-
501. 匿名 2020/11/01(日) 23:43:14
1時間10分でいけるみたい!
引っ越してからコロナであまり散策してないけど結構便利な土地なのかも。+3
-0
-
502. 匿名 2020/11/01(日) 23:43:18
57分です。最近はいつも飛行機の音が聞こえるよ。+2
-0
-
503. 匿名 2020/11/01(日) 23:46:13
7時間17分
電車で50分+3
-0
-
504. 匿名 2020/11/01(日) 23:47:44
>>16
セレブじゃないけど、24分。+64
-0
-
505. 匿名 2020/11/01(日) 23:49:25
>>9
以前は私も徒歩30分の距離だったけど、今は旦那の仕事の都合で1日と17時間…+6
-4
-
506. 匿名 2020/11/01(日) 23:49:33
4日14時間です。
以前は40分ぐらいの所に住んでました。+2
-0
-
507. 匿名 2020/11/01(日) 23:49:59
さいたま市 6時間+0
-0
-
508. 匿名 2020/11/01(日) 23:50:08
>>4
近所に歩いて東京まで行った人がいるけど(約10年前)
1ヶ月と1週間かかったって言ってた。
約1400㎞🚶
人生観が変わったそうで、今は福祉の仕事なさってます。
+122
-0
-
509. 匿名 2020/11/01(日) 23:51:08
>>385
めちゃ近いです笑
2時間11分...
特定は怖いのでこれ以上言いません笑+0
-0
-
510. 匿名 2020/11/01(日) 23:51:28
2時間27分(グーグルマップ)
+0
-0
-
511. 匿名 2020/11/01(日) 23:51:36
8日+11時間とでました。
Google先生はフェリーは徒歩に含めるそうで2回フェリーに乗せられることに…+3
-0
-
512. 匿名 2020/11/01(日) 23:51:38
145時間でした!
6日とちょっと。+0
-0
-
513. 匿名 2020/11/01(日) 23:53:28
>>1
1時間49分+4
-0
-
514. 匿名 2020/11/01(日) 23:54:19
3日と10時間+0
-0
-
515. 匿名 2020/11/01(日) 23:54:31
2日と22時間だって。70時間休みなく歩き続けるのは無理だから現実はもっとかかるね。+5
-0
-
516. 匿名 2020/11/01(日) 23:56:12
8日と4時間(GoogleMap調べ)
北海道です
+4
-0
-
517. 匿名 2020/11/01(日) 23:58:43
最短2時間20分でした+0
-0
-
518. 匿名 2020/11/01(日) 23:59:34
千葉ですが、9時間59分と出ました…+0
-0
-
519. 匿名 2020/11/01(日) 23:59:59
埼玉です
3時間15分!+0
-0
-
520. 匿名 2020/11/02(月) 00:00:34
4日と17時間+0
-0
-
521. 匿名 2020/11/02(月) 00:00:35
1時間58分だった!+1
-0
-
522. 匿名 2020/11/02(月) 00:01:06
>>143
かなり近いかも
GoogleMapで見たら13分だった+1
-0
-
523. 匿名 2020/11/02(月) 00:02:03
1時間でした+0
-0
-
524. 匿名 2020/11/02(月) 00:03:07
>>385
同じく2時間7分!!
+2
-0
-
525. 匿名 2020/11/02(月) 00:04:14
40分+2
-0
-
526. 匿名 2020/11/02(月) 00:05:09
>>182
木場ー東京駅、4kmはないけど、50分位⁈
中央区じゃないと、30分は無理?
茅場町に勤めていた時は、たまに木場まで
徒歩で帰って来てたけど、25分位だったかな。+9
-0
-
527. 匿名 2020/11/02(月) 00:07:14
>>1
うわー近くて羨まし〜
私4日もかかる…+13
-1
-
528. 匿名 2020/11/02(月) 00:07:24
>>6
6時間53分。私も東京都。
そして職場から東京駅は徒歩15分。通勤遠いよー+15
-0
-
529. 匿名 2020/11/02(月) 00:09:28
50分+1
-0
-
530. 匿名 2020/11/02(月) 00:09:54
>>59
東京の真ん中だよ?
一番便利+30
-1
-
531. 匿名 2020/11/02(月) 00:10:03
自宅から東京駅まで1時間32分
ちなみに霞ヶ関にある職場まで2時間2分だった。
震災の時歩いて帰ったけど、その時は4時間以上かかったのに。
なんか道が増えたのかな。+2
-0
-
532. 匿名 2020/11/02(月) 00:10:25
3日と3時間
寧ろ3日で行けるのか?って疑うw
寝る時間、休憩する時間プラスしたら、5、6日って所かしら。
東海です(・∀・)+2
-0
-
533. 匿名 2020/11/02(月) 00:11:45
>>351
もしや八丁堀?+0
-0
-
534. 匿名 2020/11/02(月) 00:12:06
いつか、のんびりと東京駅まで歩こうかな?+6
-0
-
535. 匿名 2020/11/02(月) 00:13:04
>>273
私と同じ!ちなみに私は京都です〜+2
-0
-
536. 匿名 2020/11/02(月) 00:14:48
>>480
さてはおぬし大阪府民だな+5
-0
-
537. 匿名 2020/11/02(月) 00:14:58
34分+1
-0
-
538. 匿名 2020/11/02(月) 00:18:44
12時間
埼玉です!+0
-0
-
539. 匿名 2020/11/02(月) 00:18:52
>>515
2日と22時間全く同じでびっくりしましたw+3
-0
-
540. 匿名 2020/11/02(月) 00:21:45
>>6
私は神奈川住みですが、5時間ちょっとでした。
都内なのに、それより遠いことがあるのですね😲+19
-4
-
541. 匿名 2020/11/02(月) 00:22:20
3時間半。意外と近いね+0
-0
-
542. 匿名 2020/11/02(月) 00:22:33
4日12時間だった!(大阪)+0
-0
-
543. 匿名 2020/11/02(月) 00:23:05
25分!
都内在住!+1
-0
-
544. 匿名 2020/11/02(月) 00:23:44
Googleで調べたら2時間25分だった+0
-0
-
545. 匿名 2020/11/02(月) 00:27:30
2日と22時間+3
-0
-
546. 匿名 2020/11/02(月) 00:27:51
九州から、8日と4時間。+0
-0
-
547. 匿名 2020/11/02(月) 00:29:10
すみませーーん
1時間かからないかな+1
-0
-
548. 匿名 2020/11/02(月) 00:30:14
1時間3分だって+0
-0
-
549. 匿名 2020/11/02(月) 00:30:55
25分+1
-0
-
550. 匿名 2020/11/02(月) 00:31:06
大阪だけど、4日と4時間。 でもこれって休まず歩き続ける時間だよね?!めっちゃ過酷w+2
-0
-
551. 匿名 2020/11/02(月) 00:31:16
逆に知りたい。福岡市からだと何日かかるの?+0
-0
-
552. 匿名 2020/11/02(月) 00:32:43
1時間46分です。
いつか歩いて行ってみようかな、笑+4
-0
-
553. 匿名 2020/11/02(月) 00:33:22
3日1時間
自転車だと1日1時間だって、本当かな+0
-0
-
554. 匿名 2020/11/02(月) 00:34:51
5日と10時間+0
-0
-
555. 匿名 2020/11/02(月) 00:35:42
リアルに15分
でも、バスかタクシー乗っちゃいます+2
-0
-
556. 匿名 2020/11/02(月) 00:38:34
1時間+1
-0
-
557. 匿名 2020/11/02(月) 00:40:30
1時間10分。+1
-0
-
558. 匿名 2020/11/02(月) 00:40:39
意外に早いよーな気がする!+3
-0
-
559. 匿名 2020/11/02(月) 00:42:29
奄美住んでるけど恐らく行けないw+1
-0
-
560. 匿名 2020/11/02(月) 00:43:10
徒歩21分だった。+1
-0
-
561. 匿名 2020/11/02(月) 00:45:20
4日間と29時間でした!
近畿住みです+0
-0
-
562. 匿名 2020/11/02(月) 00:45:53
7時間くらいでした!+0
-0
-
563. 匿名 2020/11/02(月) 00:46:57
これ休憩時間入ってないよね?一般人なら頑張っても1日に8時間も歩けないだろうし、実際には日数×4以上はかかるんだろうなー。+0
-0
-
564. 匿名 2020/11/02(月) 00:47:31
1日と4時間
距離にしたら120kmだった+0
-0
-
565. 匿名 2020/11/02(月) 00:48:18
5日と5時間
行ける気がしてくる+1
-0
-
566. 匿名 2020/11/02(月) 00:50:15
2日って出たけれど、これって休憩もしないでずっと歩き続けたらってことだよね?
休憩考えたら1週間はかかりそう。+0
-0
-
567. 匿名 2020/11/02(月) 00:50:33
>>533
八丁堀だと15分くらいで行けるよね。+2
-0
-
568. 匿名 2020/11/02(月) 00:50:45
2時間14分。近いようで遠い+0
-0
-
569. 匿名 2020/11/02(月) 00:51:02
8日10時間です🏃♀️+0
-0
-
570. 匿名 2020/11/02(月) 00:52:09
1時間15分+1
-0
-
571. 匿名 2020/11/02(月) 00:53:09
>>117
同じ(笑)
宮城です!+1
-0
-
572. 匿名 2020/11/02(月) 00:53:54
>>558
愛媛までは船なんだね。面白いよね。
私も似た感じだったけど+2
-0
-
573. 匿名 2020/11/02(月) 00:55:33
5日と23時間
約6日眠らずに歩き続ければ着くらしい+0
-0
-
574. 匿名 2020/11/02(月) 00:57:55
3時間58分だった
意外に近いけど私の足ではもっとかかると思う。+0
-0
-
575. 匿名 2020/11/02(月) 00:58:47
>>1
53分
意外と歩けるね
+5
-0
-
576. 匿名 2020/11/02(月) 00:59:52
3時間58分て出たけどそれで着く気がしない
都内です+0
-0
-
577. 匿名 2020/11/02(月) 01:03:27
21時間21分
覚えやすい+0
-0
-
578. 匿名 2020/11/02(月) 01:03:53
1日と3時間
頑張って1日切りたい!+0
-0
-
579. 匿名 2020/11/02(月) 01:03:57
2時間でした!
都内の端の方+0
-0
-
580. 匿名 2020/11/02(月) 01:04:23
1時間19分でした。+1
-0
-
581. 匿名 2020/11/02(月) 01:04:35
>>1
3時間15分!+2
-0
-
582. 匿名 2020/11/02(月) 01:06:56
7日と22時間w+0
-0
-
583. 匿名 2020/11/02(月) 01:07:40
約5時間30分
神奈川です+1
-0
-
584. 匿名 2020/11/02(月) 01:08:45
153時間だって+0
-0
-
585. 匿名 2020/11/02(月) 01:09:20
2時間8分!+0
-0
-
586. 匿名 2020/11/02(月) 01:11:02
>>2
全く同じだ。近所かも。+5
-0
-
587. 匿名 2020/11/02(月) 01:13:46
18Km3時間56分
千葉県です+0
-0
-
588. 匿名 2020/11/02(月) 01:14:15
4時間46分!
行けなくはない!多分+0
-0
-
589. 匿名 2020/11/02(月) 01:15:06
>>9
私も!中央区在住です。+80
-0
-
590. 匿名 2020/11/02(月) 01:15:41
2時間49分でした
東京都の西のほうです+1
-0
-
591. 匿名 2020/11/02(月) 01:16:51
約11日w
飛行機かフェリー必必須w
泳いだらもっとかかりそう+5
-0
-
592. 匿名 2020/11/02(月) 01:20:31
>>21
全く同じでした。
もしかして、近くに住んでるのかも。
関西です+7
-0
-
593. 匿名 2020/11/02(月) 01:20:50
馬車で二重橋から11〜13分+0
-0
-
594. 匿名 2020/11/02(月) 01:21:36
江頭+0
-0
-
595. 匿名 2020/11/02(月) 01:29:01
1日と5時間+0
-0
-
596. 匿名 2020/11/02(月) 01:31:50
>>6
都内じゃ無いけど6時間だって。+2
-0
-
597. 匿名 2020/11/02(月) 01:33:40
>>46
おっ、似てる
3時間58分だった
東京よりの千葉+7
-0
-
598. 匿名 2020/11/02(月) 01:34:14
48分
3.5キロ+0
-0
-
599. 匿名 2020/11/02(月) 01:35:21
7時間8分でした+1
-0
-
600. 匿名 2020/11/02(月) 01:38:01
2時間59分だった!絶対無理、どんな早歩きやねん+1
-0
-
601. 匿名 2020/11/02(月) 01:38:17
>>29
同じく!
ちなみに私は福岡市。+33
-0
-
602. 匿名 2020/11/02(月) 01:39:30
21分+0
-0
-
603. 匿名 2020/11/02(月) 01:41:06
>>560
全く同じでびっくりしましま+0
-0
-
604. 匿名 2020/11/02(月) 01:49:19
5時間ジャスト+0
-0
-
605. 匿名 2020/11/02(月) 01:50:34
6時間16分です+0
-0
-
606. 匿名 2020/11/02(月) 01:56:41
>>22
>>103
私もです!
多摩地区 笑+1
-0
-
607. 匿名 2020/11/02(月) 01:58:20
2時間21分+0
-0
-
608. 匿名 2020/11/02(月) 01:58:30
5時間35分+0
-0
-
609. 匿名 2020/11/02(月) 02:00:37
>>7
私は2時間10分だった!+9
-0
-
610. 匿名 2020/11/02(月) 02:08:04
徒歩40分!+1
-0
-
611. 匿名 2020/11/02(月) 02:27:22
3.9kmで50分だった+0
-0
-
612. 匿名 2020/11/02(月) 02:34:20
Googleマップで調べたら徒歩4日4時間て出た(笑)
でもこれ休憩&睡眠なしの時間よね?
死んじゃう…+1
-0
-
613. 匿名 2020/11/02(月) 02:36:25
6日22時間です!愛媛県!+0
-0
-
614. 匿名 2020/11/02(月) 02:37:55
2日と10時間
+0
-0
-
615. 匿名 2020/11/02(月) 02:39:44
3時間35分。埼玉です+0
-0
-
616. 匿名 2020/11/02(月) 02:43:49
>>47
愛媛県です
フェリーに2回乗るルートが示されました
徳島県から和歌山へ
三重県から愛知県へ
しまなみ海道徒歩で渡れるんだけどルート出てこない💦+5
-0
-
617. 匿名 2020/11/02(月) 02:45:50
104日と4時間だったw+1
-0
-
618. 匿名 2020/11/02(月) 02:47:05
+0
-1
-
619. 匿名 2020/11/02(月) 02:48:41
>>73
このルート出てこないんです💦
本当はしまなみ海道(今治市~広島へ)歩いて渡れるんですけど…
+2
-0
-
620. 匿名 2020/11/02(月) 02:58:18
216時間でした+0
-0
-
621. 匿名 2020/11/02(月) 03:01:44
>>1
22時間27分だった!
ギリ1日かからない!+3
-0
-
622. 匿名 2020/11/02(月) 03:01:53
>>619
オプション表示ってところでフェリー不使用にできるよ+2
-0
-
623. 匿名 2020/11/02(月) 03:05:25
1日と3時間+0
-0
-
624. 匿名 2020/11/02(月) 03:07:52
14時間8分かかるみたい+0
-0
-
625. 匿名 2020/11/02(月) 03:08:45
2時間12分!思ったより近かった+0
-0
-
626. 匿名 2020/11/02(月) 03:09:54
>>615
近いです!
3時間34分でした!
一応都内ですがw+0
-0
-
627. 匿名 2020/11/02(月) 03:13:05
9日なんだけど、これって24時間歩きっぱなしでこの結果よね(無理)+1
-0
-
628. 匿名 2020/11/02(月) 03:13:37
>>540
東京って以外と横長だからね
+17
-0
-
629. 匿名 2020/11/02(月) 03:16:13
>>59 何もないから不便なのは確かだね。イオンモールでもあったら便利なのにね。
+19
-5
-
630. 匿名 2020/11/02(月) 03:21:32
4時間18分+0
-0
-
631. 匿名 2020/11/02(月) 03:23:18
8日と10時間+0
-0
-
632. 匿名 2020/11/02(月) 03:23:31
18時間。
同じ人いるかな?+0
-0
-
633. 匿名 2020/11/02(月) 03:24:54
43分+1
-0
-
634. 匿名 2020/11/02(月) 03:24:55
自宅→東京駅、1時間半
実家→最寄り駅が同じ位の距離だったー+0
-0
-
635. 匿名 2020/11/02(月) 03:26:39
8時間56分+0
-0
-
636. 匿名 2020/11/02(月) 03:27:52
計算上で約20日だけど、そのルートを歩けるかは定かではない。ってなんなんだこのトピ。+0
-0
-
637. 匿名 2020/11/02(月) 03:31:46
3日と4時間。無理😇+0
-0
-
638. 匿名 2020/11/02(月) 03:44:45
>>40
同じく福岡。
徒歩だと経路を案内できません。になるんだよ。+1
-2
-
639. 匿名 2020/11/02(月) 03:50:17
4時間
意外と近い!
ポケゴーついでにお散歩してみようかな+2
-0
-
640. 匿名 2020/11/02(月) 03:55:05
6時間35分でした~(*^^*)💦+0
-0
-
641. 匿名 2020/11/02(月) 04:00:07
40分でした!+1
-0
-
642. 匿名 2020/11/02(月) 04:00:13
10時間25分!
埼玉の田舎です+1
-0
-
643. 匿名 2020/11/02(月) 04:00:38
3時間3分
埼玉の関所の街+0
-0
-
644. 匿名 2020/11/02(月) 04:05:53
>>629
イオンいかなくても銀座がある+26
-0
-
645. 匿名 2020/11/02(月) 04:12:02
>>48
沖縄だけど一応10日と18時間で出た
でも絶対無理だと思うんだよ。グーグルマップなのに+18
-0
-
646. 匿名 2020/11/02(月) 04:13:41
>>480
同じw
大阪市内住み。+5
-0
-
647. 匿名 2020/11/02(月) 04:15:08
4日22時間
+0
-0
-
648. 匿名 2020/11/02(月) 04:17:18
>>7
うちは2時間6分だった!+7
-0
-
649. 匿名 2020/11/02(月) 04:20:12
現代なら1日と5時間だけど、江戸時代には8泊9日かかったそうです。徳川筋の将軍一行の場合、先頭行列が到着した頃、最後尾はまだ江戸にいたこともあったそうな。+0
-0
-
650. 匿名 2020/11/02(月) 04:25:32
>>649
それが本当ならクソ迷惑な行列だなw+0
-0
-
651. 匿名 2020/11/02(月) 04:30:14
>>1
めちゃくちゃ近いw6時間24分+3
-0
-
652. 匿名 2020/11/02(月) 04:44:45
25分でした!ご近所さんいそう!+0
-0
-
653. 匿名 2020/11/02(月) 04:57:08
3時間56分でした
18キロ+0
-0
-
654. 匿名 2020/11/02(月) 04:58:19
>>649
ちょっと訂正。片道8泊ではなく、往復8泊だったわ。
+0
-1
-
655. 匿名 2020/11/02(月) 04:59:29
40分+1
-0
-
656. 匿名 2020/11/02(月) 05:00:41
1時間半+1
-0
-
657. 匿名 2020/11/02(月) 05:01:05
>>652
このあいだまでご近所でした。+0
-0
-
658. 匿名 2020/11/02(月) 05:04:51
3時間だと。結構かかるな。絶対に歩かないが笑+0
-0
-
659. 匿名 2020/11/02(月) 05:05:46
8時間30分だ+0
-0
-
660. 匿名 2020/11/02(月) 05:11:38
>>1
東京駅から自宅は徒歩7時間ですが、
東京駅から職場は徒歩1分です
そうかー歩き続ければ徒歩で職場行けるのかーとなんだか感心した+5
-1
-
661. 匿名 2020/11/02(月) 05:32:49
5日と4時間。
そんなに歩けない…+1
-0
-
662. 匿名 2020/11/02(月) 05:46:40
4時間15分+1
-0
-
663. 匿名 2020/11/02(月) 05:47:21
おはよー!
219時間で着くよ!+0
-0
-
664. 匿名 2020/11/02(月) 05:56:07
2時間13分でした。
歩くの遅いから、もっとかかりそう…。+1
-0
-
665. 匿名 2020/11/02(月) 06:00:12
2時間50分 杉並区です+2
-0
-
666. 匿名 2020/11/02(月) 06:04:25
3時間50分。埼玉です。
因みに都内の実家からだと3時間だった。+0
-0
-
667. 匿名 2020/11/02(月) 06:09:00
9日8時間
+0
-0
-
668. 匿名 2020/11/02(月) 06:11:41
1日と4時間だって。
これって24時間ずっと歩き続けてって事だよね?
案外早いなって思った。+0
-0
-
669. 匿名 2020/11/02(月) 06:13:05
離島だと徒歩で絶対行けない+0
-0
-
670. 匿名 2020/11/02(月) 06:15:10
一時間二分
豊洲から+0
-0
-
671. 匿名 2020/11/02(月) 06:21:04
最短ルートで3日と6時間くらいかな。愛知県です。+1
-0
-
672. 匿名 2020/11/02(月) 06:38:43
9時間45分
茨城です+1
-0
-
673. 匿名 2020/11/02(月) 06:41:36
2時間55分🤸♀️🤸♀️+0
-0
-
674. 匿名 2020/11/02(月) 06:45:45
>>1
2時間42分でした!+1
-0
-
675. 匿名 2020/11/02(月) 06:49:02
>>142
3時間15分。ご近所さんかな?+1
-0
-
676. 匿名 2020/11/02(月) 06:50:25
>>1
12分でした。
職場は大手町なので徒歩で出勤してます。+3
-0
-
677. 匿名 2020/11/02(月) 06:50:45
1時間10分!+1
-0
-
678. 匿名 2020/11/02(月) 06:53:46
7 時間56分
頑張れば行けそう+0
-0
-
679. 匿名 2020/11/02(月) 06:54:41
>>665
ご近所さん!
杉並区で2時間45分です。
荻窪〜阿佐ヶ谷あたり?+3
-0
-
680. 匿名 2020/11/02(月) 07:02:20
海越えるから徒歩じゃ無理+0
-0
-
681. 匿名 2020/11/02(月) 07:02:34
>>98
網走駅からですか?+0
-0
-
682. 匿名 2020/11/02(月) 07:03:57
3時間3分
23区内の端っこの方です+0
-0
-
683. 匿名 2020/11/02(月) 07:04:21
>>531
道が混雑してなかった?
夫もいつもは20分のところ45分かかって帰ってきたから。
自分のペースで歩けなかったと言ってた。+1
-0
-
684. 匿名 2020/11/02(月) 07:04:35
174時間 831.9キロでした。+0
-0
-
685. 匿名 2020/11/02(月) 07:07:03
2日と9時間でした+0
-0
-
686. 匿名 2020/11/02(月) 07:17:13
>>96
海外だったら4日は速すぎるだろ笑笑+25
-0
-
687. 匿名 2020/11/02(月) 07:24:51
たぶん半日ぐらいかな?+0
-0
-
688. 匿名 2020/11/02(月) 07:26:36
4時間38分、意外と近いな…+0
-0
-
689. 匿名 2020/11/02(月) 07:30:58
徒歩1時間10分でした~!+1
-0
-
690. 匿名 2020/11/02(月) 07:32:34
2日と23時間
途中で船使うみたい+0
-1
-
691. 匿名 2020/11/02(月) 07:32:37
徒歩15分に実家がある+1
-0
-
692. 匿名 2020/11/02(月) 07:40:21
茅場町周辺徒歩30分+0
-0
-
693. 匿名 2020/11/02(月) 07:41:18
>>660
笑。トピずれでも承認欲求発揮しないと気が済まなかったんだね。職場が!って自慢したくてしょうがなかったんだね〜
+4
-10
-
694. 匿名 2020/11/02(月) 07:41:24
>>1
6時間15分+1
-0
-
695. 匿名 2020/11/02(月) 07:42:03
69時間
途中でホテル泊まるから新幹線のほうが安いなあ+0
-0
-
696. 匿名 2020/11/02(月) 07:50:40
5時間34分です!
