ガールズちゃんねる

今日あった旦那のイラッとした出来事を書き込んで発散するトピ

401コメント2020/11/18(水) 19:28

  • 1. 匿名 2020/11/03(火) 11:12:22 

    出かける予定なのに、朝からだらだらされて腹立ってます。

    今日は祝日で旦那が家にいる人も多いのでは??
    みなさん、発散しませんかー!!!

    +175

    -9

  • 2. 匿名 2020/11/03(火) 11:12:58 

    起きた瞬間からイラッとしました

    +302

    -1

  • 3. 匿名 2020/11/03(火) 11:13:22 

    御釜のごはんそのままでカピカピじゃねぇかよ

    +142

    -4

  • 4. 匿名 2020/11/03(火) 11:13:40 

    出かける直前に帽子がない!帽子がない!と騒ぐ
    出かける時間遅れる

    あんたの頭なんか誰も見とらんわ

    +313

    -1

  • 5. 匿名 2020/11/03(火) 11:14:00 

    「ありがとう」と言えばいいのに
    「ちゃす」と言われて腹たった。
    生理前だと些細なことに腹が立つ。

    +415

    -6

  • 6. 匿名 2020/11/03(火) 11:14:00 

    朝ごはん作っても一人でアメフト見ながら食べられると「私は定食屋のおばちゃんじゃない!」って思う

    +291

    -0

  • 7. 匿名 2020/11/03(火) 11:14:04 

    朝からパジャマのズボンの方が前が膨らんでた
    なんかイラっとした

    +221

    -8

  • 8. 匿名 2020/11/03(火) 11:14:13 

    今日あった旦那のイラッとした出来事を書き込んで発散するトピ

    +23

    -23

  • 9. 匿名 2020/11/03(火) 11:14:20 

    まだ寝てる
    寝ててくれた方がイライラしないで済む

    +224

    -0

  • 10. 匿名 2020/11/03(火) 11:14:23 

    第一声、やらせろ!

    +9

    -26

  • 11. 匿名 2020/11/03(火) 11:14:49 

    今日あった旦那のイラッとした出来事を書き込んで発散するトピ

    +97

    -2

  • 12. 匿名 2020/11/03(火) 11:15:06 

    たまには子どもと遊んで欲しいのに9時起床、ダラダラしてさっきやっと歯磨き、これからシャワー浴びるらしい。午前終わりじゃん😡

    +184

    -15

  • 13. 匿名 2020/11/03(火) 11:15:10 

    旦那が作った朝メシが不味くてイライラ

    +5

    -40

  • 14. 匿名 2020/11/03(火) 11:15:23 

    こっちはテレビ見てんのに隣でスマホの音声付き動画見始めた。
    なんなんだよ。

    +229

    -1

  • 15. 匿名 2020/11/03(火) 11:15:49 

    大の後の臭さ‼︎
    消臭スプレー効かないし、喉にくる‼︎

    +183

    -3

  • 16. 匿名 2020/11/03(火) 11:15:49 

    シンクに空き缶が置かれて2日目の今日。もう一本足されて二本になってた。あえて無視してるけど、片付けてくれると思ってんの?二本目置くとき一本目の存在気づいてるだろ。

    +317

    -3

  • 17. 匿名 2020/11/03(火) 11:15:53 

    鼻くそほじったあとその指をズッポリ口に入れて舐めとったのを見たから、注意したら「へへ…///」と言われた
    照れるな

    +10

    -48

  • 18. 匿名 2020/11/03(火) 11:15:59 

    挨拶なし、朝ご飯私とずらして食べる。
    子どもには優しいのだけが唯一の救い。

    +89

    -3

  • 19. 匿名 2020/11/03(火) 11:16:37 

    スーパーにお使い頼んだらプレミアムモルツ買ってきた。

    +116

    -1

  • 20. 匿名 2020/11/03(火) 11:16:38 

    自分は遊びに行くのに私にお昼を作らせた。しばらく帰って来なくてよろしい。

    +143

    -2

  • 21. 匿名 2020/11/03(火) 11:16:43 

    朝からイライラ
    1日に何回イラつけばいいのか、大変だよねw

    +143

    -1

  • 22. 匿名 2020/11/03(火) 11:16:49 

    祝日だからささっとゴルフいった。一昨日も来週も再来週も。そのくせ家に俺の居場所がないという。
    知らん

    +269

    -0

  • 23. 匿名 2020/11/03(火) 11:18:02 

    ご飯出来てから起こされる超特別待遇のくせに、ご飯になかなか手を付けずゲームの続きを優先する。せめて温かいうちに食べて!

    +133

    -0

  • 24. 匿名 2020/11/03(火) 11:18:25 

    とにかく汚い音の屁をこく。

    +99

    -1

  • 25. 匿名 2020/11/03(火) 11:18:58 

    旦那さんがいなかったら我々は生きていけない。ストレスは程々にして感謝するべきだ。愚痴だけでは生きていけない。

    +11

    -58

  • 26. 匿名 2020/11/03(火) 11:19:36 

    >>7
    それは生理現象、おしっこ行ったら治まるw

    +74

    -0

  • 27. 匿名 2020/11/03(火) 11:19:47 

    パートは所詮パートなんだよ。責任なんてないんだよ。

    +4

    -19

  • 28. 匿名 2020/11/03(火) 11:20:19 

    お小遣いを全て使い切ったから追加で渡せと要求してきたこと。
    給料日20日なのに全然やりくりできないバカでイライラする。
    ほとんどパチンコ代とタバコ代だし離婚も視野に今後のことを考えます。

    +180

    -1

  • 29. 匿名 2020/11/03(火) 11:21:19 

    また小姑きていて私の車の前に車おいてる。もう義実家むかつくと旦那もむかつく

    +108

    -2

  • 30. 匿名 2020/11/03(火) 11:21:21 

    風邪引いて寝てる私。
    家事諸々任せろと言ってくれたけど
    「このスポンジ使っていい?」
    「大きい方のゴミ袋どこ?」
    などなど数分おきに来るから寝られない。

    +188

    -6

  • 31. 匿名 2020/11/03(火) 11:21:22 

    昨日帰ってきてすぐ寝て(風呂入らず)
    朝5時くらいに起きたらしく、今また寝はじめてる。
    片付かないし邪魔

    +82

    -0

  • 32. 匿名 2020/11/03(火) 11:22:51 

    起きたらコーヒー淹れてくれたけど
    休日は紅茶飲みたいんだなぁ。
    好意だから文句言えなかったけど
    コーヒー要る?とかは聞いてほしかった

    +5

    -46

  • 33. 匿名 2020/11/03(火) 11:23:12 

    >>7
    よく見てるね

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2020/11/03(火) 11:23:19 

    夜中2~3時半までポケモンGOで外出。
    目が覚めて眠れなくなったので帰って来たとき文句言ったら「うぜえ」だと。
    それからも眠れず睡眠時間2時間だった。
    死んでくれ。

    +228

    -0

  • 35. 匿名 2020/11/03(火) 11:23:40 

    >>29
    何しに来てるの?

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2020/11/03(火) 11:24:24 

    強風でガラスドアが閉まり、ガラスを割る

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2020/11/03(火) 11:24:25 

    >>35
    ただ遊びに。依存だから

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2020/11/03(火) 11:25:07 

    6時30分に「めし!」と起こされ食べたらまた寝室で寝ている。

    +93

    -3

  • 39. 匿名 2020/11/03(火) 11:25:11 

    数日前に旦那が捨ててと言ったから、捨てたものを
    「あれ、どこやった?」と聞いてきた。
    捨ててと言われたから捨てた、と答えたら「そんなこと言ってない」と言い出し揉めてます。

    +203

    -0

  • 40. 匿名 2020/11/03(火) 11:26:06 

    >>14
    うちもそうなんだけど嫌だよね!
    ちなみに文句言ったらイヤホンつけるようになり会話しなくなりました。

    +52

    -1

  • 41. 匿名 2020/11/03(火) 11:26:16 

    子供の勉強見てくれてるのは助かるんだけど、隣同士で勉強してるのに、ずーっと怒鳴ってる、、、最悪

    +61

    -2

  • 42. 匿名 2020/11/03(火) 11:26:26 

    トイレに篭る時間が長くて20分は出てこない。

    私がトイレ行きたい時と今朝も重なった。待たされる身にもなってみろ。
    いつか逆の立場にしてやろうと思案中。

    +142

    -3

  • 43. 匿名 2020/11/03(火) 11:26:50 

    >>32
    紅茶も飲みたいなと可愛い声で言ってみたら?
    そんな気が効く旦那さんなら入れてくれるでしょ

    +33

    -0

  • 44. 匿名 2020/11/03(火) 11:27:14 

    >>36
    その強風は旦那のせい?

    +9

    -3

  • 45. 匿名 2020/11/03(火) 11:27:37 

    >>42
    男がトイレ長い時は、その、アレですよ。

    +1

    -19

  • 46. 匿名 2020/11/03(火) 11:27:39 

    >>38
    うちの猫じゃんwww

    +79

    -1

  • 47. 匿名 2020/11/03(火) 11:28:17 

    おい、さっき起きただろう?
    なんで午前中にまた寝る…
    100歩譲って寝るのは我慢する、がしかしリビングでのソファーで寝られるのには頭にくる。
    自分の部屋で寝ろ

    +138

    -1

  • 48. 匿名 2020/11/03(火) 11:28:24 

    家族で出掛ける予定だったのに起きたのがついさっき
    子どもは泣き叫ぶし、旦那は不機嫌だし、隣の人にも怒られた
    出来ない約束ならするなと何度も言ってるのに

    +142

    -2

  • 49. 匿名 2020/11/03(火) 11:28:25 

    >>37
    来られると逃げ場なくてやだね
    休みぐらいゴロゴロしたいのにね

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2020/11/03(火) 11:28:50 

    >>12
    うちも同じ。
    10時前に「あ〜しんどっ」って言いながら起きてきたよ。
    土日休んで昨日会社行っただけで何がしんどいんだよ!

    +138

    -4

  • 51. 匿名 2020/11/03(火) 11:30:44 

    仕事では私のこと毒虫って読んでるらしい。

    +15

    -1

  • 52. 匿名 2020/11/03(火) 11:31:20 

    揚げパン作ろうと思って買っておいたコッペパンを、勝手に食べた。

    +37

    -2

  • 53. 匿名 2020/11/03(火) 11:31:37 

    >>48
    旦那が悪いのはもちろんだけど、近所迷惑はダメ

    +36

    -22

  • 54. 匿名 2020/11/03(火) 11:32:41 

    トイレットペーパー使いきったままで補充してない!

    +91

    -1

  • 55. 匿名 2020/11/03(火) 11:35:17 

    >>53
    うるさくする度に謝りに行ってるし、今回も菓子折り持って謝りに行きます

    +37

    -1

  • 56. 匿名 2020/11/03(火) 11:36:17 

    お家にお味噌がまだあるのに、味噌汁作りたくなったって言ってタニタの減塩味噌を買ってきたこと

    +24

    -2

  • 57. 匿名 2020/11/03(火) 11:36:29 

    猫をとられました

    +18

    -4

  • 58. 匿名 2020/11/03(火) 11:36:40 

    牛乳を底からあと1cm程残して冷蔵庫に戻してた
    全部飲んで洗って開いて干すことは皆無

    +119

    -0

  • 59. 匿名 2020/11/03(火) 11:37:20 

    朝から何回トイレに立てこもる気だよ!
    しかも一回何十分も!
    トイレでずっとスマホ見てるの知ってるんだけど!
    これが休みのたびに毎回!
    昼になっても出かけられないんですけど!

    +56

    -0

  • 60. 匿名 2020/11/03(火) 11:37:35 

    >>57
    ちゅ〜るお裾分けしようか?

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2020/11/03(火) 11:37:45 

    夫:休み
    私:仕事

    1歳の娘の歯磨きしなきゃいけないのに、「歯磨きしなよ~」って優しく言うだけ。
    何でも良いからちょっとは手伝ってほしい。

    +101

    -0

  • 62. 匿名 2020/11/03(火) 11:38:01 

    朝からゴロゴロ。
    こっちは熱出てしんどいんだよ。子供の相手ぐらいしろ。

    +47

    -0

  • 63. 匿名 2020/11/03(火) 11:38:02 

    >>51
    それはひどいね。私はヒクソンて呼ばれてる

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/03(火) 11:39:00 

    なんてありがたいトピ
    パート2,3と続いてほしい
    イラッとしたとき書き込みきます

    +57

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/03(火) 11:39:01 

    >>15
    うちなんて目にもくる時ある(涙)

    +23

    -0

  • 66. 匿名 2020/11/03(火) 11:39:08 

    >>55
    あなたはお子さんのフォローで忙しいでしょ?
    旦那に行かせてはどうですか?

    +80

    -0

  • 67. 匿名 2020/11/03(火) 11:39:56 

    >>16
    うちも絶対片付けないですよ👹
    私も意地でも片付けたくないから放置して様子見てるけど、今のところ15本は並んでる(笑)
    なんで旦那の飲んだ缶やペットボトルをわたしが処理しなきゃいけないの!!
    もう全てに腹立つー!!

    +170

    -2

  • 68. 匿名 2020/11/03(火) 11:40:55 

    >>25
    このトピが結婚生活の全てなわけないでしょ。

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2020/11/03(火) 11:42:59 

    >>25
    発散するくらい許して~
    感謝はその後よ

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2020/11/03(火) 11:45:42 

    シチューはおかずにならないんだよなぁ。

    +9

    -6

  • 71. 匿名 2020/11/03(火) 11:46:00 

    起きたら居た
    あ、今日休みだからか、イライラ

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2020/11/03(火) 11:46:43 

    >>11
    なんだか凄く清潔感のある イメージ画像w
    靴下 無臭そう

    +12

    -1

  • 73. 匿名 2020/11/03(火) 11:46:46 

    >>1
    昨日の夜、鶏チャーシュー作りたい!って言うから冷凍してるから解凍しといたら?と声をかけました。朝、よし!鶏チャーシュー作るぞ!って意気込んでたので、解凍してるの?と聞いたら、はあ?解凍してくれてないの?じゃあ作れないじゃん!!!と。そしてあからさまに、大きなため息をついて肩を落としてました。何故私が罪悪感を感じなければならないのか。

    +131

    -0

  • 74. 匿名 2020/11/03(火) 11:47:39 

    気軽に焼肉行こうとか言うけど1歳児連れてくのしんどいんだよー!

