-
1501. 匿名 2020/11/01(日) 17:47:36
>>1487
これでも普通の男性の基準は軽々とクリアしているんだよね。たしか年収500万以上、大卒、身長170センチ以上…
+7
-2
-
1502. 匿名 2020/11/01(日) 17:47:37
9年付き合った彼氏と別れ、アプリに登録して、
そこで出会った方と今月結婚します!+32
-4
-
1503. 匿名 2020/11/01(日) 17:47:38
>>1492
婚活ってブックオフで「バーキンの新品が1,000円で買えない」とか
ヤフオクで「嵐のコンサートチケットが100円で買えない」って喚いてるような人も多いよね
男女ともに
場所が違うんだ
その場所で提供される商品に問題があると思うなら場所を変えるしかないんだよね+10
-2
-
1504. 匿名 2020/11/01(日) 17:47:47
>>1492
それが分かってたら婚活苦労しない。みんなが大好きな3高()エリートでスマートにお付き合いできる男性は遅くとも32くらいまでには結婚してる。
20代の可愛くて育ちのいい彼女と、、、+18
-1
-
1505. 匿名 2020/11/01(日) 17:48:34
アプリで出会うと、
いつかアプリで浮気されそうで。
心配性の私には勇気がない。
+30
-1
-
1506. 匿名 2020/11/01(日) 17:49:20
ティンダーは絶対やめた方がいいと思う(笑)
アプリはペアーズとウィズ、ティンダーやってたけど、ペアーズやウィズで真面目な人に出会える率は70%くらい(私も相手も20代なので別れたばかりで単に出会いが無い人が多数だった)だとすると
ティンダーは10%もいないと思う。
既婚男性も多いけど既婚女性も多いよ(ー ー;)+18
-0
-
1507. 匿名 2020/11/01(日) 17:49:41
東京カレンダーはどうなのかな?年収も証明書が必要で嘘つけないんだよね。友達そのアプリで年収5千万の人と出会っていい感じに進んでるからスゲーって思って+10
-2
-
1508. 匿名 2020/11/01(日) 17:50:16
>>1502
おめでとう!
周りも彼氏彼女と別れたタイミングでアプリ始めて付き合うパターン多いです。+11
-0
-
1509. 匿名 2020/11/01(日) 17:50:46
いい人がいると既婚者だったりしてとか悪い方向に考えちゃうんですが皆さんどうやって見極めますか?+5
-0
-
1510. 匿名 2020/11/01(日) 17:51:06
最後にセックスしたのはいつ?
と聞かれました。+7
-0
-
1511. 匿名 2020/11/01(日) 17:51:07
>>1409
あー、それは分かる。紹介したくても、本人の愚痴とか聞いてるととてもじゃないけど…
きっと、私が付き合ってる相手も見下してるのかなって思ったりしてるよ。私なりに頑張ってるけど、妥協してんなとか思われてるんだろうなとか。まぁ、もういいんだけどね。私は私のやりたいようにやるし、友達の事も何も言わない。+6
-0
-
1512. 匿名 2020/11/01(日) 17:52:51
>>1450
本当に本当にお疲れ様でした…
今日はお気に入りの入浴剤に浸かりながら音楽でも聴いて忘れて!+14
-1
-
1513. 匿名 2020/11/01(日) 17:52:56
>>1300
私も婚活ツール使わずに婚活してます!
その方がいい人がいるし確率から言っても可能性が高まる
全6回のワインスクールで出会った人と今いい感じです!
実は友達と同じ会社らしく、年収は高め、身長も顔もちょうどいい
バツなしの独身なことも確認済みなので来週3回目のデートします
33歳の彼ですが、26歳まで資格勉強をしていて恋愛から遠ざかっていたとのこと
告白して来そうな雰囲気もあるのですごい楽しみ+28
-3
-
1514. 匿名 2020/11/01(日) 17:54:33
>>1509
連絡の頻度、返事の速さ、土日も関係なくデート出来るか、家に呼んで貰えるか、友人や同僚の集まりにも一緒に遊ぼうとか誘われるか、とかかな。まぁかなり深く付き合わないと分からない事も多いから難しい部分もあるけど、やっぱり簡単には見抜けないもんだからね。+4
-0
-
1515. 匿名 2020/11/01(日) 17:54:46
逆にハイスペの男性は私とは釣り合わないから嫌だな。
私が探した条件→安定企業または公務員、年齢違い、出身大学同レベル
今彼はこんな感じだけど環境が似てるから話も合うよ。
医師は医師同士、又は医者の娘と結婚するのが合うと思う。+19
-0
-
1516. 匿名 2020/11/01(日) 17:55:04
>>1507
いいよ。私も商社マン、コンサル、公務員、会計士と会ってる。ほとんどの人がスマートだし、すごくいいお店連れて行ってくれる。何より優しい。
明らかにおじさんとか経営者として医者からもくるけど、それはスルーしてる。パパ活狙いじゃないから+12
-1
-
1517. 匿名 2020/11/01(日) 17:56:09
>>1502
おめでとう!
私もアプリで出会った人と付き合ってるからめちゃくちゃ羨ましい。何ヶ月付き合いました?年齢によると思うけども。+5
-0
-
1518. 匿名 2020/11/01(日) 17:56:49
>>1503
そうそう。そんなに嵐のチケットが欲しいなら自力でなんとかしろって感じ。
ここの人の要求を聞いてると3000万しかないのに銀座の一等地のマンションが欲しい。
「2LDK以上で新築バストイレ別...南向きじゃないと無理!だって日当たり大事だし!
あとオートロックも必要だったって周りから聞いた!安全性も大事だし!セコムも欲しいー!」
とか言ってるようなもんだなと思う。
そんなマンション億単位のお金を出さないと無理だって。
誰も売ってくれないよ。
それでいて地方で土地付きの3500万の家を買って住んでる家族を馬鹿にしてる。+7
-3
-
1519. 匿名 2020/11/01(日) 17:56:54
>>1487
稼ぎがあっても風俗とゲームの課金額次第で家計に影響出そう+7
-0
-
1520. 匿名 2020/11/01(日) 17:58:07
>>1513
年収高めってどのくらいか知りたいです。
つい前の夫と比べて高望みしてしまっているので、、+4
-0
-
1521. 匿名 2020/11/01(日) 17:58:14
>>1495
でもこっそり風俗利用してる人なんて山ほどいるし、普通の男でもたまに行ったりとかあるから見抜けないよね。どうやって見抜くんだろう。+11
-0
-
1522. 匿名 2020/11/01(日) 17:58:22
>>1507
殆ど結婚出来てない。+5
-0
-
1523. 匿名 2020/11/01(日) 17:58:34
>>1435
確かにそうかもしれないけど、そんな既婚女性のお相手も、結婚前は紳士だったと思うよ。結婚してから変わったっていうのはよく聞くでしょ。
結婚したからこそ、包容力身についてきたのであって。
付き合う時とか付き合う前にデリカシーないのはよっぽどだ、という話。+4
-2
-
1524. 匿名 2020/11/01(日) 17:58:53
見た目も普通、条件だけで見ればとても申し分ない所謂ハイスペックな方とお見合いしましたが、やはり身の丈に合う方とのが良いな、と感じました。
話の節々から、上からの発言、自分の考えや趣向と食い違うと首をかしげられたり(これはその人の性格によるものだとは思いますが)。
向こうからのお誘いで会いましたが、私の話すこと全てに「なるほど…」と良いながら小首をかしげられ、まるで面接のようで怖かったです。
+14
-0
-
1525. 匿名 2020/11/01(日) 17:59:01
30歳過ぎてからの婚活ってさ、よっぽど親しい人からの紹介でもない限り、まず相手が既婚者じゃないのかとか、結婚してなくても子供がいるんじゃないかとか、そういうところを疑わなきゃいけないのが本当に疲れる...。
学生の時みたいに、好きっていう気持ちだけじゃ恋愛出来ないのが苦しい。+15
-0
-
1526. 匿名 2020/11/01(日) 17:59:05
アプリでダメなら相談所と思ってた29歳だけど、アプリ始めてすぐ彼氏できたので一安心。
やっぱり彼氏できると安心感が違う。
このまま結婚まで行けますように!
あまりに優しい彼氏なのでこの人以上はいません。+15
-0
-
1527. 匿名 2020/11/01(日) 17:59:20
>>1516
やっぱりそうなんだ!ハイスペと出会えることって少ないしヤリモクされないって強い決意を持って会えばいい出会いもありそうだね!たとえ交際に進まなくても+5
-1
-
1528. 匿名 2020/11/01(日) 17:59:51
>>1505
アプリで出会った時点で
自分が浮気相手だったりするしね普通に+10
-0
-
1529. 匿名 2020/11/01(日) 17:59:57
知り合いが消防士の男性、紹介してくれるって言って
でも消防士なのに32歳で独身ってなんかすごい欠点あるんじゃ?って疑ってしまう、
本人は消防士は遊び人ってイメージがあって敬遠されたって言ってるらしいけで+9
-0
-
1530. 匿名 2020/11/01(日) 18:00:04
>>1520
年収高いと言ってもサラリーマンなので
30歳で1000万超える人もいるような会社です
友達に確認したら院卒でけっこう順調に出世している人のようなので期待してますww+1
-2
-
1531. 匿名 2020/11/01(日) 18:00:14
>>1520
人によるし住んでる地域にもよるよね。私神奈川住みだけど、30前半の人なら600だと良い感じかなって思うし、700以上だと高めだなと思うよ。+3
-0
-
1532. 匿名 2020/11/01(日) 18:00:33
>>1515
あなた自身もスペック高いよ〜!+5
-0
-
1533. 匿名 2020/11/01(日) 18:00:37
アプリで何人かと付き合ったり別れたりして、最後に付き合った彼氏と先月結婚しました。交際期間3ヶ月でプロポーズ、トントン拍子でした!友達の紹介とかもあったけど、自分にはアプリが向いてました。+11
-3
-
1534. 匿名 2020/11/01(日) 18:00:44
親にむりやり相談所に登録させられたって人とお見合いして
「自然な出会いがしたい。どうしたら運命の人と会えるのか」
ってずっと悩み事を言われ続けたことがある。
ムダな時間すごした。+7
-0
-
1535. 匿名 2020/11/01(日) 18:00:50
>>1511
仮に医者で性格の良い男友達がフリーでも紹介したくないよね。
何かと言ってはケチつけてくるだろうし。
他にも若くて可愛くて性格の良い友達はいくらでもいるからそっちに紹介したくなる。+9
-2
-
1536. 匿名 2020/11/01(日) 18:01:23
>>1501 そもそも年収500万以上、大卒、身長170センチ以上は普通じゃなくて高望みだよ。今は。結婚適齢期20代半ばから30歳くらいまでで年収500ない人が多いから。調べてみたらわかるよ。
30歳で年収500以上で身長170以上見た目も普通あって、性格も普通の人なら彼女いるか結婚してる+7
-1
-
1537. 匿名 2020/11/01(日) 18:01:32
アプリで知り合った方と土曜日会う約束をしていたのですが、前日にLINEのやりとりをしていたら急に既読がつかなくなりました。
約束の時間になってもLINEは来ず…今現在も既読が付かないです(>_<)
諦めた方かいいのかな…ちなみに会うのは今回で2回目です。+5
-0
-
1538. 匿名 2020/11/01(日) 18:01:32
>>1450
おつかれさまでした。
ここは無理矢理ポジティブに行こー
そのまで意に沿わない人だったのなら、
迷わず次に行ける!
時間の無駄が無くて良かったのだー、うん。+6
-1
-
1539. 匿名 2020/11/01(日) 18:01:41
>>630
気持ち分かるなぁ
特に元カノのこととか聞きたくないですよね。
次に彼氏さんが他の女の子を褒めることがあったら、嫉妬しちゃうからやめてってやんわり可愛い感じで伝えたらどうでしょうか。
それでも治らなければハッキリ嫌って言って、それでもダメなら別の人を探した方が良い気がします。+3
-0
-
1540. 匿名 2020/11/01(日) 18:01:47
>>1529
あなたは何歳?+2
-0
-
1541. 匿名 2020/11/01(日) 18:01:53
>>1505
私もそう思ってたけど、自分のこと愛してくれる人と付き合うと自然と信じられるよ。
自然な出会いでも浮気する人はたくさんいるから心配しても仕方ない。信じよう。+7
-1
-
1542. 匿名 2020/11/01(日) 18:02:09
「条件的に良い」30代の男はだいたい既婚という話+6
-0
-
1543. 匿名 2020/11/01(日) 18:02:13
>>1507
会社の同期がそれで遊んでる
確かに年収は高いし会計士の資格がある
まあ年収に釣られてくる女性っていうのはやはり軽くみられてしまうのは事実
話を聞いていると「そういうこともチャラになるぐらい好みの人」がいたら結婚もありだけど、そこまでの人は当たり前だけどなかなかいないと言ってた
今付き合ってる彼女もそれで出会ったらしいけどまだま他も探してる感じがする+10
-0
-
1544. 匿名 2020/11/01(日) 18:03:01
>>1530
ありがとうございます。
元夫がアラサーで1200万だったので、贅沢だとはわかってるけど600万でも少ないと思ってしまう自分が嫌になります…+3
-2
-
1545. 匿名 2020/11/01(日) 18:03:04
>>1517
ありがとうございます!
付き合って5ヶ月くらいです!
+3
-0
-
1546. 匿名 2020/11/01(日) 18:03:06
>>1487
稼ぎがあるのに奨学金返してないのが怖い+17
-0
-
1547. 匿名 2020/11/01(日) 18:03:29
>>1536
1487には大量のマイナスついているよね。なぜ?風俗やゲームがいけないのでは?+3
-0
-
1548. 匿名 2020/11/01(日) 18:03:48
>>1524
ハイスペの人ってやっぱりどこか上から目線な人も多いし、プライド高いから冗談とかちょっとしたツッコミも言いにくい空気あるよね。あとは意識高い系?で、いろんな価値観が合わなすぎる。結局は、一緒にいて気楽で、冗談言って笑ったり、サイゼリアで豪遊できる人が一番気楽なんだなぁ。+15
-0
-
1549. 匿名 2020/11/01(日) 18:03:51
>>1505
私もそういうタイプなので地道に習い事とかサークルとか、それに伴う飲み会とかで出会いの幅を広げています
人には向き不向きがあると思う
出会いの手数を増やしても、それが自分に向かない方法なら意味がないわけで…
アプリとかやってる人だって、他に出会いがあればそっちを選ぶと思うのよ
まだ普通の出会いがありそうなら、自分でも作れそうならそっちでがんばった方がいいと思う+8
-2
-
1550. 匿名 2020/11/01(日) 18:04:24
相談所にいる普通の人、まともな人って、よほど職場に女性がいなくて縁がなかった人だよね
そんな人めったにいないし、いたとしても自分がお見合い出来て仮交際→真剣交際→結婚!ってなれるわけないしなかなか難しいね
やっぱり運とタイミングなのかな+7
-1
-
1551. 匿名 2020/11/01(日) 18:04:38
婚活パーティーで知り合った人と初回のデートをしたら、帰り際に手をつながれたんですが、これって婚活界隈じゃよくあることなんですか?+0
-13
-
1552. 匿名 2020/11/01(日) 18:04:42
>>1487
待ってよく見たら貯蓄無し!?
それだけ稼いで貯蓄無しってどういうこと……金銭感覚がおっかないなぁ………+12
-0
-
1553. 匿名 2020/11/01(日) 18:05:22
>>1502
おめでとう!お幸せに!+5
-2
-
1554. 匿名 2020/11/01(日) 18:05:25
>>1546
多分倍くらい奨学金借りてて半分返済したとかだよ。+3
-1
-
1555. 匿名 2020/11/01(日) 18:05:37
>>1505
わかるわ。手軽に探せるだけにね。
+5
-0
-
1556. 匿名 2020/11/01(日) 18:05:47
イージーモードの女で生まれて来たのに結婚もできないとかもし男に生まれてたらとっくに自〇してこの世にいなさそう+18
-1
-
1557. 匿名 2020/11/01(日) 18:05:51
>>1533
いいなー。
アプリでも上手く行く人は存在するんだよな。はあ。+5
-0
-
1558. 匿名 2020/11/01(日) 18:06:15
>>1544
そういう人と知り合える環境にいたのならなんとかなりませんか?
私は一応大学も会社も割といいところなので、大台になるかならないかぐらいの人と出会うチャンスはけっこう多いです
もしそういう環境にいるなら積極的になってみては?
相談所とかアプリは条件ありきで年齢が上がったりバツがつくほどに相手の年収は下がりそうですよね
自分の環境次第だと思いますよ+9
-0
-
1559. 匿名 2020/11/01(日) 18:06:35
婚活女性を叩きたい人ってどういう心境なの?
