-
1. 匿名 2020/11/03(火) 18:09:30
学生時代、ごくせんが1〜3が放送されていて、放送中に携帯で友達と実況しながら見てました。
ごくせんが好きな方、話しましょう!!+143
-2
-
2. 匿名 2020/11/03(火) 18:10:07
一歩ずつで良いさ~+78
-1
-
3. 匿名 2020/11/03(火) 18:10:28
仁♡♡♡♡♡♡+12
-13
-
4. 匿名 2020/11/03(火) 18:10:31
+55
-11
-
5. 匿名 2020/11/03(火) 18:10:44
春馬くん+145
-4
-
6. 匿名 2020/11/03(火) 18:10:55
学生達より仲間由紀恵が主役みたいだった+14
-33
-
7. 匿名 2020/11/03(火) 18:11:00
成宮寛貴と小池徹平が好きでした!+75
-3
-
8. 匿名 2020/11/03(火) 18:11:02
パート1、2が面白かった。+148
-0
-
9. 匿名 2020/11/03(火) 18:11:03
1,2期がめっちゃ好きだった!+130
-0
-
10. 匿名 2020/11/03(火) 18:11:08
成宮がイケメン+98
-3
-
11. 匿名 2020/11/03(火) 18:11:23
>>6
仲間由紀恵が主役だよ+155
-1
-
12. 匿名 2020/11/03(火) 18:11:23
>>5
やめてよ。悲しいじゃん+4
-28
-
13. 匿名 2020/11/03(火) 18:11:37
中学生の時にみてました
久しぶりに見て
あの頃を思いだして汚くなった自分から綺麗な涙が出てきました!+8
-1
-
14. 匿名 2020/11/03(火) 18:12:04
+207
-3
-
15. 匿名 2020/11/03(火) 18:12:10
先生は変えないで
生徒役を若手俳優で見たかったかも
もう遅いか+30
-1
-
16. 匿名 2020/11/03(火) 18:12:18
最終回いつも良い人+244
-1
-
17. 匿名 2020/11/03(火) 18:12:32
1と2が好きだった
3は別になくてよかったかな+103
-11
-
18. 匿名 2020/11/03(火) 18:12:36
+175
-8
-
19. 匿名 2020/11/03(火) 18:12:41
のー!もー!くらぁい\アシタヘ!/+75
-0
-
20. 匿名 2020/11/03(火) 18:12:50
松潤+33
-0
-
21. 匿名 2020/11/03(火) 18:13:08
+199
-3
-
22. 匿名 2020/11/03(火) 18:13:09
ぽまいら!+9
-0
-
23. 匿名 2020/11/03(火) 18:13:36
>>14
ああ、もういないなんてほんと信じられないよ+98
-1
-
24. 匿名 2020/11/03(火) 18:13:58
>>15
今なら
Hihiの橋本くん猪狩くん作間くん
なにわの高橋くん長尾くんもいる
美少年の浮所くんだって
俳優なら小宮くんもいる+4
-28
-
25. 匿名 2020/11/03(火) 18:13:59
最近見直したら、風間蓮のカッコ良さといったらもう
最高(๑˃̵ᴗ˂̵)
+49
-1
-
26. 匿名 2020/11/03(火) 18:14:17
全シリーズ見たけど、ウエンツと水嶋ヒロ出てるの気づかなかった。言われた今もどこに出てたか分からない。+22
-1
-
27. 匿名 2020/11/03(火) 18:14:25
今だったら誰が出るかな
菅田将暉がもう少し若ければキャスティングされそう+12
-7
-
28. 匿名 2020/11/03(火) 18:14:32
これで成宮寛貴を好きになった。+135
-3
-
29. 匿名 2020/11/03(火) 18:14:33
>>5+206
-3
-
30. 匿名 2020/11/03(火) 18:14:44
大丈夫だよ見上げればもう+6
-0
-
31. 匿名 2020/11/03(火) 18:14:47
原作ではくっつきます
最高+203
-0
-
32. 匿名 2020/11/03(火) 18:15:15
>>15
今の20代で見たかったな+4
-2
-
33. 匿名 2020/11/03(火) 18:15:46
+99
-0
-
34. 匿名 2020/11/03(火) 18:16:09
無印には後のブレイク俳優がたくさん出てたね+113
-0
-
35. 匿名 2020/11/03(火) 18:16:26
1と2だけは大好き!!
