-
1. 匿名 2020/11/02(月) 13:47:26
出典:contents.oricon.co.jp
花王×鬼滅の刃がコラボ 『年末そうじ』“全集中”呼びかけ | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp花王は2日、人気アニメ『鬼滅の刃』とコラボレーションしたキャンペーン『#全集中で年末そうじ』を発表した。イメージキャラクターとして『鬼滅の刃』を起用し、「ウイルス除去そうじ」を紹介するWEB特設サイトを公開した。
同キャンペーンは、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、菌やウイルスといった目に見えないものへの脅威が高まっていることや、自宅で過ごす時間が増えた今年、家族が気持ちよく過ごせるように、汚れ落としだけではなく、ウイルス除去までできる「おそうじ用品」で、子どもから大人まで楽しく取り組める年末そうじを提案したもの。
+156
-305
-
2. 匿名 2020/11/02(月) 13:48:10
のっかるな〜+1286
-6
-
3. 匿名 2020/11/02(月) 13:48:11
映画すごいね
157億だってね17日目で。
どこものっかりたいよね+1478
-22
-
4. 匿名 2020/11/02(月) 13:48:19
血で汚れないか?+521
-9
-
5. 匿名 2020/11/02(月) 13:48:20
どこ見ても鬼滅だらけ+585
-5
-
6. 匿名 2020/11/02(月) 13:48:35
仕事選ばないね〜+507
-11
-
7. 匿名 2020/11/02(月) 13:48:38
鬼滅きたあ😚😚😚
みんな映画見ろよおおお🥳🥳🥳
+45
-125
-
8. 匿名 2020/11/02(月) 13:48:48
これは、鬼滅好きなアホヲタがたくさん買うんだろう!+312
-200
-
9. 匿名 2020/11/02(月) 13:48:51
前年比1700%ってのどこだっけ?笑+155
-5
-
10. 匿名 2020/11/02(月) 13:49:14
もう、きめついらんよ。興味ないからうざすぎる。+332
-324
-
11. 匿名 2020/11/02(月) 13:49:17
>>8
うわ、こういうのわざわざいうやつ..+404
-67
-
12. 匿名 2020/11/02(月) 13:49:25
鬼滅の刃好きだけど
さすがにお腹いっぱい+449
-49
-
13. 匿名 2020/11/02(月) 13:49:44
>>10
助かってる企業があるんだからお前は黙ってろ+739
-120
-
14. 匿名 2020/11/02(月) 13:49:50
儲けられる時に儲けとかないとね!日本人は飽きっぽいから。+583
-4
-
15. 匿名 2020/11/02(月) 13:50:29
>>6
ハローキティ先輩並みだよね(笑)+587
-7
-
16. 匿名 2020/11/02(月) 13:50:36
少しでも売れるならいいじゃん
コロナでボロボロなんだから助け合いだろ+898
-31
-
17. 匿名 2020/11/02(月) 13:50:53
>>8
たくさん買って余ったらうちの掃除もしてほしい+310
-6
-
18. 匿名 2020/11/02(月) 13:51:06
今年は掃除怠けてたから全集中でやらなきゃ…+295
-9
-
19. 匿名 2020/11/02(月) 13:51:20
>>13
こんなに影響力あるならいいことに使って欲しい+381
-10
-
20. 匿名 2020/11/02(月) 13:51:28
フジテレビ
ロッテ
花王+104
-45
-
21. 匿名 2020/11/02(月) 13:51:32
わざわざうざいとかいうやつなんなの?笑
ダサいよなぁ+56
-48
-
22. 匿名 2020/11/02(月) 13:51:42
……これさっきスーパーで見たわ(笑)+13
-1
-
23. 匿名 2020/11/02(月) 13:51:53
>>3
そうなの!?すごい…+262
-3
-
24. 匿名 2020/11/02(月) 13:52:07
パッケージがきめつのわけじゃないのか
子供が好きだから買いたいけど大掃除9割終わっちゃった~+186
-7
-
25. 匿名 2020/11/02(月) 13:52:49
>>6
映画化までは作者として光栄なことでも、掃除グッズとのコラボは…作者はこれでいいんだろうか+184
-12
-
26. 匿名 2020/11/02(月) 13:52:50
鬼滅を見ない日はないね。
こんな日がしばらく続きそう+101
-3
-
27. 匿名 2020/11/02(月) 13:52:54
>>3
今あやかってお金儲けしたい大人は沢山いるだろうね。
そんなお金儲けのためにマスコミもあちこちが騒ぐからしつこいって思われるのファンとしてあまり嬉しい事じゃないんだけどな…
不用意に騒いで作品が嫌われたら悪く言われるの嫌だなと思うけど仕方ないのかな。+360
-9
-
28. 匿名 2020/11/02(月) 13:53:20
なんでもかんでも
きめつ、きめつ、きめつ…+143
-13
-
29. 匿名 2020/11/02(月) 13:53:21
>>9
そんなとこあるの?
気になるw+28
-1
-
30. 匿名 2020/11/02(月) 13:53:28
>>20
ラインナップみたら、あ!ってなった+134
-31
-
31. 匿名 2020/11/02(月) 13:53:30
マジックリン持ってる冨岡さんがシュールw+131
-1
-
32. 匿名 2020/11/02(月) 13:54:00
ずっと花王を買っていないや。+116
-15
-
33. 匿名 2020/11/02(月) 13:54:17
>>9
缶コーヒー?+100
-4
-
34. 匿名 2020/11/02(月) 13:54:23
稼げるなら乗っかりたい~w+6
-1
-
35. 匿名 2020/11/02(月) 13:54:29
歴代トップ10入りだもん
17日目なのに
そりゃあのっかりたいでしょ、企業は
少しでも売り上げ上げて社員に貢献されるならいいじゃん+190
-8
-
36. 匿名 2020/11/02(月) 13:54:56
花王を買おう+6
-23
-
37. 匿名 2020/11/02(月) 13:55:08
作者は一生安泰だね+142
-5
-
38. 匿名 2020/11/02(月) 13:55:23
きめつ知らない人からするとふ〜んって感じ+52
-5
-
39. 匿名 2020/11/02(月) 13:55:24
>>3
前代未聞やろ+216
-9
-
40. 匿名 2020/11/02(月) 13:55:42
>>20
あー…なるほど+89
-22
-
41. 匿名 2020/11/02(月) 13:55:42
全く関係ないのにどこの企業も人気にあやかりたくて仕方ないってかんじ。+39
-2
-
42. 匿名 2020/11/02(月) 13:55:44
>>8
お前はそいつら以下のアホだよ+127
-38
-
43. 匿名 2020/11/02(月) 13:55:48
みんなお金持ってる証拠よね+6
-5
-
44. 匿名 2020/11/02(月) 13:55:52
昨日スマホでガルちゃん見ていたら、この漫画が試し読みできる広告が出てきたので1話を途中まで読んでみた。主人公の家族が殺されるシーンが、ふしぎ遊戯の鬼宿の家族が殺されるシーンみたいだなーって思った。
そしてガサガサした絵面で読み進む気は起きなかったわ。きめつきめつしつこいよー。+20
-49
-
45. 匿名 2020/11/02(月) 13:55:54
>>10
昔から何かしらそういうものはあるから気にしてたらキリがない
私はモー娘。AKB48とか最近なら香水とか…
これらの場合は有無を言わさずお店とかに流れてげんなりするけどブームも過ぎると思って耐えてます+117
-8
-
46. 匿名 2020/11/02(月) 13:56:10
きめつきめつうるさいなぁ+36
-29
-
47. 匿名 2020/11/02(月) 13:57:16
うるさい、うざい興味ないというくせにトピはしっかり見て書き込んでくるアンチ+130
-27
-
48. 匿名 2020/11/02(月) 13:57:45
作者はこの印税で死ぬまで安泰なんだろうな。作者と同い年みたいだからそればっかり考える。いいなあ。私は野垂れ死にそう+169
-8
-
49. 匿名 2020/11/02(月) 13:57:47
そのうちパチンコになったら終わりだな+30
-7
-
50. 匿名 2020/11/02(月) 13:57:58
コラボ多いけど、いつもいっしょのイラストじゃない?違うイラストなら新鮮味があると思うんだけど+22
-4
-
51. 匿名 2020/11/02(月) 13:58:31
>>10
まあまあ、買わなきゃいいだけの話だよ+109
-6
-
52. 匿名 2020/11/02(月) 13:58:34
鬼滅とコラボしたコーヒーの売り上げの爆上げグラフ見たらそりゃどこもコラボしたがるよなぁって納得した+116
-1
-
53. 匿名 2020/11/02(月) 13:58:52
>>3
すごい!凄過ぎる
だからといってどこもかしこも
おんぶに抱っこで乗っかり過ぎて、
うざいとか言われちゃうと
鬼滅の刃が可哀想だわ。+386
-8
-
54. 匿名 2020/11/02(月) 13:58:57
>>10
お前が一番うざい+62
-53
-
55. 匿名 2020/11/02(月) 13:59:15
鬼滅の刃効果凄いね
この調子で経済が上向きになりつつもコロナ感染が抑えられると理想的だよね
それにしてもここまでブームになるとは
興味ないから見てないけどハンドメイド好きなのであちこち友達からマスク頼まれて疲れてる(笑)
素人の趣味レベルなのでマスク不足の時にお金は受け取らずに配布してたらなかなか好評で手持ちの生地で作って渡してましたが鬼滅の刃で作って欲しいと言われて作ってみたら…
なんかあちこちから頼まれて辛い💦+77
-1
-
56. 匿名 2020/11/02(月) 13:59:20
鬼滅好きな人って流行ってるからなんとなく見てる人が多そう+39
-10
-
57. 匿名 2020/11/02(月) 13:59:25
鬼滅と掃除関係ないやん+23
-1
-
58. 匿名 2020/11/02(月) 13:59:35
>>24
すごい!
毎年やろうとは思うんだけど、いつのまにか年が明けちゃうのよね〜w+117
-0
-
59. 匿名 2020/11/02(月) 14:00:16
>>56
読むタピオカ+28
-5
-
60. 匿名 2020/11/02(月) 14:00:27
アナ雪のときもその話題ばかりで嫌だなと思ったけど、鬼滅はそれを超えたね。外はどこも鬼滅だらけ+58
-2
-
61. 匿名 2020/11/02(月) 14:01:17
>>10
じゃあ放っとけばいいじゃん。
何でいちいち見にくるの??
好きな人もいるんだからさ。
+153
-37
-
62. 匿名 2020/11/02(月) 14:01:20
>>10
鬼滅だから
漢字も変換できないのか+16
-25
-
63. 匿名 2020/11/02(月) 14:01:31
>>3
もう乗っかったもの勝ちだよね。
近所のスシローもくら寿司もいつも同じくらいの混み具合だったのに、最近は圧倒的にくら寿司だし、ローソンも鬼滅の刃のくじ?が一昨日あったらしく、朝から行列だったわ。+281
-6
-
64. 匿名 2020/11/02(月) 14:01:39
>>56
元々好きだった者としてはこのブームが早く収まって欲しい…
騒いで結局去っていくのであろうと思うと、不安しかないよ。+43
-1
-
65. 匿名 2020/11/02(月) 14:01:49
>>25
なんか嫌な人+9
-29
-
66. 匿名 2020/11/02(月) 14:01:50
炭治郎くん見てると心が洗われてやる気が出る+88
-17
-
67. 匿名 2020/11/02(月) 14:01:54
でもさぁ…コラボグッズ出されても、モップ持ってる炭治郎とか便所タワシ持ってる善逸とか要らないよ!?+10
-5
-
68. 匿名 2020/11/02(月) 14:01:59
掃除なんて集中してしたくないよ!
