-
501. 匿名 2020/11/04(水) 21:40:19
>>500
福山さんではないんですよ
風を浴びる人です(笑)+5
-0
-
502. 匿名 2020/11/04(水) 21:41:44
>>501
あっ+7
-0
-
503. 匿名 2020/11/04(水) 21:46:13
>>497
一瞬で?
20年の積み重ねが?+4
-0
-
504. 匿名 2020/11/04(水) 21:47:59
カナリヤの歌詞は、ある程度年数を重ねたカップルの話かなと解釈してる。この先も相手が必要だと再確認しながら寄り添っていこうとする覚悟みたいなものを感じた。+8
-1
-
505. 匿名 2020/11/04(水) 21:55:20
>>504
弱冠29歳の若者が( ´ー`)+5
-0
-
506. 匿名 2020/11/04(水) 21:56:32
>>503
ずっと応援してたんですけど、その人以上に好きな人(米津さん)が現れたので
自分が一番びっくりしてます+6
-2
-
507. 匿名 2020/11/04(水) 22:39:52
>>414
デコルテと読むんだよー。
ボケだったらゴメンね。+6
-0
-
508. 匿名 2020/11/04(水) 22:45:57
百戦錬磨の熟女を手玉に取る恐るべき魔力だ!+18
-1
-
509. 匿名 2020/11/04(水) 23:06:02
>>506
結構好み変わったんですね笑
というわたしも氷川きよしから鞍替えした者です...+7
-1
-
510. 匿名 2020/11/04(水) 23:53:23
>>509
エーッ、ひかわきよし😱
???+6
-0
-
511. 匿名 2020/11/04(水) 23:58:05
>>510
何年もガチの追っかけでしたw
だんだん冷めてきたなーってところでのあのキャラチェンに引いて...
なので米津ファン歴は浅いです。
でも元々の氷川さんは長身でスタイル良くて真面目な好青年だったのであながち米津さんとかけ離れてもいないかも?!そうでもないか笑+10
-0
-
512. 匿名 2020/11/04(水) 23:59:57
あ、ちなみにまだ30代中盤です!
(ドヤってる??すみませんw)+6
-2
-
513. 匿名 2020/11/05(木) 00:15:59
リアルで米津さんを語れる人がいなくて寂しい
+14
-1
-
514. 匿名 2020/11/05(木) 01:15:41
>>509
私はASKAからです。(チャゲアス含め)
正直、曲はいまだに好きなんですが。。もうあれほど好きになるアーティストなんてないだろうと思ってたのに、すっかり米津さんに、米津さんの曲に心奪われてしまいました。
もう米津玄師なしでは生きてゆけない体質になりましたわ^^+13
-0
-
515. 匿名 2020/11/05(木) 01:48:34
新しく移住された沼の住人の皆様、
おやすみなさい
ニャンニャンニャン+17
-1
-
516. 匿名 2020/11/05(木) 02:02:56
>>515
おやすみなさい
移住先の沼は居心地がいいです
歩き回ってやっとついた楽園です♡
+9
-0
-
517. 匿名 2020/11/05(木) 06:01:34
やっぱり年上からもかなり人気あるのね米津玄師。+15
-0
-
518. 匿名 2020/11/05(木) 07:25:26
米津さんより一回り上だけど今年になってハマりました!
ライブに行ってみたい程好きになったのはB'z以来です(^^)+8
-0
-
519. 匿名 2020/11/05(木) 08:51:10
老若男女問わず、いい歌は誰の心にも響く
それが米津さんの楽曲だと思う+14
-0
-
520. 匿名 2020/11/05(木) 09:39:33
このツイートがとても好きだ+13
-0
-
521. 匿名 2020/11/05(木) 09:51:17
>>513
わかる。もちろんみんな名前はわかってくれるけどリアルで周りにファンがいない。
でもユニクロコラボの時、店に100人は列あったのを見て近所にこんなにファンいるんかい!って突っ込み入れたよ。
同年代に声かけてみたかったけど恥ずかしくてできなかった。
向こうももし同じ気持ちならシャイすぎて仲間と出逢えない。w+17
-0
-
522. 匿名 2020/11/05(木) 09:51:26
>>517
私もそう。
だからこのトピ見るの楽しみ。+7
-0
-
523. 匿名 2020/11/05(木) 09:52:00
>>520
これまだ20歳くらいですよね?
その若さでここに気付くのが本当に凄い。
米津さん本人が生きづらさを抱えながら必死に生きてきたからこそ、気付けるんでしょうね。
+8
-0
-
524. 匿名 2020/11/05(木) 09:54:26
>>517
ごめんなさい。
513と間違えてしまいました。+1
-0
-
525. 匿名 2020/11/05(木) 09:55:40
>>520
人間性が深くて好き
+9
-0
-
526. 匿名 2020/11/05(木) 09:58:46
>>520
若かりし米津さんのピリ辛で厨二な考えが嫌いじゃないわ。こういう試行錯誤や切磋琢磨の末にどんどんあの音楽たちが生まれていくんだなって感慨深い。
多分同年代の中では人より絶望感とか生きづらさを感じていたんだろうと思う。それでも普遍性を求めて歪まないように生きてきたんだね。多くを語らなくても存在から溢れ出してきてる。
人の心を掴む見えない能力を持っている。
また今後の変化も楽しみだと思える。+18
-1
-
527. 匿名 2020/11/05(木) 13:23:46
>>521
ユニクロコラボの時先頭に並んでいた私含め3人が同年代で自然に話が始まり、
2時間位見知らぬ方と米津さん話で盛り上がった。
すっごく楽しかった。
リアルでファンの方と話ができたのは初めてだった。またあんな機会ないかな。+10
-0
-
528. 匿名 2020/11/05(木) 13:28:28
年末あたりにストリーミングライブしてくれないかなぁ~😊みんな待ち望んでるよね😭+10
-0
-
529. 匿名 2020/11/05(木) 13:41:16
>>527
先頭に並ぶ熱意で、お仲間だと分かりますね😃+9
-0
-
530. 匿名 2020/11/05(木) 13:46:13
>>528
生は無理だろうけど、録画配信なら可能性あるかな?
でも、インスタライブも真っ黒だし…+6
-0
-
531. 匿名 2020/11/05(木) 14:41:41
>>530
この前のインスタライブ初めて見れましたが真っ暗でしたね。お顔が無理なら後頭部でも手でも足でも何でもいいから見せて欲しかった〜+9
-0
-
532. 匿名 2020/11/05(木) 15:13:41
古参の方かご存知の方いたら教えて頂きたいんですが今までのインスタライブもツイキャスも毎回顔出しはなかったんでしょうか?+5
-0
-
533. 匿名 2020/11/05(木) 15:14:02
私は米津さん一筋なので、インスタライブって真っ黒なものだと思っていました
自粛期間にいろんな人のインスタライブが目に入り、
映ってる、動いてる、部屋が見える(゚0゚)
でした+8
-0
-
534. 匿名 2020/11/05(木) 15:25:27
米津さんのコラボTシャツ発売日に地元のユニクロに張り切って行ったけど全然並んでなかった…
私も周囲に米津さんのファンが居ない(曲を好きな人はいるけど)から並んでる米津ファンの方が居たらお話ししたかったな〜+5
-0
-
535. 匿名 2020/11/05(木) 17:17:47
真っ暗でも、想像力掻き立てられるから好き
ボソボソ低音も、変に開く合間も、エヘン虫も、塩対応も、すぐ側にいる彼感あるし+16
-0
-
536. 匿名 2020/11/05(木) 17:35:40
>>520
ここが、米津玄師さんが幅広い年代の人の心を掴む所以ですね。
音楽的に技能の優れている人は他にもいます。
でも、世の中に散らばる普遍を感じ取る鋭敏過ぎるほどのアンテナを立てて、自身も努力を惜しまない米津さんが投げかける美味しいパンの味が分かる人が、世の中にどれだけたくさんいるかと思います。+8
-3
-
537. 匿名 2020/11/05(木) 17:53:29
今年のツアー途中で中止になっちゃったからそれ用の撮影とかしてないと無理かも知れないけど…横浜アリーナとかやってたから、その後予定してたライブ行けなかった人達の為にもHYIPのライブDVDの販売して欲しいな+17
-0
-
538. 匿名 2020/11/05(木) 17:56:17
米津さん、昔のツイートで他にも容姿が優れた人間はそうでない人間に比べてどうの、みたいな意見あったよね。
劣等感やいろんな負の感情と戦ってきたんだな。
今の米津さんはまた意見が変わっているんじゃないかなって思うんだよね。
彼って受け入れて考えて変わっていく人だよね。硬そうなのに柔軟で、結果的にどんどん優れた人間になっていくのがわかるこの10年だなって感じた。+14
-0
-
539. 匿名 2020/11/05(木) 18:04:07
>>520
このツイート初めて見ました!
20歳頃なんですね
やはり今より表現が尖ってますね〜
この考えは今も変わってなさそうだけど、今ならもっと違う言葉で伝えるんでしょうね+10
-1
-
540. 匿名 2020/11/05(木) 20:03:55
>>536
ごめんなさい
パンがなければ、、、は
マリーアントワネットが言ったとされるパンがなければお菓子?ケーキ?を食べればいい
実際は言ってないらしい
調べてみて
米津さんは知識豊富だね
+2
-1
-
541. 匿名 2020/11/05(木) 20:48:11
すごくすごく我が儘なんですが
これまでのライブをDVDにして販売してもらえたら、自分の知らない時代の米津さんを見る事が出来るのに
+9
-0
-
542. 匿名 2020/11/05(木) 21:31:33
>>541
いま見られるのって2018年のFogboundの一部と2019年の脊オパだけだよね?脊オパはフルで入れてくれてとてもありがたかったけど。本音はもっと昔のも見たいよね。てかDVDとして出してないのなんかすごい。
ご本人が昔はライブに積極的じゃなかったようだしもっと前のものを見るのは難しそうですよね...でも見たいですよね。同じ気持ちです。+8
-0
-
543. 匿名 2020/11/05(木) 22:25:17
はうる 花ゆり落ちる
帰りの会 RESCUE 音楽隊+18
-0
-
544. 匿名 2020/11/05(木) 22:53:50
>>543
わっ(*^^*)
ありが⤴とう+9
-1
-
545. 匿名 2020/11/05(木) 23:00:40
>>543
なんて素敵な米津さんの詰め合わせ♡+6
-0
-
546. 匿名 2020/11/05(木) 23:25:30
HYPEが観たくて仕方がない
映像残ってるかな?
自分の一番の希望はオンラインでいいので年越しライブやってほしい...HYPEファイナルとして
米津さんと年を越したい+8
-0
-
547. 匿名 2020/11/05(木) 23:45:31
HYPEは、カメラの目撃情報がないので、映像は残っていないようです
何らかの形で配信してくれたら嬉しいですね+10
-0
-
548. 匿名 2020/11/06(金) 02:45:32
>>513
米津さんファンは、積極的に自分はファンですってPRする人が少ない。
私は一昨年の飲み会で後輩らを車で送迎してたら、(Diorama流してて)後輩がファンと名乗っていたわ。+7
-0
-
549. 匿名 2020/11/06(金) 02:54:55
>>540
パンが無ければお菓子(ブリオッシュ)を食べれば…は、日本だと少女漫画(ベルサイユのバラ)で有名になりましたね。
実際にはアントワネットは発言していない説が正しいらしいですが、事実ならば当時のフランスにはパンが売り切れたらブリオッシュをパンのように安い値段で売らなければならないという法律があったので、アントワネットは外国から嫁いでいながらフランスの法律にも詳しかったという説もあります。
コメ主さんは食べず嫌いせずに、もっと好きな人が増えたらという意味で使っているぽいですが。+4
-0
-
550. 匿名 2020/11/06(金) 08:16:52
>>520
今までのほほんと生きてきた私には、見につまされる思いです。+1
-0
-
551. 匿名 2020/11/06(金) 10:46:33
>>550
誤字変換してしまいました。
「身につまされる」です。すみません。+2
-1
-
552. 匿名 2020/11/06(金) 10:50:30
>>543
素敵な画像ありがとうございます!
眼福です!+9
-1
-
553. 匿名 2020/11/06(金) 12:40:21
米津さんに飢えてるので、画像ありがたいです+15
-0
-
554. 匿名 2020/11/06(金) 13:50:36
>>537
出してくれたら絶対に買う。生歌の海の幽霊聴きたい。
次のシングルの映像盤用に撮影してないかなあ…。
+6
-0
-
555. 匿名 2020/11/06(金) 13:57:19
映像ほしい人どうぞー+15
-1
-
556. 匿名 2020/11/06(金) 13:59:04
>>554
自己レス
カメラ入ってないみたいだったのか…
さいたまとかで映像盤のを撮る感じだったのかな
残念…
+4
-0
-
557. 匿名 2020/11/06(金) 15:04:18
>>543
素敵な米津さんをありがとうございます!+7
-0
-
558. 匿名 2020/11/06(金) 15:47:36
>>547
脊椎オパールDVDのときは、でっかいクレーンカメラがグイーングイーンと縦横無尽に動いていました
HYPEで撮っていれば分かるはずなので、やっぱり映像はなさそうです
たまアリ辺りで予定してたのかも+12
-0
-
559. 匿名 2020/11/06(金) 16:15:34
>>558
たまアリ行く予定だったのに…それだけが楽しみで頑張ってきたのです。せめてHYIPの映像化して欲しかった。やっぱり悲しすぎる…コロナのバカーーー!+7
-0
-
560. 匿名 2020/11/06(金) 16:21:49
ちょこっとできるエクボが可愛い☺+15
-0
-
561. 匿名 2020/11/06(金) 17:04:04
アルバム発売以降あまり動きないね。。新曲まだかなあ?なんか寂しいね。+5
-0
-
562. 匿名 2020/11/06(金) 17:13:18
米津さんの虜になったが最後、1年待たされるのは当たり前。
放ったらかしで米飢饉に喘ぐ私たちは、備蓄米を細々と食べながら、ひたすら待つのでした。+13
-0
-
563. 匿名 2020/11/06(金) 18:01:22
>>555
いただきます!!
かっこいいねっ!
