こう描いてください!って指定されて描かれた可能性もあるよね?
+100
-5
-
91. 匿名 2020/11/04(水) 09:33:32
これ考えてOK出した広報はクビにした方がいいと思うわ
大損失でしょ+446
-2
-
92. 匿名 2020/11/04(水) 09:33:49
>>48
破れたりして急いでる時にアツギしかないから別のコンビニに行く!とはならないかもだけど、GUNZEとか福助があればそちらを選びます。+340
-2
-
93. 匿名 2020/11/04(水) 09:34:16
モラルとかの問題なのかな。
そもそも普通の感覚が全くないんじゃないの?
到底あり得ない、会議に出てくるはずもないものなんだけど、どこをどうしてなぜOKだったのか、企業としてかなり異常。
+288
-1
-
94. 匿名 2020/11/04(水) 09:34:25
おばちゃんやおばあちゃん井戸端ネットワークで広まったらヤバいね+81
-2
-
95. 匿名 2020/11/04(水) 09:34:36
>>11
私もそれを一番に思った
女性向け商品で女性目線はATSUGIに無いのかと+575
-2
-
96. 匿名 2020/11/04(水) 09:34:57
>>63
女でも男でも気持ち悪いよ。。性別とかじゃなく、女性用タイツの広報戦略としてこれを採用しちゃったとこが1番問題でしょ笑笑 そこに購買層でもない気持ち悪い人たちが擁護始めるから炎上が激化したわけで笑+437
-1
-
97. 匿名 2020/11/04(水) 09:34:59
>>58
Twitterだから、若い層に向けてタイツアピールしたかったんじゃない?私はma2さんとか人気ある絵師他にもいるし、それなら見たかったな。ちょっと色っぽいくらいなら許されたと思う。学生多いのもTwitterは若い子多いからかなと思う+9
-176
-
98. 匿名 2020/11/04(水) 09:35:06
イラストや絵師には罪がないのに巻き込まれてかわいそう+7
-154
-
99. 匿名 2020/11/04(水) 09:35:23
>>60
まさにアダルトグッズだよねwww
こっちはタイツにラブもエロスも求めてないんだわ!
ファッションの一部として差し色であったり、防寒の為でもあったり、実用性を重視してるんだわ!って思っちゃうくらいネーミングもPRも女性が求めてる物とかけ離れすぎちゃってるよね!+544
-1
-
100. 匿名 2020/11/04(水) 09:35:23
>>84
「今までタイツにエロの認識などなかった男を目覚めさせ」
これはマジであると思う。アツギのしたことは罪深い。
+464
-3
-
101. 匿名 2020/11/04(水) 09:35:26
てか
このイラスト描いてる奴の
高校生が黒いストッキングにパンツ透けてる画なんてやめてほしい。
イラストのポルノ厳しくしろ。+495
-1
-
102. 匿名 2020/11/04(水) 09:35:29
あの広告にオッケー出した考えがキモすぎるわ
アツギの商品捨てようかしら+254
-2
-
103. 匿名 2020/11/04(水) 09:35:37
>>9
ほんと!あったかいか、長持ちするかだけ!+513
-4
-
104. 匿名 2020/11/04(水) 09:35:55
>>39
福助はもっと前に別件でやらかしてるし今回のATSUGIにも素敵ってリプしてたよ
即効削除してにげあしだけは早かったけど+349
-1
-
105. 匿名 2020/11/04(水) 09:35:58
>>60
ラブライブみたい+92
-2
-
106. 匿名 2020/11/04(水) 09:36:12
>>2
キモさしかなかった。
担当が女とか言われているけど、もはや担当が女でも
気持ち悪い。
変な性癖をこんな形で堂々と見せられたことが、とにかく不愉快。
エロ脳内の持ち主同士、プライベートで妄想しておいてくれ。
+884
-2
-
107. 匿名 2020/11/04(水) 09:36:20
そのラブライブ?とやらの「痛車」が近所の月極めに停まってる。キモいオッサンが乗ってる。
あの人達がこのタイツのイラスト見てニヤニヤしていると思うと…オェェェーーーー(;TДT)+180
-43
-
108. 匿名 2020/11/04(水) 09:36:23
>>83
同感。
オタク絵もBLもエロもある程度あっていい。
大事なのは棲み分け。
今回の件はオタク絵が一般女性の領域に入り込んできたのが間違い。+407
-6
-
109. 匿名 2020/11/04(水) 09:36:25
普段の炎上騒ぎなら「こんなん大したことないじゃん」とか思うタイプの私だけど、さすがにこれはマズイだろと思ったわ。+318
-0
-
110. 匿名 2020/11/04(水) 09:36:29
>>52
被害者は株主さんかな?+218
-1
-
111. 匿名 2020/11/04(水) 09:36:42
>>83
裏じゃなくなってるから規制した方がいい。
過激な漫画やイラストは+192
-1
-
112. 匿名 2020/11/04(水) 09:36:57
前トピにも貼ってあったけど問題点ってこれでしょ?+405
-1
-
113. 匿名 2020/11/04(水) 09:37:01
>>6
炎上狙いですよね…こんなやり方は好きじゃない。
ただアラフィフのデブの自分が思うのは、イラストのような脚は理想だな…タクシーから降りるやつとか。+7
-148
-
114. 匿名 2020/11/04(水) 09:37:06
あんまりこういう炎上気にしないけどアツギとグンゼがあったらグンゼにするかな…くらいのネガティブイメージは付いちゃったなあ。そのうち忘れるとは思うけど。+273
-5
-
115. 匿名 2020/11/04(水) 09:37:06
黒タイツがこんなに男性の性欲を刺激するものだと
初めて知ったし、コラボしてた絵師のイラストがあまりにも気持ち悪くて性犯罪助長していると思わざるおえない仕上がりでした。
タイツストッキング売り場にPOPにも出来ないような直接的でストレートすぎる性的なイラストでは女性が今までと変わらず買いたいと思うわけない。
アダルトグッズ売り場に来ちゃったかと勘違いする。
+379
-4
-
116. 匿名 2020/11/04(水) 09:37:19
>>11
もし反対意見は出てたのに、その意見に耳を傾けなかったとしたらもっとヤバイ。
意見できるような雰囲気でなかったらもっともっとヤバイ。+575
-1
-
117. 匿名 2020/11/04(水) 09:37:21
>>1
株価まで下がったって本当ですか?
本当だったらどのくらいの影響がATSUGI側にあったんだろう。+165
-1
-
118. 匿名 2020/11/04(水) 09:37:28
Twitter担当が「好きに描いてください」って発注して常識の無いイラストレーターが暴走したのかと思いきや監修済みとは
監修があったってことはATSUGIの意思
もしオタク層に向けてPRしたいと思っていても今まで金出してきた層をまるっと無視するの酷すぎる
今まで継続的に金を出してきた層、いわば常連客を軽く扱う会社や店は潰れる+354
-0
-
119. 匿名 2020/11/04(水) 09:37:43
>>34
買うときに思い出すからねぇ。
よっぽどものが良くなけりゃわざわざ買わないよ。
タイツのメーカーここだけじゃないし。+237
-0
-
120. 匿名 2020/11/04(水) 09:37:50
>>21
メイドのやつとかもろエロゲって感じできもかった
これ担当が本当に女性ならかなりの変人だわ+451
-0
-
121. 匿名 2020/11/04(水) 09:37:50
スポーツも競技中の写真をエロい角度で撮られていることが問題になっているのに、学習しないな。
被害者がいないという人は思慮が浅いと思う。思ってもいない相手から、性的な対象として見られているということを強制的に認識させられる気持ちの悪さ。多くの女性はその不快さを味わう被害に合っている。+371
-1
-
122. 匿名 2020/11/04(水) 09:37:50
>>50
真っ黒のタイツより足は細く見える気がする。+122
-5
-
123. 匿名 2020/11/04(水) 09:38:25
女がもう気持ち悪いし他社製品でいいものだから買わないって自己完結してるとこに男オタクさんがフェミババアがー!表現の自由がー!誰もババアなんて性的に見ねえよ!これをエロっていう奴がエロ!とか明後日の方向に騒ぐから大事になっちゃったね+410
-2
-
124. 匿名 2020/11/04(水) 09:38:36
「事前に弊社で監修しており」
担当の暴走の責任を社がとったのかもしれないけど、ちゃんと監修してあれならヤバイ会社だな+343
-0
-
125. 匿名 2020/11/04(水) 09:38:53
アツギの商品は買わない。こんなにキッパリ何かを決断したのは人生初めて。+240
-2
-
126. 匿名 2020/11/04(水) 09:39:05
>>113
うーむ。ちょっとゴツすぎるなと思った。骨が男感。+58
-0
-
127. 匿名 2020/11/04(水) 09:39:07
>>84
そんなことないと思う。昔からタイツはフェチっぽさあるし、大体なんでも性的に見る人はいるさ。昔アリーマイラブなんて、コーヒーの飲み方にまで、可愛いとか色っぽさ求めてたからな。タイツは以前からいるさ。フェチっぽさ感じてる人。別にそれ自体は嫌なら履かなきゃいいと思う。私はおしゃれなタイツとか薄めのデザイン好きだから、多少はいいいとは思う。マーケティング失敗してるだけで、機能性はもちろん、デザインも色々作ってくれとは思う+8
-164
-
128. 匿名 2020/11/04(水) 09:39:17
あのイラスト見て全うな理由で購買意欲わく女性はいないでしょ
ガルちゃんでもそれまでのリピーターが離れていくような発言してるのばかりだったよ+248
-1
-
129. 匿名 2020/11/04(水) 09:39:18
日々の努力を一瞬で水の泡にする広報担当。他所のスパイなんじゃないかとすら思えるレベルです。
他にがんばられてる社員の方々はお気の毒に…。+336
-1
-
130. 匿名 2020/11/04(水) 09:39:35
自分がアツギ広報だとしたら死にたくなるだろうな。こんな事で会社に損害出した上に怒られたくないw+251
-1
-
131. 匿名 2020/11/04(水) 09:39:36
>>1
そもそもATSUGIって女性が使うものを作る会社だよね?
実際使う女性向けというより、エロオタ向けの広告になりそうということが想像できない会社です、と広告してしまったね。
初心を忘れてしまったね、もう買いたくない。+345
-0
-
132. 匿名 2020/11/04(水) 09:39:41
監修済みってのが理解できない+245
-1
-
133. 匿名 2020/11/04(水) 09:39:46
リモートや外出自粛の影響でただでさえストッキング系の売上減ったと聞いたんだけど…そんな折にこれはやらかしたね。
Twitterでは「フェミの過剰反応」と言ってる人もいたけど、早々に削除された作品は特に、普通にアウトだったよ。
そもそも女性向け商品なんだから萌えっぽい絵柄のイラストレーターにばかり依頼することがナンセンスだと思った。
謝罪文はとても真っ当なのに申し訳ないけど、当面アツギ製品は避けてしまうと思う。+266
-1
-
134. 匿名 2020/11/04(水) 09:39:50
>>79
私もそう思う
すぐにフェミフェミ言い出す人ってミソジニーの気質があるのかな
個人的には、こういう広告って根源的な嫌悪感があるんだよね
社員や描いた人が男性でも女性でも、私はそんなの別にどうでもいい
こういう企画を世に送り出しても構わないと判断されている風潮がいまだに残ってることが気持ち悪い
アンダーグラウンドで楽しむのはどうぞお好きにと思う
でも購買層である女性を気持ち悪がらせてどうするの+385
-8
-
135. 匿名 2020/11/04(水) 09:39:56
広報担当どのツラ下げて出社してるのかな?+244
-2
-
136. 匿名 2020/11/04(水) 09:40:15
炎上狙ってるんだろうから、もはや炎上させたくないw
みんなで無視したいw+53
-4
-
137. 匿名 2020/11/04(水) 09:40:17
タイツつくってるところが可哀想
広報がヘタクソだと本当に苦労するのは作り手だよ+246
-0
-
138. 匿名 2020/11/04(水) 09:40:20
>>34
マジよ。+112
-0
-
139. 匿名 2020/11/04(水) 09:40:27
批判されたから謝罪しただけ
また繰り返しそうな気もするので
アツギは二度と手に取らないし買いません+169
-0
-
140. 匿名 2020/11/04(水) 09:40:28
>>36
めっちゃ公私混同してるよね
よく上もOK出したな
+228
-1
-
141. 匿名 2020/11/04(水) 09:40:28
>>100
タイツとかストッキング履いてる女性を性的な目で見る痴漢たくさんいるのにね。そういう性犯罪者の思考って本当におかしくて「タイツやストッキング履いてる女の方が誘ってる」って思ってるんだよね。こんなん広告で大々的に宣伝するのは本当に良くなかったと思います。+357
-0
-
142. 匿名 2020/11/04(水) 09:40:36
ってか世の男性はこんなのと一緒くたにされても良いのか?まともな男性はもっと怒って良いと思う。
+249
-0
-
143. 匿名 2020/11/04(水) 09:40:37
>>101
これを見た男が、女子高生のタイツ姿を見て発情したら、どうするん。
見たい欲求から、痴漢行為をするかもしれないしね。
タイツやストッキングは、性的な目で見られる為に存在するんじゃない。+308
-1
-
144. 匿名 2020/11/04(水) 09:40:56
アツギって
昔からあるし無意識に信頼して選んでた気がする。
今までの顧客に「アツギかあ・・・」と
一瞬考えさせて他を探すスキを与えたよね。+301
-1
-
145. 匿名 2020/11/04(水) 09:41:04
>>118
そうだよね
タイツを履く層を無視して、履かない層へのアピールっていうのが不快でしかない。+195
-0
-
146. 匿名 2020/11/04(水) 09:41:34
>>121
でも、これいいだしたら、BLも規制して。最近のサラリーマンそんな妄想されてたら気持ち悪いって人もいるみたい。BLって同性愛にわざわざエロ要素盛りまくってるから、あんまり見せたくないのよね、子供にも。裏でやってればいいわ。+23
-64
-
147. 匿名 2020/11/04(水) 09:41:45
外国人女性の日本のアニメ好きは言葉通りにとって問題がないけど
外国人男性の日本のアニメ好きは額面通りに受け取るな
と言われたことがある。
こういう、イラストが好きで日本のアニメが好きとか言っているのも多いのだろうな
アツギも余計なことしてくれたよ。+162
-0
-
148. 匿名 2020/11/04(水) 09:41:49
>>108
オタクはひっそりやるのがオタク、だったのに何を勘違いしてるのか市民権得たような顔して表に出て来始めたのがそもそもの間違い。
ジャンルは色々あるけど、元ネタや異性をエロい目で性的改変するのが主流なんだからトラブらない訳ないのに。+332
-0
-
149. 匿名 2020/11/04(水) 09:41:50
>>33
ストッキングのイラストとして見れないものもあったよね。お楽しみくださいって気持ち悪いね。+286
-0
-
150. 匿名 2020/11/04(水) 09:41:52
>>1
アツギ以外の会社から買いまーす!!
