-
1. 匿名 2020/11/02(月) 17:10:55
がるちゃんに老人性色素斑のトピがなかったので立てました!
ずっと肝斑だと思っていましたが老人性色素斑のようです。
今から冬なのでレーザーなどあてたいと思ってます。美容での皮膚科は初めてで沢山のレーザー種類があり、迷ってしまいました。
美容に詳しい方教えてほしいです!+68
-0
-
2. 匿名 2020/11/02(月) 17:16:44
私は普通に皮膚科で
とってもらいましたよー✌️
顔とあたまにできました💦+23
-1
-
3. 匿名 2020/11/02(月) 17:18:29
老人性というけど、何歳からでも出来るもの?+65
-1
-
4. 匿名 2020/11/02(月) 17:21:31
シミとホクロ体質で、幼稚園の頃から、プールの授業のときに日に当たっただけで新しくホクロやシミが腕に出来たりしてました。
1年前、中高生の時に顔の鼻周りに出来てしまったシミを皮膚科でレーザーで取ってもらい、紫外線対策も、術後のケアもしっかりしたのに、また戻ってきてしまいました…
調べてみましたがそういうことはあるそうです…+77
-1
-
5. 匿名 2020/11/02(月) 17:23:49
>>1+38
-0
-
6. 匿名 2020/11/02(月) 17:25:37
手の甲が凄い‥。
レーザーやりたいなぁ+58
-0
-
7. 匿名 2020/11/02(月) 17:27:27
M22、ライムライト+1
-1
-
8. 匿名 2020/11/02(月) 17:28:38
>>5
こういうのある。
右側にしかないのは車を運転することが多いからかなぁ。
+82
-0
-
9. 匿名 2020/11/02(月) 17:31:51
美容外科の医師によって診断が異なるし全員はっきりこれだと診断はしなかった。
1番酷いのは今まで色んな先生に見てもらってるけど一切無視して私の言うことだけを聞けという人がいた。
病院選びは慎重に。+57
-0
-
10. 匿名 2020/11/02(月) 17:34:36
仮にもガールズと名前のついたサイトで老人性って吹いたわ+2
-45
-
11. 匿名 2020/11/02(月) 17:47:19
今皮膚科でワキ脱毛通ってるけど、その時に顔のレーザー治療のお知らせ見たけど高かったなあ
子供の教育費がかかるから今は無理だけどいつかはやりたい+5
-7
-
12. 匿名 2020/11/02(月) 17:48:40
主です。
頬の一番高い部分に1㎝ぐらいの大きさで一つあります。
30代前半にはありました。
中高テニス部で日焼け止めなど塗っていなかったためだと思います。
m22やライムライトがある皮膚科を調べて行こうと思います。+41
-1
-
13. 匿名 2020/11/02(月) 17:49:32
顔の2か所レーザー治療した。
2万円。
美白美容液塗っても治らないんだから、
もっと早く取ってもらえばよかったわ。+48
-0
-
14. 匿名 2020/11/02(月) 17:52:51
レーザーで治療したけど、2年後くらいに全く同じ形大きさで再発したよ。
表面だけ取ってもシミの根っこは残ってるから、再発はよくあることみたいだね。
+81
-0
-
15. 匿名 2020/11/02(月) 17:54:45
27歳に出てきて悩んでたけど知らない間に今31だけど消えました
なくなることってあるのかな?+7
-1
-
16. 匿名 2020/11/02(月) 18:00:04
>>10
誰でも年齢重ねていくわけだし将来の勉強でいいんじゃない?そもそも気に入らなきゃトピ見に来たり書き込んだりしなきゃいいんだから。
それよりも男のくせに荒らしに来てる奴らのほうが嫌だ。+39
-1
-
17. 匿名 2020/11/02(月) 18:02:15
>>10
この手のコメントたくさんあるけど
ガール=少女じゃなくて女性という括りで見るといいよ
管理人が定義してババアを排除するまで諦めな+72
-0
-
18. 匿名 2020/11/02(月) 18:03:08
>>14
治療は痛かったですか?+0
-0
-
19. 匿名 2020/11/02(月) 18:08:54
>>1
皮膚科でピコトーニングっていう治療してます。綺麗になりますよ。+8
-1
-
20. 匿名 2020/11/02(月) 18:17:04
>>1
わたしも両頬にあります…
現在アラサー。
美容皮膚科で相談したらピコレーザーというのを紹介されました。半径4mmの円の範囲で1回11,000円とのことです。
何回か打たなけばならない事、消えない場合もあること、消えてもまた再発する可能性もある事等のデメリットもあると聞いてちょっと考え中😔です+29
-0
-
21. 匿名 2020/11/02(月) 18:17:04
トレチノインとハイドロキノン
冬場しか出来ないから今オススメ+10
-0
-
22. 匿名 2020/11/02(月) 18:18:34
>>15
えー!うらやましい!