3はゴミ!!存在すら無駄!+12
-30
-
36. 匿名 2020/11/03(火) 18:16:53
+17
-0
-
37. 匿名 2020/11/03(火) 18:17:03
小栗旬が好きだった+10
-1
-
38. 匿名 2020/11/03(火) 18:17:29
+6
-20
-
39. 匿名 2020/11/03(火) 18:17:40
あの格好でも美人な仲間由紀恵が凄いと思った+148
-0
-
40. 匿名 2020/11/03(火) 18:18:20
三浦春馬くんがかっこよすぎて衝撃を受けた+112
-3
-
41. 匿名 2020/11/03(火) 18:18:20
松潤の全盛期がすごい+182
-7
-
42. 匿名 2020/11/03(火) 18:18:39
+18
-38
-
43. 匿名 2020/11/03(火) 18:19:45
まいやんでヤンクミやるってのはホントなのかな+0
-15
-
44. 匿名 2020/11/03(火) 18:20:49
>>41
本当によかった。某漫画の実写のクソ男の役が人気だけどあれのよさがわからない。
あのクソ男が好きな女もクソだと思う
脳に出来物がある+28
-5
-
45. 匿名 2020/11/03(火) 18:21:21
ユージも出てたね
+52
-0
-
46. 匿名 2020/11/03(火) 18:21:25
ごくせんのBGMは今でもたまに使われがち+21
-0
-
47. 匿名 2020/11/03(火) 18:21:51
>>38
これ堀北真希のドラマじゃない?+38
-0
-
48. 匿名 2020/11/03(火) 18:21:55
ゲストでエリート校の関係者役は毎回嫌味ったらしい人間が多い(笑)
+11
-0
-
49. 匿名 2020/11/03(火) 18:22:21
>>38
それイケパラ+21
-0
-
50. 匿名 2020/11/03(火) 18:23:22
もこみちと平山あや+10
-0
-
51. 匿名 2020/11/03(火) 18:24:36
春馬くん上手すぎて、6人の中で浮いてたもん、上手すぎて。+89
-3
-
52. 匿名 2020/11/03(火) 18:24:55
+1
-38
-
53. 匿名 2020/11/03(火) 18:25:28
春馬くんがジャニーズよりもカッコよかった+104
-3
-
54. 匿名 2020/11/03(火) 18:25:30
唯一ハネなかったHeySayJUMP高木+42
-1
-
55. 匿名 2020/11/03(火) 18:26:02
trickとかごくせんとか仲間由紀恵って美人なのにこういう役柄ピタッとハマるよね+53
-0
-
56. 匿名 2020/11/03(火) 18:26:33
しろきん
くろぎん
あかどう
で合ってる?+13
-0
-
57. 匿名 2020/11/03(火) 18:26:35
>>6
極道の先生 ごくせん+34
-0
-
58. 匿名 2020/11/03(火) 18:26:58
+2
-49
-
59. 匿名 2020/11/03(火) 18:27:37
+50
-1
-
60. 匿名 2020/11/03(火) 18:28:37
>>26
水嶋ヒロは当時そんな知名度なくて
メイちゃんとかその辺りで実はごくせん出てましたってパターン。
さーっとドラマ見てるだけだと、どこにいるか分からなくて当然かと。+31
-0
-
61. 匿名 2020/11/03(火) 18:29:07
>>54
キレる演技があまりにも下手すぎた+21
-0
-
62. 匿名 2020/11/03(火) 18:31:35
高良健吾も出てたんだね
+51
-0
-
63. 匿名 2020/11/03(火) 18:31:56
>>41
美し〜
お肌すべすべ
唇うるぷる+15
-4
-
64. 匿名 2020/11/03(火) 18:32:29
1と2は面白かった!!