    +80

    -0

  • 75. 匿名 2020/11/03(火) 11:48:41 

    >>65
    辛い泣。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2020/11/03(火) 11:48:54 

    >>2
    うちなんて、まだまだ起きる気配ない
    もはや、永遠にに寝てろ!!

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/03(火) 11:48:58 

    >>16
    うちも!
    私が片付けるべきなのかと疑問だったけど、このまま放置しようかなと思いました。

    +26

    -0

  • 78. 匿名 2020/11/03(火) 11:49:43 

    今日あった旦那のイラッとした出来事を書き込んで発散するトピ

    +1

    -5

  • 79. 匿名 2020/11/03(火) 11:49:58 

    >>6
    定食屋!!!笑
    わかる!私の旦那はテーブルに料理出すとすぐに食べ出しちゃって私がテーブルにつくまで待てないんだよね。
    私家政婦さんなのかな?
    あと、熱いうちに食べて欲しい料理を出して、冷める前に食べてねって声かけても、携帯で何かしてて食べてくれないし。
    お箸も用意できないし、出てくるご飯を待ってるだけ。

    +118

    -1

  • 80. 匿名 2020/11/03(火) 11:50:25 

    >>8
    イラつく顔ー
    だて眼鏡?
    知性を表してるつもりかしらw?

    +7

    -7

  • 81. 匿名 2020/11/03(火) 11:50:31 

    いっっっつも電気つけっぱなし。
    洗面所やら廊下やら、やつの後を私が消して回ってる。もう注意するのもめんどくさい。

    +56

    -1

  • 82. 匿名 2020/11/03(火) 11:50:39 

    洗面所ですれ違った。

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2020/11/03(火) 11:52:16 

    >>73
    鶏チャーシュー食べたくなったからご主人の代わりに作ります!

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2020/11/03(火) 11:53:29 

    >>73
    分かるー。
    うちの旦那も夕飯作ってくれるけど肉の解凍のことまで考えてない。
    作る直前に解凍されてない!って騒ぎだすからもう何度めだよって思うし、作るってことは解凍も含め自分でやる事だからねって毎回説教してる。
    作ってくれるのはありがたいんだけど、ちょっと残念なんだよね。

    +56

    -1

  • 85. 匿名 2020/11/03(火) 11:53:54 

    >>59
    浮気相手の女とLINEでもしてんじゃない?

    +23

    -0

  • 86. 匿名 2020/11/03(火) 11:54:00 

    単身赴任してほしい。
    ないけど。

    +25

    -0

  • 87. 匿名 2020/11/03(火) 11:55:47 

    >>80
    この放送を見てないけど、これ、全力脱力タイムズでしょ?

    全力で真面目にふざけてるんだと。

    +21

    -0

  • 88. 匿名 2020/11/03(火) 11:56:56 

    何があってもスマホゲームするなよ!

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2020/11/03(火) 11:58:11 

    ギャーギャー言ってる子を寝かしつけてる時にスマホいじりながら「まぁまぁ」とか言われたり、話しかけてきて邪魔されたりめっちゃイラッと。
    疲れた雰囲気出してきて話聞いてなかったり、とりあえずイラッと。

    +53

    -0

  • 90. 匿名 2020/11/03(火) 11:58:35 

    私の地域は燃えるゴミと燃えないゴミがわかれているのですが、今日は燃えるゴミの日でした。風呂場の排水溝の髪の毛をとるのに使った使い捨てのビニール手袋を燃えるゴミ袋に捨てようとしてたので、

    「いやそれは燃えないゴミでしょ」って指摘したら

    「燃えるゴミを触った手袋は燃えるゴミだよ。生ゴミをいれた袋は燃えるゴミに捨てていいでしょ。燃えるゴミを触った手袋も一緒だよ」

    と譲らず喧嘩になりました。
    そもそも先に起きてたんだからゴミ捨てやっててくれれば良いのにごろごろしてるし、洗濯物もやるきないし!私が体調悪いの知ってるのになんなの!!!

    +4

    -7

  • 91. 匿名 2020/11/03(火) 11:59:44 

    家で仕事といいながら、既に缶ビール2本目。
    ストレス多いのはわかってるけど、やめてくれ

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2020/11/03(火) 12:02:32 

    飲み過ぎて仕事休む

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2020/11/03(火) 12:02:59 

    いいなーうちは祝日関係ないから
    今日もいない
    赤ちゃんとわたししかいなくてつらい

    +20

    -1

  • 94. 匿名 2020/11/03(火) 12:03:39 

    明け方、軽く眼が覚めかけ時の『?!?!?!』って跳ね起きる位の激臭寝っ屁。
    幸せそうな寝顔してたのが余計に💢ってなったわw
    旦那、昨日は休みで基本的には同じ物を食べたはずやのに。その殺人級の臭いは何でよ?!
    私もオナラするの怖くなったわ!

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2020/11/03(火) 12:04:13 

    >>16
    うちも全く一緒です!
    私は2本目で我慢できなくなるから、わざと「これもう捨てていいの?」とか「ここごみ置き場じゃないんですけど」って嫌味っぽく言ったりします。
    自分の事は自分でやれ的な旦那なので、余計に捨てたやりたくない。というか絶対捨てたくない。

    +67

    -0

  • 96. 匿名 2020/11/03(火) 12:05:15 

    >>57
    許せない

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2020/11/03(火) 12:06:34 

    >>5
    なんかわかる~😂

    +44

    -0

  • 98. 匿名 2020/11/03(火) 12:07:15 

    朝起きたらテーブルに晩御飯そのまんま。
    連絡ぐらいしろ!そして、片付けろ!
    10年たっても治らない

    +15

    -1

  • 99. 匿名 2020/11/03(火) 12:07:51 

    子どもに習い事させたいと言ったら金の無駄だと言われた。

    +8

    -2

  • 100. 匿名 2020/11/03(火) 12:08:46 

    >>11
    うちもです。義母を呪う……躾は大事ですね。

    +13

    -1

  • 101. 匿名 2020/11/03(火) 12:09:10 

    >>70
    なら喰うなしw

    +5

    -3

  • 102. 匿名 2020/11/03(火) 12:09:21 

    仕事だから私が起きたらもういなかった。
    まだ会ってないw

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2020/11/03(火) 12:09:34 

    起きててもムカつくし昼まで寝ててもムカつく。
    できれば顔合わせたくない。

    +71

    -0

  • 104. 匿名 2020/11/03(火) 12:17:54 

    起きた音
    歯磨きの音からのオエッ音
    気が狂いそう
    ヘッドホンでやり過ごしたい

    +26

    -1

  • 105. 匿名 2020/11/03(火) 12:18:41 

    こっちが好きな音楽聴いてる時、かぶせて歌ってきたり、「タン!タン!タタン!」みたいに曲に合わせてリズムとる声出したりするのやめて欲しい。
    私はじっくり聴きたいのに、うざい!

    +31

    -1

  • 106. 匿名 2020/11/03(火) 12:19:13 

    仕事でめっちゃ疲れてる時に「悪いけど夕飯のおかず買ってきて欲しい。米と味噌汁は用意しとくから」って言ったら野菜類と海鮮系とクックドゥ買ってこられた
    なんでやねん

    +74

    -1

  • 107. 匿名 2020/11/03(火) 12:19:40 

    >>16

    うちも、、飲みかけのペットボトルが部屋に6本並べられていて放置中笑
    せめてキッチンにもってきてくれたらいいのに、部屋でコレクションでもしてんの?って感じ。

    +37

    -1

  • 108. 匿名 2020/11/03(火) 12:19:56 

    昨日占い師にみてもらって「旦那さんこのままお酒の量変わらなかったら○年後に癌で死んじゃうよ」って言われたから、今から旦那の為に焼酎とビール買ってくる。

    +87

    -2

  • 109. 匿名 2020/11/03(火) 12:20:12 

    生理だって言ってんだろ!ケツ触んな!

    +47

    -1

  • 110. 匿名 2020/11/03(火) 12:22:10 

    家事や育児の合間に少し出来た空き時間はひとりで読書やラジオ聴く時間にしたくて自室にこもるのに、わざわざ旦那まで入ってきて、本を覗き見してきたりラジオにツッコミ入れたりしてくるの鬱陶しいんだわ!
    家族の時間とは別に、ひとりの時間もくれ!

    +40

    -1

  • 111. 匿名 2020/11/03(火) 12:22:34 

    子供3人子育てしてる。
    旦那が仕事行く前「じゃあゆっくりしてね。」って言われた。「うん。」て言ったけど、いやいやゆっくりできねーからな。

    +93

    -1

  • 112. 匿名 2020/11/03(火) 12:23:32 

    >>108
    保険かけてあと家買おう!

    +28

    -0

  • 113. 匿名 2020/11/03(火) 12:23:42 

    おやじギャグがつまらない、寒い
    スルーすると、空気読めない奴みたいなリアクションするのやめて欲しい

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2020/11/03(火) 12:24:26 

    >>108
    酒やめさせる方向じゃないんだ(笑)

    +35

    -0

  • 115. 匿名 2020/11/03(火) 12:25:59 

    >>109
    触られるのウザいよね! 
    私、生理中じゃなくても嫌だ
    はっきり「嫌だからやめて」と真顔で何度も言ってるのに、「いいじゃん家族なんだから」とか言われて、ますます腹立つ

    +51

    -0

  • 116. 匿名 2020/11/03(火) 12:27:44 

    >>26
    旦那が言うには鎮まるまで出せないらしいよ
    なんかかわいそうって思った

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2020/11/03(火) 12:27:50 

    ホテルの朝食ビュッフェにて。
    朝ごはんを食べる習慣がない夫。私は食べることが楽しみ。好きなものをいろいろと選んで席についたら戻りが夫の予想より遅かったようで「品がないな」と言われた。常識の範囲ですけど。何でそんなこと言われなきゃいけないの。イラ〜っとしました。

    +94

    -0

  • 118. 匿名 2020/11/03(火) 12:32:11 

    >>65
    ゴーグル着けて。

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2020/11/03(火) 12:34:02 

    食べた後、
    自分の食器しか流しに片付けない。
    だったら、洗うのも自分の分は自分でやれ。

    +29

    -0

  • 120. 匿名 2020/11/03(火) 12:37:49 

    休日出勤しんどいのはわかるけど、朝からだるそうにしていて、明らかに慰められ待ち。
    「大変だねー」と声をかけると、今度は歯が痛い。
    さっきまで朝ご飯モリモリ食べてたけどね。
    めんどくさい。

    +51

    -2

  • 121. 匿名 2020/11/03(火) 12:39:02 

    風邪ひいてること

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2020/11/03(火) 12:43:22 

    ソファで座ってる時に隣で変顔してるから「どうしたの?」と聞いたら案の定スルー(よくあるパターン)で、ムカついたから目を見てはっきりゆっくりと「ど、う、し、た、の?」と言ったら「ノー・リーズン」と言ってきた。

    +29

    -1

  • 123. 匿名 2020/11/03(火) 12:51:57 

    トイレ入ったらペーパーホルダーに紙がなくて使った形跡がある新しいのが床にころがってた。しょっちゅうです。
    コイツまじで無理と悟った今日の朝です。

    +53

    -0

  • 124. 匿名 2020/11/03(火) 12:52:10 

    昨日義母がくれたと思われるシャンプー(お洒落なボトルではある)を冷蔵庫に入れてた。
    適当すぎて呆れる。中身見なよ。
    私にはお礼のLINEしといてとか言ってきたけど
    中身ちゃんと見てないのによく言えるな。

    +41

    -0

  • 125. 匿名 2020/11/03(火) 12:52:41 

    休みの日くらい子供から離してと言われた。

    気持ちは分かるし私も同じ事思うんだけどそれは言っちゃいかんだろ。

    +50

    -0

  • 126. 匿名 2020/11/03(火) 12:53:49 

    >>55
    横ですが
    うちの息子が最近激しい反抗期(小3)なんですが、お隣に何か言われる前に何かした方がいいでしょうか
    今のところ何も言われないのですが、夫が帰宅した時に10メートル先でもドスドス聞こえると言ってたので不安です
    急にお隣さんに無視されるようになったと悩んでるママ友もいるので……

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2020/11/03(火) 12:56:10 

    今日の事じゃないけど、、浴室乾燥で服沢山乾かしてる中でシャワー使った。目が見えないのか。と思った。

    +82

    -0

  • 128. 匿名 2020/11/03(火) 12:56:37 

    >>115
    私も…
    この気持ちを旦那にわからせるのはどうすればいいのか悩んでるわ…

    +10

    -1

  • 129. 匿名 2020/11/03(火) 13:08:34 

    >>115
    なんか旦那とイチャイチャしてるとかじゃなくて、通りすがりに痴漢されてる気分なんだよね。
    生理中は特に気が立ってるから触られると嫌悪感がわいてしまうので、触ってほしくない

    +49

    -0

  • 130. 匿名 2020/11/03(火) 13:09:57 

    >>126
    横です。向こうから言ってくる時にはもう既に限界迎えてるのでその前に行った方がいい。

    +20

    -0

  • 131. 匿名 2020/11/03(火) 13:12:24 

    目が合ったら「え、なに」みたいな態度
    じゃ視界に入るんじゃねーよ
    普段優しいけどモラハラな気もしてきたしこっちも生理前だからか細かいことが気になる

    +22

    -0

  • 132. 匿名 2020/11/03(火) 13:12:41 

    祝日快晴の朝、旦那一人でお出掛けしようとして、私は行っていいよと言ったけどさすがに「お前一人でお出掛けかよ!?」が顔に出たのか「やっぱ家にいるわ」と言って今お互いにダラダラ家にいる。
    普通一緒に行こうとか言うだろう。クソが。

    +16

    -7

  • 133. 匿名 2020/11/03(火) 13:21:52 

    0歳、2歳子育て中。
    2人の子供が同時にグズって、お姉ちゃんの抱っこをお願いしたらゲームの邪魔すんなだって。
    ゲームオーバーになって、「あー、ほらー!なんでお母さんじゃダメなの。」て言われてマジで殺意芽生えた。

    +62

    -0

  • 134. 匿名 2020/11/03(火) 13:22:39 

    雨だし生理だしイライラした旦那がいてこっちもイライラ。実家に言ってくるっていうからゆっくりしてきてねって言った。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2020/11/03(火) 13:28:48 