+4
-7
-
69. 匿名 2020/11/02(月) 14:02:00
>>12
コラボ系も程々にお願いしたいよね…
ありがたみも全く感じなくなってしまったよ+43
-6
-
70. 匿名 2020/11/02(月) 14:02:00
>>20
脱税した会社が作っているも➕
+50
-22
-
71. 匿名 2020/11/02(月) 14:02:02
映画の内容がいいから好きだけど、色々乗っかかれ過ぎるのも良くないよね
でも、鬼滅はすきです。+30
-2
-
72. 匿名 2020/11/02(月) 14:02:10
ガルって売れるものにアンチ多いよね笑
捻くれ者の集まりなのかな
世間と真逆行く笑+48
-17
-
73. 匿名 2020/11/02(月) 14:02:32
>>37
映画は売れても売れなくても原作者の取り分は固定なんじゃなかったっけ?
単行本でがっぽり稼いでるとは思うけど+100
-1
-
74. 匿名 2020/11/02(月) 14:02:40
>>56
別にそれきっかけで好きになっても良くない?
+44
-7
-
75. 匿名 2020/11/02(月) 14:02:44
>>10
興味ないなら無関心でいればいいじゃん+88
-15
-
76. 匿名 2020/11/02(月) 14:02:45
古い年代の人間なので、北斗の拳の「汚物は消毒だー!」をやって貰いたかった+8
-0
-
77. 匿名 2020/11/02(月) 14:02:56
>>49
パチンコだけは絶対にやめて欲しい。
ドラゴンボールやワンピースもまだなってないよね?+76
-4
-
78. 匿名 2020/11/02(月) 14:02:59
なんかさ、なんでもかんでも
全集中!って言い出して、さむって思っちゃう+16
-12
-
79. 匿名 2020/11/02(月) 14:03:01
>>60
アナ雪も鬼滅も見てないけど
世間が楽しそうで何より〜と思う
暗い話題より嬉しい+89
-9
-
80. 匿名 2020/11/02(月) 14:03:01
>>8
人が好きなものをわざわざ貶すのはよくないよ
日本国内で経済が回るならいいじゃん+242
-16
-
81. 匿名 2020/11/02(月) 14:03:37
なんでも全集中!
受験シーズンも、なにかと鬼滅で子供達を応援しそうだね+10
-2
-
82. 匿名 2020/11/02(月) 14:03:46
>>6
キティパイセンを見習ってね+73
-1
-
83. 匿名 2020/11/02(月) 14:03:51
>>61
横だけど
トピの事じゃなく
生活用品に食い込んで来ることに対してだと思う+15
-20
-
84. 匿名 2020/11/02(月) 14:03:57
>>1
伊之助はちゃんと掃除なんて出来ないよね〜?
期待してたんだけどなぁ〜
まぁ出来ないならしょうがないよね〜
+14
-4
-
85. 匿名 2020/11/02(月) 14:04:01
そろそろハッピーセットも出そう
+60
-1
-
86. 匿名 2020/11/02(月) 14:04:06
ここぞとばかりに鬼滅に乗っかる企業多すぎ+14
-2
-
87. 匿名 2020/11/02(月) 14:04:07
>>63
くら寿司は前年比超えたでしょ
ありがたいよね本当+102
-4
-
88. 匿名 2020/11/02(月) 14:04:07
>>10
企業としては商品買ってくれもしないのにうんざりしてる人より、鬼滅グッズ欲しさに商品買ってくれる人だからねー。+124
-8
-
89. 匿名 2020/11/02(月) 14:04:27
>>56
妖怪ウォッチと同じ+18
-4
-
90. 匿名 2020/11/02(月) 14:04:38
>>86
いいじゃん
倒産するよりよっぽどいい+44
-4
-
91. 匿名 2020/11/02(月) 14:05:23
鬼滅クラスター絶対に出てる
特定出来ないだけだよ。+10
-19
-
92. 匿名 2020/11/02(月) 14:05:28
>>8
鬼滅好き=アホ?
自分の好みじゃなけれぱアホなの?
視野の狭いあなたのほうがアホ。
私は鬼滅ファンではないです。
+226
-12
-
93. 匿名 2020/11/02(月) 14:05:50
>>20
うわあ
で利益は祖国へ送金っと+88
-20
-
94. 匿名 2020/11/02(月) 14:06:05
>>87
コロナでどこもかしこも閑古鳥が鳴いてたのに、一変、経済が動いているのを実感するよね。
本当ありがたい。+113
-4
-
95. 匿名 2020/11/02(月) 14:06:16
鬼滅トピたつと同じようなアンチがわんさか書き込むね
何度もおなじようなコメント見た
アンチって暇なんだな。しかもアンチが一番のファンだよ
興味ない人はトピも開かない、書き込みなんてしないよw+9
-10
-
96. 匿名 2020/11/02(月) 14:06:23
>>72
普通だったのにゴリ押しで嫌われるのは鬼滅に限らずあるある+17
-3
-
97. 匿名 2020/11/02(月) 14:06:29
>>8
原作者に謝れ+79
-26
-
98. 匿名 2020/11/02(月) 14:06:40
+52
-9
-
99. 匿名 2020/11/02(月) 14:06:45
親の付き合いですっかり古臭くなったガンダムやらエヴァンゲリオンやら見せられてた子供にしてみたら、自分達の時代の流行アニメが出てきて喜ばしい事だと思うけど。
君の名はの時も同じこと思ったけど。ジブリ超えるかもしれん、と。+32
-5
-
100. 匿名 2020/11/02(月) 14:06:56
>>91
虚言癖トピ建ってたよ。移動どうぞ
それとも妄想トピ立てた方がいいかな+16
-4
-
101. 匿名 2020/11/02(月) 14:07:19
ウジテレビが絡んだ時点でこうなることは予想してた
+24
-8
-
102. 匿名 2020/11/02(月) 14:07:27
子供が喜んでるのに冷めた目でうざいとか言ってる大人の方がなんだかなって感じ
+76
-4
-
103. 匿名 2020/11/02(月) 14:07:45
>>89
妖怪は低学年までの子供(とその親)まで。
鬼滅はちびっ子からお年寄りまで幅広いファンがいるよ。+54
-6
-
104. 匿名 2020/11/02(月) 14:07:57
なんでもコラボしたら売れそうだな
ゴルフクラブとか+6
-0
-
105. 匿名 2020/11/02(月) 14:07:58
>>8
買うのは個人の自由+136
-1
-
106. 匿名 2020/11/02(月) 14:08:01
最近ps4の真メガ3してます
マントラ軍本営に来てるんですが、悪魔で出てくるオニが妙に鬼滅っぽい感じに思ってます
まぁ、和風キャラなので服装が似てる感じになるのはしょうがないのかな
でも、鬼滅ぽい感じなのがオニなのが皮肉ぽくって面白いです
真メガ3は17年前の作品なので鬼滅の方がオニに似てるって事になるのかな
そうなると鬼滅の方が、やっぱり色々所の作品を参考にしてる気がする+2
-15
-
107. 匿名 2020/11/02(月) 14:08:31
>>64
1〜2年後には名前出すだけで古っ!って思われそう。
ファッションと同じ。
元々のファンは可哀想+33
-7
-
108. 匿名 2020/11/02(月) 14:08:35
禰豆子は掃除しないのかーい+22
-0
-
109. 匿名 2020/11/02(月) 14:08:53
>>107
アニメ途中なのでそれはないね+10
-7
-
110. 匿名 2020/11/02(月) 14:09:06
>>84
ちち、もぎとられますよ(((((゜゜;)+9
-0
-
111. 匿名 2020/11/02(月) 14:09:19
>>10
私も全く興味無いけど、かなり経済回ってるから買ってる人ありがとうって思ってる。自分だって好きなものにならお金使うしね。+146
-6
-
112. 匿名 2020/11/02(月) 14:09:31
>>83
生活用品に食い込んで、その人の生活悪くなることなんてあるのかな+36
-5
-
113. 匿名 2020/11/02(月) 14:09:51
>>6
くまモンやふなっしー並だね。+26
-0
-
114. 匿名 2020/11/02(月) 14:09:57
>>25
お金入るからいいんじゃない?+46
-10
-
115. 匿名 2020/11/02(月) 14:09:59
鬼滅信者が必死
必死に経済回せ、回せ。バカは利用されやすいから企業にはありがたいね。+9
-24
-
116. 匿名 2020/11/02(月) 14:10:04
>>3
すっごいねホントに。
私も観てみるかと思ってオンライン予約しようと見たらどの時間帯も結構席埋まっててびっくりした。
まだ一ヶ月も経ってないのにヒットしすぎだよね!+189
-2
-
117. 匿名 2020/11/02(月) 14:10:08
>>47
矛盾してるよね
興味あるじゃんって感じで毎回笑う+28
-8
-
118. 匿名 2020/11/02(月) 14:10:10
>>84
ムキーーーーーッ!!!!!出来るに決まってんだろ!!!!!ってやってくれそう👍+19
-2
-
119. 匿名 2020/11/02(月) 14:10:23
商品パッケージが普通のままならなら
好きでも嫌いでも問題ない思う+3
-0
-
120. 匿名 2020/11/02(月) 14:10:41
>>115
必死なのは数少ないアンチの方だよねぇ+19
-6
-
121. 匿名 2020/11/02(月) 14:10:45
>>103
アニメ見ないし興味ないけどジバニャンかわいいなとは思った+21
-0
-
122. 匿名 2020/11/02(月) 14:11:01
>>115
電通絡んでないからね今回
たたいてるのは電通関係者じゃない+11
-6
-
123. 匿名 2020/11/02(月) 14:11:01
とりあえずSLを走らせているところは、無限列車できるように交渉した方がいい
熊本で走ってるそうだけど、他もみんな乗っからせてもらったほうがいい+59
-1
-
124. 匿名 2020/11/02(月) 14:12:08
>>102
喜んでる大人を冷めた目で見てる。子どもが喜ぶもので喜んじゃって…+4
-16
-
125. 匿名 2020/11/02(月) 14:12:36
人気アニメのチカラ借りたっていいじゃん!
芸能人がCMやるより問題起こさないから安心なんじゃない?+31
-2
-
126. 匿名 2020/11/02(月) 14:13:09
鬼滅ファンではないけど景気のいい話でなにより。+43
-1
-
127. 匿名 2020/11/02(月) 14:13:21
うざいうざい言うけど国内のみならず台湾、これこら中国米国って上映してくから
+14
-3
-
128. 匿名 2020/11/02(月) 14:13:51
>>3
今日家族でいくよ+118
-7
-
129. 匿名 2020/11/02(月) 14:13:55
>>124
あなたが好きなものはなんなの?それ叩かれたら嫌な気しないわけ?+11
-3
-
130. 匿名 2020/11/02(月) 14:14:03
馬鹿が経済回してくれてありがたい!