3は三浦春馬がいたから何とか保ててた。キャスト弱かったよね、、+98
-2
-
65. 匿名 2020/11/03(火) 18:33:14
この間までシーズン1が全話放送されてたよね+9
-0
-
66. 匿名 2020/11/03(火) 18:33:17
>>31
え?!そうなんですか!!?+83
-0
-
67. 匿名 2020/11/03(火) 18:33:30
>>21
やっぱり2期の顔強い!!好きだったな〜+78
-3
-
68. 匿名 2020/11/03(火) 18:34:01
>>5
3って春馬くん以外覚えてない…
+79
-2
-
69. 匿名 2020/11/03(火) 18:34:32
>>44
失恋ショコラティエですね+4
-4
-
70. 匿名 2020/11/03(火) 18:36:01
>>60
これね
てかモブキャラだと役名はそのままなパターンが多いのね+27
-0
-
71. 匿名 2020/11/03(火) 18:36:06
1がやっぱり一番好きだなぁ~熊と内山くんが何か食べながら睨み合うやつが好きw+33
-0
-
72. 匿名 2020/11/03(火) 18:37:39
>>42
3期って玉森しかおぼえてなかったけど、かっくん(賀来賢人)と落合扶樹(今は落合モトキ)も出てたのねΣ(゚д゚;)+24
-2
-
73. 匿名 2020/11/03(火) 18:37:58
>>21
小池徹平ともこみち好きだった+26
-0
-
74. 匿名 2020/11/03(火) 18:38:27
>>31
原作の慎ちゃん可愛すぎるよね。
めちゃくちゃ頑張ってて可愛いかったー+78
-0
-
75. 匿名 2020/11/03(火) 18:38:29
生徒思いのカッコいい先生
ワルイ男子学生から惚れられたり慕われたり
でも女子としてはイタかったりw
お爺様や組の若えもんとのやり取りもおかしかった+5
-0
-
76. 匿名 2020/11/03(火) 18:38:43
>>31
松潤がごくせんに、ときめいてるシーンあったよね!!
あれで心臓一回止まった思い出...+67
-1
-
77. 匿名 2020/11/03(火) 18:39:21
>>42
あ、森崎ウィン君出てたんだ・・・+19
-2
-
78. 匿名 2020/11/03(火) 18:39:27
>>58
情けない...+10
-2
-
79. 匿名 2020/11/03(火) 18:39:58
ドラマから入って原作の方にハマった
よくあの漫画から青春学園ドラマを作ったなーと感心した
ちゃんとドラマも面白いし+13
-0
-
80. 匿名 2020/11/03(火) 18:39:59
っぱ第1シリーズよ!
そして当時22〜3歳だった仲間由紀恵が美人すぎ+18
-1
-
81. 匿名 2020/11/03(火) 18:40:36
>>5
3の中ではダントツイケメンだったね。+53
-2
-
82. 匿名 2020/11/03(火) 18:42:05
>>76
ラストシーンでごくせんに惚れてる男は3人?
4人だよって言うところ良かった+94
-0
-
83. 匿名 2020/11/03(火) 18:42:06
大江戸一家の男達も何気にかっこよかったよね。+15
-0
-
84. 匿名 2020/11/03(火) 18:43:12
>>76
76です、ヤンクミが出てこなかった!スミマセン!笑
もう一度見たい!!!!+15
-0
-
85. 匿名 2020/11/03(火) 18:43:38
>>31
そーなの!?
原作読んだ事ないから知らなかった
今更だけどなんかすごい嬉しい
ちょっと今から原作読みます+31
-0
-
86. 匿名 2020/11/03(火) 18:47:39
>>54
この子見た時
めっちゃかっこいいからこっから伸びる
と思ったのになぁ+6
-4
-
87. 匿名 2020/11/03(火) 18:47:44
>>28
当時は高校生だったから
成宮くんかっこいい〜って思ってたけど
今見ると成宮くん可愛い〜だなぁ
+24
-1
-
88. 匿名 2020/11/03(火) 18:49:27
ごくせんのときの成宮くんがめっっちゃタイプだった
過去形にしたけど、今もタイプ
宇津井健さんが素敵なおじいちゃん役だったなあ+31
-1
-
89. 匿名 2020/11/03(火) 18:49:33
>>54
赤西意識が強すぎた。
個性がないというか。+19
-1
-
90. 匿名 2020/11/03(火) 18:51:09
何期かわからないけど松山ケンイチも出てたよね+6
-0
-
91. 匿名 2020/11/03(火) 18:52:04
>>35
3 見てた覚えはあるけど内容全然覚えてない
+8
-1
-
92. 匿名 2020/11/03(火) 18:52:48
1が大好きなので2、3見てない+2
-0
-
93. 匿名 2020/11/03(火) 18:53:22
>>90
1だよ+4
-0
-
94. 匿名 2020/11/03(火) 18:54:08
風間廉好きだった~
+83
-3
-
95. 匿名 2020/11/03(火) 18:54:52
この時の松潤ほんとヤバい。
今はときめかないけど、この時のはまじ美少年。+38
-1
-
96. 匿名 2020/11/03(火) 18:54:57
1が1番好き+6
-0
-
97. 匿名 2020/11/03(火) 18:54:59
当時高2でした。 KAT-TUN全盛期+61
-4
-
98. 匿名 2020/11/03(火) 18:55:56
>>85
原作はギャグ要素が多くて、ドラマとはまた違った面白さがあるので是非読んで欲しいです!