    祝日でしたね…
    1人で出掛ければいいのに一緒が当たり前らしい
    こっちの用が済まない事が多くて、服とかも旦那のだけをみるタイプなのに、私が冷たいとかなる
    で、家事し始めて怒鳴られた事あるし(1人で行けアピールなのに)
    リビングでお互いにスマホしてるが居心地が悪いから、全てにイラつく

    +21

    -0

  • 136. 匿名 2020/11/03(火) 13:33:30 

    >>16
    私の場合ですけど、彼氏とデートすると空き缶くらい簡単に片付けることができます
    お互いストレスたまらないし、家も綺麗だし、子供にさえバレなければハッピー

    +7

    -23

  • 137. 匿名 2020/11/03(火) 13:35:28 

    なんかの展示会に出かける前に言い放った
    旦那の一言「昼にはかえってくるから簡単で
    いいから昼飯よろしく!」
    まだ帰りません

    +35

    -0

  • 138. 匿名 2020/11/03(火) 13:35:42 

    >>126
    わたしは初めを間違ってしまって、言われてから謝りに言ってしまったのでその後は拗れています
    友人は初めから良い関係を作るように努力したそうです
    隣の人は一生の付き合いなのでそこそこに仲良くしておいて損はないと思います

    +10

    -1

  • 139. 匿名 2020/11/03(火) 13:36:15 

    歩く時に視界に入らないのか床にある物なんでも蹴っ飛ばす旦那
    本日一回目のゴミ箱蹴っ飛ばしたから、気をつけてといったのに結局すぐ2回目3回目蹴っ飛ばした
    普通によけなくても通れる場所にあるのに何回もやるのはバカとしか言えない
    とかコメしてる間に4回目
    場所かえても蹴飛ばすし
    ほんとムカつく

    +17

    -1

  • 140. 匿名 2020/11/03(火) 13:39:11 

    >>139
    うちの旦那もそうだけど
    床にあるきょうみないものは視界から抹殺される病
    だと思う

    +12

    -0

  • 141. 匿名 2020/11/03(火) 13:46:47 

    >>16
    キッチンに持っていけばゴミは勝手に消えるとでも思ってんのかね
    ティッシュやペットボトルや空き缶、食べかけのお菓子!
    キッチンがごちゃごちゃしてるのストレスだから無視し続けるとこっちもきついしどうにかならないのかな
    もちろん何度言っても無理です

    +79

    -0

  • 142. 匿名 2020/11/03(火) 13:52:08 

    >>5
    わろた

    +47

    -0

  • 143. 匿名 2020/11/03(火) 13:53:03 

    旦那が出したゴミでゴミ箱いっぱいになってるのに
    ゴミ袋の袋かえてない。
    子どもと一緒にさらにゴミ突っ込んでて、もっともっと突っ込まないと出ちゃうよーってゲームみたいにしてた。

    いっぱいになると捨てるの大変だし、最悪袋破れるし、もし溢れたらあっちこっち汚れるし、そもそもいっぱいになってるゴミ見ててイヤじゃないのかなー。
    ゴミ箱のそばにいてる旦那ごとゴミだよ。

    +18

    -1

  • 144. 匿名 2020/11/03(火) 13:54:49 

    この連休、3歳と0歳連れて旅行に。
    自分も含め3人分の用意を玄関に置いておいた。

    いざ、出掛けようと車に子供乗せていると玄関にあった私達の荷物を素通りして自分の荷物だけ持って「ん?何?」みたいな顔で車に乗り込んで来た。
    「私達の荷物見えなかった?」と聞くと「子供たち乗せてから積もうと思って…」とゴニョゴニョ言ってた。
    本当に気が利かない。

    +66

    -0

  • 145. 匿名 2020/11/03(火) 13:57:35 

    すごい食べてお腹出てるの見たとき。
    おっぱいあるのも嫌だ。

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2020/11/03(火) 14:00:45 

    >>12
    9時起床って早っ!!うちは12時起床で第一声が「お昼ご飯なに~?」だよ...

    +29

    -1

  • 147. 匿名 2020/11/03(火) 14:03:28 

    >>7
    舐めちゃな!!

    +2

    -16

  • 148. 匿名 2020/11/03(火) 14:05:45 

    朝はわたしは子どもに起こされるけど旦那は好きなだけ寝てる。
    わたしは洗濯の準備してるのに起きたら寝巻きのままダラダラしてるから洗濯できない。

    子どもの歯磨き、着替え、鼻水吸ったり細々したお世話は言われないとしない。
    気が利かなくてイライラする。

    +39

    -0

  • 149. 匿名 2020/11/03(火) 14:07:13 

    >>140

    倒して、落として、そのまんまの事が多い

    でも、細かい所に気付く
    テレビの後ろ汚いとか色々、言われるとムカつくのは盲目のくせに!と思うから

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2020/11/03(火) 14:09:20 

    私は休み、今日も仕事の旦那。

    「いいな、休みで」と…。

    私は旦那みたいに昼前まで寝て、起きたら食事が出て来るわけじゃない。子供は休み関係ありません。

    +29

    -0

  • 151. 匿名 2020/11/03(火) 14:09:30 

    昨日休みでさんざん時間あったのに、
    今朝仕事行く前に『年末調整の書類探しておいて』って...
    はぁ?って感じだった。

    +25

    -0

  • 152. 匿名 2020/11/03(火) 14:11:16 

    2階でうんこすればいいのに一階でする。1時間も占領するなら2階でしろ。

    +14

    -1

  • 153. 匿名 2020/11/03(火) 14:17:24 

    何時に起きてくるのか分からないから、早起きして朝ご飯の準備して、起きてきたからタイミング合わせて焼き立てのパン出したのにさあ、食べようとなったらトイレ行くの何なの?
    その前は準備してるの邪魔するみたいにベラベラ話しかけてくるんだから、その時トイレ行っとけよ!!

    +21

    -0

  • 154. 匿名 2020/11/03(火) 14:31:28 

    義実家に行った所、大量の荷物を持たされました。そのかなり重い荷物を何個も車に積む私。旦那、テレビ見てのんびり。全部荷物を積み終わった後に、よし!荷物積むわ!あ、これしか(めっちゃ軽い荷物)無いんだね!と言ってきた旦那。
    なんだかイラッとしました。

    +51

    -0

  • 155. 匿名 2020/11/03(火) 14:31:31 

    私が支度してる間ずーっと寝転がりスマホいじってて、支度できて「さぁ出掛けるよ!」となると長いトイレにいきタバコを吸い始める。
    あんなに時間あったのに!!!!

    +51

    -0

  • 156. 匿名 2020/11/03(火) 14:43:30 

    昨日の夜も子供寝てから帰ってきて、今朝は趣味のテニスに出かけ7時半には家を出て行った。
    夕飯義実家にお呼ばれしてるのに未だに帰ってこない。車で1時間弱かかるのに…
    電話しても出ないし。すごい腹立ってる

    +29

    -0

  • 157. 匿名 2020/11/03(火) 15:00:26 

    >>94
    腸に良い善玉菌がいないんだよたぶん
    ヤクルトミルミルヨーグルト食べさせて腸の環境整えた方がいいよ
    私の旦那も臭いからヤクルト飲ませてる

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2020/11/03(火) 15:13:19 

    うちの旦那は逆に早起き。

    早朝から起きてずっとゲームしてる。
    土日もそう。

    共働きで平日ですら私の負担が大きいのに、
    休み返上で私が掃除洗濯してる間もずっと
    部屋から出てこないからぶちギレたわ💢

    子どもを公園に連れてっただけで育児してる
    発言するしありえなさすぎる。

    男のアラフォーまじで使えない。
    この世代ダメだわ。

    +60

    -3

  • 159. 匿名 2020/11/03(火) 15:19:05 

    建設業なんで今日もふつうに仕事に行きましたわ。
    土曜と祝日は休みじゃないので。
    そのことについて怒鳴り散らしてやりましたわ

    +1

    -16

  • 160. 匿名 2020/11/03(火) 15:23:26 

    家事と子供の世話やってるからって超イキがっててめっちゃムカつくんで、朝から掃除機のホース?の部分でぶん殴ってやりましたわw
    そのあと、奴の作った飯を食う気分でもないからウーバーイーツ頼んだら、なんか言いたそうな目をしてたのもムカつく

    +9

    -7

  • 161. 匿名 2020/11/03(火) 15:34:53 

    手洗い済みの雑巾(比較的綺麗だが趣味で使うもののメンテナンス用)を洗濯物に紛れ込ませた。
    何度も注意しても「手洗い済みなんで。雑巾じゃないです~」と、言う。

    身に付けるものを汚いものと一緒に洗いたくない。
    お前が気にしなくても私は気にするし、子供の物も一緒に洗いたくない

    +6

    -2

  • 162. 匿名 2020/11/03(火) 15:38:21 

    >>28
    ギャンブル癖は治らないって言うよね。まだ他人に借りてないからいいけど。
    小遣いの範囲で終わらないなら、もうやめてほしいね。

    +16

    -0

  • 163. 匿名 2020/11/03(火) 15:42:36 

    goto絡み。
    上手く使え、調べてこい、テレビでgotoキャンペーンで旅行して得してると言ってるぞ、と毎日gotoイートの場所予約したり、もうめんどくせ。
    自分でやればいいのに、仕事してるからとか言い訳ばっかり。

    +39

    -1

  • 164. 匿名 2020/11/03(火) 15:58:15 

    今まで聴いた事も無かったのに
    昨日借りてきたらしい洋楽のCDを嬉々として車に入れてました
    家の旦那は流され易いのでいつもと違う事をする時はだいたい誰かの影響です
    いつもと変わらないようにしてるだろう優しさも、最近はちょいちょい毒が入ります
    浮気かな

    +35

    -1

  • 165. 匿名 2020/11/03(火) 16:04:41 

    >>47
    これすごいわかる!一人ゆっくり起きてきて朝食後またすぐ寝る。しかもリビング。すぐ寝るなら起きてこなきゃいいのに。何で私と子供が起こさないように気遣わなきゃいけないの?まじ邪魔なだけ。

    +37

    -1

  • 166. 匿名 2020/11/03(火) 16:06:53 

    暗い話でごめんなさい、、
    夫がモラハラで、夫婦喧嘩で激昂すると家の中のものを破壊します。ベビーベッドだったり子供のオモチャだったり。今日もです。
    そのうち私にも手を出してきそうです。そう言う場合、警察呼べばいいと思うのですが、スマホを取り上げられたり壊されたりしたら110番出来ないですよね?どうしたらいいんだろう。
    あと、警察呼んだあと被害届出す出さないは何が違うのでしょうか?

    +17

    -0

  • 167. 匿名 2020/11/03(火) 16:08:04 

    >>115
    頭の中は小学生だよね。こっちが一切旦那に触れないようにしてるの気付いてないだろうなwめでたい奴…

    +12

    -0

  • 168. 匿名 2020/11/03(火) 16:27:53 

    勝手に職場の人との飲み会の予約をしてた
    せめて相談しろや(^ ^)怒

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2020/11/03(火) 16:31:42 

    家族と一緒に過ごしたがるけど、すぐ機嫌悪くなる!
    一人で家にいろ!

    +21

    -0

  • 170. 匿名 2020/11/03(火) 16:33:24 

    >>166
    物に当たるのもDVですよ!
    市にDV相談したら色々段取りしてくれる

    +17

    -0

  • 171. 匿名 2020/11/03(火) 16:34:29 

    何回言っても水出しっぱなし!!昨日言ったばっかりだろーが!!

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2020/11/03(火) 16:45:48 

    ソファからトイレ以外動いてない
    私はずっと立ちっぱ

    +13

    -1

  • 173. 匿名 2020/11/03(火) 16:55:47 

    パートから帰ったら、ギトギトのフライパンが。ラーメン作るのは良いけど、鍋ぐらい洗ってほしい。

    +30

    -0

  • 174. 匿名 2020/11/03(火) 16:56:08 

    存在そのものが嫌なんで、出ていけと毎日のように言ってるのに俺の建てた家だからと退こうとしない。
    あったまに来たんで奴の荷物は全部外にぶん投げてやった(イマココ)

    +9

    -2

  • 175. 匿名 2020/11/03(火) 17:03:52 

    >>136
    まぁ、まだ彼氏だしね

    +16

    -0

  • 176. 匿名 2020/11/03(火) 17:07:55 

    子供のおやつ食べちゃってたから、子供のおやつなのにって言ったら、
    じゃあ食費がー光熱費がーって関係ないことまで引っ張り出してきてほんとイライラ

    +51

    -0

  • 177. 匿名 2020/11/03(火) 17:09:48 

    >>136
    夫になったら嫌になるよ

    +19

    -0

  • 178. 匿名 2020/11/03(火) 17:11:30 

    無駄に部屋をうろうろして邪魔。休みだから寝ててください。

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2020/11/03(火) 17:18:54 

    >>140
    うちだけの病気かと思ってたww

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2020/11/03(火) 17:22:46 

    >>124
    ほんで何で嫁はお礼ラインするのが当たり前なんだよって感じ。
    嫁の親から貰い物してお礼ラインする旦那みたことねーわ!

    +42

    -0

  • 181. 匿名 2020/11/03(火) 17:29:53 

    >>73
    小学2年生男児かな?

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2020/11/03(火) 17:34:49 

    >>108
    焼酎とビールなんて健康的?なアルコールだよ
    ストロング9%おすすめだよ〜!
    サッポロの99.99とか!

    住宅ローンで家買って、団信入ってね〜!(笑)

    +32

    -0

  • 183. 匿名 2020/11/03(火) 17:36:39 

    >>127
    うちの夫もやる〜!
    出してからシャワーしてよ。って言ったら、かからないように浴びてるもん。だって。
    湯気で湿るんじゃ!