世直しおばさん?
別に自由に語らせてあげればいいのにw+6
-10
-
1560. 匿名 2020/11/01(日) 18:07:03
>>1546
奨学金は利子少ないから繰り上げて返さない人も多い+0
-1
-
1561. 匿名 2020/11/01(日) 18:07:07
>>1464
「20代正社員女はスレてなくて、産休育休取って働いてくれるだろうから旨味がある、30代は専業になりたがる上出産しづらくなるから旨味がない」
なんて書かれたらフルボッコなんだろうにね+29
-0
-
1562. 匿名 2020/11/01(日) 18:07:10
>>1526
婚活でそんなに好きになれる人に出会えたことが奇跡ですよ。+7
-1
-
1563. 匿名 2020/11/01(日) 18:07:40
>>1509
SNSが分かれば手っ取り早いんだけどねぇ……本人が隠してても繋がってる友達がポロリしてたりするから+4
-0
-
1564. 匿名 2020/11/01(日) 18:07:46
>>1550
そういう人は速攻同じような素敵な女性とお見合いして半年以内に居なくなるらしいよ。
運とか縁じゃなくて単純に釣り合いの問題。+9
-0
-
1565. 匿名 2020/11/01(日) 18:08:49
この前デートした人、年上だけどかわいらしいし性格いいし給料いいし…
私としてはお付き合いしてほしい、ゆくゆくは結婚してほしいなーって感じだけど、女からガツガツ行ったら引かれるだろうしどうしたらいいか
あーでも許されるのなら好き好き大好き、あなたしか見えません付き合って言いたい!+21
-1
-
1566. 匿名 2020/11/01(日) 18:08:53
>>175
こんな馬鹿女との結婚自体旨味がないよw+14
-1
-
1567. 匿名 2020/11/01(日) 18:09:46
東京住み 33歳…。
アプリ始めて1ヶ月。800いいねくらい来てて、会った方は4人。夜は心配ですよね?お昼にお会いしましょう!と言ってくださる方としか会ってないし、実際会っても優しい方だなーとは思う。
でも元彼が好きで全く気持ちが乗らなくて2回目会っても3回目が気乗りしなくてフェードアウトしてしまう…。
自分の年齢の事もわかってるし、こんなんじゃダメだと思ってるのに進めない。友達は1000本ノックのつもりでやる!って言ってたから私も頑張るけどつらい(´;ω;`)+25
-3
-
1568. 匿名 2020/11/01(日) 18:10:16
メンヘラ2回目!!
アプリで付き合い8ヶ月、毎日連絡くれる彼氏だけど昨日の夜私からおやすみと送って、既読になり、それから今まで返事がないよー!
追撃したいわあ😭+6
-6
-
1569. 匿名 2020/11/01(日) 18:10:21
>>1490
横だけどあなた10月スレにいたひとかな?確か元カレが少しハゲてるとか言ってたような+2
-0
-
1570. 匿名 2020/11/01(日) 18:10:23
>>1558
結婚を機に退職して今は派遣なんですよ。
紹介もしてもらったりするんですが、なかなかピント来ず…年収の高望みだけじゃなく、歯科医師とか、会計士の方もいたけど上から目線の方が多く感じました。+0
-0
-
1571. 匿名 2020/11/01(日) 18:10:39
>>1559
勘違いおばさんが増えたらライバル減るんだから勘違いさせとけば良いのにねw+4
-2
-
1572. 匿名 2020/11/01(日) 18:11:37
>>1036
>>638です!
それって相手もフリーって事ですよね
私ならプラスに捉えちゃう
お互い頑張りましょうね+18
-0
-
1573. 匿名 2020/11/01(日) 18:12:08
そら高スペ男からしたら上から目線なるでしょ、婚活市場なんて女余りだし特になんのスペックもないガル民1人捨ててもノーダメージ+11
-3
-
1574. 匿名 2020/11/01(日) 18:12:15
30前半で給料安定してかつ高いってどんな会社?
外資→リストラあり安定してない
保険→ノルマ厳しい
金融→みずほなど見ても縮小傾向
自動車→EV自動車開発日本は遅れている
やはり不動産やテレビ商社くらいしかないのか?どこが稼げる企業かピンとこない。+5
-5
-
1575. 匿名 2020/11/01(日) 18:12:26
>>1567
めちゃくちゃ絞ってるね+2
-0
-
1576. 匿名 2020/11/01(日) 18:13:05
>>1571
たしかにw
是非勘違いしてて欲しい。
アラフォーになってもここでギャースカ怒ってるんだろうな。
私はこのまま彼氏と結婚できるよう気を抜かず頑張るわ。
まともな若い子達は真似しないでね。+8
-0
-
1577. 匿名 2020/11/01(日) 18:13:05
>>1574
インフラ。激高じゃないけど。+4
-0
-
1578. 匿名 2020/11/01(日) 18:13:51
>>1574
外資は激務。商社が高給+5
-0
-
1579. 匿名 2020/11/01(日) 18:14:01
>>1567
マツコの番組なら300人とマッチングした女性がいたけど独身だったよ
アプリの成婚率は1%未満なので、アプリはおまけ程度、なんかいたらラッキーみたいなつもりでメインの活動にしない方がいいかも+19
-0
-
1580. 匿名 2020/11/01(日) 18:14:25
>>1573
つかそういう人しか残ってない。
謙虚な高スペ男は謙虚で若くて可愛い子と結婚してるから。+13
-0
-
1581. 匿名 2020/11/01(日) 18:15:30
>>1570
ゴルフコンペもたまに出るんですが、そういうところだとバツイチの素敵な人とか結構いました!
まあまあお金のかかる趣味だと変な人はいないかも+5
-0
-
1582. 匿名 2020/11/01(日) 18:15:54
やっぱりわざわざ婚活するんだからみんな高スペ狙いだよね。
私も高スペ以外眼中にないわ。
年収600万以下は将来性がないからお断り。+7
-6
-
1583. 匿名 2020/11/01(日) 18:15:56
>>1526
おめでとう!
羨ましいな
+0
-0
-
1584. 匿名 2020/11/01(日) 18:16:01
>>1567
オミアイで950来てるけど2人しか会ってないよ…そんなもんだよ。
とうかれとかいろんなアプリ登録すべし。+8
-0
-
1585. 匿名 2020/11/01(日) 18:16:03
>>1547 それはそうだね。私は年収500万以上、大卒、身長170センチ以上は普通でないよって書いただけだよ。+3
-0
-
1586. 匿名 2020/11/01(日) 18:16:15
歯並びガタガタもしくは歯の色が汚い、禿、デブ、爪の間が汚い
そんな男ムリだし、お見合いなのにその男の担当者何も指導しなかったんだろうか+7
-2
-
1587. 匿名 2020/11/01(日) 18:16:25
>>1578
商社は高給だね。JRやANAなど運輸も厳しいよね。高給取れる企業はコロナでけっこう限られて来ている気がする。+5
-0
-
1588. 匿名 2020/11/01(日) 18:17:27
年収250万の40歳男性はありですか?
車のローンも300万くらいあるようで、貯金は残高レベルとのことですが…。
金銭面以外は問題なしです。
あり+
なし−+1
-20
-
1589. 匿名 2020/11/01(日) 18:17:34
>>1567
私もそれくらいイイネ貰ってたけど、マッチングして会いたいと思える人なんてほんと少ないよね。
私は別れた元彼引きずってなかったからアプリですぐ彼氏出来たんだけど、付き合い始めは大好き!みたいな感情無かったし、一緒にいて落ち着くな、癒されるなって気持ちだったよ。
大好きだった元彼に最初から勝てる人なんていないし、とりあえず付き合ってみるのもアリではないかな。+20
-0
-
1590. 匿名 2020/11/01(日) 18:17:36
ペアーズでいいね!2000超えの人気女性。
300人以上に出会っても誰とも結婚してない。+6
-1
-
1591. 匿名 2020/11/01(日) 18:18:23
>>1551
それでゾッとして二度と会わない。ってよくある。
嫌じゃなければ付き合える。+5
-0
-
1592. 匿名 2020/11/01(日) 18:18:43
>>1342
チヤホヤなんて男性より少し可愛くて若けりゃ誰でもされるから!
結局付き合う止まりか、結婚したい(誰にも渡したくない)って思われないの差なんだよね。
みんなもあるでしょ?彼氏にするなら刺激的な方が楽しいけど、旦那にするなら安心感の方が大切みたいな。+17
-0
-
1593. 匿名 2020/11/01(日) 18:18:54
>>8
私もそうです!
好きな人いるけど、なんだか進まない関係だからpairsやり始めてしまいました笑+19
-3
-
1594. 匿名 2020/11/01(日) 18:19:09
>>8
何人とやり取りしてる?
ちなみに私は四人ぐらい同時進行させてて
良さそうなのが来たらその都度下位の人と入れ替えてるよ+22
-4
-
1595. 匿名 2020/11/01(日) 18:19:31
>>1590
パッと見、人気の理由がわからないんだけど、写真が悪いの?+9
-0
-
1596. 匿名 2020/11/01(日) 18:19:33
30過ぎて良い男から相手されなくなったからって、僕たちを攻撃しないでください+1
-8
-
1597. 匿名 2020/11/01(日) 18:19:43
>>1587朝8時半出社の20時くらいに上がってるし、暇なときは18時とかに上がってる。なのに1500万。ソースは元夫。+4
-0
-
1598. 匿名 2020/11/01(日) 18:19:44
>>1567
イイネ800!?
いいなあ人気あるんだね。
きっと見た目がいいんだな。
私なんてイイネ28だよ。。。+18
-0
-
1599. 匿名 2020/11/01(日) 18:20:10
>>1561
20代女性は稼ぐ意識高いから人気なのでは?工藤恵子さんの最新動画見たら女性も500万の稼ぎが求められるとか。
+11
-0
-
1600. 匿名 2020/11/01(日) 18:20:17
>>1552
男は割とそういう人も多いよ。女でも奢られて当たり前って人いるけど、相手の男は金払い良いだけで貯蓄はないって場合も多々あるから、本当に気をつけないといけない。+6
-1
-
1601. 匿名 2020/11/01(日) 18:20:45
>>1587
コロナが続いて経済ガタ落ちが目に見えてるし結局老人相手の医者および医療系しかない
あとは安心安泰の公務員+4
-0
-
1602. 匿名 2020/11/01(日) 18:20:54
>>1598
登録したては昔のペアーズ は900すぐ行ったよ。最近再登録したら500+って表示に変わってたけど。
プロフィール変えたら絶対もっと行くよ!+11
-0
-
1603. 匿名 2020/11/01(日) 18:21:13
>>1541
そうなんだよね。ってか、自然の出会いした人でも裏でアプリしてたとかもよく聞くし。結局相手によるとしか言えないわ。+8
-0
-
1604. 匿名 2020/11/01(日) 18:21:40
>>1575
アプリ内でマッチングしてお相手からの、はじめまして!よろしくお願いします。のメッセージまでは読むけど、誰と何を話したかもわからなくなり、名前すら覚えられずスクロールで会話を遡る作業を繰り返してます。複数同時進行出来れば効率は上がると思うけど申し訳なさから会う約束をしたらその方にしか集中出来なくて、アプリがおざなりになり、結果的にその方にもフェードアウトをしてしまうと言う1番最悪な事をしてます😱+9
-0
-
1605. 匿名 2020/11/01(日) 18:21:56
理系の研究職やエンジニアの方と出会いたいのですが、コネとかの作り方ありますか?
周りは金融系ばかりで…
+3
-0
-
1606. 匿名 2020/11/01(日) 18:21:59
お見合いした時間が仕事の関係で夜になって、ホテルのラウンジ出たあとに飲み誘われたけど、初回からお酒って、ちょっと私はないかな…+9
-0
-
1607. 匿名 2020/11/01(日) 18:22:25
>>1590
見てたけど、この人愛嬌ないよね
可愛げがないから300人と会っても結婚したいと思われないんだと思う+20
-1
-
1608. 匿名 2020/11/01(日) 18:22:54
>>1537
前日までやりとりしてたのに急に?
電話してみたら?+0
-4
-
1609. 匿名 2020/11/01(日) 18:22:55
>>1574
製薬会社はすごい狙い目
都会でも田舎でも
特に地方とかだと製薬会社は数少ない稼げる会社の一つ+13
-0
-
1610. 匿名 2020/11/01(日) 18:23:00
>>26
うーん、その二人比べたら自分にお金使ってくれる男性のが多分当たりだよ。
自分も若い頃割り勘だけど趣味が合う男の人と付き合ってたけど、割り勘の人って彼女が傍にいてくれてありがたいと思わなくなるんだよ、調子に乗って扱いが雑になるよ。
二人とも決め手に欠けて特別焦ってないならもう一人選択肢を探してみれば?+34
-0
-
1611. 匿名 2020/11/01(日) 18:23:05
>>1565
婚活市場にそんな人は希少すぎる!!グイグイ行きすぎると引かれるかもだけど、好意はちゃんと伝えよう!上手く行きますように!!+18
-0
-
1612. 匿名 2020/11/01(日) 18:23:11
>>1510
キモい!なしです!+14
-0
-
1613. 匿名 2020/11/01(日) 18:23:11
>>1591
嫌だとは思わなかったんですが、何だか手つなぎを試金石にして次に行けるか試しているような、婚活にだいぶ慣れている感じがしますね···+3
-0
-
1614. 匿名 2020/11/01(日) 18:23:21
>>1 今年中に結婚は難しいけど、彼氏は出来るかも!諦めないで!+3
-1
-
1615. 匿名 2020/11/01(日) 18:23:50
>>1595
アプリで使ってる写真がいいみたい
プロにとってもらうらしい
テレビでは有働アナにそっくりだった+9
-0
-
1616. 匿名 2020/11/01(日) 18:24:15
結婚相談所YouTube動画やTwitterなどSNSを見ても同格婚主流で稼ぐ女が求められているよね。男性の稼ぎを生活費に回し、女性の稼ぎを貯蓄に回せば年間300万400万積み上げて行ける。10年で数千万の資産が可能。株クラではパワーカップル年間800万貯蓄など見るよ。+8
-0
-
1617. 匿名 2020/11/01(日) 18:24:36
>>1576
駅でいちゃいちゃしてるブスカップルな気がする〜+5
-0
-
1618. 匿名 2020/11/01(日) 18:25:20
昨日アプリで知り合った人と飲み行ってきた。
正直顔は全くタイプじゃないけど(もちろん向こうもだろうけど)話してみたら昔からの友達みたいに楽しかった。
けど全くときめかないし、割り勘だったのが何か嫌だった…贅沢言い過ぎなんだろうけど次回会うか悩むな…+14
-0
-
1619. 匿名 2020/11/01(日) 18:26:05
>>1568
なんで返事なくなったんだろうね?+0
-0
-
1620. 匿名 2020/11/01(日) 18:26:20
>>1505
それもそうだし、まずアプリは成婚率低いからやらなくてもやってもそんな確率は変わらないと思う
出会いの幅を広げた方がいいとかいう人もいるけど、幅を広げたら絞るのが大変だし、知らない人と出会うと確認事項が多すぎて無駄な時間を費やしてしまうことにもなる
リアルな活動から広げていく感じの方がいいと思うよ+14
-0
-
1621. 匿名 2020/11/01(日) 18:26:33
>>1605
金融系の何が悪いの?銀行?金融は縮小しているよね。+5
-0
-
1622. 匿名 2020/11/01(日) 18:27:06
>>1181
割り勘でもいろいろだよね。完全割り勘は地雷臭するけど、アバウトな割り勘(男3000円、女2000円とか)ならそんなに気にしないかな+36
-2
-
1623. 匿名 2020/11/01(日) 18:27:12
>>17
その趣味は結婚していても出来ます+4
-15
-
1624. 匿名 2020/11/01(日) 18:27:36
相談所ではなくお見合いで出会った人に一目惚れして5ヶ月デートして終わった。
恐らく、相手はこっちの容姿がタイプじゃなかったんだろうな。
それなら、何度も会わなかったらいいのに。
自分が気に入って相手に気に入られないパターンは初めてだった。+22
-0
-
1625. 匿名 2020/11/01(日) 18:28:02
>>1621
会計士なのですが、会計士同士って世界狭くて
身内でごちゃごちゃしたくないので…+9
-0
-
1626. 匿名 2020/11/01(日) 18:28:14
>>963
さわやかすぎる!
日本人男性は絶対そんなこと言わない+20
-5
-
1627. 匿名 2020/11/01(日) 18:28:16
アプリで良い人と出会えると、自然な出会いで付き合った元彼たちが最低に思えてきて出会い方への偏見は無くなったよ。
最近嬉しかったのは、車デートしてて、彼は眩しくてもサンバイザー下げない人なんだけど、私が下げ出してから彼も下げるようになって。
「サンバイザー下げるようになったんだね!」て言ったら、「俺が下げないと○○ちゃん眩しいのかなって思って」て言われたのが嬉しかった。私のためだったんかい!て。小さすぎる幸せ。+25
-1
-
1628. 匿名 2020/11/01(日) 18:28:17
>>1621
政府系、信託系以外は縮小の一途
ただでさえ性格悪い堅物が多いのに将来性ないとかゴミすぎ+5
-0
-
1629. 匿名 2020/11/01(日) 18:28:24
同時進行してる人はすごいね。
単純に疲れるからしないのと、一途すぎて効率悪いわ私+5
-0
-
1630. 匿名 2020/11/01(日) 18:28:42
>>1579
じゃあ単純にあと296人と会っても0な事も………笑
コロナ前街コンに3回行ったのですが、街コンに愕然としたのでアプリに手を出しましたがなかなか難しいですね(´;ω;`)
仕事もリモートだし、人と出会うのって本当に大変なんですね。+4
-0
-
1631. 匿名 2020/11/01(日) 18:28:47
>>1507
スーパーサラリーマン()みたいな36歳の4000万の知り合いがやってるけど本気ではやってない感じ
苦労してここまで稼げるようになったからそれを使って遊んでみたいって感じに見える
その人は若い頃はもともとモテてなかった(今は見た目は結構かっこいいし人柄も普通)
そういう感じで自己顕示欲とか頑張ったご褒美的な感じでお金に物を合わせた遊びを金目当ての不埒な女と罪悪感低めでやりたいってひとは割といるんじゃないかな
付き合いたいだけなら大いにありなツールだと思う!+11
-1
-
1632. 匿名 2020/11/01(日) 18:30:05
>>1561
わりと事実だわ
妊娠しやすいのは周知のとおりで、産後の体力の戻りも若い方が良いからキャリアも積みやすいもん
でもこれを男が発言でもしたら記事にされ
ガルちゃんでトピ立てして2000コメはついて炎上する+21
-0
-
1633. 匿名 2020/11/01(日) 18:30:15
>>1624
私もだわ!本当に優柔不断な感じで、何度も会うけど決定的なものは何なくって感じだった。結局気に入られなかったと思うとなんか悔しいけど仕方ないね。そういうのは運命的に合わなかったと思って次行こ!!+5
-0
-
1634. 匿名 2020/11/01(日) 18:30:21
>>1573
そんな男が好かれるかはともかく、上から目線で選べる立場にあることは確かよね+6
-0
-
1635. 匿名 2020/11/01(日) 18:30:58
パーティー行ってきたけど、惨敗だったわ
てか、パーティーで好きな人できるのか?+9
-0
-
1636. 匿名 2020/11/01(日) 18:31:19
アプリでヤリモクにあわず付き合ってる人羨ましい。
誰とも付き合いたくない私は重症だよ。+6
-0
-
1637. 匿名 2020/11/01(日) 18:31:34
>>1624
5ヶ月も婚活女性の時間を無駄にするとはひどい。タイプじゃないならさっさと終わりにしてほしいですよね。+16
-1
-
1638. 匿名 2020/11/01(日) 18:31:50
>>1584
アドバイスをありがとうございます^^*
とうかれ、今アプリとりました!
今有名所を2つしてますが、あ、この方こちらにもいらっしゃるのね…と言う事が何回かありました。やっぱり数打ちゃ当たるも大事って事ですよね('ᵕ' )💦+5
-0
-
1639. 匿名 2020/11/01(日) 18:32:09
>>1626
そもそも後腐れなく遊びたいって女が多ければわざわざ嘘つく必要ないというだけの話+13
-0
-
1640. 匿名 2020/11/01(日) 18:32:31
>>1502
婚活叩きのブスババアが嫉妬のマイナス+3
-1
-
1641. 匿名 2020/11/01(日) 18:32:33
>>1630
女性多めの会社で社内も晩婚傾向なんだけど、36〜37歳で結婚する先輩たちはサークルとか習い事、同窓会、ゴルフ、友達や同僚からの紹介とかが9割を占めてる
今難しいかもしれないけどちょっとずつ活動している人はいるし、何か始めてみたら?
例えば習い事でも、習い事教室の中で恋人探しをするのではなく、そこで友達を作って、その友達と話を広げていく感じ
話を聞いていると習い事やサークルなどから2ステップ目で出会ってる例をよく聞く
登山で仲良くなった友達の友達とか…
30代はアプリや相談所はどうしても条件が厳しくなるから身近なところで探した方がいい人と巡り合えると思う
私もそんなふうに活動してます+20
-0
-
1642. 匿名 2020/11/01(日) 18:33:50
初っぱなからなれなれしい人がいてちょっと気遣いができないのかな?って思ったけど2回目会った時さらになれなれしくなってあまりにも配慮のない言動が多くて不快だったことがあった。
なれなれしい人は要注意かも。+19
-0
-
1643. 匿名 2020/11/01(日) 18:34:02
>>1589
あーーー確かに元彼をここまで引きずって無ければ付き合ってたかもしれないです💦
始まりは皆そんな感じだったのに、元彼で本当の恋を知ってしまって進めなくなってました。そうですよね、初めから超えることはなんて無いから知る事も大事ですよね。頑張ってみます、ありがとうございます😣+6
-0
-
1644. 匿名 2020/11/01(日) 18:34:31
>>1605
理系の研究職って人気なの?
そこら辺にいると思うけど+5
-1
-
1645. 匿名 2020/11/01(日) 18:35:05
>>1586
歯と爪なら自分で対処できるよね
歯医者でヤニ取ってもらって、爪切ってお風呂入って
こちらは100キロの人に明日には60キロになってこいとか無茶振りはしていなくて
人としてのマナーだよね
なんだかなーだよね
街コンも歯が汚い人ばかりだった
価値観の違いだよね
歯にお金かけるなら、ゲーム課金した方がいいって人もいるだろうし
根本的な価値観合わない人とは無理だ+9
-0
-
1646. 匿名 2020/11/01(日) 18:35:24
>>1630
私婚活パーティーも街コンもいろいろしたけど、結果アプリで出会った人(実際に会うのは10人目)と婚約したよ!アプリでも良い出会いあるかもしれないから諦めないで!
とにかく丁寧にメールしてくれる人、会った時見た目とかだけじゃなく、人間的な部分でいいなって思える人がいれば一番かなって思うよ。+10
-1
-
1647. 匿名 2020/11/01(日) 18:35:48
>>1618
アプリに「割り勘」って書いてあるのかな?
だったら文句は言えないと思うけど。+5
-0
-
1648. 匿名 2020/11/01(日) 18:36:10
>>2
実際にコロナで職を失った人だってたくさんいるからこの時期なら家事手伝いでも大丈夫な気がする‼︎
素敵な出会いがあるといいね+41
-6
-
1649. 匿名 2020/11/01(日) 18:36:36
大手相談所はただの高価な出会い系ですね。お金引き出させようと巧みに色々やってくるし。担当はみんなネズミ公の人みたいでこわかった。
恋人が出来たから退会するって言ったときはお偉いさんみたいなのまで出てきて頭おかしくなりそうなくらい時間かけて説得されたよ。
婚活の手段は手軽な方が断然、いい人、普通の人が多い。+4
-5
-
1650. 匿名 2020/11/01(日) 18:38:12
>>1644
まだ知り合いにいないんですよね
理系の人真面目なイメージで
医療系は弟二人が医者なので何となく嫌で
勝手にイメージ膨らんで過大評価になってるのかもしれません…+2
-0
-
1651. 匿名 2020/11/01(日) 18:38:37
>>1600
そうなんだ……確かにたまに居るね、稼ぎもあるけど貯蓄しないから羽振りがいい人。
前に好きだった人が男女関係無く頻繁に奢る人で、着るものもブランドだし趣味のゲームや音楽で高い機材買うしで結局FOしたからちょっとわかる
付き合うだけならともかく結婚するなら金銭感覚は無視できないよね+9
-0
-
1652. 匿名 2020/11/01(日) 18:39:02
>>501
これ見るとしんどくても活きた人間関係を大事にした方が出会いの幅が広がりそうだね
20代の既婚者のうちアプリで出会った人1%か…
+12
-0
-
1653. 匿名 2020/11/01(日) 18:39:09
>>679
これからです。年末に彼親に挨拶の予定(実家が地方なので)。でも既に東京に住んでる兄弟には会ってますよ〜
彼と付き合ってから、男性は手放したくない女性に対してはとっとと行動に移すっていう言葉の意味が分かりました+13
-1
-
1654. 匿名 2020/11/01(日) 18:39:28
>>1565だけどLINE返信待ってる時間つらい…
ちらっと聞いた限りじゃ私以外にデートしてる人いないって言ってたけど、本当は彼女でもないのにそんなこと怒れない、聞いちゃいけないんだよね…
あー早くLINEの返事ください、そして付き合ってってあなたから言ってください!+4
-5
-
1655. 匿名 2020/11/01(日) 18:40:10
>>1638
面白いのが、オミアイでいいねしてやり取りしてたのにFOされて、ペアーズでもいいねきてマッチングしたら、はじめましてってきたことw失礼しましたって言われたけどちょっと放置したら今度はブロックされたよ。
とうかれは審査制で審査通れば24時間後に使えるはずだから、早く登録だけしたらいいかも。+7
-0
-
1656. 匿名 2020/11/01(日) 18:40:18
>>1613
それ相手は婚活じゃなくヤれるかヤれないかの試金石にしてる可能性無い?+3
-0
-
1657. 匿名 2020/11/01(日) 18:40:45
男性に人気の女性もアプリなどやることは普通にあるが、その人たちに共通するのはダラダラ続けたりしない。
大抵2ヶ月以内に彼氏見つかるんじゃないかな?
長引けば長引くほど上手くいかないと思う。
もちろん例外もあるだろうけど。+8
-1
-
1658. 匿名 2020/11/01(日) 18:41:14
>>1377
そう、ほんとに。
不誠実な男も見たから、アプリ否定派の意見も分かるし、肯定派の意見もわかるけど、こればっかりは運だと思う。見る目関係なく。+8
-2
-
1659. 匿名 2020/11/01(日) 18:42:16
>>1635
パーティーでビビビと恋に落ちるなんてありえないと思うよ+3
-0
-
1660. 匿名 2020/11/01(日) 18:43:17
32歳、マッチングアプリ初めて1ヶ月経ちました。プロフィールの顔写真は載せてないのですが、一度も写真を要求せず、丁寧なやりとりを続けてくれた方と今日会いました。次は映画をいっしょに見る約束をしました(^^)+36
-2
-
1661. 匿名 2020/11/01(日) 18:43:39
>>1635
地域とコンセプトによるかもだけど、パーティーは本気の人少ないって相談所のスタッフが行ってた
気軽に遊べる人を探すついでにあわよくば……みたいな人が多いんだって+3
-1
-
1662. 匿名 2020/11/01(日) 18:44:31
婚活ツール使わずに婚活してる人多くてよかった
私も晩婚気味の会社にいて、まさに30歳になったのでますます頑張ってる
周りも普通に出会って人たちばかりなので身近な人のアドバイスをめちゃくちゃ聞きまくってるよ
今度一緒に紅葉を見にいく予定の人がいるのでクリスマスまでに付き合いたいなー!+25
-1
-
1663. 匿名 2020/11/01(日) 18:45:16
>>1642
距離感がおかしいってことだからね
やけにフレンドリーだったりこっちの反応無視してグイグイくる人はいろんな意味で避けた方が無難だと思う+7
-0
-
1664. 匿名 2020/11/01(日) 18:45:24
>>1598
無加工では無いけど、会ってガッカリされるのが怖いので肌を綺麗にする程度にしてます。
男性のプロフィール見てても、自撮りの方より他撮りの方に惹かれるので自分もそうしてます。メイン画像の服装は女子アナ系です😅抜け感を出す為に念の為パーカーの写真も1枚 笑
ヨガやオシャレなカフェがすきです♡って感じより、お肉大好き!大衆居酒屋や雰囲気のあるバー巡りとかも好きです。漫画や映画も好きなので、家でゴロゴロしたりもいいですね^^*系にしてます。
計算し過ぎて疲れてるのかもです😱+16
-1
-
1665. 匿名 2020/11/01(日) 18:45:35
>>1647
ブランクにしてあったから割り勘だろうなとは覚悟してたけど、私のが少し多めに出したのもモヤモヤしちゃって。
経済力ないのかなーみたいな。+4
-0
-
1666. 匿名 2020/11/01(日) 18:45:55
>>1624
アプリでなく正式なお見合いで!?
やっぱ出会い方じゃないんだね。
それ相手が不誠実すぎる。
相談所だったら仲人さんがブチ切れるよね+9
-0
-
1667. 匿名 2020/11/01(日) 18:46:08
逆年の差の婚活パーティーで、何故か男性の方が満席になってるんだけど何故だろう?
参加しようか迷うけど、結婚詐欺とかママ活とか疑ってしまう…
ちなみに女性28-38、男性24-34歳で男性の方が参加費高い+4
-0
-
1668. 匿名 2020/11/01(日) 18:46:19
>>1652
若いなら本当に普通の人脈の方がいいよ
婚活パーティーや婚活サイト(アプリ)の離婚率高いらしいから
昔と違って条件ありきだとその条件が違うと嫌になって離婚する人が多いみたい
+15
-1
-
1669. 匿名 2020/11/01(日) 18:46:51
>>1487
風俗利用がわかってる時点でナシ。
あと、その年収で奨学金300万残ってるのは借入金総額が分からないけど金銭感覚がやばそう。金に細かすぎるのも嫌だけど、緩すぎる人は夫にすると苦労しそう。
その人は友達止まりにして、同僚紹介してもらいたいね。+8
-0
-
1670. 匿名 2020/11/01(日) 18:47:20
25歳(今年26歳)
今週、結婚相談所へ相談に行きます
良い人と出会えるといいな+22
-0
-
1671. 匿名 2020/11/01(日) 18:47:22
メッセージのやりとりで、こっちが送った内容に2つぐらい情報があったら、その2つともをちゃんと拾って広げてくれる人と、2つのうち1つはスルーして、1つの内容だけ返してくる人と、いませんか?
こういうところに相手のやる気とコミュ力を見てしまいます。+7
-0
-
1672. 匿名 2020/11/01(日) 18:47:28
>>1644
研究職はイマイチだよね+1
-3
-
1673. 匿名 2020/11/01(日) 18:47:28
>>1662
つぎ何回目??
私も元彼とは婚活ツール使わず付き合ったから話が弾んだ。クズだったから破局したんだけど。+2
-0
-
1674. 匿名 2020/11/01(日) 18:47:33
>>35
私がアプリで出会った彼氏はその条件に近いから、全く居ないわけじゃないよ。
ただ、忙しすぎてあんまり会えないけどね。
浮気、不倫の心配もあり得ないほどの忙しさなので、過労死しないか心配してます。+3
-8
-
1675. 匿名 2020/11/01(日) 18:47:49
>>1624
私は相談所で成婚退会してから2年も待たされた挙げ句に浮気されてフラれたよ
出会いは相談所だけど、本当に見た目も性格もタイプで優しくて大好きだった。
たぶんそこまで好きじゃなかったら、即別れてたと思う。
好きすぎて、2年も信じてしまった自分が情けないです。
今ではトラウマでしかないです。
バカな自分が悪かったけど、結婚のタイミングは必ず話し合ったほうが良いですね。
なぁなぁにして引き伸ばす人は、決心がなく優柔不断、キープしておいてもっと良い人が現れたら乗り換える、そう見るようになりました。+25
-0
-
1676. 匿名 2020/11/01(日) 18:48:13
>>1667
経済的にぶら下がりたい男性なんだろうね
相談所でもいるよ
年収はあるけど、実は借金持ちでぶら下がりたい男性+0
-0
-
1677. 匿名 2020/11/01(日) 18:48:51
私はアプリの出会いですが、来年2月で一年記念。
そこか、もしくはクリスマスのプロポーズを望んでます!笑+5
-5
-
1678. 匿名 2020/11/01(日) 18:48:52
>>1587
商社マン、アフリカだの中米だの南アジアだのに飛ばされるけど良いの?
互いのキャリアプランや子供を持つタイミングしっかり婚前に話しておかないと
離婚率意外と高いから+9
-0
-
1679. 匿名 2020/11/01(日) 18:49:48
>>1673
2人きりは3回目
出会ったのは2年前だったけどタイミングとかもあってあんまり連絡取ってなくて
友達曰く2年前から私のことを気に入ってるらしいのでめちゃくちゃ期待してる
すごい誠実で、勘違いじゃなければあちらから好き好きオーラが出ている気がする
次は結婚相手としか付き合わないとも伝えてあるし本当に楽しみです+6
-0
-
1680. 匿名 2020/11/01(日) 18:51:04
>>1654
他にデートしてるに決まってるじゃん。。+14
-1
-
1681. 匿名 2020/11/01(日) 18:51:35
>>1665
えー少し多く?!余裕ないにしても、それはないな…+6
-0
-
1682. 匿名 2020/11/01(日) 18:51:46
>>35
釣れまくってますなw+4
-2
-
1683. 匿名 2020/11/01(日) 18:52:36
>>1662
私もそういうの使わずに「誘われたら断らない(男性の誘いではなく飲み会とかイベントなど)」を28歳からモットーにしたら人脈広がって、34歳の今その中で出会った人と先日婚約しました!
幸いまあまあいい大学と仕事だったので、いい人脈に出会えてる確率が高いと計算して踏ん張ってました
本当は人見知りで人付き合い苦手なタイプで友達も少なかったのですが、新しく同性の友達もできてすごいいい経験になりました+11
-3
-
1684. 匿名 2020/11/01(日) 18:53:14
>>47
婚活女性は現代日本人男性の弱体化を甘く見すぎてるのよ
もう今の日本人男性にとっては普通の壁すらたどり着くのが難しくて必死にたどり着いても、上から目線で査定されるわけなのよ
そういう辛さも理解してあげないといつまでも「普通の男性がいません」と嘆き続けるだけで終わる+14
-1
-
1685. 匿名 2020/11/01(日) 18:53:16
>>9
ネタならごめんなさい。
だけど、それだけ腕立て伏せ毎日頑張ると
痩せて綺麗になりそう。
コロナ禍は辛いけど、コロナが落ち着いた時期にきっとやってよかったって思えると思う!!
今できる事をみんな頑張ろう!(*´꒳`*)+9
-0
-
1686. 匿名 2020/11/01(日) 18:53:18
>>99
こんなYouTube見ない方がいい。+8
-0
-
1687. 匿名 2020/11/01(日) 18:53:31
>>11
その3つ、全部それなりに必要。
+14
-0
-
1688. 匿名 2020/11/01(日) 18:53:34
>>459です。コメントありがとうございます。
私は26歳で彼は25歳。お互い初めての恋人で、私はモテないので他の男性とはもう付き合える自信がなく、このまま結婚してしまいたいと思って不満に思ってた事も沢山あったけど全部我慢してた。
でも皆さんのおかげで目が覚めました。
彼はSEをしていて、どこでもいいから留学に行けば大手企業から引く手数多だろうという考えで1年間英語の勉強をしていたらしい。冷静になった今思えば甘すぎる。
もう、何故こんな男に半年も執着してたのかわからない。
明日、別れの挨拶をしてきます。
他にいい人見つけられるかわからないけど婚活頑張ります。+39
-0
-
1689. 匿名 2020/11/01(日) 18:53:37
>>216
恋愛結婚がしたいんだろうね+7
-0
-
1690. 匿名 2020/11/01(日) 18:53:53
>>1679
次3回目だと告白される率かなり高いね!!
+4
-1
-
1691. 匿名 2020/11/01(日) 18:54:30
>>1681
楽しい時間だったけど友達でいいや…ってなっちゃった。
金払い悪い男性はやっぱり嫌だな…。+7
-0
-
1692. 匿名 2020/11/01(日) 18:55:19
>>1663
そうそう!
一言でいえば距離感おかしい!
こんな人と結婚したらストレス凄くて辛いだろうなぁ。+2
-0
-
1693. 匿名 2020/11/01(日) 18:55:35
>>225
悪いけど、非正規低年収の自分を差し置いて、相手に高年収求める辺りが。。。
よほどの美人でない限り、自分を磨かないと。+45
-2
-
1694. 匿名 2020/11/01(日) 18:56:18
>>1683
私は彼氏はアプリで出来たけど、飲み会や人脈広げる機会は今でも参加するようにしてる!
人脈大事よね。+5
-0
-
1695. 匿名 2020/11/01(日) 18:56:34
>>1690
マジそれ😂
事前情報が良すぎて鼻息荒く期待してるわw+3
-0
-
1696. 匿名 2020/11/01(日) 18:57:19
>>1546
それ
年収700万は嘘なんだろうね
結局は付き合う前にそういうのがバレちゃう
非モテのブス女性なら大丈夫かもしれないけど+6
-0
-
1697. 匿名 2020/11/01(日) 18:58:54
>>465
その通り
デートのたびにSEXしてるなら正にそれ+4
-2
-
1698. 匿名 2020/11/01(日) 18:59:05
>>177
日本人女性は諸外国の女性と比べて受け身というデータを見たことがある+7
-0
-
1699. 匿名 2020/11/01(日) 18:59:31
アラフォーです。最近アプリを始めたんだけどなかなかカップルになれないしメッセージも続かない。。+0
-3
-
1700. 匿名 2020/11/01(日) 18:59:59
レンタル彼氏最高だよ+1
-2
-
1701. 匿名 2020/11/01(日) 19:00:07
私はアプリ出会いだから出会って3回目で告白は早いよなーと思ってたら予想外に2回目で告白されてびっくりした。
男性はいいなと思った女性にはガンガンいくって本当だと思う。他に取られる前に告白する。
3回目なら告白されると思う!頑張れー!+32
-2
-
1702. 匿名 2020/11/01(日) 19:00:33
>>1551
男側の立場になって考えて、真剣に相手を探そうとしていて、嫌われたくない相手に初回から手を繋ぐかな?
もちろん、めっちゃ気があって意気投合して良い雰囲気なら繋ぐこともあるとは思うけど。ここで聞くってことは、そうじゃなかったんだよね?+3
-0
-
1703. 匿名 2020/11/01(日) 19:00:47
>>1684
普通というものは変動するものだから、
いないというのであれば、
それは普通でないものを求めてるってこと、
それに気がついてないんだよ。
自分希望=普通ではない。
自分の周りにいるごく当たり前の平均=普通。+10
-1
-
1704. 匿名 2020/11/01(日) 19:00:51
>>1683
私も最近そっち方面で頑張ってます
繋がりコロナで人と会わなくなって余計に実感した
晩婚だった先輩たちから
「婚活ツールは1回きりの人脈だけど、活きた人間関係だとその時合わなくてもなんとなく繋がってる。若い頃にすでに出会っていた人の中にいい人がいるし、若い時の自分を覚えてくれている人は貴重」と言われて頑張ることに決めました
実際30代で結婚する人は20代で結婚相手に出会っているらしいので、そのデータを信じます
もう29歳ですが+8
-0
-
1705. 匿名 2020/11/01(日) 19:00:54
>>165
私はあなたと逆で医者だけはごめんだわ。
仕事が忙しくてワンオペ育児確定、おまけにモラハラ気質で性格きつい人が多い。そうでは無い人もたくさんいるだろうけど、少なくとも父親がそうだったし、父親が同窓会に行ったら結婚した人の7割が結婚20周年までに離婚してたって。
きちんと利益出せてる開業医ならいいけど、そんなの少数だし勤務医は割に合わない。+27
-2
-
1706. 匿名 2020/11/01(日) 19:01:14
>>1695
付き合うのはいいけど股開くのやめときなよ+12
-0
-
1707. 匿名 2020/11/01(日) 19:01:45
>>757
院卒は社会人歴が短くなるからか、同年齢の男性より100万くらい低い人ばかり。
意外と医療職とか准教授て高給取りのイメージだったけど、普通の会社員より低いの意外だった。+5
-1
-
1708. 匿名 2020/11/01(日) 19:02:31
>>1699
何のアプリ?登録したてはすごいいいねくると思うけど+0
-0
-
1709. 匿名 2020/11/01(日) 19:02:43
>>1654
自分からは言わないの?
職場の女性は38歳なんだけど、6つ下の訓練士に自分からアタックして去年結婚していたよ。
ガツガツしてもダメだけど、あなたに好意があります的な匂わせもやらなきゃ、相手は自分に興味が無いんだ…と思って去る可能性もあるから、適度に匂わせて~。
頑張ってね。+9
-1
-
1710. 匿名 2020/11/01(日) 19:03:10
>>1708
私は来ないんです+0
-0
-
1711. 匿名 2020/11/01(日) 19:04:02
男友達が昨日婚活アプリ始めたんだけど、タイプの子にイイネ押して踏み逃げされてスルーされただけで物凄く凹んでる。そんなんで凹んでたら婚活務まらないだろと心配になった+18
-0
-
1712. 匿名 2020/11/01(日) 19:04:17
>>437
今頑張らなきゃいけないのは婚活じゃない気がするwま、個人の自由だけどw+11
-0
-
1713. 匿名 2020/11/01(日) 19:04:37
実際にスタッフの人に聞いたけどパーティーだと職業や年齢っていうか身分詐称する人居るんだってさ
保険証だと顔写真が無いから本人確認が弱い=他人のを持ってくる奴がいる
運転免許証だと職業が確認できない
っていう実情があるって。
年収やら学歴やらプロフィールに違和感があれば警戒した方がいい+8
-0
-
1714. 匿名 2020/11/01(日) 19:04:45
1624です。
レスありがとう。
もっと早めに意思確認するべきだったかなと反省。
38歳の真面目な人がいるけどどう?って知り合いから連絡あったので、紹介してもらおうと思います。+1
-0
-
1715. 匿名 2020/11/01(日) 19:05:19
>>1565
そこまで好きなのに勿体ない。男の人から来てほしいとか言っている間に他の女に積極的にいかれて取られていいの?良縁はしっかりつかまないと!+7
-0
-
1716. 匿名 2020/11/01(日) 19:05:22
3月に婚活で付き合った人と別れてから、即パーティー行って次の人見つけるぞー!と意気込んでたのにコロナコロナ自粛自粛で再開するタイミングとやる気を失った…。
結婚したいのにーー!!+6
-0
-
1717. 匿名 2020/11/01(日) 19:05:42
>>1701
それは本当。
やっぱり男性は自分から好きになった相手は大事にする。
でき婚トピ?みたいのがあったけど、妊娠して仕方なくとか、女性がリードして結婚までしても大事にはされない。
理屈ではなく、そういう生き物だからしょうがない。+20
-4
-
1718. 匿名 2020/11/01(日) 19:06:08
>>1181
絶対男性の方が多く飲んでるし、沢山食べてるのに割り勘じゃこっちが多く出してますよね。
1000円くらい多く出して丁度くらいなのに奢ってやったと思われるのもね。+25
-1
-
1719. 匿名 2020/11/01(日) 19:06:51
>>1432
女とお金にだらしないと書いてある+15
-0
-
1720. 匿名 2020/11/01(日) 19:07:08
>>875
彼女らはそもそも氷河期世代で怒ってる世代でもあるからなぁ
上のレスにもあるけど円光世代だから同世代の男性にも不信感持たれてる+8
-1
-
1721. 匿名 2020/11/01(日) 19:07:22
>>1312
私も。
下手にいい目しちゃってるから、余計辛いわ+7
-0
-
1722. 匿名 2020/11/01(日) 19:07:44
>>1604
わかります。アプリあるあるですよね+1
-0
-
1723. 匿名 2020/11/01(日) 19:07:48
>>1710
横
アプリは向いてないんじゃない?
本当に結婚したいならアプリで無駄な時間を過ごすより、結婚相談所に行った方が早いと思うけど。+6
-0
-
1724. 匿名 2020/11/01(日) 19:08:00
>>1710
写真と自己紹介文をきちんとしたら3日くらいはフィーバーすると思う+4
-0
-
1725. 匿名 2020/11/01(日) 19:08:04
>>1717
デキ婚の男って浮気する時に言うんだよね。
できたから仕方なく結婚しただけで、好きじゃなかった。って。
+9
-0
-
1726. 匿名 2020/11/01(日) 19:08:44
>>1691
横だけど、それ難しいね。完全に奢りとまでは言わなくても、1000円でいいよとか、ある程度払ってくれたら嬉しいんだけど。こっちが少し多めに払うとか、もう次ないなって大抵の人は思うと思うよ。+4
-0
-
1727. 匿名 2020/11/01(日) 19:08:53
>>1540
27歳です
彼氏いた経験ほぼなくて
慎重になってしまいます+3
-0
-
1728. 匿名 2020/11/01(日) 19:09:44
>>1699
アプリを変えた方がいいかもね。
+1
-0
-
1729. 匿名 2020/11/01(日) 19:10:14
>>1705
うちの弟w
まだ五年生だけど性格劇悪、家事できない部屋汚いなのでもし結婚したらお嫁さんが心底可哀想だなと思いながら眺めています
子供生まれたら変わるもんなのかな?+6
-2
-
1730. 匿名 2020/11/01(日) 19:10:45
>>1704
どっちか決めなくてもいいとは思うな
友人やツテ、婚活ツール、いろんな方法使ってみてはどうだろう+3
-0
-
1731. 匿名 2020/11/01(日) 19:11:06
>>280
(これは結婚できない見本例)+8
-0
-
1732. 匿名 2020/11/01(日) 19:11:16
>>1711
純粋で可愛いじゃん笑
そういう人がアプリにいるだけで救われる+6
-0
-
1733. 匿名 2020/11/01(日) 19:12:58
>>1726
だよね。奢りじゃなかったことより、こちらが多めに出してもいいやって感覚でいるとこが何か嫌だ。
また飲もうとか来てたけど見送るよ…+7
-0
-
1734. 匿名 2020/11/01(日) 19:13:33
>>1063
私の婚約者がこれです。
「結婚報告するとき、周りには一応国家公務員って言っといて?」とのこと。
バイトしなかったら、私と年収あんまり変わらないです。
+1
-1
-
1735. 匿名 2020/11/01(日) 19:14:08
アプリで出会った人で、来月実際にお会いする人がいます。
自分はわたしと実際に会うまでは他の人とは会わないしやり取りしないと言われました。自分はそうするだけなのでわたしにはそうしてほしいという訳ではないとは言われましたが…なんとなく他の人ともやり取りをすることに罪悪感があります。
みんなはどうしてますか?迷っています…+0
-2
-
1736. 匿名 2020/11/01(日) 19:14:20
>>1725
まあだからでき婚は離婚率が高いんだと思うけど。
婚活も相手のスペックがどうとかの前に、自分に来てくれる人がどういう人なのかを見極めて、その中から選べばスムーズだと思うんだよね。
古臭いかもしれないけど、男性は選びたい、女性は選ばれたいって部分は大事だと思うの。+9
-0
-
1737. 匿名 2020/11/01(日) 19:14:28
美人だろうが普通だろうがそれほどだろうが、恋愛だろうが結婚相談所だろうがアプリだろうが結婚できる人はできる。縁があるかないか。+8
-0
-
1738. 匿名 2020/11/01(日) 19:15:02
>>1727
よく聞くね、遊び人に見られてっていう言い訳。+4
-1
-
1739. 匿名 2020/11/01(日) 19:15:14
>>1654
婚活で勝つのは積極的な人だよ
男も女も+11
-0
-
1740. 匿名 2020/11/01(日) 19:15:41
>>18
いくら市場価値低くてもおまえみたいなやつは好きにならないw+11
-1
-
1741. 匿名 2020/11/01(日) 19:15:51
>>1513
そう上手くいくかしら?
陥穽は至る処に残忍な暗黒の空虚を広げてアナタを待っているわ
婚活はヘイトなゲームよ それを大悟徹底し失敗の輪廻からヌケ出たものだけが
真理勝者となって極楽へ至る よくよくキモに銘じておくことね
+4
-0
-
1742. 匿名 2020/11/01(日) 19:15:51
>>1666
うん、相談所なら3ヶ月過ぎたぐらいで探りをいれたり、本気じゃなかったら断ったりしてサポートが入るよね。
お見合いなら仲人さん仕事してくれてないなぁ。これは本当にひどい。代わりにもっと良いの連れてこい!て、クレーム言って良いと思います。+12
-0
-
1743. 匿名 2020/11/01(日) 19:16:11
子供は望んでいないけど結婚はしたいという人は相手の年収や身長は気にしませんか?+1
-1
-
1744. 匿名 2020/11/01(日) 19:16:29
>>1568です。
今、ライン来ました。
今月行く旅行の宿を探してくれていたようです。
私は旅行のことすっかり忘れて自分の時間を過ごし、ライン来ねえ!と怒り。最低な彼女です…。
そして彼氏は神♡+5
-5
-
1745. 匿名 2020/11/01(日) 19:16:50
>>1659
恋には落ちなかったけど
あ、なんかこの人違うな
って人と結婚して仲良く幸せにやってる
そもそも婚活で恋愛したい、好きな人を作りたいって考えだとうまくいかない気がする…
あそこは恋愛の場ではない+6
-0
-
1746. 匿名 2020/11/01(日) 19:17:46
>>20
私33だけど、母はもう何も言ってこないよw+24
-0
-
1747. 匿名 2020/11/01(日) 19:17:52
>>1654
その男性に好意があるなら、気持ちはちゃんと伝えたほうがいいよ。
想いが実るか失恋するかはわからないけど言わない後悔より行った後悔のが良い。
ある日突然その彼から「他の女性と付き合うことになった」て報告されるのもツライじゃない?
タイミングも大事!+5
-0
-
1748. 匿名 2020/11/01(日) 19:18:00
>>1716
オンラインもあるよ、試してみたら?+4
-0
-
1749. 匿名 2020/11/01(日) 19:18:17
>>1580
技術系で男ばかりの職場で本当に出会いなくて相談所入る人もいるよ。まぁその前にアプリもしてるかもだけど+1
-0
-
1750. 匿名 2020/11/01(日) 19:18:37
26歳、彼氏と別れてようやく進める勇気出ました…
私は結婚できるのかなぁって凄く不安になります
すぐにでも行動したほうがいいですよね…
正直もう職場や知り合いは別れたとき大変なので嫌です+9
-0
-
1751. 匿名 2020/11/01(日) 19:18:42
元彼が女癖が悪く、モラハラしてくる人でした。
付き合う前の段階でこの人なら大丈夫かな?と見極めがなかなかできません。見る目なさ過ぎて付き合うのがこわい。+5
-0
-
1752. 匿名 2020/11/01(日) 19:18:56
>>1735
婚活って時間が貴重だから、同時進行当たり前だよね。
付き合うってなったらやめればいいんだし。
+10
-0
-
1753. 匿名 2020/11/01(日) 19:20:32
>>1700
結婚したい人にレンタル彼氏最高など何の慰めにもならない+7
-1
-
1754. 匿名 2020/11/01(日) 19:20:39
>>1750
大丈夫。
私は27で彼氏と別れ、しかも職場に元彼3人というカオスな状況に追い込まれたけどアプリで恋人ができたよ。相談所だと結婚までが確実みたい。
ただ元彼が職場にいることは彼氏には言えない秘密だけど。。。+17
-3
-
1755. 匿名 2020/11/01(日) 19:20:48
>>1087
なぜ養え、という発想になるんですか?
シングルマザーだから養われなくても生活できてるのに。
三人以上こどもがいても生活できる収入なら産みますよ。もちろん共働きで。
+2
-16
-
1756. 匿名 2020/11/01(日) 19:21:44
この間とら婚43歳正規年収400万男性が居たけれど、38歳正規女性と比べてどうだろう。43歳正規400万男性が価値が高いならプラス、38歳正規女性が高いならマイナスを押してください。+12
-8
-
1757. 匿名 2020/11/01(日) 19:22:13
>>966>>982>>1473
返信ありがとうございます。
婚活パーティーの最中、会話をしてると震えたり顔が小刻みに動いてたり本当に異常な瞬きでした
その独特の様子が気になってました…
話す前の第一印象は、こんな普通っぽい男性が何で婚活してるのか不思議でしたが、
対人恐怖や女性恐怖症とかですかね?
独身の理由がわかった気がします…
+6
-0
-
1758. 匿名 2020/11/01(日) 19:22:32
>>1739
西原女史も、現実では白馬の王子様を捕まえるのは受け身でおしとやかなお姫様じゃなくて馬から王子を引きずり下ろして縄で縛る女蛮族だって言ってた+11
-0
-
1759. 匿名 2020/11/01(日) 19:22:49
>>456
よく婚活の話題でドキドキしませんとか、ときめきませんという人がいるけど男女の違いを知る必要があるよね
女性:熱しにくく冷めにくい
男性:熱しやすく冷めやすい
さめるかどうかはともかくとして、熱するまでのスピードが違うからギャップがあるのは仕方ない+8
-0
-
1760. 匿名 2020/11/01(日) 19:23:23
>>1502
おめでとう!
幸せになれ!+4
-0
-
1761. 匿名 2020/11/01(日) 19:23:41
>>1756
これは同レベル。+9
-0
-
1762. 匿名 2020/11/01(日) 19:24:17
>>1705
同感。
うちも医師家系だけど、医者だけは勘弁。
お見合い話とかあるけど、断固拒否してる。
今気になる人がいるけど、普通のサラリーマン。
きっと色々言われんだろうなぁと憂鬱、、、+14
-0
-
1763. 匿名 2020/11/01(日) 19:24:25
>>1451
男はパートナーを探して、
女は宿り木を探すから婚活はなかなか成立せんな
宿り木というか寄生する宿主探してる感じだもんね…+19
-2
-
1764. 匿名 2020/11/01(日) 19:24:32
>>1756
35歳女性で年収350万の正規男性と同じくらいの市場価値だよ。
+6
-2
-
1765. 匿名 2020/11/01(日) 19:24:37
今の時代に田舎で専業主婦できる年収ってどのくらいなの?
私が住んでいる地域は中国地方の県なのですがトピ見てると都会前提の話が多いので。
今いい感じの人が年収670万くらいですけど足りますか?
子供二人希望です。+1
-8
-
1766. 匿名 2020/11/01(日) 19:25:09
>>1752
まだ会ってないのにおかしいかもしれないけど好きと言われました。自分も惹かれてはいます。同時進行でやり取りしてることがなんだか浮気をしてる気分になってしまって。割り切った方がいいのでしょうか…+2
-1
-
1767. 匿名 2020/11/01(日) 19:25:13
>>1738
そうなんですか、不安だな。+2
-0
-
1768. 匿名 2020/11/01(日) 19:25:15
>>1735
多分その人婚活初心者?私が出会った人でそれ言う人は大抵初心者の人だった。たまにすごい嘘つきで言ってる場合もあるだろうけど。
でも今は他の人と連絡はとりつつで良いと思う。その人がダメだった時の落ち込み方半端なくなるよ。ってか婚活してる人で同時進行なんて当たり前だからね!とにかくその人に悪いと思う必要もないし、気にしない気にしない!+6
-0
-
1769. 匿名 2020/11/01(日) 19:25:34
>>253
賢さのレベルが違うよね+7
-0
-
1770. 匿名 2020/11/01(日) 19:25:35
>>32
アプリで痛い目にあって、高額出して相談所に入りましたが…容姿が凄い人が多くて。
年内で辞めます。
+31
-1
-
1771. 匿名 2020/11/01(日) 19:25:38
>>78
おめでとうございます!
もし差し支えなければ相手のかたの年齢を伺ってもよろしいですか。
+4
-3
-
1772. 匿名 2020/11/01(日) 19:26:20
>>1759
これはあるね。
私は付き合うまでに何回もデートすると、回数を重ねる度に冷静になっていくんだよね。
良いと思ったら勢いで付き合って恋愛モードになるの大事。
結婚前提だと慎重になりすぎても結果時間がかかる。+2
-1
-
1773. 匿名 2020/11/01(日) 19:26:36
25歳です。某マッチングアプリ始めてみました!!とりあえず2人とマッチングして連絡取り合ってますが、ここ2、3日続いてたやり取りが急に止まって人間不信になりそうです。。笑 もう辛いーーー+14
-1
-
1774. 匿名 2020/11/01(日) 19:26:43
>>1767
横だけど、色眼鏡で見るとか先入観は良くないけど、そういう人本当に気をつけた方がいいよ。その発言する人の80%〜90%は、モテてきたけどそれ言い訳にしてる人だからね。本当に慎重にね。+3
-1
-
1775. 匿名 2020/11/01(日) 19:26:53
>>233
妹さんには先見の明があったんだろう+17
-1
-
1776. 匿名 2020/11/01(日) 19:27:00
2人に告白されて悩んでいます。
1人はパーティーで出会った31歳で異性としてはタイプですが遊んでたんだな…という雰囲気ががあります
もう1人はアプリで出会った34歳で正直タイプではないですがその分一緒にいて割と差が出せて楽だなと思います
私は30歳でもう良い年なので結婚を前提じゃないとと伝えましたがそれも了承してくれました。
年収云々は聞いてないですが、2人とも普通に働いている土日休みのサラリーマンです。+7
-2
-
1777. 匿名 2020/11/01(日) 19:27:04
>>1705
7割離婚は盛りすぎでしょ…
医者同士の離婚は多いみたいだけどね+6
-1
-
1778. 匿名 2020/11/01(日) 19:28:00
>>1768
アプリでの婚活は初めてみたいです!
確かに実際お会いして駄目だったらすごく落ち込んでしまいそうです…
器用に前向きに婚活したいのですが、なかなか難しいです。+2
-0
-
1779. 匿名 2020/11/01(日) 19:28:39
>>1754
それはカオスw
でも婚活してさっさと彼氏出来るとこはさすが。結婚できるといいね!+5
-0
-
1780. 匿名 2020/11/01(日) 19:28:53
>>296
そんな事まで細かく気にしてたら何年あっても結婚出来ないだろう=独身+12
-0
-
1781. 匿名 2020/11/01(日) 19:29:08
>>1765
子供二人欲しい専業主婦希望は男性が嫌がりそう。+5
-0
-
1782. 匿名 2020/11/01(日) 19:29:15
>>1735
あなたの性格次第じゃないかなぁー。
相手の人はそれが誠実と思って勝手にしてるだけ。まだお互いの付き合いが浅いなら、付き合う義理は全くないと思います。
あなたが他の人にも会ってみたいなら他にも活動すべき。時間は有限。
でも、他の人に集中できないとか、誠実じゃないとあなたが思うなら、複数相手にするのは向いてないからやめた方がいいかと。
婚活での誠実さってのは、ナシと思ったら速やかに断って相手と自分の時間を無駄にしないことだと私は思います。
自分に会う婚活をすれば良いと思います。無理なく頑張ってね。+4
-0
-
1783. 匿名 2020/11/01(日) 19:29:22
>>1730
私は婚活ツールは抵抗感があるタイプなので意味ないかなと。
そもそま友人関係やツテとかで予定がそこそこ埋まるので、確率の低い婚活ツールをねじ込むとますます婚期が遠のくと思います
あと知り合い関係の方が圧倒的にスペックが高いというのもあります
生活スタイルに合わせて自分が向いている方法を取ればいいのではないでしょうか
全てやる必要はないかなって思います!+4
-1
-
1784. 匿名 2020/11/01(日) 19:29:53
婚活アプリ始めてみたんだけど
男性のプロフィールに
『小さい子が居るシングルマザーと
出会いたいです。』って書いてて底知れぬ
恐怖を感じた、、
+48
-0
-
1785. 匿名 2020/11/01(日) 19:30:44
>>1765
貴方はおいくつ?+5
-0
-
1786. 匿名 2020/11/01(日) 19:31:08
>>910
マツコ会議で41歳美人女医が今まで焦ったことがないから独身になってしまったと言ってたが、それを思い出してしまった。
年下医師とカップリングしてたよ。
会員制婚活パーティーって男性女性共に条件厳しいから女性も美人で高収入とかハイスペだよ。
+17
-0
-
1787. 匿名 2020/11/01(日) 19:31:52
>>1783
で、それで結果出そうなの?
婚活ツールも自分にスペックがあれば相手も良いスペックの人に出会えるからそこは誤解だよ〜。+2
-1
-
1788. 匿名 2020/11/01(日) 19:32:32
>>1754
ありがとうございます…!
アプリやったことないけど、やってみようかなぁ
今まで知り合いとしか付き合ったことないから何をどう頑張ればって感じで
とにかく行動してみます!+3
-1
-
1789. 匿名 2020/11/01(日) 19:32:50
>>875
わかるわぁ。
婚活会場で知り合った40前半くらいの女性何人かいるけど、みんな揃って一方的な会話するし、男が自分にどれだけ尽くしてくれたかとかしてもらうことばかり考えてた。相手が自分の思い通りにしないとイライラして、その不満を私に長文で送りつけてくるw
同性の自分でもこんな女とは結婚したくないと思ったわ。1人はデート途中で帰られたとか愚痴ってきたけど、そりゃそうだろwとしか思わなかった。
運気下がりそうだから関わらないようにした。
+20
-0
-
1790. 匿名 2020/11/01(日) 19:32:57
>>14
コロナを言い訳にしてるだけ。方法ならいくらでもあるでしょ+18
-1
-
1791. 匿名 2020/11/01(日) 19:34:03
>>1770
だよね。
私29歳から2か所相談所入ったけど、あり得ない人ばっかりだったよ(同年代はババアにしか見えない発言した42歳とか)
アプリと同時にやってたから余計に相談所の酷さが際立ってた。+10
-1
-
1792. 匿名 2020/11/01(日) 19:34:37
私も医者はもういいや。懲りた。
性格キツくてナチュラルに男尊女卑な考えだし、ユーモアもなくて全然楽しい人いなかった。
彼氏だといいかもしれないけど、結婚はもういいかな+0
-0
-
1793. 匿名 2020/11/01(日) 19:34:45
>>1782
婚活での誠実さはお互いの時間を無駄にしないことというところにハッとしました!
そうですよね!もしお会いして駄目でもうじうじ落ち込まずがんばります。
ありがとうございました😊+4
-0
-
1794. 匿名 2020/11/01(日) 19:35:11
>>11
全部必須。
女は子供妊娠したら稼げなくなるし、両立ってめちゃくちゃハード。
大手などで恵まれてる方だとしても疲れるから、働くにしても時短やパートで何とかなるレベルの稼ぎを稼ぐ男じゃないと使えない。+21
-2
-
1795. 匿名 2020/11/01(日) 19:35:30
>>1787
婚活ツールを否定していませんよ
私には向いてなさそうってだけです
割といい人間関係に身をおけているのでわざわざ有象無象から選びとる手間のかかる作業を入れる隙がないんです
結果が出るかどうかはわからないけど結婚前提に付き合って欲しいと言われている人がいて、仲間内でも評判が良く私も人として好きなのでデートを重ねている最中です+1
-0
-
1796. 匿名 2020/11/01(日) 19:35:56
>>1762
普通のサラリーマンと結婚するのは自由だけど、結婚後も自分の実家の生活レベルをベースに考えて、サラリーマンと結婚後に後悔しないでね。
きちんと覚悟した上で結婚して欲しい。自分が普通と思っている事がサラリーマン家庭にとっては普通じゃ無い事多いから。+4
-2
-
1797. 匿名 2020/11/01(日) 19:36:08
>>1763
一方で男もパートナーと言う名の、一緒に働いて炊事洗濯も全部して子供産んで子育てしてまた働いてくれる嫁を探してるわけだから…
そら噛み合わないわな+9
-0
-
1798. 匿名 2020/11/01(日) 19:36:15
>>1787
人それぞれ向いてる方法で良くない?
全部やれば確率が上がるなんてことは絶対にない
アプリやってる人に「リアルな出会いも探しなよ」って言ったら多分キレられるよw
そんな人脈ありません!!って+3
-0
-
1799. 匿名 2020/11/01(日) 19:36:31
>>1784
きっも…!!!鳥肌立つねそれ。+14
-0
-
1800. 匿名 2020/11/01(日) 19:36:32
>>1784
父親というポジションをゲットしたら身近でロリコンの性欲満たせそうだもんね。+16
-0
-
1801. 匿名 2020/11/01(日) 19:37:49
>>762
35歳以上なら美人でも無意味だよ。
子供産めないからその美人の遺伝子残せるわけでもないし。
しかも数年経ったら間違いなくただのおばさん。見た目はおっさんと変わらない。+8
-18
-
1802. 匿名 2020/11/01(日) 19:37:54
>>1766
どんだけウブだよ
結婚詐欺とか気をつけなよ+14
-0
-
1803. 匿名 2020/11/01(日) 19:38:15
>>1787
なんか普通の出会いがある人を妬んでるようにしか見えない
普通に考えて婚活ツールを使わなくていいに越したことがないんだから
既婚者の7〜8割はそれで結果が出てるのが何よりの事実だよ>>501
無理に進める理由がわからない
女性は無意識に自分のレベルに相手が来るようにアドバイスをすることが多いらしい
相手の幸せを願うのではなく、幸せから遠ざかるように…
多分今のあなたはそれ+8
-5
-
1804. 匿名 2020/11/01(日) 19:39:11
>>1797
結婚してないのに結婚後の妄想までして
被害者妄想激しいのも婚活長期化女性の特徴だなぁ+8
-0
-
1805. 匿名 2020/11/01(日) 19:39:35
>>1791
相談所はアラフォー以上のじじいばかりで本当に萎える
中身も我や癖が強いしおかしいのばかり+11
-3
-
1806. 匿名 2020/11/01(日) 19:40:26
マッチングアプリ使っている方、コロナ禍でマッチングアプリに居る男は増えているは+、減っているは-押してください。+1
-5
-
1807. 匿名 2020/11/01(日) 19:40:45
>>1567
なんでそんなにいいねくるの?+1
-2
-
1808. 匿名 2020/11/01(日) 19:40:57
42歳で年収450万ってどう?+1
-8
-
1809. 匿名 2020/11/01(日) 19:41:00
この男性の顔はあり?なし?
※某配信者で転載許可は出てます+2
-23
-
1810. 匿名 2020/11/01(日) 19:41:06
婚活パーティ行ってみようかな…
33なんだけど、何歳くらいまでの行ったらいいんだろうか?
若すぎてもダメだよね。+2
-0
-
1811. 匿名 2020/11/01(日) 19:41:32
>>1798
私がまさに人脈なくて婚活ツールを選ばざるを得ない人だわ
私みたいな人に「もっと普通の出会い探した方がいいよ!」っていうレスには猛反発があるよね
なんで逆の押し付けが許されると思っているんだろう?って考えると、普通の出会いがある人が妬ましいからだと思う+9
-1
-
1812. 匿名 2020/11/01(日) 19:43:07
>>1734
だってバイト代がすごいものね。+3
-0
-
1813. 匿名 2020/11/01(日) 19:43:22
>>1674
それ忙しいのは他の女と会ってるからだよ+11
-1
-
1814. 匿名 2020/11/01(日) 19:44:09
>>1809
七原航平やんw
七原くん、ニコ生の王+2
-0
-
1815. 匿名 2020/11/01(日) 19:44:24
>>1787
婚活ツールを使わなくても周りにいいスペックの人がいるならそっちの方が可能性高くない?
そもそも出会いを頑張ってるみたいだし
普通に出会いがある人がわざわざアプリなんてやる必要ないでしょ
友達がいない人とか周りが落ち着いた人が手を出すツールだと思う
押し付けがましいよ
あなたはアプリを使えばいいし、向いてない人は違う方法を採用したらいいだけ
正解なんてないんだから+9
-1
-
1816. 匿名 2020/11/01(日) 19:44:49
>>1808
良くない。でも悪くはない。共働きすればやっていけるよ。あなたが300万稼げば世帯750万。子育て世帯の世帯平均は700万、参考までに。
+9
-0
-
1817. 匿名 2020/11/01(日) 19:45:37
>>1810
30代限定のにいったらまだ若い部類だから有利だよ。
逆に25から35はいったらあかん。
+14
-0
-
1818. 匿名 2020/11/01(日) 19:46:03
>>1777
私はそう聞いたので。2次会で離婚の話で盛り上がって統計取ったら7割も離婚していた!と。まあ、父親が盛ったのかもしれませんね。+5
-0
-
1819. 匿名 2020/11/01(日) 19:46:18
>>1789
女は独身でアラフォー過ぎると、それだけこう言う偏見で見られるのよね‥。
+5
-1
-
1820. 匿名 2020/11/01(日) 19:47:33
>>1805
その相談所の条件をスペック上クリア可能な人はそういうアラフォーじじぃ以上なんだよ
それが嫌なら肩書やスペックで見ることを辞めて自主的に積極的に他の場所で活動して、スペックには寛容になるしかない+17
-0
-
1821. 匿名 2020/11/01(日) 19:47:36
>>1765
田舎は専業主婦なんてほぼいないよ
年収低いから共働き当たり前+7
-1
-
1822. 匿名 2020/11/01(日) 19:47:42
>>1067
それは女目線
女25歳=男30歳(男女の売れ時年齢)
女30歳=男45歳~50代(売れ残りと一気に価値がガクッと落ちる)
女35歳=男50代(もう需要なし)
女40歳=男55歳over(…。)32歳女性です。結婚相談所50歳以上の人ばかり紹介されます | 恋愛・結婚・離婚 | 発言小町komachi.yomiuri.co.jp32歳女性です。女性ばかりの職場で縁がなく、そろそろ子供を産める年齢限界が近づいてきたので、思い切って結婚相談所に登録してみました。条件として、正社員として働いている方(年収400万以上)ばつ1でもよい(子供がいない人)身長や体形はこだわらない。(体重...
+11
-7
-
1823. 匿名 2020/11/01(日) 19:48:49
>>1805
相談所は同居希望とか多いし察するのしかいないと思っててよい
+9
-1
-
1824. 匿名 2020/11/01(日) 19:49:02
>>1819
若いというだけでよく見られてきた代償よ
世の中プラスや優遇ばかりで甘くない+6
-2
-
1825. 匿名 2020/11/01(日) 19:49:04
オンラインでペアーズエンゲージってどうだろう?月額料金1万だけど多くの人紹介してくれるみたいだし。+2
-2
-
1826. 匿名 2020/11/01(日) 19:49:10
私も全ての方法を試すのが正しいとは思わないな
合う合わないはあるし、合わないことに対して一生懸命になるのは時間の無駄
婚活は時間勝負だし、何を重視するかは人それぞれ違うから
「出会いの幅を」と言ってもアプリの成婚率は低いし試さなきゃいけないってことも絶対にないわけで…
アプリゴリ押しの人は毎回ちょっとやりすぎだと思う
自分がやりたかったら自分だけでやればいい+10
-1
-
1827. 匿名 2020/11/01(日) 19:49:19
どうせ20代前半の女の子と婚活市場で戦っても勝てないんだから43歳年収400万ぐらいの男にしけ。女側が年収学歴容姿吟味して厳しく査定してるって事は男側も同様に女を査定してるから。+9
-1
-
1828. 匿名 2020/11/01(日) 19:49:57
元彼引きずりまくってるんだけど、金銭感覚違う人ってやっぱ別れて(私振られた側だけど)正解ですよね?泣
元彼が自分の趣味にお金費やす人で私の金銭感覚と真逆な人でした。。
これから婚活で出会った人でも金銭感覚含め価値観が似てる一緒な人に出会えるか不安。今が辛くて私が元彼の価値観に合わせるべきだったのかと思ってしまう。。+8
-1
-
1829. 匿名 2020/11/01(日) 19:50:23
>>1809
なんか、もったりしてるね+1
-2
-
1830. 匿名 2020/11/01(日) 19:50:27
>>1822
女30歳なったら試合終了で草+6
-10
-
1831. 匿名 2020/11/01(日) 19:50:48
>>1765
同じく中国地方の田舎から回答します。
年収650なら全然専業主婦で子供2,3人はいけますよ。中国5県だと広島市内ならちょっときつい。でも子供が小学生になってからパートでもいけると思います。
中国地方のしかも田舎で650とか余裕すぎ。将来戸建てできる土地持ちで、米野菜とか貰えるなら生活費下がってかなり余裕だよ。むしろお金余って、ついつい高い車とか買いがちになるから、そこを抑えられないと将来足りないかも。
あと工場系とか650からもう上がり幅がないパターンも思うけど、ちゃんと貯める生活できる人なら問題なし。
子供全員を都会に出して更に私立~とかは年収上がらない業種なら無理。中国地方の高校は公立優位だし、お金は貯まりやすいって思います。+8
-2
-
1832. 匿名 2020/11/01(日) 19:50:49
>>1805
結婚相談所はそれでもわりと年収500万はクリアしてくるでしょう?世の中変とかそれ以前に年収200万300万しか稼げない非正規や低年収男が沢山いるのが現状だよ。+8
-1
-
1833. 匿名 2020/11/01(日) 19:51:23
>>825
30代後半どころか40代前半ハイスペ医師なんかも普通に20代女と結婚してる
30過ぎの売れ残りオババどんまい♪+7
-3
-
1834. 匿名 2020/11/01(日) 19:52:16
>>641
そりゃあ、30過ぎのオバサンの体じゃあちんぽも萎えるわな
+5
-6
-
1835. 匿名 2020/11/01(日) 19:52:44
ありがとうございます😭
コネクトシップからだったんだけど、○ートナーエージェントって言ってた。
最近相談所入ったんですけど、絶対おごれっていう指導なの知りませんでした…
そういう時、どうやって対応したら一番いいのかな…いつもお会計のとき微妙な状況になる💧+0
-1
-
1836. 匿名 2020/11/01(日) 19:53:01
女で人脈や出会いないというのは甘えよ
男と違って多少どこでも歓迎されるんだから行動してないのが悪い+1
-2
-
1837. 匿名 2020/11/01(日) 19:53:04
>>1801
無意味ってことはない。何歳でもブスより美人がいいに決まってる。
そして、おじさんおばさんの世界にも美醜の違いは存在するし、恋愛する人も多いんだよ。
+16
-1
-
1838. 匿名 2020/11/01(日) 19:53:08
>>1
無理に結婚しなくていいよ
結婚したいって言ってるうちが一番楽しいよ
稼げる旦那見つけるより自分が稼いだ方が早い+5
-0
-
1839. 匿名 2020/11/01(日) 19:53:14
>>791
いやいやいや
結婚決断できる甲斐性のある男が全てだったら
同時進行とかしねぇよ+2
-0
-
1840. 匿名 2020/11/01(日) 19:53:42
>>1802
気をつけます!+1
-0
-
1841. 匿名 2020/11/01(日) 19:54:07
>>1804
女は寄生先を探してるけど男は違う!結婚もしてない婚活女の妄想だ!とか、がる男もよく特徴がわかりますねw+4
-1
-
1842. 匿名 2020/11/01(日) 19:54:23
>>1835
>>1450です。+1
-0
-
1843. 匿名 2020/11/01(日) 19:54:25
みんな、煽りは無視ね。+2
-0
-
1844. 匿名 2020/11/01(日) 19:55:00
鉄道会社に勤めてる人と結婚したい+0
-3
-
1845. 匿名 2020/11/01(日) 19:55:43
>>1834
うるせぇよ
清潔感ゼロのモテない男め+11
-0
-
1846. 匿名 2020/11/01(日) 19:55:55
>>1832
世の中の半分の男は女性基準での底辺だという現実よね
日本人男性はそれだけ打ちのめされて、気力を削がれて弱りきってやる気を無くして、互いに傷なめあってる弱い生き物だというところから認識しないと
男の半分はモブキャラとぢて扱われる人生で、そのモブキャラと妥協しないといけないのも現実+7
-2
-
1847. 匿名 2020/11/01(日) 19:55:57
JKがアラフォーの嵐おじさん達にキャーキャー言う←良く見る
一方で男子高校生がアラフォーのおばさんに熱視線を向ける←無い
つまりそういう事+5
-1
-
1848. 匿名 2020/11/01(日) 19:57:05
>>1846
互いに傷を舐めあってるのは婚活トピにいるガルおばさんでは……+5
-0
-
1849. 匿名 2020/11/01(日) 19:57:10
>>1304
どちらも魅力を感じない+3
-2
-
1850. 匿名 2020/11/01(日) 19:57:40
>>720
肉体が良いから女からしてもヤリモクとかでモテてるかな。
真剣に婚活相手として見るなら幹部以下はちょっと…ってところだと思う+4
-0
-
1851. 匿名 2020/11/01(日) 19:58:16
>>1809
この表情が嫌。+3
-0
-
1852. 匿名 2020/11/01(日) 19:58:45
>>1821
田舎の方が専業主婦多くない?
仕事もないし。+5
-3
-
1853. 匿名 2020/11/01(日) 19:58:56
>>1207
もう結婚式とか旦那の親とか関係なく最初からって感じかな…ほんとに焦ったとしか言いようがない…
なんであんなに急いだんだろう…出会って3ヶ月くらいで入籍しちゃったのよ。+0
-0
-
1854. 匿名 2020/11/01(日) 19:59:06
>>1835
わたしは気に入らない男性の時は必ず割り勘してましたよ。大抵当然と受け取るし。
偏見だけど、大体童貞がくるよw+16
-2
-
1855. 匿名 2020/11/01(日) 19:59:10
>>1837
ほんとそれね
若いだけの雰囲気美人って年齢と同列劣化まっしぐら
ごまかしきかない
でも美人は老けてもたるんでも
やっぱり同年代から比べると全然違うんだよね
まぁ年甲斐もなく若い男求めるならどんなに美人なおばさんでも勝算ないよ+17
-0
-
1856. 匿名 2020/11/01(日) 19:59:11
>>1817
30代の条件いい男性は20代女性を狙うから、30代限定パーティーとか低スペや訳ありしかいなくて現実をみる+12
-0
-
1857. 匿名 2020/11/01(日) 19:59:18
>>1848
男も女も日本人自体がくたびれて疲れ切って貧しくなってる+7
-1
-
1858. 匿名 2020/11/01(日) 19:59:20
>>759
とりあえず恋愛ではなくてただの友人として考えるのはどうでしょう?
せっかくごはんを共にするというご縁があったのに、一度で判断するのは早計かもしれません+13
-0
-
1859. 匿名 2020/11/01(日) 19:59:36
>>1828
金銭感覚が違う人は絶対に無理。
別れて正解です。
私も新幹線毎回グリーン車の人は、私が節約思考だからイライラして別れました。それならその分を違うところに回したい、そこにお金かけたくないって思ってしまう。どっちが正解とかじゃなくて、合わないんだから仕方ないです。あなたも相手も悪くないです。
次は良い感覚の人と出会えると良いですね。+6
-0
-
1860. 匿名 2020/11/01(日) 19:59:42
>>78
その中の何で彼氏出来たんですか?
私は9月からアプリやってるけど、全く手応えなしです💦+7
-0
-
1861. 匿名 2020/11/01(日) 20:00:22
>>1529
紹介乗ってみた方がいいよ!絶対に!!
女性は取り越し苦労な子が本当多い。もし好みじゃなくても男性としてみれなくても、男友達になれるかもしれない。
肩の力抜いて相手の仕事の話や家族のこと聞いたり、自分にも興味持ってもらえるよう楽しんで!32歳なんて若いよー!
+20
-0
-
1862. 匿名 2020/11/01(日) 20:00:47
>>955
判断難しくない?婚活の出会いだと尚更。普段知らないし+4
-1
-
1863. 匿名 2020/11/01(日) 20:00:51
婚活アプリで知り合った男性。
連絡先を交換して連絡取り合ってるんだけど
今日初めて知った男性が4兄弟だって事。
私は父親もきょうだいも親戚も居ない…
会う話も出てるけどお互いの育った環境が
違い過ぎて若干ビビってるんだけど
やっぱりお互いの育った環境って
大事だし同じような環境同士がいいですよね😔❓+4
-10
-
1864. 匿名 2020/11/01(日) 20:01:16
女の年齢30と男の年齢40でイーブン。アラサー以降の婚活女性の数≫年収400万以上稼げる結婚願望がちゃんとある男性(アプリなど遊び目的の既婚者居るから)だよ。たしかに年収400万は低いかもしれない。ただ400万稼げる男より婚活している女性が圧倒的に多い。+8
-1
-
1865. 匿名 2020/11/01(日) 20:02:58
>>1717
リアルに、両思いなのはほぼ確かな相手が居るんだけどなかなか告白してきてくれないので、最近はこのまま結婚出来なかったらタヒにたいとかメンヘラったら連絡が減りました…
向こうは私の事モテる女だと思ってたみたいだから、本音を言うよりもメッキを剥がさない方が大事だったみたい+8
-0
-
1866. 匿名 2020/11/01(日) 20:03:16
>>1819
圧倒的に既婚女性からの風当たりの強さにびっくりしますよね。+10
-0
-
1867. 匿名 2020/11/01(日) 20:03:42
>>1819
アラフォーどころか女は独身のまま30過ぎた時点で大半が生涯独身だと確定する
30代前半で結婚できるのは、30の時点で婚約者が決まってる女
あとは殆どが独身のまま終わる+19
-4
-
1868. 匿名 2020/11/01(日) 20:03:51
>>1809
このルックスなら年収1500万超えたら余裕で入れ食い。ニコ生の王?だかなんだか知らないけど稼いでるだろうからモテてモテて仕方ないと思う+0
-0
-
1869. 匿名 2020/11/01(日) 20:03:51
>>32
それアプリもだよ
ジジイの自撮りドアップとか
ウワァってなるしかも自宅で+25
-0
-
1870. 匿名 2020/11/01(日) 20:04:02
>>1809
視聴者数ナンバーワンの七原くん!開始と同時に10万人視聴者という+2
-0
-
1871. 匿名 2020/11/01(日) 20:04:11
>>1787ですが、別にアプリを強制はしてないし、やる必要も無いと思ってるよ。
私自身がこれまで付き合った身近な人よりも断然合う人とアプリで出会えたから最初から否定しちゃつのは勿体ないなーって思っただけ。でも否定してるわけじゃなかったんだね。ごめんね。+5
-2
-
1872. 匿名 2020/11/01(日) 20:04:19
>>1863
そんな事気にしてたら一生結婚なんて無理。相手が男4兄弟であなたはなにか被害を被ったの?+13
-1
-
1873. 匿名 2020/11/01(日) 20:04:21
相談所やってたけど辞めた。
子供がどうしても欲しいわけじゃないと婚活厳しいね。そこまで欲しくないって態度とると断られる。
でも30歳だから今結婚しておかないととも思うし、、+13
-0
-
1874. 匿名 2020/11/01(日) 20:04:41
>>47
普通の人で婚活市場出てくる人は少ないのでは
大体自分で相手見つけてる+16
-0
-
1875. 匿名 2020/11/01(日) 20:04:46
どこまで本当かわからないプロフィールと画像で人を判断してマッチングするってなかなか大変だよね。
自然に好きになって恋愛したかったなー
アラサー女子よ後悔のないように前向き積極的に頑張ってほしい!+8
-0
-
1876. 匿名 2020/11/01(日) 20:04:48
>>1837
ブスよりも美人がいいのはもちろんその通りですが、
35歳の美人よりは20代後半容姿普通のほうがモテます。
35歳以上の美人で売れ残ってる人は性格とか何かしら問題あるし、男から見たら地雷です。
+7
-7
-
1877. 匿名 2020/11/01(日) 20:05:11
>>1834
30過ぎのBBAじゃ勃たなくなる問題
+4
-10
-
1878. 匿名 2020/11/01(日) 20:05:23
>>1868
間違いなくそれくらい余裕なのに、広告外してニコ生でしかやってないのよ。YouTubeに転載された動画で100万再生とか行ってる+0
-0
-
1879. 匿名 2020/11/01(日) 20:05:38
>>1717
デキ婚でも幸せにやってる家庭も知ってるし女性が積極的に行って結婚して幸せにやってる家庭もワンサカあるよ。
特に後者は実はすごく多い。+5
-3
-
1880. 匿名 2020/11/01(日) 20:06:06
>>598
なるの大変でなってからも勉強し続けなきゃいけないのにこれしか給料貰えないのがコスパ悪すぎ
何か理想あってこの職業についたとかなら理解できるけどそういう人は恋愛結婚するでしょ
条件から入る婚活でコスパ悪い職業就いてるとか致命的だよ
+2
-6
-
1881. 匿名 2020/11/01(日) 20:06:11
>>1876
独身の美人はね。バツイチはそうでもない見方だよ+4
-3
-
1882. 匿名 2020/11/01(日) 20:06:26
>>1867
その情報よく見るけど、うちの職場の女性アラフォー以上で、結婚された方多いですし、親族も36歳で結婚したので、あまり当てにならないかと。+20
-7
-
1883. 匿名 2020/11/01(日) 20:06:56
>>1756
なんで女性の年収ないの?
38正規400万台なら同レベル。
38正規500万なら相手もうちょい若くても良いかも。
もちろん共働き前提。+6
-0
-
1884. 匿名 2020/11/01(日) 20:07:06
>>1852
1番専業主婦が多いのは東京というデータあります+6
-1
-
1885. 匿名 2020/11/01(日) 20:07:28
>>806
辛いっていうか無理。自分もがっつり働いてるし、夫婦共同財産を知らない子に分け与えるのとかありえない+5
-0
-
1886. 匿名 2020/11/01(日) 20:07:35
>>35
マイナスいっぱいついてるけど私の理想もこんな感じ。自分と同スペがいい
ちなみに相談所登録したけどこの層は居なかったよ。
恥を捨てて同期に紹介してもらったり出会い求めていこうと思う
+6
-1
-
1887. 匿名 2020/11/01(日) 20:07:53
>>1783
あるなら、友達ツテが一番いいと思う!
私も二ヶ月限定でアプリやったけど、
心が疲労したし、周りの人達の良さを実感して終わった。+8
-0
-
1888. 匿名 2020/11/01(日) 20:08:03
>>1876
そんな当たり前なイメージはみんなわかってるでしょ。
+0
-0
-
1889. 匿名 2020/11/01(日) 20:08:57
>>1871
良い人と出会えたんだ、
なんか余裕あるもんね叩かれたのに
どれだけ人脈あっても良い人に出会えなければ終わりなわけで、結果良い人に出会えてる人が勝ちなんだと思うよ+4
-1
-
1890. 匿名 2020/11/01(日) 20:09:18
>>1871
それぞれの判断でいいんじゃない?
もしあなたがリアルな出会いで出会ってたらここで婚活ツールを使ってる人に対して勧めていましたか?
空気読んだ方がいいよ+1
-2
-
1891. 匿名 2020/11/01(日) 20:09:43
>>1883
女性の年収がないとプラスマイナスおしにくいよね。+6
-0
-
1892. 匿名 2020/11/01(日) 20:10:31
>>1608
電話もしてみましたが、出ません(>_<)
3通ぐらいLINEしてみましたが、既読が付かず…
ブロックもされてないようです。+1
-0
-
1893. 匿名 2020/11/01(日) 20:10:32
>>1871
もったいないのかな?
出会い系としか思えない人がいても仕方がないし危険がないとは言えないからそこまで必死に言わなくてもって思う
自分と違う意見の人を見ると「否定された」と思い込む人っているよね…自信がない証拠らしいよ+4
-1
-
1894. 匿名 2020/11/01(日) 20:10:37
>>1890
あなたこそ空気読んで。
+2
-0
-
1895. 匿名 2020/11/01(日) 20:10:42
>>1882
自分の周りよりデータ見てちゃんと受け止めた方がいいよ。
あなたとそのアラフォーで結婚した女性達は容姿もスペックも性格も相手に対する要望も恋愛偏差値も違う他人だよ。
他人の人生に自分を重ねても仕方ない。+20
-3
-
1896. 匿名 2020/11/01(日) 20:11:33
>>1884
うざww
別にデータとか求めてないしそんな本気で答えられてもww+0
-8
-
1897. 匿名 2020/11/01(日) 20:11:36
見る目がある人はアプリも良いツール
無い人とか遊ばれやすい人は危険!+2
-0
-
1898. 匿名 2020/11/01(日) 20:11:48
>>1872
横だけど育った環境の違いでの価値観って
大事だと思うけど?
やっぱり似たような環境で育った方が価値観も似て来ると思う+0
-1
-
1899. 匿名 2020/11/01(日) 20:12:10
>>1890
ほんそれ
私はアプリ派だけど普通の出会いを勧めてくるひとがいたらすごいうっとうしいわw
「もったいない!」とか言われたら本当にウザい
そういうのがほとんどなくなったからやらざるを得ないのに+5
-2
-
1900. 匿名 2020/11/01(日) 20:12:10
>>1654
受け身と上昇婚志向を辞めるだけで婚活は随分スムーズになるよ
これからは相手と協力しあって厳しい時代を生きていけない時代+2
-0
-
1901. 匿名 2020/11/01(日) 20:12:31
>>1892
それブロックされてない?スタンプ送ってみたら?+4
-0
-
1902. 匿名 2020/11/01(日) 20:12:52
年収の話になると発狂して書き込むガル男出てけうっとおしい+6
-3
-
1903. 匿名 2020/11/01(日) 20:13:16
>>1882
ガル名物・自分の周りの局地的なデータで反論+16
-1
-
1904. 匿名 2020/11/01(日) 20:13:23
>>1863
逆に男所帯だと優しくしてもらえる場合もある。
そのご家族の人となり次第。+3
-0
-
1905. 匿名 2020/11/01(日) 20:13:27
>>1876
医者なのに35歳以上で初婚の男性と似たような疑惑を持たれやすいよね。
35歳以上の美人って。
実際性格悪かったりくせが強かったり家族に問題があったりする。+10
-1
-
1906. 匿名 2020/11/01(日) 20:14:07
>>83
薬剤師さんなら周りに女性多いし、薬剤師同士で結婚パターンもめちゃくちゃ多いですよ
婚活市場にはあまりいない案件だと思う
+6
-0
-
1907. 匿名 2020/11/01(日) 20:14:13
>>1864
ちょっときつくない?
30=35、35=40ぐらいじゃないかな。
30超えたら美人なら三歳までの同世代婚、普通なら5歳差婚だと思うよ。
20代なら同年齢婚じゃないかな。
できない人は普通以下ぐらいじゃない?+8
-5
-
1908. 匿名 2020/11/01(日) 20:14:19
>>1869
女も同じちゃう?+3
-4
-
1909. 匿名 2020/11/01(日) 20:14:44
>>1905
シングルマザーとバツイチ子なしなら美人でも腑に落ちるけどね。+3
-0
-
1910. 匿名 2020/11/01(日) 20:14:45
>>1890
アプリでであった人とか結婚した人って
アプリへの少しでも否定的な反応があると異常に反応するよね。
リアルでも堂々と公言して広めてるならいいと思けど、実際は隠す人ばっかりだからな。+9
-2
-
1911. 匿名 2020/11/01(日) 20:14:46
相槌で「へぇー」が多い人はどうしても無理だ。次のデートで告白されそうだけどそこがどうしても気に掛る。周りにこういう人がいないからなおさらやり辛い+5
-0
-
1912. 匿名 2020/11/01(日) 20:14:46
>>1852+7
-1
-
1913. 匿名 2020/11/01(日) 20:15:10
>>1816
知り合いの紹介で悩んでるの。もちろん私は結婚しても働くつもりなんだけど450万か…と思って。ちなみに私は年収250万くらい+1
-8
-
1914. 匿名 2020/11/01(日) 20:15:39
>>1863
シングルマザーで一人っ子で育ったかわいそうな私の境遇を理解してくれる人がいい!
ってこと?
その男性が立場超えて理解してくれる優しい人かもしれないし、逆に一人っ子男性がワガママだったり片親の男性が地雷かもしれないよ+6
-1
-
1915. 匿名 2020/11/01(日) 20:15:53
人脈は広い方だし友達や知り合いも多いけど、そことはなんとなく切り離したかったから私にはアプリが合っていたけど、そこは人それぞれだね。
共通の知り合いがいることが安心感になる人もいるだろうし。
今月の三連休旅行行く人います?
私は彼氏と温泉にいく予定なんですが、予想以上に宿が空いてない…本当にどこも空いてない。
gotoすごい人気だよね。+13
-1
-
1916. 匿名 2020/11/01(日) 20:16:00
>>1863
かといって、父親も兄弟も親戚もいない人を探すのも…
相手親がやばい人じゃなければ、そこまで拘らなくて大丈夫と思いますけどねー
+5
-0
-
1917. 匿名 2020/11/01(日) 20:16:04
>>1841
?
私は男ではないですよ。
妄想激しいですね笑+3
-0
-
1918. 匿名 2020/11/01(日) 20:16:11
>>1890
多分その人アプリで出会ったことに後ろめたさとか恥ずかしさがあるんじゃないかな
普通に出会った人はわざわざそっちを押しつけてこないよね
+3
-1
-
1919. 匿名 2020/11/01(日) 20:16:35
>>1537
嫌われたのかしらなんかやらかしてない?+0
-0
-
1920. 匿名 2020/11/01(日) 20:16:46
>>1887
わかる!私めちゃくちゃ周りに恵まれてたんだなって気づくよね+4
-1
-
1921. 匿名 2020/11/01(日) 20:17:04
>>1858
ありがとうございます。
そうですね、友人と思えばご飯出来ますね。
きっと心の中でキス出来るかな?とか考えて、
出来ない=タイプじゃないって区切ってたんだと思います。
出逢ったのも何かのご縁ですものね。
ご飯友達って考えて何度か食事に行ってみます。
+6
-0
-
1922. 匿名 2020/11/01(日) 20:17:43
>>1873
妻子養っていくために男性は婚活で高年収を求められる。養っていくために定年もしくは定年過ぎて働き続けなくてはいけない。養っていくために責任とリスクを背負いながら働く必要がある。あなたがもし子供なんていらないって最初から言っちゃうとあなたはリスクを背負わないわけで。子供がいらないってなったらたいてい断られるよ。
+14
-1
-
1923. 匿名 2020/11/01(日) 20:18:02
>>1912
【朗報】大阪の男、頑張ってる+12
-1
-
1924. 匿名 2020/11/01(日) 20:18:24
>>1898
そこまで気にしてたら無理。
兄弟構成まで一致する人なんかいない。
さらに食の好みだの金銭感覚だの言ってたらキリがない。
家柄の一致はある程度だよ、ある程度。+9
-0
-
1925. 匿名 2020/11/01(日) 20:19:07
>>1918
ね。隠すことないのに。親とかにも正直に話してるのかな?+4
-1
-
1926. 匿名 2020/11/01(日) 20:19:44
>>1795
結婚前提に付き合って欲しいと言われてる知り合いなら付き合っちゃえば?
私の経験上タイミングも大事だよ!+4
-0
-
1927. 匿名 2020/11/01(日) 20:20:02
>>1913
250万女が450万の男に「450万か・・・」とか言える立場かよ+26
-1
-
1928. 匿名 2020/11/01(日) 20:20:55
1年間で婚活アプリでやり取りした人恐らく100人超えてるし、実際に会った人も30人くらいいるけど、9月にやっと彼氏できた!みんな諦めないで!+16
-0
-
1929. 匿名 2020/11/01(日) 20:20:57
>>1443
そんなことないよ。大丈夫。
ネットとかだと文字だけが入ってきちゃうから、
どんな感じかとかよくわからないよね。
返信ありがとう。
いい男を見つけてね❗+1
-0
-
1930. 匿名 2020/11/01(日) 20:21:07
>>1925
私は友達にも家族にもマッチングアプリで出会ったこと言ってるよー!
隠す人はあまり聞かないけど、年齢が上だと隠すのかな?わからない。+3
-0
-
1931. 匿名 2020/11/01(日) 20:21:40
>>873
子供が大好きだから、今別の仕事に就いていますが、いつか携わりたいという思いで取った者です。
子供が大好きなら勉強も苦じゃないと思うけど法律とか制度も覚えないといけなくて割と大変でした。でも知れば知るほど、責任も重くてやりがいのある仕事だなと感じ、ますます保育士の仕事への憧れと尊敬が深まりましたよ。
主さん、まずは無職から脱却するための動機でもいいから保育士資格取得の勉強始めてみてはどうかしら。
一生の仕事に出会えたら、結婚を抜きにしても幸せでいられるかもしれません。+7
-0
-
1932. 匿名 2020/11/01(日) 20:21:54
>>1927
40の男が34の女に「34か...」って言ってるのと同じだよねw+18
-0
-
1933. 匿名 2020/11/01(日) 20:22:46
>>1914
何でそんなに言い方キツいの?+0
-2
-
1934. 匿名 2020/11/01(日) 20:23:02
>>1928
それだけ会える気力がすごい!
おめでとう!+6
-0
-
1935. 匿名 2020/11/01(日) 20:23:03
>>1932
いや34の女はタイムリミット過ぎてるからそういう反応されるやろ+5
-6
-
1936. 匿名 2020/11/01(日) 20:23:16
>>1831
レスありがとうございます。ほかの方もありがとうございます。1765です。
私は25、相手は33です。
地元は山陰ですが子供には最終的には関東に根を下ろしてほしく、大学も関東のほうにいってもらいたいと考えてます。もちろん皮算用ですけど。。。
年収は800万近くで頭打ちで、その後の昇進は難しいようです。
とりあえず貯金はきっちりしないといけませんよね。
返信ありがとうございました。同じ中国地方の方と婚活トピで話せてうれしかったです。+3
-6
-
1937. 匿名 2020/11/01(日) 20:23:48
>>1871
とりあえずすぐに謝れる人のが婚活は上手くいく+3
-1
-
1938. 匿名 2020/11/01(日) 20:24:08
30歳で彼氏いない歴年齢で本気の婚活初め、パーティやアプリ、相談所で数え切れないくらいの男性と会い、まるで修行のようだと友人に言われながら耐え抜きました。
結果、38歳の時にアプリで知り合った同じ年の男性と結婚しました。
30代でも普通にいけるから頑張れー!+28
-1
-
1939. 匿名 2020/11/01(日) 20:24:13
>>14
アクリルパーテーションとマスク着用、最初だけマスク外して顔確認って感じだったよ
消毒も距離もとれて会社より安全だった
+7
-1
-
1940. 匿名 2020/11/01(日) 20:24:54
アラサーで婚活で会った人と仮交際中?だけど相手15歳上、学歴も会社規模も自分より下でもっといい人いるんじゃないかと思ってしまう、、、(その分尽くしてくれるけど)
選り好みできる年でも顔でもないからここで決めるか、、、
並行するにもその人と毎週会ってるし、情も移りかけてるから難しい+4
-0
-
1941. 匿名 2020/11/01(日) 20:25:05
>>1935
40の男も結婚適齢期からはだいぶ外れてるわ。
行き遅れ男が妊娠不適女に文句言える立場じゃない。
同じく年収250万女が年収400万男にケチつけられる立場じゃない。+12
-0
-
1942. 匿名 2020/11/01(日) 20:25:20
>>1913
普通にいいと思いますよ!定年が65歳まで義務化されるからまだまだ男は働ける。贅沢しなければ普通の生活出来ますよ。年収500万稼げる男もコロナ禍で450万まで下がる可能性もある。450万は生活は出来る(余裕はないが)年収ですよ!+5
-0
-
1943. 匿名 2020/11/01(日) 20:25:56
>>1915
なんか分かるな。アプリや婚活の出会いって上手くいかなかった時の煩わしさが無いよね。悪く転ばなければそこはメリット。+6
-0
-
1944. 匿名 2020/11/01(日) 20:26:13
>>254
ペアーズしてたら、既婚知人3人見つけてしまった、、+12
-0
-
1945. 匿名 2020/11/01(日) 20:27:25
>>1912
日本海側の県、共働き率やはり高いんだね!
友達の旦那さんが鳥取出身の人が三人いるけど全員、お前子供が幼稚園入ったら絶対パートでも働けよ!って言われたらしい。+6
-0
-
1946. 匿名 2020/11/01(日) 20:27:29
ここって、年増の女に自分の価値の低さを思い知らせる場なの?
+2
-0
-
1947. 匿名 2020/11/01(日) 20:27:29
>>1941
40代男と20代女が結婚して子供作る例は数あれど40代女と20代男が結婚して子供作る例は極めて稀という現実を受け止めろ+8
-7
-
1948. 匿名 2020/11/01(日) 20:27:50
>>1936
>地元は山陰ですが子供には最終的には関東に根を下ろしてほしく、大学も関東のほうにいってもらいたいと考えてます。もちろん皮算用ですけど。。。
申し訳ないけど毒親みたい。
なんで関東の大学に行って欲しいの?
子供や夫の意見は無視?+21
-0
-
1949. 匿名 2020/11/01(日) 20:27:53
>>31です
給料が低いと言う方と十分だという方で意見が割れていて迷っています
婚活を始めたばかりで初めて相談所で紹介された男性なのでいい条件なのかそうでもないのかまったく分からないのでとりあえずお話を進めてみようとは思いますが並行して別の人を探すのはマナー的にOKなのでしょうか?+9
-0
-
1950. 匿名 2020/11/01(日) 20:29:14
>>1930
幸せそう
いいな+3
-0
-
1951. 匿名 2020/11/01(日) 20:29:25
>>1879
そりゃいるよ。
ただでき婚の離婚率が高いのは事実。
女性が積極的にリードしてても、上手いことやって、さも男性に主導権があるように感じさせるのが上手い女性が既婚者には多いだけだよ。
そもそも恋愛結婚なら基本的には相思相愛だからね。
男性って女性より古風な考えしている人が多い。
特に婚活している男性なんてわざわざ婚活してまで結婚しようとしているんだから、昔ながらの家族像を夢見ている人ばかりだよ。
賢い女は結婚してから自分の思う通りにすればいいんだよ。+10
-2
-
1952. 匿名 2020/11/01(日) 20:30:16
>>1936
自分勝手すぎ笑った。
そんなに関東に根を下ろしたいなら関東に嫁げばいいじゃん。
+28
-0
-
1953. 匿名 2020/11/01(日) 20:30:28
>>1947
そんなん芸能人や経営者意外で聞いたことないわ。
おっさんお疲れ!+11
-3
-
1954. 匿名 2020/11/01(日) 20:30:37
>>1876
横ですが、私の職場には35前後の正社員独身美人がゴロゴロいます。性格もいいのに何故と思う。
スペックが高いと男性に敬遠されるのかな?
女性側がそこまで結婚に血眼になっていない感じもします。寂しそうではあるけど。+6
-0
-
1955. 匿名 2020/11/01(日) 20:31:36
街コンで知り合った男性2人とこの土日ご飯行ってきた。
1人は34歳同い年、背も高く見た目はタイプではないけど塩顔の普通な感じ
土曜日の夜に予約もしていなく、何食べたい?と聞かれ当てもなくブラブラして入るお店は大体満席。
やっとお店に入れ、話してて気づいたけど、どもってる?早口?で、話しててもあまり楽しくなかった。
そして同い年だけど独身ディスりもされた。
コーヒー誘われたけど夜遅くすべて閉店しており帰宅。割り勘。
もう1人は29歳、背も高く見た目はタレ目の可愛い系
ちゃんと予約もしてくれて、会話のテンポも合うしなによりも話してて楽しい。
お互い酔っ払ってたからか、手も繋がれた。
2件目にカラオケ誘われたけど、密室だし酔っ払ってるから変な雰囲気なるの嫌だなと思い断って帰宅。
トイレ行ってる間にお会計済ましてくれてた。
どうしても比べてしまうけど、ちゃんと段取り良くしてくれて一緒にいて楽しい2人目に惹かれてしまう。
ただ、カラオケ誘われたのが引っかかる。
考えすぎなんだろうか…。
久しぶりにいいなと思える人に出会えたのにどう行動したらいいのかわからない😭
+25
-2
-
1956. 匿名 2020/11/01(日) 20:31:36
>>1449
ちょっとそれは引くね
見た目悪くないってことはそういうのもあるのかもしれないね+11
-0
-
1957. 匿名 2020/11/01(日) 20:32:04
社内恋愛や紹介は嫌だったのでペアーズ始めたら職場の男性にやってることがバレた笑
しかもそれを他の人にも言ったらしく、ムカついたなー!私からアプリやってること同僚たちに話してたけど、他人が勝手に影で言うのは違う。
でも私はすぐにアプリでビビッときた男性から告白されお付き合いし退会。その言いふらし男はまだ多数のアプリ掛け持ちしてるようです。+35
-0
-
1958. 匿名 2020/11/01(日) 20:32:06
私の婚活のテーマソングはKANさんの愛は勝つ!+3
-0
-
1959. 匿名 2020/11/01(日) 20:32:08
>>1951
婚活にいる男性なんて自分からリード出来ない人が大半だよ。
女性からも積極的に!って仲人達が発信してるのはそのせい。+9
-0
-
1960. 匿名 2020/11/01(日) 20:32:20
>>1953
40代女と20代男の結婚子作りは芸能界ですら聞いた事無いけどな
おばさんお疲れ+12
-3
-
1961. 匿名 2020/11/01(日) 20:32:38
>>682
パートナーエージェントがやってるコネクトシップというシステムを使って、複数の相談所の会員同士が自分で希望の日時や場所を入力すると、システムが自動で調節してくれるの。
同じく、システムが自動でお店の提案をしてくれるけど、最終的にお店を決めるのは当日の自分達。
私は手動で待ち合わせにラウンジを指定したんだけど、相手は嫌だったらしくデパート入口での待ち合わせに変更された。
相手の担当者はファミレスに行ったこと、知らないんじゃないかな。+0
-0
-
1962. 匿名 2020/11/01(日) 20:32:52
>>1927
そもそも「450万の男」は現代基準では普通によくやってるいい男なのにね+19
-0
-
1963. 匿名 2020/11/01(日) 20:33:25
話題から逸れるかもしれないけど、職場に、「元カノがモデルで…」とか「年上の人からグイグイこられて困っててさー。今週末デートなんだよね」「アプリとか怖くてよくやるよなー」とかいいながらすっごい上から目線の35歳男がいるんだけど、先程見事マッチングアプリで発見してしまいましたw
しかもモデルみたいな写真の撮り方w
面白くてスクショしてしまった。+23
-0
-
1964. 匿名 2020/11/01(日) 20:33:43
>>1901
プレゼントは送れるようなのでブロックはされてないと思います。+0
-0
-
1965. 匿名 2020/11/01(日) 20:34:16
>>1867
こんなもん気にしなくてよろし。笑
+12
-4
-
1966. 匿名 2020/11/01(日) 20:34:24
>>1954
35歳前後の美人はどのくらいのスペックの男性と実際に釣り合うのでしょうね?40歳前後の年収500万男性、彼女らはきっと断るんでないのかな?
+3
-0
-
1967. 匿名 2020/11/01(日) 20:34:43
>>1911
めっちゃわかる!
へぇ〜が相槌の人ってたぶん人の話ちゃんと聞いてないんだろなって思っちゃう。
私はそういう人とご飯食べてても話す気なくなってしまう。+7
-1
-
1968. 匿名 2020/11/01(日) 20:34:56
>>1936
他の人も言う通り毒親予備軍だね。
地元で育ってそのまま就職したいって子供が言い出したらどうするの?
典型的な石橋を叩き割る婚活女性だわ。+17
-0
-
1969. 匿名 2020/11/01(日) 20:35:18
>>1938
その8年の激闘録聞きたいわ😳+10
-0
-
1970. 匿名 2020/11/01(日) 20:35:30
>>1959
結婚相談所ならそうかもね。
遡って読んだ?
アプリ程度なら出会いがない人が利用している事も多いよ。
ヤリモクもいるけど、本当に恋人が欲しいと思って利用している人もいる。気が合えば普通の恋愛と同じだよ。
結婚相談所はお見合いみたいなものだから、また違うのかもね。+0
-3
-
1971. 匿名 2020/11/01(日) 20:36:00
>>1936
大学を関東に行かせるなら学費だけじゃなくさらに家賃生活費が加わるから
専業やりたいなら子供1人が精一杯だと思うけどね
それに地方だと大学に行かせるまでの学校以外の教育費もかさむし
それなら自身が関東に嫁いだ方がてっとり早いよ
友達がー親がーって言うんだろうけど+15
-0
-
1972. 匿名 2020/11/01(日) 20:36:16
>>1949
みんな平行してお付き合いするらしい
私は不器用なので出来なそうだけど
まだ27歳なんだからもう少し贅沢言っても良いんじゃない?
30代後半の高収入高身長など狙ってみては。
相談所では最初の頃に紹介された人がマックスらしいから
迷いすぎないようにね+10
-0
-
1973. 匿名 2020/11/01(日) 20:36:47
>>1947
一般の婚活市場で20代が40過ぎの男と結婚するわけ無いでしょ。
あんたら高齢男の子供がリスク無いとでも思ってんの?
+11
-4
-
1974. 匿名 2020/11/01(日) 20:36:56
>>1919
待ち合わせ場合とか時間を決めてただけで心当たりがないです…。
でも何かやらかしてたのかな(*_*)+1
-0
-
1975. 匿名 2020/11/01(日) 20:37:08
>>1954
美人とはいえ余っているならどこか釣り合いが取れてないのだと思う。結婚相談所なら安定職30半ば年収500,600万の男性が20代前半とマッチングするらしいけど。
+5
-5
-
1976. 匿名 2020/11/01(日) 20:37:45
婚活を始めてみたことで逆に結婚願望がないことが分かりました…本当に申し訳ない気持ちですがカウンセラーの方に相談しなければ…+8
-0
-
1977. 匿名 2020/11/01(日) 20:37:52
>>1965
自分が24%に入れば良いだけだもんね+5
-1
-
1978. 匿名 2020/11/01(日) 20:38:03
>>1972
並行してこの人!って決めても
相手も並行しててその人が別の女性選んだら切ないな💦+5
-0
-
1979. 匿名 2020/11/01(日) 20:38:07
>>1933
ここはお嬢様気質、箱入り娘気質の子が多いからねぇ+0
-0
-
1980. 匿名 2020/11/01(日) 20:38:33
>>1936
金稼げ、専業させろ、子供産ませろ、子供は関東に行って欲しい
夫と子供は自分の人生を彩るお人形か何かなのかな?
はっきり言ってあなたみたいな幼稚でワガママな人間に家庭なんか持って欲しくない。
持つ資格ないし結婚向いてないよ。+25
-2
-
1981. 匿名 2020/11/01(日) 20:38:38
一昨日30になりました。不安になってきた。がんばります。来週相談所登録してきます。+7
-0
-
1982. 匿名 2020/11/01(日) 20:39:18
>>1943
共通の知り合いからの紹介って合えばいいんだけど
そうじゃなかったらきついよね+3
-0
-
1983. 匿名 2020/11/01(日) 20:39:27
>>1979
そう言う人っておっとりしてるイメージあったんだけど+0
-1
-
1984. 匿名 2020/11/01(日) 20:40:08
>>1967
そうそう。もうそれ以上会話を広げなくていいよアピールされてるみたいで気になるし、同意しろとは言わないからせめて共感を示す言い方ならお互い気持ちよく会話が続くのになーって思ってしまう
でもこういう人って自分の話は沢山してくるんだよね
。もともと人に対して無関心なんだろうけど、会話の相性って結婚生活続けてく上で大事だからどうしても妥協できずにいるわ+3
-0
-
1985. 匿名 2020/11/01(日) 20:40:22
>>1936
働け。
未来の夫や子供に要求ばかり。
うんざりする。+15
-0
-
1986. 匿名 2020/11/01(日) 20:41:24
>>1895
結婚っていうカテゴリーにデータってあてになるか?ww
馬鹿っぽいからやめたほうがいいよw+6
-11
-
1987. 匿名 2020/11/01(日) 20:41:32
>>1966
普段の言動から察するに、そんな雰囲気はある。
結婚するまでに自分のお金は使っときたいって言ってたしなぁ。年収自分より高い人と結婚するつもりじゃなきゃそんなこと言えないですよね。+7
-0
-
1988. 匿名 2020/11/01(日) 20:41:54
>>1936
先ずは自分が東京で一人暮らししてみなよ。
無理だろうけどw+15
-0
-
1989. 匿名 2020/11/01(日) 20:42:08
>>1822
極端だな。ある程度あってるけど、女の人が会社員や大手勤務なら今はまだマシじゃない?+9
-0
-
1990. 匿名 2020/11/01(日) 20:42:48
>>1954
そういう人達って年下に猛アプローチされて電撃婚するタイプな気がする。
たぶん気質がおっとりしてるから、積極的でしっかり者の年下男性が合いそう。+11
-2
-
1991. 匿名 2020/11/01(日) 20:44:24
そもそもガル民は年収400万代を軽視しすぎ
三十代はババァ!って言ってるガル男やねらーくらい現実見えてないよ+7
-0
-
1992. 匿名 2020/11/01(日) 20:45:07
>>1972
30後半とかこの人27歳なんだしほぼ10歳差じゃん
流石に30〜33ぐらいの人じゃないと仮に高身長高収入でも嫌じゃない?+2
-1
-
1993. 匿名 2020/11/01(日) 20:45:26
>>2
若くて可愛かったら引く手数多だから大丈夫!+6
-1
-
1994. 匿名 2020/11/01(日) 20:45:35
>>1951
デキ婚の離婚率上げてるのって10代とか20歳そこそこでデキ婚した人達な気がする。アラサーあたりで結婚視野に入れて付き合ってデキ婚とかなら普通の結婚と離婚率大差なさそう。+8
-0
-
1995. 匿名 2020/11/01(日) 20:46:02
>>1987
年齢40前後で500万稼げる男性なら高望みしなければコロナ禍の今なら普通に結婚出来ると思う。非正規女性も沢山いるからね。ただ35前後独身美人が何もなく数年したら40近く、そうなったらいくら美人とはいえ500万稼げる男性に見向きもされなくなるのでは?+6
-0
-
1996. 匿名 2020/11/01(日) 20:46:37
>>737
逆に言えば、ワンオペで家事育児介護全部やります!ってアピールすれば、無職でも転勤族の男性には受けるのかな。
私今契約社員なんだけどコロナのせいで次延長ないかもしれないし、いっそそういう戦略で相談所とか行ってみようかな...+18
-0
-
1997. 匿名 2020/11/01(日) 20:46:56
年収400万超えて、フツメンにランクインして、ジジィ過ぎず、常識と気遣いあって、タバコ吸わないって相当上位のハイスペックマンだという現実+7
-1
-
1998. 匿名 2020/11/01(日) 20:47:45
>>11
生理的に嫌じゃないかどうか
その次に自分の希望スペックを満たしているかどうか
愛なんて、婚活の短期間で育むの困難すぎるよ+5
-0
-
1999. 匿名 2020/11/01(日) 20:47:54
何度もデートを重ねている本交際の相手がいるのですが、合わないと思うことがありお断りしたいと思います。みなさんでしたら、カウンセラーの方を通じてお断りするのみで終わりにしますか?+2
-0
-
2000. 匿名 2020/11/01(日) 20:48:53
>>1839
じゃあ別れてから婚活すればいいだけじゃない?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する