+0
-0
-
697. 匿名 2020/11/02(月) 07:52:51
5日と12時間
+0
-0
-
698. 匿名 2020/11/02(月) 07:54:10
5日と6時間!+0
-0
-
699. 匿名 2020/11/02(月) 07:57:30
17時間3分…足むり。+1
-0
-
700. 匿名 2020/11/02(月) 07:57:30
三時間くらい!意外と近い!+0
-0
-
701. 匿名 2020/11/02(月) 07:57:43
>>96
そちらは宇宙ですか?+12
-0
-
702. 匿名 2020/11/02(月) 07:59:41
2時間28分
思ったより近い!歩くの好きだから歩いてみようかな😂+2
-0
-
703. 匿名 2020/11/02(月) 08:00:20
2時間弱
Googleマップで調べました。+1
-0
-
704. 匿名 2020/11/02(月) 08:00:25
10日と15時間
これって寝ないで歩くのかな+1
-0
-
705. 匿名 2020/11/02(月) 08:02:18
>>78
近い!千葉だけど11時間53分だった+0
-0
-
706. 匿名 2020/11/02(月) 08:02:49
8日と20時間!ホントかな?!3食食べて寝てたらもっとかかりそう💦+0
-0
-
707. 匿名 2020/11/02(月) 08:03:50
>>683
人の波にはなってたけど、流れに乗ってむしろテンポ良く歩けたかな。
ただ思いだせば、途中道を間違えて、そこから緊張の糸が切れたのか、前に進めなくなったことがあったな。+1
-0
-
708. 匿名 2020/11/02(月) 08:04:31
>>642
同じく埼玉10時間10分です
隣町っぽいですね!+0
-0
-
709. 匿名 2020/11/02(月) 08:11:35
>>606
私もww+1
-0
-
710. 匿名 2020/11/02(月) 08:17:41
実際東日本大震災の時に歩いたけど、
会社を17時に出て21時半着だった。
運動靴買おうと思ったけど、空いてる店は無く
ヒール付きブーツだったのと
運動靴だったらもう少し早かったかも。+4
-0
-
711. 匿名 2020/11/02(月) 08:20:42
2日22時間
1日10時間歩いたら7日でたどり着けるのか+1
-0
-
712. 匿名 2020/11/02(月) 08:24:22
16時間33分
栃木県住み+1
-0
-
713. 匿名 2020/11/02(月) 08:24:31
四時間弱です。勤務先が東京駅から近いのですが、災害時いざとなれば歩いて帰れると思っています。災害時帰宅支援マップは一応会社にあります。+0
-0
-
714. 匿名 2020/11/02(月) 08:25:45
1時間47分
絶対に行かないけど頑張れば行ける距離+1
-0
-
715. 匿名 2020/11/02(月) 08:28:54
私の足なら1年以上かかるかもしれないし、途中であきらめると思う+1
-0
-
716. 匿名 2020/11/02(月) 08:29:37
4日と16時間+1
-0
-
717. 匿名 2020/11/02(月) 08:31:36
先祖が参勤交代で江戸まで歩いて行っていました。+4
-0
-
718. 匿名 2020/11/02(月) 08:32:45
3日3時間だった。
車では4時間23分。
自転車だとどの位で行けるんだろうか。+1
-0
-
719. 匿名 2020/11/02(月) 08:33:20
3時間50分!
初めて調べたけど、
歩こうと思えば歩けるかも…??+1
-0
-
720. 匿名 2020/11/02(月) 08:34:45
>>531
私も震災当時職場の六本木から自宅まで徒歩1時間で帰れるところ、2時間はかかった気がする。道がすごく混んでてゆっくり歩いていた記憶が。。+1
-0
-
721. 匿名 2020/11/02(月) 08:36:00
>>567
昨日歩いたけど30分くらいかかった。
無駄に遠いルート通っちゃったのかな+0
-0
-
722. 匿名 2020/11/02(月) 08:40:15
34分だったよ+0
-0
-
723. 匿名 2020/11/02(月) 08:49:04
29分。実際に歩いて行きますがちょっと遠い。そして日常の買い物が不便。+0
-0
-
724. 匿名 2020/11/02(月) 08:50:22
21時間だった!+0
-0
-
725. 匿名 2020/11/02(月) 08:50:31
6日と9時間
*フェリー🚢による移動が含まてます。
はーい🙋北海道です。+1
-0
-
726. 匿名 2020/11/02(月) 08:52:16
19時間54分です~+1
-0
-
727. 匿名 2020/11/02(月) 08:53:53
3時間55分らしい+0
-0
-
728. 匿名 2020/11/02(月) 08:56:04
9時間40分でした+0
-0
-
729. 匿名 2020/11/02(月) 08:58:39
8日と7.8時間(笑)痩せるわ+0
-0
-
730. 匿名 2020/11/02(月) 08:59:36
>>712
佐野?小山?
+0
-0
-
731. 匿名 2020/11/02(月) 09:01:11
>>592
21です
わたしも関西です〜
兵庫県です
もしかして、お隣さんだったりして(*´∀`)+1
-0
-
732. 匿名 2020/11/02(月) 09:01:16
実際に歩いた事がある
家は隅田川より東
40分くらいで意外と近かった
でも昔はこの距離を収穫した野菜とか背負って日本橋まで歩いてたのかと思うと、かなりしんどいな+4
-0
-
733. 匿名 2020/11/02(月) 09:01:37
4日11時間
寝ず、食べず、休憩無しw+2
-0
-
734. 匿名 2020/11/02(月) 09:03:03
3時間50分だった+1
-0
-
735. 匿名 2020/11/02(月) 09:03:50
3時間9分 って出てきたけど、着ける気がしない+1
-0
-
736. 匿名 2020/11/02(月) 09:03:54
2時間12分
自宅が東京の東の端だから4時間くらいかかるのではと思ったのに意外と近かった+0
-0
-
737. 匿名 2020/11/02(月) 09:12:07
>>597
おおー近いね!松戸だよ!+0
-0
-
738. 匿名 2020/11/02(月) 09:12:32
>>701
吹いたわwww+2
-0
-
739. 匿名 2020/11/02(月) 09:12:34
>>2
私は96時間でちょうど4日間だったw
ちなみに紀伊半島+5
-0
-
740. 匿名 2020/11/02(月) 09:24:58
5時間+1
-0
-
741. 匿名 2020/11/02(月) 09:26:58
>>6
関西で4時間なのに不思議だね!+1
-7
-
742. 匿名 2020/11/02(月) 09:27:18
>>741
ごめんなさい、寝ぼけて間違えました
4日です笑+14
-0
-
743. 匿名 2020/11/02(月) 09:27:47
途中二度ほどフェリーに乗ることになってもいいですか?それでも6日と4時間かかります。泳いだらどうなるのかな?+1
-0
-
744. 匿名 2020/11/02(月) 09:28:11
5時間40分
千葉北西部
思ったより近かった。+0
-0
-
745. 匿名 2020/11/02(月) 09:31:06
>>494
だったらなおさらだよ
130の口ぶりだと、意外と近いって感じに聞こえる
都内寄りの横浜だからって言うなら、日吉や大倉山くらいをイメージするのに
日吉駅からだと4時間5分だよ+2
-0
-
746. 匿名 2020/11/02(月) 09:34:32
20分って出た。
千代田区だけど底辺だよ!無職だよ!+0
-0
-
747. 匿名 2020/11/02(月) 09:36:36
弥次さん喜多さんに聞いてこなくちゃ
+0
-0
-
748. 匿名 2020/11/02(月) 09:40:44
一週間‼︎
883キロ、徒歩で辿り着く自信はありませんがw+0
-0
-
749. 匿名 2020/11/02(月) 09:43:01
うちから東京駅まで歩いて、1時間45分だった
思ったより近いけど、実家はもっと近い
1時間7分
どちらもちょうどいい散歩コース+0
-0
-
750. 匿名 2020/11/02(月) 09:44:41
>>742
東京で4日もかかるとは、奥多摩かなんか?+1
-3
-
751. 匿名 2020/11/02(月) 09:44:52
>>721
八丁堀から東京駅って鍛冶橋通り、新大橋通り、昭和通り、中央通りの交差点って信号のタイミングによっては結構なロスになるし、裏道使ったら昭和通りの横断歩道が意外に少なくて回り道になったりするよね 八重洲通りから目の前に東京駅がドーンと見えてるのになかなか到着しない+1
-0
-
752. 匿名 2020/11/02(月) 09:45:20
>>6
八王子とかの方?
横浜北部だけど3時間40分だよ。
+1
-0
-
753. 匿名 2020/11/02(月) 09:48:55
>>210
あなた多分だけど名護住みじゃない?w+0
-0
-
754. 匿名 2020/11/02(月) 09:49:21
17分だったぜ+0
-1
-
755. 匿名 2020/11/02(月) 09:49:56
4時間57分でした!首都高歩いて+0
-0
-
756. 匿名 2020/11/02(月) 09:50:28
めちゃ近いよー❗
京葉線で7分。+0
-4
-
757. 匿名 2020/11/02(月) 09:51:59
1時間26分でしたー、意外と近いんだなぁ+0
-0
-
758. 匿名 2020/11/02(月) 09:53:20
>>629
日本橋や東京大丸や銀座に自転車で行けるよ
+17
-0
-
759. 匿名 2020/11/02(月) 10:01:11
4日と56分。意外と近いな。+0
-0
-
760. 匿名 2020/11/02(月) 10:02:45
32分です。+1
-0
-
761. 匿名 2020/11/02(月) 10:04:53
>>755
首都高歩いたら通報されちゃう+0
-0
-
762. 匿名 2020/11/02(月) 10:06:03
>>1
40分かからないくらいなのでいつもウォーキングコースに東京駅入ってる!+1
-0
-
763. 匿名 2020/11/02(月) 10:06:06
>>210
フェリーってどこから乗るのかな
島々をわたるのだろうか+0
-0
-
764. 匿名 2020/11/02(月) 10:09:41
6時間19分+1
-0
-
765. 匿名 2020/11/02(月) 10:11:05
>>44
同じです!
私は愛知県に住んでいます♪+2
-0
-
766. 匿名 2020/11/02(月) 10:11:49
1日と18時間+0
-0
-
767. 匿名 2020/11/02(月) 10:16:00
6時間55分だった。
休憩したら7時間くらいか。+0
-0
-
768. 匿名 2020/11/02(月) 10:17:24
20時間!
意外と近いね!+0
-1
-
769. 匿名 2020/11/02(月) 10:20:11
2時間47分!+0
-0
-
770. 匿名 2020/11/02(月) 10:22:05
9日と18時間
遠いな。+0
-0
-
771. 匿名 2020/11/02(月) 10:22:36
>>765
同じく愛知だけど67時間だそうな。+2
-0
-
772. 匿名 2020/11/02(月) 10:22:47
3日と18時間です!+0
-0
-
773. 匿名 2020/11/02(月) 10:25:08
>>7
全く同じだw
ちなみに葛飾です+12
-0
-
774. 匿名 2020/11/02(月) 10:29:54
>>15
>>190
同じく埼玉で4時間33分
朝霞です
+3
-0
-
775. 匿名 2020/11/02(月) 10:31:23
>>767
7時間弱歩いて5分しか休憩しないってすごいな+6
-0
-
776. 匿名 2020/11/02(月) 10:31:38
8時間20分+1
-0
-
777. 匿名 2020/11/02(月) 10:31:47
14時間だった!意外と行けそう+4
-0
-
778. 匿名 2020/11/02(月) 10:32:10
8日と5時間!
でも、ゆっくり食べ歩きでもしながら行ってみたいな〜+1
-0
-
779. 匿名 2020/11/02(月) 10:33:51
5時間16分!+1
-0
-
780. 匿名 2020/11/02(月) 10:33:59
>>29
さては福岡だな!
私は8日と5時間www+18
-3
-
781. 匿名 2020/11/02(月) 10:34:14
3時間45分!+2
-0
-
782. 匿名 2020/11/02(月) 10:35:10
23区外だから5〜6時間かかると思ってた
でも歩くの遅いからやっぱりもっと時間かかると思う+1
-0
-
783. 匿名 2020/11/02(月) 10:38:53
東京駅まで4日と10時間
でも私の足だと10日はかかると思う+0
-0
-
784. 匿名 2020/11/02(月) 10:39:23
13時間くらいだった!+0
-0
-
785. 匿名 2020/11/02(月) 10:40:06
11時間くらい+0
-0
-
786. 匿名 2020/11/02(月) 10:42:36
7日5時間(っTωT)+0
-0
-
787. 匿名 2020/11/02(月) 10:42:45
2時間52分だった!!
歩けなくないのね。+0
-0
-
788. 匿名 2020/11/02(月) 10:44:14
11時間57分
半日とか絶対嘘でしょ…と思うけど、東京入ってから渋滞多いからなー
いつも車だと下で2時間上で1時間くらい+0
-0
-
789. 匿名 2020/11/02(月) 10:44:51
>>9
私は徒歩43分
ご近所ですね+11
-1
-
790. 匿名 2020/11/02(月) 10:46:01
12時間だった!
調べたことなかったから面白い
ちなみに電車で1時間+2
-0
-
791. 匿名 2020/11/02(月) 10:47:22
>>1
私は6時間10分だった+2
-0
-
792. 匿名 2020/11/02(月) 10:48:15
2日と23時間+1
-0
-
793. 匿名 2020/11/02(月) 10:48:37
>>543
お散歩がてら東京駅付近ブラブラできるんだね!+1
-0
-
794. 匿名 2020/11/02(月) 10:48:47
13分
+0
-0
-
795. 匿名 2020/11/02(月) 10:50:28
>>315
都内は車要らないよ+15
-5
-
796. 匿名 2020/11/02(月) 10:51:35
>>46
近いのか?
これって同じペースで休まず歩いたらだよね。
だから、実際は倍はかかりそう。+0
-0
-
797. 匿名 2020/11/02(月) 10:52:01
59分だった!微妙( ˙-˙ )+0
-0
-
798. 匿名 2020/11/02(月) 10:54:13
1時間56分!行くのはまぁまぁ頑張ったとして帰りは無理!+0
-0
-
799. 匿名 2020/11/02(月) 10:55:09
70時間でした+0
-0
-
800. 匿名 2020/11/02(月) 10:55:45
二時間半です。+0
-0
-
801. 匿名 2020/11/02(月) 10:56:28
7時間+0
-0
-
802. 匿名 2020/11/02(月) 10:57:57
2時間14分+1
-0
-
803. 匿名 2020/11/02(月) 10:58:49
>>1
ちょうど1時間だったw+2
-0
-
804. 匿名 2020/11/02(月) 11:02:36
関西住みなんだけど、
4日4時間
思ってたより近いな。
歩いて行ってみようか
+2
-0
-
805. 匿名 2020/11/02(月) 11:03:31
7日と22時間+0
-0
-
806. 匿名 2020/11/02(月) 11:03:32
16時間24分
深夜に出ればその日のうちに着くのか…
と想像してみたけど過酷だなぁー
足腰もメンタルも昔の人は断然強かったろうなあ。+2
-0
-
807. 匿名 2020/11/02(月) 11:03:41
8日と5時間+0
-0
-
808. 匿名 2020/11/02(月) 11:05:15
9日と3時間って出た
田舎…😢+2
-0
-
809. 匿名 2020/11/02(月) 11:05:25
>>7
うちは2時間1分だった!+1
-1
-
810. 匿名 2020/11/02(月) 11:06:01
>>9
私は26分だった
虎ノ門+31
-3
-
811. 匿名 2020/11/02(月) 11:06:04
2時間50分でした!歩いてみようかな+0
-0
-
812. 匿名 2020/11/02(月) 11:07:44
>>754
日本橋あたり?+0
-0
-
813. 匿名 2020/11/02(月) 11:07:44
6日と10時間でした!!
北海道からです!
そう思うと飛行機ってすごいな+1
-0
-
814. 匿名 2020/11/02(月) 11:08:21
>>665
私も杉並区です!同じくらいでした!+1
-0
-
815. 匿名 2020/11/02(月) 11:09:20
>>2
岩手だけど同じ時間!+3
-0
-
816. 匿名 2020/11/02(月) 11:09:56
見てたら行けそうな気がしてきた!
でも、ノンストップで歩いた時間だもんね
実際は3倍くらいかな+1
-0
-
817. 匿名 2020/11/02(月) 11:16:01
21分+0
-0
-
818. 匿名 2020/11/02(月) 11:16:08
4日と7時間でした!実際いくなら1週間くらいかな〜?+0
-0
-
819. 匿名 2020/11/02(月) 11:16:14
一度も中断せずに歩き続ける前提か。
2時間に1回は休憩しないと最後まで体が持たんだろうに。
飯食ったり便所行ったりもしないわけにはいかない。
睡眠もとらないわけにはいかない。
歩くだけとはいえ、異常な長距離を歩けば足を痛めて、回復するまで歩けなくなるかもしれない。+0
-0
-
820. 匿名 2020/11/02(月) 11:16:44
>>16
素直すぎて好き笑+69
-2
-
821. 匿名 2020/11/02(月) 11:17:06
>>1
6時間8分だった!+1
-0
-
822. 匿名 2020/11/02(月) 11:19:09
3日あれば行ける
近いね+0
-0
-
823. 匿名 2020/11/02(月) 11:19:26
>>14
日本橋方面や神田方面にマンション増えてる。
たいてい東京駅まで徒歩20分くらいで行けちゃうはず。+8
-0
-
824. 匿名 2020/11/02(月) 11:19:27
5時間13分+0
-0
-
825. 匿名 2020/11/02(月) 11:19:57
三時間四十二分+0
-0
-
826. 匿名 2020/11/02(月) 11:22:29
1時間15分!+0
-0
-
827. 匿名 2020/11/02(月) 11:22:59
1時間半!+0
-0
-
828. 匿名 2020/11/02(月) 11:25:13
>>2
私は8日と10時間+4
-0
-
829. 匿名 2020/11/02(月) 11:28:42
>>90
徒歩5分だとしても、東京駅周辺なんて多すぎて特定しにくいよね笑+23
-0
-
830. 匿名 2020/11/02(月) 11:29:36
>>29
負けた😭
7日と一時間。
でも陸の孤島なので、徒歩以外だと日本一東京に出るのに時間がかかるところのはず😁+2
-0
-
831. 匿名 2020/11/02(月) 11:32:13
1日6時間でした!
136km!!+0
-0
-
832. 匿名 2020/11/02(月) 11:32:19
>>37
1時間40分だったわ
行けるけど帰りは勘弁
帰りはタクシー16分にする+1
-0
-
833. 匿名 2020/11/02(月) 11:32:24
>>29
私は北海道で8日でした+7
-0
-
834. 匿名 2020/11/02(月) 11:32:34
10時間49分だった
高校の時このくらい歩くイベントに参加したから
意外と歩けるかもしれない+1
-0
-
835. 匿名 2020/11/02(月) 11:33:21
東京駅を起点に距離の円引いたら、簡単に住んでるところバレちゃうじゃん。+0
-1
-
836. 匿名 2020/11/02(月) 11:33:25
3日と2時間!+0
-0
-
837. 匿名 2020/11/02(月) 11:34:40
約5時間!
歩くの好きだし、蒲田までは行けたことがあるから(かなり疲れて限界だったけど)休み休みなら行けるかな?
関係ないけど2chで有名な徒歩ニキと呼ばれてる東京から地方まですごい距離を歩く人のまとめを見るのが好き+1
-0
-
838. 匿名 2020/11/02(月) 11:35:24
>>9
私も30分くらい!
ちなみに駐車場代6万するよ笑笑+47
-0
-
839. 匿名 2020/11/02(月) 11:35:47
わたしの身体能力だと3ヶ月はかかる+1
-0
-
840. 匿名 2020/11/02(月) 11:37:04
5日と23時間+0
-0
-
841. 匿名 2020/11/02(月) 11:37:37
>>1
7日と10時間。
海はどの様にカウントしてるんだろ。
シーカヤックで8時間はかかるはず。+4
-0
-
842. 匿名 2020/11/02(月) 11:38:35
3日+0
-0
-
843. 匿名 2020/11/02(月) 11:39:27
>>835
5分や10分程度なら範囲わかるけど、5時間とか1日とかにもなると範囲広がるから特定はできなくない?+1
-0
-
844. 匿名 2020/11/02(月) 11:41:08
9日と4時間。
鹿児島市です。
これってノンストップのときの時間だよね?
参勤交代のときは大変だっただろうな…+2
-0
-
845. 匿名 2020/11/02(月) 11:41:30
15時間3分…
ちょっと1回やってみたいw+0
-0
-
846. 匿名 2020/11/02(月) 11:45:56
今のところ一番近い人は何分くらいだろう?徒歩で東京駅に行けるなんてうらやましいです。+0
-0
-
847. 匿名 2020/11/02(月) 11:50:50
>>846
30分以内の人がいた気がする!
でも、私1時間以上かかるけどたまに歩くよw
達成感あるw+1
-0
-
848. 匿名 2020/11/02(月) 11:51:40
>>838
セレブー!!
1人暮らしの家賃並み!!+21
-0
-
849. 匿名 2020/11/02(月) 11:53:36
>>629
便利だよー!
イオンはないけどw+7
-0
-
850. 匿名 2020/11/02(月) 11:54:08
2時間34分!
+0
-0
-
851. 匿名 2020/11/02(月) 11:56:42
徒歩で95時間でした!+2
-0
-
852. 匿名 2020/11/02(月) 11:58:39
トピずれなんだけど、毎年防衛大学の学生が横須賀から靖国神社まで徒歩で参拝するのスゲーと思ってた。んで、このトピ見て調べてみたら13時間4分だって。やっぱスゲー!+3
-0
-
853. 匿名 2020/11/02(月) 11:58:57
>>825
3時間24分、近い!こちら23区の最西端です+0
-0
-
854. 匿名 2020/11/02(月) 12:00:43
4日と19時間
徳島市
+0
-0
-
855. 匿名 2020/11/02(月) 12:01:27
車で15時間51分と出ました。
徒歩では、経路案内出来ませんとでました。
田舎に住んでます。+2
-0
-
856. 匿名 2020/11/02(月) 12:04:38
8日10時間wwww+0
-0
-
857. 匿名 2020/11/02(月) 12:06:16
7時間37分
以外に近いな+0
-0
-
858. 匿名 2020/11/02(月) 12:07:14
>>741
大阪です。
4日と1時間。 こっちのルートだと15分早く着くとか出てるけど、15分の差に何の意味が…
昔の人は大変だったんだね。+5
-1
-
859. 匿名 2020/11/02(月) 12:09:15
>>854
4日18時間 こちら大阪
1時間で徳島は無理だよね(笑)+0
-0
-
860. 匿名 2020/11/02(月) 12:09:28
>>8
私4日と13時間って出たから、あなたの所まで10時間歩けばいけるよw+2
-1
-
861. 匿名 2020/11/02(月) 12:12:24
>>858
859だけど、こちら大阪市内 全然違うね+1
-0
-
862. 匿名 2020/11/02(月) 12:15:22
8時間20分
+0
-0
-
863. 匿名 2020/11/02(月) 12:18:29
6日と8時間+0
-0
-
864. 匿名 2020/11/02(月) 12:18:42
2時間7分!+1
-0
-
865. 匿名 2020/11/02(月) 12:19:00
2日と5時間!
意外とかからなかった…+0
-0
-
866. 匿名 2020/11/02(月) 12:20:57
10時間ですが、私の方向音痴である事休憩を考慮したら、2日かな+0
-0
-
867. 匿名 2020/11/02(月) 12:21:14
149時間でした!(笑)+0
-0
-
868. 匿名 2020/11/02(月) 12:23:12
>>20
いいなぁー!+4
-0
-
869. 匿名 2020/11/02(月) 12:24:47
12時間+0
-0
-
870. 匿名 2020/11/02(月) 12:25:34
>>838
6万!?
うちなんて家賃+駐車場で5万だよ。
さすが東京は高いなぁ〜+26
-0
-
871. 匿名 2020/11/02(月) 12:27:04
>>795
いるいる。全然いる。
日用品買いに行く時、近くの商業施設へ遊びに行く時、子連れだと車の方が圧倒的に楽。
タクシーは雨の日なんかだとなかなかつかまらないし
ネットショッピングも限界があるし。
一家で一台あると本当に助かるよ。+10
-7
-
872. 匿名 2020/11/02(月) 12:27:53
19時間だった!+0
-0
-
873. 匿名 2020/11/02(月) 12:27:54
2日と15時間でした!+0
-0
-
874. 匿名 2020/11/02(月) 12:29:42
4時間でした。東京都下です。+0
-0
-
875. 匿名 2020/11/02(月) 12:29:49
9時間21分
電車通勤だった時、50分だったからなあ
ちなみに東海道の宿場町+0
-0
-
876. 匿名 2020/11/02(月) 12:31:00
23区東はしっこがわ
2時間6分+0
-0
-
877. 匿名 2020/11/02(月) 12:31:19
2日と22時間でした。
でも2日も歩き続けられないしきっと4日くらいかかる+0
-0
-
878. 匿名 2020/11/02(月) 12:31:56
7日と6時間!
やっぱ東京は遠いなー+0
-0
-
879. 匿名 2020/11/02(月) 12:33:53
10時間43分!(51キロ)
意外と近いわもっとかかるかと思った+0
-0
-
880. 匿名 2020/11/02(月) 12:33:54
>>806
大したものも食べてなかっただろうにね
もっとも、贅肉もついてなさそうだから、体は軽いか笑+0
-0
-
881. 匿名 2020/11/02(月) 12:34:15
6日と8時間。フェリーが含まれます。伊能忠敬さんやばいって思いました。+1
-0
-
882. 匿名 2020/11/02(月) 12:39:16
>>15
同じく埼玉県民!
だが7時間…+1
-0
-
883. 匿名 2020/11/02(月) 12:40:09
3日と11時間+0
-0
-
884. 匿名 2020/11/02(月) 12:41:44
7時間45分でした。
都内です。+1
-0
-
885. 匿名 2020/11/02(月) 12:44:20
12時間20分+0
-0
-
886. 匿名 2020/11/02(月) 12:45:41
徒歩15分〜20分です
駅構内とか大丸で買い物するよ+2
-0
-
887. 匿名 2020/11/02(月) 12:46:50
3日+0
-0
-
888. 匿名 2020/11/02(月) 12:47:29
>>142
私も世田谷区で2時間57分だからほぼ一緒
ご近所さんと思うと親近感+0
-0
-
889. 匿名 2020/11/02(月) 12:48:01
11時間23分だった!+0
-0
-
890. 匿名 2020/11/02(月) 12:48:56
6日と2時間でした
+0
-0
-
891. 匿名 2020/11/02(月) 12:51:55
>>190
埼玉より6時間45分です。
ご近所かしら?!+0
-0
-
892. 匿名 2020/11/02(月) 12:55:09
1日と2時間!+0
-0
-
893. 匿名 2020/11/02(月) 12:57:56
東京都下、7時間11分です。+0
-0
-
894. 匿名 2020/11/02(月) 13:00:37
2日と6時間+0
-0
-
895. 匿名 2020/11/02(月) 13:00:45
>>15
私も4時間半でした。
逆方向から神奈川県民。+2
-0
-
896. 匿名 2020/11/02(月) 13:00:56
2時間40分くらいだった
意外と歩けるかも+1
-0
-
897. 匿名 2020/11/02(月) 13:01:30
>>686
泳ぐしね。+9
-0
-
898. 匿名 2020/11/02(月) 13:03:09
>>871
雨の日だって23区内ならタクシーいるよ。
アプリで呼んで来ないことなんて今までほぼないよ。+6
-6
-
899. 匿名 2020/11/02(月) 13:03:37
>>59
便利だろw
生活レベル落とさず生活できるなら住みたいわw+8
-2
-
900. 匿名 2020/11/02(月) 13:03:40
1時間12分。
荒川区。+0
-0
-
901. 匿名 2020/11/02(月) 13:05:09
>>96
徒歩で
だからね。水の上を歩ける人以外は国内よ。+4
-0
-
902. 匿名 2020/11/02(月) 13:08:47
3時間41分
川口です+0
-0
-
903. 匿名 2020/11/02(月) 13:09:19
2時間46分だったw+1
-0
-
904. 匿名 2020/11/02(月) 13:10:37
>>898
そりゃ30分も待てば来るだろうけど
【平日、大雨、通勤時間】は急いでてもまずつかまらないけどね、うちの近所は
ちなみに都心住み+6
-1
-
905. 匿名 2020/11/02(月) 13:10:41
5日と22時間
意外にそんなものかと思ったけど、これは不眠不休で歩いてって事だよね?w+0
-0
-
906. 匿名 2020/11/02(月) 13:12:24
4日7時間
大阪です。+0
-0
-
907. 匿名 2020/11/02(月) 13:13:40
>>6
私は7時間1分の都民です。
1分おまけしてくれ〜+5
-0
-
908. 匿名 2020/11/02(月) 13:14:48
2時間46分+0
-0
-
909. 匿名 2020/11/02(月) 13:15:14
北海道のとある町より津軽海峡はフェリー使わせていただきますね。
7日と11時間か…不眠不休で歩き続けるのかな?+3
-0
-
910. 匿名 2020/11/02(月) 13:16:05
5時間34分!
めちゃくちゃ歩きたくなってきた〜東京駅スタートにして帰ってみようかな+3
-0
-
911. 匿名 2020/11/02(月) 13:17:44
21分
1.6㎞
日本橋に住んでます。+2
-1
-
912. 匿名 2020/11/02(月) 13:19:01
家から19分、実家から1時間5分
(これでも実家の方が都会)
皇居の中を通れたらもっと早いんじゃないかといつも思う+0
-1
-
913. 匿名 2020/11/02(月) 13:22:28
1時間30分
遠くて歩けないだろうと思ってたけど意外と歩けそう+2
-1
-
914. 匿名 2020/11/02(月) 13:23:29
7日と6時間:(ˊ◦ω◦ˋ):+2
-0
-
915. 匿名 2020/11/02(月) 13:24:08
3日と9時間だって!!笑
でも調べようと思ったら瞬時に調べられる現代ってほんとすごいなーー+2
-0
-
916. 匿名 2020/11/02(月) 13:25:24
1時間かな+1
-1
-
917. 匿名 2020/11/02(月) 13:25:36
>>16
歩く方面によっちゃ全然セレブじゃ無いよw+20
-2
-
918. 匿名 2020/11/02(月) 13:25:37
>>16
セレブって言葉の意味わかって使ってる?+6
-11
-
919. 匿名 2020/11/02(月) 13:25:49
4時間41分でした!
by埼玉県+2
-0
-
920. 匿名 2020/11/02(月) 13:25:50
3時間35分です!+1
-0
-
921. 匿名 2020/11/02(月) 13:27:54
50分だった。確かにもうちょい先の所から終電逃して歩いて帰ったら1時間ちょっとだった。+1
-0
-
922. 匿名 2020/11/02(月) 13:28:56
82 時間
思ってたより近かった!+1
-0
-
923. 匿名 2020/11/02(月) 13:30:19
4日と8時間(›´ω`‹ )+0
-0
-
924. 匿名 2020/11/02(月) 13:32:29
3時間47分
市川市+0
-0
-
925. 匿名 2020/11/02(月) 13:33:42
123時間でしたw+1
-0
-
926. 匿名 2020/11/02(月) 13:34:24
都内23区、2時間35分。実際にはもっとかかるはず。信号があったり歩道橋があったり+0
-0
-
927. 匿名 2020/11/02(月) 13:35:18
>>7
23区だとそんなもん?+2
-0
-
928. 匿名 2020/11/02(月) 13:37:00
徒歩40分です!+2
-1
-
929. 匿名 2020/11/02(月) 13:37:20
>>44
私も3日と5時間でした!
近いですね!+2
-0
-
930. 匿名 2020/11/02(月) 13:38:45
1時間でした〜+0
-1
-
931. 匿名 2020/11/02(月) 13:39:02
1時間45分+0
-0
-
932. 匿名 2020/11/02(月) 13:39:04
8時間3分だった。
疲れた~。
帰りは電車にするよ。+0
-0
-
933. 匿名 2020/11/02(月) 13:40:13
7日と15時間。
参勤交代だね+1
-0
-
934. 匿名 2020/11/02(月) 13:41:25
>>928
私も!江東区です。
自転車でなら東京駅辺りまで行ったことあるけど、徒歩はムリー。。。
1K独り暮らし。+0
-0
-
935. 匿名 2020/11/02(月) 13:42:33
>>15
同じ埼玉なのに7時間26分…+2
-0
-
936. 匿名 2020/11/02(月) 13:43:39
3日と2時間。意外と近いのか…?+0
-0
-
937. 匿名 2020/11/02(月) 13:44:25
>>195
なんか笑いました
ありがとう+23
-0
-
938. 匿名 2020/11/02(月) 13:44:27
2日でした。意外と近いな…。+0
-0
-
939. 匿名 2020/11/02(月) 13:45:26
4日と12時間らしいけど、箱根の山越えが不安だわ+2
-0
-
940. 匿名 2020/11/02(月) 13:47:33
残念ながら徒歩では行けません。
パリ在住なんで。+3
-0
-
941. 匿名 2020/11/02(月) 13:48:24
7日と9時間笑+1
-0
-
942. 匿名 2020/11/02(月) 13:49:10
1日21時間
もっとかかると思ってた+0
-0
-
943. 匿名 2020/11/02(月) 13:49:18
67時間だった+1
-0
-
944. 匿名 2020/11/02(月) 13:50:17
4日と16時間です。+1
-0
-
945. 匿名 2020/11/02(月) 13:51:45
3時間だった。意外に近いのかな+0
-0
-
946. 匿名 2020/11/02(月) 13:52:05
2日と23時間だった!
意外と遠くないんだな+0
-0
-
947. 匿名 2020/11/02(月) 13:52:35
1時間28分
+0
-0
-
948. 匿名 2020/11/02(月) 13:53:06
6時間
千葉+1
-0
-
949. 匿名 2020/11/02(月) 13:53:57
>>476
一緒!横浜市ですか?+0
-0
-
950. 匿名 2020/11/02(月) 13:54:38
5時間29分+0
-0
-
951. 匿名 2020/11/02(月) 13:54:58
3日と3時間45分!+0
-0
-
952. 匿名 2020/11/02(月) 13:55:14
4日だったわ+1
-0
-
953. 匿名 2020/11/02(月) 13:56:21
>>324
香川県からは5日と5時間。でも高松から神戸まではフェリーに乗っての場合。+4
-1
-
954. 匿名 2020/11/02(月) 13:57:46
北海道です。
1週間かかるみたいです(休憩無しで24時間歩いて)+5
-0
-
955. 匿名 2020/11/02(月) 13:58:58
8時間21分+0
-0
-
956. 匿名 2020/11/02(月) 13:59:47
5日と5時間 兵庫県です。+2
-0
-
957. 匿名 2020/11/02(月) 14:00:22
一日でしたー
神奈川県民+0
-0
-
958. 匿名 2020/11/02(月) 14:04:05
2日と12時間+0
-0
-
959. 匿名 2020/11/02(月) 14:04:45
11日と3時間。
もっとかかると思った!+0
-0
-
960. 匿名 2020/11/02(月) 14:05:47
1時間21分だった。+0
-0
-
961. 匿名 2020/11/02(月) 14:08:28
>>1
1年+0
-3
-
962. 匿名 2020/11/02(月) 14:09:31
2日と4時間+0
-0
-
963. 匿名 2020/11/02(月) 14:09:43
>>904
30分も待つ?
うちの近所はその条件でもちょっと大通りでれば流しのタクシーがすぐ捕まるけどな+3
-4
-
964. 匿名 2020/11/02(月) 14:09:44
2時間39分!+0
-0
-
965. 匿名 2020/11/02(月) 14:10:14
>>1
7.5キロで1時間38分のようです!+1
-0
-
966. 匿名 2020/11/02(月) 14:11:25
1時間10分
江東区住みです。+1
-0
-
967. 匿名 2020/11/02(月) 14:12:30
1時間34分+0
-0
-
968. 匿名 2020/11/02(月) 14:12:53
22時間18分でした(;▽;)+0
-0
-
969. 匿名 2020/11/02(月) 14:13:06
5日18時間
思ったより近かった+0
-0
-
970. 匿名 2020/11/02(月) 14:13:14
23区内
3時間4分
+0
-0
-
971. 匿名 2020/11/02(月) 14:13:56
>>955
めちゃくちゃ近所の人かな?私は8時間8分だよ‼︎それとも全然違う所に住んでるかな?ちなみに私は東京郊外だよ〜。+1
-0
-
972. 匿名 2020/11/02(月) 14:14:10
15分+0
-0
-
973. 匿名 2020/11/02(月) 14:14:11
1時間35分だって
私の足だともっとかかりそうな気がするけど…+0
-0
-
974. 匿名 2020/11/02(月) 14:14:40
>>969
よく考えたら飲まず食わず寝ずでこの時間だからやっぱり遠いわ+0
-0
-
975. 匿名 2020/11/02(月) 14:15:03
>>1
9分です。
利便性を最優先にして決めました。+3
-4
-
976. 匿名 2020/11/02(月) 14:15:20
>>1
35キロ7時間くらい。
実家の時は一時間ちょっとだったけど、今は歩けないな...
旦那が東京駅付近勤務だから
考えたこともなかったからありがたい!+2
-3
-
977. 匿名 2020/11/02(月) 14:15:34
>>838
私は35分って出た!
引っ越して家が駅近だから車あんまり使わなくなって売ったよ。
殆ど乗っていなかったしね。駐車場代は同じくらい。
二度と払いたくないw
+3
-0
-
978. 匿名 2020/11/02(月) 14:17:15
>>9
26分だった、千代田区民です。
車代高いよね…子供が大きくなったら即手放したい…+15
-0
-
979. 匿名 2020/11/02(月) 14:17:16
3時間くらい歩いたことある
電車だと15分+0
-0
-
980. 匿名 2020/11/02(月) 14:18:16
71時間笑+2
-0
-
981. 匿名 2020/11/02(月) 14:18:41
3時間半+1
-0
-
982. 匿名 2020/11/02(月) 14:19:58
40分でした。意外と近い。+1
-0
-
983. 匿名 2020/11/02(月) 14:20:40
8時間ジャスト!+1
-0
-
984. 匿名 2020/11/02(月) 14:20:57
東京駅って言っても広いからね・・・
銀座住みだから東京駅の端なら10分くらいかな。+0
-0
-
985. 匿名 2020/11/02(月) 14:21:28
>>7
同じです!by世田谷区民+2
-0
-
986. 匿名 2020/11/02(月) 14:23:15
>>315
都民でクルマ持ってる程の金持ちはそんな多数派ではないよ
生活にはほぼ不要の贅沢品だからね+7
-0
-
987. 匿名 2020/11/02(月) 14:23:55
55分。
徒歩圏内ですね。+1
-0
-
988. 匿名 2020/11/02(月) 14:25:03
1時間45分だった。
川があるから泳いで渡るならもっと時間がかかりそうだな。+1
-0
-
989. 匿名 2020/11/02(月) 14:25:15
1時間20分
頑張って散歩で行ける距離に驚いた+2
-0
-
990. 匿名 2020/11/02(月) 14:26:31
首都圏で車持ってるような道楽ジジババが
若い庶民をひき殺してる
だからあんなに炎上する
田舎のジジババと一緒にして、年寄は車乗るなというのかー!って人がたまにいるけど
田舎で例えるなら、自前のヨット持ってる金持ちが遊泳中の家族連れをひくみたいな事態が連発してるだけ+1
-0
-
991. 匿名 2020/11/02(月) 14:27:38
5時間52分
東京多摩地区です+2
-0
-
992. 匿名 2020/11/02(月) 14:27:47
11時間
千葉県民+0
-0
-
993. 匿名 2020/11/02(月) 14:28:13
>>838
40分。
駐車場は機械式で5万。平置きはもっと高い。
車は元々所持してない。維持費が払えない。そんなに使わないからタクシーやレンタカーで満足。
前にガルちゃんで車も買えない貧乏人は子供を産む資格なし、公共の乗り物に子供を乗せんなと言われて凹んだよ。+16
-0
-
994. 匿名 2020/11/02(月) 14:31:24
>>6
都内で9時間?!東京都はそんなに広いのか?!Σ(゚д゚;)
経堂に住んでるのに寝過ごして終点終電の高井戸まで行っちゃってひたすら環八歩いて家に着いたの明け方だった、と思う
疲れと酔いで何時間かかったかはっきり記憶ない+7
-1
-
995. 匿名 2020/11/02(月) 14:32:08
三時間ジャストくらい。+0
-0
-
996. 匿名 2020/11/02(月) 14:33:49
4日と10時間
うへー!+0
-0
-
997. 匿名 2020/11/02(月) 14:36:11
>>2
4日と8時間+0
-0
-
998. 匿名 2020/11/02(月) 14:37:05
>>15
同じく(=^x^=)たまさい
私は4時間2分。
2分て。笑+0
-0
-
999. 匿名 2020/11/02(月) 14:39:00
203時間だったwwwww+0
-0
-
1000. 匿名 2020/11/02(月) 14:39:15
5時間1分 神奈川+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する