-
1. 匿名 2020/11/01(日) 22:09:54
「複数の収容者を入れておく雑居房に著名人を留置すると、施設内でパニックが起こるかもしれません。湾岸署は部屋数が多く、独居房が埋まりづらい。ですから、著名人の拘留に使われやすいんです」と語るのは警視庁関係者。さらに、湾岸署はマスコミ対策も万全だという。
「入口が広く作られており、署から出てきた様子を撮影しやすいという特色があります。また周りの交通量があまり多くない上に、車道も歩道も広いのでマスコミの整理がしやすい。隣に住宅街や商業施設もないので、近隣トラブルの可能性も限りなく低いんです」(前出・警視庁関係者)
「著名人が逮捕され、大きく報じられると犯罪防止の啓発に繋がると警視庁は考えています。ただ、裏を返せば“見せしめ”です」
+193
-3
-
2. 匿名 2020/11/01(日) 22:10:37
頭いてー。+4
-21
-
3. 匿名 2020/11/01(日) 22:10:54
カーテンなしの車で運ばれたのも、見せしめ?+299
-2
-
4. 匿名 2020/11/01(日) 22:11:00
テレビにでなく、被害者に心から謝れよ。+310
-2
-
5. 匿名 2020/11/01(日) 22:11:40
うーん反省してるように見えないのですが+235
-7
-
6. 匿名 2020/11/01(日) 22:12:03
あっ!そーいう事なんだ。芸能人ってあそこらへんに住んでるからなのかなと思ってた。+275
-5
-
7. 匿名 2020/11/01(日) 22:12:08
警察のパフォーマンスに利用されてるだけのマスコミや不祥事起こした芸能人がかわいそうだわ+5
-89
-
8. 匿名 2020/11/01(日) 22:12:08
>>1
周辺に民家が少ないからなんだね。+177
-0
-
9. 匿名 2020/11/01(日) 22:12:15
あの玄関前での態度が
反省しているか否かの
世間へのアピールになるから
事件をおこした芸能人は
必要なんじゃない❓+190
-3
-
10. 匿名 2020/11/01(日) 22:12:37
健太郎長身でかっこいいよね+48
-57
-
11. 匿名 2020/11/01(日) 22:12:40
結局、全てパフォーマンスだね!
警察も、ちゃんと反省させてますよー
芸能人も、反省してますよー
を、見せるため。+221
-6
-
12. 匿名 2020/11/01(日) 22:12:42
色んな理由があるもんだね
見せしめか…+71
-1
-
13. 匿名 2020/11/01(日) 22:12:49
一般人に見せしめがあるわけじゃないから、どれ程の抑止力があるか…
単なるさらし者だよね。+80
-1
-
14. 匿名 2020/11/01(日) 22:13:18
マスゴミにアピールするには湾岸署+7
-1
-
15. 匿名 2020/11/01(日) 22:13:25
交通事故を起こしたら上級国民は逮捕されない説を払拭しないとね。芸能人でも拘留されるにすれば抑止力になる。それにしてもマスコミは所かまわず沸いて交通の妨げになるのね+136
-2
-
16. 匿名 2020/11/01(日) 22:13:27
>>7
利用されるような事をしなきゃいい+37
-1
-
17. 匿名 2020/11/01(日) 22:13:29
見せしめいいじゃん
日本の世界最高の治安が保たれるならそれに越したことはない
起こった犯罪を取り締まるより、そもそも起こらないのが最も良いんだから。
それに見せしめにされる芸能人にしても悪いことしたから捕まってるわけだし。+179
-0
-
18. 匿名 2020/11/01(日) 22:13:38
目が怒ってた+60
-4
-
19. 匿名 2020/11/01(日) 22:13:45
そのわりには悪いことする人が続く。確かに一般人は報道されないだけで数えきれないほど事件・犯罪があるのでしょうが、芸能界は芸能界でおかしいよ。他の人が捕まってて、自分が捕まらないわけないじゃない。+3
-1
-
20. 匿名 2020/11/01(日) 22:13:56
>>7
かわいそうって。
だったら犯罪なんかするなって話よ。
見せしめにされることぐらい覚悟してるでしょ。+108
-1
-
21. 匿名 2020/11/01(日) 22:14:03
織田ゆうじが出演してた某刑事ドラマのような何もなかった湾岸署がなつかしい。+137
-0
-
22. 匿名 2020/11/01(日) 22:14:09
良くも悪くも影響力あるのが芸能人なんだから、悪いことしたときにも啓発に利用できるなら利用すれば良いと思う。ACで広告うつよりはるかに効果的。+26
-1
-
23. 匿名 2020/11/01(日) 22:14:12
>>7
は?全然可哀想じゃなくない?