    +31

    -0

  • 184. 匿名 2020/11/03(火) 17:37:20 

    >>74
    しんどいの分かるけど、気軽に言ってくれていいなぁ〜
    たまには外食がいいなぁって思ってても旦那はそうではないから羨ましい。

    +4

    -1

  • 185. 匿名 2020/11/03(火) 17:44:26 

    イライラして物を投げる癖を止めろ!このデブ!!と思ってます

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2020/11/03(火) 17:46:41 

    2、3時間で片付ける仕事終わるからと言われてまってたのに結局一日中やってた。それなら私は私で休み満喫したわ。時間の読みがいつも甘くて本当に腹が立つ。

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2020/11/03(火) 18:00:25 

    >>166

    うちもそう

    ケンカしない事です
    (難しいけど…)

    人の気持ちを気にしてあげちゃうタイプは、モラハラ気質とくっつきやすい
    もしくは、肝心な色んな事を気にしないで済むタイプは適当に合わせてモラハラと気付かない…というか保身の為にスルー

    前者のタイプは、ケンカになると夫が暴力的になるので聞き流すしかない
    後者を見習いつつ…
    借金とかまずいけど、そこそこ勝手にさせた方がいい
    相談したいとか求めず、事後報告のほうがうまくいく
    対等に話せるような歳になると子供も気付くから味方になります

    聞き流しながらきつい冗談で言い聞かせるとかできるといいんだけど、大喧嘩の末10年かけて、こっちが合わせ過ぎずどうでもよくなって、夫が大人しくなってきた
    こんなパターンもある

    メンタルがやられないように使ってやる!くらいの意気で、子育ても頑張り過ぎずに…

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2020/11/03(火) 18:14:10 

    朝ごはんは8:30
    いつもそうだけど、ギリギリに起きてきてトイレに20分はたてこもり、食卓の準備も料理もすべて終わるまで出てこないのが地味にムカつく。
    なんでそこまで家事したくないのか。また嫌なことを人にやってもらうことになぜなにも思わないのか。
    ありがとうとか、ごめんね、とか何か言うことあるんじゃないか?

    +21

    -0

  • 189. 匿名 2020/11/03(火) 18:26:01 

    今さっき
    夕飯は宅配ピザ頼むことにした
    メニューにうるさいくせに選ばない←私が選べば文句言う
    ポテトあげてる時に来たから出てと頼んだら、なんだよ、、と一言(嫌そうに)
    注文したものと違うんじゃないかと難癖←あってる
    なんでもいい、どうでもいいと言ってたくせにパン生地の種類が違うとか、、もうね、、
    一日なにもしてないくせに文句ばっかりの刑で死刑にならんかな
    私は仕事してきたんだよ、疲れてんだからイライラさせるんじゃねーよ!

    +56

    -0

  • 190. 匿名 2020/11/03(火) 18:37:56 

    ずっと鼻すすっててうるさい💢

    +10

    -1

  • 191. 匿名 2020/11/03(火) 18:53:29 

    最近旦那へのイライラがひどい。
    とにかく何も話さない。適当。
    私が言ったこともすぐ忘れる。
    釣りかSEXのことしか頭にない。
    ありがとうの温度が全部同じ。
    なんでも安請け負いして、後始末は私。
    季節の変わり目に必ず体調崩すんだけど、今日熱出たとか言ってずっと寝てる。
    子どもの面倒、家事、全部私ひとり。
    もうキリがない。

    セックスしないから愛情を感じないんだと。
    その前に私の積もりに積もった不満をどうにかしてくれよ!

    +48

    -0

  • 192. 匿名 2020/11/03(火) 19:00:45 

    仕事帰りに実家寄ると連絡きてから一時間以上。
    はやく赤ちゃんをお風呂に入れたいしご飯も食べたいしやりたいことあるのにまだ帰ってこない。

    +10

    -1

  • 193. 匿名 2020/11/03(火) 19:14:48 

    風邪ひいて咳でてるのに朝からパチンコ!このコロナ禍に!帰ってきたと思ったら
    「具合悪いからお風呂入らないで寝る~あ、でも体力はつけないといけないからご飯は大盛りでね☆」
    …は???

    +25

    -0

  • 194. 匿名 2020/11/03(火) 19:29:32 

    1回聞き間違いしたらそのあとシカトされた

    +9

    -1

  • 195. 匿名 2020/11/03(火) 19:34:19 

    >>183
    いちいち説明するのがもう面倒レベルまで達しました。
    ご苦労様です。。笑

    共感頂き嬉しい

    +12

    -0

  • 196. 匿名 2020/11/03(火) 19:35:30 

    口呼吸だから息臭い...ベットは違うけど同じ部屋で寝たくない

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2020/11/03(火) 19:48:35 

    >>187
    うう、、親身になってアドバイスありがとうございます!!ほんとに、喧嘩しないことが一番なのですよね、、。
    暴言などはありましたか?うちはあって、殺してやりてー、とか、死ね!とか言われます。本当に恐ろしい男です。
    子供もまだ小さく、私に精神的余裕がないのも原因かもしれませんが、さすがにそこまで言われると私も黙っていられなくなって、、。
    どうゆつモチベーションで離婚を踏みとどまりましたか??なんだか文章チグハグで、質問ばかりでごめんなさい!!

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2020/11/03(火) 19:50:17 

    >>16
    うちは紙パックのジュースや牛乳、空になったのを冷蔵庫に戻しやがる。牛乳飲もうとしてパック持った時に空だった時のイラっと感💢

    +30

    -1

  • 199. 匿名 2020/11/03(火) 19:51:19 

    今日は私が仕事なので子供のお昼にマクドナルドでもいいから買ってきてあげてと頼んだら急に言われてもと嫌な顔。
    まだ8時なんですけど?どこが急?
    結局買いにいくのが面倒だったようでピザを頼んだらしい。
    そして夜は行きつけのスナックに行くからとピザが届く前に寝たらしく、子供が一人で焦ったと。
    お父さんは私のご飯買いに行くのは面倒なのにお酒飲みに行くのは面倒じゃないんだねと悲しそうな顔をしていた。
    最低の父親。

    +76

    -0

  • 200. 匿名 2020/11/03(火) 19:55:15 

    私にぴったりすぎるトピ!
    いつもは優しいのに、たまに切れると別人になる。
    いつも同じ、俺は仕事してる!ハイハイ知ってます、世の中の大半の男は仕事しとるわ!
    お前が仕事してるから、こっちは夜中や明け方に子供たちに交代で起こされても1人で処理しとるわ!
    こっちだってお前の異動に付き合ってなければ、働いとるわ!3年に1回転勤についてまわってるこっちの身にもなれ!
    飲み会も仕事?ハイハイどうぞご自由に!そんな夜中までお仕事ご苦労様です。

    すぐ謝ってくるから、一応許すけど、今回は久しぶりに怒りがおさまらないわ、一生忘れない。

    +24

    -0

  • 201. 匿名 2020/11/03(火) 19:58:26 

    結婚して半年になります、9月に妊娠がわかりました2人でとても喜んでいました。しかし、些細な喧嘩をした際に旦那がもう別れる!と言ってきたので赤ちゃんどうするの?って聞いたら赤ちゃんはいらない!と言われました

    その後、本音じゃない、怒ってたからついと言われすぐに謝られましたがずっと気になって夜中に1人で泣いています。

    また、わたしの誕生日の日も朝から夕方までずっと寝てました。去年の誕生日はプレゼントと豪華な夕食を用意してくれたので私は事前に旦那に赤ちゃんが生まれたらお金たくさん掛かるからサプライズもプレゼントもいらないよその分貯金しようねと言いました。

    しかし、誕生日なのでその分一緒に家で映画を見たりとかしてくれるのかなと思っていたから、悲しくなりました

    本当に私を愛していないんだなと感じて、妊娠中で良くないのはわかっていますが毎日泣いてばかりいます

    +39

    -2

  • 202. 匿名 2020/11/03(火) 20:11:20 

    TVに女性芸能人が出てるといつも、この人全然乳ないやんとか言ってて、キモすぎる。

    ちなみに私は貧乳。
    ケンカ売っとんか!

    +23

    -0

  • 203. 匿名 2020/11/03(火) 20:47:35 

    子供が服を汚したとき、うっかり着替えを忘れてたら「え?ないの?」の言葉。
    お前は一度でも、着替え、タオル、オムツ、麦茶、ティッシュ、ウェットティッシュなどなど持ってたことあるか!?
    持ってくるつもりもないつが忘れてきたやつのこと責めるな!!!

    +63

    -0

  • 204. 匿名 2020/11/03(火) 20:51:52 

    >>197

    お返事があると思わず、勝手な事を書きましたm(_ _)m

    うちの場合は、外面が良く優しいと勘違いしているタイプなので、嫌がる事を私にだけする言う
    従わないと暴言
    わかりにくいモラハラでこっちが病み、今は諦めからマシになっても、体調に波があって、
    俺は100%悪くないでも離婚はしない
    離婚するなら今までの生活費2000万返せ!(無理とわかってるけど、本音でもある)
    色々矛盾して訳わからない男なので、諦めて考え方が変われたのかと

    ケンカしなくても、色々あってわかりやすいモラハラなら離婚できるような…
    子供も同じになるって言いますよね
    やる方か、やられる方か
    色々あってそれすらも諦めました、反面教師にするしかないと

    お若いなら決断してもいいかも
    第3者交えるとか、暴言を録音して家庭裁判所とか
    、急に逃げるのも手?身内によるけど、子供が小さく父親を覚えてないなら…

    お節介なので、迷わせる事を書いたかも
    愚痴って、子供が大きくなるのを待つのもありだし

    病まないように気をつけて
    相談しても(病んでる)だからじゃない?と言われるだけだったので、図太く鈍感になるのは母として必要かもしれない
    まだまだなのに、生意気な事を長々言いましたm(_ _)m

    自分1番で健康でいてください

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2020/11/03(火) 20:56:04 

    珍しく「洗濯機まわしとくねー」と言って出勤していった。
    洗濯終わって干そうと思ったら吸水ポリマー地獄だったわ。。。
    余計なことするな!

    +31

    -0

  • 206. 匿名 2020/11/03(火) 20:57:30 

    まぁすべてがムカつくけど。
    きょうは鼻水してるから大丈夫か聞いたら
    「大丈夫です絶対にコロナじゃないです」

    は?コロナとか聞いてない。
    でもこのご時世、鼻水でも気にして当然だろ。
    なんでもいいけどこどもには移すな。
    鼻水吸い込む音やめろ。

    +13

    -0

  • 207. 匿名 2020/11/03(火) 21:00:27 

    雑談で、私がGoToのシステムを理解出来てない事をディスり、

    マイナポイント?とか自治体独自の政策のお得な使い方、裏ワザ(会計を分ける為レジ二回通すとか、他所の地域から越境してきたり)を演説し、「考えてる人はちゃんとしてる」とドヤ顔された。

    私は心の中で「えっ、みみっちくない?」って思ってしまった。

    +14

    -1

  • 208. 匿名 2020/11/03(火) 21:03:48 

    ちょっとしんどいとか言うと更年期?
    って笑いながらいう。
    更年期って知ってんのか!?
    私まだ30代だし。生理ちゃんと来てるし。
    ほんっと腹が立つ。
    笑いながら言うことか?
    更年期の人にも失礼だし。

    +21

    -2

  • 209. 匿名 2020/11/03(火) 21:06:21 

    買い物行ったら知らない間にカゴに自分だけアイス入れてた。子供のじゃなくて自分の分だけ!

    +12

    -0

  • 210. 匿名 2020/11/03(火) 21:12:43 

    忙しく仕事をして自分が稼いでいるから
    って偉そうにするな。
    ろくにこどもの宿題も見れないしいつまで
    たってもこどものクラスもわからず私が
    いないとご飯のひとつも作れないくせに。
    一度でもいいから自分から気をきかせて
    私に聞かずに動いてみろ。
    私がやってあたりまえだと思うな。
    家事も育児も休みはない。



    +25

    -1

  • 211. 匿名 2020/11/03(火) 21:21:37 

    早起きだし(やすみのひもあ6時半には起きてる)夜寝るのも遅くて自分の時間が全くない
    ご飯はダラダラ酒呑みながら食べてるから片付けも遅くなる。たまに疲れて寝てしまうと食べた皿テーブル汚いまま...死ぬまでこいつと一緒に生活しないといけないのか...

    +14

    -0

  • 212. 匿名 2020/11/03(火) 21:22:01 

    そもそも家にいるのが嫌。

    +8

    -1

  • 213. 匿名 2020/11/03(火) 21:26:32 

    食べてじぃ~っっっとしてる。
    土日、きょうも1日100歩ぐらいしか
    歩いてなさそう…
    仕事とか勉強してるから仕方ない
    らしいが、ほんのちょっとぐらいこどもと
    外行くとかできないの?
    私、給食のおばさん。
    そして保育担当、掃除のおばさん。
    食事の時間だけ現れる。誰?て感じ。

    +19

    -0

  • 214. 匿名 2020/11/03(火) 21:29:18 

    明日の朝用に(旦那が食べる)味噌汁作った
    仮眠して起きたら、鍋の蓋あけながら
    「これ味噌入ってるの?」って
    見りゃわかるだろ、まじもんの馬鹿だな
    水の色と味噌の色もわからんやつに何を言っても通じるわけないわな

    +31

    -0

  • 215. 匿名 2020/11/03(火) 21:32:04 

    私がパートだから、子供達を大きい公園に連れて行くのは良いけど、風呂洗いと洗い物ぐらい、やってから行けるやろ!

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2020/11/03(火) 21:36:48 

    驚くほど気がきかん。
    ふつう薄暗くなったら洗濯外に出してたら
    恥ずかしくないか?!
    視界に入らないの?
    お茶は飲んでも飲んでもわき出てくると
    でも?!減ったら作ろうよ。

    +29

    -0

  • 217. 匿名 2020/11/03(火) 21:49:39 

    >>22
    居場所ないからゴルフいくの?じゃぁ今からここに居場所つくってあげるから、出かけないでね♡っていってみよ

    +4

    -1

  • 218. 匿名 2020/11/03(火) 21:51:15 

    うちは旦那が9時半頃起床、喉が痛くて熱があると言い出したので大丈夫?と体温計を渡したら36.2度壊れてると言って測り直したら36.1度。病院に行ってコロナの検査してくると言って休日にやってる病院に出掛けて行った。私は1歳半の息子のお世話しお昼ご飯あげてから夕飯の買い出しへ行き帰って来たらまだ旦那が居ない。
    ?と思って電話したら今床屋に居るだと。
    病院に行ったら熱もないし症状も出てないからPCRは受けなくて良いって言われたけど心配だからして下さいって言ってやって貰ったんだけど、ニンニク注射したら元気になったから床屋に来たよだって。病院代幾らだったの?って訊いたら3万だって。
    ムカつきすぎた。因みに即日に結果の出る病院で陰性だった。何故かそこにもムカついた。

    +35

    -0

  • 219. 匿名 2020/11/03(火) 22:04:26 

    >>23
    めちゃくちゃ優しいですね!

