ガールズちゃんねる

友達か男か@クリスマス

144コメント2020/11/04(水) 21:20

  • 1. 匿名 2020/11/03(火) 00:20:02 

    29の女です。クリスマスは毎年女友達と過ごしています。今年も友達と約束していたのですが、昨日、男性からクリスマスに食事に誘われました。皆さんならどちらに行きますか?

    +107

    -4

  • 2. 匿名 2020/11/03(火) 00:20:52 

    +104

    -2

  • 3. 匿名 2020/11/03(火) 00:20:57 

    気になる男なら行くけど、そうでもない人なら行かない。友達と過ごす。

    +308

    -5

  • 4. 匿名 2020/11/03(火) 00:21:24 

    先に予定入ってるなら友達かな。イヴに変更とか出来ないの?

    +172

    -5

  • 5. 匿名 2020/11/03(火) 00:21:36 

    友達か男か@クリスマス

    +51

    -1

  • 6. 匿名 2020/11/03(火) 00:21:58 

    仕事だ

    水商売

    +15

    -9

  • 7. 匿名 2020/11/03(火) 00:21:58 

    >>1
    その男とどうなりたいの?
    どうでも良い人なら友達優先にするな

    +286

    -2

  • 8. 匿名 2020/11/03(火) 00:22:14 

    いきなりクリスマスに誘うのはちょっと
    約束してる友達優先

    +76

    -11

  • 9. 匿名 2020/11/03(火) 00:22:17 

    >>1
    彼氏になりそうなら男優先してもいいんじゃない?
    友達にはちゃんと事情話して謝るべきだけど

    +256

    -0

  • 10. 匿名 2020/11/03(火) 00:22:56 

    好きでお付き合いや結婚したい相手なら男を選ぶ。だって29歳でしょ?

    +187

    -2

  • 11. 匿名 2020/11/03(火) 00:22:58 

    気になる男性なら、昼に友達に会い夜の食事に男性に会う

    +34

    -3

  • 12. 匿名 2020/11/03(火) 00:23:12 

    その男性は主にとってどんな感じなの?
    友達も大切だけどたまには違うクリスマスを過ごすのもいいんじゃない?

    +43

    -1

  • 13. 匿名 2020/11/03(火) 00:23:41 

    それくらいで怒る友達ならいらない
    それはサンタさんからのプレゼントだよ男と楽しく過せよ!って言ってくれる友達だけ残す

    +26

    -20

  • 14. 匿名 2020/11/03(火) 00:23:51 

    >>1
    その男性との間柄を詳しく言ってもらわないと
    好きでもなく彼氏になりそうでもないなら友達優先する

    +115

    -0

  • 15. 匿名 2020/11/03(火) 00:23:56 

    今からクリスマスの予定を彼氏でもない人に押さえられるのはキツイw

    それまでにデートもしないの?

    +126

    -0

  • 16. 匿名 2020/11/03(火) 00:23:56 

    自分なら男行っちゃうけど(その人に対して気になる以上の感情を持ってるなら)、自分が友達側なら男優先されたらちょっともやっとはする。顔とか態度には出さないけど(笑)

    +62

    -3

  • 17. 匿名 2020/11/03(火) 00:26:51 

    >>1
    クリスマスまでまだ1ヶ月以上あるからその間に一回食事に行って判断しよう。

    +125

    -0

  • 18. 匿名 2020/11/03(火) 00:28:01 

    友達と過ごすのが楽しい♪
    飲んでカラオケ行くの最高ー

    +10

    -3

  • 19. 匿名 2020/11/03(火) 00:28:19 

    良くも悪くも
    毎年思い出すであろうイベントの日だよね
    よく知りもしない男とのデートはしたくない

    +32

    -2

  • 20. 匿名 2020/11/03(火) 00:28:36 

    わたしゃひとり☆

    +18

    -1

  • 21. 匿名 2020/11/03(火) 00:28:53 

    好きな男性なら、女友達も理解してくれると思う。
    本当の友達だったら応援してくれるし。

    +7

    -2

  • 22. 匿名 2020/11/03(火) 00:29:40 

    >>1
    ちょっとよくわからないんだけど、付き合ってもない人からクリスマスまで2ヶ月近くあるのに誘われたの?遠すぎて意味不明。
    主がその男性のことを好きとか気になってるんなら、今週とか来週にとりあえず食事に行ったら?