どんなスキンケアしてたんですか!?+6
-0
-
23. 匿名 2020/11/02(月) 18:29:21
美容皮膚科併設の皮膚科でやってもらいました。
5mm以下五千円。あっけなく消滅。
もっと早くやればよかった。
レーザー照射後半年は紫外線に当てないようにするのが大変と言えば大変だったかな。+14
-0
-
24. 匿名 2020/11/02(月) 18:31:20
主です。
>>19
>>20
ピコトーニング調べたら近くの美容皮膚科でやってるようです!ありがとうございます!
ピコレーザーって言うのもあるんですね。
金額もありがとうございます!調べてみます。+10
-0
-
25. 匿名 2020/11/02(月) 18:42:12
>>20
美容皮膚科は費用高めな印象
私は皮膚科でレーザー治療を受けたけど、綺麗に消えました
施術を受ける前にきちんと診断を受けて、その人のシミにあった治療を提案してくれるし、レーザー後もビタミン剤とトラネキサム酸の内服薬、並行してハイドロキノンとレチノールの軟膏も処方されていました
頬の直径1.5センチ程度のシミで内服薬等も入れて全部で2万円程度でした+20
-0
-
26. 匿名 2020/11/02(月) 18:45:16
>>17
あなたかっこいいね+27
-1
-
27. 匿名 2020/11/02(月) 18:49:54
夏場に紫外線対策を怠ったら一気に目立つようになったよ。
マスクしているからって油断してた〜😱+7
-0
-
28. 匿名 2020/11/02(月) 18:59:25
>>1
マジレス。形成外科専門医を持っている美容外科・皮膚科が良いよ。
レーザーの機械が多いところがおすすめ。形成外科の先生は過激な治療しない人が多いし、安心できると思うよ。
で、シミを取ったあとは凄く乾燥してケアをちゃんとしないと痒みや赤味が季節の変わり目とかに出やすいので保湿をしっかり。あとシミ取ったあとは日焼けもしやすいので家にいるときも日焼け止めを。
+23
-1
-
29. 匿名 2020/11/02(月) 19:23:43
コンシーラーでも隠せないのはレーザーがよい。ただし歳をとると治りが遅く普通の皮膚に戻るのに時間がかかる。ずっと赤くて不安になった。
薄いのは光治療(フォトシルク)がおすすめです。+9
-0
-
30. 匿名 2020/11/02(月) 19:34:51
>>18
元のコメント書いたモノではないですが、
全然痛くないよ。
ゴムではじかれる程度とよく聞くけど、そんなのより弱い。あっという間に終わるから高いクリーム何ヶ月もいろいろ試すより手っ取り早い。
レーザー後にテープ貼るやつ規定より数日長めにやった方がいい。清潔なのに貼り替えて。乾燥させない方がいいとも聞いた。
+11
-1
-
31. 匿名 2020/11/02(月) 19:45:35
>>20
ピコレーザーで、ホクロとシミを除去しました。ほくろは跡形なく消えました。シミは徐々に薄くなるといわれ、その通りで分からないくらい薄く消えてきました。レーザー当てるなら冬ですよ。+12
-0
-
32. 匿名 2020/11/02(月) 19:47:30
>>30
そうそう。わたしも言われました。とにかく貼り続けるよう注意して過ごす。あとの経過がまるで違うそうです。+7
-0
-
33. 匿名 2020/11/02(月) 19:50:42
>>12
1センチだったらフォトフェイシャルでも一万円くらいで取れますよ。
ちょっと大きくなると値段はねあがります。
+6
-0
-
34. 匿名 2020/11/02(月) 20:10:08
>>22
あまりスキンケア持続して使ってる事がないので確実ではないんですけど、ルルルンの白とアクアレーベル青のオールインワンと、同じくアクアレーベルのオレンジの化粧水はずっと持続して使ってます!