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2020/11/03(火) 22:05:38 

    みんな頑張ってるんだね。
    共感します。
    クソがっ。

    +20

    -0

  • 221. 匿名 2020/11/03(火) 22:08:07 

    >>165
    我が家の場合、早起きなんですよね。
    なので二度寝がまた午前中…
    でも、掃除機かけたり、活動する午前中に寝られると邪魔の一言に尽きる。

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2020/11/03(火) 22:17:52 

    私の高いヘアアイロン落とされて壊された!
    わざとじゃないんだけどさ、普段から物を慎重に扱わない性格だからそうなるんだよ!ゴリラ並に無駄に力強いし、、

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2020/11/03(火) 22:25:41 

    晩飯スシローお持ち帰りしたんやけど
    旦那お腹減ってないと少ししか頼まず。
    食べる頃にお腹減ってきたのか人の分まで
    バクバク食いやがった!

    +24

    -0

  • 224. 匿名 2020/11/03(火) 22:32:30 

    朝からパチンコ行って帰ってきたのは夜の7時過ぎ!
    ずっと連絡もなし!私は一日中ひとりでずっと家にいた
    いらいらしないようにしたいけど私からは一言も話したくない!

    +14

    -0

  • 225. 匿名 2020/11/03(火) 22:35:00 

    今日は動物園行くので私は早起きして弁当作り、洗濯、0歳と2歳のご飯食べさせて着替えさせて荷物も準備してってやってんのにあいつは1番遅く起きてきてゆっくりうんこ。追い焚きしてゆっくり朝風呂。まじムカつく
    動物園着いたら激混みで不機嫌になり文句タラタラ
    園内全面禁煙だと言うことがわかりイライラし「来なきゃよかったもう帰りたい」を連発
    私は0歳をおんぶ紐で抱っこし、さらに子供のおむつやら弁当、水筒が入った重いリュックを持ってるのにお構いなしであいつはスタスタ先に歩いて行く
    荷物を持ってくれたり、ゆっくり歩いてくれるという気遣いは全くナシ
    せっかく大きめの動物園行ったのに滞在時間3時間
    だめだ、ありすぎて書ききれない、、、、

    +50

    -4

  • 226. 匿名 2020/11/03(火) 22:35:30 

    炊き立てのはずのご飯食べたら、なぜか冷めてた…。
    炊きあがった直後に電源切ったらしい。
    本人曰く、出来立てだからしばらくあったかいと思った!って…。なんで切るの?保温にしとけば冷めないよね??冷凍するなら食事後にきるのに!!
    って言ったら、いつもの黙り。なに?その黙り込む人。

    +22

    -0

  • 227. 匿名 2020/11/03(火) 22:35:45 

    こんな時間にご飯作れだとさー
    休みでだらだら寝ててお昼も15時になってバカみたいな量食べるからじゃん
    明日私も仕事だし旦那に合わせて5時半起きなのにほんとむかつく

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2020/11/03(火) 22:37:31 

    >>67
    15本まで文句言わずに耐えられてるあなたがすごい!

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2020/11/03(火) 22:38:05 

    >>24
    うちはそこにゲップも追加です。

    上からも下からもマジでなんなのあいつ。

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2020/11/03(火) 22:40:39 

    >>103
    完全同意。

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2020/11/03(火) 22:40:50 

    ここのところ1週間、俺のスーツのズボンが1本行方不明なんだけどどこにある?って聞いてくる。
    知らんがな。

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2020/11/03(火) 22:42:53 

    >>218
    コロナじゃなくて良かったね。

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2020/11/03(火) 22:43:06 

    >>125
    平日は在宅ワークしてるってこと?
    してなくて、平日は夜しか子供と会わないんだったら、その言い方はひどいよね。

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2020/11/03(火) 22:44:45 

    >>133
    0歳、2歳がいるのに、休日にゲームしてる時点で殺意芽生える!

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2020/11/03(火) 22:44:52 

    わたしが仕事行ってる間に、2歳の子どもにアイス食べさせてたんだけど、帰ってから表示見たら落花生入ってた。まだアレルギー試してなかったのに…。何事もなかったから良かったものの、ほんと怖くなった。これからは私が指定したもの以外食べさせないようにしないと。

    +6

    -1

  • 236. 匿名 2020/11/03(火) 22:49:24 

    >>158
    うちアラサーだけど全然気が利かないよ。
    アラフォーの私より元気で体力もあるはずなのに、休日私が家事育児でドタバタしてる横で、だらだら寝てる。殺意わくよ。

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2020/11/03(火) 22:49:59 

    胃腸炎でぐったりしている私にパチンコで負けて帰ってきた夫からの「お腹減った。めしは?」

    +14

    -0

  • 238. 匿名 2020/11/03(火) 22:50:30 

    昼食べて、子供含めみんなでお昼寝しちゃったんだけど
    私の方が少し長く寝てたのは確かなんだけど
    起きたら嫌味っぽく よく寝れたー?って言われて、生理前って知ってるのに、ムカついて険悪になった
    生理前じゃなかったらこんなイライラしないんだけど。

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2020/11/03(火) 22:52:42 

    >>189
    うちの夫はメニューにこだわるくせに自分では絶対に注文の電話できない。お前が食べたいって言ったからピザ頼むんだから、たまにはお前が電話しろや!!

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2020/11/03(火) 22:52:42 

    私の実家に行くのは嫌がる何自分の実家には口実作って孫見せにいく、今日もいった。

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2020/11/03(火) 22:56:00 

    >>203
    ほんとそれ!やらないのに、やって失敗したやつを責めるな!

    +10

    -0

  • 242. 匿名 2020/11/03(火) 22:56:05 

    >>201
    旦那さん幾つだろう?20代ならまだ見込みあると思う。男なんてそんなもんです。悪気があるんじゃ無くて気づかないだけ。気が利かないというか。201さんが悲しいと感じたら、軽い感じでこう思ったよと根気よく伝えていきましょう。きっと大丈夫だと思いますよ。
    今は悲しくて仕方ないと思いますがあんまり泣かないでね。赤ちゃんが出来たのなら早まらないで長い目で見てみて下さい。おかあさんがんばれーお身体お大事にしてください。

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2020/11/03(火) 22:58:43 

    >>211
    夫の夜更かし&早起きに合わせてるの!?偉すぎ!!
    211さんの起きたタイミングで朝食作って、211さんが夕食食べ終わったら寝ちゃっていいんじゃない?

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2020/11/03(火) 22:59:47 

    >>203
    めっっっちゃ分かる!こっちはいつも子供のための荷物色々用意して持ってきてるけど、それを当たり前と思ってんのマジクソ腹立つ!自分は用意すらしたことないくせに!
    ウェットテッシュねぇの?おやつねぇの?水筒持ってこなかったの?なんで持ってねえの?とか毎回毎回うざすぎる!必要と思うならお前が用意して持ってくばいいだろうが!!!

    +22

    -0

  • 245. 匿名 2020/11/03(火) 23:02:51 

    >>225
    出かける日に遅く起きてきて朝風呂はマジ腹立つね!!!225さん、あなた偉いよ、頑張ってるよ。身体労ってね。

    +17

    -0

  • 246. 匿名 2020/11/03(火) 23:05:58 

    >>74
    わかる。
    何も考えてないよね。
    焼肉屋で子供がどうなるか。

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2020/11/03(火) 23:08:32 

    >>108
    私も早く死んでほしくて酒大量に毎日飲ませてたなぁ。結局離婚して離れられたから良かったけど。

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2020/11/03(火) 23:09:31 

    >>201
    本当に愛しているかどうかは分からないけど
    これからも貴女に対して絶対に言ってはいけない言葉を言うと思う
    喧嘩するたびにそんな感じになるよ
    子どもにも言うだろうしね

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2020/11/03(火) 23:10:52 

    >>203
    めっちゃ分かる...
    涙出てくるわ

    +12

    -0

  • 250. 匿名 2020/11/03(火) 23:11:57 

    寝る前に下の子のミルクを作り、冷めたらあげてほしいと頼んだのに今朝目覚めてテーブルを見たら昨晩作ったミルクがそのまんまあった。腹立つし、子どもに申し訳なかった。

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2020/11/03(火) 23:13:25 

    >>225
    旦那さん居ない方が楽しめそうだね💦笑
    私の父親がそんな人で、、、
    本当にお疲れ様でした。

    +21

    -0

  • 252. 匿名 2020/11/03(火) 23:14:45 

    >>108
    いいなー
    うちなんて、ストロング系毎日3~4本とビールや日本酒を10年位飲み続けてるけど、風邪ひとつ引かずピンピンしてるわ。
    体の心配したことないけど、金の無駄なんだよ!

    +7

    -1

  • 253. 匿名 2020/11/03(火) 23:18:17 

    >>166
    私は大声出すしかないと思ってる
    助けて‼️とか
    あとはもう死に物狂いで外に逃げる

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2020/11/03(火) 23:20:50 

    >>155
    それウザイよね
    何で?って聞いたら女の私の方が支度に時間がかかるから自分はダラダラしてて良いと思ってるんだって
    子どもの着替えとかゴミ捨てとかやる事いっぱいあるのにさ
    良いゴミ分だよね

    +15

    -0

  • 255. 匿名 2020/11/03(火) 23:23:52 

    >>211
    ガタガタうるさいんです...それで私が起きてしまって、夜は片付けもしてくれないので、、皿洗いはしてとは言わないから流しに出しておいて欲しい...

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2020/11/03(火) 23:25:09 

    >>16
    分かるー!ペットボトルと缶飲んだらシンクに置いてある!
    今まで黙って片付けてたけど今年出産して余裕がないからイライラしてる。
    この間いつも飲んでそのままやけどゆすいで逆さにするぐらいできるよね💢ってキレた。

    あと皿洗いしたぐらいで家事参加してるって思ってるところ!自分が食べたもん洗ったくらいで何が家事参加してるだー!

    +17

    -0

  • 257. 匿名 2020/11/03(火) 23:26:16 

    >>252
    うちも。バカみたいに酒呑んでるけど健康。風邪も10年以上はひいてないしインフルエンザもかかったことないらしい

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2020/11/03(火) 23:28:38 

    >>16
    同じ人おったー!!毎日これで喧嘩してます。アホすぎて全く言う事を聞かない!

    +17

    -0

  • 259. 匿名 2020/11/03(火) 23:31:22 

    >>15
    オッサンのウソコってなんであんなに臭いの?

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2020/11/03(火) 23:37:41 

    長くなります。
    数日前から今日はピクニックに行く計画を立てていたのに今朝になって、俺場所知らないよと言い出した。
    旦那の地元だし同じ市内の有名な場所なのに、まさか知らないとは思わなかったけど、ケータイかナビで調べといてと頼んで、私は洗濯して子供たちに朝ごはん食べさせてお弁当を作って洗い物まで済ませ、レジャーシートや水筒の準備をして子供たちと自分の身支度をして、さあ出発しようとなっても大荷物は玄関に置きっぱなしで運びもしない。ナビで調べるとこなんだよと逆ギレ。お前この数時間何してたんだよ💢
    ただ庭でボーッと日焼けしてただけだよな!
    しまいにはナビの使い方もわからなくてやってくれと丸投げ。
    行く前からどっと疲れた。
    帰ってきても片付け一切せず、誰よりも先に寝やがった。
    お前が今日やったのは、車の運転だけな。
    これだからお前と出掛けるのは嫌なんだよ!

    +34

    -0

  • 261. 匿名 2020/11/03(火) 23:37:46 

    空いてるおしりふきあるのに
    新しいのあける。
    お茶だしっぱなし。

    何回注意すればいいの(💢)

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2020/11/03(火) 23:38:20 

    最近、砂糖の減りが早いと思っていたら、旦那がコーヒーに大量に入れていた。。
    もうすぐ子どもも産まれるし、元々健康志向が低めの旦那なので、体のために少なくしてって言ったら、好きに飲ませろ!と逆ギレされた(`_´)
    糖尿病になって痛い目みても知らんからな!💢

    +2

    -3

  • 263. 匿名 2020/11/03(火) 23:39:05 

    今日も存在していることにイラつく‥

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2020/11/03(火) 23:41:12 

    >>234
    こっちは産後2ヶ月で仕事復帰して、抱っこ紐で子ども背負いながら働いてクタクタだというのに…
    家事と育児と仕事の疲れで、最近イライラが止まらないです。
    なのにあちらは自分の方が長い時間仕事してんだから、休みはゲームくらいさせてという理論らしいです…

    +16

    -0

  • 265. 匿名 2020/11/03(火) 23:41:47 

    >>180

    そうなんですよ!
    逆の感謝のLINEはしませんよ、我が家は。
    私の実家からみんなで食べてねと送られてきたものに対して感謝がないのは消費しないと腐るから食べてるだけだから、だそうです。
    イライラ通り越してもうブチギレました。
    義母にLINEなんてしません。

    +12

    -0

  • 266. 匿名 2020/11/03(火) 23:44:22 

    明日業者が来るから、あまり広くないリビングに放置している旦那の私物を
    片付けてと言ったのに、なにもしないまま寝てしまった。
    寝室からイビキが聞こえてくるのが、余計に腹立たしい。

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2020/11/03(火) 23:45:24 

    ご飯が出てきて当たり前だと思ってる。
    洗濯してあって当たり前だと思ってる。
    起こしてもらうのが当たり前だと思ってる。
    部屋が綺麗なのが当たり前だと思ってる。

    そのくせ少し家事しただけで
    ありがとうを言わせたがる。

    私は毎日してるのに
    ありがとうなんて言われた事ないんだけど。

    +28

    -0

  • 268. 匿名 2020/11/03(火) 23:45:28 

    ○起床後、直ちに着席(朝食を待つだけ)
    ○ゴミ捨てなんか一切やらない姿勢
    ○買い物いかないって言ってるのに「○○買っといて」の無神経LINE
    ○こっちが頼めば指定したもの以外を買ってくる始末
    ○仕事から帰宅後、風呂入ってただちに着席、酒だけいそいそ準備
    ○飲み食いしっぱなしで片付けるそぶり0
    ○寝るまで騒がしく酔えば声がでかくなり邪魔
    ○寝たら寝たでいびきがうるさくて邪魔
    ○ひどいときは二日酔いで会社欠勤

    我が家の毎日のイライラルーティン
    この生物なんなの?
    癒し要素皆無なんですけど

    +22

    -0

  • 269. 匿名 2020/11/03(火) 23:47:41 

    >>267
    本当だよね
    ちょっと汚れてるだけで、うちのはきたねー家だなとか言ってくるから腹立つ
    綺麗に保とうと思えない家にしか住まわされてないので無視です
    汚いと思うなら自分でやればいいさ
    もう知らね

    +10

    -0

  • 270. 匿名 2020/11/03(火) 23:49:51 

    みんな甲斐甲斐しくお世話してるね…
    文句言いながらも結局やってあげちゃうんだもん。
    だから舐められるし見下されるんだよ。奴隷だね。

    +5

    -3

  • 271. 匿名 2020/11/03(火) 23:53:36 

    夕飯作るぞって時に納戸の片付けしろと言われて中身全部出された。
    8割収納にしろって言われて2時間かけて8割収納にしてから夕飯作った。
    もう、今日は顔も見たくないから夕飯食べてから買い物行ってくるって言って家出て寝静まってから帰宅した。
    もう本当に嫌だ。
    休日はペース乱されるから嫌だ。
    疲れる。

    +9

    -0

  • 272. 匿名 2020/11/03(火) 23:54:02 

    >>270
    全く世話しないの?

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2020/11/03(火) 23:54:19 

    私だけ早く起きて洗濯して、朝飯作って洗い物して、昼飯作って洗い物頼もうとしたら趣味のスポーツしてくるわーと出掛けた。私一人で幼稚園児の子供の相手して、夕飯作って洗い物と寝かし付けで選ばせたら寝かし付け選んで子供より先に寝た。共働きだよ。やってられんわ。

    +13

    -0

  • 274. 匿名 2020/11/03(火) 23:57:06 

    >>146
    うちも11時すぎ、起床です
    9時とかに起きてくれるとか、私のとこなら拍手ものです
    疲れてるのはわかるけど、起きてくるのが昼すぎで、ひどいときは、昼ご飯たべたら、また寝ますよ
    前の日曜日がそうでした
    ここまでくると、あきれます( ゚ー゚)

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2020/11/03(火) 23:57:10 

    子ども産まれる前だけどご飯屋さん決める時に色々案出すのに気分じゃないとか言われる。こっちはおしゃれなカフェとか時間かかるようなとこは外して言ってるのにじゃあお前が考えろ

    目覚まし爆音すぎてこっちの心臓に悪いから私が休みの時目覚まし鳴らすなって言ってるのに毎回かけてくる...自分で起きれない

    家具とか家電とか買ってきたら次の休みにセッティングするわって言ってやらない。やらないなら言うな!

    出かける時の準備ダラダラしてそろそろ準備しなよって言わないとやらない。私の化粧に時間かかるから自分はギリギリで余裕らしい。朝から洗濯して子どもの世話と準備して化粧してるんですが? 

    書いてたらイライラしてきた。産後だからかもしれないけどイライラが止まらない。

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2020/11/03(火) 23:57:17 

    >>257
    本当バカみたいに飲む。なんなんだろうね。
    父親も大酒呑みだけど、病院とは無縁。
    アルコールで体内を消毒してるんだってよく言ってたな。

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2020/11/03(火) 23:57:27 

    トイレから「うーん」ってきばる声聞こえてイラッとした
    うんこくらい静かにできないの?

    +9

    -1

  • 278. 匿名 2020/11/04(水) 00:07:29 

    私休みで旦那仕事。
    いつもの時間になっても寝てるから起こしてやったのに、ありがとうもない。
    目覚まし時計かけ忘れて、ケータイのアラームは充電切れで鳴らなかったらしい。
    私が起こさなかったら遅刻だったよね?と言ったら、
    そしたら休むから別にいーわだと。
    は?💢
    起こさなきゃよかった!
    せっかくの休みなんだからもっと寝てればよかった!

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2020/11/04(水) 00:09:41 

    夕食後、「僕洗うよー」と食器洗いをしてくれたけど(食洗機使用)、終わったと思ってキッチンを見たら、周りは水が飛び散り、シンクには納豆を食べた後の空のパックとか置きっぱなし。結局、掃除などは私がやった。

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2020/11/04(水) 00:11:28 

    昨日も今日も飲みに行った。
    殆ど会話してない。
    私は妊娠中であんまりどこもいけない。

    まあ家にいてもヘッドホンしてゲームしてるだけだからなにも変わらないんだけど

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2020/11/04(水) 00:13:55 

    皿洗いしてくれるのはいいんだが適当すぎる。あと頂き物の大事な皿ばかり割ってくる。

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2020/11/04(水) 00:21:18 

    >>203
    着替え必要ってわかってるだけマシだよ~
    うちの旦那なんて子供との外出に用意する物あるなんて知らないからリュック見て「山行くの?www」ってバカにしてきたんだから!
    それで持ち物アレコレ説明すると「心配性だなぁ」ってまた鼻で笑ってくるし!

    +18

    -0

  • 283. 匿名 2020/11/04(水) 00:30:48 

    少子化ってなるべくしてなってるよね
    家事して育児して仕事してって女に負担かかりすぎ
    そのくせ今も昔も男は仕事だけしてればいいと思ってるんだから
    男が変わらなきゃ少子化問題なんか解決しないわ

    +16

    -0

  • 284. 匿名 2020/11/04(水) 00:39:21 

    共働きなら夫も家事育児するの当たり前

    文句言いながらもやっちゃうからだよ
    徹底的に教育しないと

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2020/11/04(水) 00:41:22 

    >>189
    うざいですねぇ!
    うちもたぶん同じタイプです
    頼ませたことないからわかんないけど(注文絶対間違うし、住所すら覚えてない馬鹿なんで)、たぶん嫌がると思います
    しかも、今日の極めつけの一言は「今日はピザじゃなかったな、マックだったな。もうつまみねーし」←自分が頼んだピザがマズイマズイとうるさく、味を加工してさらに不味くなり3ピース廃棄した上に、買いに行くわけでもないのに上から発言

    みなさん、ご苦労様です、、

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2020/11/04(水) 00:41:36 

    みんな旦那さんの事を外でなんて言う?

    私は夫か旦那

    主人って言い方は妻が仕えてるみたいでぞわぞわする

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2020/11/04(水) 00:43:32 

    >>271
    モラハラ臭がするね。納戸の片付けなんて力仕事も多いのでは。8割収納って良く知らないけど、思い立った自分がやれば奥さん料理に集中出来るのに。目に余るほど散らかってて怒りの沸点に達したのかな?

    +9

    -0

  • 288. 匿名 2020/11/04(水) 00:47:48 

    >>286
    友人にはダンナ、職場では夫。

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2020/11/04(水) 01:09:04 

    猫が鳴いてうるさいからと言ってリビングのドア閉めて自室のドアも閉めた。一生出てくるな。子供ができて夜泣きしたら耳栓して自室でひとり寝るんだろうな。

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2020/11/04(水) 01:09:19 

    子供(イヤイヤ期真っ只中の2歳)連れて買い物行くか悩んでたら旦那が「俺でも連れて買い物出来るんだから」と言ってきた。
    いやいや、あなたは力があるからいざとなれば抱きかかえて連れて行けるから楽でしょうし自分の物しか買わないから荷物も少ないでしょうよ…。
    今コロナだから出来るだけまとめ買いでお茶や牛乳、大根やキャベツなんかの重たい荷物持ってイヤイヤ寝そべる2歳児連れて…って大変なんだよ…大人しくカートに乗ってないし。

    +8

    -0

  • 291. 匿名 2020/11/04(水) 01:09:36 

    >>201
    本当に可哀想。。妊娠中は特に情緒不安定になるのにそんな乱暴な言葉を投げかけられたら不安になって当たり前だよ、、、大丈夫?産後もホルモンバランスのせいでメンタルにくる事があるから、今は勿論、産後もそんな事を売り言葉高い言葉に言う旦那は放っておいて
    出来るだけ自分の好きな事だけをして妊娠ライフを楽しく過ごせるといいなと思います。。
    (´;ω;`)ヨシヨシ

    +12

    -0

  • 292. 匿名 2020/11/04(水) 01:14:30 

    自分のもんだけ大切に大切に扱う
    そして大切に扱うことを要求・強制する
    私の物は放り投げるし床に置く
    自分が一番大切
    自分の所有物が大切
    私はたぶん大切な存在じゃない

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2020/11/04(水) 01:19:56 

    >>58
    これめっちゃ分かる〜
    腹立つから牛乳飲まないでそのままにしたら
    向こうも飲まないでいて賞味期限きれた
    で、
    賞味期限きれてるじゃん、なんで捨てないの、いい加減だよねホント
    って言われた
    くそうぜぇ
    まず私がゴミ捨てる担当と思ってることがうざい
    賞味期限切れたの気付いたんだからてめぇでやれよ

    +9

    -0

  • 294. 匿名 2020/11/04(水) 01:20:16 

    玄関に2日置きっぱの箱入りの水二箱を全然定位置に運ばないから運んだら腰痛めた!そこに置くと掃除出来ないんだよ!!俺のせい?何度頼んでもすぐ運ばないからでしょう!!

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2020/11/04(水) 01:20:40 

    >>7
    生理現象さえ許されない旦那…(笑)

    +15

    -0

  • 296. 匿名 2020/11/04(水) 01:24:45 

    >>295
    妻にだけだったら良いのかも知れないけど、お年頃の娘さんとかいたら私だったら嫌だな

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2020/11/04(水) 01:39:16 

    発散させて下さい。


    聞いてもないのにわざわざ元カノの話するなよ!ほんっとに定期的に元カノの話されるのイライラする。
    しかも寝る前だからイライラして眠れないわ。
    こんなことでイライラする自分にもイライラする!

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2020/11/04(水) 01:40:09 

    めちゃくちゃ胸糞悪いんですけど。
    反省してるとこもあるかなと思ったら
    そんな奴だと思わなかった的な発言。
    は?ふざけんなよ。
    どんだけ自分かわいいのよ。がっかりした。がっかりだしその言葉にまた傷つけられて、関係修復はもう諦めようかなと思う。 もうこちらからは期待しないために最後にしおらしく謝っといたわ。
    心の中では中指立ててる。

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2020/11/04(水) 01:58:25 

    >>242
    お互いに二十代です。
    やはり、男性は気づけないのですよね💦
    しっかり伝えてみて、今後変わってくれることに期待をします

    とてもお優しいお言葉にすごく励まされました
    貴重なご意見ありがとうございました(*´∀`*)

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2020/11/04(水) 02:00:45 

    >>291
    本当にお優しいお言葉( ; ; )
    一人で考えていて辛かったのですが、こういう風に励まして頂けたら何か凄く気持ちが楽になりました。
    今は赤ちゃんのために何も深く考えずにゆっくり過ごしていきたいと思います。

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2020/11/04(水) 02:05:45 

    >>282
    子連れで必要なものを現地調達する大変さを味わってもらいたいもんだね。

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2020/11/04(水) 02:05:57 

    >>300
    是非そうして過ごす事が何よりも、今後の貴方の為になります。そう過ごして貴方にゆとりが出来ればいつか訪れるかも知れない辛い子育ても頑張れる意欲に繋がるんだと思います。無理しないで自分の心を第一に大切にして過ごして下さいね(´;ω;`)

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2020/11/04(水) 02:13:10 

    >>260
    うちの夫も同じなので、260さんの辛さすごくわかります。疲れて帰ってきて子供より先にグーグー寝てる旦那を見て離婚が頭よぎりませんか?
    どつやって耐えてる?ストレス発散どうしてますか??

    +14

    -1

  • 304. 匿名 2020/11/04(水) 02:14:48 

    >>262
    うちも旦那がテレワークになってから砂糖の減りが早いと思ったら紅茶に大量投入してた。
    うちの場合辛い香辛料も大好きだから、ほんと身体壊すと思う。自分で自覚しなきゃダメよね。

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2020/11/04(水) 02:17:20 

    >>268
    お子さんはいますか?いたら本当にストレス溜まりますね!!

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2020/11/04(水) 02:57:12 

    旦那が朝起きるの遅いから朝ご飯用意してなかったら、朝食べるから用意して欲しいって少し前に言われて、休みの日は旦那の分も用意してたのにそれ言われてから、過去休みの日は朝起きてソファーで昼まで二度寝するから結局朝昼兼用で昼に食べるし、は?っていう。

    朝なかなか起きないのにこっちは朝から洗濯掃除で座る暇ないのも腹立つけど、起きてもまたソファーで二度寝されると本当に邪魔でしかない。どっちにしろ腹立つ!

    そして今日自分が生理2日目で体調悪いし旦那にイラついてたから殆ど動かない事に決めてたんだけどそれ以上に旦那は1日中ソファーで寝ていた。
    しまいには「季節の変わり目は眠いな」だと。お前休みの日は1年中寝てるだろ!というか人が生理で具合悪いとそれに合わせて体調悪いアピールしてくんのマジでムカつく。
    腹立ったから夕飯作る気なくて出前を旦那の金で払わせた。本当もう何もしなくてマジで旦那の存在って人間ATM、私の中で。

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2020/11/04(水) 03:01:00 

    祝日なのに出かけようとしない。
    ホントに腹立つわ。

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2020/11/04(水) 03:06:27 

    >>260

    分かる!!
    うちも出かける日は普段の家事+出掛ける荷造りと自分と子どもたちの身支度やってバタバタなのに旦那は自分の支度しかしないのになぜか私らより用意が遅くて私達が待つか自分の支度だけ終えてソファーでテレビ見てるからで、テレビ見てる暇あったら子ども1人でも着替えさせろや!て感じで、出かけて帰ってきたら自分は運転で疲れてソファーで一眠り。こっちは帰るなり子どもたちを風呂に入れて寝かしつけ。
    運転しかしてないくせに何で疲れてんの。運転だけで帰って休憩できるから私が運転したいわ。
    そして出掛ける土日のが平日より疲れる事にやっと最近気付いた。
    外に連れて行けば家族サービスとか思ってんじゃないかと思い始めた。
    旦那が子ども達連れて出かけてきてくれることが1番いいということは永遠に気付かないだろうな。

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2020/11/04(水) 03:08:57 

    >>308です。

    誤字脱字あり読みづらくて失礼しました。
    自分の支度だけしてソファーでTVみてるかで。

    運転だけで帰って休憩できるなら。です!