暖かいシリーズ好きだったんだけどサヨナラ🤗+260
-2
-
151. 匿名 2020/11/04(水) 09:41:59
>>110
まさか、こんなキモヲタに株価を下げられるとはね…
+209
-1
-
152. 匿名 2020/11/04(水) 09:42:15
すっごい気持ち悪い会社なんだなとわかりました
なるべく買わないようにするし今後気をつける
ただ製造してる職人さん達は本当にかわいそうだと思う
男のズリネタにされて+277
-0
-
153. 匿名 2020/11/04(水) 09:42:18
>>118
監修してるのに何なら商品指定して絵の依頼したっぽいのにタイツの日でストッキングも描かせたのが意味不明だった
タイツとストッキング混同するって+185
-2
-
154. 匿名 2020/11/04(水) 09:42:19
あの中の人一人に任せてたの?
ハァハァタイプのヲタクって公にしてたけど+173
-1
-
155. 匿名 2020/11/04(水) 09:42:25
>>103
服との色味バランスも考えるよ。暖かいだけ、長持ちするかだけ、ではない。+19
-26
-
156. 匿名 2020/11/04(水) 09:42:25
>>53
イラスト自体を否定して規制しろって言ったらフェミがヒス起こして気に入らない絵を叩いてる!ってなるよ。問題は鍵垢とか裏でひっそりやらずにエロ絵を表に出してくる連中のモラルのなさ。+208
-3
-
157. 匿名 2020/11/04(水) 09:42:29
私正直ATSUGIのタイツの『素』と『美』だったかな好きでメインタイツにしてたけど
これから福助にする
流石にこれは非常識だと思うわ
男の漫画で書くならお好きにって思うけど
タイツ・会社公認ってのがどうしても解せない+260
-2
-
158. 匿名 2020/11/04(水) 09:42:31
>>127
嫌ならはかなきゃいいって正気か?+84
-3
-
159. 匿名 2020/11/04(水) 09:42:44
謝っても遅いよね。
真っ当な企業としての判断ができないコンプラゼロの会社なことがよくよくわかったので、もう買いませーん。+191
-0
-
160. 匿名 2020/11/04(水) 09:43:05
まあとりあえず次からGUNZE買うわ。せめてもの抗議として。
GUNZEも過去にやらかしたとかみたけど
とりあえずってことで。。+147
-2
-
161. 匿名 2020/11/04(水) 09:43:21
>>1
「イラストは全てアツギが事前に監修したもの」ということに震えたわ......
ツイ担当とイラストレーターの悪ノリじゃないんだね
キモい!
今回のこと擁護してる男もなんて、どこのリアル女性にも相手にされないゴミレベルの男たちで間違い無いから正直目障りなだけなんだけど
アツギがこんな会社だったとは......
+354
-0
-
162. 匿名 2020/11/04(水) 09:43:26
あんなの性的じゃないとか言ってる男もいるけど、どうせ本当にああいう服着てああいうポーズ取って痴漢にあったら、女がエロい格好で誘ってた!とか言うんだろうなー+256
-0
-
163. 匿名 2020/11/04(水) 09:43:39
過剰なフェミは嫌いだけどこれはさすがにないなーって思ったよ…
オタク気味だから、この絵柄に抵抗はないし私は可愛いなって思うんだけど
・スカートめくって見せてる絵がいくつかある
・企業アカ担当者が、以前から公式アカウントで絵師にコンタクト取ったりエロ絵をリツイートしまくって私物化してる
のが問題だと思う
絵師も担当者も女だからセーフって謎の擁護してる人もいるけどそれは違うと思うな+359
-4
-
164. 匿名 2020/11/04(水) 09:43:48
>>124
変わった趣味の人しか会社にいなかったのか…+115
-0
-
165. 匿名 2020/11/04(水) 09:43:48
>>11
上がいいって言ったら、皆従う社風なんじゃない?だからこうなった。一人くらいは気持ち悪いって思うはずだと思うけど。【普通なら】+397
-0
-
166. 匿名 2020/11/04(水) 09:44:08
公式アカウントの中の人が調子乗ると失敗する典型例だね+200
-0
-
167. 匿名 2020/11/04(水) 09:44:22
>>137
少し古い話になるけど花王がそうだね
製品はとても素晴らしいと思う
うちの職場でも業務用洗剤や除菌剤を使ってる
現場の研究者や開発者の皆さんは真面目に製品開発に取り組んでいるだろうに不買運動まで起こって本当に気の毒+118
-1
-
168. 匿名 2020/11/04(水) 09:44:41
イラストはきれい、可愛いんだけどな。コーディネートの提案だったら良かったんじゃないかな。そんな事は思い付きもしないだろーが。+73
-25
-
169. 匿名 2020/11/04(水) 09:44:43
もう遅い
少なくとも私はアツギのタイツは買わない+164
-2
-
170. 匿名 2020/11/04(水) 09:44:47
元々ネットではタイツの日って言って絵を上げてたのは知ってるし見てたからなんとも思わなかった。その界隈だけで楽しんでいればこんな大事になってなかったんだよね…
今回の問題はそれを肌着専門の会社が公式Twitter使って大勢の目に晒される企画を実行してしまったこと。
そして担当者が公式Twitterを自分の物のように公私混同した使い方をしたこと。だと思ってる。
自社の商品PRする目的だったとしたらやり方思いっきりミスってるね+173
-2
-
171. 匿名 2020/11/04(水) 09:44:49
絵が気持ち悪いって言うとその界隈からは突き上げを食らうけど
界隈以外の意見は、気持ち悪いが主流なんだと理解しなって
なんでまたニーズ度外視で一部のネットユーザーに媚びるんだろう
担当はなんJ民かなって思うわ
悲報 ワイが担当した案件炎上って感じ+230
-1
-
172. 匿名 2020/11/04(水) 09:44:54
逆に
刺客送られて
アツギがはめられたんじゃないかと思った。
そんなわけないよね・・・+80
-1
-
173. 匿名 2020/11/04(水) 09:45:17
タイツって実際は脛毛隠しも兼ねてるのにエロアイテム扱いてきついわ+256
-1
-
174. 匿名 2020/11/04(水) 09:45:43
謝罪文も定型文って感じだね
炎上して丸一日以上経ってるのも印象悪い
フェミニストじゃないけどATSUGI買うのやめると思う…+179
-0
-
175. 匿名 2020/11/04(水) 09:45:48
自分の娘が防寒のためにはいてるタイツに、変なおっさんが発情したらって思ったら気持ち悪さしかないよね。+261
-1
-
176. 匿名 2020/11/04(水) 09:45:50
>>123
男オタクさんたち、そこまで言うならアツギのタイツ買いまくってがんばって売り上げ支えて欲しいよね笑
PRなんだから、売り上げ上がったら正義なんだし。+275
-1
-
177. 匿名 2020/11/04(水) 09:45:54
タカラトミーもそうだけど公式アカウントの人がオタクに媚びて気持ち良くなってるのが無理+250
-0
-
178. 匿名 2020/11/04(水) 09:45:54
木村のオッチャン意見いろいろ視野広げてくれるから好き(◍•ᴗ•◍)❤
+2
-13
-
179. 匿名 2020/11/04(水) 09:46:00
イラストレーターまで叩かれてんの?
仕事しただけなのにかわいそ+6
-64
-
180. 匿名 2020/11/04(水) 09:46:21
>>111
私もアニメ好きだけど、最近のBLとかお腐れの人達規制すべきよ。コスプレも最近撮影会過激化してるらしいしね。まぁ、やる方もやる方だけどね。+177
-3
-
181. 匿名 2020/11/04(水) 09:46:29
>>143
あきらかに支持してる低知能達は
そういう思考になるでしょうね。今は、フィクションと現実が区別できなくなったキモい奴等が大勢いるからね。
毎日毎日性犯罪のニュースが流れるわけだよ。+151
-0
-
182. 匿名 2020/11/04(水) 09:46:35
モラル認識の甘さ?
企画会議した人間が変態クソ野郎でした
って正直に言えよ。+130
-0
-
183. 匿名 2020/11/04(水) 09:46:35
ガルちゃんで見て即トピ閉じたくらい気持ち悪かった
萌え系のイラストでしかも女が男をHに誘うような描写が本当に胸くそでたまらなかったわ
どう考えても男、おっさん目線で女を見下しているとしか考えられない
アツギは女を敵に回してしまったね+208
-0
-
184. 匿名 2020/11/04(水) 09:46:41
アツギのストッキングもタイツもこれからはわざわざ買わないなーー
ツイッターのノリが気持ち悪すぎる+157
-0
-
185. 匿名 2020/11/04(水) 09:46:59
フェミとか二次元に嫉妬とか意味不明なワード持ち出して
関係ない男達が騒いでるのもキモい+169
-0
-
186. 匿名 2020/11/04(水) 09:47:04
>>83
BLも含めて規制してくれて構わないよww
女性全員がBL好きな訳じゃないし、もちろん男性全員が萌え絵好きじゃないこともわかってるよ
この件に限らずアンダーグラウンドな趣味だったものが一般市民権を主張しすぎなんだよ最近は+266
-7
-
187. 匿名 2020/11/04(水) 09:47:06
>>142
痴漢もそうだよね
もっと男性は同じ男性に怒ってもいい
なんで女性にばかり自己防衛を求めるのか
悪いのは痴漢をする男だよ
そのせいでなんの罪も無い男性まで疑われてしまうのに+257
-2
-
188. 匿名 2020/11/04(水) 09:47:07
>>22
アツギのタイツ買う人は変態なんですね+537
-3
-
189. 匿名 2020/11/04(水) 09:47:15
>>173
臑毛は剃りたいけどな+5
-17
-
190. 匿名 2020/11/04(水) 09:47:41
>>146
どこの企業の広報がBL使っていますか?+107
-2
-
191. 匿名 2020/11/04(水) 09:47:56
>>1
公式が性的だったこと認めたけど、擁護してた人達はどう思ってるんだろうか
またフェミニストが表現の自由を妨げた!って感じかなあ+156
-1
-
192. 匿名 2020/11/04(水) 09:48:04
>>127
エロ用じゃない普通の女性タイツ売るのに、多少のエロ絵オッケーって本気?
エロ用じゃない普通の女性パンツ売るのに、多少のエロ絵オッケー?