がんばれオタク!+11
-16
-
131. 匿名 2020/11/02(月) 14:14:10
乗っかるねー
でもこれで掃除好きになってくれる子が少しでも増えるといいね
+4
-0
-
132. 匿名 2020/11/02(月) 14:14:37
>>130
バカなお前は経済回せるほどの金ないもんな+19
-10
-
133. 匿名 2020/11/02(月) 14:15:02
コラボといえばキティパイセンもだけど、最近はピカチュウパイセンもなかなかのやり手よね
そこを参考にすると
鬼滅パン、鬼滅ジェット(飛行機)、鬼滅スタンプラリー、鬼滅大量発生中、あとは全国各地でキャラクターとコラボ(ポケモンで言うと指宿市がイーブイとコラボ、ヤドンが香川県とコラボ)とかありそう+21
-0
-
134. 匿名 2020/11/02(月) 14:15:05
アンチはストーカー+20
-4
-
135. 匿名 2020/11/02(月) 14:15:15
>>130
は?1200万人くらい動員してて全員オタクだと思ってんの?世間知らずもいいところ
恥w+47
-7
-
136. 匿名 2020/11/02(月) 14:15:25
>>79
ポジティブでステキ!+25
-2
-
137. 匿名 2020/11/02(月) 14:15:32
>>56
漫画全巻、グッズ、映画とブームを支えてて、子どもと一緒に盛り上がってるかと思いきや実はアンチ。そんな親も結構いると思う。+4
-9
-
138. 匿名 2020/11/02(月) 14:15:57
普段買ってる物のパッケージに入り込まなければいいかな。+2
-1
-
139. 匿名 2020/11/02(月) 14:16:10
>>83
そうかな?
そうは読み取れないけど。+25
-2
-
140. 匿名 2020/11/02(月) 14:17:06
>>77
どっちかは子供の支持があるから絶対パチスロ化はさせないと断言してたよ+36
-0
-
141. 匿名 2020/11/02(月) 14:17:16
アンチの執着心怖い
必ずトピに書き込むその執念
骨まで焼き尽くすほどの嫉妬心w+24
-7
-
142. 匿名 2020/11/02(月) 14:17:32
原作もアニメも何も見ずに
昨日やっと見たんだけど
キャラがクリーンだよね
不祥事を起こさない
もうみんな道徳的
これ、企業が使いたがるのわかるよ+61
-4
-
143. 匿名 2020/11/02(月) 14:17:39
>>64
今人気過ぎてグッズ手に入らなくて困るとかなら分かるけど、去っていくのが不安ってのはどういう心理なの?+4
-0
-
144. 匿名 2020/11/02(月) 14:17:47
>>25
自分の作品で少しでも恩恵受けられる人達がいるなら…って感じじゃない?+106
-1
-
145. 匿名 2020/11/02(月) 14:17:50
>>123
JR赤字だもんねえ+26
-0
-
146. 匿名 2020/11/02(月) 14:18:36
>>86
今年は減益になる企業が多いから、少しでも希望となってる蜘蛛の糸に全員が縋ってる感じ
鬼滅がなかったら、もっと悪化してたと思う+16
-0
-
147. 匿名 2020/11/02(月) 14:18:46
アンチって何と戦ってるのかな+27
-3
-
148. 匿名 2020/11/02(月) 14:19:08
>>114
作者にはお金は入らないよ+13
-4
-
149. 匿名 2020/11/02(月) 14:19:16
わたしはうざくないよ
鬼滅鬼滅で経済回せたらラッキーだよ!しかも、掃除もできて一石二鳥だわ
絵も、かわいいしね+48
-2
-
150. 匿名 2020/11/02(月) 14:19:23
台湾でも大人気だよ
日本より上映回数多い笑+25
-1
-
151. 匿名 2020/11/02(月) 14:19:33
>>132
別のことに使うから心配しないで〜
オタ頑張ってね👍+10
-14
-
152. 匿名 2020/11/02(月) 14:19:42
運試しで、今一番くじ早速引いてきたけど、
湯飲みとキーホルダーだったわ
+14
-1
-
153. 匿名 2020/11/02(月) 14:19:56
>>63
くら寿司はgotoイートじゃない?+28
-6
-
154. 匿名 2020/11/02(月) 14:20:10
>>151
どうせ使えないくせに
あとオタじゃないからw+7
-8
-
155. 匿名 2020/11/02(月) 14:20:23
>>52
すごいよね。右肩上がりどころじゃない+80
-1
-
156. 匿名 2020/11/02(月) 14:20:28
>>141
ヤバイよね
何時間もずーーーっと粘着して延々と毒吐いてるんだもん
怖い+13
-5
-
157. 匿名 2020/11/02(月) 14:20:35
>>155
笑うw+82
-2
-
158. 匿名 2020/11/02(月) 14:22:42
>>155
普段からダイドーコーヒー好きな私としては、このままダイドーファンが増えて欲しい(自販機も増えて欲しい)+52
-1
-
159. 匿名 2020/11/02(月) 14:22:57
>>155
なにこれw
一桁入力間違えたかなって疑うレベルw+89
-2
-
160. 匿名 2020/11/02(月) 14:22:58
>>155
すっごいw+42
-1
-
161. 匿名 2020/11/02(月) 14:23:35
>>15
なんだっけ、「誰とでも寝る猫」だっけ笑+93
-3
-
162. 匿名 2020/11/02(月) 14:24:03
>>13
口悪すぎ
女性?+43
-64
-
163. 匿名 2020/11/02(月) 14:24:58
>>143
横だけど
あんなに騒いでたのに他にブームが起きたら移った人たちに
え?まだ鬼滅とか言ってんの?www
鬼滅オワコンですがwww
とか言われそうとかかな
私もブームになった好きな作品あるから気持ちわかる+26
-2
-
164. 匿名 2020/11/02(月) 14:25:18
>>162
言い返せないとすぐ被害者ぶるアンチ+33
-22
-
165. 匿名 2020/11/02(月) 14:25:38
>>143
ちゃんと最後までアニメ化されるかとか。+17
-0
-
166. 匿名 2020/11/02(月) 14:25:39
>>10
じゃあ鬼滅が生んでる経済的利益の分お前が全額補填しろよ
+35
-21
-
167. 匿名 2020/11/02(月) 14:26:10
>>166
2200億だったよ確か経済効果
+22
-2
-
168. 匿名 2020/11/02(月) 14:26:46
>>6
年末そうじは意外だったけど、来年2月、本命の鬼退治が待ってるわ!!どんなコラボしてくるか楽しみだけどちょっと下火になるかなあ+58
-1
-
169. 匿名 2020/11/02(月) 14:26:47
>>56
多様性の時代とは言っても、まだまだ周りと同じ事をして安心してる人が多いのね
今やってる映画鬼滅の刃以外も面白いのばかりだから、箱減らされたりして注目されないのもったいない+9
-11
-
170. 匿名 2020/11/02(月) 14:27:00
>>156
恨柱+7
-0
-
171. 匿名 2020/11/02(月) 14:27:02
>>140
子供に人気なやつは許可出さないと思う(作者なり出版社が)。ジャンプ系は特に。北斗は作者がパチスロ大好きだからOKだったけど。+28
-0
-
172. 匿名 2020/11/02(月) 14:27:09
ニジユーと、鬼滅はもううんざりだよ。
+5
-16
-
173. 匿名 2020/11/02(月) 14:27:14
>>169
罪の声くらいしかないわ+3
-2
-
174. 匿名 2020/11/02(月) 14:28:27
>>155
だってダイドーのコーヒー好きじゃない(ごめん好きな人)
コラボありきで購入させてもらいました
ちゃんと飲んでるよ+37
-1
-
175. 匿名 2020/11/02(月) 14:28:57
>>101
ウジのおかげで流行った訳ではない。
後から乗っかってきただけ。+42
-0
-
176. 匿名 2020/11/02(月) 14:29:00
>>2
鬼滅に群がるハイエナが多過ぎる+35
-4
-
177. 匿名 2020/11/02(月) 14:29:02
>>173
邦画が意外と面白いのばかりよ
罪の声も良かった+6
-2
-
178. 匿名 2020/11/02(月) 14:29:42
>>161
笑ったw+60
-0
-
179. 匿名 2020/11/02(月) 14:30:06
どこの企業も鬼滅に乗っかりたいんだねw
売り上げ伸ばしたいから当然か+17
-0
-
180. 匿名 2020/11/02(月) 14:30:19
>>12
嬉しい人いるんだからほっとけば?
子供が年末掃除手伝うきっかけになったら楽しいじゃん
+46
-17
-
181. 匿名 2020/11/02(月) 14:30:37
>>3
コロナもあるのにね
でもコロナ禍に満席で行く勇気まだないわw+19
-15
-
182. 匿名 2020/11/02(月) 14:31:00
>>12
それはあなたの感想
どうでもいい+11
-28
-
183. 匿名 2020/11/02(月) 14:31:19
>>104
振る時(打つ時?)霹靂一閃!とか言うヤツいそうw+5
-1
-
184. 匿名 2020/11/02(月) 14:31:41
>>181
レイトとかイオンは一個席空いてるよ
でもロングランするだろうから少なくなってからでも良いかもね!でも映画よかったよ!+41
-0
-
185. 匿名 2020/11/02(月) 14:32:12
ダイドーの鬼滅効果すごいね
こりゃコラボしたがりますわ+12
-2
-
186. 匿名 2020/11/02(月) 14:32:45
>>155
7月から9月にかけて何があったの?ってくらい売り上げ落ちてる+29
-0
-
187. 匿名 2020/11/02(月) 14:34:15
二次元オタは借金ありそう+1
-7
-
188. 匿名 2020/11/02(月) 14:34:27
>>185
突き破りそうじゃないか笑
強いも者は弱き者を助けるのです。それが使命ですがこんなところでも笑+9
-1
-
189. 匿名 2020/11/02(月) 14:34:30
>>167
すさまじいな…コロナだわオリンピックは中止になるわの今年、鬼滅がなかったらどうなってたんだろう。
鬼滅にはまだまだ頑張ってほしいね+60
-3
-
190. 匿名 2020/11/02(月) 14:36:08
>>3
見てない奴はもはや非国民だよね+18
-60
-
191. 匿名 2020/11/02(月) 14:36:11
>>17
買って用意しておくから
お掃除してほしい+7
-0
-
192. 匿名 2020/11/02(月) 14:36:58
強い者は弱き者を助けるのです
人を傷つけたり私腹を肥すことは許されません+8
-2
-
193. 匿名 2020/11/02(月) 14:37:07
>>186
たぶんジョージアの当たるキャンペーンじゃないかな+0
-1
-
194. 匿名 2020/11/02(月) 14:38:03
映画館だけでなく企業も救って守るなんて凄いじゃんか+11
-1
-
195. 匿名 2020/11/02(月) 14:38:04
>>27
でも、これが社会現象ってやつなんだろうね。
本当にブームだよね。
昨日、スーパーに行ったら、4~5歳くらいの子が紅蓮華を歌ってた。
まぁまぁうまかった。+52
-4
-
196. 匿名 2020/11/02(月) 14:38:52
商業アニメ
+1
-2
-
197. 匿名 2020/11/02(月) 14:39:00
流行ってるものに
乗っからないの自分かっこいい!