    +124

    -2

  • 23. 匿名 2020/11/03(火) 00:30:48 

    友達と約束してるんでイブじゃだめですか?って聞いてみて

    +15

    -1

  • 24. 匿名 2020/11/03(火) 00:31:27 

    >>22
    クリスマスまでに彼氏になってそうだよね
    てか友達も友達で約束早いw

    +55

    -1

  • 25. 匿名 2020/11/03(火) 00:31:51 

    >>1
    男性とランチして夜に友達に感想を話す

    +38

    -4

  • 26. 匿名 2020/11/03(火) 00:32:57 

    女の友情はいつだって男には勝てないものよ

    +11

    -3

  • 27. 匿名 2020/11/03(火) 00:33:12 

    主と友達の関係の深さや質にもよる

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2020/11/03(火) 00:34:20 

    好きな人なら男。
    友達がもし好きな人に誘われたら行っといで!ってなるから。

    好きじゃないなら女。

    +34

    -3

  • 29. 匿名 2020/11/03(火) 00:35:29 

    どーでもいい男と過ごすクリスマスほど辛いことはないよ。
    周りカップルだらけで気まずいし。

    +54

    -2

  • 30. 匿名 2020/11/03(火) 00:35:38 

    地雷男だと思う
    今月の予定ならまだしも
    来月末の予定を空けといてはモラハラ臭

    +10

    -15

  • 31. 匿名 2020/11/03(火) 00:35:57 

    >>1
    古い話でごめんね
    檀ふみ(独身)が「若いころ、ヨーロッパで素敵な殿方から一緒に船の上で年越ししよう」と言われ、私もいよいよ嫁ぐかもとドキドキした矢先、ヨーロッパ在住の女性友達から「あなた、私と一緒に年越しすると言ったでしょう。あなたは私と一緒に過ごす義務がある」と押し切られ、結局今の独身のままよって

    何が言いたいかというと、時として友達より男を優先しなさい

    +89

    -8

  • 32. 匿名 2020/11/03(火) 00:36:42 

    友達と約束するときは
    お互い男がいなかったら遊ぼうね!にしとかないとね
    う、ら、ぎ、り、も、のぉー!ってなるかもだし笑

    +19

    -1

  • 33. 匿名 2020/11/03(火) 00:37:19 

    男的には彼氏の有無の確認と、そんときに告白する気まんまんなんだろうね。
    付き合う気がないなら、断るかちょっと先の事でわからないって濁して先にランチ行って様子見かな

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2020/11/03(火) 00:37:34 

    >>1
    男に決まってる

    +16

    -5

  • 35. 匿名 2020/11/03(火) 00:37:42 

    >>24
    友達は毎年やってるからでは??

    +30

    -0

  • 36. 匿名 2020/11/03(火) 00:38:23 

    >>30
    なんですぐモラハラにするんだろう。。

    クリスマスとか花火大会とかのイベントなら、好きな人に先約が入る前に誘わなきゃ!ってなるもんじゃないのかな?

    +25

    -4

  • 37. 匿名 2020/11/03(火) 00:38:47 

    まだその男性にピンと来てないなら、クリスマスの前にまず一緒に食事して決めたい気はするねー。予定が遠過ぎて…。

    +20

    -1

  • 38. 匿名 2020/11/03(火) 00:39:04 

    男を取るぜ

    +15

    -2

  • 39. 匿名 2020/11/03(火) 00:40:29 

    >>1
    その男性とは、クリスマスじゃなきゃダメなの?
    別の日に普通にデートするんではダメ?付き合ってないならなおさら。むしろ、彼氏でもない男性とクリスマス過ごすのって変な感じがする。

    +53

    -7

  • 40. 匿名 2020/11/03(火) 00:42:58 

    >>13
    それは言い過ぎ笑
    自分の都合ばっかり考えてそんな友達ならいらないって酷くない?
    私なら全然行ってきなよ!って言うけど、中にはせっかく約束してたのに〜って子もいるでしょ。逆にキャンセルした方がごめんねって下に出るでしょ。