オカシイでしょ
男性がいやらしい目線で見たらエロくなる商品だからって、販売側がエロくアピールしてオッケーにはならないよ+188
-1
-
193. 匿名 2020/11/04(水) 09:48:04
>>149
誰がなにを楽しむんだっていう内容のイラストだよね
フェチを全面に押し出したイラストは、誰がどんなふうに楽しむかなんて想像がつくだろうに
+156
-0
-
194. 匿名 2020/11/04(水) 09:48:07
>>31
営業も可哀想だなと思う
必死で売り込んで販路を広げても一瞬で信頼を失うわけだし+447
-3
-
195. 匿名 2020/11/04(水) 09:48:10
>>1
そういう性癖がある人たちが内輪で裏で人目に触れないようにこっそりやる分には全く構わない。好きにやればいい。
公式で多くの人の目に触れるような宣伝したことが問題。しかもメイン顧客層である女性に不快感を与えるような内容。
担当者や関わった関係者が男だろうが女だろうが関係ない。+279
-0
-
196. 匿名 2020/11/04(水) 09:48:22
>>178
米大統領トピ¯\_ʘ‿ʘ_/¯+12
-3
-
197. 匿名 2020/11/04(水) 09:48:24
ストッキングのメーカーが
やったことじゃん?
作り手側がそういう気持ちで作ってる
っていうのがバレてしまったとなると
謝罪は解決にならないんじゃないかな
少なくとも社長以下役員総取っ替え
ぐらいはしないとさ+109
-2
-
198. 匿名 2020/11/04(水) 09:48:52
>>52
あほな女性社員に企業イメージボロボロにされた社長。+178
-4
-
199. 匿名 2020/11/04(水) 09:49:06
>>84
私もさ、タイツは足腰を温かくしてくれる秋冬の欠かせないアイテムで、もう何年もアツギのも買ってたよ
変態男が今までも、これからもそういう目で見るんだと思うと気持ち悪くてタイツはきたくなくなった
+171
-2
-
200. 匿名 2020/11/04(水) 09:49:06
もはやATSUGIに恨みがある
社員の陰謀ではないかと疑う。+99
-1
-
201. 匿名 2020/11/04(水) 09:49:29
謝罪文よりあのTwitter止めるか削除した方が良くない?リツィートも気持ち悪いのいっぱい…会社のTwitterじゃないね…社員、誰も見てないの?+186
-1
-
202. 匿名 2020/11/04(水) 09:49:35
本当に女性のために一生懸命
商品開発してる人たちが可哀想すぎる+130
-0
-
203. 匿名 2020/11/04(水) 09:49:42
オタクっぽい絵だけど、わざわざスカートの中身を見せるような絵にしなきゃまだマシだったかもしれないね+73
-2
-
204. 匿名 2020/11/04(水) 09:49:44
>>1
ATSUGIさん、炎上宣伝大成功だね。そういう会社と知ってもう買わないけど。+178
-1
-
205. 匿名 2020/11/04(水) 09:49:46
>>1
大体が女性向け商品でしょ? どう見てもキモヲタとかが喜びそうな絵じゃん? ワザとこう言うので 話題にして注目集める為だけだったとしても 印象悪すぎ。+127
-0
-
206. 匿名 2020/11/04(水) 09:49:47
男ウケやエロさを出す為にタイツを履いている女性が、果たして世の中に何割いるの?
エロ=黒タイツ(ストッキング)って、完全に男目線だよね。
女性目線から見たらタイツは防寒だよ、防寒。
タイツが店頭に並ぶと、もぅタイツの時期かぁ。って思うくらい!!
+161
-1
-
207. 匿名 2020/11/04(水) 09:49:54
>>113
あのタクシーのは叩かれなかった構図だとは思うよ
素敵なイラストもあったし、残念な結果だよ
+5
-63
-
208. 匿名 2020/11/04(水) 09:49:58
>>87
それだと「不快だから叩いた」ってことになるけど大丈夫?これつまり何とでもイチャモンつけていいってことになるんだけど。+4
-120
-
209. 匿名 2020/11/04(水) 09:50:03
タイツを穿くのは盛ったカップルばかりじゃないのよ、ATSUGIさん。
痴漢被害経験者はどう思うかな、世の中には沢山いるよ。あれ見て変に煽られた変質者もいるかもしれないし、恐ろしいよ。
下の方の、女性受けするイラストなら何も問題なかったのに。+154
-1
-
210. 匿名 2020/11/04(水) 09:50:17
支持してるキモヲタ
今すぐタイツかってかぶって練り歩け
+110
-2
-
211. 匿名 2020/11/04(水) 09:50:26
>>64
70円までならグンゼ選ぶな+86
-3
-
212. 匿名 2020/11/04(水) 09:50:39
>>17
私もこの広告はどうかなって思うけど、そこまで叩く?とも思う。
ちょっとこの広告キモいよね…って感想を述べるならわかるけど、クレームクレーム!不買運動しよう!アツギの上層部○ね!ってなってる人はちょっと頭おかしいんかなってちょっと引く。
多分言ってるだけで再来月くらいにはアツギのタイツ安売りしてたら普通に買うんだろうし。+23
-167
-
213. 匿名 2020/11/04(水) 09:50:51
>>13
西村ひろゆきが言ってたけど
これ発案者もアニメーターも全部女性だったって話し
女性達が企画して何故こうなった??て感想しかないわ+460
-19
-
214. 匿名 2020/11/04(水) 09:51:22
>>11
アツギのTwitterは広報のチームでではなく1人で管理してたからこうなったのかなあと思った。企画自体は社内で検討して出したはずだけど、実際Twitterの運用が1人のズレた方向だった故にこうなってしまったというか。
本当自分が開発の人間だったらめちゃくちゃ腹立つだろうな。商品の性能はいいのに。+385
-2
-
215. 匿名 2020/11/04(水) 09:51:35
炎上成功とか言われてるけど
もう買わないよ。失敗じゃないの?+131
-0
-
216. 匿名 2020/11/04(水) 09:51:38
わざわざストッキングメーカーに
就職するような男は
そういう思考回路なんじゃ?+3
-50
-
217. 匿名 2020/11/04(水) 09:51:45
フェミは嫌いだけど今回の件で
なんでもかんでもフェミって叩く人も
嫌いなったわww自分も気をつけよう+107
-4
-
218. 匿名 2020/11/04(水) 09:51:57
>>151
株価下がった原因は担当した女性社員でしょ+135
-2
-
219. 匿名 2020/11/04(水) 09:52:36
>>197
きびしー+1
-16
-
220. 匿名 2020/11/04(水) 09:52:49
>>1
ATSUGIの対応ひどいなと思うのは、中途半端に完全にアウトな画像は削除して、そうでもないのは残している
まるであたかも最初からそうだったかのように
後から来た人が「え?これで炎上するの?」みたいなの狙っているのかな?+323
-3
-
221. 匿名 2020/11/04(水) 09:52:58
>>216
それは失礼でしょ+31
-0
-
222. 匿名 2020/11/04(水) 09:53:19
>>50
私は暖かさ重視!!
履いてて寒いタイツなんかもはや履かなくていい。
エロさは中身で勝負するわ。+128
-7
-
223. 匿名 2020/11/04(水) 09:53:20
>>192
エロ絵の話してないよ。タイツのフェチ要素について話してるだけ。機能性とデザイン両面からいいもの作ってくれって話。そもそも足綺麗に見せてくれるアイテムではあるから。あの絵は失敗なんじゃない+1
-32
-
224. 匿名 2020/11/04(水) 09:53:45
この謝罪文では収まらないでしょ。
TwitterでATSUGIを大暴れで擁護してる、絶対にリアルの売り場でタイツを買わないキモオタ達をバッサリ切らないと。
ATSUGI +キモオタ VS 一般女性(顧客)みたいになってるよ。+147
-2
-
225. 匿名 2020/11/04(水) 09:53:56
スカートたくし上げてタイツを見せるんじゃなくて
こういうのがいいな+91
-15
-
226. 匿名 2020/11/04(水) 09:54:01
正直、見る前は「ヲタクに向けてやってるのだろうな」って思ってたけど、
実際の見たら気持ち悪くて引いた。
こんなん考えればアウトだって分かるはずだけどなー。大きい会社なのにオッケー出すなんて最悪だ。+140
-2
-
227. 匿名 2020/11/04(水) 09:54:13
>>12
広報担当女性だよ
上司説得したみたいだし女性が言うなら
大丈夫なのかなって上司も
思ったんじゃないかな?
なんでもかんでも男叩きするのは
今回のなんでもかんでもフェミって
叩いてるやつと一緒になるよ
+259
-7
-
228. 匿名 2020/11/04(水) 09:54:32
もう買わないよ。
GUNZE、チュチュアンナ、福助で買うよ。+83
-2
-
229. 匿名 2020/11/04(水) 09:54:42
>>155
冬場は逆にタイツに合う服を買うよ。+25
-4
-
230. 匿名 2020/11/04(水) 09:54:55
>>117
株価下がったきっかけは、大幅な赤字予測と無配当を発表したから
でもそのあとにこの騒動があって、もっと赤字が酷くなるのを見越した株主たちがますます株を手放して、急落した+203
-0
-
231. 匿名 2020/11/04(水) 09:55:02
>>19
アニメーターとか
全部女だったみたいだよ♡+6
-111
-
232. 匿名 2020/11/04(水) 09:55:05
正式な文書なのに文頭にスペースないし、最後の「以上」が謎にムカつく
文章の内容は薄くて自分達の責任じゃないっていう被害者意識が垣間見える。心からの謝罪を感じない。
アツギのお客様に不快な思いをさせたって書いてあるけど、企業責任を考えるときにお客様だけしか見ていないとは情けない。もう本当にこの会社ダメだったんだなっていよいよ諦めてグンゼに乗り換えるわ。+147
-1
-
233. 匿名 2020/11/04(水) 09:55:17
>>13
女性にしたところでって結果が
今回のでわかったね+240
-2
-
234. 匿名 2020/11/04(水) 09:55:23
>>1
削除されたけどあんなイラスト垂れ流して、変な男がタイツ履いた女性に性犯罪助長しかねないわ。+119
-2
-
235. 匿名 2020/11/04(水) 09:55:27
>>228
そのお言葉忘れずに!+1
-42
-
236. 匿名 2020/11/04(水) 09:55:34
>>192
横だけど
昔日テレでやってた番組を思い出した
同じ業種で成功した人と失敗した人を北陽が演じて紹介するんだけど
下着メーカーの話だったんだけど
一方は女性人気の高い有名アーティストが格好良く着こなして売り切れ続出の大成功になったけど
もう一方はアダルトビデオの出演者が身につけたせいで全く売れずそのまま会社自体倒産したってやつ
やっぱりターゲットを誤るのは致命的だよね+212
-1
-
237. 匿名 2020/11/04(水) 09:55:56
女性に関わる製品のPRは、すべて女性のみの目線で考えられるべき。
男なんてみんな女性のことを性的な目でしか見てないんだから、
男目線と思われるような描写は女性にとっては不快極まりない。+17
-18
-
238. 匿名 2020/11/04(水) 09:56:02
>>197
こういう女性って自分の企業がやらかしても、そんな風に思うのかな?いくら失敗したからってたかが一消費者にこんなこと言われたって、企業で働いてる人もいるのに馬鹿じゃない?何様のつもりよ。経営者でもないくせに。ネットのこういう奴大嫌い+5
-32
-
239. 匿名 2020/11/04(水) 09:56:26
>>17
想像以上にひどかったからねぇ、例えでなく吐き気がしたもの
ヒステリー状態はしばらく続くでしょ
+155
-8
-
240. 匿名 2020/11/04(水) 09:56:31
>>1
購買対象をなんだと思ってるの?ふざけ過ぎ。+131
-2
-
241. 匿名 2020/11/04(水) 09:56:38
>>216
今回の件、
制作者も女でしょ。
なんで男のせいにするの?+27
-16
-
242. 匿名 2020/11/04(水) 09:56:44
>>19
あなたはATSUGI社員ですか?+74
-0
-
243. 匿名 2020/11/04(水) 09:56:47
>>213
発案者は女性だけどイラストレーターは男だよ
他のインタビュー企画で「僕」って言ってるし+262
-5
-
244. 匿名 2020/11/04(水) 09:56:47
>>235
え?+23
-1
-
245. 匿名 2020/11/04(水) 09:56:51
GUNZEも無印もUNIQLOもイオンもチュチュアンナもあるから、わざわざATSUGIでは買わない。+84
-0
-
246. 匿名 2020/11/04(水) 09:57:07
普通の社会人なら異常さが分かると思うけどどんな人間が擁護してるんだ+94
-0
-
247. 匿名 2020/11/04(水) 09:57:17
>>1
残念ながらpixivは、こういうキモ男が好むエロ絵がチヤホヤされる世界で、上手い下手はともかく本当に心に響く絵がどうしても埋もれちゃうんだよね。私もpixivで絵を投稿しているけど、ATSUGIの炎上のおかげで、キモ男に媚びずネットの評価を気にせず、自分の好きな絵を描き続けることを決心しました!!ATSUGI様ありがとう!!(商品は買いません(笑))+190
-0
-
248. 匿名 2020/11/04(水) 09:57:17
>>237
今回、女性が作ったんだよ!+19
-4
-
249. 匿名 2020/11/04(水) 09:57:28
>>90
監修したって謝罪文に書いてるけど、してないと思うなぁ
このメインでたくさん載せてる絵師さんはタイツフェチに向けたエロめの絵で有名な人みたいだから
こういう絵になるの分かってたはずだもん+100
-1
-
250. 匿名 2020/11/04(水) 09:58:02
>>235
いみふ+22
-1
-
251. 匿名 2020/11/04(水) 09:58:02
>>237
残念なことに今回の企画者は女
名誉男性のオタ女は男よりも悪質だと思う
客観的に判断できるなら性別は関係ないよ+85
-3
-
252. 匿名 2020/11/04(水) 09:58:14
もうなんかラブタイツっていう名称が気持ち悪い。+173
-1
-
253. 匿名 2020/11/04(水) 09:58:19
>>248
ね、更にどんな感覚してんのか理解できないわ+43
-0
-
254. 匿名 2020/11/04(水) 09:58:23
担当者が私物化しすぎだわあのアカウント
はっきり言って気持ち悪い、ノリが腐女子でほんとに無理
中身は男か女か知らんが、会社の名前で公式にやってる、って意識ゼロだよ
個人的なアカウントでやってくれ+191
-3
-
255. 匿名 2020/11/04(水) 09:58:27
>>229
私はもカラーとか結構派手なのとか、透け感あるやつも色々かうわ。オシャレに見せるアイテムではあるしね+21
-0
-
256. 匿名 2020/11/04(水) 09:58:28
>>208
横だけど、実際そうだと思うよ。
「表現方法が気に入らないから叩きました」の域を出てないと思う、これに関しては。
広告もオタク以外から見たらキモいけど、他の意図があった訳じゃなし。冒険的な試みだったのが盛大にスベったってだけだよね。
キモいと感じるのは自由だし、感想を述べるのも自由。評判が悪すぎた広告を下げる企業判断も自由。
以上ですちゃんちゃん、って話なのよ。
正義感こじらせて誹謗中傷重ねて担当者やイラストレーター叩くのはやり方によっちゃ犯罪だと思う。+6
-142
-
257. 匿名 2020/11/04(水) 09:58:32
タイツを売りたい目的の絵で
スカートめくり上げて透けたパンツや股間部分まで書き込む必要はあったんか?