みたいな人いるけと、
実際見てみておもしろかったら
受け入れたらいいじゃない。
別にコラボしたグッズは
欲しいとは思わないけどさ。+6
-3
-
198. 匿名 2020/11/02(月) 14:39:54
流行りものダサい、のっからない私かっけーっていうのはいつの時代にもいる
ブームになるものはかならずアンチがいる笑+16
-3
-
199. 匿名 2020/11/02(月) 14:39:59
>>186
夏場はコンビニのアイスコーヒーや清涼飲料水のほうが売れるのかな?+25
-0
-
200. 匿名 2020/11/02(月) 14:40:29
POPでのコラボだけっぽいかな
パッケージに絵が描いてあるとかじゃなくて安心した+5
-1
-
201. 匿名 2020/11/02(月) 14:40:50
鬼滅は嫌いじゃない。けど、こういうのはもうおなかいっぱい+6
-5
-
202. 匿名 2020/11/02(月) 14:40:56
等身が子供だからな、切り刻まれるのは見てらんないわ。+5
-3
-
203. 匿名 2020/11/02(月) 14:41:45
>>200
あと、○○円分買うともらえるキャンペーンがあるとか?+1
-0
-
204. 匿名 2020/11/02(月) 14:41:51
>>95
それ以上に、こういう信者コメが目立つ+7
-13
-
205. 匿名 2020/11/02(月) 14:42:13
>>204
こういうってなに?
信者ってそもそもなんなの?+9
-3
-
206. 匿名 2020/11/02(月) 14:42:50
>>204
アンチのがよっぽど目立つよ
同じコメントしか見ないもん+12
-5
-
207. 匿名 2020/11/02(月) 14:43:05
>>182
こんな掲示板に個人の感想書いて何が悪い+19
-3
-
208. 匿名 2020/11/02(月) 14:43:31
>>207
こんな掲示板w好きなくせに+6
-4
-
209. 匿名 2020/11/02(月) 14:45:25
信者ってよく使われてるけどなんなのかね
好きだと信者になるの?笑
アンチも色んな手を使って攻撃してくるよね笑+13
-3
-
210. 匿名 2020/11/02(月) 14:46:08
>>83
ただ叩きたいだけのアンチでしょ+28
-8
-
211. 匿名 2020/11/02(月) 14:46:49
アンチって決めつける奴信者だろ+2
-9
-
212. 匿名 2020/11/02(月) 14:48:14
鬼滅好きってハロウィンで馬鹿騒ぎしてるような人達だよね+3
-18
-
213. 匿名 2020/11/02(月) 14:48:27
>>15
いやいや。
キティ先輩は年期が違う。
全国津々浦々、仕事を選ばない。+109
-0
-
214. 匿名 2020/11/02(月) 14:48:55
>>80
同感です。
コロナでギスギスしてたところに明るい話題でいいと思う。子どもも大人も好きなんてなかないし。
+68
-3
-
215. 匿名 2020/11/02(月) 14:48:56
ブームの影には過激なアンチの影があり+5
-2
-
216. 匿名 2020/11/02(月) 14:49:56
>>212
逆だよ。アンチの方でしょそれは
数的にはそんなもん+7
-1
-
217. 匿名 2020/11/02(月) 14:51:29
>>199
なるほどねー+3
-0
-
218. 匿名 2020/11/02(月) 14:52:05
とりあえずうちの大掃除誰か代わりにやってください+5
-1
-
219. 匿名 2020/11/02(月) 14:54:21
>>1
子どもも一緒に大掃除、いいじゃん!
こういう子どもが好きなものとかで遊び感覚でお手伝いしてもらうのいいと思うなぁ!
+22
-1
-
220. 匿名 2020/11/02(月) 14:54:21
>>217
ミネラルウォーターやさっぱりしたスポーツ飲料みたいなのが売れるのかな?
汗かいてたくさん飲むだろうから小さいコーヒー缶よりペットボトルのほうが売れそうだし。+8
-0
-
221. 匿名 2020/11/02(月) 14:54:32
もう年末に近づいてるのか。+4
-0
-
222. 匿名 2020/11/02(月) 14:56:20
>>221
早いよね~
+2
-0
-
223. 匿名 2020/11/02(月) 14:56:32
>>16
だよね。今、鬼滅にハマってる中年おばさんは脳ミソがバグ起こしてるから財布ガバガバで搾取するなら狙い目。+5
-27
-
224. 匿名 2020/11/02(月) 14:57:05
菅さんだって答弁で全集中って言ってのっかるんだから社会現象間違いないよ笑+9
-1
-
225. 匿名 2020/11/02(月) 14:57:05
鬼滅アンチは在日+7
-4
-
226. 匿名 2020/11/02(月) 14:57:53
鬼滅は電通案件じゃないから電通が悔しくて叩いてるんだと思ってた+36
-1
-
227. 匿名 2020/11/02(月) 14:58:13
>>223
何人?w+6
-2
-
228. 匿名 2020/11/02(月) 14:59:46
>>208
え、がるちゃんてそんな高尚な掲示板でしたっけ?+9
-3
-
229. 匿名 2020/11/02(月) 15:00:36
>>8
自分が興味ない物はバカとか否定するって子供かよ+139
-9
-
230. 匿名 2020/11/02(月) 15:02:02
>>227
図星だったね。ごめんねww+1
-7
-
231. 匿名 2020/11/02(月) 15:03:09
>>230
意味不明+8
-1
-
232. 匿名 2020/11/02(月) 15:03:53
>>24
大掃除って具体的になにやるの??+17
-2
-
233. 匿名 2020/11/02(月) 15:04:28
>>230
頭おかしくて草+10
-2
-
234. 匿名 2020/11/02(月) 15:04:41
>>231
何人?
⬆️
いきなりこんなの言われる方が意味分からんわ。痛いところつかれたから煽るしか出来なかったんだよね?w+1
-5
-
235. 匿名 2020/11/02(月) 15:05:16
>>234
大丈夫?
+2
-1
-
236. 匿名 2020/11/02(月) 15:05:34
>>234
やばいやつ発見w+1
-2
-
237. 匿名 2020/11/02(月) 15:05:51
>>233
何人?
⬆️
いきなりこんなこと言い出す方が頭おかしいよ+1
-6
-
238. 匿名 2020/11/02(月) 15:06:45
何人ってそりゃあ中韓だろアンチは+5
-2
-
239. 匿名 2020/11/02(月) 15:06:54
>>237
鬼滅にハマってる中年おばさんは脳ミソがバグ起こしてるから財布ガバガバで
とか言ってるやつのが頭おかしいってわかるよ笑+10
-1
-
240. 匿名 2020/11/02(月) 15:06:56
>>235
何人?とかいきなり言い出す頭の方を心配したほうが宜しいかとw+1
-5
-
241. 匿名 2020/11/02(月) 15:07:14
>>240
大丈夫?+2
-1
-
242. 匿名 2020/11/02(月) 15:07:52
スルーして通報
絡んでもらって大喜びしてるやつだからね
鬼滅トピはこういうのがずっといるから+6
-1
-
243. 匿名 2020/11/02(月) 15:07:53
>>239
事実ガバガバだから企業も狙ってるだよ?+1
-8
-
244. 匿名 2020/11/02(月) 15:08:02
>>240
鬼滅が嫌いな日本人はいないからねぇ+3
-1
-
245. 匿名 2020/11/02(月) 15:08:05
>>230
ここにいるキメツ信者は在日+0
-13
-
246. 匿名 2020/11/02(月) 15:08:39
>>238
がるちゃん名物レッテル貼り。会話出来ないもんねw+0
-1
-
247. 匿名 2020/11/02(月) 15:08:44
トピずれしすぎ。
とにかく掃除しなきゃね、年末近いわ泣+3
-0
-
248. 匿名 2020/11/02(月) 15:09:13
また一人大暴れしてるけど変な奴には絡まない!
+2
-0
-
249. 匿名 2020/11/02(月) 15:09:48
きつめのやばい信者+1
-4
-
250. 匿名 2020/11/02(月) 15:10:09
アンチって怖いな
鬼かな。+5
-1
-
251. 匿名 2020/11/02(月) 15:10:53
でもLION派です。+8
-4
-
252. 匿名 2020/11/02(月) 15:12:20
もう大掃除とか考えなきゃなのか
今年早すぎて泣ける+12
-0
-
253. 匿名 2020/11/02(月) 15:13:01
コラボのビスケットアイス スーパーにめっちゃあったよ・・・+10
-0
-
254. 匿名 2020/11/02(月) 15:13:17
>>253
あれ美味しいよね、大好き+9
-1
-
255. 匿名 2020/11/02(月) 15:13:53
>>3
映画始まる前に
入場者特典先着450万人で
絶対もらえるはず!って言われてたけど
昨日行ったらもう無かった。
倍以上見てんだね+154
-0
-
256. 匿名 2020/11/02(月) 15:15:49
海外でもウケれば良いのに
外貨獲得💴+5
-2
-
257. 匿名 2020/11/02(月) 15:15:52
>>255
1週間もしないでなかったよ、もう。
1ヶ月は大丈夫かと思った笑+98
-0
-
258. 匿名 2020/11/02(月) 15:18:41
きめつにはまってない人間からすると飽きられた頃にコラボのうち洗剤が投げ売りされたら買うくらいかな
+7
-0
-
259. 匿名 2020/11/02(月) 15:19:23
>>253
余ったらドンキで半年後に安売りしてそう+4
-0
-
260. 匿名 2020/11/02(月) 15:20:15
>>259
あの商品自体美味しいから余らないと思うよ
負け惜しみw+9
-2
-
261. 匿名 2020/11/02(月) 15:21:11
>>256
台湾では30日から上映してて大人気
これから中国かな
米国やカナダは来年+5
-1
-
262. 匿名 2020/11/02(月) 15:21:25
>>259
それならそれで買いたい
こっちには売ってないから+4
-0
-
263. 匿名 2020/11/02(月) 15:21:35
>>256
台湾では大人気らしいけど海外で人気でると海賊版の餌食になるよね+8
-0
-
264. 匿名 2020/11/02(月) 15:22:18
>>261
日本でヒットするのはわかるけど、台湾もか?
感覚が日本と似てるのかな?+6
-0
-
265. 匿名 2020/11/02(月) 15:23:13
>>264
日本の上映回数より多くやってるからね
+5
-0
-
266. 匿名 2020/11/02(月) 15:23:35
お年玉のポチ袋なんて買うのもったいないから、ミッションクリアして貰おう!っと思ったら、ダウンロードして自分でプリントしなくちゃいけないのね。
うちプリンター壊れてるからダメだわ。
豆皿は可愛いと思う。+0
-0
-
267. 匿名 2020/11/02(月) 15:25:13
>>148
キャラクター使用料とかロイヤリティとか関係ないの?