    +28

    -5

  • 41. 匿名 2020/11/03(火) 00:43:33 

    >>1
    付き合いたいかどうかで決めたら?
    まぁここで聞くくらいの男なら私なら女友達優先するな。

    +9

    -2

  • 42. 匿名 2020/11/03(火) 00:49:25 

    イベントにこだわりないから確実に先約を優先するなー!女友達と約束してるからって言って別日提案したら、誘ってくれた男の人も普通に納得してくれるんじゃないかな?🙂 それで納得してくれないようなら、ただクリスマスを女の子といたいだけなんじゃないかって疑ってしまうかも😅

    +7

    -4

  • 43. 匿名 2020/11/03(火) 00:52:59 

    友達も男もどっちも!
    それが男友達♡♡♡

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2020/11/03(火) 00:53:00 

    友達か男か@クリスマス

    +29

    -3

  • 45. 匿名 2020/11/03(火) 00:55:07 

    どうして普段上げもしない食べ物の写真を唐突にアップするんですか?
    友達か男か@クリスマス

    +18

    -1

  • 46. 匿名 2020/11/03(火) 00:59:57 

    クリトリスにみえた

    +0

    -2

  • 47. 匿名 2020/11/03(火) 01:05:20 

    >>42
    私もイベントにこだわりないから普通に先約優先だな。
    それでごねられたら相手の立場や意見を尊重できない人ってことだし、今後もイベントに対する価値観が違ってだるくなりそう。

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2020/11/03(火) 01:05:59 

    もうクリスマスの予定?早いな

    +5

    -2

  • 49. 匿名 2020/11/03(火) 01:09:35 

    >>1
    女の敵みたいな意見には惑わされないで
    アリな男なら行くべし

    +37

    -2

  • 50. 匿名 2020/11/03(火) 01:11:34 

    すでに友達と約束してあるのにキャンセルして男と会うとか絶対アウトでしょ。
    毎年クリスマス過ごすほどの友情ならパッと出の男より大事にした方がいい。

    +7

    -16

  • 51. 匿名 2020/11/03(火) 01:16:18 

    好きな人だったら友達に事情話してほんっとに今回だけごめん!行かせて!てしちゃう。
    別に好きでもない男なら当然先約優先。

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2020/11/03(火) 01:20:37 

    男に決まってる
    その人のこと好きで会いたいと思うならね!

    友達は会わなくても友達のままだけど
    異性、恋愛はタイミング逃したら終わり

    +42

    -2

  • 53. 匿名 2020/11/03(火) 01:26:02 

    >>1
    これで快く送り出さないのは友情と言えるのか?って話よ。
    私だったら「行ってこい!あとで話聞かせて!」って言う。

    +69

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/03(火) 01:27:35 

    >>40
    主の文見た感じ約束してるって言うより毎年恒例って感じじゃない?

    +16

    -2

  • 55. 匿名 2020/11/03(火) 01:28:50 

    29歳のクリスマスなんて特別だよ
    友達とのパーティーはいつでも日にちずらせるのに何を迷うの?
    むしろクリスマスじゃなくてどんどん距離詰めて、当日は距離ゼロ位じゃないと婚期逃すぞ
    慰めてくれる友達いるんだからちゃちゃっと約束しなさい

    +30

    -1

  • 56. 匿名 2020/11/03(火) 01:30:28 

    >>30
    何でもかんでも地雷とかモラハラとかうるさいなぁ。
    その男がどんな人かはここの人より主の方が知ってるでしょ。
    話の論点そこじゃないし。

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2020/11/03(火) 01:36:21 

    >>30
    うわー、捻くれてるね
    さすがガルちゃんのババアって感じ

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2020/11/03(火) 01:39:11 

    >>1
    男でしょ!
    今年もクリぼっちでいいの?色んな意味で

    +7

    -2

  • 59. 匿名 2020/11/03(火) 01:51:10 

    >>1
    私だったらそれ話してくれたら「え、デート行きなよ!」って言うわ
    29歳だし友達とつるんでる場合じゃないっしょ

    +70

    -1

  • 60. 匿名 2020/11/03(火) 01:51:28 

    友達と2日連続じゃないならどちらかの日に行けばいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2020/11/03(火) 01:52:25 