アウトやろ
しかもATSUGI監修ってことはそういうことだよね+202
-0
-
258. 匿名 2020/11/04(水) 09:58:43
>>57
男が悪いとは言ってない。
企業公式としての間違いに抗議してる。
やったのが女でも関係ない。+179
-0
-
259. 匿名 2020/11/04(水) 09:58:47
>>235
は?+20
-1
-
260. 匿名 2020/11/04(水) 09:58:57
>>215
炎上内容にもよるよね。
女性に性的目線を向けさせるような内容だからね。
特に若い女性からすると、不愉快極まりない。
アツギ以外にも福助やグンゼ等、タイツを販売している同業者にも影響がでているんじゃないかな。
タイツに抵抗感を与えかねない、かなり迷惑な広告内容。+90
-1
-
261. 匿名 2020/11/04(水) 09:59:19
>>201
いいねしただけの福助はちゃんとTwitter上で謝罪してるのに元凶のアツギはpdfでずるいなと思う+100
-1
-
262. 匿名 2020/11/04(水) 09:59:38
>>248
なんとなく、オタサーの姫みたいな子なのかなって思う。+94
-0
-
263. 匿名 2020/11/04(水) 10:00:06
>>210
キモヲタがマイナスをつけまくっていて、きもいね。+31
-4
-
264. 匿名 2020/11/04(水) 10:00:10
>>199
変態男とは?
関わってたの女性じゃないの?+2
-30
-
265. 匿名 2020/11/04(水) 10:00:14
>>252
ラブドールの親戚みたい。+35
-0
-
266. 匿名 2020/11/04(水) 10:00:27
やるなら謝るなよ
もう普通の女性支持は得られないんだから男向けにシフトすりゃいいじゃん+16
-4
-
267. 匿名 2020/11/04(水) 10:00:38
エロ絵師に頼むこと自体おかしい気がする…
女の子向け商品のPRをクジラックスにイラスト発注したら気持ち悪くない?
+171
-0
-
268. 匿名 2020/11/04(水) 10:00:56
そもそも絵にする意味がわからない
色味や質感が全然わからないじゃん
モデルでもマネキンでもいいから実物の写真にするべきじゃない?
ただの絵見せられて「ここのタイツ買おう」とはならんでしょ
しかもこんな気持ちの悪い絵で+130
-1
-
269. 匿名 2020/11/04(水) 10:01:08
>>19
男叩きにもっていきたいんだろうけど
一番の原因の広報担当者が女って時点で
無理だと思うよ(笑)+205
-14
-
270. 匿名 2020/11/04(水) 10:01:21
>>107
ラブライブ関係なくない?その男性の肩持つ訳じゃないけど、オタクだからって皆タイツ好きと、ひとくくりにするのは良くないよ。男性の一部の人ってみる方が良いと思いますよ。+84
-5
-
271. 匿名 2020/11/04(水) 10:01:30
>>237
それはもう経営者から女性にしたら?起業して知名度あげるのに、ただ女性に媚びるだけでは無理よ。女性活躍とか、主婦叩きとか失敗してるし、ベビーフードがもうママの手作りは価値ないなんて、主婦叩きし始めたら購買層は買わないと思う。
女性目線とかもこだわり強いといらないなって人はいる。+15
-0
-
272. 匿名 2020/11/04(水) 10:01:44
>>260
アツギ不買しても履いてるタイツがアツギかグンゼかなんて他の人には全くわからないわけだしね。+23
-0
-
273. 匿名 2020/11/04(水) 10:01:59
リプ見てると1部が楽しい企画なのに反省しなくていいとか言っててどこが楽しいんだ?って思った
明らかに狙いすぎて気持ち悪いし+85
-0
-
274. 匿名 2020/11/04(水) 10:02:11
老舗の看板に泥をぶっかけましたね+42
-0
-
275. 匿名 2020/11/04(水) 10:02:26
>>248
企画、制作、レビュー、広報のフェーズ全てが女性だったの?
どこかの段階で男がいたんじゃないの?+11
-0
-
276. 匿名 2020/11/04(水) 10:02:32
担当者のオタクノリがきっつい
「男向けのエロやコンテンツに理解のあるアタシ」ってノリのオタク女いるけどまさにそれ
オタクに媚びてりゃ持ち上げてくれるから気持ちよくなっちゃったんだろうな+215
-0
-
277. 匿名 2020/11/04(水) 10:02:49
謝罪するのも遅いしいいねは消さないんだな+23
-0
-
278. 匿名 2020/11/04(水) 10:03:18
+138
-0
-
279. 匿名 2020/11/04(水) 10:03:18
>>216
産婦人科の男性医師はエロ目的
自衛官や警察官のような男が多い職業を選ぶ女はヤリマン
…ってことになっちゃうよ?
実際そう思ってるなら、単純で羨ましい。+69
-2
-
280. 匿名 2020/11/04(水) 10:03:18
>>216
下着だってタイツだって
男の人も考えてくれてきたんだよ!
そんな思考の人は
自分で手作りのブラやタイツでも着てなw+53
-2
-
281. 匿名 2020/11/04(水) 10:03:20
>>269
男とか女とか関係ないし男だから叩くというもんでもない
企業理念が気持ち悪いって言ってんのよ
+206
-7
-
282. 匿名 2020/11/04(水) 10:03:34
オタクがイキった結果大惨事になったパターン
女オタクとか腐女子って最近市民権得たと思って表にすごい出てくるけど
一般人からしたらまだ気持ち悪いと思う人のほうが多いから界隈だけで楽しんでた方がいいよ+171
-3
-
283. 匿名 2020/11/04(水) 10:03:55
オタクの暴走みたいなTwitter運営が気持ち悪い
そりゃ業績も悪化するわ
これが起死回生の企画だったのかな?自殺にしか思えないけど+107
-0
-
284. 匿名 2020/11/04(水) 10:04:02
>>21
私も今見てきたけど予想以上に酷かった
ただの男性向けエロ漫画の表紙
使う側のタイツのイメージからかけ離れ過ぎてる
タイツの会社なのに何を考えて売っていたんだろう?+296
-2
-
285. 匿名 2020/11/04(水) 10:04:32
女性目線、男性目線って分け方にもやる
今回の炎上は女性目線が欠けてたんじゃなくて常識や良識が欠けてたんだと思う+107
-1
-
286. 匿名 2020/11/04(水) 10:04:54
>>187
それね!気になってTwitter見てきたけど、やっぱりフェミガーに怒ってる男性も一部いたよ。
Twitterはアツギ擁護派が過激だから発言するのすごく勇気いると思うけど中にはいるんだね。+82
-3
-
287. 匿名 2020/11/04(水) 10:05:12
>>251
名誉男性って言葉嫌いだわ。それなら女性の中でもフェミニスト分けて欲しい。フェミが暴れて迷惑してる人もいるから。
女性ってくくりで何事も語れないしね。+3
-31
-
288. 匿名 2020/11/04(水) 10:05:25
>>267
新一年生のランドセルにクジラックス起用したくらいのヤバさ+85
-0
-
289. 匿名 2020/11/04(水) 10:05:32
趣味嗜好を仕事に持ち込んで失敗するのみっともないね。オタクでも何でも自由だけど住み分けてほしい。公私混同で、購買層・ターゲット層のことが見えていない。
萌えっぽい絵が悪いとは言い切らないけど、そもそも万人受けしないよ。女性層に絞って言うと、むしろ嫌悪感持つ人の方が多いと思う。企業のイメージ戦略としてはリスク高い。中の人がオタクだと感覚鈍って気付かないんだろうかね。+66
-0
-
290. 匿名 2020/11/04(水) 10:06:07
>>275
どこかに男性がいたとして
女性のほうが多くても
男側が悪いって言いたいの?+15
-3
-
291. 匿名 2020/11/04(水) 10:06:19
>>41
でもこれに限っては、これはセクハラにならないのか?と思う男性上司がいたとしても女性である広報(中身はエロ絵好きの女オタ)が推してんなら良いのか...となったかもしれない。情弱でネット知らないおじさんが精査もせずゴーサイン出したかもね。でも結局はこれにオッケー出した企業の甘さが問題なんだけど。+163
-2
-
292. 匿名 2020/11/04(水) 10:06:22
ヲタク趣味はいいけれど公式な仕事に使うな
リカちゃんといい
使い分けできてないのは有能と言えるの?+55
-0
-
293. 匿名 2020/11/04(水) 10:06:26
>>285
そうだと思う。公式がやるべきじゃなかった。そもそも興味ない男性はこんなネタさえ知らないよね+36
-0
-
294. 匿名 2020/11/04(水) 10:06:35
>>285
そう思う。
男性vs女性の構図作りたいんだろうけど、そうじゃないよね?って言いたい。
セクハラ擁護派vsアンチセクハラなのに。+68
-0
-
295. 匿名 2020/11/04(水) 10:07:17
>>244
二度と買うなよってこと!+1
-18
-
296. 匿名 2020/11/04(水) 10:08:02
40〜20代のモデルさんを二人ずつくらいピックアップしてタイツを合わせた秋冬コーデでPRすれば良かったのに
平たい絵で描かれても製品の魅力はなんも伝わって来ない
伝わってきたのは本当の消費者が感じてる不快感だけ+142
-1
-
297. 匿名 2020/11/04(水) 10:08:28
アツギって神奈川の会社だったのか
服はあまり買わなくなったけど下着と靴下は定期的に買ってる
商品は良いのに残念です、アツギと福助お世話になってたのになー
さよおなら+24
-0
-
298. 匿名 2020/11/04(水) 10:08:37
>>290
男がいると男目線が入ってしまいかねない。+3
-13
-
299. 匿名 2020/11/04(水) 10:08:37
>>31
私たちは何のためにこの商品を作ったんだろう???