でもドラマ設定とは違い、松潤が演じた慎ちゃん以外は全員ノンイケメンなのでそこはがっかりしないで欲しい(笑)+35
-0
-
99. 匿名 2020/11/03(火) 18:57:06
この頃の赤西仁タイプだった。+18
-3
-
100. 匿名 2020/11/03(火) 18:57:11
>>42
え、なにこれ記憶にない
1 松潤とか
2 亀梨とか
3 春馬とか
だよね?
4もあったんだっけ?+35
-1
-
101. 匿名 2020/11/03(火) 18:57:20
1はエピソード重視で好き
2は戦ってばっかりだけど好き+16
-0
-
102. 匿名 2020/11/03(火) 18:58:44
ファイっ!って気合入れるところ好き+16
-0
-
103. 匿名 2020/11/03(火) 18:59:49
>>100
映画のキャストだよ+8
-0
-
104. 匿名 2020/11/03(火) 19:01:50
喧嘩する時、メガネはずすのはわかるけど縛ってる髪をわざわざ解くのは何でかな?動くのに鬱陶しいと思うのだが。+9
-1
-
105. 匿名 2020/11/03(火) 19:02:27
>>70
多いんじゃなくて、パート1からみんなそうだよ
主要メンバー以外は名前はそのままで、名字だけ変えてある
全部考えてたら数多いから大変だろうからね(笑)+28
-0
-
106. 匿名 2020/11/03(火) 19:04:02
>>104
学校の先生から山口久美子に戻る・・的な?+3
-0
-
107. 匿名 2020/11/03(火) 19:05:23
>>21
これで小出くんのファンになったなあ…+12
-1
-
108. 匿名 2020/11/03(火) 19:05:47
>>51
高木くん1番手なのに下手すぎだったよねw+34
-0
-
109. 匿名 2020/11/03(火) 19:07:50
>>106
でも「こいつらの担任の先生だよ」と言ってる+2
-0
-
110. 匿名 2020/11/03(火) 19:11:11
>>103
パート3の最後の方で玉森率いる軍団(そこまでの人数じゃなかったかも)が出た記憶がある+4
-0
-
111. 匿名 2020/11/03(火) 19:14:21
>>109
あ、そうか
それは説明と言うことで…
頭の切り替えとして…とかかな?
さぁかかって来いや!的な+4
-0
-
112. 匿名 2020/11/03(火) 19:19:44
>>1
ユーチューブで「しんくみ」っていうタグだったかな?二人のいろんなシーンが見れたよ😄+6
-1
-
113. 匿名 2020/11/03(火) 19:25:57
>>21
はじめ小出くんみて「1人だけイケメンじゃなくてかわいそうに」とおもったけど、単体で見たら普通にイケメンで「他の4人がイケメンすぎただけか」とおもったわ+40
-1
-
114. 匿名 2020/11/03(火) 19:29:10
ヤンクミが先生だって言うと毎回笑う敵さん達
あとアオギリって名前の子が印象的だった記憶
あれはシーズン1だっけ+3
-0
-
115. 匿名 2020/11/03(火) 19:29:43
春馬君もそうだけど宇津井健さん亡くなっちゃったね+26
-0
-
116. 匿名 2020/11/03(火) 19:34:32
>>15
スノーマンの目黒君とか?+1
-11
-
117. 匿名 2020/11/03(火) 19:36:04
メールでよく「~してくだパイ」って使ってた!