今回のは原作じゃなくてアニメの方だけど、それでもいくらか入るんだと思ってた!+9
-0
-
268. 匿名 2020/11/02(月) 15:25:32
>>267
入るよ
6%+5
-0
-
269. 匿名 2020/11/02(月) 15:28:00
>>255
あれ、1ヶ月は大丈夫って言われてたのに4日で無くなったよね+91
-0
-
270. 匿名 2020/11/02(月) 15:28:02
>>265
台湾これだもんね。凄いw+12
-0
-
271. 匿名 2020/11/02(月) 15:28:03
>>257
一週間で無かったんだ😂
転売対策でたくさん作ったと
言われてたけど全然だったね+26
-0
-
272. 匿名 2020/11/02(月) 15:29:13
>>271
推移が凄い
これだもの。笑+42
-0
-
273. 匿名 2020/11/02(月) 15:29:27
>>6
働き者だね+19
-0
-
274. 匿名 2020/11/02(月) 15:34:19
台湾は3日間で3.66億突破
日本の人口で換算すると約20億
このままいくと台湾の歴代興行トップ10も目指せるそうです+14
-0
-
275. 匿名 2020/11/02(月) 15:35:44
私は鬼滅見てないけど、このタイミングでバズって良かったと思う。みんな楽しそうだし、ファンは生き生きしてるし。経済効果もあるし。+22
-1
-
276. 匿名 2020/11/02(月) 15:36:23
今年は兵長じゃないんか+24
-0
-
277. 匿名 2020/11/02(月) 15:36:50
うちの子、見事に鬼滅キッズ。
全集中、大掃除か。
ノッて大掃除を一緒にやってくれるのなら
ありがたいなぁ🥺+12
-2
-
278. 匿名 2020/11/02(月) 15:41:14
>>3
人気が異次元すぎるよね+146
-5
-
279. 匿名 2020/11/02(月) 15:42:14
>>276
兵長は綺麗好きキャラだからコラボも納得だったな
でも鬼滅コラボがきっかけで子供たちも楽しく大掃除に参加できるならいいのかも+12
-0
-
280. 匿名 2020/11/02(月) 15:43:38
>>20
そこ以外も沢山コラボしてるし、20社以上は軽くしてるからね。+79
-0
-
281. 匿名 2020/11/02(月) 15:45:06
>>20
ここだけじゃないんだけど+52
-5
-
282. 匿名 2020/11/02(月) 15:45:51
リヴァイは掃除枠諦めたんか?+6
-0
-
283. 匿名 2020/11/02(月) 15:46:16
>>169
きっかけとして流行ってるからで見に行ってもいいんじゃないの?
他で面白そうな映画は個人的にはないかな+11
-1
-
284. 匿名 2020/11/02(月) 15:46:26
>>30
見てないでしょどうせ
フジも電通も今回関わってない
集英社、アニプレ、ufoでがっちり固めて作ってる
のっかってるだけ+58
-1
-
285. 匿名 2020/11/02(月) 15:48:01
>>270
地方の電車のダイヤルみたいだな。+9
-0
-
286. 匿名 2020/11/02(月) 15:49:15
>>278
ふぁ?!w+58
-1
-
287. 匿名 2020/11/02(月) 15:50:14
フジは一度蹴ってるのに売れ出したら必死で買いもどしてのっかってきてるだけ
アニメ1話CM挟まず世界観に入ってもらうため流してほしいと言うアニプレの意向を汲んでくれたのはMXだけ
フジは手も上げなかったでしょうが+15
-0
-
288. 匿名 2020/11/02(月) 15:50:19
>>3
リピーターが多いのもあるよね
身近でハマってる人週一ペースで行ってる+125
-0
-
289. 匿名 2020/11/02(月) 15:51:59
>>20
UHA味覚糖や日清やBANDAIや丸美屋やダイドーやアリナミンとかの製薬会社もあるよ。
あと回転寿司もある。+88
-0
-
290. 匿名 2020/11/02(月) 15:54:50
原作者、羨ましい!
一生遊んで暮らせるよね。+3
-0
-
291. 匿名 2020/11/02(月) 15:57:11
>>148
入ると思うよ。
前にマジカルたるるーとくんでヒットした江口達也が、グッズの売上がすごくて年収がすごかったって言ってた。
興行収入は入ってこなくても、企業のコラボは入りそう。+14
-0
-
292. 匿名 2020/11/02(月) 15:58:01
>>32
私も購入しなくなり始めました。
秋元アイドルを起用しすぎなんだもの
化粧品もカネボウ(花王の子会社)のルナソルはライン使いしていたけれど、全捨てしてしまった。+16
-7
-
293. 匿名 2020/11/02(月) 15:58:04
原作者は31歳の女性らしいが謙虚なんだよなぁ
前世でそうとう徳を積んだのかなくらい色々なことが良い方向に動いてる
今世も謙虚で色んな人を楽しませて救って来世もきっと良い人生だろうななんて考えちゃう笑+23
-2
-
294. 匿名 2020/11/02(月) 16:00:19
>>243
別に何の問題もないじゃん+8
-0
-
295. 匿名 2020/11/02(月) 16:01:00
>>51
横からだけれど、随分長く花王製品は購入していないです。
品質が微妙なんですよね
悪くはないけれど…。
お風呂場掃除もバスタブクレンジングにしちゃった。+5
-10
-
296. 匿名 2020/11/02(月) 16:04:45
>>68
掃除に集中したいけれど花王はちょっとな
ウェーブに乗り換えたけれど、シートが無駄なく使えて、その上シートの交換が楽だった。
あと180回転するから付け替える手間が半分になった。+2
-1
-
297. 匿名 2020/11/02(月) 16:05:05
いつもだったら、やり過ぎウザーってなるけどコロナ禍で経済がた落ちの今は本当にありがたいです。
鬼滅よありがとう。+12
-0
-
298. 匿名 2020/11/02(月) 16:06:05
>>69
そのうちニベアともコラボしそう。
私はJohnson&Johnsonのベビーローション派だから別に関係ないけれど+4
-1
-
299. 匿名 2020/11/02(月) 16:06:19
>>24
私も雪国だから大掃除はいつも夏に終わらせる。+10
-0
-
300. 匿名 2020/11/02(月) 16:08:45
>>83
でも花王に対してはなんだかなって思う。
絶対的に商品としてはイマイチだって自覚しているから、こういったコラボとかするんだろうね
私も洗濯洗剤をファーファの無香料タイプに変更しました。+4
-9
-
301. 匿名 2020/11/02(月) 16:12:16
>>88
でも仕方ないじゃん
花王って商品的に後一歩なんだよね
私は最近になって、アリエールからファーファの無香料に変えたけれど、今はもう洗剤の臭いがキツくてアリエール無理だわ+7
-8
-
302. 匿名 2020/11/02(月) 16:14:01
>>90
花王はマジでヤバいからね
利益部門のコスメが本当に酷い
ただ、雑誌で指原莉乃さんにモデルをやらせたりしていて、自爆行為が甚だしかったから当然と言ったら当然だよね
一体、彼らは何がしたかったんだろう。+11
-3
-
303. 匿名 2020/11/02(月) 16:14:31
掃除している場合じゃないだろ+0
-1
-
304. 匿名 2020/11/02(月) 16:17:53
>>10
トピ見るの辞めれば大丈夫~+43
-3
-
305. 匿名 2020/11/02(月) 16:18:03
>>94
これで少しは業績回復すると良いですね
私は他社製品を購入します。
品質が微妙なんだもの+31
-3
-
306. 匿名 2020/11/02(月) 16:18:37
>>282
掃除枠て(笑)+2
-0
-
307. 匿名 2020/11/02(月) 16:18:54
鬼滅に助けられた企業たくさんあると思う!有難いと思うよ!+21
-0
-
308. 匿名 2020/11/02(月) 16:19:50
>>88
鬼滅は好きだけど花王は嫌いだから買わない+13
-2
-
309. 匿名 2020/11/02(月) 16:20:28
>>111
正直、花王製品は真っ直ぐ品質で勝負したら他社には勝てないもん
さて、ウェーブしてこよう。
シートはダイソーのだけれど+4
-1
-
310. 匿名 2020/11/02(月) 16:20:52
>>169
1番足りてないのは鬼滅だし着席率見ても、他が箱足りないとは個人的には思えないんだけど。
そもそも鬼滅なければ映画館は収入源で大打撃だったしさ、映画は守られたと思うよ。それに鬼滅の前の予告CMのお陰でスタンド・バイ・ミードラえもんとか他の映画の呼び水にもなってるんじゃない?+15
-1
-
311. 匿名 2020/11/02(月) 16:22:22
無限列車の映画が終わるまでにどこかさつまいもコラボ出してくれないかな!
煉獄さんはさつまいもが好物なんだ!+21
-0
-
312. 匿名 2020/11/02(月) 16:23:39
>>1
ダイソーでキッチンブリーチを購入したのですが、製品的には違いがないですね
なのでダイソーのを使用しています。
ただ、塩素系は刺激が強いのでお子さんがいる家庭ではお勧め出来ないです。
+2
-1
-
313. 匿名 2020/11/02(月) 16:25:22
>>226
悔しいから叩く
金のために便乗←イマココ
そのうち鬼滅は実は韓国起源とか言い出しそう+21
-0
-
314. 匿名 2020/11/02(月) 16:25:54
>>278
鬼滅映画にお客さん全集中してるよね+117
-0
-
315. 匿名 2020/11/02(月) 16:26:15
盛り上がって経済効果も出るしいいじゃん
買うのは個人の自由だし
イラついてる人はなにに対してなの+6
-0
-
316. 匿名 2020/11/02(月) 16:26:56
鬼滅観たさに映画館に恐ろしいほど人がいる。「間隔開けてお並びくださーい」って係の人が呼びながらグッズには猛烈に人が並んでる。なんか本当に久しぶりに見る光景。現状でこれなんだからコロナじゃなかったらもっとえぐいことになってたな。。+10
-0
-
317. 匿名 2020/11/02(月) 16:27:14
>>142
問題は花王がクリーンなイメージがほぼ無い
カネボウ(子会社)だって粉飾決算やら白斑問題のことあったし、よくそこを買うなって
それに秋元康に絡みすぎ💦
新潟の事件の後も普通にスポンサーやっているから驚きだわ+12
-3
-
318. 匿名 2020/11/02(月) 16:27:55
>>301
アリエールって花王じゃないよ?+10
-0
-
319. 匿名 2020/11/02(月) 16:29:06
>>161
秋元康ともね
*本当にたくさんコラボしています!+18
-0
-
320. 匿名 2020/11/02(月) 16:30:46
とにかく2020年は暗い苦しい年だったし
こういう盛り上がりは嬉しいわ
+9
-0
-
321. 匿名 2020/11/02(月) 16:31:05
花王製品って家に必ず1つはあるよね
掃除系とかなにかしらはある
嫌なイメージもないけどここではわりと嫌われてるんだね
+3
-0
-
322. 匿名 2020/11/02(月) 16:31:25
たんじろうの靴下履いてるの忘れててそのまま履いて保育園のお迎え行ったら、たんじろう!!鬼滅の刃の靴下!!って年少さんクラスの子達に言われたわ。年少さんでも知ってるなんて凄いわね!!+17
-0
-
323. 匿名 2020/11/02(月) 16:32:07
>>98
煉獄さんが掃除してる姿も見たかったなww+28
-0
-
324. 匿名 2020/11/02(月) 16:35:22
そのうち自家用車とかまでコラボしそう。+0
-0
-
325. 匿名 2020/11/02(月) 16:35:23
これで売り上げを取ろうとかってより
単なる話題性が欲しいだけだと思うけどな
乗っかっただけでしょ
コラボしなくとも生活用品は売れる+1
-0
-
326. 匿名 2020/11/02(月) 16:36:24
マックのハッピーセットとかもやるかな?