自業自得でしょ+78
-2
-
24. 匿名 2020/11/01(日) 22:14:27
興味ない人がほとんどだよ+8
-0
-
25. 匿名 2020/11/01(日) 22:14:29
釈放された芸能人が警察署前で大声で謝罪するのって、多分日本だけだろうな。
なんか滑稽。+122
-1
-
26. 匿名 2020/11/01(日) 22:14:39
あの姿でも格好良いと思ったよ。さすが、若手俳優。でも、ちゃんと反省して運転は辞めた方が良い。+19
-17
-
27. 匿名 2020/11/01(日) 22:15:10
>>3
写真を撮るために車のボンネットに乗るんだよマスゴミさんは+0
-23
-
28. 匿名 2020/11/01(日) 22:16:00
管轄の警察署だからじゃないの?
マスコミが集まる場所確保できるから?+1
-0
-
29. 匿名 2020/11/01(日) 22:16:16
>>1
全く関係ないし不謹慎なんだけど、礼をした時横からカメラで撮られてたの見て「足長っ!」と思った+100
-6
-
30. 匿名 2020/11/01(日) 22:16:32
本当に一寸先は闇だな+19
-0
-
31. 匿名 2020/11/01(日) 22:17:07
謝罪や反省って言葉嫌い。
韓国人みたい。+1
-18
-
32. 匿名 2020/11/01(日) 22:19:04
でも結局罪人を復帰させちゃうんだから見せしめも何もあったもんじゃないよね
完全に干されて、違約金や損害賠償、慰謝料などで多額の借金を背負って一から自力で生きて初めて見せしめになるんじゃないの+50
-1
-
33. 匿名 2020/11/01(日) 22:19:05
見せしめなら飯塚がちょうど良かったやろが+119
-0
-
34. 匿名 2020/11/01(日) 22:19:13
>>1
マスコミ整理の為とファンも集まりやすくなっちゃったじゃん。謝るのはまず被害者、仕事関係者にはそれぞれでいいよ。+2
-0
-
35. 匿名 2020/11/01(日) 22:19:34
>>7
大麻使用したり、ひき逃げしなければいいだけ+45
-0
-
36. 匿名 2020/11/01(日) 22:19:57
メッセンジャー黒田も芸能人だからって理由で個室用意されたって言ってたな〜
そこに入ったことあるのは桑名正博と小室哲哉と黒田だけらしい+52
-0
-
37. 匿名 2020/11/01(日) 22:20:22
>>13
確かに上級国宝は見せしめしないもんね、芸能人だからワーワー騒がれてるだけ+43
-0
-
38. 匿名 2020/11/01(日) 22:20:37
>>18
怒ってるように感じたよね+14
-2
-
39. 匿名 2020/11/01(日) 22:20:50
とりあえず反省してないことは
目や表情、身体の動きでわかった。+17
-3
-
40. 匿名 2020/11/01(日) 22:22:18
>>37
芸能人を上級国民呼ばわりして文句言ってる人多いけどね+2
-10
-
41. 匿名 2020/11/01(日) 22:22:49
釈放芸って押尾学から始まったの?+3
-1
-
42. 匿名 2020/11/01(日) 22:22:50
スタイルいいなーとは思ったけどやっぱりあの伊勢谷さんには敵わないと思ってしまったw+10
-10
-
43. 匿名 2020/11/01(日) 22:23:12
>>1
後ろのピーポーくんじわるw+10
-1
-
44. 匿名 2020/11/01(日) 22:23:14
見せしめでいいじゃん
普通に他人に迷惑かけずに生きてる人ですら暮らしづらい世の中なのに、犯罪者がまだ人気者を気どっててどうするの+33