    >>39
    彼氏になりそうな人ならおかしくないし、友達がそういうチャンスなら「次の日じゃダメ?」なんて思わないなぁ

    +22

    -3

  • 62. 匿名 2020/11/03(火) 01:53:34 

    >>1
    私があなたの友達なら迷わずデートに行け!って言うけどね。

    +32

    -1

  • 63. 匿名 2020/11/03(火) 01:57:43 

    >>1
    クリスマスだけ誘ってくるのって変じゃない?なんて言うか、イベントだけ彼女みたいなただやりたいだけな気がする……

    +18

    -2

  • 64. 匿名 2020/11/03(火) 02:09:02 

    29歳のクリスマスてドラマがあったね!
    クリスマスまでにデートして仲良くなったら、男性を選ぼう
    将来は大事

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/03(火) 02:43:20 

    >>50
    そうかな?
    お互いに相手がいないから都合よく一緒に過ごしてるだけじゃない?
    一緒に過ごす相手が出来たのにそっちを優先させてくれない女友達って足引っ張ってるようにしか思えない

    +24

    -1

  • 66. 匿名 2020/11/03(火) 03:31:15 

    >>39
    私も毎年友達と過ごしてたけど友達がそんな楽しそうな一大事だったら背中押しちゃう!!こんなところにいるべき人間ではない!!!

    +21

    -1

  • 67. 匿名 2020/11/03(火) 03:38:27 

    >>1
    誘われたんだけどどうしようって友達に相談してみたら?
    本当の友達だったら行ってこいって言ってくれるよ
    後でいろいろ聞かせてもらうけどw

    +39

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/03(火) 03:48:34 

    むしろ1人がいい

    +0

    -4

  • 69. 匿名 2020/11/03(火) 03:53:41 

    こういう時に先約の友達優先するタイプが婚期逃すんだろうね

    +25

    -1

  • 70. 匿名 2020/11/03(火) 04:07:28 

    >>59
    かわいそう

    +1

    -7

  • 71. 匿名 2020/11/03(火) 04:07:58 

    >>69
    好きにさせてやったらw

    +0

    -2

  • 72. 匿名 2020/11/03(火) 04:17:13 

    >>1
    ここで聞くよりまず友達と相談すべきでは?

    +2

    -4

  • 73. 匿名 2020/11/03(火) 04:41:56 

    約束優先

    +2

    -4

  • 74. 匿名 2020/11/03(火) 04:51:18 

    っていうか29歳まで毎年ってかなりモテない子でしょ
    もしくは続かない子
    そんなら毎年空いてる友達も同じだよね

    +17

    -7

  • 75. 匿名 2020/11/03(火) 05:10:11 

    男でしょ

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2020/11/03(火) 05:16:40 

    イヴという日がある
    分けなされ

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/03(火) 05:24:14 

    >>1
    29歳でしょ。男性と食事する
    その方が友達にもいいと思う
    それくらいのときって彼氏いなかったら気の合う女友達と遊ぶの本当に楽しいんだけど、
    ずっとそうやってると安心してしまうんだよね
    どっちかに彼氏ができるともう一人もハッとするから、
    誘われて少なからず嬉しい相手ならその男性と食事したらいいと思うよ

    +35

    -1

  • 78. 匿名 2020/11/03(火) 05:33:41 

    うーん、このトピには参加出来ない…
    友達?子供か?
    になると、子供にいてやらなきゃいけなくなる…

    +0

    -13

  • 79. 匿名 2020/11/03(火) 05:41:59 

    >>25
    クリスマスに異性と過ごすのにランチという概念はないw
    友達ならまだしも

    +8

    -2

  • 80. 匿名 2020/11/03(火) 05:46:59 

    >>50
    クリスマスに同性で会うこと自体が恋人がいないことが前提じゃないの?
    その友達だってクリスマスまでに彼氏出来たら、ごめーん!って言ってくるって

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2020/11/03(火) 06:15:20 

    >>50
    なんか20歳そこらの女の子の考え方
    これで30歳超えてたら笑う

    +7

    -2

  • 82. 匿名 2020/11/03(火) 06:45:45 

    時間ずらして両方と会ってみては?