+0
-0
-
327. 匿名 2020/11/02(月) 16:37:35
車はペイントカーなら展示会とかで見た人いるかも。+0
-0
-
328. 匿名 2020/11/02(月) 16:39:12
>>179
花王は必死だと思う。
商品自体がちょっとね
粗悪品ではないのですが、パッとしないのよね
マジカの微香料タイプを使用していましたが、肌荒れも少なくへんな臭いもしなかったです。+5
-0
-
329. 匿名 2020/11/02(月) 16:41:10
>>328
花王の横に出る生活用品の会社ってある?
掃除用品とか水回りの用品って花王を選んじゃうな
+2
-3
-
330. 匿名 2020/11/02(月) 16:41:40
>>219
どうかと思う。
だってこのキッチンハイターとか子供には刺激が強すぎるよ
私もこれを使わなくなったらアトピーが改善された。
もちろんこれだけではないけれど、シンク周りにはオキシウォッシュを定期的に使うようにした。
後はクエン酸と重曹スプレーでなんとかなった。+1
-6
-
331. 匿名 2020/11/02(月) 16:42:17
>>218
そこまでいうなら業者を呼んだら?+1
-0
-
332. 匿名 2020/11/02(月) 16:42:46
これでファンの人たちが家中キレイにするならいいんじゃない?買わないけど+4
-0
-
333. 匿名 2020/11/02(月) 16:43:05
>>226
電通案件じゃないの!?+2
-0
-
334. 匿名 2020/11/02(月) 16:43:35
>>311
駅弁とかはコラボしてるね
サツマイモの季節が終わらないうちに煉獄コラボしたら面白いね
サツマイモご飯美味しい!+7
-0
-
335. 匿名 2020/11/02(月) 16:44:29
>>333
よこだけど、電通全く関係ないよ。
広告代理店、知らないところだったから名前忘れちゃったけど。+12
-0
-
336. 匿名 2020/11/02(月) 16:45:03
でも商品にくっついてるとか
数個買ったらその場で貰えるとかがいい
あとから応募とかめんどくさいからやらない+1
-0
-
337. 匿名 2020/11/02(月) 16:46:31
>>83
花王が鬼滅に乗っかって来てるだけじゃん。
嫌ならP &Gでも買っとけ+17
-1
-
338. 匿名 2020/11/02(月) 16:47:39
>>333
違うよ
ちなみに千と千尋は思いっきり電通案件+15
-2
-
339. 匿名 2020/11/02(月) 16:47:52
どの企業ものっかってるじゃんw
飲食関係もw
花王だけなんでトピ立つのか不思議だし
+2
-0
-
340. 匿名 2020/11/02(月) 16:48:30
>>339
ばかうけもコラボしてた
美味しかった+2
-0
-
341. 匿名 2020/11/02(月) 16:48:42
>>313
炭治郎の耳飾りのデザイン変えたり、パクリゲーム作ったりやりたい放題だもんね。
耳飾りのデザインにも意味があるのに変えちゃったら元も子もない。
+8
-0
-
342. 匿名 2020/11/02(月) 16:50:01
>>16
花王って反日企業だよね。
鬼滅ファンは簡単に乗っからないで欲しいな+23
-8
-
343. 匿名 2020/11/02(月) 16:50:03
>>329
企業で選んでいるのではなく商品ごとに選んでいます。
だから色々な企業の商品で溢れています。
結果的に花王製品は購入していないです。
+1
-1
-
344. 匿名 2020/11/02(月) 16:50:12
>>339
昨日、アイスクリームとかカレーライスとかコラボ商品をスーパーでいくつか見つけたよー+2
-0
-
345. 匿名 2020/11/02(月) 16:50:27
>>340
銀だこもコラボしてたよ
+3
-0
-
346. 匿名 2020/11/02(月) 16:51:12
>>298
ニベアのミルクタイプ愛用してる、朝夜必ず全身つけてないと乾燥が辛いから品薄とかなったら嫌だなぁ
まぁでも大丈夫だろうと思っとく+2
-0
-
347. 匿名 2020/11/02(月) 16:51:52
花王のライバル会社が花王を下げるトピ+1
-2
-
348. 匿名 2020/11/02(月) 16:52:31
>>77
鳥山明は断ってるよ+26
-0
-
349. 匿名 2020/11/02(月) 16:53:13
台湾大ヒットしてるね
興行収入はアナ雪2、君の名はの公開10日を上回るハイペースだって+21
-0
-
350. 匿名 2020/11/02(月) 16:54:12
>>71
鬼滅騒ぎが収まるまで
次回作こなさそう+0
-1
-
351. 匿名 2020/11/02(月) 16:54:18
>>342
鬼滅は好きだけど、コラボしてるから買う訳じゃなくて商品の良し悪しを見て買うから大丈夫だよ。
主婦はその辺りは堅実そう。+40
-1
-
352. 匿名 2020/11/02(月) 16:54:49
>>347
花王こそ、他のライバル社を蹴落としてるのに+2
-0
-
353. 匿名 2020/11/02(月) 16:55:34
お風呂に関してはバスマジックリンしか使ったことない+4
-0
-
354. 匿名 2020/11/02(月) 16:56:25
>>190
決めつけの刃+23
-2
-
355. 匿名 2020/11/02(月) 16:56:26
>>329
私は他社のが好き
最近のお気に入りだと
ウェーブ(狭い隙間に入るし、シートの取り替えが楽)
フロッシュ(無香料で手肌に優しい、ボトルも100%リサイクル、パケも可愛い)
バスタブクレンジング(しゅーっとやるだけでこすり洗いを殆どせずやれる。)
ファーファ無香料タイプ(ちゃんと洗えて、ちゃんと落ちる。何より無香料なのが良い)
あと、マグネシウムのやつでお手製のお洗濯マグちゃん的なのを作って、洗濯時に使用しています。
これのお陰で大分洗剤を減らせている。+2
-0
-
356. 匿名 2020/11/02(月) 16:57:46
>>355
ステマ?+1
-0
-
357. 匿名 2020/11/02(月) 16:58:11
>>255
だからいまゼロ巻1100円くらいで売られてるんだ!
始まった当初は600円前後だった+19
-0
-
358. 匿名 2020/11/02(月) 16:58:17
>>354
まぁ全員見てたら1000億とかいっちゃうよ笑
アンチの煽りだろうねどうせ+13
-0
-
359. 匿名 2020/11/02(月) 16:59:22
>>338
そうなんだ
知らなかった
+2
-0
-
360. 匿名 2020/11/02(月) 16:59:51
使ってないのにわざわざトピ覗くの+0
-0
-
361. 匿名 2020/11/02(月) 17:01:16
>>329
ありまくる
それにお風呂掃除もマーナの緑と黄色のスポンジにしたら、洗剤をほとんどつけなくても毎日のお手入れで水垢が落ちる。
ダイソーに行くと花王のパクリっぽいバスクリーナーが売っている。
普通に洗浄力は変わらない+4
-0
-
362. 匿名 2020/11/02(月) 17:02:00
>>255
うちの近くの映画館は3日で無くなったよ。
小学生の子供連れて見に行って、2冊余った分は鬼滅好きの友達にあげたよ。
めっちゃ喜んでくれた。+76
-0
-
363. 匿名 2020/11/02(月) 17:02:37
>>353
ダイソーで似たのが売っているけれど、マジで洗浄力変わらないよ
本当に!
友達に聞いて使ったときはびっくりした。
本当に変わらなかったから+3
-0
-
364. 匿名 2020/11/02(月) 17:03:50
絶対買わねー
ダサッw+2
-6
-
365. 匿名 2020/11/02(月) 17:04:27
コラボあり過ぎて追いつけないし
コアのファンの人たちは全部チェックしてるのかな+3
-0
-
366. 匿名 2020/11/02(月) 17:05:07
>>364
買わなきゃいいじゃん
お前がダッサw+4
-1
-
367. 匿名 2020/11/02(月) 17:05:49
>>356
リアルな消費者でーす。
ただ、余りにも強い汚れには高級洗剤ではないと太刀打ちが出来ない
私も昔は茂木さんの水垢汚れのやつとか使った。
あれはすごかった。
でも結局、オキシウォッシュをしたら、しつこい汚れが一発で解消されました。
汚れは溜め込んでしまったらダメだね
軽いうちになんとかしないと+4
-0
-
368. 匿名 2020/11/02(月) 17:06:23
>>363
流石にそれは無い。100均一の洗剤とメーカーものの洗剤は出来が全く違う+4
-1
-
369. 匿名 2020/11/02(月) 17:06:41
>>171
北斗の拳、めっちゃパチンコのイメージ合ったけど作者が好きなんだねw+13
-0
-
370. 匿名 2020/11/02(月) 17:07:09
>>365
してない。内容が好みのやつだけ買う。既存絵のクリアファイルとかは要らん+7
-0
-
371. 匿名 2020/11/02(月) 17:08:29
>>316
昨日そこそこ大きいモールに行ったんだけど
外に停まってる車や自転車の数と店にいる人の数全然合ってなくて店は結構がらがらだった
みんなモール内の映画館にいってるんだよね鬼滅観にw
ほんと集客がすごい。+7
-0
-
372. 匿名 2020/11/02(月) 17:08:33
>>370
コラボ商品は殆どが既存絵を使ってるから、欲しがるのはコアなファンより子供達かなと思う。
お菓子のコラボ商品とかめっちゃ売れてるし。+8
-0
-
373. 匿名 2020/11/02(月) 17:08:39
>>190
与太+1
-1
-
374. 匿名 2020/11/02(月) 17:10:23
総理まで発言してるし
社会現象だね。でも明るくなる話題はいいね+16
-0
-
375. 匿名 2020/11/02(月) 17:10:26
よくコンビニでパッケージにキャラがいるだけなのに買う人がいるのはどんな心理なの?
おまけでも入ってるのかな
+3
-0
-
376. 匿名 2020/11/02(月) 17:10:42
>>375
シール入ってるよ大体+7
-0
-
377. 匿名 2020/11/02(月) 17:11:11
鬼滅鬼滅うぜえよ+0
-11
-
378. 匿名 2020/11/02(月) 17:11:23
会社の先輩とか娘にウエハースめちゃ買って帰ってたよ
微笑ましかった+6
-0
-
379. 匿名 2020/11/02(月) 17:11:49
>>377
他トピいけば
本当は好きなんでしょ?w+8
-0
-
380. 匿名 2020/11/02(月) 17:12:36
>>377
こう言うやつが一番うざい
そうやって言って目立ちたいのかな?いちいち発言してるのが痛いんだよなぁ+11
-0
-
381. 匿名 2020/11/02(月) 17:18:38
>>368
軽い汚れならじゅうぶん落ちるよ
ちゃんとしたメーカーのものが欲しいときも花王以外を選ぶけど+2
-0
-
382. 匿名 2020/11/02(月) 17:19:15
>>280
この機会逃したく無いよね、鬼滅の刃とコラボするだけで売上上がるんだもん+22
-0
-
383. 匿名 2020/11/02(月) 17:25:59
>>365
お金がある人やコレクターや転売は買ってるかもしれないけど、普通の人は使う物や食べる物くらいじゃないの?