-0
-
45. 匿名 2020/11/01(日) 22:23:30
封鎖できません!+5
-1
-
46. 匿名 2020/11/01(日) 22:23:39
へぇ、そういう理由からかぁ。なんでいつも湾岸署?って思ってた。+8
-1
-
47. 匿名 2020/11/01(日) 22:24:30
ここに勤めてる人はたくさんの芸能人を見るのか。+8
-1
-
48. 匿名 2020/11/01(日) 22:26:07
>>26
けんたろうがんばって〜と同じ人?+7
-0
-
49. 匿名 2020/11/01(日) 22:27:13
5億円のことで頭いっぱい+7
-0
-
50. 匿名 2020/11/01(日) 22:32:11
>>25
まあ、アメリカだと奉仕作業して見せ物にはなってるから変わらないかな+35
-1
-
51. 匿名 2020/11/01(日) 22:32:54
>>25
アメリカも奉仕作業して見せ物にはなってるよ。
反省とかわかりにくいものより、わかりやすくていいよね!+32
-1
-
52. 匿名 2020/11/01(日) 22:35:44
>>7
本気で言ってたら頭イカれてる。
+16
-0
-
53. 匿名 2020/11/01(日) 22:37:55
湾岸署って踊る大捜査線のとこだよね?+9
-0
-
54. 匿名 2020/11/01(日) 22:39:28
>>17
見せしめに賛成。
こうゆう事をすればこうなるって子供の教育にもなる。+17
-1
-
55. 匿名 2020/11/01(日) 22:40:00
土地安いからデカい建物できるもん。
ってか有名人だって雑居房で良いじゃん!特別扱いすんな。
痴漢や窃盗と一緒に入れられると思ったら恐ろしくてクスリとかもなくなるかも。+6
-1
-
56. 匿名 2020/11/01(日) 22:42:03
>>55
有名人個室にするのは特別扱いっていうよりも
同室者がでたあとあれこれ漏らす方が問題になるからだよ昔は結構あったから
だから芸能人だけじゃなく有名になっちゃった事件の容疑者は独房多い+27
-0
-
57. 匿名 2020/11/01(日) 22:43:51
>>53
終了後に出来たんじゃなかった?+4
-0
-
58. 匿名 2020/11/01(日) 22:44:21
+9
-0
-
59. 匿名 2020/11/01(日) 22:45:33
>>9
俳優だと演技の一環というか、そういう感じで割り切って出来ちゃいそう…と思う。
皆んな、堂々としてるし、間をとりながらセリフを言っているような感じ。
そう考えると、沢尻エリカなんか、得意そうだと思ったけど、裏から出て行っちゃたよね。+30
-0
-
60. 匿名 2020/11/01(日) 22:50:13
>>1
湾岸署でも迷惑には変わらない…
麻布署よりも確かに良いけど
湾岸署前は交通量少ないけど、すぐ近くは普通に交通量あるしマスコミが追いかけ始めるから出くわすと嫌だよ
1度誰だか忘れたけれど出くわしてしまって…
マスコミはバンと二輪車2人乗りとか必死なの
すぐに状況を理解したから歩道に寄って、騒動をやり過ごした
そんな見せしめなら小児性愛者、わいせつ罪、強制わいせつとかをガラス張りの車とモニター付き車両で渋谷とか走って欲しい+18
-0
-
61. 匿名 2020/11/01(日) 22:50:46
>>1
いつも芸能人が逮捕されたときって湾岸署に移送って出てるから、なんでだろと思ってた!+5
-0
-
62. 匿名 2020/11/01(日) 22:51:24
湾岸署辺りって、織田裕二がサンバデトゥナイって歌いながら歩いてた空き地だらけの所辺り?