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2020/11/04(水) 03:19:30 

    もともとお腹ゆるい人だけど最近特にひどい。
    1日何回行くの?ってレベル。
    それは仕方ないんだけど、ウォシュレットしながらやるから汚いし毎回長いからスマホを持って入ることも嫌。

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2020/11/04(水) 04:44:36 

    明日は結婚記念日だからお昼前には出掛けるよーって前日に言ってきたくせに全然起きないし、声掛けても「分かってる!」「起きてるよ!」とブチギレてきたので頭に来て放置。
    結局起きてきたのは23時過ぎ。
    「ごめんごめん笑 出掛けるのはまた次の休みで!」とだけ言ってゲーム始めた。
    ディナーの予約してあったのに当日キャンセルだからキャンセル料も掛かった。
    初めての結婚記念日って事すら夢の中に置いて来たようで何も言ってこない。
    付き合ってた時はそんな事1度もなかったのに出掛ける約束する度に毎回毎回デフォで5時間寝坊するの勘弁してほしい。

    +15

    -0

  • 312. 匿名 2020/11/04(水) 05:33:32 

    みなさんお疲れ様です。
    ホントに毎日毎日イライラします。
    ここみて私だけじゃないんだと思ったし、
    がんばります。いつかありがとうごめん
    ぐらい言わしてやりたい。
    気がつかないし無理かな(笑)

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2020/11/04(水) 05:50:56 

    >>311
    当日キャンセルの連絡は奥さんがしたってことだよね?!自分から予定立てておいて五時間寝坊とかひどいな。

    +11

    -0

  • 314. 匿名 2020/11/04(水) 05:59:04 

    めちゃくちゃでっかい音のくしゃみとか咳。
    なんであんなにでかいの?
    足音も。寝てるこどものこと考えろ。

    +13

    -0

  • 315. 匿名 2020/11/04(水) 06:08:03 

    >>303
    本当に何もできないポンコツなので、手伝われて余計なこと増えるより邪魔されないだけマシだなと考えるようにしてます。男なんてこんなもんだと思うし。
    行く前にケンカしてせっかく用意したのがムダになるのも嫌だし。子供たちが楽しみにしてた久しぶりの家族でのおでかけだったので、文句言いたいのをひたすら我慢しました。
    先に寝てる顔見たら、離婚どころか殺意わいた。
    でも、こんなクズを許してやれる私ってなんて優しいんだと自分に言い聞かせてる。
    普段旦那が仕事してる時、私は好きな物食べてゲームしてゴロゴロしたり、贅沢な食べ物や洋服やバッグ買ったりしてストレス発散してます。

    +12

    -0

  • 316. 匿名 2020/11/04(水) 06:18:56 

    >>308
    前に着替え頼んだら、できなくて子供に嫌がられてたから、本当使えない。
    せめて自分のことくらい自分でやれよと思うけど、これどこ?あれどこ?とかうるさい。
    自分はやることなくて暇だから、私や子供にちょっかい出してきてうざがられる。
    わざと怒らせようとしてるの?ってことばっかりする。子供に、どうせすぐ飽きちゃうんだからとかって余計なこと言ってグズらせてた。子供が、じゃあ行かないとか言い出すし。
    出発する時になってトイレにこもったりする。
    お腹弱いから、1日に何度も。
    本当運転しかしてないのになんでそんなに疲れる?
    それで自分はイクメンだと思ってる。
    おめでたいな。

    +11

    -0

  • 317. 匿名 2020/11/04(水) 07:02:13 

    >>316


    308です。
    わかりますー!!!!!
    うちも出かけると必ず途中トイレによります、謎のトイレ待ちがあります私と子ども。
    それか出先についてまずトイレ。

    あとわかるのが家で探し物が出来ない。
    どこ?ってきかれてすぐ「ないよ」って言われるけど私は絶対にありかを覚えているわけでないわけないって言うんですけどないってすぐいう。
    本当こどもよりひどい!てかマジでお前の目は節穴だな!って感じです。

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2020/11/04(水) 07:18:23 

    >>14
    これ父がやります!
    結婚して家は出てますが帰ったときに見てびっくりした…母は何も言わないから気にしてないのかな…?

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2020/11/04(水) 08:16:35 

    >>286
    うちの主人が〜っ言い方は抵抗がある

    上下関係を表してるよね

    わしゃ飼われてるペットか

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2020/11/04(水) 08:39:28 

    毎日頑張ってご飯作ってるのに仕事帰りにメインのおかず惣菜何日か連続で買ってきた。
    前もこんな事あってイライラ、しかも惣菜食べきれずにほとんど捨ててて勿体ない!
    もうご飯作らなくていい?
    しかも帰ってくるなり仲の良い女友達の話ししだした。ムカつく

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2020/11/04(水) 08:43:47 

    家族で出かけてるのに一人でスタスタ歩く

    こっちはちょろちょろする子供たち見て気を張ってるのに

    何度言っても直らない

    +5

    -1

  • 322. 匿名 2020/11/04(水) 08:45:56 

    >>316


    308です。
    わかりますー!!!!!
    うちも出かけると必ず途中トイレによります、謎のトイレ待ちがあります私と子ども。
    それか出先についてまずトイレ。

    あとわかるのが家で探し物が出来ない。
    どこ?ってきかれてすぐ「ないよ」って言われるけど私は絶対にありかを覚えているわけでないわけないって言うんですけどないってすぐいう。
    本当こどもよりひどい!てかマジでお前の目は節穴だな!って感じです。

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2020/11/04(水) 08:47:06 

    土日は料理作ってくれるけど、大変アピールするからうざい

    こっちはそんなの当たり前に毎日やってるんだぞ

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2020/11/04(水) 08:47:46 

    体調不良で、寝不足。
    そんな中、平日休みの旦那会社の人と遊びに行った。先月も丸一日遊びに行ったのに。
    直前まで現地が悪天候らしく中止になれと思ったのに、場所変えて出掛けて行った。
    いつもは、休みの日は子供が起こしても布団に潜り込む癖にそそくさと起きて準備してイライラする。
    朝、体調悪くて機嫌が悪い私に旦那もイライラして出で行った。
    そして、しばらくしてやってくる高速代の請求でまたイライラする。

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2020/11/04(水) 08:48:11 

    からかったりくすぐるのが親子のコミニュケーションだと勘違いしてる

    だから子どもたちに嫌われてる

    +5

    -1

  • 326. 匿名 2020/11/04(水) 08:51:59 

    >>225
    うちの旦那と似てる!
    超マイペースで家族がいるのに合わそうとしない!
    私は諦めて、基本旦那抜きで出かけます。
    あなたはほんと偉いよ。
    無理しすぎないでね。

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2020/11/04(水) 08:56:49 

    都合が悪くなるととりあえず黙る。
    黙っとけば時がたてば何事も解決すると思ってる。とりあえずムカつく。

    +7

    -0

  • 328. 匿名 2020/11/04(水) 08:57:18 

    ここ数年挨拶しなくなってしまった
    色々あって

    昨日も今日もチラ見が嫌…
    なら、今までも今も嫌がる事すんな!

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2020/11/04(水) 09:01:28 

    >>208
    うわ〜、デリカシー無いなぁ〜。
    こういう事冗談でも言う男、ちょっと無理だわ。
    主さんはそれに対して反論しないの?

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2020/11/04(水) 09:28:01 

    >>11
    使用済みの靴下の先っぽは持てない
    しっとり臭そう

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2020/11/04(水) 09:31:42 

    最近子どもの宿題教える教えないで子どもの前で大喧嘩!私はほんとに頭悪くて小学中学年の問題でさえもほとんど無理で、子どもは前に旦那が怒鳴ったせいで私ばかりに聞いてくるし、時々テレビ電話で私の母にも電話。
    丸つけもわからないから適当に丸つけして間違えてたら先生に直してもらってって言ってるのを側でスマホゲームしてるクソも聴いてるはずのにずっと無視!自分の子どもがばぁばに電話越しで教えてもらっても何も思わないわけ?!
    私も前に旦那に逆切れされたのがトラウマで何も言えず、この事を実母に相談したら実母が旦那に電話して長々と注意してくれたけど、嫁の親にまで叱られこれでも変わらなかったら父親失格。

    +3

    -1

  • 332. 匿名 2020/11/04(水) 09:31:51 

    >>79
    うちの旦那もこんな感じ!
    ただ私の父親もこんな感じだったから男の人はみんなこうなんだと思って特に疑問を感じたことはなかった笑

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2020/11/04(水) 09:41:03 

    >>38
    乳児かw

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2020/11/04(水) 09:54:10 

    2日前から体調崩して今日も熱下がらないから仕事休んでるんだけど寝ないでツイッターやったり動画みたりしてる
    おかゆ作って欲しいとかあんかけうどん作って欲しいとかうるさい

    +6

    -0

  • 335. 匿名 2020/11/04(水) 10:05:54 

    怒ってる?って聞いてきたけど怒ってるに決まってる。自分が悪いって気づいてないんだろうな、本当イライラする。

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2020/11/04(水) 10:06:55 

    トイレットペーパー数センチ残す
    水やお茶を一口分必ず残す

    やめろ!!!!!

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2020/11/04(水) 10:06:57 

    食器洗うわーって言ってから全然洗わない

    私が寝る時にもやってなくて自分が寝る時には綺麗にして寝たい。起きてやってなかった時の絶望感がすごいから

    だからため息つきながらやるとやるって言ったのにって怒ってくる!やるならすぐやる!時間を置くならやるって言わないで

    あとゴミ捨てもろくにやってなかった頃に私が持病で体調悪く大きい病院に受診した時にゴミ出し頼んだら忘れてて友達と遊びに行ってた。

    帰ってから急いで捨てに行って間に合ったけどメンタルえぐられて泣いた。普段やってないからこのザマなんだよ!ってキレた!あー腹立つ

    +8

    -0

  • 338. 匿名 2020/11/04(水) 10:07:40 

    昨日の夜から旦那に対するイライラが止まらない

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2020/11/04(水) 10:13:58 

    娘の3歳の七五三のお参りに行ったのだけど、私と娘の写真が一枚もない…。行事中は娘を追いかけまわしたり、気慣れない着物に機嫌が悪くならないよう気を配っててそれどころじょなかったんだけど、さっき写真を見返して、娘との写真がないことに気がついて泣きそうになってしまった。気の利かない人ではあるけど、義父母との写真はたくさん撮っていたから、私ってなんなんだろうってもう悲しいしムカつく。

    +17

    -0

  • 340. 匿名 2020/11/04(水) 11:06:19 

    >>276
    全く同じです。なんなんでしょうね。あいつら

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2020/11/04(水) 11:15:51 

    「よくそんなもの食えるね。俺食えないわ。」
    お汁粉食ってるだけだろ。
    まずくなるからだまれ。

    +11

    -0

  • 342. 匿名 2020/11/04(水) 11:28:16 

    旦那が働かない。
    今もずっと家にいます。
    6歳、0歳の子供いるのにいつまでもこんな状態で病みそうです…

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2020/11/04(水) 11:30:27 

    3日間の入院から帰宅したら、カレーが腐っていた

    毎日温めてってお願いしたのに
    聞くと、グツグツ沸騰させず、少し温まったかな程度で日を消していたらしい
    余計腐るよ〜

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2020/11/04(水) 11:46:41 

    >>229
    うちはうがいの音まで汚い。
    爆音のくしゃみもプラスされる。

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2020/11/04(水) 12:02:50 

    >>313
    このお店予約したよ!って事前にHPを送ってもらっていたので何とか私からキャンセルの電話出来ました。
    結婚記念日と言う事もお店に伝えていたようでお店側からサプライズケーキを用意してくださっていた事もその時に知って申し訳無さと恥ずかしさでいっぱいでした。
    結婚してから5時間寝坊が当たり前で約束が無しになったりする事がザラで、今回の10時間以上寝坊で流石に心が折れてしまい、今日のお弁当作りを放棄してしまいました。
    先程「昨日結婚記念日だったよね、お店にキャンセルの連絡してくれた?」とLINEが来て脱力してます。

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2020/11/04(水) 12:12:25 

    たまの遠出でも計画が立てられない。
    前もってリサーチは出来ない人だ。
    いつも私が計画立てて準備。45歳だよ、あんた!
    スマホでサクッと調べろや?
    マスクするからって髭も剃らず、適当な格好して、近所に回覧板回すのと違うんだよ!
    あぁ、妄想彼氏ならこんな事ないんだが。

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2020/11/04(水) 15:46:04 

    >>5
    吹き出して鼻水出ちゃった
    ごめんなさい。

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2020/11/04(水) 16:32:07 

    普段はご飯出来上がってもすぐ席に着かないくせに、私が手こずってたり、時間に間に合わなそうな時に限って早く席に着いて「もう食べれんの?」って聞いてくるのムカつく!!菜箸投げつけたくなる!!

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2020/11/04(水) 16:37:18 

    >>322
    そうそう!探しもしないでないって言うくせに、人にはどこ?って聞いてくる。
    俺のケータイどこ?鍵どこ?
    知るかっつーの!
    自分でどこか置きっぱなしにしたんだろうが!
    子供よりヒドイよね。
    あとお腹弱いなら冷やさないようにするとか薬飲むとかの対策しろ!本当迷惑!!