+2
-0
-
384. 匿名 2020/11/02(月) 17:29:05
>>377
ファンも困惑してしてる(´・ω・`)
毎日トピ立てないで欲しいし、コラボも要らん。乗っかってくんなと思ってる+3
-0
-
385. 匿名 2020/11/02(月) 17:29:16
>>368
そう思うでしょう?
変わらなかったから本当に
ただ、今は更に汚れが軽くなったからバスタブクレンジングにしている。
時々オキシ漬けにしているけれど、それで益々綺麗になるから完全に不用品と化しました。+1
-0
-
386. 匿名 2020/11/02(月) 17:30:01
>>384
アンチがコメントするからトピが伸びる
→人気になるから運営がトピ立てる
悪循環+2
-0
-
387. 匿名 2020/11/02(月) 17:30:47
>>190
幼稚+6
-1
-
388. 匿名 2020/11/02(月) 17:31:11
>>387
こいつアンチだから
煽りにのるな+4
-1
-
389. 匿名 2020/11/02(月) 17:32:31
>>381
>>385
汚れ落ちというより、泡切れが全然違う。
それも全く同じ?どこの100均のやつ?+0
-0
-
390. 匿名 2020/11/02(月) 17:33:14
>>368
ダイソーのやつは他の百均とは別格だよ
ただ、本格的に掃除をする時は別の商品にしている。
でも、断捨離して毎日のお掃除習慣がついたら、正直、強い洗剤も不要になってきた。+2
-0
-
391. 匿名 2020/11/02(月) 17:34:40
>>389
ダイソーのやつ
ただ、泡切れとかは気にしてないな
だって掃除してシャワーをしたらどの道全部綺麗になるでしょう?
そんなポイント気にしていない+0
-0
-
392. 匿名 2020/11/02(月) 17:35:31
バ韓国でも人気なんだってね。
不買運動してるくせに笑える。+8
-0
-
393. 匿名 2020/11/02(月) 17:35:36
>>13
言い方!
日に日に鬼滅の刃好きな人が幼稚に思えてくる。
作品はいいのに支持する人がダメなパターンになってきてるのが残念。+16
-51
-
394. 匿名 2020/11/02(月) 17:36:42
>>393
最初に言ってる人のが酷いじゃん
バカにしてて+27
-4
-
395. 匿名 2020/11/02(月) 17:36:57
>>393
そんな悔しかったのか
どんまい+14
-5
-
396. 匿名 2020/11/02(月) 17:37:46
>>189
そうだよね、今年はなんか残念なニュースばかりだったから沢山の人が盛り上がって経済回ってるのは喜ばしい事だと思う。+26
-0
-
397. 匿名 2020/11/02(月) 17:38:59
>>389
泡切れ?
そこ?
お風呂掃除ってお風呂の前後にするけれど、どの道、お風呂場全体を濡らさなきゃいけないから、しっかりシャワーをかけるじゃないですか
だから、泡切れなんて気にした事ないです。
湯上りも冷たいシャワーを掛けてからじゃないと、湿気がすごいから、お風呂後の掃除でもシャワーで相当しっかり流すわけだし+1
-0
-
398. 匿名 2020/11/02(月) 17:40:13
>>392
NO JAPAN貫けないのか、情けないな
こちとらずっとNO KOREA貫いてるぞ+10
-0
-
399. 匿名 2020/11/02(月) 17:42:54
>>392
あの旭日旗みたいなイヤリングには韓国人発狂しないの?まさかデザイン変更されるのかな+8
-0
-
400. 匿名 2020/11/02(月) 17:43:05
>>388
387です。
アンチじゃないです。
かと言ってファンという程でもないですが
鬼滅の刃好きだし面白いと思ってます。
ちゃんとアニメと映画見てます。
ただ幼稚というのは「見てない人は非国民」とか決めつけてる発言が個人的には「幼稚」な考え方だなぁと感じたからです。
アンチなんて言われて驚きました。
余計な一言すみませんでしたね。+2
-1
-
401. 匿名 2020/11/02(月) 17:44:05
>>190に対して言ってるんだよ
>>400
+1
-1
-
402. 匿名 2020/11/02(月) 17:44:43
>>400
横だけどどうみてもあなたに対してアンチって言ってないじゃんw+2
-1
-
403. 匿名 2020/11/02(月) 17:44:59
>>394
うーん、人によってはもういいよと思う人もいるんじゃない?+4
-13
-
404. 匿名 2020/11/02(月) 17:46:01
>>403
言い方ひどいって喧嘩売っててよく被害者ぶれるなって思う+12
-3
-
405. 匿名 2020/11/02(月) 17:47:29
>>400
あなたにアンチと言ったわけじゃなくてそのレスの人の煽りにのらなくていいよって話でしょ..笑+3
-1
-
406. 匿名 2020/11/02(月) 17:50:08
>>24
エライ!+29
-1
-
407. 匿名 2020/11/02(月) 17:50:10
>>349
台湾凄いな+7
-0
-
408. 匿名 2020/11/02(月) 17:50:24
>>399
ホントだ!
あのイヤリングに発狂しそうで笑える。+8
-0
-
409. 匿名 2020/11/02(月) 17:50:49
>>408
もう確か発狂してるよねw+10
-1
-
410. 匿名 2020/11/02(月) 17:52:08
>>355
うちもバスタブクレンジング使ってる
シューッとかける感覚が好き+0
-0
-
411. 匿名 2020/11/02(月) 17:55:13
>>52
ダイソーで売ってた。
+4
-0
-
412. 匿名 2020/11/02(月) 18:07:58
不買運動起こった花王とゴリゴリ押されまくってる鬼か…(察し)+3
-4
-
413. 匿名 2020/11/02(月) 18:08:25
長男めっちゃ働くな〜!!昨日だけで映画の日なのもあって87万人近く入ってるらしいやん。本当経済回しててすごいよ!!ありがとう!+10
-1
-
414. 匿名 2020/11/02(月) 18:08:52
>>412
多分察せてないですよ(笑)
+1
-1
-
415. 匿名 2020/11/02(月) 18:11:57
>>25
作者の人はこんな謙虚な人だから、なんにしても感謝の気持ちでいっぱいだと思う。この文章も子供達も読めるようにフリガナふってる。+171
-2
-
416. 匿名 2020/11/02(月) 18:14:22
>>189
95年の再来かとか言われてたけど鬼滅一つあるだけであの年よりはマシって思うね。
+19
-0
-
417. 匿名 2020/11/02(月) 18:17:44
>>190
こういう決めつけが出てくるから鬼滅に限らずヒット作品は困るんだよなあ
鬼滅を観てない方、興味ない方含めて日本人ですよ+14
-4
-
418. 匿名 2020/11/02(月) 18:27:49
>>415
最初の方はお手紙お返事きてたみたいだね
書いたら返事きたって人が他のスレでいたよ+95
-0
-
419. 匿名 2020/11/02(月) 18:29:03
>>417
アンチが荒らすためにコメントしてるだけ+8
-1
-
420. 匿名 2020/11/02(月) 18:29:58
>>412
花王だけじゃないんだけどね+2
-1
-
421. 匿名 2020/11/02(月) 18:30:12
>>2
それで経済回るならいいと思うけど
コロナ禍でみんな藁にもすがりたいんだよ+48
-1
-
422. 匿名 2020/11/02(月) 18:34:26
友達に鬼滅みた?って言われ
みてないって言ったら何で見てないの?
あ〜これがキメハラってやつかって思った
本当鬼滅鬼滅うるせえんだよ
ジャンプオタは本当押し付けるよな
ワンピースの時もこういうやついたし+2
-4
-
423. 匿名 2020/11/02(月) 18:35:24
>>422
はいはい。こんなとこで愚痴らないでその言ってきた人にうぜーんだよ!って言えば?笑笑+4
-1
-
424. 匿名 2020/11/02(月) 18:35:27
皆行ってるからわたしも観に行くという人が大多数そう
私は周囲に恵まれてるかも。別に行かなくても文句も批判もされないから。
+1
-0
-
425. 匿名 2020/11/02(月) 18:36:24
>>424
千と千尋の時もそうだったよ
ブームの時はそんなもんじゃん。でも行かなくても別にいいと思うし。楽しんでる人をバカにするのはやめてねって感じだけど+3
-1
-
426. 匿名 2020/11/02(月) 18:36:44
>>380
キメハラしてるくせによく言うわ
+1
-7
-
427. 匿名 2020/11/02(月) 18:37:06
>>426
キメハラとか使ってんの笑うw
+5
-1
-
428. 匿名 2020/11/02(月) 18:37:54
>>426
なんでそんなイライラしてるの?トピかなきゃいいのに。怖+4
-0
-
429. 匿名 2020/11/02(月) 18:38:13
>>384
キメハラされるから興味ないやつからしたら嫌悪感しかない。嫌でも耳にするからね+1
-7
-
430. 匿名 2020/11/02(月) 18:38:29
>>429
一人で連投するな+3
-0
-
431. 匿名 2020/11/02(月) 18:38:55
>>428
お前らのせいな
他人に押し付けんな+0
-7
-
432. 匿名 2020/11/02(月) 18:39:20
>>431
このトピこなきゃいいよ。👋+6
-1
-
433. 匿名 2020/11/02(月) 18:39:57
>>427
してるやつは自覚ないんだから
もっとタチが悪い
正当化すんなゴミクズ+1
-7
-
434. 匿名 2020/11/02(月) 18:40:12
コラボは子供喜んでるな
ウエハースのシール集めてるよ笑+4
-1
-
435. 匿名 2020/11/02(月) 18:40:28
>>2
ほんとにそれな+7
-2
-
436. 匿名 2020/11/02(月) 18:40:46
>>432
わざわざ鬼滅トピにきて否定されて…
マゾなのかな…?+7
-0
-
437. 匿名 2020/11/02(月) 18:40:59
なんか一人変なの湧いてるな
暇だね+6
-0
-
438. 匿名 2020/11/02(月) 18:41:36
>>423
そいつ孤立してますが
誰からも相手にされないって一番の屈辱だろw+1
-1
-
439. 匿名 2020/11/02(月) 18:42:16
>>438
あなたが孤立してるのか
性格悪そうだもんね。しつこいし+2
-1
-
440. 匿名 2020/11/02(月) 18:42:20
>>436
じゃあお前はサド?+1
-2
-
441. 匿名 2020/11/02(月) 18:42:33
荒らしはスルーして通報+4
-0
-
442. 匿名 2020/11/02(月) 18:43:10
>>439
鬼滅オタなんて引きニートだろ
ガキはガキ通しでつるんでろよw+2
-3
-
443. 匿名 2020/11/02(月) 18:43:42
>>440
私はサドではないですが、ボコボコに叩かれにくる人の気持ちがしれない…+4
-1
-
444. 匿名 2020/11/02(月) 18:44:16
>>443
わかる。何が楽しいのかな笑
時間の無駄すぎよね+4
-1
-
445. 匿名 2020/11/02(月) 18:45:00
>>441
黙って通報すればw なんも悪い事いうてないやんw つるまないと何にもできないのか?