バス乗り継ぎなし15分位で行けるけど、あんまり行った事がないからどこにあるのかもあんまり知らない。+10
-0
-
63. 匿名 2020/11/01(日) 22:53:29
沢尻エリカやらなかったよね+9
-0
-
64. 匿名 2020/11/01(日) 23:01:07
湾岸警察署って名前がかっこいいね。
おやすみ+15
-0
-
65. 匿名 2020/11/01(日) 23:01:54
+8
-1
-
66. 匿名 2020/11/01(日) 23:02:35
この肩を張る歩き方。
絶対反省してないよね伊藤健太郎さん釈放「一生かけて償っていきたい」(2020年10月30日) - YouTubeyoutu.be東京・渋谷区でひき逃げ事件を起こしたとして逮捕された俳優の伊藤健太郎容疑者(23)が釈放され、30日午後に留置先だった東京湾岸署を後にしました。 伊藤健太郎さん:「この度は自分が起こしてしまった事故のせいで、ご迷惑をお掛けしてしまったことを深く反省して...
+17
-1
-
67. 匿名 2020/11/01(日) 23:10:11
そもそも犯罪おこさなきゃ晒し者にならなくていいんだし、企業背負ってCMとか出てるんだから高額のギャラも貰えてるわけだし
+5
-0
-
68. 匿名 2020/11/01(日) 23:15:21
>>10
そりゃ元モデルだから……+7
-0
-
69. 匿名 2020/11/01(日) 23:20:38
>>10
>>68
なんでも着こなす+5
-1
-
70. 匿名 2020/11/01(日) 23:21:26
>>66
何ならカッコつけてる。
このシーンも名物になりつつあるな+8
-1
-
71. 匿名 2020/11/01(日) 23:28:03
>>43
ピーポー君をネタにしたコントをした渡部もこの道を辿るのか?って思ったが渡部は逮捕されてない。+5
-0
-
72. 匿名 2020/11/01(日) 23:31:34
>>1
関係ないけど健太めっちゃスタイルいいね+10
-4
-
73. 匿名 2020/11/01(日) 23:36:31
>>69
なんだかモザイクw+21
-0
-
74. 匿名 2020/11/01(日) 23:37:21
>>69
モザイク邪魔w+7
-0
-
75. 匿名 2020/11/01(日) 23:44:07
>>25
何か某隣国も、そうじゃなかった?
ナッツ姫だっけ?あのオバちゃんも釈放されてから謝ってなかった?+13
-0
-
76. 匿名 2020/11/01(日) 23:49:03
>>15
花壇は踏み荒らしまくり、コンビニゴミは放置しまくり+1
-1
-
77. 匿名 2020/11/01(日) 23:57:52
>>61
青島がいるからじゃない?
あれ湾岸署だよね+6
-0
-
78. 匿名 2020/11/02(月) 00:01:15
>>43
細かいツッコミで悪いが
正確にはピーポくんだ+20
-0
-
79. 匿名 2020/11/02(月) 00:01:52
>>31
意味が分からん+1
-0
-
80. 匿名 2020/11/02(月) 00:02:50
>>33
確かにね。
エリートだろうが高齢者だろうが、罪を犯したらこうなるぞと。+9
-0
-
81. 匿名 2020/11/02(月) 00:03:19
>>41
もっと昔からあるよ+2
-0
-
82. 匿名 2020/11/02(月) 00:05:23
>>53
ちょうどあの辺で東京万博が開催する予定だったが皮肉にも青島と同じ名字の青島都知事が中止にしたんだよ+7
-0
-
83. 匿名 2020/11/02(月) 00:06:21
>>62
矢沢永吉の歌と思った+1
-0
-
84. 匿名 2020/11/02(月) 00:07:30
湾岸署って名前がもうドラマの世界+8
-0
-
85. 匿名 2020/11/02(月) 00:10:18
>>5
俳優だから、めちゃくちゃ反省してます、と感じさせる演技くらいは出来たと思うから、ある意味正直者というか、素だったんだろうなあ、とは思った
+16
-1
-
86. 匿名 2020/11/02(月) 00:22:49
>>28
千駄ヶ谷で事故起こした伊藤は原宿署に逮捕されたのにわざわざ湾岸署に移送されたよ。+3
-0
-
87. 匿名 2020/11/02(月) 00:27:13