ありがたや〜+5
-0
-
564. 匿名 2020/11/06(金) 18:34:45
>>555
画像保存するにするとエラーになってしまいます。
スクショしました。+3
-0
-
565. 匿名 2020/11/06(金) 18:58:12
>>555
おお、野木さんとのLemon対談ですね+4
-0
-
566. 匿名 2020/11/06(金) 19:13:04
>>555
この米津さん可愛い+9
-0
-
567. 匿名 2020/11/06(金) 19:17:25
>>562
備蓄米の有難さが染みますね(´;ω;`)
アルバムも待って待ってやっとでしたもんね…
嬉しすぎて飛び上がってたら、クリアファイルが特典ですもの。
私は、なけなしのお金で3形態コンプ+ボックス追加で4つ買いました。
また米津貯金をコツコツ始めるのです(´∀`*)ウフフ+7
-0
-
568. 匿名 2020/11/06(金) 19:30:59
>>567
米飢饉が長すぎて粗食に慣れてたから、8月のお祭りは、贅沢三昧、消化不良で腹壊しそう、溺れてアップアップしてました。
米津米は、定期的お届けコースでお願いしたいです。
+11
-0
-
569. 匿名 2020/11/06(金) 19:49:03
昨日YouTube見てたらおすすめで米津さんとキャリーパミュパミュがカラオケで花火を歌ってるのが出てきてビックリしたんだけど、見た事ある人居ますか?+3
-3
-
570. 匿名 2020/11/06(金) 19:56:33
>>568
8月!夢のような1ヶ月でしたねノω・、) ウゥ・・・
定期コースいいですね〜
月イチでいいから、なにか、なにか…+7
-1
-
571. 匿名 2020/11/06(金) 20:01:57
>>569
今見てきました!
あれ、本物ですかね?
そして何故、あの映像があるのでしょう?
謎ですね…+1
-1
-
572. 匿名 2020/11/06(金) 20:02:36
>>569
声米津さんだしこの服みたことあるよね
本物?
(*゚0゚*)スッゴッイ!+4
-2
-
573. 匿名 2020/11/06(金) 20:08:13
>>570
船から一人も落としたくない!
とか言う割には、長期に渡って鬼無視、既読も付かない、
スタンプ一個でいいから~
の状態ですね。+7
-0
-
574. 匿名 2020/11/06(金) 20:18:47
>>571>>572
やっぱり!あの服も声も頬のホクロも米津さんで間違いないようですよね+2
-2
-
575. 匿名 2020/11/06(金) 20:39:18
>>569です
調べたら2017年くらいにキャリーがインスタにあげた映像だったみたいです+4
-1
-
576. 匿名 2020/11/06(金) 20:55:56
>>575
そうだったんですね!
じゃあ本物なんだ!凄い!
+2
-1
-
577. 匿名 2020/11/06(金) 21:47:52
きゃりーと交流あるんか...正直チョットヤダ...
ただのジェラシーです(;_;)+10
-2
-
578. 匿名 2020/11/06(金) 21:53:48
わかりま+3
-0
-
579. 匿名 2020/11/06(金) 21:55:24
>>576>>577
米津さんとカラオケデュエットなんて、羨ましいですよね+5
-2
-
580. 匿名 2020/11/07(土) 01:17:49
>>521
私が住んでる田舎の近所のユニクロ、米津Tシャツ発売日当日開店前から行列凄かったよ。
よく見たら高齢の人も並んでたし子供もいた。
家族総出で並んでただけかもだけどww+6
-0
-
581. 匿名 2020/11/07(土) 09:20:05
おはようございます
次の情報欲しいですよね
米津さんへの想い、どうしようもない寂しさ…ここで話しながら待ちたいです
ここに来てるみなさんと繋がっていたいです+4
-1
-
582. 匿名 2020/11/07(土) 09:55:09
2016年3月の米津さんのトピ見てきました。
米津さん情報は何でも知りたい。
+3
-0
-
583. 匿名 2020/11/07(土) 11:06:53
>>582
まだアンチが湧いてない頃で、平和だった+3
-0
-
584. 匿名 2020/11/07(土) 11:37:52
『米津玄師』と『きゃりーぱみゅぱみゅ』がカラオケで打上花火を歌う動画 - YouTubem.youtube.com米津玄師ときゃりーぱみゅぱみゅがカラオケで打上花火を歌う動画 おそらく本物だと思われる
これかっ!生歌でも美しい米津玄師の声…
フルで聴きたいなぁ+1
-2
-
585. 匿名 2020/11/07(土) 11:41:01
米津玄師と交流があるアピールして画像を出す芸能人が嫌い
ステータスにしてるみたいで友人とは言えないでしょ+16
-0
-
586. 匿名 2020/11/07(土) 11:56:45
米津さんの放置プレイ、嫌いじゃない😹
けどせめて月1は生存確認させてほしい😹+8
-0
-
587. 匿名 2020/11/07(土) 12:05:40
>>585
米津さんもそれをわかってて、ある程度は許容してそう。それって寂しいだろうなぁ。ホントに仲のいい人もいるだろうけどね。+6
-0
-
588. 匿名 2020/11/07(土) 12:13:51
>>585
アンチの定番ディスリワード
前髪とパリピ
一般人だって、息抜きに遊びに出る度に同伴者に画像や動画を上げられれば、遊び回ってるようなイメージになりますよね。
米津さんの場合有名過ぎて、上げられがちでお気の毒です。+13
-0
-
589. 匿名 2020/11/07(土) 12:17:39
ホントにファンが増えるごとに蒸し返されて、気の毒だと思う+8
-0
-
590. 匿名 2020/11/07(土) 12:34:06
米津さんのことが好きすぎてつらすぎて米津さん以外見えなくて、何かあったら生きていけなくなりそうだから二番目に好きな人を作ることにした。誰にするか探し回って某アーティストのCD買った。こんな動機で大変申し訳ない。
わたしおかしいですかね😭
拗らせすぎですよね、、+2
-3
-
591. 匿名 2020/11/07(土) 12:43:49
>>573
ほんとほんと。船から下ろしたくないならファンサももちろん必要。自分が気が向いた時だけチョロチョロファンサしてると、下船組も増えるな。なんなら、長年米津玄師のファンしてる人ってかなりのMっ気あると思う。+0
-0
-
592. 匿名 2020/11/07(土) 12:51:42
>>591
でもめったにないからこそ、Twitter更新にしても飛び上がるほど嬉しい。やっぱり私Mっ気あるのかも?+4
-0
-
593. 匿名 2020/11/07(土) 12:51:49
米津さんだけでなく、他のアーティストにも言えることですが、ライブ再開できるのって一体いつになるんだろうね。
この前の嵐のオンラインライブニュースでやってたの見たけど、あの広い会場でファンがいないラストライブが切なすぎた。
イエモンはファン入れてライブしてたけど、正直まだヒヤヒヤするわ。
ライブ再開は、数年先になるのかな。。
+5
-0
-
594. 匿名 2020/11/07(土) 13:03:42
>>592
「ありがとう」のたった一言で、何万人もの人が♡を押し、トレンド入りするのは、米津さんだけだね。
私もそんな米津さんが好きです。+5
-0
-
595. 匿名 2020/11/07(土) 13:06:17
>>591
チョロチョロファンサぐらいで、米津さんの価値はびくともしない。+9
-0
-
596. 匿名 2020/11/07(土) 13:14:25
身を削って、極上の音楽を作って届けてくれるのが、何よりのファンサだよ✨+15
-0
-
597. 匿名 2020/11/07(土) 13:33:40
>>590
何か、その某アーティストが可哀相なような…
でも、いろんな人の曲を楽しむのはいいことだよ+6
-0
-
598. 匿名 2020/11/07(土) 13:41:21
インスタライブのときの、ここがツボってます
夏の思い出?……
何もねえな
何もありません
+10
-0
-
599. 匿名 2020/11/07(土) 14:10:35
>>597
返信ありがとうございます。一応ちゃんとYouTubeとかで聴いていいなって思えたからではあるんですが失礼だと自分でも思います...
わたしはとても情緒不安定でぶっちゃけ鬱を患っているんですが米津さんの言葉や音楽に大変救われていて。現実でもぼっちだしほんと唯一無二なんですよね。でもそれが裏目になってちょっとしたデマなんかにも酷く落ち込んでしまうのでもっとライトなファンにならなければ...と思って。自分語りのお目汚し皆さん申し訳ありませんでした🙇♀️+9
-2
-
600. 匿名 2020/11/07(土) 15:36:43
あまりに好き過ぎると、逆に辛くなる事もあるから
2番目、3番目の好きがあるのは良いと思う。
色々他の方の曲を聞いて、改めて米津さんの良さを再認識して
やっぱり米津さん最強ってなってる。
+8
-0
-
601. 匿名 2020/11/07(土) 16:57:33
他のアーティストで凄いなと思っても、やっぱり米津さんに戻りますね。
郷愁揺さぶる日本情緒とか、琴線に触れる言葉選びとか、押し付けないのに共感を呼ぶ詩とか、切なく響く美声とか……
聴いてるとほっとします。
+16
-0
-
602. 匿名 2020/11/07(土) 18:03:47
音楽隊追加公演のときの若々しい姿+15
-0
-
603. 匿名 2020/11/07(土) 19:25:50
>>588
ファンだけど意外とパリピなんだなって思ったよ。
えっこんな人と?って繋がり多くてびっくりした。+3
-8
-
604. 匿名 2020/11/07(土) 19:26:08
どの曲も本当に好きなんだけど、ライブで聴けていちばん嬉しいのがアイネクライネです。
今でもライブで歌ってくれてありがとう!
曲が始まると歓声が上がるし、やっぱり特別に思ってる人が多いのかな?
STRAY SHEEPの特典映像で初めてアイネクライネを歌う米津さんが収録されて幸せすぎて車用にDVD、家用にBlu-rayを買ってしまいました。+6
-0
-
605. 匿名 2020/11/07(土) 19:26:38
>>577
きゃりーってビッチだよねww+1
-4
-
606. 匿名 2020/11/07(土) 20:03:21
>>604
ライブで聴くとなぜか涙が出ます。
心がこもってると思います。+7
-0
-
607. 匿名 2020/11/07(土) 20:20:41
ライブ未体験です
いつか行ってみたい
会場に入れたらどこでもいい
米粒の米津さんでいいので、どうかこの目で見させてください
+12
-0
-
608. 匿名 2020/11/07(土) 20:36:50
子供のパプリカより米津さん
daokoさんと打ち上げ花火より1人で歌う米津さん
灰色と青も、ライブ1人で歌う米津さんが好き
米津さんのまちがいさがし
声が好きすぎる
アルバムの野田洋次郎さんとのPlaceboは
2人共声が良すぎるから飽きない大好き
+12
-0
-
609. 匿名 2020/11/07(土) 21:19:49
今夜も大根の漬物をいただきました😋
ポリポリ+7
-1
-
610. 匿名 2020/11/07(土) 21:22:24
Twitterで小中米津さんのクラスメイトだったという人と話した、という方がいらっしゃいました。
「米津くん」ってサラッと言ってたみたいでとてもうらやましい。うらやましさがとんでもない。+8
-0
-
611. 匿名 2020/11/07(土) 21:43:21
でも、私がもしも有名人の同級生だったとしたら、絶対に人に喋らない。+7
-0
-
612. 匿名 2020/11/07(土) 21:51:36
ここなら、つぶやいても大丈夫ですか?
MVの1番春雷
2 flamingo
3カムパネルラ
大好きです。+8
-0
-
613. 匿名 2020/11/07(土) 22:40:55
>>612
どうぞ、お好きなように笑+1
-4
-
614. 匿名 2020/11/07(土) 22:56:25
笑?+2
-0
-
615. 匿名 2020/11/07(土) 23:15:36
アルバムBOXもってる人いるー⁉️
アルバムDVD版だけ 買ったけど
キーホルダー目当てで買おうか悩み中…
🤪アルバムBOXもシールついてるよね?+3
-0
-
616. 匿名 2020/11/07(土) 23:19:59
>>612
つぶやいたものです
なんかすみません
笑われたん?
+0
-0
-
617. 匿名 2020/11/07(土) 23:26:59
おまもりは、もったいなくてまだ袋の中です+4
-0
-
618. 匿名 2020/11/07(土) 23:41:42
>>612
こんばんは、トピ主です
612さんのベスト3いいですね♡
いい曲ばかりなので、選ぶのがとても難しいですよね
ここはファントピですので、大好きな米津さんの事たくさん呟いてくださいね+7
-0
-
619. 匿名 2020/11/07(土) 23:44:34
>>616
ここはファントピなので米津さんに関することなら基本的になんでもありだと個人的には認識してます。同じファンの方のつぶやきも聞いていて楽しいですし、賑わってたほうが嬉しいです😊(主さん、大丈夫ですよね?)
MV、どれもいいですよね。敢えて選ぶとポッピンアパシーと馬と鹿がツートップで好きです!+7
-0
-
620. 匿名 2020/11/07(土) 23:47:43
>>618
すみません時間差でした!>>619です。
主さんありがとうございます。毎日ここに来て楽しく過ごさせてもらってます。今後ともよろしくお願いします♪+6
-0
-
621. 匿名 2020/11/08(日) 00:11:10
>>620
こんばんは、トピ主です
こちらこそよろしくお願いします
コメントが伸びてトピが賑わう事、とても嬉しいです♡
+8
-0
-
622. 匿名 2020/11/08(日) 00:40:53
米津さんトピはランキング落ちして過疎りながらも伸びるのが楽しい☺️+9
-0
-
623. 匿名 2020/11/08(日) 01:13:12
過疎りながらも最後まで楽しくやりたいですね
菅田くんのANNに米津さん呼んでくれないかなぁ
(生存確認)
+11
-0
-
624. 匿名 2020/11/08(日) 01:25:34
未だにLIVE未経験です。。
ほんと行ってみたい…
ファンの皆さんは、何回
LIVE行ったことありますか?(*´ω`*)+6
-0
-
625. 匿名 2020/11/08(日) 02:10:02
>>608
楽曲提供しなくても本人が歌うのが一番良いんだけどなー
個人的にはBUMP藤原とコラボしてほしい。+4
-0
-
626. 匿名 2020/11/08(日) 07:15:54
>>584
すごい!一緒にカラオケ行けるなんて、ぱみゅぱみゅがうらやましいー!+2
-0
-
627. 匿名 2020/11/08(日) 07:43:56
>>615
ボックス持ってますよ〜
大きめなので、米津グッズ入れてます🎵
シールも付いてます!キーホルダー可愛いですよ
でも、キーホルダー出すのにどうしてもハサミで切るの躊躇して、ボックスもう1個買ってしまいました(*^^*)
+6
-0
-
628. 匿名 2020/11/08(日) 07:58:33
トピ主さま、素敵なトピをありがとうございます🎵
米津さんを楽しく語れるのが本当に幸せですヽ(*´∀`)ノ
好きな曲、どれもこれも好きで選べないですね(*´v`)
今朝のベストスリーは、
Neighborhood
ゆめくいしょうじょ
カムパネルラ
です🎵+6
-0
-
629. 匿名 2020/11/08(日) 09:14:49
>>624
私は、脊椎がオパールになる頃の横アリと幕張
HYPEの横アリの合計3回です。
HYPEは中止になってしまった公演もあり行くことが出来なかった方も大勢いらっしゃるし何よりご本人が無念に思っていて、運良くHYPEに行けた!と思うことができません。
コロナのせいで…😢+8
-0
-
630. 匿名 2020/11/08(日) 09:45:58
馬と鹿、感電、ピースサイン
私のベスト3です♡
でも、他もホント好きな曲ばっか。+6
-0
-
631. 匿名 2020/11/08(日) 09:53:37
>>629
私は、脊椎がオパールになる頃の横アリに娘と行きました。初めての米津さんLIVEでした。
私はくじ運が悪く、いつも何を応募しても当たったことないのですが、娘の応募が当たりました。
娘には感謝です。
HYPEもやっぱり当たらなかったです。
なので、またいつか必ずLIVE出来るようになって欲しいと願ってます。
+5
-0
-
632. 匿名 2020/11/08(日) 09:56:45
>>631
624さんへでした
間違えてしまってすみません+1
-0
-
633. 匿名 2020/11/08(日) 10:39:43
>>624
HYPEいいなーー!!
MC米津さん何話してましたか??+6
-0
-
634. 匿名 2020/11/08(日) 10:53:39
どのMVも好きなんですが、個人的にサンタマリアがめちゃくちゃ好きです。絵も見られるし綺麗な手と裸足でギターを弾く姿が最高で何回見ても最高!!ってなります꒰*´艸`*꒱
もっと再生回数伸びないかなーーー
+11
-0
-
635. 匿名 2020/11/08(日) 11:19:53
>>634
なんか愛しくなってくるよね。。絵も、すごく可愛くて、でもどこか哀しさもあって。+8
-0
-
636. 匿名 2020/11/08(日) 12:58:41
最近は笛吹けども踊らずをずっと聴いてる+6
-0
-
637. 匿名 2020/11/08(日) 13:03:32
朝は感電を聞きます。
元気が出ます。+6
-0
-
638. 匿名 2020/11/08(日) 13:47:27
>>636
私も大好きです😄
こういうのが聴けるから、米津さんから離れられない🎶+7
-0
-
639. 匿名 2020/11/08(日) 13:59:26
もう好きというか愛してる
言葉にするには照れくさい言葉だけど本当にそう思う+10
-0
-
640. 匿名 2020/11/08(日) 14:04:16
>>633
HYPE横浜2日目に行きましたが、熱狂的な大歓声の中ノリ切れないファンに対してそのままで良いよと言ってくれたのが印象的でした。
ライブ真っ最中の熱気の中、楽しいのに、すごく興奮してるのにそれを表に出せないノリの悪い私みたいなファンに、大丈夫だよと言ってくれて嬉しかったです。
あとは横浜=海と繰り返し言っていたりサンマー麺て何?秋刀魚が乗ってるの?という話になったり、万事休すで愛してるよを言わされたり笑
2月中旬で既に国内でもコロナが広まりつつあり世の中が不安に包まれ始めた時だったので、眼福、でしょましょ、ホープランド…優しい曲が心に滲みました。+12
-1
-
641. 匿名 2020/11/08(日) 14:25:35
地理的なことにはちょっと苦手っぽくて可愛い😊
地方の名産品とかにも疎くて、中ちゃんが頑張って下調べしてくる感じが、ほのぼのしてる💕+8
-0
-
642. 匿名 2020/11/08(日) 14:58:37
どの歌も好きだけど、今は眼福、アイネクライネ、メトロノームをよく聴いてます
パプリカもいい
時期によって聴き込む曲が変わりますが、曲の振り幅が大きいのでハマる曲が必ずあるのが本当に凄い+9
-0
-
643. 匿名 2020/11/08(日) 16:02:12
>>626
って言って欲しくてキャリーが画像をあげてる感がする+7
-0
-
644. 匿名 2020/11/08(日) 16:09:57
バンド演奏でドラムを叩こうとしたら腕2本じゃ足りない曲ってどれ?+1
-0
-
645. 匿名 2020/11/08(日) 16:23:45
>>640
福井でも、海、海、全国に海あるかあ~言ってた
鯖江は結構内陸側だったけど
海の幽霊に繋ごうとしてたのかな?
海の幽霊は壮大で素晴らしかった+4
-0
-
646. 匿名 2020/11/08(日) 16:29:39
>>644
アンビリーバーズの話をした時、ラジオでそんな事を言ってたと思う。
米津さんが言ったか、パーソナリティの方が言ったか忘れたけと。
記憶違いならごめんなさい。+1
-0
-
647. 匿名 2020/11/08(日) 18:29:54
lemonの再生
6,3億回になってました+5
-0
-
648. 匿名 2020/11/08(日) 18:50:24
>>645
横浜でもやっぱり、海、海→海の幽霊の流れでした😆
福井でも海→海の幽霊だったんですね!
饒舌じゃないところがまた好きです。+4
-0
-
649. 匿名 2020/11/08(日) 19:40:02
>>646
ありがとうございます!!
聞き直してみます!
ハチの時の曲かと思ってた+1
-0
-
650. 匿名 2020/11/08(日) 20:13:05
>>649
MVで片手でマイク、片手でスティックを
持ってるシーンがあるので、あと一本手があれば??なんてね。
パーソナリティの方は、マイクでドラム叩いたの?なんて言ってて、ちょっと感じ悪かったです。
米津さんはとても真面目に答えてました。+5
-0
-
651. 匿名 2020/11/08(日) 20:41:15
感電がもう少しで一億回再生です。
+6
-0
-
652. 匿名 2020/11/08(日) 20:51:45
前にRadioで吉田拓郎さんが
米津さんについて語ってるのを
ニヤケながら聴いてます
米津さんはセクシー
ヤキモチだか嫉妬してしまうって
奥様が米津さんファンなんだね+9
-0
-
653. 匿名 2020/11/08(日) 20:52:14
>>648
中: 福井は温かいところだね
昨日のご飯やさん、優しかった
米: 暖かいけど、雪降ってたよ
中: ………
客: 今年は雪少ないんだよ~+6
-0
-
654. 匿名 2020/11/08(日) 21:03:43
>>651
ですねー!最近毎日回しにいってます。
1億回目を踏んでみたいというささやかな野望があります笑。+6
-0
-
655. 匿名 2020/11/08(日) 21:04:43
>>651
すごい!
最速記録かな?+3
-0
-
656. 匿名 2020/11/08(日) 21:08:36
>>652
2019.1.13第92回吉田拓郎ラジオでナイト - YouTubeyoutu.be米津玄師 MV「 灰色と青( +菅田将暉 )」 https://youtu.be/gJX2iy6nhHc 番組HP http://www.1242.com/radio/ty/ メール ty@1242.com 吉田拓郎が「ラジオでナイト」しゃべらない話をくりひろげる番組、それが「吉田拓郎 ラジオでナイト」。これまで...
+3
-0
-
657. 匿名 2020/11/08(日) 21:10:57
打上花火は、3,9億回超えてましたよ+5
-0
-
658. 匿名 2020/11/08(日) 21:22:34
全ての曲をMVで見たいです
きっとすごい事になりそう
+6
-0
-
659. 匿名 2020/11/08(日) 21:39:29
>>656
652です、ありがとう
灰色と青を聞いて泣いたと言ってましたね
新しいCDの感想聞きたいですね+5
-0
-
660. 匿名 2020/11/08(日) 22:01:57
>>640
ありがとうございます!!
想像して幸せな気持ちになれたよ。
米不足が少し良くなった(笑)+9
-0
-
661. 匿名 2020/11/08(日) 22:25:28
11時から関ジャニ見ます+2
-1
-
662. 匿名 2020/11/08(日) 22:35:41
>>653
ちょっとグダグダしてるところがいいねw
中ちゃんのMC好きよ。
ネタ考えたり練習したり努力してるんだろうね!+9
-0
-
663. 匿名 2020/11/08(日) 23:12:51
>>651
楽曲が素晴らしいのはもちろんのこと、MVの米津さんがアップありダンスあり舌出しありの出血大サービスだよね。
ずっと観ていられる。+13
-0
-
664. 匿名 2020/11/08(日) 23:22:03
>>661
米津さんのこと
じっくり話して欲しいですね+3
-0
-
665. 匿名 2020/11/09(月) 09:22:51
おはようございます
米津さんを好きになって、自分の行動範囲広がった気がします
それと同時に楽しみもすごく増えました
+9
-0
-
666. 匿名 2020/11/09(月) 13:09:23
>>646
聴き直しました!
確かに2本じゃ無理だなぁ+0
-0
-
667. 匿名 2020/11/09(月) 13:14:23
音楽に詳しい人に聞きたいんですが、バンド演奏部分ってデジタルソフトですか?
いくら米津玄師でも全ての楽器を伴奏してたら天才の域を超えてると思って…+0
-0
-
668. 匿名 2020/11/09(月) 13:33:49
米津玄師×野田洋次郎を聴いた時に他に誰とコラボしてほしいかなぁと妄想してたんだけど個人的に米津玄師×川谷絵音を聴いてみたいと思った。+9
-0
-
669. 匿名 2020/11/09(月) 16:43:28
>>668
絵音くんは色々あったけどミュージシャンとしてはやっぱりすごい才能持ってるもんね。声も結果好き。コラボわたしも聴いてみたいです。+8
-0
-
670. 匿名 2020/11/09(月) 16:51:15
>>663
細い!
米津さん、お願いだから、ちゃんと滋養のあるもの食べてね。+6
-0
-
671. 匿名 2020/11/09(月) 17:01:16
米津さんは曲作りに没頭したら、寝食も忘れてそうですよね
健康に気をつけてくださーーーーーい!
(ファン心の叫び)
+5
-0
-
672. 匿名 2020/11/09(月) 18:20:41
>>667
アルバムをお持ちでしたら、ブックレットを見れば各楽曲の奏者がクレジットされてますよ
Stray sheepでは米津さんは基本、歌とプロデュース、時々ギターですね
最近は共同アレンジャーは坂東さんで、ミックスはすべて同じ方のようです
ミックスによってひとつひとつの音の聴こえかた、ひいては曲全体の印象的も変わるので、今のミックスの人が米津さんのお好みなんだろうなーと思います+6
-0
-
673. 匿名 2020/11/09(月) 19:42:14
今日も情報なく終わったね。またアルバムつくってたりしてね。。今Moonlight聞いてます+5
-0
-
674. 匿名 2020/11/09(月) 20:01:48
+0
-0
-
675. 匿名 2020/11/09(月) 20:02:47
>>668
でも、それはガルちゃんで袋だたきにされそう😱+3
-0
-
676. 匿名 2020/11/09(月) 20:04:06
>>673
便りがないのは、陰で頑張ってる証拠+7
-0
-
677. 匿名 2020/11/09(月) 20:06:33
>>674
返信が「米津さんを好きでいる人たち」で埋め尽くされてる+4
-0
-
678. 匿名 2020/11/09(月) 20:12:59
>>674
えっ!映画出演?!+0
-4
-
679. 匿名 2020/11/09(月) 20:23:05
678さん可愛い。
流石に役者はないよ笑
あるとしたら写真の方じゃないかな。+5
-0
-
680. 匿名 2020/11/09(月) 20:29:12
違ったらショックよね
ドキドキがとまらない
今聴いてるのカナリヤです。
+2
-0
-
681. 匿名 2020/11/09(月) 20:51:39
アー写だろうなまだ確定もしてないが+6
-0
-
682. 匿名 2020/11/09(月) 23:09:07
>>674
申し訳ないが違う事を願う。
正直な気持ちです。+10
-0
-
683. 匿名 2020/11/09(月) 23:42:21
>>682
米津さんは、ミュージシャンですからね。+6
-0
-
684. 匿名 2020/11/10(火) 07:17:51
>>674
カレンダーだったら、笑ってしまう。
・・・買うけどね+5
-0
-
685. 匿名 2020/11/10(火) 07:26:17
カレンダーは、自分で好きな写真を貼って部屋に飾っています
8月の収穫期にたくさん画像をいただいたので来年のは素敵になりそう。+4
-0
-
686. 匿名 2020/11/10(火) 07:49:17
8月は豊作だったよね🌾+4
-0
-
687. 匿名 2020/11/10(火) 07:52:36
オフィシャルカレンダーなら欲しいと思ってしまった
FCないので夢のまた夢かな…+5
-0
-
688. 匿名 2020/11/10(火) 10:11:16
MVなんて事は?PLACEBOとか+4
-0
-
689. 匿名 2020/11/10(火) 10:28:18
>>688
MVの可能性もあるのか!!
だったら良いなー。
期待して落とされるのやだけど、期待してしまう。+7
-0
-
690. 匿名 2020/11/10(火) 10:32:42
何かの番組で、蜷川実花と絵音と米津さんで飲んでたって言っていたから期待しちゃうよねー。+4
-1
-
691. 匿名 2020/11/10(火) 15:10:30
6月頃どこかの米津さんトピで、食べたパプリカの種を撒いたら芽が出たよと画像を載せた者です。
その後またどこかのトピで、花が咲いたと騒ぎました。
今、実が7センチぐらいになってます。
トピずれ、お目汚し申し訳ありません_(..)_+14
-0
-
692. 匿名 2020/11/10(火) 15:15:50
>>691
こんにちは、トピ主です
艶々のパプリカですね♡
+5
-0
-
693. 匿名 2020/11/10(火) 16:46:31
>>691
覚えてます!その時に同じトピで、
パプリカの花初めて見ました。可愛い。
とコメした者です。
覚えてなくてもお気になさらず(^ ^)
凄いですね!あれからすくすくと育ったのですね!
+5
-0
-
694. 匿名 2020/11/10(火) 17:04:33
蜷川さんかぁちょっと微妙だなぁ+8
-0
-
695. 匿名 2020/11/10(火) 17:06:31
トピ主さん、693さん、返信ありがとうございます。
家庭菜園の知識も経験もなく、米津さんの歌が聴こえて種を捨てられなくなって、晴~れた空の下で種を蒔きました。
水やり以外ろくに世話もせず、台風で吹っ飛んだり、炎暑で葉がチリチリになったり、もう無理だと思いました。
10月に涼しくなってから、パプリカは俄然頑張り出して、花が咲いたら~実が成り、夢を描いたなら~みるみる大きくなりました。
もう生命力を信じて、このままテラスに置きっぱなそう(^.^/)))~~~
因みに、大分産(国産)でした。
+8
-2
-
696. 匿名 2020/11/10(火) 19:35:19
STRAY SHEEPから遡り…本日1st、2nd、3rdアルバムを買いました
+9
-0
-
697. 匿名 2020/11/10(火) 20:50:10
>>696
💮💯+6
-0
-
698. 匿名 2020/11/10(火) 20:56:05
>>697
初回盤ではないですが、これで全部揃いました!
過去に戻る事は出来ないけれど、これからは初回盤が買えるので楽しみです+7
-0
-
699. 匿名 2020/11/10(火) 21:01:07
>>663
パンダの上からそのまま空中浮遊するところ好きww
カッコイイけど何かカワイイww+7
-0
-
700. 匿名 2020/11/10(火) 21:02:38
ライブ映像とか遠くから見ても大きいから実際みたら見上げるくらい大きいんだろうな。
+6
-0
-
701. 匿名 2020/11/10(火) 21:03:52
お酒飲んでるせい?
ララバイさよならが染みる
+5
-0
-
702. 匿名 2020/11/10(火) 21:11:20
パンダの上の米津さん好きすぎる+15
-0
-
703. 匿名 2020/11/10(火) 21:20:23
ドーナツホールの洋服が今見ても可愛い
マトリョーシカのジャージも欲しい
+6
-0
-
704. 匿名 2020/11/10(火) 21:20:47
>>698
シングルも揃えましたよね
カップリングが最高!+7
-0
-
705. 匿名 2020/11/10(火) 21:33:14
>>700
身長188cmの人
阿部寛さん
時任三郎さん
松重豊さん
アンガールズさん
この人らを見たら、イメージしてます+9
-0
-
706. 匿名 2020/11/10(火) 21:36:50
>>705
布袋さんは米津さんより低いらしい?
米津さんスタイル良すぎな件
+12
-0
-
707. 匿名 2020/11/10(火) 23:24:16
>>696
わあ、めっちゃ奇遇です!わたしも今日シングルCD(持ってたLemon以外)も全部購入しました。サブスクで聴くことはできるけど形あるものを残しておきたいなって思って。アートワークも素晴らしいですもんね。ネットで買ったので届くのがとても楽しみです😊+7
-0
-
708. 匿名 2020/11/10(火) 23:59:07
>>707
手元に置いておきたいですよね
この前まで砂の惑星をリピしてましたが、今ドーナツホール鬼リピ中です+3
-0
-
709. 匿名 2020/11/11(水) 00:08:54
>>708
わたしも割とハチ寄りなのでめちゃくちゃわかります!もっと米津玄師として再収録してほしいのもあるなー、結んで開いてとか+6
-0
-
710. 匿名 2020/11/11(水) 05:17:54
ハチ時代の曲は人間だと演奏が難しいのがあって、米津さん名義のはライブもあるので、演奏可能な曲にしていると聞いた事があるけどどうなのだろう?
難しくて癖のあるのはハチ名義とか、使い分けしてくれないか希望。+5
-0
-
711. 匿名 2020/11/11(水) 08:22:12
ボカロに疎い私
ハチだけの活動なら出会えてなかった
「米津玄師」として世に出てくれて、本当にありがとうございます
+21
-1
-
712. 匿名 2020/11/11(水) 09:25:17
女性自身オンラインに米津さんが載ってる
カラオケバーからの朝帰りみたいな
パパラッチされるのかわいそうと思う反面、ちょっと嬉しい自分もいて…ごめんなさい米津さん
ほとんど顔見えてないけど猫背で高い身長に美しい手はまさしく米津さんだった
+13
-2
-
713. 匿名 2020/11/11(水) 09:30:42
712ですが
もうトピが立ってた…
多分一緒にいたの野田さんじゃなくてテレンの大ちゃんじゃないのかなぁ
記事内容と写真が合ってないような+8
-0
-
714. 匿名 2020/11/11(水) 13:19:10
>>712
プライベートは放っておいてあげてほしいね+15
-1
-
715. 匿名 2020/11/11(水) 13:40:13
>>667
作曲の時点である程度デジタルで作って収録は生身のプロ演奏か?ってこと?+2
-0
-
716. 匿名 2020/11/11(水) 20:13:50
メジャーデビューのサンタマリアからバンドレコーディングとインタビューで言ってたような…。
デモ渡して話し合いして作っていくけど、アレンジされるのは強い拒絶反応とかなんとか言ってたような…。
コロナがなければ感電のシングル発売あったんでしょうか
もしそうだったら、どんなジャケットだったんだろう+6
-0
-
717. 匿名 2020/11/11(水) 20:25:18
感電、あと100万切りましたね
さあ、聴いてこようっと+7
-0
-
718. 匿名 2020/11/11(水) 22:34:19
数字にはこだわらなくても良いのではと思いつつ、感電や他の曲でも秘かにゾロ目とか切り番とか狙ってしまうW+4
-0
-
719. 匿名 2020/11/12(木) 03:24:25
>>712
お酒好きで潰れるまで飲むって言ってなかったかな。
プライベートだから自由だけど体壊さないか心配。+4
-0
-
720. 匿名 2020/11/12(木) 03:32:29
>>706
関ジャムに出た布袋見て思ったけど撫肩だった。
身長高いんだろうけど両隣に座ってた人と肩幅変わらない感じ。+1
-0
-
721. 匿名 2020/11/12(木) 08:26:12
クロスフェードで聴いてた曲をフルで聴ける幸せ
アルバム買って良かった
カジュアルな声もシリアスな声も大好きだよ+11
-0
-
722. 匿名 2020/11/12(木) 18:41:28
新アルバム、全曲好きだけどカムパネルラからプラシーボまでの怒涛の流れが最高。
+9
-0
-
723. 匿名 2020/11/12(木) 21:14:49
>>719
音楽関係とかネット関係で人付き合いが増えて飲む機会も増えたけど、コロナで自粛になって、「飲み会は不要不急ではなかった」と自覚したようなことを、発言していたような?+3
-0
-
724. 匿名 2020/11/12(木) 21:16:45
プラシボは野田さんとの掛け合いのところが好き。声質の違いが面白い。+9
-0
-
725. 匿名 2020/11/13(金) 00:20:58
今日感電1億いくかな?
今日は金曜日だし、期待してしまう
(*・ω・*)wkwk
寝れない
+6
-0
-
726. 匿名 2020/11/13(金) 01:31:44
>>723
世間では不要不急なんだろうけど米津氏にとっては他人と繋がる大切な時間なんじゃない?
ずっと家にこもってたら病んでしまうよ。+7
-1
-
727. 匿名 2020/11/13(金) 01:33:06
>>724
こういうコラボ良いね。
色んな人と歌ってほしいなー。+5
-0
-
728. 匿名 2020/11/13(金) 08:15:14
おはようございます
感電聴くとやる気が出ます♡+9
-0
-
729. 匿名 2020/11/13(金) 17:05:07
夕食作り
今日はBremenを聴きながら…
+5
-0
-
730. 匿名 2020/11/13(金) 18:36:57
情報もなく、静かな金曜5時でした
ところで今日は、不滅の名作、ドーナツホールの配信記念日ですね(私の米暦より)
7年前の10月28日 ニコ動にMV公開
6年前の4月23日 YANKEEでセルフバージョン
そして、
5年前の今日 iTunesで配信リリース+8
-0
-
731. 匿名 2020/11/13(金) 18:59:24
感電に気を取られていたら、
flamingoが、そっと1億5000万回通過していたのですね。+15
-0
-
732. 匿名 2020/11/13(金) 19:18:13
米津さんのTwitterもフォロワーさん増え続けてますね
+7
-0
-
733. 匿名 2020/11/13(金) 22:43:24
>>730
ドーナツホールいいですね。
思い出せそうで思い出せない、たとえそんな存在でも米津さんと深く関われる人生でいたかったな。。。+7
-0
-
734. 匿名 2020/11/13(金) 23:30:52
flamingoのサラサラマッシュお似合いですね
毎日見ても飽きないMVです+8
-0
-
735. 匿名 2020/11/14(土) 00:01:43
色んな米津さんが見れて幸せ
次はどんな米津さん魅せてくれるのかな?+8
-0
-
736. 匿名 2020/11/14(土) 02:28:41
ハチ時代の曲、全曲米津版でCD出して欲しい。+9
-0
-
737. 匿名 2020/11/14(土) 07:35:23
>>736
私も米津さんの声で聴いてみたいです
全曲MVにして欲しいし、MV集のDVDも欲しい
+9
-0
-
738. 匿名 2020/11/14(土) 16:04:45
⚡️感電9999万再生⚡️+5
-0
-
739. 匿名 2020/11/14(土) 16:59:37
+7
-0
-
740. 匿名 2020/11/14(土) 17:00:38
一億おめでとうございます(*^▽^)/+10
-0
-
741. 匿名 2020/11/14(土) 17:09:19
感電⚡1億達成🎵
おめでとうございます🎊
嬉しいですね!+6
-0
-
742. 匿名 2020/11/14(土) 17:13:13
127日って、誰も追いつけないくらいのスピードですね😄+7
-0
-
743. 匿名 2020/11/14(土) 17:29:22
メールス信号にワクワクした気持ちがよみがえります💥
米津さん、楽しい毎日をありがとう🐑+8
-0
-
744. 匿名 2020/11/14(土) 17:42:54
祝♡一億+8
-0
-
745. 匿名 2020/11/14(土) 19:46:49
>>740
米津のここ空いてますよ、状態?
いつでも喜んで!!+7
-0
-
746. 匿名 2020/11/14(土) 20:39:12
>>745
一億人並んでますけど+9
-0
-
747. 匿名 2020/11/14(土) 21:55:26
下界でこんなに祝福の嵐なのに、天上界のご本人は、相変わらず泰然自若。
ありがとう一個でいいから~😢+8
-0
-
748. 匿名 2020/11/14(土) 23:42:45
何か楽しい事を期待してます
待ってます+7
-0
-
749. 匿名 2020/11/15(日) 00:37:46
>>747
おはようー⤴でもいいね
ありがとうのイントネーション
したら明日また元気になれる+6
-0
-
750. 匿名 2020/11/15(日) 16:49:45
>>747
ありがとう来たね😊
天界とは丸一日時差がある事がわかった…。+11
-0
-
751. 匿名 2020/11/15(日) 17:31:56
天界は遠いのですね✨
ありがとうね⚡️
一言で、明日も頑張れる😊+10
-0
-
752. 匿名 2020/11/15(日) 17:39:17
時差があってもコメント嬉しいですね
+9
-0
-
753. 匿名 2020/11/15(日) 18:38:46
待ちに待った天界からの
ありがとうね⚡
この一言でこんなに幸せな気持ちにしてもらえるなんて。
米津さんは本当に素敵な人ですね。
いつもTwitterにメッセージしてるのですが、沢山のメッセージに埋もれて瞬きする間に通り過ぎる私のメッセージを、いつか読んでもらえたらなあ…と思っています
(*´v`)+5
-1
-
754. 匿名 2020/11/15(日) 19:19:35
Radio #6時ドットコム
DJ小林克也さんが神秘から
米津は神秘があるからのカムパネルラが流れました。
+5
-1
-
755. 匿名 2020/11/15(日) 19:48:39
>>754
ありがとう
radikoで聴きました。
米津さんにしかない神秘って、分かります。
計り知れない何かが、マグマのように常に体内でグツグツ煮えたぎっているような気がします。+6
-0
-
756. 匿名 2020/11/15(日) 22:10:09
>>754
もうひとりの方も好きですが1曲聞いて満足で
米津さんは何回も聞きたい飽きないです。+4
-0
-
757. 匿名 2020/11/15(日) 22:56:53
もう一人の方は、音楽に囲まれてのびのびスクスクと育ったんだろうなと感じます。+5
-0
-
758. 匿名 2020/11/16(月) 23:31:16
コロナ禍の中
紅白少し期待してましたが
米津さんの出ない
判断されたのならいいよ~いいよ~
ライブDVDみてます
+7
-0
-
759. 匿名 2020/11/16(月) 23:47:21
米津さんの名前がなくて、なんかほっとしています
ごめんなさい
でもこれから年末まで、出る出ないのゲス記事ばかり書かれる季節だなあ…+7
-0
-
760. 匿名 2020/11/17(火) 00:29:05
「パプリカ」羽田空港第3ターミナル、駅メロに決定
リイシューに米津さんのコメントありました+5
-0
-
761. 匿名 2020/11/17(火) 02:32:35
>>758
米津紅白マジで神回。
しっかり録画して見返してる。+5
-0
-
762. 匿名 2020/11/17(火) 08:24:34
ライブに行くのが今一番の夢
いつの日か叶いますように+9
-0
-
763. 匿名 2020/11/17(火) 12:56:10
ライブは1年半ぐらい待つのかな?
カロリーメイトのクリアファイルも落ちたくじ運のない私には、一生涯の目標になりそうです(*`・・)ゞ+5
-0
-
764. 匿名 2020/11/17(火) 17:21:40
今回のアルバムを聴いてたら
米津さんそろそろご結婚されるのでは…
という気がしたんですけど
同じように感じた方いますか?+4
-3
-
765. 匿名 2020/11/17(火) 18:01:39
駅メロ聴きに行きたいなあ
日本中の田舎の駅でも流してほしい+3
-0
-
766. 匿名 2020/11/17(火) 18:02:57
>>764
結婚かー。
だとしたら10歳年上の社長として欲しい。
今回のアルバムも、その人の事なんだろうなぁ
って言うのが結構ある様に思える。+5
-4
-
767. 匿名 2020/11/17(火) 18:48:14
>>766
君じゃなきゃいけないみたいな歌詞ばっかりだし、
カナリアはプロポーズっぽくないですか?
幸せになってほしいし、結婚したらどんな曲作ってくれるのか楽しみです+5
-3
-
768. 匿名 2020/11/17(火) 19:22:25
カナリヤは、初めて聴いたときは、米津さんには珍しく私的な感情をストレートな表現で歌いあげているのかなと感じました。
でも、ラジオでこの歌の制作への思いを繰り返し語っているのを聴くうちに、息詰まる自粛生活を送る多くの人たちへの普遍的な思いを表現して、明るさへ目を向けてほしいと苦心されたのかしらと感じるようになりました。
光が見えるようにとか、音楽家としてできることはこのくらいとか、一番作るのが大変だったとか言ってましたよね。+9
-0
-
769. 匿名 2020/11/17(火) 19:37:17
>>768
早く結婚してほしいっていうのは私の個人的な勝手な願いです。
好きになりすぎてキツいので、早く失恋して、米津さんから卒業して次に行きたいという…
+4
-2
-
770. 匿名 2020/11/17(火) 19:47:19
新しいスピーカー買ったんですが、米津さんの話し声や笑い声が低音過ぎるので、ボーンボーンと腹まで響いていて驚きました+4
-0
-
771. 匿名 2020/11/17(火) 21:43:17
>>769
お仲間発見!
ガチ恋辛いですよね人生狂わされてますw罪な男...+8
-0
-
772. 匿名 2020/11/17(火) 22:16:25
米不足期だから、余計に切ないね
でも、アルバム前よりはずっと備蓄米の量が多いから耐えられる
ラジオの録音もたくさんあるし、ライブ映像も長いしね+5
-0
-
773. 匿名 2020/11/17(火) 22:21:55
たまにこの話題になりがちですが、そういう繊細な部分に触れたくない傷つきやすいファンもいますので控えて頂けたら、と願います。
幸せを願わないみたいな流れになるのも自分を責めるのも辛いのです。
今は特に声も聴ける機会すらない毎日です。配慮してもらえたらと思います。
個人の我儘で申し訳ないです。+5
-8
-
774. 匿名 2020/11/17(火) 23:11:17
私も米津さんの存在が生き甲斐で、たくさん支えられています。
小林克也さんは、米津さんには神秘がある、クリーピーナッツは違う生き物で神感あると言ってましたが、本当に毎日に喜びをくれる有難い存在です。
私には性別も年代も超越して、人間として大好きな人です。
いろんな人の書き込みを読んで、個々の人の心に、それぞれの米津さんがいて、好きでいるのだなと思います。
どの方も愛しく思います。
+5
-1
-
775. 匿名 2020/11/17(火) 23:16:33
>>774
押し間違えました+です+2
-0
-
776. 匿名 2020/11/17(火) 23:48:42
老若男女惚れさせる
すごい人だね+8
-0
-
777. 匿名 2020/11/18(水) 00:39:39
レコード大賞でるかな?!アルバム賞は間違いなく米津さんだよね。感電歌ってほしいなあ。+6
-1
-
778. 匿名 2020/11/18(水) 06:03:33
>>773
ネットを私物化したらだめよ。色んな意見を受け止める覚悟ないならネットやらない方がいい。+13
-1
-
779. 匿名 2020/11/18(水) 06:38:03
個人的な曲の感想や希望やただの噂。
傷つかなくて大丈夫だよ。
どれも米津玄師本人が言っている事じゃないからね。
悪口言っている訳じゃないから、自由で良いと思うよ。+9
-0
-
780. 匿名 2020/11/18(水) 13:28:34
歌詞の中に出てくる「あなた」の後ろには、米津さんの思い人がいるんですよね。
こんなに愛している人がいるのなら、その人と幸せになってほしいなぁ。
私は最近、ガチ恋を過ぎて、お母さんみたいな気持ちになって来ました。+5
-2
-
781. 匿名 2020/11/18(水) 13:51:06
居たから書けた曲なのか、居るから書けた曲なのかわからないけど、大切な人なんだろうね。その人がいなかったら私達には届かない曲だったんだから感謝しないとだねー。
そんなに年変わらないけど、私も母親気分よ。+6
-1
-
782. 匿名 2020/11/18(水) 13:53:22
母性本能を目覚めさせる米津玄師(笑)+7
-0
-
783. 匿名 2020/11/18(水) 14:03:10
お母さんがいっぱいいる米津玄師
+10
-1
-
784. 匿名 2020/11/18(水) 14:18:17
じゃ私は米津玄師の祖母になろう。
美味しいもの食べな。ってお小遣いあげたい。+5
-1
-
785. 匿名 2020/11/18(水) 17:15:39
コロナにだけは気をつけてほしい
細くて栄養不足っぽいし、心配してるよ
あれ、お母さん化している?+6
-1
-
786. 匿名 2020/11/18(水) 18:11:13
家にいる時は、ちゃんと前髪あげて視界を広くしてね。
週に2日は休肝日とりなさいね。
それから週に1回でいいから、ファンの子に元気ですよのメッセージ発信するのよ!+6
-1
-
787. 匿名 2020/11/18(水) 18:20:52
>>85
鹿と猫も好きよ
+1
-0
-
788. 匿名 2020/11/18(水) 19:00:50
玄師へ
今年もりっぱなカボスがなったので、送ります。
漁師町で育ったあなたには東京の魚はどうですか
サンマにでもかけて美味しく食べなさい
食べきれなかったらご近所に配りなさい
野菜とってる?
カレーで野菜とってると思ってたら大間違いですよ。
今年は阿波おどりもなかったから静かな夏でした。
お中元ありがとうね。
ジンギスカンなんてあまり食べる機会なかったけど、ラム肉美味しく頂きました
手紙に書いてあった「誉れ」ほまれ?
あれはどういう意味ですか?
追伸
4月くらいに、関西弁の男の子から「生きてますか」と電話ありました。
お友達を心配させたらダメ。
ちゃんと連絡してあげてください。
お正月は帰ってきますか?+8
-4
-
789. 匿名 2020/11/18(水) 19:07:24
お母さん妄想が止まらない~+5
-2
-
790. 匿名 2020/11/18(水) 19:14:10
おかんだらけ笑笑
おかんへ
明日のめざましテレビとあさチャンに
米津さんの名前~+7
-1
-
791. 匿名 2020/11/18(水) 19:36:48
新MVって、ホント?
前にガッカリしたことあったから、あまり期待せず待機します+9
-0
-
792. 匿名 2020/11/18(水) 19:42:58
ハチ時砲こないかな?期待し過ぎないよ明日を待つわ+3
-0
-
793. 匿名 2020/11/18(水) 20:12:26
新MV 感電
1億達成ってやつかな+4
-0
-
794. 匿名 2020/11/18(水) 20:20:14
一億のことだよって、自分に言い聞かせて落ち着かせているところです+4
-0
-
795. 匿名 2020/11/18(水) 20:31:45
>>790
録画しました
ありがとう
(おかんより)+5
-1
-
796. 匿名 2020/11/18(水) 20:58:25
キタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
ZIPより
3ヶ月ぶりに新MV解禁+7
-0
-
797. 匿名 2020/11/18(水) 21:04:36
>>796
どの曲だろう!?+3
-0
-
798. 匿名 2020/11/18(水) 21:09:35
きゃあああฅ(๑*д*๑)ฅ!!
録画予約!録画予約!
みなさん!お知らせありがとうございます!+4
-0
-
799. 匿名 2020/11/18(水) 21:12:34
メールス信号無し?
どれでもいい🎵
飲めや歌えや😭
+3
-0
-
800. 匿名 2020/11/18(水) 21:17:00
早く寝よう!+2
-0
-
801. 匿名 2020/11/18(水) 21:41:21
新MVなんだろうわくわく!!カナリヤだったら嬉しすぎて泣くわ😭+6
-0
-
802. 匿名 2020/11/18(水) 22:10:01
3ヶ月に一曲、3年掛かりでSTRAY SHEEP全曲映像化
とかいう夢のような謀なら、
本音を引き出してくれた星野源さんに総務大臣賞を贈りたいです+5
-0
-
803. 匿名 2020/11/18(水) 22:16:23
>>800
ハチ百コメント目
早く寝よう~+2
-0
-
804. 匿名 2020/11/18(水) 22:16:36
餓死寸前だったから、明日はお腹いっぱいにさせてねーーー🌾🌾🌾+2
-0
-
805. 匿名 2020/11/18(水) 22:24:32
面白系?
耽美系?
哲学系?
可愛い系?
どれでも慎んでお受けいたします。
ヽ(;▽;)ノ+4
-0
-
806. 匿名 2020/11/18(水) 22:44:19
ハチにちなんで
888までコメント続くといいなぁ+4
-0
-
807. 匿名 2020/11/18(水) 23:38:42
明日が楽しみすぎますね♡
米津さん好きだーーーーー!+3
-0
-
808. 匿名 2020/11/18(水) 23:43:05
明日MVー楽しみすぎます+2
-0
-
809. 匿名 2020/11/19(木) 00:00:02
世界的監督って???
アニメってことはないよね+3
-0
-
810. 匿名 2020/11/19(木) 00:30:23
感電MV見て寝ます!+3
-0
-
811. 匿名 2020/11/19(木) 03:52:00
このトピ好きでまた見たいなと思ってのぞいたら人がいた!嬉しい
明日楽しみ!明日も来る人いるかな〜+5
-0
-
812. 匿名 2020/11/19(木) 04:56:05
早くにTVの前に居ます^ ^
なんのMVかなー
世界的な監督と撮るとか誰だろ+4
-0
-
813. 匿名 2020/11/19(木) 05:53:24
カナリヤMV本日8時公開!+4
-0
-
814. 匿名 2020/11/19(木) 05:58:00
カナリヤ見れた( ◠‿◠ )+3
-0
-
815. 匿名 2020/11/19(木) 06:21:12
おはようございます
みなさん早起きですね
新MVはカナリヤなんですね♡
絶対泣くと思います
(ハンカチ用意して見なければ)
+5
-0
-
816. 匿名 2020/11/19(木) 06:23:57
ちょいちょいチャンネル変えて
MV2回見れました ww(´∀`)
今からめざましー+3
-0
-
817. 匿名 2020/11/19(木) 06:25:52
カメラに向かって白シャツ米津さん。
いいよ〜いいよ〜♪+4
-0
-
818. 匿名 2020/11/19(木) 06:41:27
軽部さんー
げんしって間違えないでほしい
:(;゙゚'ω゚'):+5
-0
-
819. 匿名 2020/11/19(木) 06:55:01
コロナ禍であのMVは正直重いなー…
今後も、コロナ=カナリヤとして記憶が結びついてしまうから、個人的にはよくなかった。+8
-0
-
820. 匿名 2020/11/19(木) 07:16:17
カナリアは泣くわ+3
-0
-
821. 匿名 2020/11/19(木) 07:23:28
カナリヤMVだあ!
今からソワソワドキドキ!
+3
-0
-
822. 匿名 2020/11/19(木) 07:30:03
あの監督ならカナリアだね。
早くフルで観たい!!
欲を言えばPLACEBOも作って欲しい。
今度のアルバムは、全部シングルと言っても過言ではないので全曲MVにして欲しい。
ごめんね米津さん欲張り言って。+3
-0
-
823. 匿名 2020/11/19(木) 07:31:55
歌だけでもじゅうぶんではあるけれど
映像で見られるのは本当に嬉しいです
+2
-0
-
824. 匿名 2020/11/19(木) 07:59:03
カナリヤMVもうすぐ(´∀`*)+2
-0
-
825. 匿名 2020/11/19(木) 08:09:37
カナリヤ泣いた、、最後の米津さん美しすぎる。
見始めた時は再生回数7回
見終えた時すでに3万回+8
-0
-
826. 匿名 2020/11/19(木) 08:26:25
MV色々 考えさせられるMVでした。
最後の米津玄師ヤバイ(*´꒳`*)+5
-0
-
827. 匿名 2020/11/19(木) 08:29:33
カナリヤ募金
さすがです!やる事かっこいい!
優しい人だと惚れなおす!!+9
-0
-
828. 匿名 2020/11/19(木) 08:48:53
米津さん
かっこよすぎ
素敵すぎますよ+3
-0
-
829. 匿名 2020/11/19(木) 08:55:07
素敵なMV!
短編映画のようですね。
米津さん美しいです。
+5
-0
-
830. 匿名 2020/11/19(木) 09:19:15
ベッドシーンがまじでいらなかった...+21
-0
-
831. 匿名 2020/11/19(木) 09:19:41
黒シャツ米津さん
白シャツ米津さん
横顔米津さん
よし!今日も頑張ろう!+5
-0
-
832. 匿名 2020/11/19(木) 09:32:09
アルバムの売り上げ一部を寄付ってすごいなあ。
音楽業界のいろんな人が補償補償と叫びまくってるときに静かに曲作って売れたら寄付って…
優しいを通り越してるというか…
もうちょっとなんていったらいいかわからん…
自分で稼いだお金なんだからもうちょっと自分のために使ってほしい+13
-0
-
833. 匿名 2020/11/19(木) 10:16:14
ちょっと吐き出させて下さい。
ホントにホントに米津さんのファンだけども、カナリヤも大好きだけども、何だか安易なMVに見えてしまう。いつも新作MVを見て惹き付けられたり、心踊ったり、というのが今回にはないわ。
歌ってる米津さんは素敵だけども。
米津さんの頭の中はこうなのかな?これで合ってるのかな?という思いが拭えない。+15
-0
-
834. 匿名 2020/11/19(木) 10:21:56
正直言います。あんまり好きじゃないです、今回のMV。米津さんなら何でも絶賛と言われた私が最初から最後まで???て印象でした。
米津さんが歌ってるシーンすら借り物ぽくて。
曲が重いから表現するの大変かもと思ったけど、やっぱり私の中での不動の一位はカムパネルラです。あの世界観、演出が素晴らしすぎて。
有名な人じゃなくていいから、米津さんの曲や世界観を理解して表現できる人に作って欲しいと強く思いました…。+21
-1
-
835. 匿名 2020/11/19(木) 10:27:50
確かに…+7
-0
-
836. 匿名 2020/11/19(木) 10:29:34
映画部分が素人のイメージ映像みたい。
コロナ渦の人間模様を描きました的な。
心に響かないって事は監督がこの曲の本質的なものを理解してないからなのか、見てる私が読み取れてないだけなのか。+11
-0
-
837. 匿名 2020/11/19(木) 10:39:54
NHKが流してたパプリカの映像みたいでしたね
MVは、曲から得る個々の聴き手のイメージを膨らませるのが役目だからね
監督のイメージを強く全面に出してはいけないのになあ+7
-0
-
838. 匿名 2020/11/19(木) 10:47:15
これから毎回ポッチをギュイーンッして
クルクル回る米津玄師
最後の横顔のシーン
だけみる人多いだろうな+10
-0
-
839. 匿名 2020/11/19(木) 11:05:21
カナリヤ基金には是非協力したい
どうしたらいいの?+2
-0
-
840. 匿名 2020/11/19(木) 11:17:44
>>839
アルバムの収益の一部を、ってあるからアルバム購入してるんならもう協力した事になるのでは。+7
-0
-
841. 匿名 2020/11/19(木) 11:52:06
>>820、>>822
カナリア→カナリヤ
+2
-0
-
842. 匿名 2020/11/19(木) 11:58:10
米津さん、「必要とされたい」って何回も言ってたね。
菅田将暉に「十分必要とされてるやろ」って突っ込まれながらね。
「音楽家としてできること」も何回も聴いた。
そんなに自分を追い込まなくても、と思うけど、
今回のMV米騒動で、それが私の好きな米津さんなんだと思った。+7
-0
-
843. 匿名 2020/11/19(木) 12:44:05
カナリヤMV、想像と全然違った。。
私的には、イメージ的にはアイネクライネみたいなのが勝手に出来上がっていただけに、米津ワールド皆無で、監督の自己満MVにしか思えなかった。
このMVなら、米津玄師じゃなくても他のアーティストでもよかった。米津玄師の良さがまるでない。
+14
-0
-
844. 匿名 2020/11/19(木) 13:00:50
カナリヤMV、私は好きです
見た後すぐに、ナタリーのインタビューで米津さんが語ってたことを思い出しました
見失うそのたびに恋をする3組のそれぞれの過程や結果が表されているように思えて、正直、コロナだから云々は感じなかったです
+5
-1
-
845. 匿名 2020/11/19(木) 13:14:41
この人全然米津さんの事わかってない、
この人全然この曲の事理解してない、
って初めて思ってしまったMVでした…。
+9
-0
-
846. 匿名 2020/11/19(木) 13:37:55
>>411
趣味同じ嬉しい+2
-0
-
847. 匿名 2020/11/19(木) 13:40:17
この方は映画とミュージックビデオの違いをもっと研究されて、それから手掛けられたらよかったのではないかな
いきなり米津さんみたいな大物でなく、新人のミュージシャンで練習された方がいいと思う+8
-0
-
848. 匿名 2020/11/19(木) 13:41:59
>>134
私がかいたのかとおもった。
全く同じこと思ってました。
乗り越えていけば、って歌詞だと薄っぺらくなるけど
無理に乗り越えなくていい、飲み込むだけでいいって励まされてる感じがしてそのフレーズが一番好きです+4
-0
-
849. 匿名 2020/11/19(木) 13:52:08
>>152
めっちゃわかる!w
鳥でしたっけ?+0
-1
-
850. 匿名 2020/11/19(木) 14:03:50
>>232
冨樫も米津さんも好きな私は米津さんが冨樫好きで嬉しい
でも絶対好きそうだと思ってた!笑
どちらも厨二病刺激する何かがあるよね(褒め言葉)+6
-1
-
851. 匿名 2020/11/19(木) 14:07:46
>>834
米津さんが歌ってるシーンすら借り物っぽい
っていう感じ、なんとなくわかります。
たまたまコロナ禍で出来た曲だけど、この曲で伝えたかったことは、これで良いんだろうか???