    男性との約束をを先にすればこのあと友達と遊ぶ約束あるからって帰りやすくなるし

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2020/11/03(火) 06:47:25 

    相手の男性も29歳の独身女性をクリスマスに誘うってことはそれなりの気持ちというか覚悟があると思って良いのよね…?

    +14

    -1

  • 84. 匿名 2020/11/03(火) 07:01:46 

    >>50
    『毎年クリスマス過ごすほどの友情』
    これって凄く仲良いからクリスマスを一緒に過ごしてる訳ではないよね
    クリスマスにお互いに相手がいなくて1人でいるのは寂しいから一緒に過ごしてるだけでしょ
    どっちか又は両方に恋人が居るのに毎年友達優先で一緒に過ごしてる訳ではないよね

    +25

    -0

  • 85. 匿名 2020/11/03(火) 07:10:32 

    行きたいほうに行くかな。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2020/11/03(火) 07:15:36 

    迷ってるなら両方行けるようにしてらどうかな?友達との約束は予定通りで、男性のほうに日にち合わせてもらったら?日にちずらしたって主さんとクリスマス過ごしたいならきっと合わせてくれるよ。別に24.25じゃなくてもいいじゃない?

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2020/11/03(火) 07:29:11 

    クリスマスにレストラン予約するなら早い段階で誘うってあり得るよね
    ちょっと雰囲気のいいお店なんていっぱいで入れないだろうし、そうなったら男性は格好つかないもん
    クリスマスに男優先して怒る友達いる?
    当日のドタキャンとかじゃなければ、快く了承してくれると思うけど
    悩むって事は主も満更ではない感じ?それなら尚更、行かなきゃ後悔するよ

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2020/11/03(火) 07:30:14 

    主も友達も彼氏がいてもクリスマス毎年一緒ってこと?
    私のまわりは、20代後半になったらみんなクリスマスは旦那が彼氏と過ごすようになって集まれなくなったから🙄
    私なら、彼氏じゃないならクリスマス前に食事行く→いい感じになるor付き合うことになったらクリスマスも一緒に過ごすかな!

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2020/11/03(火) 07:32:23 

    好きな人ならともかく、彼氏や旦那以外の男とは絶対に食事に行かないほうがいいです
    クリスマスなんかに行くものじゃない
    友達と楽しく過ごしたほうが変な失敗はしないと思います

    +5

    -8

  • 90. 匿名 2020/11/03(火) 07:43:05 

    25日は友達と過ごして、少しでも気になってたりしたら毎年恒例で友達と過ごしてるからって言って24日に変えてもらう(o^^o)

    そして次の日に友達にクリスマスデートどうだったか報告する(笑)

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2020/11/03(火) 07:46:49 

    好きでも無い男性と何故クリスマスにとか深く考えてたら、10年後も独身で同じ事考えてそう。
    長い人生、20代最後だし今までに無いクリスマスにするのもいいんじゃない?

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2020/11/03(火) 07:50:04 

    >>46
    はいはい、おもんな

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2020/11/03(火) 07:51:57 

    >>1
    幸せだなあ…
    楽しんで!

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2020/11/03(火) 07:52:32 

    あーあの人とクリスマスに会いたいな(;_;)
    プリテンダーだから。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2020/11/03(火) 07:52:55 

    2か月前からじゃないと予約とれないところに連れてってくれるかもしれないじゃん
    それ前提でどんどん仲深めたいですって相手からの意思表示だよ。それスルーする???
    スルーできちゃうならそれまでの人なんだろうし、断った方がいいんじゃない?他の女とくっつくだけよ

    +15

    -2

  • 96. 匿名 2020/11/03(火) 07:53:03 

    29歳なら彼氏ほしいとか結婚したいとかあるなら行くべきだよね
    今後誘われることがなくなって後悔することになるかもだし

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2020/11/03(火) 07:53:32 

    気になる人、好きな人、付き合ってみてもいいかも?て人なら男性を選ぶかな。じゃなければ友達

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2020/11/03(火) 08:03:25 

    女の子ばっかりで固まってつるんでる人達はもれなく独身だよ。私はそれを抜け出してから結婚した。

    +9

    -2

  • 99. 匿名 2020/11/03(火) 08:06:06 

    いいから行って来い!付き合ったら合コンセッティングする位の勢いで!