ドラマみて原作買ったけど慎以外かっこよくなかった😭でも面白くて全巻持ってます!+8
-0
-
118. 匿名 2020/11/03(火) 19:38:38
>>85
ドラマのキラキラさはないよ!w
ガッツリ極道だしドラマほど熱血じゃないしコメディだよ
ヤンクミと慎と篠原さんのゆるい三角関係は見どころ+22
-0
-
119. 匿名 2020/11/03(火) 19:42:01
Ⅰ期のオープニングでの和服姿の仲間由紀恵が色っぽい。+9
-0
-
120. 匿名 2020/11/03(火) 19:43:50
おめぇら!あの夕日に向かって走ろうぜ!+19
-0
-
121. 匿名 2020/11/03(火) 19:45:16
猿渡教頭が生徒たちにサルワタリっていじられがち(笑)+9
-0
-
122. 匿名 2020/11/03(火) 19:47:05
>>121
奥さんwww+1
-0
-
123. 匿名 2020/11/03(火) 19:54:28
+23
-2
-
124. 匿名 2020/11/03(火) 19:55:49
>>70
地味に高良健吾も出てるんだね。+12
-0
-
125. 匿名 2020/11/03(火) 19:59:49
石黒英雄カッコ良かった!+28
-1
-
126. 匿名 2020/11/03(火) 20:09:57
>>1
このメンバーがやはり最強だったなー+28
-0
-
127. 匿名 2020/11/03(火) 20:10:52
春馬くんが断トツで演技上手いしイケメンだった+48
-3
-
128. 匿名 2020/11/03(火) 20:18:24
>>16
この人が1番好きだったな〜。ツンデレで+9
-0
-
129. 匿名 2020/11/03(火) 20:18:57
「イケメン出しとけば中身なくても売れるやろ」の精神+3
-5
-
130. 匿名 2020/11/03(火) 20:22:06
>>81
てかダントツ演技うまくて最後の方ほぼ主役だった。
セリフこの子に集めてきたなって印象。+49
-2
-
131. 匿名 2020/11/03(火) 20:23:20
白石麻衣でリメイクみたいな話なかった?+1
-0
-
132. 匿名 2020/11/03(火) 20:26:14
>>72
3は春馬とその他だよね。
これ4だよ。+15
-2
-
133. 匿名 2020/11/03(火) 20:26:22
ヤンクミみたいに強くなりたかった。
ヤンクミ憧れ。+12
-0
-
134. 匿名 2020/11/03(火) 20:27:20
>>132
4てあった?+4
-0
-
135. 匿名 2020/11/03(火) 20:28:26
馬場先生が何気に好きだった。+7
-0
-
136. 匿名 2020/11/03(火) 20:32:32
>>100
それだけで題名言わなくても何のドラマかわかるわw+8
-0
-
137. 匿名 2020/11/03(火) 20:32:50
沢田慎と小田切竜が好きでしたー+25
-1
-
138. 匿名 2020/11/03(火) 20:34:27
>>130
映画もメインだったもんね!
第一話の時ヤンキーヘタクソやなぁ思ったけど、クローズ見たらめちゃくちゃうまかったし、ごくせんの風間はヤンキーになりきれないヤンキーって感じだったんだなーと、見返して思った。+19
-0
-
139. 匿名 2020/11/03(火) 20:38:47
>>138
シスコンだったよね。
お姉ちゃん大好きで健気でせつなかった記憶がある。
水商売してるお姉ちゃんが山田優だった。+29
-0
-
140. 匿名 2020/11/03(火) 20:45:55
>>1
この時期の赤西仁はほんと別格でキラキラしてた
この時でハタチって信じられん+50
-2
-
141. 匿名 2020/11/03(火) 20:47:24
>>5
3は三浦春馬を見るためのドラマだったね+43
-2
-
142. 匿名 2020/11/03(火) 20:52:51
同じパターンの繰り返しなのになんであんな数字高かったのか+5
-1
-
143. 匿名 2020/11/03(火) 20:54:09
一作目に出てた熊が大人になってもヤンクミと交流あって、相談に乗ってくれたり今ヤンクミの教えてる生徒に大人の懐深さ見せたりと成長見せてくれてるの嬉しかった。+24
-0
-
144. 匿名 2020/11/03(火) 20:55:27
>>36お母さん反抗期の息子に気を遣いすぎだったけど、愛が凄かった。泣いた。息子も良くなかったけどお母さんに楽させたくて始めたバイトだったね。+8