>>75
てかあの国の方がエグい
+2
-0
-
88. 匿名 2020/11/02(月) 00:28:03
>>5
人跳ね飛ばしたのに躊躇なく加速して
見つかってからも一人でスマホいじって被害者を心配しないってガチのDQNだったね
反省してないよね+31
-0
-
89. 匿名 2020/11/02(月) 00:29:51
>>12
見せしめって芸能人だから甘くするのはおかしいし、厳しくするのもおかしくない?+2
-0
-
90. 匿名 2020/11/02(月) 00:30:33
防犯防止の見せしめも湾岸署の事情も誰もが知ってる話だと思っていた。+1
-0
-
91. 匿名 2020/11/02(月) 00:35:04
まあほとぼり冷めてたら
出てくるんだろうなー
それまでは事務所がお世話してんだろうな+3
-0
-
92. 匿名 2020/11/02(月) 00:35:19
>>29
うちのお母さんも言ってたわ、「足、長い!」って。やっぱり目が行くよね。+11
-0
-
93. 匿名 2020/11/02(月) 00:36:26
>>89
甘くする厳しくするっていう話じゃなくて、報道されるかどうかっていうことじゃない?+2
-0
-
94. 匿名 2020/11/02(月) 00:46:25
湾岸署だとドラマっぽいからかと思ってた+1
-0
-
95. 匿名 2020/11/02(月) 00:46:49
1番新しい拘置所付きの警察なんでしょ? 警察だって綺麗なとこ撮ってほしいってのもあるんじゃないの?
中だってきっと真っ白な壁だったりするんじゃない? 他の古くからある警察はコンクリート色だったりしてさ。
気を使って綺麗な警察にご招待されてんじゃん。
winwinだな。+7
-0
-
96. 匿名 2020/11/02(月) 01:01:51
>>93
たしかにそうだね。最近芸能人の警察署前のって多くない?前はそんなになかったような。+2
-0
-
97. 匿名 2020/11/02(月) 01:34:37
>>1
こんな時でも俺ってカッコ良くねぇーって思っていそう+0
-0
-
98. 匿名 2020/11/02(月) 02:08:08
何でいつも湾岸署なんだろう?
と言ったら11歳の娘が
「きっと芸能人専用なんじゃない?」
って言ってたけど
それで正しいような気がしてきた+3
-1
-
99. 匿名 2020/11/02(月) 02:29:47
>>1
スタイル抜群なのに本当にもったいない。
芸能人としてはもう終わりだよね。+4
-1
-
100. 匿名 2020/11/02(月) 05:26:12
>>10 何だかんだ言ってカッコいいと言わしめた
伊勢谷の後だとフーンって思った。
伊勢谷のハードル上げっぷりがスゴすぎて。
+6
-0
-
101. 匿名 2020/11/02(月) 07:50:07
まあ見せしめにされても、大して反省もなくじきにまた仕事再開してるのが芸能界なんだけどね。
普通の会社員なら犯罪行為したら懲戒免職だけどさ。+3
-0
-
102. 匿名 2020/11/02(月) 08:05:08
>>54
こうゆう、、、+0
-0
-
103. 匿名 2020/11/02(月) 08:41:06
>>88
ほんとうに無教養だったり
親からの躾されてこなかった典型的なおバカ人間だったね。
一般人にも言えるが田舎から都会にやってくるときは
信号機とか必要最低限のことを学んで上京してきてほしいよ。
この人にも言えるが
渋谷区内で信号無視したり
迷惑行為繰り返す車が都内の外れだったら田舎ナンバーだったりする。
田舎にはない道路事情が沢山あるのに知らないままうろついてほしくないわ。
+4
-0
-
104. 匿名 2020/11/02(月) 08:43:22
>>10
カッコいいのかもしれないが
最近は
あれぐらいのルックスと体型の男は渋谷区内に山ほどいるよ。
高学歴だったり裕福な家庭の子達は
芸能界に憧れたりしないだけ。
+4
-0
-
105. 匿名 2020/11/02(月) 08:45:20
>>26
あれぐらいで?
正直なところ
やっぱり華がない人たと思ったわ。
立ち姿が美しくなかった。
+3
-0
-
106. 匿名 2020/11/02(月) 08:48:33
>>36
桑名?
あの頃もう湾岸署あったんだー。
相当昔だし
あの辺一帯工事してた頃だったんじゃないかしら?