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2020/11/03(火) 08:27:06 

    相手の男的に、29歳の独身の女性を一月前以上にクリスマスに誘う=OKという時点で脈ありor告白半分成功orヤレるとか、色々なパターンあるよね

    相手が主に片思いとか、もうすでに良い雰囲気だから主の予定を早めに聞いて約束しておきたい!とかならまだ良いけど、ヤレるとか、一人で過ごしたくないから暇人いないかな?とかゲスい下心有りもいるから、クリスマスの前に2人で会って「私は、クリスマスは大切だから、彼氏か友達と過ごしたいタイプ」とか言って相手の出方を見るのもアリかも

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2020/11/03(火) 08:33:58 

    女友達とのクリスマスの約束はお互い相手がいなかったらって前提で成り立ってる
    流石に一週間前にキャンセルはやめて欲しいけどさ

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2020/11/03(火) 08:39:31 

    >>100
    2ヶ月も先ならそんなヤれるからとか半端な気持ちでは誘わないんじゃない?

    +6

    -2

  • 103. 匿名 2020/11/03(火) 08:51:54 

    >>48
    いつもならクリスマスディナー予約とれないから、もっと前に予約してたような。
    今年はコロナでどうかな?
    逆に人気店予約とれるかもと思って、同じ考えの人達が予約して埋まってそう。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2020/11/03(火) 08:52:19 

    >>54
    毎年恒例だとそれも約束みたいなもんだと思うけど…

    +4

    -5

  • 105. 匿名 2020/11/03(火) 08:55:58 

    >>102
    手当たり次第、片っ端からあたってるという場合もある。
    疑い出したらキリがないけど、実際にそういう嫌な男いる

    +6

    -3

  • 106. 匿名 2020/11/03(火) 08:56:38 

    2ヶ月先のクリスマスの予定約束されるって、その日に告白しようとかあるのかな?
    少なからずその方は主さんに気がありそう。

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2020/11/03(火) 08:59:29 

    >>1
    その男性と今どんな関係なのかと、主の男性への気持ちは?
    主は、男性の気持ちに自信がなくて、友達に事情を話して彼と会っても、彼の気持ちが好意ではなかった場合、友達に対して恥ずかしいから迷ってるのかなと思った。
    割り切って考えたら、それを笑ったり男を優先させたから怒る友達ならいらないし、女友達との先約わを優先させたからと言って気を悪くしたり、その理由で身を引いてしまう男ならいらない。

    他の人も書いてるけど、クリスマスまでに一度会って気持ちをたしかめてみては?
    クリスマスの予定はそれから考える。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2020/11/03(火) 09:13:40 

    クリスマスに友達優先なんて10代までじゃない?

    +11

    -5

  • 109. 匿名 2020/11/03(火) 09:13:49 

    >>74
    喪女同士で足の引っ張り合いでもしてんのかな
    「男なんていらないよね~w」とか言って30過ぎても彼氏ナシ独身クリパとかちょっとイタい

    +19

    -2

  • 110. 匿名 2020/11/03(火) 09:14:14 

    >>1
    男性とデートを選ぶ。
    ここで心良く送り出してくれない友達なんて、つるんでたって良いことないよ。

    +15

    -1

  • 111. 匿名 2020/11/03(火) 09:15:41 

    >>22
    付き合ってもないのにこんな時期からクリスマス過ごそうとか言われないよね。笑

    +5

    -3

  • 112. 匿名 2020/11/03(火) 09:20:08 

    >>1
    行きたい方に行くべし!

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2020/11/03(火) 09:20:19 

    >>8
    いきなりイベント日に誘うのはちょっとだよねー、その前からアプローチがあって付き合いたいなくらいの気持ちになってればいいけど。
    そうじゃないなら友達優先。
    そうなら今回は男。
    成就させたい恋っていうなら、友達も応援してくれるんじゃない?

