-
1. 匿名 2020/11/01(日) 14:50:23
女性の代理人弁護士によると、ジム運営会社側は「副業先での感染症対策が不十分」としているが、女性側は「『夜の街』に対する偏見で、一方的な職業差別だ」と主張している。+17
-153
-
2. 匿名 2020/11/01(日) 14:51:15
そうか?+204
-3
-
3. 匿名 2020/11/01(日) 14:51:58
ニュース見てないのか この女は+284
-3
-
4. 匿名 2020/11/01(日) 14:52:25
私が経営者でもご遠慮願いたい。+411
-1
-
5. 匿名 2020/11/01(日) 14:52:35
夜の街から感染広がった実績がある以上
偏見でもなんでもないんだけど+402
-1
-
6. 匿名 2020/11/01(日) 14:52:47
>副業先での感染症対策が不十分
ホストとキャバ嬢が感染拡大の根源というのは
日本国民周知の常識よw+304
-3
-
7. 匿名 2020/11/01(日) 14:52:54
差別じゃないだろ。
クラスター起こしてたんだから。+226
-1
-
8. 匿名 2020/11/01(日) 14:53:02
×偏見
〇過去の実績に基づいた現状分析+222
-0
-
9. 匿名 2020/11/01(日) 14:53:28
だったら副業しなくていいように、ジムがたくさん金払ってやれよ。+12
-93
-
10. 匿名 2020/11/01(日) 14:53:31
職業差別じゃないだろ 区別って言葉を知らんのか?+105
-0
-
11. 匿名 2020/11/01(日) 14:53:41
不特定多数の人達と近距離で飲むなんて、マスクやフェイスガードしてもリスク高すぎるよ。+104
-0
-
12. 匿名 2020/11/01(日) 14:53:42
>>5
いまだに夜の街に検査センターを設けるみたいな話大臣がしてるニュース、最近見たよ。+56
-1
-
13. 匿名 2020/11/01(日) 14:54:07
通ってるジムのトレーナーが副業でキャバやってるって知ったら、それを理由に退会する人もいるんじゃない?そう考えたら全く不当じゃないね。+228
-1
-
14. 匿名 2020/11/01(日) 14:54:31
そりゃそうだ。としか思わなかった+71
-0
-
15. 匿名 2020/11/01(日) 14:54:59
絶対こういうの出ると思ってた。次は風俗だろうね。+11
-2
-
16. 匿名 2020/11/01(日) 14:55:11
もし感染したら、キャバ嬢やってるの解ってて雇用してたジムが責任取らないといけないんだから仕方ない。
偏見とか関係ない+143
-1
-
17. 匿名 2020/11/01(日) 14:55:19
コロナでみんな苦しんでるのはわかる。私も副業したい。でもさ、夜の街はやっぱ感染が多いイメージ。近くに座るしお酒も飲むし。+55
-0
-
18. 匿名 2020/11/01(日) 14:55:28
いるよね
自分に都合が悪いと差別だの偏見だの騒ぐやつ+94
-1
-
19. 匿名 2020/11/01(日) 14:55:30
実際夜の街でよく広がったからなあ、この人の勤め先はどれくらい対策してるのか知らないけど+22
-0
-
20. 匿名 2020/11/01(日) 14:55:30
>>9
夜の仕事が、ジム辞めてもいいようにたくさんお金を払えばいいのでは+73
-1
-
21. 匿名 2020/11/01(日) 14:55:40
>>9
んじゃ給料いいとこに最初から就職すれば
それかキャバ専業でやれば
コロナどうののまえにキャバを副業にするのは禁止の会社多いよ
揉め事とか持ち込まれても困るからね+88
-1
-
22. 匿名 2020/11/01(日) 14:55:55
コロナでなくても何で言うのかな・・・いくつの人か分からないけどそういう夜の世界への偏見を持つ人が多いってのを知らなかったのかな。+15
-0
-
23. 匿名 2020/11/01(日) 14:56:22
>>9
ジムだって業績悪化じゃない?