仕事でも良い商品をって開発に力を注いだ社員の人
いま何を思っているのだろうか…
気の毒でしかない+355
-2
-
300. 匿名 2020/11/04(水) 10:09:37
>>256
表現方法が気に入る気に入らないのレベルじゃないと思うけど?
コレがブラやパンツなら、オカシイことがもっとクリアに分かるはず
タイツなら「このくらい性的でもいい」という感覚がオカシイ+135
-4
-
301. 匿名 2020/11/04(水) 10:09:55
>>237
ちょっと過激すぎ。
タイツは違うけど、モテを狙った商品なんて腐るほどあるんだし。
マーケターとして優秀な人が性別で仕事ハネられるって、一昔前の男女差別が逆になっただけじゃん。
狙い外しちゃった広告よりも、こういう男女差別声高に言い出す人の方が不快。+53
-1
-
302. 匿名 2020/11/04(水) 10:10:07
監修してコレとは…根が深いな+60
-0
-
303. 匿名 2020/11/04(水) 10:10:07
>>27
だよね
みんなちょっと冷静になってほしいわ
公式アカウントを私用していた企画担当者には厳重な処分はするとして真面目に働いていた工場の人達や技術部の人達がこれじゃあ不憫すぎる
日本の技術は守らないと駄目だよ+264
-9
-
304. 匿名 2020/11/04(水) 10:10:17
>>298
それはそれでヤバイ考え方だね。+15
-4
-
305. 匿名 2020/11/04(水) 10:10:21
>>278
よむ氏のアカウントって凍結案件じゃないの?+110
-0
-
306. 匿名 2020/11/04(水) 10:10:25
>>218
その女性社員がキモヲタ+98
-1
-
307. 匿名 2020/11/04(水) 10:10:46
>>2
最初から
「男性の気を惹きたい女性のために」
これくらいのキモいコンセプトで宣伝すれば良かったんじゃないの
私は要らないけどね+530
-3
-
308. 匿名 2020/11/04(水) 10:11:06
このイラストに興奮する男にモテてもキモいだけ+113
-2
-
309. 匿名 2020/11/04(水) 10:11:16
>>9
今まで五本指とか、脚だけ着圧でお腹周りはゆったりとか、機能的に上質なタイツ作ってくれてて愛用してた。
パッケージも一文字で機能性がわかるスタイリッシュなデザインで好きだったのに。
もう店頭で恥ずかしくて買えない。
女性をバカにしてる企業にお金払いたくない。
+358
-9
-
310. 匿名 2020/11/04(水) 10:11:33
>>4
タイツには温かさを求めるのに
一瞬で凍りついたわ🥶+618
-1
-
311. 匿名 2020/11/04(水) 10:11:40
>>271
女性のみが使う製品は、本来女性だけで作られるべき。+5
-27
-
312. 匿名 2020/11/04(水) 10:11:47
>>251
本当これ
女性でも質悪い人はいるから
趣味と仕事は別+54
-1
-
313. 匿名 2020/11/04(水) 10:12:17
>>225
少なくとも威勢を扇情的に誘っているようには見えないね+42
-1
-
314. 匿名 2020/11/04(水) 10:12:39
>>291
謎のエロ画家?に自社製品贈呈とかまで上の人OKしてたのか…ほかの経費もなんかザルそう…+89
-0
-
315. 匿名 2020/11/04(水) 10:12:39
>>298
あなたは女ばかりの島で暮らせばいいわ。フェミニストって一般女性ではないなと最近思う+25
-8
-
316. 匿名 2020/11/04(水) 10:12:46
>>267
企画した奴が絵師のファンだったんじゃない?+51
-2
-
317. 匿名 2020/11/04(水) 10:12:49
ここで不買宣言している人達には
絶対にそれを貫いてほしいわwww+10
-8
-
318. 匿名 2020/11/04(水) 10:13:01
>>4
男が買うのかな+319
-2
-
319. 匿名 2020/11/04(水) 10:13:06
>>308
だから私はATSUGIは買わない
キモい それ以上の理由はない+54
-0
-
320. 匿名 2020/11/04(水) 10:13:10
>>10
スカートの中見せて微笑む女の子の絵が下着メーカーが公認するって驚きだよ。
ネット上で愛好家が楽しむ分には何とも思わないけど、これが当たり前だと思われたら本当に嫌。
2次元と現実を混同するなって意見もあるけど、PRにアニメも実写も関係ない。
コマーシャルにアニメ使ってるところなんていっぱいあるんだから+317
-1
-
321. 匿名 2020/11/04(水) 10:13:15
>>70
企画書自体は「生活とタイツを組み合わせたイラストでPRします!」だったんだろうね。実際の配信内容のチェックが甘かったんだろうね。+185
-1
-
322. 匿名 2020/11/04(水) 10:13:30
>>301
過激なことを言ってフェミはおかしい!批判する奴は全員フェミ!ってしたい人なんだと思う+14
-3
-
323. 匿名 2020/11/04(水) 10:13:36
>>1
ATSUGIは男女逆で考えてみろよ。男性向けの商品に公式でBL化したり、彼処を強調したイラストを広告にしてみたら、どうなるか解るでしょ?
今回はタイツだけど例えば下着なら胸を強調した、エロ絵師が描いた気色悪いイラストを使って広告にしたと等しいこと、ATSUGIは罪深いことをした。弁解しても無駄。+193
-4
-
324. 匿名 2020/11/04(水) 10:13:55
>>311
やばいよやばいよ…。
貴女みたいな人は
ナプキンも下着も自作するのが一番だね♡+10
-4
-
325. 匿名 2020/11/04(水) 10:14:03
>>41
ストッパーになるはずの女性社員が積極的に動いてるんだとしたら上司の男性が「え?女性から見ても大丈夫なんだ」ってなってもおかしくない
中の人の女性社員が上の男性から圧力かけられてやらされてたなら話は別だけど+206
-3
-
326. 匿名 2020/11/04(水) 10:14:06
それなりの企業なのに公私混同してる広報がいることに驚いた
+117
-0
-
327. 匿名 2020/11/04(水) 10:14:07
女性担当がGoって言ってるならアリなのかな?!
って及び腰になっちゃったのかな男性社員たち+48
-1
-
328. 匿名 2020/11/04(水) 10:14:49
>>5
私が社員なら広報に切れてるな。絶対売上落ちるし、ただでさえストッキング離れしてるのに、ふざけるなって思う。+780
-4
-
329. 匿名 2020/11/04(水) 10:14:57
>>292
リカちゃんは、個人情報載せただけやろ。そんなに目くじら立てるなら、漫画のキャラの解説本とか売ってるしさ。架空のキャラに対するならそんな本も売るなよって思う+3
-41
-
330. 匿名 2020/11/04(水) 10:15:37
きっしょ
これ見て喜ぶの買う人間じゃなくて、買った人を眺めるキモ男だろ+51
-0
-
331. 匿名 2020/11/04(水) 10:15:44
不買するほどではない
ブラック企業、売国、公共の福祉を考慮しない会社なら避けるが、これは一部気持ち悪い絵があるだけで社会秩序を乱すレベルではないから
元トピの最後の2枚は今風でかわいかったからイラストで広報はいい考えだと思う+4
-52
-
332. 匿名 2020/11/04(水) 10:15:51
アツギは頑張っている日本企業ですか?
そうならば、しばらくは腹立つし買わないけど外国に買収されるのは嫌だからいずれ買おうかな。
その時はすでに遅いかもしれないけど。
でも娘がいるから本当に腹立つ!+1
-20
-
333. 匿名 2020/11/04(水) 10:16:04
>>295
何様?(笑)+22
-1
-
334. 匿名 2020/11/04(水) 10:16:10
>>256
あのね、企業の公式がPR広告で、自社のタイツを履いた制服姿の子供の股間を強調した絵を載せて、「他意はない」って通じないの。
広告取り下げてチャンチャンで終わる訳ないの。
株価は下がり、これまで買い支えてきた購買層の意識はハッキリと変わり、もうサポートは期待出来ない。
関わってない一般社員にしたら死活問題なの。+242
-0
-
335. 匿名 2020/11/04(水) 10:16:24
>>1
よむという名のエロ漫画家がタイツを男の性的興奮を誘うアイテムとして大アピールしてたのはツイッターみればすぐわかるはずなのに
どうかしてる+191
-1
-
336. 匿名 2020/11/04(水) 10:16:30
>>295
変なの沸いてる+29
-1
-
337. 匿名 2020/11/04(水) 10:16:46
とりあえずTwitterで擁護してる男オタクは黙っとれ!
購買層である女性から見て不快、これが現実なんだよ。
こういうのはオタクコミュニティで隠れてひっそりやってくれよ。+127
-0
-
338. 匿名 2020/11/04(水) 10:17:05
ジェンダー論で炎上しているのなら、この企画を通した中に女性がかなり責任のある位置で含まれていたというのは結構由々しき問題なのでは
同性だからといって女性の心情に寄り添えるわけではないというのがハッキリした
何してくれとんねんって同業の女性は憤るはず+51
-1
-
339. 匿名 2020/11/04(水) 10:17:11
例えばさ、車のPRで彼の乗ってきた車に女の子が「素敵!今すぐここで抱いて!」って股広げるのと似たようなもんだよ
それ見て男は「これ良いな!」って思わないよね?「そんなん車選ぶ理由にならねーよ」ってなるよね?+41
-4
-
340. 匿名 2020/11/04(水) 10:17:13
>>235
流れぶった切るねぇ+11
-0
-
341. 匿名 2020/11/04(水) 10:17:20
他のメーカーの広告や他のATSUGIのパッケージはなるべくエロティックにならないように注意してるだろうに……業界全体が可哀想に思えてくる+72
-1
-
342. 匿名 2020/11/04(水) 10:17:21
>>327
広報に女性社員ほかにいなかったのかなぁ…女性向け製品なのに?+37
-0
-
343. 匿名 2020/11/04(水) 10:17:39
>>17
謝罪したから記憶からポンと消えるわけないでしょ
被害者はいなくても無理だわってなった人は戻らないよ
だってATSUGIのタイツ、萌えエロがチラついて気持ち悪いもん+187
-6
-
344. 匿名 2020/11/04(水) 10:17:45
>>4
イラストは気色悪いけど気にする人はそこまで気にするんだなー
いい商品なら買うよ普通に+45
-280
-
345. 匿名 2020/11/04(水) 10:17:54
>>316
そんな私的な事を仕事に持ち込むなよ。って思うわ。
しかも、エロはあかんだろ。
一部は若い子に受けそうな、オシャレな絵もあったのにね。
公の場に晒す絵が性的な表現の絵であるかも見境がつかないなんて、無能すぎる担当者だよ。+82
-0
-
346. 匿名 2020/11/04(水) 10:17:59
>>300
セクハラ=犯罪ではないし、あまりに過剰にやると名誉毀損で訴えられるのは、個人の方よ。別に実質的な危害は加えてないし、注意促す以上の制裁はいらんよ。不買は好きにどうぞなだけで、買うなとか運動する人もおかしいしね+3
-65
-
347. 匿名 2020/11/04(水) 10:18:22
1ミリも憧れも購買意欲もわかない
むしろ避ける
企画した人間は頭おかしい+108
-0
-
348. 匿名 2020/11/04(水) 10:18:33
女性でも男性でも、オタクとかエロが市民権を得ていると勘違いして、堂堂としてしまったがために犯しただいしっぱいという感じかな。
ネット社会で、どんなコミックも画像サイトも故人で手に入れる事が出来るけれど、「好みが偏ってる」ことに気付かなくなっちゃったのかな。マーケティングにたずさわるなら、まずはマジョリティを知らなきゃ駄目だよ。+111
-0
-
349. 匿名 2020/11/04(水) 10:18:48
Twitterの担当が男性でも女性でも関係なく、ほぼ女性が買う商品なのにパンツ見せるような絵を公式アカウントで取り上げたのは企業としてのモラルの低さだと思う
キモオタがいくら援護リツイートしても、タイツ日常的に買わないし使わないでし、余計に気持ち悪さアップしてるだけ+120
-0
-
350. 匿名 2020/11/04(水) 10:19:00
>>295
あなたは誰側?+20
-0
-
351. 匿名 2020/11/04(水) 10:19:21
>>342
変に仕事ができる人だったとか
もしくは炎上ギリギリを攻めたけど思いっきり炎上だったというセンスのなさなのか
その辺はアツギの社内の雰囲気なのかな+6
-0
-
352. 匿名 2020/11/04(水) 10:19:21
>>339
それは違うと思うわ。車そのものには人間関係ないし、言うなら萌え絵の痛車カッコイイアピールなら分かる+10
-3
-
353. 匿名 2020/11/04(水) 10:19:33
>>281
アツギの企業理念ってなんですか?+21
-0
-
354. 匿名 2020/11/04(水) 10:19:44
>>35
企業アカウントでこういう事やっちゃう人を、今回の大炎上まで放置してたアツギサイドにも問題あるよね。(リプしてるのは今回のセクシーイラストで問題になったイラストレーター))
企業垢を私物化しちゃダメだよ…。+181
-1
-
355. 匿名 2020/11/04(水) 10:20:05
たしかにオタクウケする絵柄だけど、絵柄がどうこうとかじゃなくてアングルというか構図がね…
いくつかのイラストは健康的で可愛いイラストだったから、ポージングについてまともな感覚のチェックが入っていればこんなことにならなかっただろうに。
担当者のツイッターを見たら、オタクが会社のアカウント使ってだんだん身内ノリでのやり取りが楽しくなって調子に乗ってしまった感じだったね。+76
-0
-
356. 匿名 2020/11/04(水) 10:20:20
うちの夫でさえ呆れてるわ+35
-3
-
357. 匿名 2020/11/04(水) 10:20:26
女向けの商品でここまで客の女を無視できたのが意味わかんなすぎて笑えない+148
-0
-
358. 匿名 2020/11/04(水) 10:20:45
>>305
よむ氏?+9
-2
-
359. 匿名 2020/11/04(水) 10:20:46
>>338
そもそもみんながみんなジェンダーに関心あるってのも押し付けでしかないからな。それはそれで迷惑だと思ってる+4
-19
-
360. 匿名 2020/11/04(水) 10:21:10
>>342
担当が話の通じないめんどくさいタイプでまわりも「もういいや…」ってなってしまったのかな?+31
-0
-
361. 匿名 2020/11/04(水) 10:21:11
>>339
むしろその車に乗ってるだけでそれしか頭にないって思われそう
とか
すでに同車種に乗ってたらそういう理由で買ったんじゃない、こんなのと同類に思われたくないとマイナスに思うよね+11
-0
-
362. 匿名 2020/11/04(水) 10:21:36
>>313
異性だった…+4
-0
-
363. 匿名 2020/11/04(水) 10:21:51
>>329
それだけじゃなかったよねパンツの絵文字見てないの?
公式って会社の考えと思う人はたくさんいると思うけど、ご本人ですか?+27
-1
-
364. 匿名 2020/11/04(水) 10:21:54
>>354
個人間でやれよ…
企業の公式垢でやり取りするな
バカは広報から外したほうがいいよ+272
-0
-
365. 匿名 2020/11/04(水) 10:21:57
>>346
セクハラは犯罪なこともあるよ+65
-2
-
366. 匿名 2020/11/04(水) 10:22:15
>>29
絵師さん達エロイラストに慣れすぎて女の子描くときは自動的にミニスカで太ももに強調するんだろうね
もう職業病じゃない?+325
-0
-
367. 匿名 2020/11/04(水) 10:22:16
>>354
なんていうか推しを企業の威をかりて推しまくるという+180
-0
-
368. 匿名 2020/11/04(水) 10:22:23
>>256
絵柄が購買層の好みじゃなかったというだけの話ではないからなあ。
作品によってはお尻が見えそうだったりスカートの裾をつまみ上げてたり股の部分まで書き込んでたりしてる。性的な表現があったとアツギも認めているし、そもそもエロ系の絵師に依頼してるって時点で「他意がなかった」とは言えないと思うよ。+183
-2
-
369. 匿名 2020/11/04(水) 10:22:30
Twitter担当者は他の社員が何も言えないほどすごい人物なのか?
ただのお局じゃない+17
-0
-
370. 匿名 2020/11/04(水) 10:22:50
これにアホな男共が
どうせ非難してるのは商品買ったことも無いフェミだから!
とかふざけたこと言ってるけど。今でこそ色々なメーカーあるけど昔からあるし買い慣れてるのはATSUGIだぞ?と言いたい。
女性を知ろうとしない自己中なアホ男が多いからロリコンや変態男が増えるんだよ+132
-1
-
371. 匿名 2020/11/04(水) 10:22:56
>>309
そうだよね。
これは日本の女性全員に対する組織的なセクハラだよね。
叩かれて当然だ。+169
-3
-
372. 匿名 2020/11/04(水) 10:23:26
Twitterやってたのは広報なのかな?他の部署の仕事を全部台無しにしたよね。最低です。+70
-0
-
373. 匿名 2020/11/04(水) 10:23:43
>>311
あー、こういうキチガイさんいるから何でも炎上するね。企業もマーケティングに利用しやすいだろうな、あなたみたいな暇人+1
-8
-
374. 匿名 2020/11/04(水) 10:23:46
>>359
広告はマジョリティに向けて作るものなのでなあ+24
-0
-
375. 匿名 2020/11/04(水) 10:24:02
>>354
うわぁ。
アツギ、汚染されているね…+162
-0
-
376. 匿名 2020/11/04(水) 10:24:30
>>354
Twitterの内容、誰もチェックしてなかったの?
よく野放しにしてたね。+231
-0
-
377. 匿名 2020/11/04(水) 10:24:35
こうやって萌え絵どころかオタク文化自体が叩かれるから企業公式はちゃんと考えてやってって話なんだよ
女だけど萌え絵も好きなのあるからこそこういうのに使わないでほしい+33
-2
-
378. 匿名 2020/11/04(水) 10:24:36
監修漏れで削除した二枚がよりにもよって一番ヤバいやつなんだ……運悪すぎですね笑+21
-0
-
379. 匿名 2020/11/04(水) 10:24:58
>>20
同意
イラストやセリフは気持ち悪いなって思うけどそこまでキレるほどでもない
商品がよければ買うしほかの商品のほうがよければそっち買う
さすがにあのイラストがパッケージになってたら買わないけど
+18
-25
-
380. 匿名 2020/11/04(水) 10:25:00
オタクが、わたしがえらくなったら推しにこんな仕事をさせる!
みたいなのを本当にやっちゃった的な+97
-0
-
381. 匿名 2020/11/04(水) 10:25:06
>>354
これを機に会社の公式ツイッターって改めて見直した方がいいよ
親しみやすさと馴れ合いをごっちゃにしてる。世界中の何億人も見れる場に晒してるって意識してるのかな?
アニメは日本にとって大事なコンテンツだけど、興味ない人の方が多いから。
興味あっても鬼滅とかジブリ止まりだよ。+268
-0
-
382. 匿名 2020/11/04(水) 10:25:12
>>300
性的表現=不快、ってのが大前提としてよくわからん。セクシー表現も表現の一つじゃない。確かにこれはやりすぎたし、タイツの広告としてはハズしたなって思う。見た時キモッて思ったよ。
ただ、企業や担当者やイラストレーターを執拗に叩くほど、社会に悪影響を及ぼす害悪表現…とまでは思えないわ。
担当者もイラストレーターも関係者も、人間だよ。
それを考えずに叩く人は害悪だと思うけど。+3
-83
-
383. 匿名 2020/11/04(水) 10:25:30
>>354
これを企業の代表アカウントでやってたのかぁ…
呆れるわ。
会社の人がツイ管理担当者に警告しなきゃ駄目だったね。+213
-0
-
384. 匿名 2020/11/04(水) 10:25:34
今までなんとも思ってなかったパッケージ写真もフェチが生かされた写真に見えてきて、ちょっと気分悪いよ。+15
-2
-
385. 匿名 2020/11/04(水) 10:25:35
>>305
通報すりゃいいのかな
意味ないかね?+51
-0
-
386. 匿名 2020/11/04(水) 10:25:58
>>3
このイラストを見て
「まぁ…男性って
アツギのタイツを履いた女性の脚を見ると、
こんなにエロくて興奮しちゃうの?
カワイイわね♡私も買おう♡
世の男たちを性的に興奮させちゃうゾ♡」
って思う女、この世に存在するの?w
皆無じゃない?www
+805
-6
-
387. 匿名 2020/11/04(水) 10:26:16
昔より市民権を得たってだけで皆がキモ趣味の人間ってわけじゃないんで+21
-0
-
388. 匿名 2020/11/04(水) 10:26:37
>>365
それやりだしたらキリないらしいから、女性だけの企業つくりなよ。男性いないと売り上げ伸びない業種や職種もある。ATSUGI繊維扱うし、化学ないと難しいけどね。+0
-50
-
389. 匿名 2020/11/04(水) 10:26:46
>>354
企業アカウント使って推しと
関わろうとする女wwww
ほんとやばいな(笑)+248
-1
-
390. 匿名 2020/11/04(水) 10:27:00
工場のおばちゃん達今日どんな気持ちで出勤するんだろ。アツギの広報Twitter女は社員の命運背負ってるのを自覚して欲しかった。+103
-0
-
391. 匿名 2020/11/04(水) 10:27:36
>>388
つくりなよって(笑)+30
-1
-
392. 匿名 2020/11/04(水) 10:27:51
最近は自衛官募集とか、献血募集とか、萌え絵好きなニッチを狙う公告が増えたのかな?
マジョリティは逆に嫌悪感を抱く広告増えたよね。+72
-0
-
393. 匿名 2020/11/04(水) 10:27:51
>>29
盗撮アングル気持ち悪い!
しかも未成年も性の対象にされた最低な宣伝。これに触発されて性犯罪が起こったらどうするの?アツギさん。+354
-0
-
394. 匿名 2020/11/04(水) 10:27:56
>>331
イラストで広報にするのはずっと前からあるし、SNSを駆使して日の目も見ないイラストレーターにチャンスを与えるのはいいことだけど、今回一番問題になっているのは画風だよ!画風がキモ男に媚びるエロ絵だからだよ!不買する判断を下すのは、大事な消費者である女性だからね。+25
-1
-
395. 匿名 2020/11/04(水) 10:28:20
>>41
いやーノーチェックだったんでしょ。これは男性のモラルの低さってより、チェック体制の甘さが引き起こした事態だと思う。+140
-3
-
396. 匿名 2020/11/04(水) 10:28:34
ずっと中の人とよむのやりとり見てたから絶対炎上すると思ってたわ、、w
声優やグラドルも媚び売ってるような超大手イラストレーターだからね
仲良くなれて毎日ウッキウキだったんだろうな+86
-0
-
397. 匿名 2020/11/04(水) 10:28:34
企画者は女
イラストレーターも女
男不在の女の中の喧嘩になってて笑った+3
-33
-
398. 匿名 2020/11/04(水) 10:28:48
アツギってだいたい中国産なんだけど国産は青森のむつ市で生産してるのよね。地元だからなんかつらいwまあテレワークで売れなくて希望退職募ってたし今回のは痛いだろうね。+49
-0
-
399. 匿名 2020/11/04(水) 10:28:51
>>388
トピズレ~www+28
-1
-
400. 匿名 2020/11/04(水) 10:29:02
スカートたくしあげて見て♥️って絵を描いた西沢5ミリは若くて可愛い女らしくてオタク共がうっとうしい
本人は沈黙してるけど何も思わないのかな+14
-0
-
401. 匿名 2020/11/04(水) 10:29:16
>>344
イメージってあるからね
ATSUGIの履いてる=エロく見られたいとかあの件知らないのかなーみたいに思われたくないから
とりあえず第一選択肢から外すって人はいると思う
他にもメーカーは沢山あるし+200
-10
-
402. 匿名 2020/11/04(水) 10:29:25
>>382
イラストレーターは叩かれるべきじゃない。
そこは嫌な人は見なければ良い話だし、自分なんてこの炎上がなければ誰も知らなかった。
好きな人が内輪で楽しむ嗜好のものを公の場に持ってきたから批判されてるんだよ。
そして、けしからん!じゃなくて、ただ気持ち悪い。それだけ。+22
-23
-
403. 匿名 2020/11/04(水) 10:29:25
結果的に推し絵師に批判集まるようなことになったじゃん
オタクなら推しは大事にしてよ+48
-0
-
404. 匿名 2020/11/04(水) 10:29:34
>>323
男女逆で分からせようって言う人出てくるけど、男性は女性からの性犯罪被害に遭ってきた事が圧倒的に少ないからこの状況を理解する事は無いと思う
女性だと生きてるうちに露出や痴漢や度を越したセクハラや何かしらの性犯罪に合うし、若い頃に特に性的な視線に晒される。男性はそんな体験をするのは女性に比べてかなり少なくなる
男性は日常で、例えば夜の帰り道とかに危機を感じながら生きてないし気を張って過ごす事もしないでいい。よく例に出されるBLも2次元だから男性のリアルの日常とは関係ないから「女がバカなことやってんなー」で済ませられる。いざとなれば力の差もあるから。
でも痴漢や性的な目線は女性にとって日常の危機に繋がる。ヘタをすると過去に被害にあって声を上げられなかった事に直結する。「バカだねー」って済ませてると危ない。
何故ならいざとなったら力の差では勝てないから。だから今、「バカだね」で済ませるなと声を上げる
大事なのはゾーニング出来てるか。出来てたなら、その界隈で楽しめばいいし普段は流してる。
今回はそれを超えてきたから、日常の危険に繋がるから声を上げる。ただそれだけ。
その違いを男女ともに理解出来ないと何度もこういうミスが起こる+186
-1
-
405. 匿名 2020/11/04(水) 10:29:43
>>382
タイツに性的表現を持ってくるのはどうかと思うしアツギは思いっきり失敗したなと思うけど後半は同意
そこまで執拗に叩くような内容でもない+2
-41
-
406. 匿名 2020/11/04(水) 10:29:48
>>354
えっ
これ企業アカウント!?