3ヶ月程HABAのビタミンC入りのものも愛用してます。
ビタミンC入りの化粧水を使う際はパナソニック美顔器のイオンエフェクターでブライトニングモードにしています。
日中は春から夏の終わりまで2年ほど続けてオバジCの日焼け止めを使ってます。
スキンケア以外だと日が落ちてから2回に分けてディアナチュラのビタミンCを飲んでるのでその効果も出てるのかもしれないです。
あと日本の物ではないのでお勧めしていいかわからないのですがナイアシンのサプリもiHerb続けて飲んでます!
どれが効果出てるのかわからないのですがご参考までに!+6
-0
-
35. 匿名 2020/11/02(月) 20:47:48
レーザーで取ったけどそのあとレーザートーニングやピコトーニング
などやらないとまた出てくる
わたしはシミだらけだったから
10年くらいずっとこの繰り返しでいたちごっこしてる
でも最初より10倍はキレイな肌になったと思うから
エステ感覚でやってる
+14
-1
-
36. 匿名 2020/11/02(月) 20:56:34
>>19
ピコトーニングで肌全体のむらがなくなり透明感がです。ピコトーニングでも消えなかったシミはピコレーザーで消すといいですよ!主さんの悩みがなくなって幸せになれまするうに。+7
-1
-
37. 匿名 2020/11/02(月) 21:20:51
>>33
横から失礼します。
フォトフェイシャルは痛かったですか?
明日初めて受診予定で緊張しています…!+1
-0
-
38. 匿名 2020/11/02(月) 21:34:03
3日前にレーザーでシミ取りしました。
なんてタイムリーなトピ!笑
何年も悩んで色んな化粧品やコスメを使ってきましたが、今ならマスクで隠せるので思い切ってレーザー受けました。
16cmと10cmの2個取って2万円ぐらい。
今はまだダウンタイム中です。+8
-0
-
39. 匿名 2020/11/02(月) 21:46:07
レーサー治療と一緒にトレチノインとハイドロキノンもオススメ(ホームケア)+5
-0
-
40. 匿名 2020/11/02(月) 21:52:25
>>10
毎回この手の書く人、古いよ
飽きない?+6
-0
-
41. 匿名 2020/11/02(月) 22:33:55
こういうトピってクリニック名書いたり聞いたりってだめなのかなぁ。
満足している人にどこでやったかマジで聞きたいといつも思う。+9
-0
-
42. 匿名 2020/11/02(月) 23:13:28
シミとどう違うの?+1
-0
-
43. 匿名 2020/11/02(月) 23:15:33
>>34
丁寧に教えて頂いてありがとうございます!
ためしてみます😍+2
-0
-
44. 匿名 2020/11/02(月) 23:30:22
>>41
ダメなのか?
美容トピ好きでよく行くけど、この前どこの病院と聞かれたから載せちゃった+3
-0
-
45. 匿名 2020/11/03(火) 01:02:01
>>38
でけー!+11
-0
-
46. 匿名 2020/11/03(火) 06:00:12
>>37
一瞬ばちんって痛いだけですよ。
施術後のヒリヒリとかもないので(塗り薬くれます)今のマスク生活ならかさぶたはがれるまでそんなに苦労しないですよ。
キレイになれるといいですね✨
+5
-0
-
47. 匿名 2020/11/03(火) 07:22:38
>>21
レーザー当てられない場所にシミがあるので、年末からゼオスキン始める予定です。赤くなって派手に皮むけすると聞いて今からドキドキです。+2
-0
-
48. 匿名 2020/11/03(火) 08:08:46
>>45
ブラックジャックみたいな感じなってたんかな…+1
-0
-
49. 匿名 2020/11/03(火) 10:53:54
>>3
20代から出始めますよ。
いきなりシミが濃いわけじゃないから、お化粧で隠れる感じの人が多いと思います。だからあまり気になりにくいかもしれません。+2
-0
-
50. 匿名 2020/11/03(火) 18:41:56
初めて治療していますが、肝斑が広がっているので、レーザーできないのでハイドロキノンだけです。(トランサミンは飲めません)
塗布した部位の皮膚がゴワゴワするのは普通?トレチノインも一緒に処方してもらった方が効果が高いのでしょうか?+0
-0
-
51. 匿名 2020/11/03(火) 21:57:38
小さい頃からのそばかすが最近増えてきてピコスポットを当てたいと思っているのですが、これから妊娠を予定しています。避けるべきなのでしょうか?+2
-0
-
52. 匿名 2020/11/03(火) 22:59:32
>>47
赤みや痒みは酷かったですが、終了後に周りからとても驚かれるほど艶肌になりました。
レーザーで取りきれなかったシミもすっかりなくなり感動です。
頑張って!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する