キャバに専念した方が稼げそう
キャバが本業になるのが嫌なら、それは自ら「偏見」でしょうww+64
-1
-
24. 匿名 2020/11/01(日) 14:56:32
風俗やってる保育士は本当に嫌
子供に性病うつしそう
肝炎とかは唾液とかでもうつるし
性病は便座通してうつるケースもあるから+55
-3
-
25. 匿名 2020/11/01(日) 14:57:41
素直に店側も人員削減と言えば良かったね。裁判起こすってどこかのテレビ局と争った人みたいだね。+5
-0
-
26. 匿名 2020/11/01(日) 14:58:42
そもそも諸悪の根源は夜の街ではないとなんべん言えば・・・+1
-36
-
27. 匿名 2020/11/01(日) 14:58:49
>>1
キャバ専業にしないあたり自分が偏見あるんじゃないの?+46
-1
-
28. 匿名 2020/11/01(日) 14:59:19
>>1夜の街への偏見や職業差別じゃなくて解雇されたのに腹が立ってるのにすり替えはひどいのじゃないか?
+23
-1
-
29. 匿名 2020/11/01(日) 14:59:30
実際どの程度その勤め先と本人が感染予防してたかじゃないの?
夜の街関連だから危ないという理由だけなら不当解雇だろうね+1
-7
-
30. 匿名 2020/11/01(日) 14:59:45
差別するな!キャバ嬢ほど頭使う仕事もないよ+3
-26
-
31. 匿名 2020/11/01(日) 15:00:22
リスク大きいよね+8
-0
-
32. 匿名 2020/11/01(日) 15:00:30
偏見と職業差別なんて一言言ってないのによく言う+11
-0
-
33. 匿名 2020/11/01(日) 15:00:37
履き違えも甚だしい。
この人きっかけで、ジムでコロナ患者が出たら、、、
って想像出来ないのかな。
ジムが閉鎖しなきゃいけなくなるし
従業員だって死活問題になる。+44
-1
-
34. 匿名 2020/11/01(日) 15:01:21
>>9
ジムもどんどん潰れてんだよ。
ならあなたが払ってあげたら?+31
-1
-
35. 匿名 2020/11/01(日) 15:01:57
医療従事者差別と同じじゃん+1
-15
-
36. 匿名 2020/11/01(日) 15:02:31
なんでも訴訟するアメリカみたいになってきたね
言い掛かりが多くて呆れる+16
-0
-
37. 匿名 2020/11/01(日) 15:03:41
偏見ではなく当然だと思うけど。+23
-0
-
38. 匿名 2020/11/01(日) 15:04:03
>>30
今そんな話してない
頭使いなさい+17
-0
-
39. 匿名 2020/11/01(日) 15:04:29
>>13
むしろアホな男達が店に行って指名しそう+8
-3
-
40. 匿名 2020/11/01(日) 15:04:33
キャバでも稼げない人なんじゃない?
だから掛け持ちで安定した収入も欲しい、みたいな
キャバやってる人みんなが大金稼いでるかって言ったら違うもんね
ジムの安定した収入がなくなったのイタいんだろうな
でも会社を訴えるのは違う
実際、キャバやホストから感染者広まってるし、コロナ禍の中、感染警戒して行かなくなった人も多い
みんなそういう認識だから+28
-0
-
41. 匿名 2020/11/01(日) 15:05:38
いくらジムが感染対策徹底してても、この従業員が感染してたら1発でアウトだしね+23
-0
-
42. 匿名 2020/11/01(日) 15:06:21
夜仕事どっぷりしてる人って無駄にプライド高いよね。
「キャバ嬢のプライドがあるんだから!」とか。この人は掛け持ちだけど珍しくツンケンしたタイプだね。+28
-1
-
43. 匿名 2020/11/01(日) 15:06:48
>>26
広めた一因ではあるでしょ
マウスガードかフェイスシールドしてても近距離で色んな人と話すし、ホストの場合客側もお水だとループ
+19
-0
-
44. 匿名 2020/11/01(日) 15:07:21
>>24
風俗と保育士を兼業してる人なんているの?