でもMVとして世に出したということは、米津さんが納得したものだっていうことなのかな。
何か違うと思う私がおかしいのか?+12
-0
-
852. 匿名 2020/11/19(木) 14:18:36
>>843
私もです。
アイネクライネとか、WORLD'S END UNBRELLA みたいな感じを勝手に想像してました。
米津さんワールドというより、是枝さんワールド全開かな。+12
-1
-
853. 匿名 2020/11/19(木) 14:28:53
>>836
私も思いました。世界的監督相手に申し訳ないけど、若いカップル、社会人カップルの所はカラオケの映像みたいで(すみません)。
なんて言っていいかわからないけどこれじゃないというか米津さんの良さがあまり出てなく感じました。
どういう経緯で監督することになったのか気になります。そのうち対談とかありますかね。
まぁカナリヤっていう曲自体が米津さんぽくはないなと思うから仕方がないのかな。
いい曲だとは思いますが。
ただ、最後米津さんが空を見上げるシーンはとても美しかった。+17
-0
-
854. 匿名 2020/11/19(木) 14:41:00
正直に正直に言います。
MV、とてもシラケてしまいました。
全く素敵と思えなかったです。
役者さんは、もっとボヤっとシルエットのように表現して ほしかったです。
歌のテーマに添いすぎて曲の広がりが台無しな気がして…
+14
-0
-
855. 匿名 2020/11/19(木) 15:23:42
期待値が高過ぎたのかもしれませんが
歌詞と映像がやはりどこかしっくり来ない
曲作りの時期がそうだったとしても…でも、やっぱりコロナ色が強すぎる気がして…
空を見上げる米津さんは、とても美しかったです
+16
-0
-
856. 匿名 2020/11/19(木) 15:33:48
あらためてカムパネルラを見た。
美しさを倍増させた上、曲そのものの良さも倍増されてて唸った。
なんというか、こういうwin winになる結果のものがMVであってほしいかな…。+16
-0
-
857. 匿名 2020/11/19(木) 15:46:02
米津さんは歌詞の意味を説明しない事が多い。
幅を持たせた方がいい、と言ってた事もある。
それは解釈の仕方が聴く人の数だけあるように、それぞれが自分の歌だと思えるように作っているからだと想像してた。
なのに今回の映像ではストーリー部分で幅を狭めてるように思える。+13
-0
-
858. 匿名 2020/11/19(木) 15:46:11
マイナスされちゃうかもしれませんが、正直に言うと、今回のアルバム自体、今までみたいに響かなかったんたです。
米津さんの曲は、いつも自分に寄り添ってくれるような優しさを感じてたんだけど、今回はそれを感じなかったというか。
米津さん、誰に向けて書いたんだろうなぁって、なんだか遠くに感じられて。
普通に綺麗な音楽だなとは思うんですけど。
+6
-0
-
859. 匿名 2020/11/19(木) 15:53:39
>>857
イラストの説明も絶対にしませんね。
見た人の暮らしや感性によって、カットした宝石みたいにいろんな光り方をするから、個人をとても尊重されているなあといつも思います。+8
-0
-
860. 匿名 2020/11/19(木) 16:16:56
>>858
より普遍性に近づけたんじゃないの?
昨今オーディエンスの幅が広まってきましたから。
一曲だけ明確に分かる曲を何も語らずに入れていましたね。+5
-0
-
861. 匿名 2020/11/19(木) 16:26:46
>>860
それはどの曲ですか?
ファン歴が浅いので教えて下さい。+0
-0
-
862. 匿名 2020/11/19(木) 16:44:45
ベッドシーンマジで要らなかった。大人の恋愛表現するのにベッドシーンなん?・・・せめて服着てソファの上で軽くじゃれ合う程度にしとけばいいものを、全裸シーツ1枚って 呆れるわ+15
-0
-
863. 匿名 2020/11/19(木) 17:15:25
>>862
わかります…💦
なんか…え⁉️って私は引いてしまった…+10
-0
-
864. 匿名 2020/11/19(木) 18:02:24
米津さんが悲しむと思うので、私はもうここいらで批判を止めます。+4
-2
-
865. 匿名 2020/11/19(木) 18:19:00
公開初日なのでいろんな意見が噴出するのは自然なことだとは思いますが、このMVが誰かにとっての大切な一本になっているだろうことを忘れたくないです
ここでは少数派かもしれませんがカナリヤのMV好きですよ
これから何十年も先まで残るものだからこそ、敢えて今この時を強調して映したのかな
あと黒シャツの米津さんが素敵すぎた
白シャツも良いけどこのMVなら断然黒シャツ+7
-0
-
866. 匿名 2020/11/19(木) 18:20:40
>>862
分かるわー。違う表現いくらでもある。
ベットシーンからの米津玄師だからね。
でも、最後の米津さんは最高に良い!!
少年の様に見える。+8
-0
-
867. 匿名 2020/11/19(木) 18:33:23
これを良しとして自分名義の作品として世に出したのは米津だよね?
その米津のセンスについては一切言及せず、是枝裕和ばかり責めるのはなんか違わない?+1
-1
-
868. 匿名 2020/11/19(木) 18:43:03
ストリーミング感電がベスト10から外れた!やっぱりテレビで歌唱しないとなあ。レコード大賞出ますように!+0
-2
-
869. 匿名 2020/11/19(木) 18:48:08
>>861
横からですみませんが多分ひまわりかと
違ったら申し訳ない
+8
-0
-
870. 匿名 2020/11/19(木) 19:17:41
>>867
別に責めてないよ。なんでもかんでも肯定しなきゃファンじゃないと勘違いしてる人多くないか?米津玄師のファンは。
「米津さんが悲しむからやめよう」って作品についてファンが意見交わすのも嫌がる様な心の狭い人なの彼は?
自分とは違う意見を拒否したいから 「米津さんが~」って言ってるだけに聞こえる
+4
-2
-
871. 匿名 2020/11/19(木) 19:24:35
これだけ発表作品が多くなれば抵抗あるものも出てくるね。
それはでも単純に作品に対する評価。
普遍性を求めているわけだから、クセが強かったり批判の多いものなんかが今後淘汰されたりしてまた作品に影響が出て変わっていくんだろうなとも思う。
米津さん自身がどう受け止めていくのかだよね。
成功しかしてない人間なんかいない。
むしろ米津さんは逆境なら逆境なりにまたいい作品を作ってしまう人だと思ってるよ。+7
-0
-
872. 匿名 2020/11/19(木) 19:36:24
初めて米津さんの作品を否定してしまいなんだか一日中鬱な気分になってしまっていました。
ちょっと自分でもわけわからない感情です。
新MV公開だぁってすごく喜んでたのはつい今朝の事なのに…。+9
-0
-
873. 匿名 2020/11/19(木) 19:38:04
過保護なファンが多すぎるな。
彼は繊細だけど おなじくらい強さも持ってる人だと私は思って見てるんだけどな。
砂の惑星出した時なんか もっと反応凄かったよ(苦笑)
+10
-1
-
874. 匿名 2020/11/19(木) 19:40:18
カナリヤ大好きな曲です。
最後に空を見上げてるのが印象的でした。コロナ禍で今までとは違った世界になってしまったけど、この世界で生きていってもいいんだよ、という前向きで優しいメッセージですよね。変化を肯定していくって、米津さん言ってたかな?
おじいさん役の方、モンテ・クリスト伯やるろうに剣心に出ていた方なんですね!しかもダンサー!この方の演技はグッときました。+6
-0
-
875. 匿名 2020/11/19(木) 19:48:41
推測に過ぎないが、米津さん自身は奥山さんのように、一緒に築き上げていける人と作りたかっただろうな。
事情もあって高名な方にお任せしたのだろうけど、基金を立ち上げたとなればより多くの分野の人たちにも広げていきたいし、今回は…ということかな?
基金には協力したいから、私は明日からも聴きますよ。+2
-1
-
876. 匿名 2020/11/19(木) 19:53:03
はためく風の呼ぶ方へ~+10
-0
-
877. 匿名 2020/11/19(木) 20:07:21
>>869
ありがとうございます。+2
-0
-
878. 匿名 2020/11/19(木) 20:11:28
米津さんがアクション起こすと、生存確認できるし、いろんなコメント読めるから楽しい+4
-0
-
879. 匿名 2020/11/19(木) 20:14:32
>>870
「米津さんが悲しむからやめよう」って作品についてファンが意見交わすのも嫌がる様な心の狭い人なの彼は?
↑激しく同感。
+9
-1
-
880. 匿名 2020/11/19(木) 20:15:50
米津さんMVありがとう+9
-0
-
881. 匿名 2020/11/19(木) 20:22:31
>>870
今回のMVについては否定的な意見が多いから盲目的とは違うような
ただ、このMVにOK出すなんて米津さんにはガッカリ…的な意見がほぼ見受けられないから、過保護なファンが多いなと感じた
是枝監督あり得ない、他に表現の仕方あるよねという意見が多くて、作品の主体者であるはずの米津は抜きにして語られているような
あと、米津さんが悲しむからやめるっていうのはわたしもよく分からない
米津が悲しまないならやめないってこと?
意見は自由でいい
でもMVは米津の作品。是枝監督のセンスが納得いかないという意見が出るのは理解はできる。でもその前に、このMVにGO出したのは米津のはず
自分の作品にちゃんと責任もつ人だよね
+5
-2
-
882. 匿名 2020/11/19(木) 20:23:16
>>873
その頃はまだ主婦のファンは少なかったからね+2
-0
-
883. 匿名 2020/11/19(木) 20:26:52
>>874
おじいさん役の方、田中泯さんです!
コンテンポラリーダンス…と言っていいのか分かりませんが、その道の第一人者です!すごい踊りをされる方です
泯さんが映った瞬間すごく驚きました
+6
-0
-
884. 匿名 2020/11/19(木) 20:28:15
私はそうではないけど、
悲しむからやめたいという心情は理解できるな
そう感じる人も、きちんと批判したい人も、賛否は別としてみんな認めているよ+4
-0
-
885. 匿名 2020/11/19(木) 20:28:41
>>873
ボカロ界隈を知る人は複雑だったみたいですね、砂の惑星+4
-0
-
886. 匿名 2020/11/19(木) 20:30:11
>>882
過保護なの増えたよね。作品批判されたくらいでダメになる様なひ弱君なら とっくに潰れてるでしょ。
+8
-1
-
887. 匿名 2020/11/19(木) 20:35:45
わたしは、へええこんな考えの人もいるんだー
と、コメントを読みます
人間理解が深まります+3
-0
-
888. 匿名 2020/11/19(木) 20:37:14
>>881
米津さんにガッカリはしてないけど 今までずっと良いものばっかり出し続けてきてでどこまで進化するんだ 凄いな怖いな~って思ってたから ここにきて大コケなMV出して来たからある意味安心してる(苦笑)
何か大人な事情もあるのかな?自分の意見100%押し通せなくなってきたのかな?とも考えてる。+9
-0
-
889. 匿名 2020/11/19(木) 20:59:15
時には失敗するから人間らしくて、そこが好きなの+2
-0
-
890. 匿名 2020/11/19(木) 21:08:28
TwitterやYoutubeには
批判的な言葉は見つからない
鳥肌たったとか、泣けたとか10代くらいの子達にしたらコロナについて
考えさせられ心に響いてるんだよね
+3
-0
-
891. 匿名 2020/11/19(木) 21:12:24
>>890だって少しでも否定的な意見出せば「米津さんが悲しみます」的な感じで面倒くさくなるもん。
+4
-2
-
892. 匿名 2020/11/19(木) 21:14:42
>>858
わかるよ。別トピで今回のアルバム微妙的なの書いたらマイナスくらいまくったけど。笑
クロスフェード聞いた時点で、なんかビビッとくるものがなかった。いざアルバム聞いてみても、やはり、今ひとつ自分の中で盛り上がれなかった。聞いててワクワクする感じがないというか。でも、皆絶賛してるから自分は少数派の感じ方なんだろうなとは思った。
+2
-2
-
893. 匿名 2020/11/19(木) 21:16:48
>>888
おお、あなたのその砕けたコメントでなんだか鬱々してた気持ちが少し晴れたよ!柔軟でいいね。それぐらいの軽さでいいのかもしれないね。
よく見たらコメント番号神じゃん。ありがとう。w+5
-0
-
894. 匿名 2020/11/19(木) 21:21:00
>>864
ボカロ時代から、散々ネットで色んな意見飛び交ってきたのを駆け抜けてきてるんだから、批判したとこで悲しむようなメンタルではないと思う。+7
-1
-
895. 匿名 2020/11/19(木) 21:23:21
>>869
ひまわりは、wowakaさんへの追悼曲だと言われているよね。+9
-0
-
896. 匿名 2020/11/19(木) 21:23:59
>>858
わかるかも。
多分ね、背景が重いんだと思う。
米津さん自身のっていうより背負ってるものが多くて重過ぎてそれが作品にもまさに歌い方や声にも凄く出ていた。
あまり軽く聴き流せないもん、このアルバム。
でさ、こないだ本人が声の重さを自覚してたじゃん。カジュアルなちょうどいい部分を探したいって。
だから今後すごく期待してるんだ。また変化するんだなって。
今回のアルバム曲はこの時代だからこうなってしまったものばかり。同じ時代に生きてそれを聴けて、それはそれとしてとても貴重な事だったね。+8
-0
-
897. 匿名 2020/11/19(木) 21:27:50
>>891
米津ファンだけど、米津玄師を神格化してる人たちには正直引いてしまうな。熱狂的なファンは米津玄師に限らず似たような言動するけどね。
個人的には、いくら米津玄師ファン同士だろうが、わざわざ他のアーティスト下げるファンと、やたら崇拝してるファンとはわかり合えることはないなと思ってる。+5
-1
-
898. 匿名 2020/11/19(木) 21:33:40
自粛生活って、人類初の経験だったからね。
菅田将暉曰く
誰よりも繊細で、一つ一つの出来事にビビッと…の米津さんは、受け止めるものが多かったんだろうね。+5
-0
-
899. 匿名 2020/11/19(木) 21:34:08
>>853
年上の有名?な監督相手だと、正直強く主張できなさそう。+6
-0
-
900. 匿名 2020/11/19(木) 21:40:43
>>873
多分、米津玄師がちょいちょい炎上騒ぎになったことあるのも知らない人増えてるとは思う。
砂の惑星の時、ディスってきた相手に謝罪させなかったっけ?+5
-0
-
901. 匿名 2020/11/19(木) 21:43:30
>>890
年代によってかわるよね?
ベットシーンはいらなかったと思う
私40代+11
-0
-
902. 匿名 2020/11/19(木) 21:45:12
>>900
若気の至りで人は失敗ばっかりして、一つ乗り越える度に一つ大人になっていくんだよ。
米津さんも同じ。+8
-0
-
903. 匿名 2020/11/19(木) 21:47:30
>>888
輝くハチハチハチのコメントおめでとうございます🎉
ハチに相応しい素敵なコメント、大好きです❤+8
-0
-
904. 匿名 2020/11/19(木) 21:53:44
カナリヤ、思ってたんと違う+9
-0
-
905. 匿名 2020/11/19(木) 21:59:51
>>890
ベッドシーンはいらない
あのおじいちゃんは渋くて素敵
そんな私は30代+15
-0
-
906. 匿名 2020/11/19(木) 22:01:28
>>888
flamingoあたりから進化が始まったような気がする+3
-0
-
907. 匿名 2020/11/19(木) 22:05:03
>>888
888書いた本人ですが言われるまで番号気が付かなかったwこちらこそ気付かせてくれてありがとう+5
-0
-
908. 匿名 2020/11/19(木) 22:10:57
>>894
そうそう まだ10代でたった1人で動画投稿初めてトップアーティストまで上りつめたんだから メンタルは強いよ。心配し過ぎ
+11
-0
-
909. 匿名 2020/11/19(木) 22:14:54
>>908
しかも、あのダークな内容の曲とMVを10代でさらけ出せるなんて、豆腐メンタルな自分には絶対できない。
ブレない芯がある人だから、そんじょそこらの批判は屁でも無いと思う。+9
-0
-
910. 匿名 2020/11/19(木) 22:35:11
過保護過保護言ってる人いて、大笑いしてしまった😆
2,3日前にお母さん増殖した件、思い出して…+8
-0
-
911. 匿名 2020/11/19(木) 22:45:07
私はカナリヤMVすごくよかった。涙がとまらない!コロナで亡くなって遺体にも近づけないお爺さんが叫んでる所とか今のコロナ渦を表していてすごくせつなかった。ベッドシーンもコロナで布ごしにしかキス出来ない所を表現したかったんだろうな+4
-2
-
912. 匿名 2020/11/19(木) 22:58:18
>>911
私も、初見で老いた両親の別れの場面がフラッシュバックして声を上げて泣いてしまいました。
それだけは嘘ではない涙です。+6
-0
-
913. 匿名 2020/11/19(木) 23:08:39
ここ数日「海の幽霊」がずっと頭の中で流れてる
心地いいような危うさもあるような感覚+4
-0
-
914. 匿名 2020/11/19(木) 23:10:46
カナリヤMV
もっと米津さんが見たかった
ドラマ仕立て?ではなく、米津さんが歌うだけで絵になっただろうに…+15
-0
-
915. 匿名 2020/11/19(木) 23:17:56
海の幽霊は、アニメのMVで米津さん映ってないのによく見るなあ
もうすぐ一億だし+7
-0
-
916. 匿名 2020/11/19(木) 23:23:42
今、他の最新トピで米津さんが結婚してるって書いてあったけどほんと? 結婚してるなら発表して欲しいな
結婚して欲しくないけど秘密にはされたくない
どっかのバンドと同じ路線だけはやめてほしい+3
-0
-
917. 匿名 2020/11/19(木) 23:33:52
>>916
結婚はしていませんよ。
ごく若いときのリングをつけている写真が残ってるからネタにされてると思います。
10代の頃なんて、誰でも気軽につけますよね。
因みに私は、音楽が好きなだけで、私生活には関心ありません。+8
-0
-
918. 匿名 2020/11/19(木) 23:53:15
>>917
噂になった社長との事なんだと思ってました。+1
-0
-
919. 匿名 2020/11/19(木) 23:59:31
ペアリングぽいよね。
米津さんの指何号なんだろう。
女子並みの細さだよね。+2
-0
-
920. 匿名 2020/11/20(金) 00:01:47
Twitterで見かけたコメントで心に残ったのがありました。
音楽には余白がある。
余白が自分の気持ちを受け止めてくれる。
その余白に映像が上書きをしてしまった。
映像は、残酷な面もある。+10
-0
-
921. 匿名 2020/11/20(金) 00:16:07
>>920
とてもいいコメントですね。+6
-0
-
922. 匿名 2020/11/20(金) 00:25:01
例えば、本を読んで感動したのに、ドラマ化されたら自分の想像力で描いてたのと全然違っていて、がっかりしたときと似てるかな?+10
-1
-
923. 匿名 2020/11/20(金) 01:36:32
砂の惑星
6000万回再生
おめでとう😃🎊✨+8
-0
-
924. 匿名 2020/11/20(金) 08:00:53
>>920
米津玄師的にも、今回のMVは1番やっちゃいけないやつなはずだけどな。カナリヤMVは余白どころか、ガッチガチのコロナ世情でイメージついちゃうじゃん。
それこそ、考え方が変わったのな。+3
-0
-
925. 匿名 2020/11/20(金) 09:05:32
しなやかな指先の動き
全身の美しいシルエット
それを活かしきれていない仕上がりなのは残念
曲は大好きです+8
-0
-
926. 匿名 2020/11/20(金) 09:15:28
トップアーティストと呼ばれるようになってから、優等生的というか、NHKっぽいというか、大人になったとも言えるけど、米津さん、そういう人だったっけ?ってなる。
何か違うっていう違和感に戸惑う今日この頃。+2
-0
-
927. 匿名 2020/11/20(金) 09:29:43
>>926
昔のRadio探して聞いても、言葉や考えてる事は変わってないはず+7
-0
-
928. 匿名 2020/11/20(金) 09:36:47
>>927
そうですか…変わったのは、受け取る私の方なのかもしれないですね。
ちょっと冷めて来ちゃってるのかな。
+3
-2
-
929. 匿名 2020/11/20(金) 10:28:11
>>928
私も実はちょっと冷め始めた感がある。あまりにも存在が大きくなりすぎて、親近感沸かなくなってきてしまった。その分、冷静に客観的に受け止めるようにはなったけどね。
文字通り、寝ても覚めても米津ファンって時期は過ぎ去ったらしい。+3
-0
-
930. 匿名 2020/11/20(金) 11:28:08
悪いのは、全部コロナ!
備蓄米チビチビ頬張りながら、ライブ復活の日を虎視眈々と待ってやる!
米好きの強みは、辛抱強さしかないからね✨+3
-0
-
931. 匿名 2020/11/20(金) 11:40:43
>>925
全身の美しいシルエットをこの眼で見るまでは、絶対に病めない、死ねない!
さあ、カロリーメイト飲んで、筋トレに励もう⚡️+2
-0
-
932. 匿名 2020/11/20(金) 12:25:19
ライブMCの、愛してるよ!で、なぜか冷めてしまいました。
いつかまた復活するかな?
+5
-1
-
933. 匿名 2020/11/20(金) 13:06:11
>>932
もう卒業して、次に行こうか。+6
-1
-
934. 匿名 2020/11/20(金) 13:11:35
今朝から雨なので、今日はあめふり婦人を口ずさんでいます
歌のある生活って、楽しい😃🎶+3
-0
-
935. 匿名 2020/11/20(金) 13:29:37
有名人たちは「自分の色」で成功してきたからお互いを通して「自分の色」を表現するので仕方ないのかな。もちろんお互い「最高のものをつくりたい」っていう想いはあると思います。
だから『自分の色を押さえて相手の素晴らしさを表現出来る有名人』は
「菅田将暉のためならどこへでも行きますよ、わたしは。」とアピールしたり、
「菅田将暉に歌わすなら中途半端に作れねぇ」とガチガチになって頭ん中いろんな曲が通り過ぎていったり、
紅白出演を本人以上に緊張して、一人で感慨深くなりながらテレビにかじりついてたり
卓球のお誘いに光の速さで行ったり、
買い物のお誘いに「マジで?(嬉)コーディネートしてくれんの?(嬉)」
とフワっと舞い上がったり、
台本なら帰る時間なのに「居ていいんですか…?居たいですぅ~やった~」と周りの様子を伺いながら言ってみたり
菅田将暉の「何もなくても来ていいよ、これ買ってんとかの報告でもいいよ」に「マジで?ほんとに?そんなんでいいの?(嬉)」とちょっとテンション上がったり、
ゴーストオブツシマの面白さを必死に伝えたり…
という
『有名人菅田将暉に分かりやすいくらいガチ恋してる有名人米津玄師』ぐらいの熱量がないといけないかもしれんね。
+0
-10
-
936. 匿名 2020/11/20(金) 14:08:48
>>935
何を言いたいのかよく伝わって来ない+10
-0
-
937. 匿名 2020/11/20(金) 14:19:41
>>934
この歌、どういう意味なんでしょうね?
ミセスパンプキンとかもだけど、人妻にいけない恋でもしてるんじゃないかって、ドキドキします。
+4
-0
-
938. 匿名 2020/11/20(金) 14:31:31
>>937
dioramaの曲は意味もなく楽しいので、気づくと歌いながら野菜刻んだりしてます。
ハタチそこそこの男の子が書く詩ではないですよね。+5
-0
-
939. 匿名 2020/11/20(金) 18:13:46
私もdioramaとYankeeが大好き
優しさの裏にある残酷さ、楽しさの裏の闇のようなものを感じるところがとても惹かれる
今は良くも悪くも毒が抜けてしまった
それが普遍性を追求するということなのかな
だからといって米津さんを批判したいわけでもない
好きなのは変わらないのだけど
米津さんの声は本当に落ち着く
またTwitterにも書いてたけどシリアスだけでなく、カジュアルな歌唱も楽しみに待ちたい+7
-0
-
940. 匿名 2020/11/20(金) 18:50:08
米津さんのいいところは、立ち止まらないこと
変わることを恐れないところ
どの時代の米津さんも全部違っていて、全部魅力的
一人の人間からこんなに多様なものが次々と湧いて出てくるから、飽きないし面白い
シリアスもカジュアルもどーんと来い!+11
-0
-
941. 匿名 2020/11/20(金) 18:55:31
>>937
「落とせ。その腕の荷物をさ」
「夜に沈むには邪魔になるだけだろう」っていけない恋を連想してしまうw+2
-0
-
942. 匿名 2020/11/20(金) 18:59:41
明日のめざましテレビ
めざましどようびに米津玄師さんの名前が
なんだろう?+4
-0
-
943. 匿名 2020/11/20(金) 19:49:13
全てのアルバムの世界観が違う
これってすごい事ですよね
作詞、作曲、ボーカル全部同じ人なのに
+5
-0
-
944. 匿名 2020/11/20(金) 20:56:56
外国のyoutuber何人か見ました
カナリヤを見た感想で英語が苦手だからよく分からないけど、胸をおさえたり
腕を見せたり、多分鳥肌たった?
目をおさえたり、うるっとしてたよ
米津さん好きな人は今回のMV賛否両論あるけど
言葉がわからなくても感動を与える
米津さんは日本だけじゃなく世界の米津になったのかと
美しいは必ず言ってくれる
嬉しい
+5
-0
-
945. 匿名 2020/11/21(土) 05:38:23
>>939
普遍的なものを作りたいってこと自体がまず凡人ではないよね。
だって、普遍的な物を作ってしまうということは個性が無くなってしまって、その他大勢の物の中に埋もれてしまうじゃん。
だから、その中でいかにオリジナリティを確立してその人にしか作れない物を生み出すかが鍵になると思うけど、米津さんは、元々の考え方や表現の仕方がもはや個性的だもんね。(いい意味で)
周りが真似したくてもできない程の才能があるからこそ、逆に普遍的な物に本人はすごく惹かれるんだろうけど、私は、ありのままの米津さんでいいよ、と思う。
普遍的にこだわる必要なんてないんだよ、と。そこにこだわりすぎて、曲を作ることが苦痛になってしまいませんように、と思います。
米津さんは、周りに合わせることなく、米津さんが楽しいと思える曲をどんどん作って欲しいというのが本音です。なので、私も米津さんワールド全開のdioramaとYankeeが好きです。+5
-0
-
946. 匿名 2020/11/21(土) 07:47:54
むしゃくしゃしたときは、駄菓子屋商売大声で歌いながら帰宅します(車)
もう腐って死ぬ古キャンディ~🎶+2
-0
-
947. 匿名 2020/11/21(土) 07:50:52
>>942
情報ありがとうございました
米津さん見れました♡+2
-0
-
948. 匿名 2020/11/21(土) 08:36:31
米津さんの曲を最近聴く様になって、ここに辿り着きました。
まだ、聴いていない曲だらけなんですがdioramaとYankeeってそんなに良いですか?
今の米津さんの曲と結構違うんですか?
お試しで聴いたくらいなんですが、買おうか迷っています。
やっぱり皆さんアルバムCD買う派ですか?それともダウンロード派ですか?
どっちにするか迷っています。
STRAY SHEEPのアルバムは、CDで購入しました。
当たり前だけど買って良かったです。
米津さん初心者なので、よろしくお願いします。
+4
-0
-
949. 匿名 2020/11/21(土) 09:02:14
紅白出演後にファンになった者です。
噂でアルバム毎に雰囲気が違う、どんどんクセが抜けて大衆向けになってる、とあったのでBOOTLEGから遡ってCDを買いました、結果どこまで行っても魅了される曲ばかりでしたよ。
個人的に一番好きなのはyankeeです。
不調和音なのに妙に心地よかったり、聴いててクセになる曲が多いです。歌詞も比喩表現が素晴らしかったり、寄り添ってくれるものがあったり、あの歳でそこまで…と唸ってしまいます。
是非とも他のアルバムも聴いてみて、その時その時の米津さんを堪能される事をお薦めします。
+6
-0
-
950. 匿名 2020/11/21(土) 10:59:48
>>948
dioramaとYankeeは、今の楽曲から比べたらボカロベースというか、かなりクセがある。初めて聞いて、この曲いい!となるのではなく、最初はなんじゃこの曲って思っても、何回か聞いてるうちにどんどんハマる感じだった。
この二つのアルバムにハマるかハマらないかは人それぞれだと思う。誰でも聞きやすいアルバムはBremenあたりからだと思う。
ダウンロードがいいかCDがいいかは、歌詞カードを見たいかどうかで決めたらいいのでは?歌詞カードには、本人が書いた絵もあるから、そういう物に興味があるのであればCDがいいと思う。曲だけ興味あるならダウンロード。+7
-0
-
951. 匿名 2020/11/21(土) 11:24:20
めざましの予告って、何だったのですか?+2
-0
-
952. 匿名 2020/11/21(土) 13:28:48
>>951
是枝監督のMVが木曜日に公開され、反響を呼んでいます…という事だったよ。+2
-0
-
953. 匿名 2020/11/21(土) 14:09:15
>>952
ありがとうございます。
+4
-0
-
954. 匿名 2020/11/21(土) 14:58:24
デイリーiTunesで18位でしたよ
1~6位は、みんな米津さんのお友達でした+2
-0
-
955. 匿名 2020/11/21(土) 15:27:56
年末番組また出演なしですね。やっぱり自閉症だと生番組は厳しいのかな。でもセカオワでるけどなあ+0
-12
-
956. 匿名 2020/11/21(土) 18:42:47
>>954
レコチョクデイリーは、カナリヤ13位
同じく1~6位は、お友達
米津さんの蒔いてきた種がどんどん芽を出して育ち、日本中を音楽で包んでる感じ+2
-0
-
957. 匿名 2020/11/21(土) 19:14:43
明日、明後日RADさんのライブありますよね?
飛び入りで米津さんPlacebo歌いにいくのかな?なんて
まさかね+3
-0
-
958. 匿名 2020/11/21(土) 20:36:36
見ようかな?「世界ふしぎ発見!」で対馬特集「ゴースト・オブ・ツシマ」の映像も - ライブドアニュースnews.livedoor.comTBS系列で放送中のクイズ番組「世界・ふしぎ発見!」の11月21日(土)放送回で、長崎県の対馬が特集されることが明らかになった。「不思議は対馬にありました!リアルオープンワールド大冒険!」のタイトルで、『ゴ
+4
-0
-
959. 匿名 2020/11/22(日) 08:14:58
キッチン用にCDプレイヤー買った
料理苦手だし、洗い物めんどくさいって思う時あるけど
米津さんの歌を聴きながらなら、それすら楽しめるようになった
+6
-0
-
960. 匿名 2020/11/22(日) 11:49:17
わあ、キッチンに広がる米津ワールド、素敵ですね😊
私もスマートスピーカー買いました。
お風呂場にもキッチンにも、米津さんがついてきてくれる感じがします。+2
-0
-
961. 匿名 2020/11/22(日) 12:17:57
>>960
あ、でもBluetoothは電子レンジに弱いことが分かりました。
レンジかけると、音が飛びます。
米津さんの全曲入れたイヤホン一体型ウォークマンも、掃除機かけるとき必携です。+2
-0
-
962. 匿名 2020/11/22(日) 12:27:02
>>957
ゲストアーティスト?
米津さんじゃないよね?+2
-0
-
963. 匿名 2020/11/22(日) 15:47:29
RADのライブのゲスト米さんじゃないかとそわそわしている。見たいなー。+5
-0
-
964. 匿名 2020/11/22(日) 21:51:06
今の状態だと来年もライブは厳しそう
オンラインライブしてくれないかなぁ…+3
-0
-
965. 匿名 2020/11/23(月) 00:54:53
ライブできないからやっぱりテレビで歌ってほしいよね。なんだろう。個人事務所じゃ難しいのかな。テレビ出演。。+0
-10
-
966. 匿名 2020/11/23(月) 06:14:25
>>965
変わり続けることを大切にしている米津さんですが、次に変わらなければいけないことは、もはやオンラインライブをするか、歌番組に出ることのような気がする。
今まで、紅白以外は頑なに歌番組はしてきてなかったけど、コロナもいつ落ち着くかわからないしね。。
ラジオでもいい!!+0
-9
-
967. 匿名 2020/11/23(月) 13:57:31
>>965
そうですね。せめてレコード大賞はでてほしいですね。+0
-6
-
968. 匿名 2020/11/23(月) 17:37:22
オンラインコンサートやらないかな〜
お金払うから観たいな。
でも無観客だとやっぱりアーティスト達は嫌だよね。
きっとかなり苦痛よね。
かと言ってソーシャルディスタンスでスカスカな会場も嫌だよね。
コロナ絶滅しろ!
コロナーー!!日常を返せ!!
何も考えず旅行も外食もコンサートも行きたーい!!
マスクしたくなーーい!!
そんなにお金無いけど思いっきり経済まわしたい。
+4
-0
-
969. 匿名 2020/11/23(月) 17:41:56
>>968
スカスカな会場だとしてもライブは見たいけど、どうしても盛り上がりに欠けるよね。
今までと同じようなライブの再開はまだまだ先になるのかな。+3
-0
-
970. 匿名 2020/11/23(月) 19:32:53
>>963
わかります
なんならRADさんのライブ会場のPlacebo、MV希望します+2
-0
-
971. 匿名 2020/11/23(月) 20:15:13
Twitterで見かけたよ。
家族でも、恋人でも、推しでも、愛する人は決して自分のものにはならない。
その人のやりたいことを尊重するのが愛なのかもしれないけれど、
どうしてなのか、愛するほど我慢が効かず、こうあってほしいという気持ちが膨れ上がってしまう。
重々分かっているのに。+2
-0
-
972. 匿名 2020/11/23(月) 21:19:10
MIUのドラマで感電に出会い、米津さんを好きになりました
なので、滅多にメディアに出ない方なんだという事も知らなくて…
人は欲深い生き物なんでしょうね
頭ではわかっていても求めてしまう
+2
-2
-
973. 匿名 2020/11/23(月) 23:37:47
ちなみにここにガチ恋の人っていますか?
いたらプラスで教えてください。+15
-0
-
974. 匿名 2020/11/23(月) 23:52:12
私は、彼の作る作品が好きです。
好きすぎて暗唱してる歌詞がたくさんあります。
ハチのときのは、特に難解な言葉が多用されていて、意味を考えるのも楽しいです。+4
-0
-
975. 匿名 2020/11/24(火) 06:40:11
私は、恋してるというより生き方に惹かれてますね
食生活はubereats、自称友達の人たちがあげがちな写真で着てるのはお馴染みのGジャンやセーターの着回し、贅沢はしない
自分もライブ延期中止で大損害被ったのに、人を助けようと身銭を切る
メディアには出ず、言い訳も一切しない
500万再生、心からおめでとうございます
+13
-0
-
976. 匿名 2020/11/24(火) 10:19:36
ガチ恋から卒業しました。
アルバムを聴いて、米津さんもいつか誰かと結婚する、それは私ではないんだと、今さら当たり前のことを強く感じてしまったんです。
そうなった時、私は一人になっちゃうんだと思ったら、今のままじゃダメな気がして。
これからも、自分の人生に寄り添ってくれる作品のファンとして、米津さんが良いものを作れるように願ってます。+6
-0
-
977. 匿名 2020/11/24(火) 11:14:06
わたしは、米津さんが女性であっても、ベートーベンみたいな過去の人であっても、きっと好きだと思いますよ
とは言え、DVDかけると最初にクラパン見てしまうんですけれどね
だってカッコイイんですもの+7
-0
-
978. 匿名 2020/11/24(火) 16:10:06
結婚のイメージは出来るんだけど、パパのイメージが全然出来ない。
結婚したらどんな曲作るのか?パパになったらどんな曲作るのか?楽しみです。
いつまでも独身の曲じゃつまらない。
でも、もうちょっとだけ今のままの米津さんの曲をたのしみたい。
って事で彼女いても、もう少し独身でいてね(笑)
+1
-4
-
979. 匿名 2020/11/24(火) 17:26:29
>>978
たかいたかーいが、めちゃめちゃ高そう笑+9
-0
-
980. 匿名 2020/11/24(火) 17:41:39
>>979
子供の頭が天井にあたるね 笑+5
-0
-
981. 匿名 2020/11/24(火) 17:55:18
あの低い声とゆっくりな喋りで説教されると子供は寝てしまうね。+5
-0
-
982. 匿名 2020/11/24(火) 22:07:20
歌詞
絵
声
ダンス
スタイル
手
喉仏
クチビル←今ここ 最高+5
-0
-
983. 匿名 2020/11/24(火) 23:00:14
はい+7
-0
-
984. 匿名 2020/11/24(火) 23:07:03
ありがとう(*^^*)+3
-0
-
985. 匿名 2020/11/25(水) 01:43:38
こっちも素敵+10
-0
-
986. 匿名 2020/11/25(水) 08:21:29
米津さん、こんな顔だったっけ?+3
-0
-
987. 匿名 2020/11/25(水) 10:25:04
>>986
最近メイク濃すぎるよね。
加工もあるし。
あまり作られた像満載にならないでほしいな。
そのままでじゅうぶんいい男だよ。+5
-0
-
988. 匿名 2020/11/25(水) 10:34:28
米津さんって彼女いるのかな?
私の勝手な想像だと今はいない感じがする。
友達と遊ぶのが今は楽しそう。
飲み歩き情報無くなったら、彼女出来たのか?って感じなんですけど、皆さんどうですか?
彼女いる→➕
彼女いない→➖
+8
-4
-
989. 匿名 2020/11/25(水) 11:01:19
>>987
ライブDVDのラストに一人で両手を挙げてニコッとしたときの、たった一瞬の煌めきが好き
作らない安堵の笑顔+6
-0
-
990. 匿名 2020/11/25(水) 11:11:40
>>987
本人の希望なのかな?
ちょっとやりすぎ感…+2
-0
-
991. 匿名 2020/11/25(水) 11:24:07
最近、米津玄師っていう架空のキャラクターみたいなものになって来ちゃってるような。
なんだか色々、ことごとく何か違う気がしてしまう。
なんだろう?この違和感。
+3
-3
-
992. 匿名 2020/11/25(水) 11:54:44
公式のお知らせにあった記事って、これかな?+4
-0
-
993. 匿名 2020/11/25(水) 12:35:10
>>991
なんとなくわかる。本人はそういう気ないのに、周りがやたらとミステリアスな米津玄師を作り上げているように感じる。そのおかげで、プライベートをやたらとパリピ扱いされてる感。売り方は間違ってなかったと思うけど、米津玄師本人も窮屈さを感じているとは思う。+8
-1
-
994. 匿名 2020/11/25(水) 12:37:49
>>986
正直、前から思ってはいたけど、二重がやはり違和感あるなぁ。その時々で、二重が安定しないタイプもいるけど、撮影の時はあえてくっきり二重作ってそうに思う。+3
-4
-
995. 匿名 2020/11/25(水) 12:42:18
>>988
女社長と付き合ってるなら、飲み歩きもいい経験ってことで、黙認してそう。+2
-7
-
996. 匿名 2020/11/25(水) 12:54:17
>>988
高校時代は彼女がいて、ボカロ作るのに夢中になりすぎて彼女ほったらかして愛想つかされて、別れた後にメチャメチャ後悔したって話してましたねw
だから、彼女いても自分の時間を優先するタイプかもしれないですね。
+8
-1
-
997. 匿名 2020/11/25(水) 13:33:59
内面には常にたぎるものがあって、それを表現するスキルもある。
新しいものに向かって誰も通りたくない道も進んでいく。
傷を持つ人に染み渡る詩を書ける人。
目が二重とか、彼女がいるいないとか、そんな話題は超越して、時間があれば一日中でも聴いていたいと思う。+5
-1
-
998. 匿名 2020/11/25(水) 13:39:21
>>996
へーそうなんだ 笑
かわいい。+3
-1
-
999. 匿名 2020/11/25(水) 13:43:42
>>995
女社長の話になるとやたらとマイナス増えるよね。
怖い。
もし、女社長の話が本当だったら逆に感謝じゃないのかな。
そう思うと、マイナス押した人がただただ怖い。+7
-3
-
1000. 匿名 2020/11/25(水) 13:49:15
>>999
わかります!
米津さんのファンは、恋愛系の話とか嫌う人多いですよね。
米津さんももうすぐ30歳。何もなかったら逆に怖いし、そういう人がいてくれることで作れた作品もあるんじゃないかな。
+8
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する