-0
-
145. 匿名 2020/11/03(火) 20:58:26
>>70仮面ライダーオーズのアンク役の人もいるね!+8
-0
-
146. 匿名 2020/11/03(火) 21:04:36
こんな生徒のこと考えてくれる担任には会えなかったとドラマ観ながら思った
1人も感謝してる先生いない+2
-0
-
147. 匿名 2020/11/03(火) 21:10:33
小栗旬GTOとごくせんに生徒役で出てるってすごい
持ってるよね+9
-0
-
148. 匿名 2020/11/03(火) 21:13:14
>>133
お爺様が鍛えてくださった+4
-0
-
149. 匿名 2020/11/03(火) 21:30:33
>>81
ジャンプの高木がメインみたいな感じだったけどあまりにも演技下手くそすぎて、春馬くんと仲間由紀恵よう笑わずにいられるなと当時見てて思った笑+24
-1
-
150. 匿名 2020/11/03(火) 21:40:36
矢吹と小田切コンビ最高だった!+10
-1
-
151. 匿名 2020/11/03(火) 21:50:30
第一期から第三期までどの話にも1人は頭の良い人いたよね。テストで100点取ってたり。見た目はみんなと変わらずヤンキーだけど+11
-0
-
152. 匿名 2020/11/03(火) 21:53:20
パート3だったけ。亀梨くんが先生役になった時は驚いた。
亀梨くんは先生というより、先輩という感じに見えた。
だってあの時まだ19歳か20歳だから、高校生とほぼ変わらないよね。+2
-4
-
153. 匿名 2020/11/03(火) 22:27:31
>>98
>>118
まだ見始めたばっかだけどおもしろい!
イケメンのみんなどこどこ?状態だけど笑
ドラマといろいろ設定が違うのもいいね
結ばれるとこ泣く自信しかないけど
教えてくれてありがとう😂+3
-0
-
154. 匿名 2020/11/03(火) 22:58:40
>>18
この二人本当かっこよかった+26
-2
-
155. 匿名 2020/11/03(火) 23:15:08
ジャニーズの高木くんが下手すぎてびっくりした思い出
仁亀かっこよかったなー。
学校で友達とどっち派か話した笑+14
-1
-
156. 匿名 2020/11/03(火) 23:52:07
三浦春馬も良かったよ+22
-2
-
157. 匿名 2020/11/04(水) 01:08:28
>>14
この制服の着こなしと髪型で品があるってすごいね+18
-1
-
158. 匿名 2020/11/04(水) 05:27:03
ドラマみた数年後に原作読んだんだけど
1シーズンみてから原作者がヤンクミと沢田がくっつくことにしたって本当なのかな?
くっついてうれしかったけど+3
-0
-
159. 匿名 2020/11/04(水) 06:28:45
仲間さん本当に美しい‼️🎵🎵+15
-0
-
160. 匿名 2020/11/04(水) 06:29:51
>>11
仲間さんの声も好き❤️+7
-1
-
161. 匿名 2020/11/04(水) 06:37:21
白連さま‼️🎵+2
-3
-
162. 匿名 2020/11/04(水) 10:33:04
part1のヤンクミのクラスの生徒たちの名前(名字)、みんな戦国武将からつけられてたよね。+1
-0
-
163. 匿名 2020/11/04(水) 11:42:06
>>31
もうコミックレンタルしてないよね!?
ずっと探してるけどない‥😭
買うしかないのかなぁ‥+1
-0
-
164. 匿名 2020/11/04(水) 16:51:42
>>163
集英社のマンガmeeで少しずつ読めるよ+4
-0
-
165. 匿名 2020/11/04(水) 21:49:06
>>164
そうなの!?
情報ありがとう!+3
-0
-
166. 匿名 2020/11/04(水) 22:00:36
>>41
色気が凄い。
この時の松潤のファンになったよ。
松潤というか松潤演じる沢田慎にハマった。
人生で初めてPOTATOとかMyojoとか買ってた笑
+6
-0
-
167. 匿名 2020/11/04(水) 22:06:04
ゲストで出た塚本高史がかっこよかった!
+3
-0
-
168. 匿名 2020/11/07(土) 11:33:47
亀梨くんがホントにかっこよかった
赤西くんはなんか凄い男の色気があった
春馬くんは演技力が凄かった+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する