まじで!!?何考えてんだ!
アツギの偉い人たちは年寄りで
Twitterとか良くわかってなくて
自称ネットに詳しい若手に任せて
放置してたんだろうか。+220
-0
-
407. 匿名 2020/11/04(水) 10:30:04
>>215
これからはアダルトグッズとしてキモ男共が買ってくれるよ+47
-1
-
408. 匿名 2020/11/04(水) 10:30:07
「田中みな実の写真集を女性たちも憧れて買ってあます」みたいな情報番組での放送を、本気にしちゃった広報さんなのかな?
テレビやネットでの情報って、真実ばかりじゃないからね?新聞読め。+71
-0
-
409. 匿名 2020/11/04(水) 10:30:10
これなら外人モデルさんが履いてるありきたりな広告の方が買う気になる
多いね最近
アニメはともかく太ももや胸を見せるのは何故+49
-0
-
410. 匿名 2020/11/04(水) 10:30:26
>>2
市民権を得たと勘違いしてるオタク達が調子乗っちゃったんだよ。
そりゃ大ヒット作は市民権得てるかは好きと言える。でもアダルト目線は違うんだよ。
絶対に市民権得ない内容じゃん。
ツイッターのノリで周りがツイッターのノリの交友関係しかなかったらこうなる。
twitterのネタで「あいつらセックスしてるよね」「生足エロい」とか喫茶店で普通にキャッキャしてる女子って本当にいるよ。
そういう自己アピのために変態な自分が好きだったりするのよ。
恥ずかしい経験した人あるならパブリックなイメージを守るけどね。
昔なら陰にいる存在が声をあげることができるから承認欲求を得やすい。
アングラである文化が表に出すぎた。
広報の人は本当にやらかしたよね。
この間のリカちゃんといい会社は被害者だよ。
広報にはツイッターアカウントの監修が必要だと思う。+466
-4
-
411. 匿名 2020/11/04(水) 10:30:55
こんなレベルの低いツイートで給料貰えるなんて、社長とか創業者の血縁者の出来が悪いのを、腰掛けの仕事として好きにさせていたのかと思うレベル
真面目に営業とか商品開発及び製造されてる同僚に同情するわ+106
-0
-
412. 匿名 2020/11/04(水) 10:31:00
>>382
> 性的表現=不快、ってのが大前提としてよくわからん。
いや、基本女性にっては「性的表現=不快」だよ。
> 社会に悪影響を及ぼす害悪表現…とまでは思えないわ。
PRのイラスト自体、女性に対するセクハラではないですか?
批判は当然だと思うけど?+80
-3
-
413. 匿名 2020/11/04(水) 10:31:14
>>360
だったらとっとと担当外せよって感じだよね。
企業の顔になってるんだから…+40
-0
-
414. 匿名 2020/11/04(水) 10:31:15
>>238
株式市場に上場してる公的企業に
掲示板で意見書くのに何様もなにもないわ
私はあなたに嫌われても全然平気+19
-1
-
415. 匿名 2020/11/04(水) 10:32:03
>>12
これはモラルの低さじゃなくて、ツイッター管理を個人にやらせてチェックしてなかったツケだよね。過去にイラストレーターと個人的な感情でやり取りしてたみたいだし。+155
-1
-
416. 匿名 2020/11/04(水) 10:32:06
みかんも宇崎ちゃんもどうも思わなかった私がアツギは気持ち悪い
恐らく買ったことのある身近なメーカー、日用品、中の人のオタクのはしゃぎっぷり、公式での公私混同、購買層は完全なる女性なのに男性向けの絵柄でマーケティングはずしてる
全てがずれてるぜ、アツギ+103
-0
-
417. 匿名 2020/11/04(水) 10:32:09
>>17
叩かずに冷静な意見言ってる人も多いけどね
私も萌え絵自体やイラストレーター叩く気はないし、ツイッター担当者を叩く気もない
どうしてこんなマーケティングをしてしまったのだろう、という疑問しかない
+122
-3
-
418. 匿名 2020/11/04(水) 10:32:11
「確認体制甘さ」「監修漏れ」は嘘だと思ってる
普段から女性を性的に描いているイラストレーターに依頼しておきながらエロイラストになっていないかどうかのチェックが緩いというのは不自然
+62
-1
-
419. 匿名 2020/11/04(水) 10:32:11
>>5
でもさ、社員も自社の公式Twitterのフォローしてる人いるよね。
以前から、ちょっとおかしい感じだったのにスルーされてたのも不思議。
+387
-9
-
420. 匿名 2020/11/04(水) 10:32:12
>>47
アツギみたいにホームページを持ち知名度充分な会社がTwitterする意味ってなに?
企業のTwitterなんてチェックしたことない。
下手したら炎上する危険なものなのに。+150
-1
-
421. 匿名 2020/11/04(水) 10:32:41
>>411
上司(今時の若者やオタク界隈はこういうノリが受けるのかな…?)
で放置とみた+20
-1
-
422. 匿名 2020/11/04(水) 10:33:16
しかしこの会社は
自らの企業イメージに対して
全く無頓着ということかな
なんでこんなことしたんだろう?+63
-0
-
423. 匿名 2020/11/04(水) 10:33:20
>>322
違うよ。フェミニストの本音だよ。過激思想なんだよ、ジェンダーフリー+2
-22
-
424. 匿名 2020/11/04(水) 10:33:27
パイスラって知ってる?
バッグを斜めがけにして胸の谷間が強調されることなんだけど、普通に楽だから斜めがけにしてた。
でも「パイスラ」って単語を聞いてから、斜めがけを性的な目で見る男性がいる、ということを知って斜めがけが出来なくなったんだけど。
なんというか、パイスラみたいな、なんの意図もしてないのに性的な目で見られるのってすごい怖いんだよね。
今回のアツギのこの件は、タイツ会社自身でタイツを「性的な目で見るアイテム」扱いしたんだよ。
元々タイツフェチはあるし、個人のTwitterでやる分には問題ない。これをそこらの女性が普通に着るタイツブランドがやった、というのが問題。+178
-2
-
425. 匿名 2020/11/04(水) 10:33:37
>>417
Twitterのフォロワーを質でなく数としてしか見てなかったのかも。+29
-0
-
426. 匿名 2020/11/04(水) 10:33:52
>>418
だから、普段からチェックしてなかったんじゃない?過去のツイート見てると、担当者の個人アカウントみたいになってるし。+32
-0
-
427. 匿名 2020/11/04(水) 10:33:53
>>171
何か学校で女友達が際どい絵や漫画を隠れて描いているのを知った瞬間に似ている。+47
-0
-
428. 匿名 2020/11/04(水) 10:34:16
>>401
素朴な疑問として
あのタイツ、アツギのだな…ってわかるもの?+46
-0
-
429. 匿名 2020/11/04(水) 10:34:34
>>420
日常的に買う層は見なくても買うからしない方がいいよね
残念としか
ニュースにもなってたししばらく他のところの買う+37
-0
-
430. 匿名 2020/11/04(水) 10:34:34
まともな社員が自分たちの感性に自信が持てなかったのかね
それくらいオタクが幅を利かせていたとか
若い層に新規開拓するにはこういうSNSが受けるんだへーみたいな+42
-0
-
431. 匿名 2020/11/04(水) 10:35:13
前のトピでこの絵はいいよねってあげられてたイラストレーターさんが騒動を受けて個人で謝罪した上に凄くショック受けててかわいそう
アツギは本当に酷いことしたよ
+50
-0
-
432. 匿名 2020/11/04(水) 10:35:14
>>108
あと公式が謝罪してるのに
フェミに屈するな!
クレーマーに負けるな!
とかしつこく騒いでる頭の悪いオタクのせい+182
-0
-
433. 匿名 2020/11/04(水) 10:35:34
>>411
ここまでの公私混同はやはり意見出来ない立場の人だったのかも。+14
-0
-
434. 匿名 2020/11/04(水) 10:36:11
BBA目線で言わせてもらえば
BBAが財布を握ってる分野で宣材に萌え絵を使うのはいい加減悪手だと学習しろ
ウケないんだよ+141
-0
-
435. 匿名 2020/11/04(水) 10:36:12
学生の頃は下ネタでワイワイ盛り上がることもあったけど、せいぜい20歳までだよ。
結婚して子供まで産んだらもうそう言う下ネタとかセクシー系のものは
嫌悪感しかない。ドラマのキスシーンですらあまり見たくないって層は多いんじゃないかな+67
-0
-
436. 匿名 2020/11/04(水) 10:36:20
関係者が男か女かは最早関係ない
不特定多数が目にするメディアで企業が不快なことをしたって罪だよ+32
-0
-
437. 匿名 2020/11/04(水) 10:36:32
>>29
この事からも、多くの人が抵抗を示している本質をわかってないんだと思う+266
-0
-
438. 匿名 2020/11/04(水) 10:36:45
こういうオシャレなイラストレーターさんに働く女性をテーマに発注すれば良かったのに+191
-0
-
439. 匿名 2020/11/04(水) 10:36:57
>>11
こういう炎上する企業や自治体のCMって
反対する人はいるにはいるけど、
上層部のオッサンたちが強すぎて
下の人は意見できないっていう構図らしいよ。
+170
-5
-
440. 匿名 2020/11/04(水) 10:38:06
>>428
分からない。タイツやストッキング脱がなきゃ分からない+36
-0
-
441. 匿名 2020/11/04(水) 10:38:07
>>368
これ。
男性向けエロ作家に頼んだのがそもそもの間違い。+112
-0
-
442. 匿名 2020/11/04(水) 10:38:30
>>420
ほんとそれだよね
シャープさんみたいな成功例なんてごく稀だしそもそも相当賢い人じゃないとうまく使いこなせない+67
-18
-
443. 匿名 2020/11/04(水) 10:38:45
>>418
こんな大きな企業でそんな事あるのかな、とは思うよね+8
-0
-
444. 匿名 2020/11/04(水) 10:39:11
広報って消費者に自社の商品の良いところをアピールして、購買意欲を掻き立てて消費に繋げようとする部署だよね?
・・・あ!!
タイツフェチに大量消費を促して…
なわけあるかい!!+4
-0
-
445. 匿名 2020/11/04(水) 10:39:17
イラストこういう萌系?だけじゃなくて絵本のような絵とか普通の女の子を描く人もたくさんいるよね
炎上する企業はなんでわざわざ萌系に頼むんだろうといつも思う+64
-0
-
446. 匿名 2020/11/04(水) 10:39:35
>>303
もし自分が開発側にいたとして今回のような件で一気に会社のイメージが悪くなってもうこの商品買わないと言われたら今までの自分の働きは何だったんだと怒りと落ち込みで鬱々しそう
このツイッターやってた人とGOサイン出した上層部がいるならそこが一番悪だよね
この人達は本当に体裁受けるとして他社員の方々は気の毒でならないね+140
-1
-
447. 匿名 2020/11/04(水) 10:39:43
>>4
私も信頼回復するまでは無理だな
気持ち悪すぎた。
タイツなんて日常的に買う物なのにね…馬鹿だなアツギ。+578
-3
-
448. 匿名 2020/11/04(水) 10:39:50
>>431
元々風景専門みたいな人もいたし、ほんとトバッチリだと思う
声かけられて一生懸命準備しただろうに。
企画した広報とタイツ絵師の共同企画みたいだからこの2方に責任とってもらいたいね+21
-0
-
449. 匿名 2020/11/04(水) 10:40:05
>>439
じゃあやっぱり男が悪いじゃん。+21
-19
-
450. 匿名 2020/11/04(水) 10:40:22
>>348
それな。ガルちゃんのトピにも思うけど、あからさまなやつ覗くと、オタクってやっぱ脳みそまずい人多い。公私わけなよって思う+26
-0
-
451. 匿名 2020/11/04(水) 10:40:42
>>441
でもアツギの担当はこの絵師にベタ惚れで仕事頼みたいってとこからラブタイツ(笑)企画してるだろうし約束された地獄+128
-0
-
452. 匿名 2020/11/04(水) 10:40:44
>>344
当面は無理だわ
擁護してた層も気持ち悪すぎて反発心すら沸く
会社は選べるんだし。+176
-0
-
453. 匿名 2020/11/04(水) 10:41:03
>>448
てかそこまで推されるタイツ絵師何者
男女逆ならあらぬ疑いをかけられるレベルでは+29
-0
-
454. 匿名 2020/11/04(水) 10:41:37
そもそもアツギのTwitterとかって誰が見てるの?