    +8

    -2

  • 114. 匿名 2020/11/03(火) 09:22:35 

    >>1
    29歳なんだよね?
    その年でクリスマスまで異常に日が空いてるのに誘ってくる男に疑問は持たないの?
    普通、主に気があるならまずは食事に誘ったりしてから、ところでクリスマス空いてる?って聞くならわかるよ。
    2ヶ月も前からクリスマスの予定埋められても、その人がどんな人か分からないのにクリスマス一緒に過ごすなんて博打過ぎない?

    これまでどんな恋愛してきたのか気になる

    +4

    -12

  • 115. 匿名 2020/11/03(火) 09:25:10 

    >>74
    喪女だろうね。29で毎年女友達と過ごすのが当たり前で、今年ももう女友達と過ごすのが確定してるからねー。
    しかも、今の時期にクリスマスに誘ってくるだけの男のことをここで聞くくらいだから、今まで彼氏いたのかさえ分からないよ。

    +11

    -1

  • 116. 匿名 2020/11/03(火) 09:25:15 

    先約優先に決まってんでしょ
    そういうことしてると友達も失くして出会いもなくすよ

    +1

    -12

  • 117. 匿名 2020/11/03(火) 09:26:34 

    >>31
    「あなたは私と一緒に過ごす義務がある」とまで言えちゃうのが流石、外人女性w

    日本人女性ならなんだかんだ「応援するよ!」って送り出すと思うわ、表向きは。
    でも毎年恒例レベルの独身喪女の集まりだと「男に誘われたとか自慢?しかもそっち優先したいんだ…」みたいに思う人はいそうだし、実際うまくいかなかったら陰で何かしら言われるかもね~

    まぁその場合は友達じゃなくて、モテない仲間だと思われてたって事で気にすんな!

    +16

    -1

  • 118. 匿名 2020/11/03(火) 09:27:05 

    >>106
    中高生の恋愛じゃないんだからw
    普通にその男性と食事も行ったりしてないのに、今からクリスマスの予定埋めさせるなんておかしいでしょw

    +2

    -11

  • 119. 匿名 2020/11/03(火) 09:28:48 

    >>1
    主は出てこないのかなw

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2020/11/03(火) 09:28:55 

    >>1
    どうでも良いけど、話の中で男というのではなく、タイトルに男性ではなく男って書き方が何か嫌だ。

    +3

    -3

  • 121. 匿名 2020/11/03(火) 09:30:03 

    >>118
    その男性と食事も行ったりしてないって主さん言ってます?

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2020/11/03(火) 09:48:03 

    クリスマスは友達と過ごして、その人とはイブに会うのはどうでしょう。
    今年のクリスマスは金曜だからあわよくば狙ってるようにも感じるから、木曜のイブにしたら次の日仕事だしかわしやすいと思うよ。

    +1

    -2

  • 123. 匿名 2020/11/03(火) 09:54:19 

    クリスマス イヴのディナーは男
    クリスマス は女友達

    +2

    -3

  • 124. 匿名 2020/11/03(火) 10:52:23 

    男性と食事ってまだ2ヶ月あるけど
    ルンルンでいて大丈夫な相手なの?
    両方約束しといて男が微妙なら20日くらいに断れば??
    あと普通クリスマスって女子会しないよ
    24日って普通外してその週末か前の週にするけど
    男居ない前提の会ってどうなの??

    子供居ればクリスマス会するかもだけど 

    +3

    -4

  • 125. 匿名 2020/11/03(火) 11:56:29 

    >>22
    クリスマスにデートしたことないの?
    このくらいから予約しないと席埋まるよ

    +8

    -5

  • 126. 匿名 2020/11/03(火) 12:02:31 

    >>125
    そんなの知ってるわww
    付き合ってもない人からクリスマスの予定埋められても困惑するわw

    +3

    -10

  • 127. 匿名 2020/11/03(火) 12:04:26 

    >>124
    彼氏いない前提で集まるつもりってことで、察してあげようよ。
    29で、ここで質問しちゃうくらいなんだしさ。

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2020/11/03(火) 12:32:15 

    >>126
    付き合ってなくても気になってる人なんじゃない?
    じゃなきゃ、なんでクリスマス?きもっ!で終わってる話
    誘われて嫌な気はしない相手だから迷ってるんでしょ
    しかも29。そんなチャンスを女友達のために棒に振って余裕のある年齢ではない
    どのみち平日なんだし女友達とのクリスマスこそ、週末にずらしたらいい
    わざわざ平日の仕事帰りに集まるほど同性間での重要イベントでもなし

    +9

    -2

  • 129. 匿名 2020/11/03(火) 13:06:59 

    先約の友達にはなんて説明するの?彼氏でもない男を優先されるなんてショック受けないかなぁ?