本当おこちゃまだね〜www+2
-4
-
446. 匿名 2020/11/02(月) 18:45:11
>>442
あんたがニートでしょ
普通に子供にも大人にも人気だよ
そもそもファンが引きニートだらけなら、こんなに映画がヒットしない+4
-1
-
447. 匿名 2020/11/02(月) 18:45:42
>>445
あなたのほうがお子ちゃまに見えるよ+3
-1
-
448. 匿名 2020/11/02(月) 18:45:43
相手にすると大喜びするよー!スルーだよ!+8
-1
-
449. 匿名 2020/11/02(月) 18:45:47
すごいな。万能優秀すぎる+3
-1
-
450. 匿名 2020/11/02(月) 18:47:52
ハリー・ポッターを好きな人が鬼滅も面白いっていってるから
ああ、やっぱり流行りモンなんだなあと感じる
まあ私は行っても行かなくてもどっちでもいい派
でも花王とのコラボって面白いねって思う+2
-1
-
451. 匿名 2020/11/02(月) 18:51:55
>>415
劇場で配られたぬりえに書いてあるコメントも優しいよね(o^^o)+105
-1
-
452. 匿名 2020/11/02(月) 18:52:35
>>330
企画がってことでしょ
なんでもかんでも批判ばっかり面倒くさい人+5
-1
-
453. 匿名 2020/11/02(月) 18:52:43
おばあちゃんも漫画読んでるよ+4
-2
-
454. 匿名 2020/11/02(月) 18:53:38
>>446
ミーハーなだけなw
+2
-3
-
455. 匿名 2020/11/02(月) 18:54:46
>>451
優しいと思った!作者だけのアイデアだけではないと思うけど、多方面へのアイデアがきめ細やかだから、こんなに世の中とうまく調和できるのかなって思ってる。+84
-1
-
456. 匿名 2020/11/02(月) 18:56:19
>>1
鬼滅、漫画読んだよ程度のにわかだけど、
このイラストは可愛くてちょっと欲しいw
ARとかじゃなくパッケージで欲しかったなー
でもこれだったら転売ヤーによる買い占めにはならないから
その点はよかった+5
-1
-
457. 匿名 2020/11/02(月) 18:56:39
シンプルにコロナで経済ヤバいんだからこの社会現象は有難いわ。どこにでも湧く転売ヤー系はウザいけどね笑
本当に鬼滅無かったら近所の映画館潰れるだけで済まず、近しい業界も大打撃のままだったからね?
本が売れない時代にこのブームは今後漫画家目指す人の光にもなるし、いつまでも〇〇は越えてほしくないとか昔の作品引きずる老害を若手が抜くのは良いことだよ。時代は変わるんだから越えてナンボだし鬼滅越える作品も未来に存在してほしい。
コラボってかなり前からじゃなきゃ無理だから、人気出そうだなと予想して手をつけた企業が今上手いこといってるんだよ。
ブーム来てから乗っても遅いのを知らないバカに引くわ頭悪いのがコメすんな。
まぁ大企業勤務してんのいないんだろうね笑
ちなみに私はよく比較される千と千尋のが好きだけど素直に賞賛するし、今後も鬼滅には頑張って経済回してほしい。
文句しか言わない底辺って経済の仕組み知らなそうだし、そんなに嫌なら自分らだけ沢山納税してくれよ笑
まともな人種からしたらとにかく今は景気良い作品や金遣い荒い人間の存在を邪魔するバカにこそ消えて欲しい。+8
-4
-
458. 匿名 2020/11/02(月) 18:58:07
>>420
コラボは花王だけじゃないからきめつすごい!って信者は言いたいんだろうけど、そうじゃないんだよ
花王なんかとコラボで本当に嬉しいの?ってこと
同レベルのコンテンツ(ちょっと違うけど)だと思われていいの?+3
-2
-
459. 匿名 2020/11/02(月) 18:58:29
話題になれば自ずとアンチも湧く
興味ないやつに自分の主観で押し付けるのは本当に良くない事
見てない人に対して人生損してるねとか、非国民とかそんな事言ってるやつのほうが恥ずかしい+4
-0
-
460. 匿名 2020/11/02(月) 18:58:29
>>153
それよりもっと前からだよ+21
-0
-
461. 匿名 2020/11/02(月) 18:58:35
>>8
リンク先読んできたけど、「掃除したら感想うちの企業に送ってね!」だったんで
買い占めは起きないよ
掃除する時にうちの掃除道具買ってくれたらいいな程度の宣伝+13
-0
-
462. 匿名 2020/11/02(月) 19:01:26
付き合いで映画みにいったけど
上映中にガキが騒いでて集中できなかったわ
映画くらい静かにみろや+1
-1
-
463. 匿名 2020/11/02(月) 19:04:35
>>15
100年早い+13
-2
-
464. 匿名 2020/11/02(月) 19:04:52
>>24
花王商品買ってレシートで応募すると抽選でグッズが当たるのと
掃除した感想を企業のツイッターに送るとポチ袋がダウンロードできる
そして鬼滅のイラストは商品に携帯をかざすと、のARなので
こう言っちゃなんだけど、お店に並んでるのもOKなのでは?
(さすがにそれはさもしい気がするけど)+18
-1
-
465. 匿名 2020/11/02(月) 19:08:58
進撃の洗剤は売れ残っていたけど、鬼滅はどうだろう?実は周りで作品を知ってる人誰も居ない。+1
-0
-
466. 匿名 2020/11/02(月) 19:09:53
>>6
炭治郎は働くでしょ
遊郭でもよく働いてたし+55
-0
-
467. 匿名 2020/11/02(月) 19:14:04
>>3
コロナなかったらもっと凄いだろうね。
行きたいけど我慢してる人結構いる!+94
-1
-
468. 匿名 2020/11/02(月) 19:14:50
鬼滅キャラってなんであんな難しい漢字ばっかなん! キャラもなんかダサいし+1
-8
-
469. 匿名 2020/11/02(月) 19:15:02
>>155
ブラックだしてたら箱買いしてた。
+20
-0
-
470. 匿名 2020/11/02(月) 19:16:17
不死川実弥推しやから鬼滅の刃コラボしてもあんまり関係ない…+2
-1
-
471. 匿名 2020/11/02(月) 19:16:33
すこい話題になってるからレンタル数本借りてみたけど、つまらなすぎるんですけど
なんでこんな人気あるの?+3
-4
-
472. 匿名 2020/11/02(月) 19:16:57
>>458
買うか買わないかは消費者が判断すれば良いだけですからね
鬼滅絡んでるからってなんでも買うわけではないです
ダイドーの缶コーヒーはめっちゃ買ってますけど、花王は買わないです+6
-0
-
473. 匿名 2020/11/02(月) 19:17:33
>>470
不死川さんの活躍はこれからですもんね!!+8
-0
-
474. 匿名 2020/11/02(月) 19:19:29
小学校の運動会も鬼滅の刃一色だったよ!+3
-0
-
475. 匿名 2020/11/02(月) 19:20:05
>>164
いや実際口悪いなぁと私も思ったよ
育ちが知れるというか、すごい口調。要するに下品+7
-10
-
476. 匿名 2020/11/02(月) 19:20:14
>>470
私も実弥大好きですが色々な所でおはぎの人っていわれてから目がおはぎにしか見えなくなった。
でも大好き。+5
-0
-
477. 匿名 2020/11/02(月) 19:20:35
>>459
鬼滅に限らずだけど、興味ない人は興味ないんだからそこは否定することではないよね
価値観は人それぞれだ!って炭治郎も言ってた+3
-0
-
478. 匿名 2020/11/02(月) 19:21:22
なにがそんなにおもろいの???って人がいるのは当然
普段アニメ見ない人が見たところで「いや、どっか特別なの?」って感想しか浮かばないなんの変哲もないふつう~~~~~の中二が好きそうなアニメ+1
-3
-
479. 匿名 2020/11/02(月) 19:21:59
>>51
うん。そもそも花王なんて粗悪品普段から買ってない。
陳列されてるそれぞれのカテゴリーの中で一番安いよね+3
-6
-
480. 匿名 2020/11/02(月) 19:22:33
>>278
分かりやすい!
そしてほんとビックリなグラフ!+54
-0
-
481. 匿名 2020/11/02(月) 19:23:42
>>475
うけるw+9
-4
-
482. 匿名 2020/11/02(月) 19:23:58
鬼滅レベルの作品ごろごろあるし
他になんぼでも見れるのにキメキメうるせえ連中は
何がそんなに好きなんだい+1
-2
-
483. 匿名 2020/11/02(月) 19:24:08
>>467
公開から2週間は様子見るって言ってる子もいたな〜〜
結局映画館クラスターは無さそうだから、今月からそういった人達がまた足を運ぶのかもしれないね!+21
-0
-
484. 匿名 2020/11/02(月) 19:24:11
>>478
アンチのが中二みたいだよw+1
-1
-
485. 匿名 2020/11/02(月) 19:24:15
>>21
反応しちゃうあなたもダサいな+10
-3
-
486. 匿名 2020/11/02(月) 19:24:34
>>391
>>397
安物は泡切れめっちゃ悪い。風呂掃除してて、シャワーしたらメーカーものなら1箇所2〜3秒ですすげるのに、一回100均の使ったらいつまでもヌルヌルしててめっちゃストレスだった。掃除洗剤は絶対メーカーもの一択。あとはオキシクリーン併用。
セスキとか重曹は100均でも遜色ないけどね+1
-0
-
487. 匿名 2020/11/02(月) 19:24:43
>>475
アンチ活動もなかなか大変ですね。+9
-7
-
488. 匿名 2020/11/02(月) 19:25:26
>>485
お前がな+3
-5
-
489. 匿名 2020/11/02(月) 19:25:29
作品よりも金と人気と有名人のコスプレの話しかしない一般人のキメハラは持って1年。+1
-1
-
490. 匿名 2020/11/02(月) 19:26:42
>>41
作品としては好きでも嫌いでもないけど、
さすがに洗剤は無理矢理すぎって思ったよ+1
-5
-
491. 匿名 2020/11/02(月) 19:27:10
>>489
キメハラってなによw
本当アンチも色々名前つけるよねー+4
-1
-
492. 匿名 2020/11/02(月) 19:28:09
オタクがアニメのキャラに入れ込んで貢ぎまくる現象見て きもっちわっる!!!! って普段言ってる人らでも自分がその立場になると途端に掌クルクルで草+1
-2
-
493. 匿名 2020/11/02(月) 19:28:13
>>490
その文句は花王にメールでもしなよ+6
-1
-
494. 匿名 2020/11/02(月) 19:28:44
>>492
きもいなお前+0
-1
-
495. 匿名 2020/11/02(月) 19:29:15
無惨様一途にLOVEの私にも関係なかった。
無惨様以外いらないわ。
+2
-0
-
496. 匿名 2020/11/02(月) 19:29:16
アンチが湧いてるね
一人かなw+2
-0
-
497. 匿名 2020/11/02(月) 19:30:08
トピはコラボの話だよね
興味ないならトピにこなきゃいいのに..
私は色々コラボしてるの楽しく見てるよ+3
-0
-
498. 匿名 2020/11/02(月) 19:30:31
>>418
いいなぁ、宝物になるね+63
-0
-
499. 匿名 2020/11/02(月) 19:31:12
>>496
キモオタが湧いてんだよ
自演か二人くらいな+1
-1
-
500. 匿名 2020/11/02(月) 19:31:52
>>499
アンチのがしつこいよ。もうどっかいってよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する