風俗一本で働いたほうが稼げそうだけど。+18
-1
-
45. 匿名 2020/11/01(日) 15:07:44
コロナが無くても、水商売関係なく、かけもちしてる人はあまり職場にいい顔されないよね。+15
-0
-
46. 匿名 2020/11/01(日) 15:09:11
ダイヤモンドプリンセス号の客が下船後すぐにジム行って、マスクもせずに他の会員とペチャクチャ喋り倒してクラスター起こしたせいでジムの会員めちゃめちゃ減ったんだよ。
2月下旬から3月にかけて、ジム=コロナ、クラスターってイメージついたせいで、感染対策万全にしててもまだまだ客増えてないのに。
だからジム関係者は本当にピリピリしてるのに、よりによってキャバクラで副業とか、頭おかしいわ。
業界全体潰す気かよ。
+30
-0
-
47. 匿名 2020/11/01(日) 15:10:41
>>30
頭使うかどうかはこの場合関係ないし、そんな事は誰も言ってないけど?+12
-0
-
48. 匿名 2020/11/01(日) 15:10:43
ジムがかわいそう+12
-0
-
49. 匿名 2020/11/01(日) 15:12:11
>>40
昼と掛け持ちの人って夜は元々お小遣い稼ぎって人が多い。
夜メインで働いてて稼げない人は風俗と掛け持ちする人が多い。+4
-0
-
50. 匿名 2020/11/01(日) 15:12:42
>>30
やっぱり頭悪いやんw+13
-0
-
51. 匿名 2020/11/01(日) 15:13:23
普通に考えて、この女がキャバでコロナ感染してジムでクラスター起こしたなら解雇で良いと思うけど、そうではないのに解雇なら不当だわな。+0
-7
-
52. 匿名 2020/11/01(日) 15:13:52
>>13
私退会します。+24
-2
-
53. 匿名 2020/11/01(日) 15:15:26
>>49
風俗には堕ちたくないんでしょ?
稼げるならキャバだけでいいじゃん
解雇された会社相手に裁判起こして執着しなくてもさ+7
-2
-
54. 匿名 2020/11/01(日) 15:16:21
こういうの見ると
やっぱりキャバ勤めする人って、身勝手で頭悪いなぁって思う。+23
-2
-
55. 匿名 2020/11/01(日) 15:16:58
>>51
クラスター起こしてからでは遅くない?+9
-0
-
56. 匿名 2020/11/01(日) 15:18:58
トピタイみたら笹崎さん思い出した+7
-0
-
57. 匿名 2020/11/01(日) 15:19:18
ジムもキャバクラもクラスター発生しやすい場所じゃない?+9
-0
-
58. 匿名 2020/11/01(日) 15:20:21
>>53
ただ稼ぎたいならキャバだけやるでしょ。
この人の場合は昼メインの夜は副業だから考え方が違うよ。
結構こういう人多いよ。
昼メインで夜はお小遣い稼ぎな人。
夜だけだと空白期間作っちゃうからそんなリスクは取らないで緩く稼ぐ人達。+7
-3
-
59. 匿名 2020/11/01(日) 15:24:16
なんだ
感染が理由か
じゃあ問題ないかも+2
-0
-
60. 匿名 2020/11/01(日) 15:24:38
>>51
対策が重要なんだけど+2
-0
-
61. 匿名 2020/11/01(日) 15:25:23
>>51
ジムの会員なんて常連の7割が高齢者なのに、キャバクラで働いてるの分かってて雇い続けてジムでクラスター起きたら、もうこれ人災じゃない?
私が家族ならそんなジム辞めさせるわ。
ジムなんていくらでもあるし、今時お金かけずに運動する方法なんていくらでもあるのに、コロナ禍でキャバクラ勤務するようなイカれた従業員いるジムに会費払う必要ないもん。+17
-0
-
62. 匿名 2020/11/01(日) 15:27:41
>>58
お小遣い稼ぎでメインの職場に抵抗してでもキャバ続けるのは身勝手だよね
いきなり解雇された訳ではないと思うんだよね
ジムから何らかの打診はあったと思うけど、それでもお小遣い稼ぎは辞めないってどうかと思う+12
-0
-
63. 匿名 2020/11/01(日) 15:30:48
シングルマザーで、ジムとキャバクラで働いてがんばってるね。偉いわ。+1
-8
-
64. 匿名 2020/11/01(日) 15:31:20
>>13
ジムも初期に大規模クラスター起こしてるしそれなりに危険な業態だからね。だからこそ経営側は感染対策とイメージ回復に必死なのに「副業でキャバクラやってまーす」なんていうトレーナーなんか置いておけないよ。これは差別でも何でもない、企業として当然の危機管理。+32
-0
-
65. 匿名 2020/11/01(日) 15:31:22
>>62
この人の事情や解雇されるまでの経緯は知らないけど結構こういう人多いよ。
単にお小遣い稼ぎの人もいれば夢の為に貯金してる人も居る。+0
-7
-
66. 匿名 2020/11/01(日) 15:33:38
>>57
そうだね。ジムとキャバクラのダブルワークなんて危険の二乗。
キャバクラ勤務が危険だと理解できない頭のインストラクターは感染対策もできないだろう。+9
-0
-
67. 匿名 2020/11/01(日) 15:39:23
>>21
そうそう。コロナはもちろん揉め事が怖いし迷惑。事件という程ではないけど夜のバイトこっそりしてた子の客が嫌がらせのために会社まできたことあった。で、この人⚪⚪って店で働いてまーす、とか言って帰っていった。その前から変な電話がかかってきていたから多分その人だったんだろうな。+8
-0
-
68. 匿名 2020/11/01(日) 15:44:23
>>30
え?馬鹿なの?
それとも話を広げたいだけの煽り?+4
-0
-
69. 匿名 2020/11/01(日) 15:47:42
いいかげんコロナコロナうるさすぎ。でも、世間が言うとおり職業に貴賤はあるね。+1
-8
-
70. 匿名 2020/11/01(日) 15:49:37
これで裁判で戦ってもその後そのジムには残れないよね。
みんなから腫れ物扱いになるか煙たがられるかだし。
そうまでしても自分の為に職場に波風立てて、結果全ては自分の為ってあたりが同情できないな。
誰がどう考えたってこれが差別なんてイチャモンだもの。+7
-0
-
71. 匿名 2020/11/01(日) 15:50:45
ジム側はなんの偏見も無いと思う。
こういう女がいるから
尚更夜職は~と言われるんだと思う。+9
-1
-
72. 匿名 2020/11/01(日) 15:50:57
>>69
職業に貴賤はないよ。
ただ今の状況をもう少しよく考えようって話。
+8
-0
-
73. 匿名 2020/11/01(日) 15:52:32
>>71
たしかにこの件を知って夜の仕事するような奴は常識がないんだなって思ったよ。+5
-0
-
74. 匿名 2020/11/01(日) 15:55:21
>>6
本当の根元は風俗なんだよ。4月は暇だったけど5月は忙しかったって友達が言ってた。男は1ヶ月程度しか性欲我慢できないんだってよ。
風俗行ってオヤジが感染、気づかず飲食、キャバで撒き散らす。ホストも風俗大好きだからね。悪循環+7
-0
-
75. 匿名 2020/11/01(日) 16:02:22
>>53
この解雇された人も身勝手だけど決めつけるあなたも身勝手な人。
どっちもどっちだね。+0
-0
-
76. 匿名 2020/11/01(日) 16:02:49
>>5
ジムから感染拡大もあったけどね+12
-0
-
77. 匿名 2020/11/01(日) 16:05:02
副業禁止じゃないならどう考えても不当
感染云々でキャバクラ勤務を解雇にするならキャバクラに行った側も全員解雇にするよね?+2
-1
-
78. 匿名 2020/11/01(日) 16:07:08
>>69
今の時代は職業の貴賤はないけど
優先順位とかモラル、感染症対策はあって当然+4
-0
-
79. 匿名 2020/11/01(日) 16:07:15
>>21
この会社は許可してたんだよ+5
-0
-
80. 匿名 2020/11/01(日) 16:16:55
ジムでもクラスターおこってるし
逆でも辞めてもらいたいってなりそう+0
-0
-
81. 匿名 2020/11/01(日) 16:17:58
>>5
具体的な根拠がなく、ただ夜の町関連だから解雇というのは偏見。
スポーツジム関連のクラスターもあった。
普通の事務をしている人がスポーツジムと兼業し、スポーツジムは感染対策が不十分だからと解雇されたらどう思う?+4
-3
-
82. 匿名 2020/11/01(日) 16:20:52
>>74
ホストの主な客は風俗嬢だっていうしね
やっぱ濃厚接触はダメだわ+7
-0
-
83. 匿名 2020/11/01(日) 16:24:17
>>1
経営者として妥当な判断+13
-0
-
84. 匿名 2020/11/01(日) 16:34:20
水商売関係者は危機管理苦手な人が多いし解雇は妥当でしょう。+6
-0
-
85. 匿名 2020/11/01(日) 16:51:25
どこからコロナ持ち込まれるか分からないから私でもごめんなさいってするな…
ジムすらみんなヒヤヒヤしてるのにキャバクラなんかで働かれてたら…+4
-0
-
86. 匿名 2020/11/01(日) 17:29:56
ジムなのに副業みとめてる時点でヤバいじゃん+2
-0
-
87. 匿名 2020/11/01(日) 17:51:53
ごろつき馬鹿女
何でもかんでも騒げば思い通りになると思うな+2
-1
-
88. 匿名 2020/11/01(日) 19:39:11
どっちもリスクが高い+1
-0
-
89. 匿名 2020/11/01(日) 20:09:46
>>1
きちんとしたジム。安心して通えていいね。
こき下ろしたかった筈が思わぬ店広告!+7
-0
-
90. 匿名 2020/11/01(日) 20:36:10
>>9
そもそもこの女性は正社員じゃなく6ヶ月更新の契約社員だし
給料に納得して働いてるんだからもっと金払えはないわ+3
-0
-
91. 匿名 2020/11/01(日) 20:41:07
>>65
そんな話はしてないし、夢のために貯金とか雇用主は知ったことじゃないでしょ
キャバ掛け持ちでクラスター起こす可能性のある従業員を雇い続けるより、ジムの仕事一本で働いてくれる人を新たに雇いたいと思っても仕方ないんじゃない
代わりはいくらでもいるんだし+3
-0
-
92. 匿名 2020/11/01(日) 20:43:40
>>81
あなたが例えに出してるケースについて、もしその事務員がスポーツジムでの副業は控えて欲しいと会社から再三言われても辞めないなら解雇も仕方ないんじゃない?+2
-0
-
93. 匿名 2020/11/01(日) 21:25:56
>>92
論点は三点。
一つはこの場合でもスポーツジムがコロナ対策不十分であるとの根拠がないこと(一つの偏見)。
一つはそもそも副業先のコロナ対策が不十分だからと解雇しても良いか?
一つは当初は認めていたのにも関わらず、再三勧告したら副業を辞めなければならないかということ。
ニュースも同じことで更にはニュースを見る限りでは勧告がされたかも不明。+2
-0
-
94. 匿名 2020/11/01(日) 21:33:21
昼のお仕事の世界では当たり前なんですよ。+2
-1
-
95. 匿名 2020/11/02(月) 00:01:46
えっ私も同意ってコメ多いんだけど、このトピどうなってるの
どこかのトピに、友達の友達が医療従事者で副業で夜やってると聞いて驚いてるって書き込んだら、結構マイナス付いたんだけどw
ガル民てトピによって層が違うのかしらね+1
-2
-
96. 匿名 2020/11/02(月) 01:34:35
>>24
子どもと同じ便座使ったり唾液交換する機会なんてある?
体液が感染経路になる肝炎てC型だと思うけど、飛沫感染はしないよ
+1
-0
-
97. 匿名 2020/11/02(月) 07:03:28
こう言う常識がないから夜職なんてやってるのよ。+1
-0
-
98. 匿名 2020/11/02(月) 07:18:58
まあどっちも濃厚接触のありそうな仕事。確かに夜の仕事は話すのがメインだし感染の可能性は高い。これは現実的問題であって偏見ではないよね。
そこにジム。これは経営側がもしコロナを持ち込まれたらクラスターの予感がしたのだろう。
言い分も解るが夜の仕事が感染経路になる可能性はある。同情はしたいがジム側の解雇理由も筋が通ってる。
これは夜の仕事も似たような言い分が通用する。ジムも感染経路になりうるので。+0
-0
-
99. 匿名 2020/11/02(月) 08:25:38
キャバって、マスクしてるの?
ソーシャルディスタンスどうなってるの?
そういうとこちゃんとしてるキャバクラならいいけど、キャバだろうと何だろうとソーシャルディスタンスや感染予防ができていない人は解雇でいい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
22582コメント2021/04/13(火) 14:27
【速報】小室圭さん “解決金”を支払って金銭トラブルを解決したい
-
3080コメント2021/04/13(火) 14:26
元小学生ユーチューバー・ゆたぼん「不登校教育」めぐり激論 本人は「ほっとけ、俺の人生や!」
-
2153コメント2021/04/13(火) 14:23
これを知ってる人はオバサマかもしれないトピ
-
2081コメント2021/04/13(火) 14:27
ニートやフリーターでも顔が可愛ければ結婚できますか?
-
1660コメント2021/04/13(火) 14:25
ガルちゃんで嘘判定されてしまった人
-
1313コメント2021/04/13(火) 14:21
今、過去最高に太っている人!
-
1296コメント2021/04/13(火) 14:27
大阪府の新規感染者、初の1000人超
-
1192コメント2021/04/13(火) 14:26
懐古厨に疲れた人が集まるトピ part8
-
1151コメント2021/04/13(火) 14:13
【実況・感想】イチケイのカラス #02
-
858コメント2021/04/13(火) 14:26
とにかくA.B.C-Zの話がしたい
新着トピック
-
596コメント2021/04/13(火) 14:27
【職場】すぐ辞めていった人はこんな人でした
-
22582コメント2021/04/13(火) 14:27
【速報】小室圭さん “解決金”を支払って金銭トラブルを解決したい
-
18743コメント2021/04/13(火) 14:27
「JRに乗車拒否された」車イス利用者のブログに賛否 駅員の対応は問題だったのか、国交省に聞いた
-
1296コメント2021/04/13(火) 14:27
大阪府の新規感染者、初の1000人超
-
617コメント2021/04/13(火) 14:27
「きみの老いを見たくない」。“超”年下夫が妻に離婚を切り出した残酷な理由
-
2081コメント2021/04/13(火) 14:27
ニートやフリーターでも顔が可愛ければ結婚できますか?
-
389コメント2021/04/13(火) 14:27
最近のテレビ番組について思うこと
-
2143コメント2021/04/13(火) 14:27
【定期】2gether the seriesについて話そうpart13【タイBL】
-
1861コメント2021/04/13(火) 14:27
JO1好きな人!!好きな人だよ!
-
56コメント2021/04/13(火) 14:26
自分なりに世の中はこうだと思っていること
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、キャバクラ店での副業を理由に雇用契約を打ち切るのは不当だとして、群馬県高崎市の20代女性が28日、元勤務先の市内のスポーツジム運営会社を相手取り、従業員としての地位確