    +1

    -8

  • 130. 匿名 2020/11/03(火) 13:56:45 

    多分、クリスマスご飯行くのokしたらその男性は脈アリと思ってどんどんアプローチしてくるだろうね!

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2020/11/03(火) 15:31:33 

    クリスマスまで遠いのに今から予定埋められる事に警戒してる人いるけど、相手はどうしても主とクリスマスを過ごしたいって事だよね
    他の予定が入る前に(主には女友達と過ごす予定が既にあったけど笑)自分と!っていい方に考えられるけどな

    暇潰しとかならもっと間際で「こいつクリスマス暇そう」って相手に声掛けるんじゃない?

    迷う相手なら行ってきなよ
    行って後悔する方が行かずに後悔するよりマシじゃない?

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2020/11/03(火) 15:59:01 

    >>54
    「今年も友達と約束していたのですが」って1コメに書いてるよ

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2020/11/03(火) 17:24:55 

    >>94
    どういう意味?
    プリテンダーってなに?

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2020/11/03(火) 17:45:26 

    >>133
    髭男のあの曲の事じゃない?

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2020/11/03(火) 17:47:23 

    結局主出てこないねー
    その男とのこれまでの関係とか聞いてる人多いのに…
    ざっくりした釣りかな~

    +7

    -1

  • 136. 匿名 2020/11/03(火) 17:49:11 

    日時を調整して、両方とも行ったら?

    男性とは、いきなりクリスマスにデートしないで
    その前にデート(食事じゃなくてもいい)してみて様子を探っては?
    「無理だわ」と思ったら断る。

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2020/11/03(火) 18:21:25 

    >>17
    名案!

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2020/11/03(火) 18:55:13 

    >>127
    ごめん、そうゆう前提なら彼氏とか候補あったら抜けてOKでしょ?
    経験ないからわかんなかった

    +0

    -4

  • 139. 匿名 2020/11/03(火) 18:56:51 

    >>103
    いつの話??今時クリスマスディナーのあの金額と鳥料理人気なくてコースなら辞めようてなってるよ??

    ホームパーティーと高級店と観光地でばらけてる

    +0

    -6

  • 140. 匿名 2020/11/03(火) 19:49:08 

    友達でもない、男でもない。寧ろ彼氏でもない。仕事です。

    +1

    -3

  • 141. 匿名 2020/11/03(火) 20:49:52 

    >>1
    旦那(当時友人)からちょうど今の時期クリスマスディナーに誘われたけど、先に女友達と約束してたから正直にそう言って、別の日にしてもらったよ。
    素敵なお店を予約してくれて、結婚前提で告白された。

    何年も一緒に過ごしてる大切な女友達と今年も約束してるからクリスマスの日はごめんなさい、でも別の日にぜひって言ったら?
    基本は「友達か男か」じゃなく「先約優先」だと思うな。

    +2

    -3

  • 142. 匿名 2020/11/03(火) 22:20:25 

    >>1
    男一瞬ダチ一生

    いいえ、嘘です。一生を共に過ごすのは男である夫ですし、結婚出産したら友達はある程度疎遠になります。

    +6

    -2

  • 143. 匿名 2020/11/04(水) 01:01:35 

    いつまでもクリスマス会に頼ってるおばさんになりたくない

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2020/11/04(水) 21:20:33 

    >>1
    自分が気になってる人だったら男性と会うよ。
    そもそも毎年女友達とクリスマス過ごすっていう感覚がないからかもだけど。
    自分の友達がデートしたい人がいるのに自分優先にしろなんて普通思わないと思うな。別の日に埋め合わせすれば良いんじゃないかな?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード