ガールズちゃんねる

メイクと着替え、どちらが先ですか?

152コメント2020/11/21(土) 13:57

  • 1. 匿名 2020/11/02(月) 20:53:20 

    私は毎日着替えを済ませてからメイクをしています。
    特に今まで考えたこともなかったのですが、YouTubeでよくGRWM・モーニングルーティーンの動画を見ているとほとんどの人がパジャマでメイクをして最後に着替えていました。
    私は少数派なのかな、とふと疑問に思いトピ申請してみました。
    みなさんはどちらが先ですか?
    メイクと着替え、どちらが先ですか?

    +38

    -1

  • 2. 匿名 2020/11/02(月) 20:53:48 

    メイク出来てから鏡と相談したい

    +251

    -5

  • 3. 匿名 2020/11/02(月) 20:53:54 

    メイクが先かな。粉が服につく。

    +594

    -9

  • 4. 匿名 2020/11/02(月) 20:53:54 

    メイクが先です

    +263

    -5

  • 5. 匿名 2020/11/02(月) 20:53:59 

    メイク→朝食→着替え

    +126

    -13

  • 6. 匿名 2020/11/02(月) 20:54:06 

    メイク!着替えは出掛ける直前
    ちなみに帰ってきてからも速攻着替える

    +313

    -4

  • 7. 匿名 2020/11/02(月) 20:54:06 

    メイク
    によって服と髪決める

    +64

    -3

  • 8. 匿名 2020/11/02(月) 20:54:22 

    メイクが先
    フェイスパウダーメッチャ飛ぶ

    +120

    -3

  • 9. 匿名 2020/11/02(月) 20:54:30 

    着替えから先にしてあとからメイク

    +192

    -3

  • 10. 匿名 2020/11/02(月) 20:54:35 

    着替えが先
    かぶりの服にファンデ付いたらやだ

    +311

    -1

  • 11. 匿名 2020/11/02(月) 20:54:40 

    着替えの後メイク派
    メイクしたあと着替えだと化粧品が服につきそう

    +164

    -4

  • 12. 匿名 2020/11/02(月) 20:54:42 

    顔が決まらないと服が生きない

    +86

    -4

  • 13. 匿名 2020/11/02(月) 20:54:46 

    着替えです

    +8

    -3

  • 14. 匿名 2020/11/02(月) 20:54:51 

    出かける直前で家着でいたいから、メイクが先

    +72

    -2

  • 15. 匿名 2020/11/02(月) 20:54:57 

    猫がいて毛がつくから、着替えは支度の1番の最後
    メイク→ヘア→着替え

    +50

    -0

  • 16. 匿名 2020/11/02(月) 20:55:01 

    私は世界平和を祈っています。

    +23

    -6

  • 17. 匿名 2020/11/02(月) 20:55:05 

    着替え先だわ。
    ボタン付きの服着ないから着替える時顔こすれるから

    +73

    -0

  • 18. 匿名 2020/11/02(月) 20:55:14 

    ぎりぎりまで部屋着でいたいからメイクが先

    +52

    -1

  • 19. 匿名 2020/11/02(月) 20:55:17 

    >>11
    どっちにしろつきそう

    +10

    -7

  • 20. 匿名 2020/11/02(月) 20:55:18 

    メイクをしてからヘアアイロンするので、着替えると服が汚れる気がするので、最後に着替えます。

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2020/11/02(月) 20:55:23 

    上は着替える。じゃないとファンデとか付くし。下はパジャマのまま。

    +28

    -1

  • 22. 匿名 2020/11/02(月) 20:55:25 

    パックとかどう?

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2020/11/02(月) 20:55:35 

    >>12
    かっこいい

    +15

    -1

  • 24. 匿名 2020/11/02(月) 20:55:48 

    洋服に、下地や粉が飛び散ったりするから。
    化粧水や歯磨き粉が散ることもあるから、
    被り物以外は、先にやってる。

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2020/11/02(月) 20:55:54 

    私は先に着替えが先です!
    服装にあったメイクをするというイメージです。

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2020/11/02(月) 20:55:58 

    >>6
    わかるう~

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2020/11/02(月) 20:56:18 

    ギリギリまでダラダラのパジャマでいたいので、
    着替えは出掛けるギリギリ

    で、コーディネート合わない!とか
    なんかキツい!とかなって
    最後バッタバタで出掛けるwww

    +41

    -2

  • 28. 匿名 2020/11/02(月) 20:57:07 

    >>7
    女子力高そう。

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2020/11/02(月) 20:57:07 

    上の服だけ着替えてメイク→下の服着替える
    上から被って着る服が多いからメイク後だと服につきそうで

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2020/11/02(月) 20:57:09 

    着替えが先

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2020/11/02(月) 20:57:24 

    しまった!服にメイク付く!って
    いつもメイクしてから気付いちゃう。

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2020/11/02(月) 20:57:33 

    メイク先

    犬飼ってるから外出る直前まで部屋着です

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2020/11/02(月) 20:57:33 

    決まってない。
    なんかその時の流れ。

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2020/11/02(月) 20:57:35 

    >>19
    11だけどメイク先の人もつくって言ってて確かになって思った
    使うコスメによっても違うのかな

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2020/11/02(月) 20:57:36 

    メイク。
    そのあと顔につかないように服を着る。

    +23

    -0

  • 36. 匿名 2020/11/02(月) 20:57:44 

    you tubeは多くの人に姿をさらすから着替えているんでしょ

    +5

    -5

  • 37. 匿名 2020/11/02(月) 20:58:10 

    >>3
    でも、メイク先だとスポってトップスかぶるときに服にファンデーションつかない?

    +92

    -5

  • 38. 匿名 2020/11/02(月) 20:58:11 

    化粧

    ヘアアイロン温めてる間に着替え

    髪の毛

    GO

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2020/11/02(月) 20:58:13 

    パジャマにメイク着いたら嫌だから着替えが先。
    メイクなんか適当だしな。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2020/11/02(月) 20:58:43 

    起きたらまず朝食。
    それから歯磨き、洗顔、着替え、化粧の順。

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2020/11/02(月) 20:59:01 

    メイクが先

    着替えは最後
    服に化粧がつかないように慎重に…
    メイクは部屋着のままリラックスしてやりたいのよーー

    +22

    -1

  • 42. 匿名 2020/11/02(月) 20:59:06 

    メイクが先~!
    粉とびも気になるし

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2020/11/02(月) 20:59:22 

    その日の気分のメイクしてからそれに合わせて服決める

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2020/11/02(月) 20:59:28 

    着替えが先。メイクしてからだと頭からかぶるような服もあるからメイク付いたり髪が崩れるから

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2020/11/02(月) 21:00:03 

    朝起きてコンタクト入れて、飲み物飲みつつメイク。
    メイク終わったらご飯食べて、トイレ行って着替え。

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2020/11/02(月) 21:00:17 

    ちょっとでも楽な格好でいたいからいつも着替えが後だな。メイク着替えヘアセットの順番

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2020/11/02(月) 21:00:29 

    洗顔(お風呂)→スキンケア→メイク→ドライヤー→着替え

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2020/11/02(月) 21:01:37 

    出掛ける前に絶対シャワー浴びるから
    バスローブのままメイクする

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2020/11/02(月) 21:01:53 

    >>14
    私もそうなんだよなぁ。
    本当は着替える時にメイクが服につく時あるから嫌なんだけど、シワになりやすい服とかだとかメイク以外に飲み物こぼしたりとかしたら嫌だし。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2020/11/02(月) 21:03:04 

    被りの服にファンデついたら嫌だから、着替えが先だな

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2020/11/02(月) 21:03:11 

    被りの服をパジャマにしていたり
    被りの服に着替えたりだと
    メイクしてからだと服につくし
    髪型も先にセットするので
    崩れてしまうし
    どちらでも大丈夫なように
    着替えてからメイク派です。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2020/11/02(月) 21:03:14 

    部屋着のままメイクして、上だけ着替えてヘアアイロンして下を着替える。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2020/11/02(月) 21:04:15 

    >>37
    つかない

    +37

    -12

  • 54. 匿名 2020/11/02(月) 21:04:31 

    >>48
    あら海外セレブみたいでステキ

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/02(月) 21:04:39 

    >>37
    私もこれが気になって着替えが先
    洋服屋みたいにフェイスカバーなんて無いし

    +69

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/02(月) 21:05:19 

    メイクが先だけど被って着るタイプで首が詰まってると着ながら間違えたな〜って思う

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2020/11/02(月) 21:05:42 

    メイク→食事→髪の毛→歯磨き→着替え

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2020/11/02(月) 21:06:02 

    メイクしてから!その日の気分の口紅の色とか髪型、それに合わせて服を持ってくる。そして仕上げにピアスを選ぶ。お化粧付かない様に気をつけないと、だけどね。

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2020/11/02(月) 21:06:24 

    髪の毛セット→着替え(上に汚れ防止の部屋着のカーディガン羽織る)→メイク

    服着る時ファンデがつきそうだから
    先に着替えておくかな。

    +2

    -2

  • 60. 匿名 2020/11/02(月) 21:06:59 

    朝食→歯磨き→洗顔→コンタクト→化粧→アイロン→着替え
    化粧したあとに歯磨きって口元のファンデ落ちちゃう気がして。
    歯磨きから化粧までで20分、ヘアアイロンで10分かかる。
    みんなどれぐらい時間かかるもんなの?

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2020/11/02(月) 21:08:28 

    メイクが先!
    急いでうっかりマスカラをスタートに落とした事が何回かある

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2020/11/02(月) 21:08:37 

    >>55
    フェイスカバーもらって帰る時あるよ。どうせ破棄されるだけだし。そのまま家で使ってる

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2020/11/02(月) 21:08:47 

    >>54
    乾燥肌で毎回全身ボディクリーム塗りたくるので楽ですよ🙂

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/02(月) 21:08:56 

    メイク→着替え→髪セット→食事
    ご飯は食べなくても出掛けられるけど、整容しなきゃ出掛けられない。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/02(月) 21:11:31 

    バタバタ準備してるときに制服破いたことあるので最後に着替えてます…

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2020/11/02(月) 21:12:13 

    基本化粧が先。
    理由はないけど

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2020/11/02(月) 21:12:35 

    服も着替えて髪もセットして後はメイクだけって状態でメイクする。メイク1番時間かかるから。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/02(月) 21:13:48 

    外用の服を着たまま部屋で過ごすのがイヤだから、メイクして出かける直前に着替える
    コーディネートがしっくり来ないとか、アウター着て違うなってなると着替え直したりするし

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2020/11/02(月) 21:15:53 

    着替えが先!
    洋服着る時ファンデーションが付いちゃうから。
    メイクが先の人が多くてビビった。

    +7

    -2

  • 70. 匿名 2020/11/02(月) 21:17:12 

    >>62
    試着室のゴミ箱にフェイスカバー入って無かったら使ってないと思われそうで持って帰るなんて発想なかった

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2020/11/02(月) 21:17:28 

    メイク(唇以外)→朝食→着替え

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2020/11/02(月) 21:18:22 

    >>37
    つかないよ、そんな首元きつい服着ないし

    +13

    -9

  • 73. 匿名 2020/11/02(月) 21:18:42 

    >>37
    そういえば、つかないように顔を避けて頑張って着てる

    +26

    -1

  • 74. 匿名 2020/11/02(月) 21:19:28 

    メイク
    服に化粧が付いたら嫌だから

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2020/11/02(月) 21:20:00 

    >>3
    それは下手なんだよ

    +1

    -8

  • 76. 匿名 2020/11/02(月) 21:20:42 

    >>3
    ということはパジャマのままってこと?パジャマに粉がつくのはOK?それともパジャマは毎日洗濯する派??

    +19

    -1

  • 77. 匿名 2020/11/02(月) 21:20:42 

    >>74
    逆だよ。服着るとき化粧つきそうじゃん

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2020/11/02(月) 21:22:01 

    服に合わせてメイクするから着替えが先

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2020/11/02(月) 21:24:02 

    >>69
    私も自分が少数派だとは思わなかった。
    みんなメイクが先なんだねー。

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2020/11/02(月) 21:25:08 

    メイクして出る時間にアラームかけてソファでゴロゴロ
    アラーム鳴ったら着替えて家出る

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/11/02(月) 21:26:21 

    着替え→エプロン→家事→歯磨き洗顔→メイク

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2020/11/02(月) 21:26:30 

    7時15分スキンケアとメイク→7時35分着替え→7時45分髪の毛→7時55分掃除→8時朝ごはん

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2020/11/02(月) 21:27:21 

    化粧がつかないように上だけ先に着替えて、化粧して出かける直前に下も着替える

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2020/11/02(月) 21:29:54 

    >>37
    トップス着る時に顔の方に両手をやって少し引っ張る感じにスポッと着てる

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2020/11/02(月) 21:32:37 

    メイクするときは身軽で居たいからパンイチです💧

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2020/11/02(月) 21:32:41 

    メイクから着替え。そして時間があれば軽く食べる。こないだ食パン食べてる自分が鏡にうつってて目が合ったんだけどメイクしっかりした顔でがっついちゃダメね(笑)自分で怖かった何か。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2020/11/02(月) 21:34:06 

    >>76
    パジャマに粉がつくのはオッケー
    毎日洗濯する。

    +25

    -0

  • 88. 匿名 2020/11/02(月) 21:43:09 

    前日の夜に服決めて、それに合うメイクして、着替える。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2020/11/02(月) 21:44:02 

    >>12
    ちょっと何言ってんのかわからない

    +3

    -3

  • 90. 匿名 2020/11/02(月) 21:44:12 

    >>70
    一言店員さんに、フェイスカバーこのままもらっても良いですかー?って言ってるよ。
    良いですよ〜としか帰ってこないしね。笑
    私もアパレル店員してるけど言われて別に嫌な気持ちにならないし大丈夫ですよ

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2020/11/02(月) 21:44:39 

    着替えてからメイク

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2020/11/02(月) 21:44:48 

    >>8
    つける前に無駄な粉をティッシュオフするから気にならないかも

    +1

    -5

  • 93. 匿名 2020/11/02(月) 21:45:23 

    フェイスパウダーたっぷり首からデコルテまで使うから絶対にパジャマのまま、メイク後にスカーフ使って洋服にメイクがつかないように着替える。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2020/11/02(月) 21:46:41 

    >>ヘアセットも然り!

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2020/11/02(月) 21:47:55 

    メイクによって服を変える人と
    服によってメイクを変える人もいるってことだわね

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2020/11/02(月) 21:48:45 

    >>74前掛けしてメイクとかは?

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2020/11/02(月) 21:49:31 

    >>48
    てことはメイクが先ね

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/11/02(月) 21:51:01 

    >>5
    朝食→ メイク→着替え

    +26

    -0

  • 99. 匿名 2020/11/02(月) 21:51:08 

    >>3そんなに粉飛びする?
    パウダーをブラシにつけたあと、一旦ティッシュオフすれば大丈夫

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2020/11/02(月) 21:52:34 

    朝食→パックしながら歯磨き→メイク→着替え→髪→小物類を決める→遅刻

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2020/11/02(月) 21:54:48 

    メイク(兼ご飯)→髪の毛→着替え→歯磨き→チークとリップ

    私はローソファーでだらしない体制でメイクするからダル着じゃないとやりにくい。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2020/11/02(月) 21:54:55 

    >>3
    逆じゃない?
    被る時につきそうだから服が先。気に入らないと何回も脱いで着るを繰り返すから。

    +15

    -3

  • 103. 匿名 2020/11/02(月) 22:07:11 

    本当は服に合わせてメイクの色とか選びたいけど、服にシワよるのが嫌で先にメイクしてしまう。

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2020/11/02(月) 22:07:57 

    >>55
    今ふと思いついたんだけど服買った時に入れてくれる不織布みたいな袋、あれフェイスカバーと同じ素材じゃない?
    あれで代用できそう

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2020/11/02(月) 22:08:23 

    >>14
    逆。
    最後に顔作って(笑)でかける。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2020/11/02(月) 22:09:23 