購買層の女性がフォローとかする?
アツギ含め企業はTwitter辞めた方がいいよ。
バカ丸出しにするくらいなら。
中の人が公私混同してて女性だったことが本当に本当に気持ち悪い。クビにして欲しい。+103
-0
-
455. 匿名 2020/11/04(水) 10:41:49
>>408
それとこれとは別じゃない?
なぜ田中みな実出してきた?+7
-4
-
456. 匿名 2020/11/04(水) 10:42:09
>>419
だから今回もスルーされると思ったんだろうね
一般人は企業のTwitterをわざわざフォローしないから+197
-1
-
457. 匿名 2020/11/04(水) 10:42:13
>>449
すぐ男vs女に持っていこうとするのやめなよ
今回の企画者は女性だし
男女関係なく企画を客観視できないのと反対意見を出せない雰囲気が問題なんだよ+71
-2
-
458. 匿名 2020/11/04(水) 10:42:17
PR会社はどうなってるの??
謝罪文もダメダメだし自社企画だったの?
普通の企業なら今回の企画に関わる全てのイラストを削除するよね?問題の2枚だけを削除するとか、なんか考え方がせこいんだよね+22
-0
-
459. 匿名 2020/11/04(水) 10:42:23
>>402
そうかな?
イラストレーターも叩かれても仕方ないんじゃない?
企業からPRイラスト作成の依頼を受けた時点で、
自分のイラストが公に公開されることはわかってたはず。
+66
-3
-
460. 匿名 2020/11/04(水) 10:43:00
ガル民でさえ反応してるからアニメを日常的に見なくて友達とのやり取りでしかネットを使わない層はなおキモいだろうな
自分の趣味だからどっぷり使ってきたからか感覚がおかしい+26
-0
-
461. 匿名 2020/11/04(水) 10:43:05
>>428
商品選ぶときとりあえずしばらくアツギはやめとこ…って思うかな〜私なら
+121
-1
-
462. 匿名 2020/11/04(水) 10:43:13
>>392
子供や若い層には二次元は受けるけど、露骨過ぎるのはね。線引きしないメディアやビジネス側に問題あるよ。鬼滅だって、馬鹿みたいにコラボしてるけど、正直どうなんって思う+31
-0
-
463. 匿名 2020/11/04(水) 10:43:46
>>454
だからフォローしてもらう為にやったことが絵師とのコラボなんじゃない?
上の立場のひとたちは女性の絵を描いてるイラストレーターくらいにしか思ってなかったから企画が通っちゃったんでしょう+18
-0
-
464. 匿名 2020/11/04(水) 10:43:57
>>428
わかったらすごいw+29
-0
-
465. 匿名 2020/11/04(水) 10:44:21
>>382
見たくない人にえろを見せ付けるのはセクハラだと思います。
そういうムードやシーンの時でないTPOをわきまえないエロは暴力です。+143
-0
-
466. 匿名 2020/11/04(水) 10:44:39
アツギ無理だわ
キモすぎる+32
-0
-
467. 匿名 2020/11/04(水) 10:44:43
>>385
していいと思う。+52
-1
-
468. 匿名 2020/11/04(水) 10:45:06
ああいう萌え絵は好きじゃないが、同じオタクとして公式の中の人のイタさは見てられない気持ち悪さ感じる。あのノリを公式Twitterでよくやれてたなって共感性執着が湧く。+67
-0
-
469. 匿名 2020/11/04(水) 10:45:15
>>5
社員の98%はあの下品極まりない画像の数々に嫌悪感だと思うわ
なぜこうなったか不思議でならない+481
-3
-
470. 匿名 2020/11/04(水) 10:45:20
>>459
アツギの広報担当があれだから気付けなかったんじゃない?
むしろ「エロくて最高です!」とか絶賛してそうだし
元々フェチの人だけで楽しんでたような感じだからわざわざ日の下に晒されて叩かれてるのは気の毒だと思う+6
-20
-
471. 匿名 2020/11/04(水) 10:45:20
>>441
エロ作家は、絶対に若い女の子使ったエロ絵描かないと死ぬの?
入学式に出るお母さんとか、防寒に使うお年寄りとか、色んな仕事してる人に使えるし
何でそんなにアイディアのネタが少ないんだ?+123
-0
-
472. 匿名 2020/11/04(水) 10:45:27
連想させるという表現が、なんかごまかそうとしてるみたいでイヤだ。連想も何も、モロだと思うんですけど。+22
-0
-
473. 匿名 2020/11/04(水) 10:45:38
もうこういう絵うんざり+122
-0
-
474. 匿名 2020/11/04(水) 10:45:39
>>392
1000歩譲って献血と自衛官は男性が多いから見る女性は少ないだろうけど
タカラトミーとアツギはどうかしてる+69
-1
-
475. 匿名 2020/11/04(水) 10:45:51
ヤバすぎる
あんなのツイートする前に分からないの?
アツギの中の人は変態オヤジだったんだね+8
-0
-
476. 匿名 2020/11/04(水) 10:45:54
>>452
横だけど、別にタイツのメーカーなんて気にしないし(あんまり安いのは破れるし履き心地も悪いから買わないかなってくらい)、買いに行った先で売ってるものを買うだけだわ。
パッケージから出してしまえば、アツギだろうとグンゼだろうと靴下屋だろうとわかんないわけだし。
それよりも、忙しいときは手っ取り早く買える方が重要。
気にする人は気にすればと思うけど、気にしないで買う人に対してあれこれうるさいこと言わないで欲しい。+3
-59
-
477. 匿名 2020/11/04(水) 10:46:20
>>256
どちらにしても、こんな絵出す企業のタイツはかなくても他に良いものは世の中に沢山あるから、買わないわ。
企業の名前が下がっただけの出来事でした。+112
-1
-
478. 匿名 2020/11/04(水) 10:46:28
>>1
謝罪するの画像の件だけ?担当者の不快な私的やり取りはスルーなの?+128
-1
-
479. 匿名 2020/11/04(水) 10:46:30
アニメは基本男向けだからこういう描写になるよね。やたら童顔で、胸が大きくてムチムチしてる感じ。
女向けにアニメ起用するのはあんまりお勧めしないわ。+29
-0
-
480. 匿名 2020/11/04(水) 10:46:48
すべての元凶は担当の女だろ。
お偉いさんもここまでの騒ぎになるとは思ってないし、細部まで目を光らしてないだろ普段
それを萌え絵キモいおっさんキモい男キモいとか言ってるから、男のオタクがキレる。
非難はすべて公私混同した奴に注がれるべきだ。+67
-5
-
481. 匿名 2020/11/04(水) 10:47:09
>>419
意見を言えるような人じゃなかったのかもね
誰も何も言わないだろうと図にのってツイートしてたのかな
社員の中でも人間関係色々ありそうだね
+207
-1
-
482. 匿名 2020/11/04(水) 10:47:27
よむの絵は消さないんだ?
前から女をバカにしたような絵ばっか描いてて大嫌いだわ+100
-0
-
483. 匿名 2020/11/04(水) 10:47:33
タイツ下着はしまむら+10
-0
-
484. 匿名 2020/11/04(水) 10:47:42
>>463
資料として性的じゃないのを数点載せておけば上層部のおっさんなんてわざわざTwitterまで確認しないだろうしね+10
-0
-
485. 匿名 2020/11/04(水) 10:47:42
この謝罪文ってきちんと会社を通して
出したんだろうか?Twitterの人がキレて
出してない?問題は2点だけじゃないし
謝罪文の最後に『以上』って喧嘩腰だし。
社内でチェックしてから出した謝罪文
だとは全然思えないよね。
たった1人の人間が暴走して歴史のある
会社の企業イメージをこれだけ傷付けたと
したらこれは会社側から訴えられるレベル
だと思う。この広報の女の人どれだけ
常識外れなんだろう。親が泣くよね。+97
-0
-
486. 匿名 2020/11/04(水) 10:47:44
高校生の娘に、今日は寒いからタイツ穿いていきなさいって言うたびに、あの絵が脳裏をよぎるの厭だわぁ+67
-1
-
487. 匿名 2020/11/04(水) 10:48:00
担当者含め謝罪会見しないの?+12
-0
-
488. 匿名 2020/11/04(水) 10:48:07
>>476
や、今まではアツギでもグンゼでもなんでもよかったけど、これからは買うとしても気にするようにはなるわ。
キモすぎる+125
-1
-
489. 匿名 2020/11/04(水) 10:48:08
>>422
健全で、質も良く女性の健康や美しさを支えてくれる頼もしいメーカーだったのにね。
戦後から慎ましくやって来たその健康的なイメージを、一瞬で自らぶち壊しに行くスタイルは凄いわ。
他のストッキングやタイツメーカーや例えば生理用品のメーカーなんかも、健康的で爽やかなイメージって一律にあるけど、ただただ群を抜いて悪いイメージが付いた女性製品の会社生まれて初めて見た。
+62
-0
-
490. 匿名 2020/11/04(水) 10:48:17
申し訳ないけど学生時代とか今まで日に当たって来なかった腐女子っぽいのがTwitterの中の人任されて、腐女子特有のあの感じで暴走したのだろうなと想像がつく。
気持ち悪すぎる。趣味でやるだけに留めて欲しい。+89
-2
-
491. 匿名 2020/11/04(水) 10:48:26
なんかもう広告はどうでもいいんだけど、この件で沸いてるキモオタが頭おかしすぎてクソがっ!としか思えないんだけど
なんであんなに頭おかしいの?+110
-1
-
492. 匿名 2020/11/04(水) 10:48:28
>>478
むしろこの担当者の一連の公私混同の件を謝罪したほうがいいと思うね+92
-0
-
493. 匿名 2020/11/04(水) 10:48:29
二度と買わないとか嘘だ〜ほとぼり冷めたら買うんでしょ〜って言ってる人いるけど、確かに私は絶対金輪際買わないってほどじゃない
でも第一候補からは確実に抜かすと思う
(他メーカーの商品が売り場にあれば、アツギは選ばない)
個人的には、Twitter担当の公私混同っぷりと勘違いオタサーの姫みたいなイメージがついちゃって…+68
-0
-
494. 匿名 2020/11/04(水) 10:48:44
>>39
福助は現在エロ助と呼ばれてます。+82
-0
-
495. 匿名 2020/11/04(水) 10:48:57
これも炎上ユーチューバーとかと同じやり方なのかな+0
-0
-
496. 匿名 2020/11/04(水) 10:48:59
>>476
気にしないで買う人にまで不買しろと言ってる人はいないと思うが+94
-0
-
497. 匿名 2020/11/04(水) 10:49:40
>>483
グンゼも安心で生地もしっかりしてるよね。
同じ老舗でも変なイメージ全然無いし
+9
-0
-
498. 匿名 2020/11/04(水) 10:49:41
ヲタクはヲタクの痛さを忘れてはいけない
ヲタクを利用できるセンスの持ち主のヲタクは1000人に1人くらい
勉強になりますね
+49
-0
-
499. 匿名 2020/11/04(水) 10:50:21
>>414
上場してる企業や有名人なら何言ってもやってもいいって?自身もモラルないよね+1
-8
-
500. 匿名 2020/11/04(水) 10:51:06
>>46
タイツのPRなのにスカートまくって
パンツ見せてどうする?って思うよね。
タイツは足元のオシャレであって
太腿から上を強調するアイテムではない。+208
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
インナーウエアなどを販売する「アツギ」(神奈川県海老名市)は3日、タイツをPRするため公式ツイッターに投稿した「タイツを履く女性のイラスト」が「性的消費」などと批判を浴びたことについて「一部のイラストに性的な描写を連想させるような不適切な表現がございました。このキャンペーンにより多くの皆様に不快な思いをさせてしまいましたことを深くお詫び申し上げます」と公式サイトで謝罪した。