+1
-0
-
107. 匿名 2020/11/02(月) 08:50:18
>>41
のりピーもやってたしね。
+2
-0
-
108. 匿名 2020/11/02(月) 08:52:28
>>47
ここじゃなくても見れるよ。
銀行のATMとか明治通り沿いや麻布十番通り、大江戸線の駅でよく見かける。
+2
-0
-
109. 匿名 2020/11/02(月) 08:54:16
>>59
彼女自身は芸能活動に嫌気さしてるからじゃない?
+1
-0
-
110. 匿名 2020/11/02(月) 08:58:55
何かあった時はほとんど一般人の被害者じゃなくて
関係者や同業に萎縮してるでしょ
実際にはそっちの被害の方の対処が
業界に生きてる自分たちには深刻で大変とはいえ
理屈はわかるけどさ
そんなだから世間からの支持なくなってるのに+2
-0
-
111. 匿名 2020/11/02(月) 09:00:37
>>86
原宿も渋谷も歩道が狭いし
チャリや車の通行人の邪魔になるんだもん。
署員がパトカーで戻ってくるだけでもジャマだし
原宿は隣のマンションや図書館とか近くにあって近所迷惑だし、
マスコミの車輌が神社脇の駐車されると一般車輌が停められないし、
遊びに来ている地方の子達が集まってきたり
とにかくジャマになる。
+1
-0
-
112. 匿名 2020/11/02(月) 09:02:20
>>95
原宿も渋谷も外観はキレイだよ。
道路事情によるものだよ。
湾岸署のところは僻地で広いから
一般人の邪魔にならないだけ。
+1
-0
-
113. 匿名 2020/11/02(月) 09:03:48
>>98
田舎だもん。
広々してるから周辺で生活してる人たちの邪魔にならない。
+1
-0
-
114. 匿名 2020/11/02(月) 09:05:00
ひき逃げ当て逃げは絶対にダメだよ
ダメだけど…
人を何人もひき殺してもその場に留まれば逮捕されず(現行犯逮捕も多いとは思うけど)
パニックになってその場を離れたら逮捕される
そもそもそこがもう違うと思う
人ひき殺しても保険加入してればお金で解決できる
無保険だと刑務所行きになる
なんか変だよね?
結局金なのか?金で解決できるのか?
この人のファンでもなんでもないけど一般人が事故してもほぼ実名報道ないよね
よっぽど悪質とか死者大量とか絵面にインパクトのある事故現場とかじゃないと話題にならないのに芸能人だからと徹底的にマスコミが叩きのめしていいのかな?
まだ若い
更正の余地はある+0
-0
-
115. 匿名 2020/11/02(月) 09:08:35
>>8
良い配慮だね+1
-0
-
116. 匿名 2020/11/02(月) 10:12:21
>>18
怒りたいのは被害者
見た目も内面もイキってるDQNだね+1
-0
-
117. 匿名 2020/11/02(月) 12:06:01
髪を黒染めしたり、小綺麗になって出てくるのは何でだろう。湾岸署はメイク室とか用意してくれるのかと不思議に思う。一般人は汚いまま追い出されそう。+0
-0
-
118. 匿名 2020/11/02(月) 12:47:23
草彅くんも見せしめだって聞いた
普通の人が裸で前転して叫んでたとしても逮捕はされないよね
はいはい、服着て帰ってねーで終わりそう+0
-0
-
119. 匿名 2020/11/02(月) 13:44:02
>>1
上向いて目がぎょろっとしてるの怖かった!
とんかつ丼食べたのかな?+0
-0
-
120. 匿名 2020/11/02(月) 13:45:58
>>64
「お台場署」とかにならなかったのは、本当に踊る大捜査線の影響らしいよ
ちなみに凶悪な事件が少ないので割と暇らしい
だから有名人が来ても警備の人員に困らないんじゃないかな+0
-0
-
121. 匿名 2020/11/02(月) 15:38:54
>>17
芸能人だけってのは可哀想だから一般人も犯罪者ってすぐ分かるように額に焼印でも入れといて欲しい+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【女性自身】道路交通法違反(ひき逃げなど)の疑いで逮捕された俳優の伊藤健太郎(23)が、10月30日に釈放となった。