    >>37
    >>55
    洗濯ネットをかぶるという方法を聞いてからやってます。
    100均の長方形のもので。(ファスナーには少し気を付けて)
    割と効果あります。

    +5

    -2

  • 107. 匿名 2020/11/02(月) 22:14:18 

    メイクが先服が粉で汚れそう

    +1

    -2

  • 108. 匿名 2020/11/02(月) 22:16:22 

    全てはメイクで気分を上げてから💕

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2020/11/02(月) 22:17:13 

    >>98
    私もそれ。
    朝食の後に歯磨きして洗顔してさっぱりしてからメイクしたい

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2020/11/02(月) 22:17:41 

    全裸でメイク
    その後髪の毛整える
    で、着替え

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2020/11/02(月) 22:20:49 

    >>110
    全裸でメイク← シュールw

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2020/11/02(月) 22:29:22 

    私だけかもしれないけどトップスだけ着替えてメイク。下はパジャマのまま。
    メイク終わったらヘアセットして最後に下を着替えて出かける。
    パジャマは洗濯かごに。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2020/11/02(月) 22:30:22 

    メイク→上半身だけ着替え→家出る間際に下半身着替える。
    ゴミ付いたら嫌だし楽だから。

    +1

    -2

  • 114. 匿名 2020/11/02(月) 22:30:24 

    >>98
    >>109
    メイクしてから食事や歯磨きだと口周りのメイクとか気になるよね。リップとかグロスが取れるし、下手したら他も化粧直しが必要になるし。

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2020/11/02(月) 22:34:25 

    >>90
    言ってる内容はそうなんだね〜って思えるんだけど、なんか感じ悪い

    +1

    -7

  • 116. 匿名 2020/11/02(月) 22:37:08 

    起きた時間によりどちらもありです

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2020/11/02(月) 22:38:30 

    着替え。メイクは万が一時間が無くても顔を洗ってさえいれば外に出られる。服は着替えないと外出は無理だから。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2020/11/02(月) 22:40:53 

    >>99
    横。
    リキットファンデの残りが少ないときに「プスッ」と空気と一緒に服に飛び散った経験あり。
    お気に入りの白いシャツだったからそれ以来パジャマで化粧してる…

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2020/11/02(月) 22:45:10 

    メイク→着替え→へアセット→アクセサリー

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2020/11/02(月) 22:50:07 

    >>76
    毎日洗濯する派ってことは、毎日洗濯しない派がいるの??!

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2020/11/02(月) 22:54:06 

    メイクがさき

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2020/11/02(月) 22:55:23 

    下地まではパジャマでやって、下地がすこし乾いて馴染むのを待つ間に着替えてお化粧に行く。
    深い意味はないけど気付いたらこのパターンになってた。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2020/11/02(月) 23:01:01 

    >>1
    大体着るトップスは決まってるから先にトップス着てからトップスにファンデとかシャドウが付かないように首回りにタオルつけてメイクする。
    下は毛玉だらけのもこもこスウェットでトップスは綺麗なちょいお高めので靴下は穴あきのもこもこルームソックス

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2020/11/02(月) 23:11:53 

    粉が足に落ちたりするからメイクが先

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2020/11/02(月) 23:14:23 

    >>55
    100均で売ってるシャワーキャップを頭じゃなくて顔に被ってフェイスカバーの代わりにしてます。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2020/11/02(月) 23:25:25 

    起きてすぐ着替えて、パジャマは洗濯する。
    朝ご飯、洗濯干し、最後にメイク。
    先にメイクしてる人は、パジャマの洗濯どうするの?