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2020/11/04(水) 17:01:27 

    >>345
    なんでもかんでも奥さんがやってくれると思って完全に甘えてるね!わたしならその何時間も寝てる間にいなくなってやるかも。それにしても、寝る時間じゃないときにそんな長時間眠り続けるって色々心配になるね。

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2020/11/04(水) 17:01:55 

    >>348
    手伝え!と言いたいね

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2020/11/04(水) 17:22:16 

    >>305
    います!
    家族の一員である自覚はまるで0な旦那です
    そのくせ子どもを使うので余計イライラします
    自分は動かず周りを動かすデブハゲです

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2020/11/04(水) 21:12:22 

    >>6
    わかる。
    本当イラつく、もう嫌気さしてる。

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2020/11/04(水) 21:14:33 

    >>314
    生活音大きいといらつきますよねー。
    なんであんなガサツなんだろ。

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2020/11/04(水) 21:23:35 

    私に言わなくなった代わりだか(合わせていたら調子のり過ぎで、最近冷たくして言わせない)

    思春期の子供に返事がないそっけない事で、怒る
    散々甘やかして(子供寝る時間とか気にせずとか、ベタベタ系構ってちゃん)、小学生から相談は聞かずの棚に上げて怒っての相変わらずの構ってちゃん

    子供があっさりの私に、観てもいいし反応してもいいよ的に珍しく独り言風で喋っていたのタブレット覗いたら、鼻息荒く風呂上がりの旦那が来て後ろに居た

    トータル、むりー

    +1

    -3

  • 356. 匿名 2020/11/04(水) 21:42:29 

    >>115
    わかります!本当にベタベタ触られるのが嫌!やめろと言えば機嫌が悪くなるし、必要なスキンシップだとか言ってくる。いや、相手が嫌がってたら例え家族でもセクハラと一緒だよ…。

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2020/11/04(水) 21:47:49 

    >>110
    スマホ見てると覗き込んでくるし、なにかと背後に立たれるのすごく嫌だ。別に見られて困ることないけど、鬱陶しくてイライラする。でもこの私の気持ちは全然わかってくれない、夫婦や家族の前に一人の人間なんだけど。

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2020/11/04(水) 22:01:54 

    >>268
    読みやすい!うちの旦那に5個当てはまる項目がありました!

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2020/11/04(水) 22:18:08 

    >>315
    横です。他の方へのお返事も読ませていただいたのですがうちの旦那!?と思うくらいそっくりですw
    そっかぁこんな奴を許せる自分を誉めてあげればいいんですね!家事育児より旦那への怒りと戦う事が何より大変なので参考になりました!ありがとうございます

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2020/11/04(水) 22:24:21 

    昨日の祝日、私は仕事でちょうど帰るときザーッと雨が降ってきた。洗濯物干してたから電話しようと思ったけど、さすがに気づくかと期待しつつ帰宅したら洗濯物は干したままだった。なんで取り込まないの?と聞けば「頼まれてないから」と言われた。
    なんかビックリして無になった。
    こっちがお願いして頼まないと動かないのは分かってたけどね。もう、どーでもいいやってなるわ。

    +10

    -0

  • 361. 匿名 2020/11/04(水) 22:25:25 

    >>314
    わかるー!うちのも壁ビー~~ンなるくらいデカイ咳だか咳ばらいだかするんだけどwほんとうるさいよね!!

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2020/11/04(水) 23:08:00 

    鍋に洗い残しがあった
    今日に限らず毎日だけど

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2020/11/04(水) 23:11:49 

    >>345
    酷すぎる!私なら謝ってくるまで口聞かない!出来ない約束するなってかんじだし。もうお祝いなんか素直に喜べないよね。毎年脳裏によぎる....

    にしても起こしたりはしないの?

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2020/11/04(水) 23:13:35 

    >>345
    起こしたって書いてあったね!よく読んでなかった。ごめんなさい

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2020/11/04(水) 23:16:54 

    >>304
    我が家も同じくです…
    味付けしてるのに醤油ドボドボ、ソースドボドボ…
    こっちは健康の為に、旦那の身体のことを考えて言ってるのに、不機嫌になられてなんだかなぁ(๑¯ỏ¯๑)呆
    自覚してほしいものです!

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2020/11/04(水) 23:47:15 

    オムツの買い物。
    テープタイプのS頼んだのにパンツタイプ買ってきた。
    えー。。って言ったら「これでよくない?!」と逆ギレ。
    こんな簡単な買い物もできないとかアホか??!
    なんでキレられなきゃいかんのや!こっちが切れたい。

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2020/11/05(木) 07:55:40 

    >>360
    旦那さんの食事作り、食器洗い、洗濯、全部頼まれてからやったらどう?頼まれてないことはやらない。

    +7

    -0

  • 368. 匿名 2020/11/05(木) 08:43:50 

    >>350
    主人は今まで何か困った事があっても両親、親戚、知人等の周りの人が惜しみなく手を貸してくれて何でもやってもらえてたようです。
    言い方はおかしいですけど、成人した男性と生活してるとは思えないなと思う事が多々あります。
    1度寝たら起きない、15時間くらい1度も起きたりせずに寝続けて居るので睡眠障害なのではと伝えてみた事はあるんですが「人を病気扱いするな!」と怒鳴られて3日くらい自分の実家に家出したくらいなので身体は大きくなったけど中身は子供のままだったのかなって思います。

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2020/11/05(木) 08:49:49 

    >>363
    初めての結婚記念日だから大丈夫だろうと油断してしまったのは私も甘かったです。
    義理の両親から「息子と結婚してくれてありがとう、これからもよろしくお願いしますね」とLINEが来て
    何でこのちゃんとした両親から産まれてるのにこんなに無神経に育つんだろうって考えてしまいます。
    ちなみに今でも謝罪は1度もないです笑

    +1

    -1

  • 370. 匿名 2020/11/05(木) 09:52:50 

    >>359
    もうねえ、10年も一緒にいると、察してとかできるように育てようとかいう時期はとっくに過ぎて、もう何も期待しなくなりました。
    相手の性格は変わらないし何も成長しないし、まともに取り合ってるとこっちがおかしくなるし、ケンカするほど仲良くないし疲れるだけだからひたすらスルーよ。
    それで溜まりに溜まると年一くらいで爆発するけどね💣💥

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2020/11/05(木) 13:36:26 

    子供が年長であと5か月で卒園だから送り迎えなくなったら楽になるって話を朝してたら旦那に大したことじゃないじゃんて言われてイライラが止まらない
    上の子と合わせて6年毎日送って行くって大変だったんだよ
    仕事みたいなやりがいもないし誰も褒めてくれないことだけど悔しくて泣ける

    +13

    -0

  • 372. 匿名 2020/11/06(金) 01:07:01 

    部屋がほぼワンルーム、リビングの隣が寝室だけどほぼ繋がってる
    旦那がなかなか寝なくてテレビうるさいし寝れなくて、ようやくテレビ消して寝室きたと思ったらYouTube
    イヤホンつけないのは何?!腹立つわー
    いや私寝るから!って言っても、うん!寝とき!って
    私は絶対しないけど私がしたら絶対キレるやつ
    あーうぜぇ

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2020/11/07(土) 02:45:43 

    3人目生後1カ月、体力的にも限界で家事をする余裕もなく産後ヘルパーに来てもらう事に。旦那に報告したら「これでトイレがキレイになるな」と言われた。はぁ?

    +9

    -0

  • 374. 匿名 2020/11/07(土) 11:42:38 

    子供風邪治りかけなのに、自分が外食&外出したいために
    連れ出そうとした。
    今風邪ってまわりの人にも迷惑だし、悪化して病院連れて行くのは私だし、同じ部屋で寝るのも私。
    迷惑。

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2020/11/07(土) 18:00:30 

    下の子が風邪をひいて、ツラそうな為、明日日曜日だし今日病院連れて行く予定だった。
    私は上の子の用事もあり、旦那に病院をお願いした。
    (問診表の記入、予約は全て私)
    病院に連れて行ける?と聞いたら「ただ連れて行くだけたろ?」とドヤ顔。
    夕方、娘と帰ったら「薬貰ったけどどうやって飲ませていいか分からないから飲ませてない」と…

    は??
    何のために病院行ったの!?

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2020/11/07(土) 18:33:47 

    >>371
    これめちゃくちゃ分かる!雨の日も寒い日も、母親が体調不良の日も、ちょっと子供がぐずった日も頑張って送迎してきたのに、旦那には伝わらないんだよね。お母さん送迎お疲れ様!あと少し無理せずにね。

    +12

    -0

  • 377. 匿名 2020/11/07(土) 18:42:55 

    待ってました!聞いてください。
    旦那と2人でお出かけから帰ってきて、私は夕食の準備。朝から洗濯物が干しっぱなしだったので、旦那に中に入れてとお願いしました。
    そのまま畳んでくれるだろうと思っていたが、スマホいじりだしたので、「畳んでくれる?」と言うと、「えっ、もう乾いてるん?」だって。あんたがたった今触って、どうでした?マジばか。

    +6

    -1

  • 378. 匿名 2020/11/07(土) 18:45:55 

    お金ないのに週末は遠出して、外食したがる。お金のこと言うと不機嫌になる。身の丈にあった生活しませんか?

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2020/11/07(土) 18:51:22 

    >>360
    もっとまともな言い訳できんのか。本当使えん

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2020/11/07(土) 18:53:08 

    夕食作りの終盤にキッチンにきて、片付け出したと思ったら、流しに物置いただけ。洗わんなら余計なことすんな!!

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2020/11/07(土) 18:55:32 

    なんでいつも素でびっくりするような馬鹿みたいなこと言うんだろう。変なやつと結婚してしまったな、やれやれ。

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2020/11/07(土) 19:02:45 

    転職してから、運動量が減ってブクブクと太りだした旦那。

    普段ジュースを飲まない私が、急に紙パックのフルーツジュースが飲みたくなって買おうとしたら、「俺、フルーツジュース飲まないようにした。果糖って即効性あって太りやすいから」だって。太るほど買い与えてないし、お前が飲まなきゃいい話!で、帰ってパスタあるのに、ご飯2杯分の冷凍ご飯チンして食べようとしてた。果糖よりやばいのそれ!マジばか。

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2020/11/07(土) 19:20:02 

    職場では人一倍できて、気も利くのに、家のこととなるとマジ使えん。自分の仕事と思ってないんやろーな。
    自分の年末調整の用紙も意味不明なので手をつけず。提出期限ギリギリになり私に文句言ってくる。分からんでも今時調べれば何でもわかるのにな。毎日毎日あんだけスマホいじってるなら、ちったぁ役に立つこと調べろ。

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2020/11/08(日) 09:22:55 

    今日1ヶ月ぶりにお互いの休みがかぶった。
    旦那、朝早く起きてコンビニにスポーツ新聞だか雑誌だか買いに行って子供が起きる時間になったらまた寝た。腹立たつ。

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2020/11/09(月) 09:39:47 

    寝息がくさい

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2020/11/09(月) 21:07:25 

    >>5
    ちゃすwwwwww

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2020/11/09(月) 23:47:44 

    子どもたちのことを話してた時に「育ててやってる」と言った。まじでムカついた。お前は何様だと思った。
    そんなら私はあなたに「ご飯作ってやってる」「洋服洗濯してやってる」だと思った。

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2020/11/10(火) 11:39:56 

    今何時?と携帯覗き込んできたのがうざい
    逆だとキレるくせに
    別に普通にメルカリ見てただけだったけど、プライベートなもんじゃないの?スマホって?
    何時って口で聞くなら口で答えるし人の携帯見るなよ
    うぜええええええええ

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2020/11/11(水) 04:34:25 

    >>10

    やらせろ!と言われて腹を立てる>>10さんに➕を押したいし、上から目線で性処理をさせようとする旦那さんに➖を押したい

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2020/11/11(水) 11:52:23 

    >>312
    自分だけじゃない同じように頑張ってる人がこんなにたくさんいるんだって思うとそれだけでも救われる思いがしますよね。私は旦那と育児方針で喧嘩してイラつきすぎて車で罵詈雑言叫びまくってきました。汚い言葉なんて吐きたくないけど、子供の前では笑顔でいたいからどこかで吐き出さないとメンタルやられる。もし私が死んで旦那がドライブレコーダー確認したら腰抜かすだろうな

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2020/11/11(水) 19:42:15 

    身の回りの世話や毎日迎えに行ってやってるのに、車に乗ったとたん仕事で嫌な事があったか知らないが、いきなりキレてきやがった。
    こいつには、ずっとずっとずっと我慢して生活してるけど本当に今まで自分が人にやってきた行動倍になってかえって苦しめと思う。

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2020/11/11(水) 19:55:48 

    >>334
    文書読んでるだけではらたつわ…
    治す気もないし全部自分でやれと思うよね

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2020/11/13(金) 10:59:59 

    >>59
    うちの旦那はそれでエロ動画見て一人でやってたよ
    何回も昼も夜も
    ばかじゃねーのと思って流石にドン引きした
    男性不妊で妊活中なのにさ
    捨てる精子なんてねーだろ!

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2020/11/13(金) 11:02:28 

    >>79
    いつも思うんだけど、みんな何も言わないの?
    うちなら一回目でガチギレするわ
    食卓をなんだと思ってんだ!って

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2020/11/16(月) 08:10:51 

    全てにおいてイラつく。

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2020/11/16(月) 09:55:30 

    今日の朝、旦那のスーツのポケットに映画のチケットとロープウェイ乗車券があった
    日付は先週の木曜日、普通に出勤した日
    結婚4年でこれで7回目
    私名義のマンションから出ていって欲しいのに応じないことにイラっとくる

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2020/11/16(月) 19:53:20 

    5歳の息子と8歳の娘が食べこぼすと「おい‼️お前いい加減にしろよ💢飯食った気にならんわ💢」と毎回キレる。子供が萎縮してさらにこぼして再びブチ切れる悪循環。
    私「あなたが子供の頃は食べこぼさないさぞかしお上品な子だったのね」って嫌味言ってやったわ

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2020/11/16(月) 20:07:29 

    腹立つことがありすぎる旦那。
    過去に色々やらかした(既婚者合コンに行って複数の女とLINE、さらにラブホのライター出てくる。「誰の金で生活してるんだ」発言。子供に怒鳴るなど虐待スレスレなどなど)結果、旦那が車線変更して非接触の事故を起こした相手(後続車)がタチ悪くて(ヤー?)訴訟起こされかけてる。
    日ごろの行いかな。

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2020/11/16(月) 22:44:59 

    私は子ども優先でやりたいことも後回しなのに、旦那自分のペースで好きなように行動する。おかげで今日は振り回された。

    あーまじ腹立つ。謝ってきたけど、しばらく許さない。

    +3

    -1

  • 400. 匿名 2020/11/18(水) 08:39:33 

    朝から不快にしてくるクソ野郎。会社ではぶられてしまえ

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2020/11/18(水) 19:28:59 

    今日は息子の3歳の誕生日なのに、息子がお母さんお母さんで自分の言うこと聞かないことにキレて、息子を怒鳴って物に当たり自室に引きこもり。
    せっかくお祝いの準備して息子も楽しそうだったのにあり得ない。
    3歳になったばかりの相手にバカじゃない?そもそも自分に懐かないのだっていつも適当に息子の相手してるからなのに。
    ほんと最低で息子と一緒に泣いてしまった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。