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2020/11/02(月) 23:30:54 

    >>1
    私はいつも出かける前にシャワー浴びて髪の毛とか綺麗にしないと出れないから、まずお風呂。
    で、下着、インナーのシャツとストッキングorタイツの状態でメイクする(笑)
    メイクと髪の毛が終わったら服着る。
    でも服着るのはいつも出かける直前。
    だし時間あったらそのインナーシャツの状態で歩き回ってるわ。
    服に皺がついたり埃がついたりするのが嫌で普段着は直前って決めてる。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2020/11/02(月) 23:33:07 

    着替えが先。
    じゃないと服を着る時に化粧が付くし、首に日焼け止めクリームも同時に塗るから、首の空き具合がわからないと無理だから。
    着替え→化粧→ヘアセット→ご飯→歯磨き→行ってきまーす

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2020/11/02(月) 23:36:26 

    先にメイクするけど、着たい洋服に合わせてシャドウと口紅変えたりする

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2020/11/03(火) 00:41:55 

    メイク→着替え。遊びに行く時しかメイクしないけど、メイクしながら今日何着ようかな〜ってのんびり考える。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2020/11/03(火) 00:49:29 

    >>16
    いきなり?同意だけどさw

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2020/11/03(火) 01:06:18 

    なかなか服装が決まらなくて何着も取っ替え引っ替えすることが多いから着替えが先

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2020/11/03(火) 01:17:48 

    楽な格好でメイクしたいけど服に粉とかついたら嫌だから、トップスだけ着替えて襟元にタオル巻いてメイクして、終わったらストッキングとかスカートとかズボン履くわ。メイクに合わせた服着るよりも服にメイク合わせることがほとんど

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2020/11/03(火) 02:02:19 

    メイクが先の人って、上からかぶる服の時、めっちゃ難しくないですか?!髪も乱れませんか?

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2020/11/03(火) 02:22:56 

    すっぴんだと似合ってるかわからないからメイクしてから。
    コーデ考える時もすっぴんの顔だと気分も上がらない

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2020/11/03(火) 02:41:39 

    子どもできる前まではメイクが先だった。今は子ども小さくて、宅配とかの来客に備えてとりあえず先に着替える。メイクはベースだけ急いでやったら、あとは隙を見てちょこちょこ仕上げていく(笑)

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2020/11/03(火) 02:47:35 

    ファッションに合わせて微妙にメイク変えるから、着替えが先かなあ。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2020/11/03(火) 03:00:37 

    洋服のときは着替えが先、
    和服のときはメイクを先にしてる

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2020/11/03(火) 03:41:07 

    >>35
    ブラウスとかなら良いけど、
    タートルとか、首周りがきつめの
    被りのトップスは、顔を通すとき
    服にファンデ付かない?

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2020/11/03(火) 06:35:37 

    メイクが先
    メイクは時間かかるから最初に済ませたい
    あと服は汚れたら困るから、出掛ける時は出る直前に着替える

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2020/11/03(火) 07:56:20 

    着替えが先です。
    部屋着兼寝巻きなので、目で見て分からなくても(粉類とか)化粧品が部屋着に付いてしまうのが嫌なので。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2020/11/03(火) 08:24:41 

    着替え

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2020/11/03(火) 09:03:59 

    >>38
    GO!

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2020/11/03(火) 09:34:32 

    >>37
    大判のハンカチや、手ぬぐいをフェイスカバーにして着替えてます
    シルクスカーフとかならもっと滑りが良さそうだけど

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2020/11/03(火) 10:49:23 

    上を着替えてメイクして、家出る直前に下を着替える

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2020/11/03(火) 11:15:26 

    メイクした状態で頭から服をかぶるのに抵抗あるから、上だけ着替えた状態でメイク。下はメイク後に着替えてる。前開きの時はメイクの後に着替えてる

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2020/11/03(火) 16:10:01 

    服が決まらないとメイクの完成イメージに迷う

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2020/11/03(火) 17:33:19 

    >>36
    よく読んだ?

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2020/11/03(火) 18:15:05 

    みんな服に合わせてメイクしないんだ!

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2020/11/03(火) 21:18:15 

    化粧は最後💕
    🏠だと気が緩んでるから👀をこすっちゃう💧

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2020/11/03(火) 22:22:43 

    >>106
    そんなに苦労するなら先に服着た方が良くない?
    粉をボフボフ顔に打ち付けてるわけでもなし、粉落ちしないと思うけど。
    気になるならエプロンとかさ。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2020/11/21(土) 13:57:12 

    >>89
    サンドウィッチマンw

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード