【令和2年】年末調整を語ろう
417コメント2020/11/23(月) 12:19
-
1. 匿名 2020/10/29(木) 21:23:43
皆さん用紙はもらいましたか?
今年からまた書き方が変わりわからないことだらけです。
+197
-6
-
2. 匿名 2020/10/29(木) 21:24:32
もらった+16
-3
-
3. 匿名 2020/10/29(木) 21:24:38
ガル子はもう書き終えたぜ+117
-2
-
4. 匿名 2020/10/29(木) 21:24:40
まだだよ+24
-2
-
5. 匿名 2020/10/29(木) 21:24:53
めんどくさいよね+72
-1
-
6. 匿名 2020/10/29(木) 21:24:59
もう提出しました!
今年から収入書く欄が増えてた?+164
-0
-
7. 匿名 2020/10/29(木) 21:25:02
昔と比べると還付金が少なくなった+189
-3
-
8. 匿名 2020/10/29(木) 21:25:10
老眼で文字が見えない+93
-4
-
9. 匿名 2020/10/29(木) 21:25:10
生命保険入ってない人って
どうなるの?+31
-4
-
10. 匿名 2020/10/29(木) 21:25:12
年末調整って何ですか?+2
-27
-
11. 匿名 2020/10/29(木) 21:25:22
まだ用紙もらってないです。
年末調整、独身だけど大嫌い。
配偶者いて子供もいる人はもっと大変なんだなぁって思う。
あまり意味を理解していないです…+313
-2
-
12. 匿名 2020/10/29(木) 21:25:39
今年から紙じゃなくてデータになった+111
-1
-
13. 匿名 2020/10/29(木) 21:25:51
生命保険のコピーしにいかなきゃ!
あぁ、年末になるなぁ。と毎年思う。+32
-13
-
14. 匿名 2020/10/29(木) 21:25:55
書き方変わったの?
用紙貰ったけどまだ見てなかった。+24
-3
-
15. 匿名 2020/10/29(木) 21:26:03
うちの会社は今年から電子化になるんだと。コロナから在宅勤務が通常になって、完全ペーパーレスになった。+135
-4
-
16. 匿名 2020/10/29(木) 21:26:05
もう出しましたー
面倒くさいけど少しでも返ってくるならやるしかない…+87
-0
-
17. 匿名 2020/10/29(木) 21:26:06
>>10
本当に?+13
-0
-
18. 匿名 2020/10/29(木) 21:26:09
精神障害者として障害者手帳を貰って自立支援を受けている場合、
夫の会社の年末調整はどんな風に書けばいいんでしょうか?+7
-5
-
19. 匿名 2020/10/29(木) 21:26:23
>>1
もう年調の季節なんだね。
早いねー。+52
-1
-
20. 匿名 2020/10/29(木) 21:26:29
>>1
書き方変わったの!?
それ聞いてもうめんどくさいw+197
-2
-
21. 匿名 2020/10/29(木) 21:26:30
ほんとめんどくさい
毎年毎年よくわかんない紙書いて
年1だから毎回わからなくなる+250
-3
-
22. 匿名 2020/10/29(木) 21:26:30
NOSAI岩手ですがこれからです+5
-1
-
23. 匿名 2020/10/29(木) 21:26:48
今年の年末調整、webでするみたい。
どんどんハイテクになるわー
+75
-1
-
24. 匿名 2020/10/29(木) 21:26:56
いきなり意味がわかんない。給料の見積額って何?+94
-3
-
25. 匿名 2020/10/29(木) 21:27:12
確定申告よりは面倒じゃないからマシ+109
-0
-
26. 匿名 2020/10/29(木) 21:27:13
無職の場合紙って届くんですか?
今年仕事辞めて去年までは会社で配られたので…+26
-18
-
27. 匿名 2020/10/29(木) 21:27:15
前の職場では毎年毎年計算して面倒だったけど
今の職場は最初の年だけ計算して次の年からは変更箇所だけ書けばいいような仕組みになってた
前の会社の要領の悪さ…+4
-14
-
28. 匿名 2020/10/29(木) 21:27:29
ネットでの申請だから楽だった。+5
-0
-
29. 匿名 2020/10/29(木) 21:27:39
>>9
会社では名前とか書いてそのまま提出とかだったよー+121
-2
-
30. 匿名 2020/10/29(木) 21:27:41
会社は電子ベースだわ前から+6
-0
-
31. 匿名 2020/10/29(木) 21:27:45
>>24
総支給額と賞与の合計+16
-1
-
32. 匿名 2020/10/29(木) 21:27:53
今年初めての就職で、恥ずかしながら年末調整とは何かを知りません+23
-1
-
33. 匿名 2020/10/29(木) 21:28:04
扶養内パートでも書き方が何か変わるの?+15
-0
-
34. 匿名 2020/10/29(木) 21:28:08
WEB入力のとこ羨ましい!
手計算しなきゃいけないとこ全部自動化してほしい+61
-0
-
35. 匿名 2020/10/29(木) 21:28:20
書き方わからん
なんに使われるの?+3
-5
-
36. 匿名 2020/10/29(木) 21:28:29
フルリモートだから郵送してくださいと言われたよ+3
-0
-
37. 匿名 2020/10/29(木) 21:28:46
>>18
税務署に問い合わせてください。+17
-4
-
38. 匿名 2020/10/29(木) 21:28:59
>>32
検索してみてー+6
-7
-
39. 匿名 2020/10/29(木) 21:29:03
転職する場合新しい職場で年末調整の紙出すのでしょうか?自分で確定申告するのでしょうか?+7
-0
-
40. 匿名 2020/10/29(木) 21:29:08
計算するところ適当に計算したけど大丈夫だろうか+18
-1
-
41. 匿名 2020/10/29(木) 21:29:47
>>26
今年まで働いてて12月末の時点で無職なら確定申告しないといけないはず。紙は届かないから自分でやらないとだよ。+81
-0
-
42. 匿名 2020/10/29(木) 21:30:05
>>10
まだ若いのかしら?+20
-2
-
43. 匿名 2020/10/29(木) 21:30:07
>>10
1年間で給料から引かれた税金やその他もろもろ計算して還付されたり納付したりするやつ+41
-0
-
44. 匿名 2020/10/29(木) 21:30:15
>>26
無職の場合は年末調整じゃなくて確定申告になるんじゃ?+100
-0
-
45. 匿名 2020/10/29(木) 21:31:32
私ここ数年還付されず引かれる…
予想外のボーナスとかあった場合は引かれるんだよね
少なく税金払ってるからしゃーないけどいつも悲しい+15
-3
-
46. 匿名 2020/10/29(木) 21:31:41
転職したからいろいろめんどー+14
-0
-
47. 匿名 2020/10/29(木) 21:32:06
うちも未だに手書き
従業員多いのにーめんどくさい+2
-2
-
48. 匿名 2020/10/29(木) 21:32:29
>>41
>>44
ありがとうございます!調べてきます!+6
-0
-
49. 匿名 2020/10/29(木) 21:33:07
>>9
どうもならんよ(笑)
名前書いて印鑑押して出したら税金の控除がないってだけ!+92
-1
-
50. 匿名 2020/10/29(木) 21:33:26
>>6
私は正社員じゃなく時間給だから毎月同じ給料じゃないし
計算するの面倒だから適当に書いたよw+53
-1
-
51. 匿名 2020/10/29(木) 21:33:28
そろそろなんだけど旦那が仕事やめるかも。
提出後にやめた場合どうなるの?提出前にやめたら自分で役所とかでしなきゃいけないの?+1
-2
-
52. 匿名 2020/10/29(木) 21:33:43
医療費控除を受けるには、確定申告しなきゃいけないんだよねー。
年金調整でできればいいのに…。+41
-2
-
53. 匿名 2020/10/29(木) 21:34:06
>>26
今無職なら去年よりもらえる還付金多いかもしれないから忘れずに確定申告した方がいいよー+19
-0
-
54. 匿名 2020/10/29(木) 21:34:31
昨日もらって今日提出した。
保険少しやってるくらいだし、独身だからすぐに終わったよ。+25
-1
-
55. 匿名 2020/10/29(木) 21:34:34
>>32
若くてうらやま💕+12
-2
-
56. 匿名 2020/10/29(木) 21:34:45
>>1
昨年からネットで各自登録になった(簡単年調ってやつ)
さくさく記入し、各証明書の写真をアップロードするだけ
今までより簡単になった+25
-2
-
57. 匿名 2020/10/29(木) 21:35:14
事務の方が全体に説明してくれたけど、途中から頭が追い付かなかった。
説明の紙見ながらゆっくり書こう…。+11
-1
-
58. 匿名 2020/10/29(木) 21:35:36
収入書く欄、めちゃくちゃざっくりの金額書いたけど
大丈夫だったのかなー+20
-0
-
59. 匿名 2020/10/29(木) 21:35:47
超簡単すぎて、数字みて虚しくなった。
+9
-1
-
60. 匿名 2020/10/29(木) 21:35:50
>>51
次の職場探すのが先、先
+3
-0
-
61. 匿名 2020/10/29(木) 21:36:04
>>6
基礎控除の何かが変わったから、全員提出でしたよー
今年の収入なんてまだ合計わからないから、去年の収入参考にして書きました
+58
-0
-
62. 匿名 2020/10/29(木) 21:36:12
>>15
旦那のとこも今年からデータ化でわかりにくくて面倒臭いって言ってたんだけど、このトピ見てたら今年から変わるってとこ多いね+7
-0
-
63. 匿名 2020/10/29(木) 21:36:29
電子になってワケわからん+2
-0
-
64. 匿名 2020/10/29(木) 21:36:47
>>51
読むの面倒かもですが参考までに
+5
-0
-
65. 匿名 2020/10/29(木) 21:37:02
>>10
会社に入って働けばわかるよ+7
-2
-
66. 匿名 2020/10/29(木) 21:37:15
>>58
計算できないバカな子だと思われてるかもね。
+0
-20
-
67. 匿名 2020/10/29(木) 21:37:40
>>18
配偶者控除と障害者控除(1級、2級なら特別障害者控除)と両方受けれます。+19
-0
-
68. 匿名 2020/10/29(木) 21:37:48
面倒だから書かないって人もいたよ
ただ、お金戻ってこないしちょっと損するだけ
でも書く手間を考えたらそんな僅かなお金いらないって人もいる+30
-1
-
69. 匿名 2020/10/29(木) 21:37:49
>>18
夫が会社に聞くのが一番
+7
-0
-
70. 匿名 2020/10/29(木) 21:38:17
>>58
給与明細足し算するだけでは?
11月と12月は見込みになるけど、そこまでざっくりになる?+15
-0
-
71. 匿名 2020/10/29(木) 21:38:18
青色申告の控除額が10万下がりましたよね!全く知らなくてビックリしちゃいました!+1
-0
-
72. 匿名 2020/10/29(木) 21:38:46
もう提出しました。と言うか私が取りまとめてチェックしています。みなさん、様々で間違えている方や無記入だったり。なので計算して修正しています。めんどくさいですよね…+61
-0
-
73. 匿名 2020/10/29(木) 21:40:05
>>40
千円未満切り捨てとか、今年は少し面倒だったね
+0
-0
-
74. 匿名 2020/10/29(木) 21:40:07
>>56
うちもこれだけど、収入入れたら勝手に計算してくれるよね
楽だなと思った+23
-0
-
75. 匿名 2020/10/29(木) 21:40:41
収入書く欄なんてすっ飛ばしてた!!
ガルちゃんありがとう(T_T)(T_T)(T_T)+6
-3
-
76. 匿名 2020/10/29(木) 21:40:43
>>70
だって残業代とか覚えてないもん+2
-4
-
77. 匿名 2020/10/29(木) 21:41:09
>>39
新しい今の職場に、前の職場でやめる時に貰った源泉徴収票を提出すると、今の職場で年末調整して貰えます。+24
-2
-
78. 匿名 2020/10/29(木) 21:41:16
>>53
>>44
>>41
すみません、横ですが
私も今年の5月に退職して無職で、
今は夫の扶養に入ってます
ちょうど確定申告の時期に分娩予定でどうしようかなと思ってます
やらなくても特に問題では無いのですか?
マイナンバーは作ってないのでネットでも出来ないし、会場に行くのもコロナが怖いので悩んでます+3
-0
-
79. 匿名 2020/10/29(木) 21:41:30
iDeCoの証明書まだ届いてないんだけど+4
-1
-
80. 匿名 2020/10/29(木) 21:41:36
今年から色々変わったよね?
年収2400万以上の人が損する仕組みになったってこと?+0
-3
-
81. 匿名 2020/10/29(木) 21:41:42
>>32
総務だと思うけど、担当者に聞けばOK
最初は一から聞かないと分からんことだらけよ+11
-0
-
82. 匿名 2020/10/29(木) 21:41:52
>>67
身体障害は1級2級が「特別」障害者になるけど、
精神障害は「特別」になるのは1級だけだよ!
気をつけてね
+11
-1
-
83. 匿名 2020/10/29(木) 21:42:07
>>39
新しい職場で扶養控除等申告書を提出すれば年末調整できる+6
-1
-
84. 匿名 2020/10/29(木) 21:42:47
>>70
ボーナスがコロナでどうなるか
ってね
+10
-0
-
85. 匿名 2020/10/29(木) 21:42:49
>>76
お勤め先が心配になってきたけど、残業代も明細に書いてありませんか?
というか残業代含めてその月の給与ってのが記載されていると思うんだけど…+8
-0
-
86. 匿名 2020/10/29(木) 21:42:56
>>58
こんなこと言ったらよくないかもだけど、ぶっちゃけ900万以下なら大差ないから問題ないんじゃないかと思う+63
-0
-
87. 匿名 2020/10/29(木) 21:43:54
>>85
一年分の給料明細、保管してるの?+3
-0
-
88. 匿名 2020/10/29(木) 21:43:56
>>76
計算できないそうよ。笑
+0
-2
-
89. 匿名 2020/10/29(木) 21:44:05
>>51
その場合は、国税庁のホームページ見て、来年の2月頃に確定申告することになります。提出先はお住まいの地域を管轄する税務署です。+3
-0
-
90. 匿名 2020/10/29(木) 21:44:22
今までよく分からなくて会社にそう言ったらこちらで書くので大丈夫だと言われてたから保険会社から送られてきた書類と一緒に提出して会社に丸投げしてたけど今回初めて全部書いてみた難しかった+10
-0
-
91. 匿名 2020/10/29(木) 21:44:24
>>72
修正してあげるんだ。えらいね。自己申告なんだから修正してあげる必要ないのに。+17
-0
-
92. 匿名 2020/10/29(木) 21:44:24
会社がお願いしてる税理士さんに頼んでるのだけど自分でやれるならやりたい。
高いんだけど殆ど全員お願いしているみたいだから数万円をケチって後々面倒になったら嫌だなとか思ったり。
大した額じゃないのに。+0
-3
-
93. 匿名 2020/10/29(木) 21:44:37
>>86
それねー!
書きながら「どうせ900万なんかいかないわー!」って思ってたよ
+49
-1
-
94. 匿名 2020/10/29(木) 21:44:49
書く用紙が3枚になった…めんどくさい+23
-0
-
95. 匿名 2020/10/29(木) 21:44:58
>>71
そのかわり基礎控除が38万円から48万円にふえて、
合わせて103万円になるのは変わらずだよ+21
-0
-
96. 匿名 2020/10/29(木) 21:45:15
>>87
うちの会社、給与明細がデジタルになったので、ネットでいつでも確認できる
紙だったころも年末調整用に保管して、すべての作業が終わったらまとめて破棄してた+3
-0
-
97. 匿名 2020/10/29(木) 21:45:20
>>26
8月にコロナ解雇されました。先週、前の会社から源泉徴収が届いたので来年自分で確定申告しなくてはならないのが面倒くさいです。+35
-0
-
98. 匿名 2020/10/29(木) 21:46:17
>>11
毎年調べて書いてる
その時理解しても1年後にはすっぱり忘れてる…
まじめんどくさい
マイナンバーこのへんなんとかして〜+91
-0
-
99. 匿名 2020/10/29(木) 21:46:41
>>92
数万払って年末調整するってどういうこと?年末調整は事業所の義務だよ。従業員であるあなたが払う必要はない。もし本当に年末調整するのにお金がかかるなら税務署で確定申告したほうがいい。+15
-0
-
100. 匿名 2020/10/29(木) 21:46:56
>>93
900万以下はみんな控除額が48万円だったよ。それ以上、稼ぎたい、無理だけど。+9
-1
-
101. 匿名 2020/10/29(木) 21:46:57
年末調整を総務に提出後に引越しなんだけど、住所どっち書けばいいの?!+0
-0
-
102. 匿名 2020/10/29(木) 21:47:07
>>86
書類提出するのにね。笑
バカってすごいよね。
+1
-20
-
103. 匿名 2020/10/29(木) 21:47:15
事務担当者です。憂鬱な季節がはじまる……
どうか皆様、収入と所得だけはお間違えなく…!+51
-0
-
104. 匿名 2020/10/29(木) 21:48:49
>>96
うちはデジタルじゃないんだなぁ…
給料明細が必要になる事なんてないと思って捨ててたよ
通帳見ればわかるかも?と思ったけど通帳に出てくる数字は
税金や保険など引かれた金額なんだよね
だからザックリ適当に書いたけどアカンかったのか?+3
-0
-
105. 匿名 2020/10/29(木) 21:48:50
年末調整って今年の1月〜の収入がなかったらしなくて良いんですよね?+6
-1
-
106. 匿名 2020/10/29(木) 21:48:57
>>78
国税庁のホームページで入力して、プリントアウトして、住んでる管轄の税務署に郵送すれば、還付金があれば自動的に口座に振り込まれます。+9
-0
-
107. 匿名 2020/10/29(木) 21:49:52
>>86
そうなんだ?
余裕で900万以下だから大丈夫!(`・ω・´)+18
-0
-
108. 匿名 2020/10/29(木) 21:49:55
>>13
コピー?
毎年今の時期に保険会社からお知らせの葉書が来ない?
それを提出だよ。+76
-0
-
109. 匿名 2020/10/29(木) 21:49:56
人事担当者にとって一番大変な仕事は
年末調整の書類を全員分集めること
みんなー!
締め切りまでに出してくれー!
締切に間に合わないなら諦めて確定申告することにして
扶養控除異動申告書だけは締切までに出してくれー!+46
-0
-
110. 匿名 2020/10/29(木) 21:50:22
>>91
だよね。
収入を大分ざっくり見積って、少なく申告してる人も自己責任だよね。
+2
-0
-
111. 匿名 2020/10/29(木) 21:50:28
>>78
年の途中で退職したのなら、確定申告するとたぶん税金が戻ってきます
確定申告をしない場合、余分な税金まで払っている状態なのでおとがめはありません
納税舎がちょっと損をしているだけなので
マイナンバーカードは作ってなくても、
ネットで確定申告書を作成して、郵送で提出する方法ならできますよ!+22
-0
-
112. 匿名 2020/10/29(木) 21:50:44
保険会社からまだ証明書届かないんだけどどうしたらいいんだー
提出期限まで間に合わない+7
-0
-
113. 匿名 2020/10/29(木) 21:51:11
ガル美は今書いている最中。早速、見込み金額を書き間違えたわよ。+8
-0
-
114. 匿名 2020/10/29(木) 21:51:39
>>112
電話!!
+1
-0
-
115. 匿名 2020/10/29(木) 21:51:46
全部、総務の人がやってくれればいいのに~って思いながら毎年書いてる
せめて収入くらいそっちで全部出してくれればいいのに~って思う+6
-22
-
116. 匿名 2020/10/29(木) 21:52:02
>>80
いやいや年収850万円以上かもよ+0
-0
-
117. 匿名 2020/10/29(木) 21:52:51
扶養内の人って自分のお金で保険入ってても控除ないから保険の証明書みたいなの要らないんだよね?名前と住所だけだよね?+8
-0
-
118. 匿名 2020/10/29(木) 21:54:18
>>116
え?なぜ?
よく理解できてないんだよね…+0
-0
-
119. 匿名 2020/10/29(木) 21:54:18
介護保険も控除の対象になるんだよね?+6
-0
-
120. 匿名 2020/10/29(木) 21:54:19
>>103
違いがピンとこず今日ググりまくった
けど、いまだにはっきり分かりません汗+6
-0
-
121. 匿名 2020/10/29(木) 21:55:23
今年仕事辞めて旦那の扶養に入りました
いままで会社でやってもらってたから
全くわかりません
ネットで軽く調べたけど意味わかりません
+9
-0
-
122. 匿名 2020/10/29(木) 21:55:53
人事です、今年も一番嫌な季節がやってきた
年々申請が複雑になってきてる気がする、意地でも税金返さないぞみたいな+56
-1
-
123. 匿名 2020/10/29(木) 21:56:38
今年、コロナで仕事が激変したのでダブルワークしようと考えてました。
(なかなかうまい具合に行かず、結局今はメインのみです)
もしダブルワークした場合、年末調整はどのようにしたら良いのか お分かりの方教えていただけますか。
メイン→フルタイム、週3~5日、社会保険加入
サブ→7時間、週2 でダブルワークしようと考えてました。+2
-0
-
124. 匿名 2020/10/29(木) 21:57:58
>>26
基本的に、みんな確定申告をしなきゃいけないんです。
本来自分でやる確定申告を会社が代わりにしてくれる、それが年末調整です。
だから無職の人、自営業の人は自分でやる必要があります。
今年の1月からの所得について確定申告するので、今年分のお給料について確定申告が必要になります。
ちなみに年末調整は12月ですが、確定申告は3月です。+66
-0
-
125. 匿名 2020/10/29(木) 21:58:00
>>117
扶養内であれば、ご主人の年末調整に、奥さまの払ってる生命保険分も控除出来ます。+5
-4
-
126. 匿名 2020/10/29(木) 21:58:06
>>15
うちの会社も。
分からない部分聞けなくて困るな~+6
-0
-
127. 匿名 2020/10/29(木) 21:58:11
>>101
来年1月1日時点の住所書くんだよ
年内に引っ越すなら新しい住所書いたらいいよ+9
-0
-
128. 匿名 2020/10/29(木) 21:58:13
そういえば生命保険の控除のハガキ来てない!!+5
-0
-
129. 匿名 2020/10/29(木) 21:58:36
書き終えた瞬間に忘れてるから翌年の今頃は完全に記憶にないんだよね
+17
-0
-
130. 匿名 2020/10/29(木) 21:58:49
>>115
自分の分くらい間違えずに書いてくれーと思ってる担当者です・・・・
何百人分かチェックするんだけど計算間違いなら可愛いもので、申告書白紙の人とか証明書添付してなかったりとかなくしたとか届いてないとかキーッてなる+52
-0
-
131. 匿名 2020/10/29(木) 22:00:00
>>77
横ですが、今の職場の年末調整の提出期限までに前の職場の源泉徴収票がもらえなかったら年末調整しないで確定申告にすればいいんですかね?+15
-0
-
132. 匿名 2020/10/29(木) 22:00:20
>>33
私は押印と、今年の収入予定額?だけ書いて提出しましたよ。+10
-0
-
133. 匿名 2020/10/29(木) 22:00:23
>>78
還付手続きなら確定申告の時期ではなくとも、来年の1月1日以降の税務署が空いてる日なら手続きできます。確定申告会場よりは混み合ってないと思いますよ。
電話で必要な書類聞いて持っていけば手取り足取り教えてくれます。+2
-0
-
134. 匿名 2020/10/29(木) 22:00:47
あぁ、面倒くさい。なんのためのマイナンバーなんだっつうの。一発でピッと出せないもんなのかね。+38
-2
-
135. 匿名 2020/10/29(木) 22:01:08
>>108
生命保険料控除証明書だよね
ハガキで、時期的には早ければ10月頭には来る
というか各保険会社で「何月ごろから送付を予定しております」って公表しているから、そこを見て「そろそろ来るなー」って感じで待ってた+25
-1
-
136. 匿名 2020/10/29(木) 22:02:04
>>123
2ヶ所以上から給与収入がある場合は確定申告となります。メインの方で年末調整したとしても、副業の方の源泉徴収票と合わせて、もう一回確定申告です。+16
-0
-
137. 匿名 2020/10/29(木) 22:02:24
4月から働いているけど、一年働いていないと年末調整してくれないって言われたわ。+0
-1
-
138. 匿名 2020/10/29(木) 22:03:09
>>125
そうなんですか?毎年会社の人にこれは奥さんが払ってるやつだからと突き返されてるんですけど私(の口座から)が払ってるのが多いのでなんだかなぁと思ってたのですが…もう一度会社の総務の人に聞いてみます
お局でカリカリしてて聞きづらくて…
親切にありがとうございます+4
-1
-
139. 匿名 2020/10/29(木) 22:04:25
>>129
提出するまえにコピー取ろうよ
昨年の書類(コピー)があると楽だよ+18
-0
-
140. 匿名 2020/10/29(木) 22:05:37
>>130
私もやってます。結構間違え多くて、どうせ直すから、分からない人はもうそのまま、証明書付けて出してもらって書いてます。だけど、証明書無い分にはどうしようもないね(涙)。+18
-0
-
141. 匿名 2020/10/29(木) 22:05:39
二つの保険に入ってるんだけど、保険会社によってハガキに書いてある内容が
わかりにくいのがあるんだよ
この保険会社は分かりやすく書いてあるのに、まったくこの保険会社ときたら…
とブツブツ言いながら書いた+20
-0
-
142. 匿名 2020/10/29(木) 22:05:40
>>137
そんなことある?
年末にその会社に在籍してればやってもらえるはず+24
-0
-
143. 匿名 2020/10/29(木) 22:06:58
詳しい人教えてください
今年保険見直して変えました。
契約者は自分だけど、加入者は自分と夫で、ハガキ一枚に2人分記載されてるのは、自分の年末調整で2人分書いちゃって良いのかな?+1
-0
-
144. 匿名 2020/10/29(木) 22:07:01
ニッセイのがまだ来ない!+0
-0
-
145. 匿名 2020/10/29(木) 22:07:43
私頭悪いから内容を理解するのに時間かかって
計算するのに時間かかって、年末調整書くのに何時間もかかってしまう+28
-0
-
146. 匿名 2020/10/29(木) 22:09:04
>>138
それはお気の毒です。小さな会社などで、思い込みで何年もやってる方もいらっしゃって、正しく理解されてないと困りますよな。国税庁のホームページや、ネットのQ&Aなどを、コピーして、一緒に提出して理解していただきましょう!+3
-1
-
147. 匿名 2020/10/29(木) 22:10:55
>>104
提出終わったらしいので今更だけど、事情を話せば経理が数字を教えてくれるはず
私一回明細捨てちゃって分かんなくなったから経理に教えてもらった+4
-0
-
148. 匿名 2020/10/29(木) 22:11:04
調べてもわからないので教えてほしいです!
今年初めて社保から旦那の扶養に入り年末調整を迎えます。
旦那の扶養内で働いているので、旦那が会社の年末調整で私を扶養の欄に子供と一緒に書いてくれれば良いと思うのですが…
私自身が家のローン契約者で、また生命保険などもしっかり入っています。でも私自身に収入がなければ住宅ローン減税等は受けられないですよね…?
あと育休中の特別扶養控除を毎年忘れていてこの前確定申告で申請して還付を受けたところなのですが、年末調整の用紙に特別扶養控除を受けるためのチェック欄等があるんでしょうか。それとも自動的に自動計算されているものですか?+1
-0
-
149. 匿名 2020/10/29(木) 22:12:06
仕事で年末調整担当しています。
保険未加入の人さっさと出してほしい。+27
-0
-
150. 匿名 2020/10/29(木) 22:12:09
>>144
ニッセイさんならこーいうスケジュールっぽい
「生命保険料控除証明書」の送付時期について | 日本生命保険相互会社www.nissay.co.jp「生命保険料控除証明書」の送付時期について | 日本生命保険相互会社MenuメニューCloseトップご契約者様保険をご検討中のお客様法人のお客様知る・楽しむ日本生命についてサイトマップよくあるご質問お問合せ窓口文字サイズ標準大最大English日本生命保険トップ「生...
+4
-1
-
151. 匿名 2020/10/29(木) 22:12:35
>>82
勉強になった!
わざわざ精神障害二級なのに旦那の会社に言いたくなかったから助かったー!+2
-2
-
152. 匿名 2020/10/29(木) 22:13:44
うち保険いっぱい入ってるから書く欄が足りなくて毎度余白に適当に描いてるんだけど、それでいいの?
いいにしてもそんな雑で逆にいいの?+0
-0
-
153. 匿名 2020/10/29(木) 22:15:26
生命保険についてだけど、あるカード会社の会員だと2年間無料で提供されるという申し込みの案内が来てた
あれにもし入ったら保険料は払ってないのに書くんかいな?+1
-0
-
154. 匿名 2020/10/29(木) 22:17:04
>>136
お返事ありがとうございます。
無知で恥ずかしいのですが……
メインの会社で年末調整せず、2箇所からの源泉徴収票を貰って確定申告しても同じことでしょうか?+2
-1
-
155. 匿名 2020/10/29(木) 22:18:01
保険に入っていないので
毎年名前書いてハンコおすのみ。
皆さんがいう大変さがわからず逆に不安。。+15
-1
-
156. 匿名 2020/10/29(木) 22:19:11
今年、マイホーム買ったんだけど、どうやってやるの+4
-0
-
157. 匿名 2020/10/29(木) 22:19:28
>>139
ああ!なるほど。φ(..)メモメモ+3
-1
-
158. 匿名 2020/10/29(木) 22:19:58
>>155
勿体ない!貯蓄タイプの保険やれば還付金増えるのに。+12
-0
-
159. 匿名 2020/10/29(木) 22:20:19
>>155
私も全然大変さが分からない。
+7
-0
-
160. 匿名 2020/10/29(木) 22:20:37
>>154
同じだよ
両方から源泉徴収表もらってね+2
-0
-
161. 匿名 2020/10/29(木) 22:24:01
>>158
保険はいらなきゃと思いながら、何に入ったら良いのかわからずそのままになっています。。
やはり入った方がいいですよね
周りが大変〜って言ってる中会話にはいれず焦ります(_ _;)+9
-0
-
162. 匿名 2020/10/29(木) 22:24:07
>>137
それなら新卒みんなどうなるの?
+12
-0
-
163. 匿名 2020/10/29(木) 22:25:24
今年から書くところ増えた。
今年のおおよその収入計算して書かなきゃいけないところがあってマジめんどかった+27
-0
-
164. 匿名 2020/10/29(木) 22:25:30
>>99
すみません。勘違いです。
会社員なんだけど確定申告もしなきゃダメな仕事をしています。
今日会社でも年末調整の話をされたので混ざっていました。
恥ずかしい…。失礼しました。+2
-0
-
165. 匿名 2020/10/29(木) 22:26:21
まず用語がわからないのはわたしだけ?+11
-1
-
166. 匿名 2020/10/29(木) 22:26:43
私、一年くらい無職だった時期があるけど
確定申告してないや…+15
-0
-
167. 匿名 2020/10/29(木) 22:28:10
今年は法改正あって去年までの知識が全く役に立たない上にコロナで説明会中止だし年調やりたくない+3
-0
-
168. 匿名 2020/10/29(木) 22:28:22
>>156
マイホーム関係あるの?+5
-3
-
169. 匿名 2020/10/29(木) 22:29:44
年末調整って簡単に言うと多く払い過ぎた税金が戻ってくるって話だよね?
面倒なら書かなくてもいいんだよね?損するけど+18
-1
-
170. 匿名 2020/10/29(木) 22:29:48
>>138
旦那さんの生命保険だけで生命保険料控除満額受けてたら、奥さんの分はあってもなくても変わらないから、金額確認してみて+24
-0
-
171. 匿名 2020/10/29(木) 22:31:31
>>160
早速のお返事ありがとうございます。
ご親切に教えて頂き嬉しい限りです。
ありがとうございました。+0
-0
-
172. 匿名 2020/10/29(木) 22:31:33
>>169
そういうこと
面倒で損してもいいなら書かずに出したらいいよ+9
-0
-
173. 匿名 2020/10/29(木) 22:32:33
>>146
うちの会社のお局も、扶養入ってる奥さん名義の保険料控除付き返してた。
社員に書かすと時間かかるからってお局が書類だけ集めて全員分の年末調整の用紙記入してるけど、信用できない。
いつもイライラしてて誰も指摘できないし本当に嫌。+11
-3
-
174. 匿名 2020/10/29(木) 22:32:37
去年パートを退職したので自分で確定申告用紙に記入したら還付もなにもなく、0円になったと税務署に報告したら0円なら申告はやらなくていいって言われました。
でも中途退社は自分でやるってコメント見て、やはりしないといけなかったのか?と不安になってます。
+1
-0
-
175. 匿名 2020/10/29(木) 22:33:04
>>168
あるよ
住宅ローン控除ってやつ+12
-0
-
176. 匿名 2020/10/29(木) 22:33:25
毎年旦那がいちいち聞いてきてウザイ。
私は私のを書いてるんだから、自分のは自分で書いて!って言ってあるのに、書いてるから聞いてもいいと思ってるみたい。
何を書くのかを考えるのが面倒だから自分で書いてっていってるのに、わからなくてすぐキレる。
裏を読め!裏を!
+22
-1
-
177. 匿名 2020/10/29(木) 22:34:39
>>156
住宅ローン控除は一年目は確定申告しないとダメ
来年からは年末調整でできるようになるよ+41
-0
-
178. 匿名 2020/10/29(木) 22:36:24
>>15
うちも在宅なのにハンコがないとダメなんだって。
自分で用紙印刷して押印して添付書類と一緒に会社に送れってさ。なんだかなぁ+10
-0
-
179. 匿名 2020/10/29(木) 22:36:37
明日提出期限だった~危ない。
昔、年末調整の事務したからサクサク記入できるけど、年一回だったらややこしいと思う。
+1
-0
-
180. 匿名 2020/10/29(木) 22:38:05
>>162
>>142
派遣だから?関係ないですよね‥変な会社ですよね。 信用出来ないから自分で確定申告しようと思っています。+2
-0
-
181. 匿名 2020/10/29(木) 22:41:22
旦那の職場では、年末調整に関して書くもの何もないし必要書類を人事に提出するだけで終わるから、自分ですることもあるって初めて知った…
恥ずかしい。+6
-0
-
182. 匿名 2020/10/29(木) 22:41:39
>>174
0だったら申告いらないよ
最初から税金引かれてなくて、税金もかからない金額だったんじゃない?
103万超えてなかったら税金かからないよ
+7
-0
-
183. 匿名 2020/10/29(木) 22:42:15
Webのsmartなんちゃらってやつでやったよ!
アンケートに答えていくシステムなんだけど
年内退職予定なら 退職予定あり。
ってボタンクリックだったからそれクリックしたら終わってしまった...
わけわからん。これでいいもんなの?
+1
-0
-
184. 匿名 2020/10/29(木) 22:42:17
>>168
あるよ、10年間控除受けられる
+6
-0
-
185. 匿名 2020/10/29(木) 22:44:40
もう年末とか言わないで…+4
-0
-
186. 匿名 2020/10/29(木) 22:44:53
>>25
慣れればスマホで出来るので楽ですよ+3
-0
-
187. 匿名 2020/10/29(木) 22:44:53
年調やってます。令和2年から税制の改正で記載箇所複雑になってるから、うちの会社もネットで出来るよう変更しました。これで記載の詳細説明の冊子作らなくて済む!
ただ毎年集まり悪いんだよね…扶養控除申告書だけでも埋めて早く出して欲しいー!このチェックが今から憂鬱です。。。+5
-0
-
188. 匿名 2020/10/29(木) 22:46:02
>>152
金額大きいの1.2枚で大体上限金額にならない?
上限以上のもの記入したって何にもならないよ。
+22
-0
-
189. 匿名 2020/10/29(木) 22:48:08
>>152
入っている保険全部書かなくても、控除額上限になるように選んで書いたらどうでしょうか?
それでも欄が足りなければ余白に書いたので大丈夫ですよ。+13
-0
-
190. 匿名 2020/10/29(木) 22:51:18
ふるさと納税したんだけど、常に目先のお金に困ってる私には痛手だったわ。まぁ二千円で新米来るさは。来年払う税金が少なくなるのだから仕方ないか。+0
-0
-
191. 匿名 2020/10/29(木) 22:56:28
>>18 私は医療費控除も受けるので、確定申告の時に記入しています。だから旦那の会社にはしられていません。
+1
-0
-
192. 匿名 2020/10/29(木) 22:56:46
年末調整の書類が届くのも、提出期限も、従来より前倒ししているという話が多い。
コロナの影響かな?+6
-0
-
193. 匿名 2020/10/29(木) 22:58:59
>>60
それが1番なんだけど訳有でそうもいかないかもなんだよねぇ。手続き面倒だわ+2
-0
-
194. 匿名 2020/10/29(木) 22:59:19
事務職だから全社員の年末調整をしないといけなくて、この時期が一年で一番憂鬱かもしれない。
もうすぐ年末調整って考えただけで頭痛が!!笑
今年は書き方が変わってるところがあるって今投稿見て知って、もっと頭が痛くなってきました。笑
担当のみなさん、大変ですけど一緒に頑張りましょう!!!
あと、会社の担当の方に処理してもらうという方は締切日厳守で、なるべく早めに提出してあげて下さい!お願いします!!笑+27
-0
-
195. 匿名 2020/10/29(木) 22:59:50
>>64
ありがとう。優しいね。+3
-0
-
196. 匿名 2020/10/29(木) 23:00:46
>>89
ありがとう。問い合わせてみるね+1
-0
-
197. 匿名 2020/10/29(木) 23:02:58
>>183
年内退職だったら会社で年末調整できないからすぐに終わったんだと思うよ+4
-1
-
198. 匿名 2020/10/29(木) 23:04:59
>>12 私の会社も去年からです。やり方もパスワードも思い出せず、また一からやります。+8
-0
-
199. 匿名 2020/10/29(木) 23:06:09
昔いた会社で年調担当だった
鉛筆で印つけたり付箋貼っても
変な箇所に記入したりハンコ押す人が必ずいた
+17
-0
-
200. 匿名 2020/10/29(木) 23:12:38
>>150
ありがとうございます!!もう少し待ちます!+4
-0
-
201. 匿名 2020/10/29(木) 23:14:10
経理の立場です。
もう書いたっていう人いてびっくり。今までだいたい11月末か12月上旬に回収してたので…+33
-0
-
202. 匿名 2020/10/29(木) 23:15:26
>>27
何か違う話をしているような気がする。
+9
-1
-
203. 匿名 2020/10/29(木) 23:16:46
>>153
金額が0なんだから書いても意味ないのでは?+6
-0
-
204. 匿名 2020/10/29(木) 23:18:38
>>10
月々払う税金はザックリとした計算なので1年間できちんと清算しましょう。みたいな。
社会保険がついてない勤務形態の場合(自営業とか個人事業主とか)は年末調整できないので確定申告(翌年2~3月)に税務署で手続きする必要があります。+17
-0
-
205. 匿名 2020/10/29(木) 23:24:25
>>152
大丈夫。
給与計算する人がわかりやすいように書いてくれれば別の用紙に添付とかでも大丈夫。(金額さえ間違ってなければ)
ただ、他の人も言ってるように上限が決まってるので、もしかしたら全部書かなくてもいいかも。+12
-0
-
206. 匿名 2020/10/29(木) 23:25:54
>>52
たぶんだけど、通院歴は特定個人情報になるからできないのかも。
これからもおそらく年末調整でできることはないかと…+8
-0
-
207. 匿名 2020/10/29(木) 23:27:13
>>203
ヨコだけど、そうだよね
いくらかでも税金を控除してもらう為に書くんだもんね
ゼロだと控除しようがない。+4
-0
-
208. 匿名 2020/10/29(木) 23:30:34
>>138
契約者が奥さん、旦那さんが保険料の支払いしてるなら旦那さんから控除できるけど契約者も支払いも奥さんなら旦那さんからは控除できないよ!
国税庁のHPにも書いてあるから確認してみて妻名義の生命保険料控除証明書に基づく生命保険料控除|国税庁www.nta.go.jp妻名義の生命保険料控除証明書に基づく生命保険料控除|国税庁すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。ホーム法令等質疑応答事例源泉所得税妻名義の生命保険料控除証明書に基づく生命保険料控除妻名義の生命保険料控除証明書に基づく生命...
+14
-0
-
209. 匿名 2020/10/29(木) 23:35:29
年末調整の雑談っていいなあ。季節を感じる。+7
-0
-
210. 匿名 2020/10/29(木) 23:35:30
毎回合ってるかわからないまま提出してる…+19
-0
-
211. 匿名 2020/10/29(木) 23:37:31
>>78
やらなくても問題ないけど、78さんがあらかじめ多目に払ってる税金が戻ってこないのでは?+4
-0
-
212. 匿名 2020/10/29(木) 23:42:05
>>138
下手に生命保険料控除を適用して贈与税がかかることもあります。きちんと勉強した方が良いと思います+7
-0
-
213. 匿名 2020/10/29(木) 23:43:36
青色申告できるように申請したんだけど、全然売り上げなくて白色でも良いような気がしてきた…
ややこしやー+0
-0
-
214. 匿名 2020/10/29(木) 23:44:53
地震保険の保険料控除証明書ハガキがまだ来てないから提出できない。+3
-0
-
215. 匿名 2020/10/29(木) 23:45:42
1月にパートを辞め手術をしたので医療費控除を受けるのですが、旦那の年末調整とは別に私は確定申告をしなくてはならないって事ですよね?+5
-0
-
216. 匿名 2020/10/29(木) 23:46:45
年調のチェック担当だからこの時期しんどいです。
3年前からweb申請だけど生命保険の金額とか間違えて入力する人が多い。
9月までの実績じゃなくて12月納付までの見込み金額ですよ~!!って毎年いってるけど年1じゃ忘れちゃいますよね…
奥さん扶養に入れてた人が年末離婚される率高いので大変そうです。
+17
-0
-
217. 匿名 2020/10/29(木) 23:53:55
>>156
初年度のは住宅控除できないから確定申告。
住宅控除以外ので年末調整やってその源泉もらって確定申告ですね+3
-0
-
218. 匿名 2020/10/29(木) 23:54:19
>>137
入退社が激しい会社だと、履歴書と比べたときに提出する源泉徴収票が全然違うことがある。下手に年末調整をして年税額が違うと会社が延滞税などを負担しないといけないから仕方ない部分があると思う。+6
-1
-
219. 匿名 2020/10/29(木) 23:54:19
年度跨いでフルタイムから転職して今パートかけもちしてる。面倒そうですすまない。+0
-0
-
220. 匿名 2020/10/29(木) 23:59:59
>>192
そういえば去年より早く書類来たなぁと思ったけど
コロナとどういう関係があるんだろ?
馬鹿だからわからん+5
-0
-
221. 匿名 2020/10/30(金) 00:00:14
>>205
>>189
>>188
じょ、、、上限とは、、、、、
気づきもしなかったです、、、
今まで無駄なことをしていたのか。。。
ちなみにその、上限を調べる方法はあるんですか?+1
-1
-
222. 匿名 2020/10/30(金) 00:00:20
>>161
私も保険入ってないから名前書いて押印して出すだけ。
保険会社が倒産したりしたら貰える額が減ったり条件が悪くなるみたいだから保険に入るの躊躇してる…
これからどうなるか分からないもんね。+17
-0
-
223. 匿名 2020/10/30(金) 00:01:28
>>219
掛け持ちしてるならどっちかが乙欄のはずだから確定申告必要ですよ!+0
-0
-
224. 匿名 2020/10/30(金) 00:04:25
>>221
旧契約と新契約で限度額が異なります。
旧契約の保険料が10万円以上なら他の契約を書いても意味がないです。No.1140 生命保険料控除|国税庁www.nta.go.jpNo.1140 生命保険料控除|国税庁すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。ホーム税の情報・手続・用紙税について調べるタックスアンサー(よくある税の質問)所得税No.1140 生命保険料控除No.1140 生命保険料控除[令和2年4...
+5
-0
-
225. 匿名 2020/10/30(金) 00:06:41
私の会社は提出日が10月下旬だったよ
なんで今年はこんなに早いんだ?+6
-0
-
226. 匿名 2020/10/30(金) 00:15:39
>>52
1年分の医療費確定するのは
年調の時期じゃ無理だから仕方ないね+13
-0
-
227. 匿名 2020/10/30(金) 00:17:18
>>78です
みなさんありがとうございます!
郵送でできるんですね
やってみます(*^^*)
+0
-0
-
228. 匿名 2020/10/30(金) 00:20:03
トピずれならすみません。
会社から今年2月に 令和2年の「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」を提出させられたのですが、
なぜでしょう??
しかも 本書類をコピーしてるような紙で
裏面は白紙でした。。+1
-0
-
229. 匿名 2020/10/30(金) 00:28:40
>>228
その書類の提出がないと給与計算の時に甲欄で計算できないからだよ
書類の提出がないと乙欄になって所得税率が上がる
+8
-0
-
230. 匿名 2020/10/30(金) 00:29:32
所得税について年末調整について高校の必須授業にするべきだと思う
毎年法改正あってしょっちゅう変わるって事込みで!
なんとなくやってて恐ろしく損することあるので
年調計算結果で計算される住民税のが影響大きいよ
何の説明もしないで控除申告書配る会社は人事が間違える可能性もあるから気をつけて
適当なとこ意外と多いし、税務署そこまでチェックしてないよ+33
-0
-
231. 匿名 2020/10/30(金) 00:31:55
転職組の人
無職期間に国保払ってたら書くとこあるよ
忘れがちなので気をつけて+3
-0
-
232. 匿名 2020/10/30(金) 00:39:20
>>229
ありがとうございます。全く無知で…
今 このトピで話されてる皆さんが提出している書類は
「令和 3 年 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」
という事ですか?
+3
-0
-
233. 匿名 2020/10/30(金) 00:56:49
>>232
いいえ。令和2年の年末調整書類のことです。
あなたが言ってる「令和3年給与所得者の扶養控除等(異動)申告書 」はその名のとおり、来年1月以降支給のお給料で、あなたが扶養している家族がいるのかどうかの申告と低い税率(甲欄)で所得税を計算する為に必要な書類です。
会社によっては年末調整書類と来年の給与所得者の扶養控除等(異動)申告書がセットで配布されるところも多いと思います。+6
-0
-
234. 匿名 2020/10/30(金) 01:04:56
去年まではシステムにポチポチっと入力して保険料控除とか添付が必要な書類だけ印刷して貼りつけて提出だったのに、転職したら紙渡されて手書きで全然わからん+4
-0
-
235. 匿名 2020/10/30(金) 01:13:17
40にもなるオッサンが毎年「書き方わかんないから」って言って名前だけ書いて後は計算してくれって出してくる
甘えるなよと思う+17
-0
-
236. 匿名 2020/10/30(金) 01:21:09
>>31
それって交通費入りますか?+3
-0
-
237. 匿名 2020/10/30(金) 01:26:48
>>233
詳しくありがとうございます!!
ずっといる会社なのに なんで 今年は 2月中旬に
「令和2年分」提出したのが ずっと気になってて。
他の皆さんは 今からなのに。。+1
-0
-
238. 匿名 2020/10/30(金) 01:28:43
>>4
うちも~。+1
-0
-
239. 匿名 2020/10/30(金) 01:35:31
>>87
わたしは保管してるけど、そうでなくても総務に聞けば教えてくれるよ
っていうかそのための部署のようなものじゃない?+2
-0
-
240. 匿名 2020/10/30(金) 01:44:48
毎年記入項目に変化ないもんで💦珍しく毎年社内でも早めに出してるほうなんだけど、
最近毎回記入項目が変わってくるもんでその度に総務に違うよーって言われる
→ここの欄に気をつけてーと社内に連絡が回る
なんか人柱っぽくなっている。+0
-0
-
241. 匿名 2020/10/30(金) 01:48:08
>>236
課税交通費は入る
非課税交通費なら入らない
ほとんどの場合は非課税だけど明細に課税支給額って書いてあるからその合計です+6
-0
-
242. 匿名 2020/10/30(金) 01:48:15
>>237
横ですが、他の方が現在提出しているのは令和3年分です。きちんとした実務をしているところだと、去年提出してもらった令和2年分の扶養控除申告書に異動事項がないか確認+令和3年分を渡していると思います。
本来であれば、その年に始めて給与が支給される日までにその年分の扶養控除申告書をもらうことになっています。2月になったのは何かあったのかと思いますが、提出を受けないことで不利益があるのは会社なのであまり深く考えない方が良いと思います。+2
-0
-
243. 匿名 2020/10/30(金) 02:02:26
えっ…また変わったの…!?
15回くらい書いてるけど毎回難しい…+6
-0
-
244. 匿名 2020/10/30(金) 02:02:45
>>242
ありがとうございます!!
老夫婦がやってる会社でちょくちょく給料やら間違えてたりするので 不安でモンモンしてました。
調べても分からなくて…
詳しく教えていただきありがとうございました!!+1
-0
-
245. 匿名 2020/10/30(金) 02:55:45
>>241
ありがとうございます。定期代結構高いからどうかな?と思ってました。+4
-0
-
246. 匿名 2020/10/30(金) 03:12:53
パートなんだけど用紙渡された
すごいわかりにくかった
私が旦那を扶養してるわけじゃないし
パート用の用紙があればいいのに
+15
-2
-
247. 匿名 2020/10/30(金) 03:16:05
質問です。
今年7月に籍を入れて、それまでシングルマザーでした。
年末調整用の生命保険のはがきが届いたのですが、私は籍を入れて扶養に入りました。
支払いも契約者も私のままです。
この場合、私の会社からもらった年末調整用紙にはがきをつけて提出しても意味がないのでしょうか?
あと、夫はずっと独り身で途中から私が扶養に入ったのですが、少しはお金が返ってくるのでしょうか?
調べてもよくわからなくて、無知ですみませんm(__)m+0
-1
-
248. 匿名 2020/10/30(金) 03:33:41
>>161
保険会社の回し者じゃないけど、契約者が亡くなった時にお金がもらえる保険と年金型があります。
若い時に年調して税金が高いなって思ったから保険会社の人に相談したら年10万支払いぐらいの年金型を勧めらました。60歳から月々五万もらえるプラン。若い時から加入した方が毎年払う額は少なくてすむからって勧めらました。あんまり年金もらえなさそうだから入っておいてよかったなと40代になって思いました、
+6
-0
-
249. 匿名 2020/10/30(金) 03:36:51
>>103
私も人事です。
あるあるな間違いですよね。
給与の額面をそのまま所得金額として書く人の多いこと…。毎年やってますが伝わらないです。+16
-0
-
250. 匿名 2020/10/30(金) 03:37:52
>>215
奥さんの収入も確定申告しないといけないけど、医療費控除は旦那様で確定申告した方が帰ってくる税金多いんじゃないかな?+4
-0
-
251. 匿名 2020/10/30(金) 03:50:55
>>202
え?年末調整の話でしょ?+2
-4
-
252. 匿名 2020/10/30(金) 03:54:35
収入が850万以上の子無しは増税確定ってことでOK?+5
-0
-
253. 匿名 2020/10/30(金) 03:57:04
>>249
今年からじゃないの?収入書く欄が増えたのって
去年まで収入書く欄なんてなかったよ+21
-2
-
254. 匿名 2020/10/30(金) 04:13:57
>>239
最初、収入わからないし総務が勝手に計算してくれるのかな?と思って
収入の欄は何も書かずに提出してたんだけど
ここも書いてくださいね~こっちでは分からないからって言われ
分からないってどういう事だ?と思いながら深く考えずに自分で書いたよ+0
-7
-
255. 匿名 2020/10/30(金) 06:24:59
>>224
リンク先までありがとうございます。
余裕で10万円超えてました…
今年も無駄なことするところでした。
本当にありがとう!+0
-0
-
256. 匿名 2020/10/30(金) 06:51:20
>>1
副業でカフェでアルバイトしてるんだけど、年末調整と確定申告するのかな?+13
-0
-
257. 匿名 2020/10/30(金) 07:20:21
>>148
>でも私自身に収入がなければ住宅ローン減税等は受けられないですよね…?
ローン契約者の、源泉徴収された所得税が減額されて還付される制度です。もしあなたの所得税が0ならローン控除での戻りはありません。
残念ですが、夫からは控除できません。
>年末調整の用紙に特別扶養控除を受けるためのチェック欄等があるんでしょうか。それとも自動的に自動計算されているものですか?
申告する欄があります。育休とか関係なく、配偶者の収入が103万〜201万6千円未満なら、配偶者特別控除が受けられますよ。
+3
-1
-
258. 匿名 2020/10/30(金) 07:24:22
>>252
はい。+0
-0
-
259. 匿名 2020/10/30(金) 07:34:30
>>127
ありがとう!!!+0
-0
-
260. 匿名 2020/10/30(金) 07:53:04
書く欄小さすぎて漢字ぐちゃぐちゃになる!!!+9
-0
-
261. 匿名 2020/10/30(金) 08:00:29
今年、年の途中で住宅ローン完済した場合、
住宅ローン控除はどうなるのかな?
無知なのでわかる方教えてください。+1
-0
-
262. 匿名 2020/10/30(金) 08:16:30
>>253
配偶者控除は去年も所得を申告してましたよ。+13
-0
-
263. 匿名 2020/10/30(金) 08:21:18
>>143
これはねー、いちばん大切なのは、契約者名と誰がお金を払ってるかということなんだけど、恐らく、今年は契約者名とご本人加入分だけを申請して、来年から保険会社に、ご主人分は契約者名を変更する手続きをして、分けて貰うのが良いと思います。+0
-0
-
264. 匿名 2020/10/30(金) 08:27:27
書いたけど毎年意味分かってない+8
-0
-
265. 匿名 2020/10/30(金) 08:30:27
去年12月半ばに退職で1月に転職なんだけど、
12月までの源泉徴収出せばいいんだよね
一応事務の人はそれでいいと言っていたけど+2
-0
-
266. 匿名 2020/10/30(金) 08:30:56
>>230
以外と奥さんの所得誤魔化してると、ちゃんと、ばれて、5月頃に税務者から重加算税の請求が届いた会社のおじさん居たわw+9
-0
-
267. 匿名 2020/10/30(金) 10:45:52
>>265
2020年に振り込まれた給与がある場合はそれを提出です。2019年に振り込まれているなら不要です+3
-0
-
268. 匿名 2020/10/30(金) 11:21:48
>>247
生命保険はあなたが契約者ならご自身の会社の年末調整で控除が受けられます。もしくは確定申告。
今年新たに扶養になったら旦那様の配偶者控除で返金がありますが7月までの収入が高い場合は扶養控除できないので注意が必要です。+4
-0
-
269. 匿名 2020/10/30(金) 11:30:33
>>261
年末の借入金残に対して控除受けれるので全額返済したら対象外だと思います。(仮に銀行から証明書届いてても)
ローン10年以内で返済完了はすごいですね!+3
-0
-
270. 匿名 2020/10/30(金) 12:05:45
地震保険の控除書類が来ないんだけどー。ソニー損保+5
-0
-
271. 匿名 2020/10/30(金) 12:28:58
>>269
ありがとうございます!+1
-0
-
272. 匿名 2020/10/30(金) 12:37:21
仕事辞めたから確定申告行かないとーーめんどくさいーー+2
-0
-
273. 匿名 2020/10/30(金) 12:48:44
夏から給与担当になり、年末調整も初めて担当します。
アルバイト従業員の方で、
乙欄で計算していて、扶養控除異動申告書を出してもらっていない人は年調未済で源泉徴収票だけ渡して、
甲欄で計算していて、扶養控除異動申告書を出してもらっているけど、シフトが5月くらいから入っていないのでお給料は出ていないけど会社に在籍している人には申告書の通りに年末調整して源泉徴収票も渡すのでしょうか?
5~12月にお給料がないので、乙欄の人と同じように年調未済で乙欄のひとと同じように処理をすればいいのかわかりません・・・+2
-0
-
274. 匿名 2020/10/30(金) 13:20:38
>>212
保険料を支払ってる間は贈与税は気にしなくて大丈夫
保険金もらった時に贈与の場合があるから
でもそれは年末調整とは関係ない+2
-0
-
275. 匿名 2020/10/30(金) 13:24:43
>>263
契約者の変更ってできないんじゃないかな
契約者が亡くなったとかじゃないと
+0
-1
-
276. 匿名 2020/10/30(金) 14:33:11
>>217
ありがとう
会社ので住宅以外を年末調整して確定申告までに準備しておく+1
-0
-
277. 匿名 2020/10/30(金) 14:47:47
>>268
御返答ありがとうございます!!
7月までの収入というのは、私のでしょうか??+0
-0
-
278. 匿名 2020/10/30(金) 14:56:15
>>273
扶養控除等申告書を貰っていて年末に在籍している方は全員年末調整の対象になります。
シフトが入っていなくても在籍していれば対象ですよ。
+3
-0
-
279. 匿名 2020/10/30(金) 16:10:58
パートを掛け持ちしてるんですが、年末調整する会社の方から、副業の給与証明書も提出ていわれたんです。なんとなく副業の収入まで知られたくなくて‥確定申告に行くのなら提出しなくて大丈夫ですか?昨年はそんな事言われませんでした。+4
-0
-
280. 匿名 2020/10/30(金) 16:28:00
お尋ねします。夫の会社から子どもが県外の大学生なら
仕送りがあればコピーをしてつけてください…これて
控除になりますか?+1
-0
-
281. 匿名 2020/10/30(金) 16:44:09
>>8
わかりすぎて…なんであんな小さい字なのか
一年分の収入を改めて計算して涙出そうになりました(悪い意味)
+5
-0
-
282. 匿名 2020/10/30(金) 16:51:32
>>109
以前、催促しても持ってこない人がいて、結局母親が資格持ってて、やってもらうから必要ないんですって偉そうに言った男がいた‼だったら先に言えよって
実際はWワークしてたからなんだけど!
私は知ってるんだぞ‼️+13
-0
-
283. 匿名 2020/10/30(金) 17:11:52
>>275
被保険者の同意で出来るはずです。+2
-0
-
284. 匿名 2020/10/30(金) 17:15:48
>>280
?大学生のお子さんは平成10年1月2日から平成14年1月1日までに生まれた方ですか?もしそうならば、自動的に特定扶養親族となりますので、63万円の控除額となります。仕送りをいくらしてるなどは関係ありません。+1
-0
-
285. 匿名 2020/10/30(金) 17:17:03
↑すみません、その大学生のお子さんにアルバイトなどの収入が103万円越えてないなければ。+1
-0
-
286. 匿名 2020/10/30(金) 17:18:51
>>279
確定申告するので、年末調整しなくて良いです。ってお伝えすれば良いです。+8
-0
-
287. 匿名 2020/10/30(金) 17:30:21
>>278
ありがとうございます!
乙欄の人→年末調整せずに源泉徴収票だけ渡す
甲欄の人→年末調整して源泉徴収票渡す
で良いのですね!+6
-0
-
288. 匿名 2020/10/30(金) 17:35:31
>>64
分かりやすいです、ありがとうございます+0
-0
-
289. 匿名 2020/10/30(金) 17:43:42
給与業務だから年末調整もやるけど年々項目が増えて出す方もチェックする方も辛い
古い体質の職場だからオール紙媒体で提出させるんだけど、
フリガナ抜け、貼らずに出せと言った保険の証明書をべったり貼る、字が汚すぎる、訂正だらけで見辛い、収入と所得が分かってない人多すぎ
とかで毎年給与担当はこの時期ピリピリしてる+8
-0
-
290. 匿名 2020/10/30(金) 17:45:11
>>284
自動ではないです。生計を一にしていて、バイト収入等が103万以内じゃないとそもそも扶養親族に該当しません。280さんが仕送りの証明を求められているのは、別居していても生計を一にしていることの証明が必要だからです。+4
-0
-
291. 匿名 2020/10/30(金) 17:56:56
年末調整の話が大の苦手でして…。
フルタイムパート(扶養ぬけてます)で働いていて、
5年間勤めた会社を今年6月に退職し、
別の会社に転職して7月から働いているのですが、この場合、年末調整はどうしたらいいんですかね?
前の会社では、毎年この時期に生命保険の用紙貼って提出していたんですが、
今の会社からまだ用紙は貰っていないので…+1
-0
-
292. 匿名 2020/10/30(金) 18:10:30
>>1
夫が社労士だから聞こうっと+1
-2
-
293. 匿名 2020/10/30(金) 18:23:29
>>1
総務部です。
なんでも聞いてください╰(*´︶`*)╯♡+15
-0
-
294. 匿名 2020/10/30(金) 18:27:05
教えてください!
2月に扶養にはいり103万以下で
短期のパートをいくつかしています。
年末調整は夫の方に生保のハガキを
提出すれば良いですか?
それとも今パートに入っている
会社から年末調整するんですか?
扶養に初めて入ったので
よく分かりません、、+3
-0
-
295. 匿名 2020/10/30(金) 18:27:29
夫がこの前書いてて見せて貰ったけど、今年から全員収入書くようになったよね?
会社からのお給料以外に投資的なことやってて、その収入があります。正直会社にはあんまり知られたくないんだけど、投資分だけ後から確定申告じゃだめですか?+4
-0
-
296. 匿名 2020/10/30(金) 18:52:24
こういうの結構好き
毎年、去年のコピーして参考にしてる
でも様式変わったんだ+6
-0
-
297. 匿名 2020/10/30(金) 19:04:38
>>266
私は誤魔化すつもりなかったけど、パートなのにいきなりボーナス出て計算狂った事ある
夫の会社からキツめの注意文書きたw+5
-0
-
298. 匿名 2020/10/30(金) 19:08:37
出産して医療費10万超えたから確定申告しないとー
1000円ぐらいしか返ってこないだろうけど…+4
-0
-
299. 匿名 2020/10/30(金) 19:11:15
>>152
私も上限とか気付かず、わざわざ欄を2分割して細か〜く書いてました…+3
-0
-
300. 匿名 2020/10/30(金) 19:31:45
>>18
扶養控除申告書に配偶者や子供の情報を書く欄があって、障害についても欄があるのでそこに記入すればいいと思います。+3
-0
-
301. 匿名 2020/10/30(金) 19:33:39
まだ年末調整の紙見てないんだけど、去年と変わったんだ??
収入と所得間違う人多いって書いてあったけど、今回書くのどっち??額面?手取り?明細なくしちゃった月あるんだよなー通帳の額しか分からないし、11月の見込み額も適当だからそこまで細かくなくていいんだよね??バイトでコロナからシフトの時間変わったから来月どのくらい入るのか分からない。+4
-2
-
302. 匿名 2020/10/30(金) 19:50:50
>>103
私も年末調整とりまとめ担当です。
税理士からもらった誰がみても作成できる記入方法添付したのに、読まずに質問の嵐で死にそうです。+26
-1
-
303. 匿名 2020/10/30(金) 19:53:44
>>115
は?
何百人分代わりにかけとww
いい年した大人なんだから自分の給与くらい把握しててほしい+16
-0
-
304. 匿名 2020/10/30(金) 20:01:03
>>1
主です。皆さん年末調整大変な思いをしてるんですね。トピ申請してみて良かったです。あと、総務や取りまとめ方々は本当にご苦労様です。
主は今月の明細が見つからず、探してます。月曜に提出できるのか不安です。がんばります。+9
-0
-
305. 匿名 2020/10/30(金) 20:06:06
>>201
公務員は毎年この時期だと思います。
年末調整1番早いです。+2
-0
-
306. 匿名 2020/10/30(金) 20:21:53
web提出の方に質問です。
マイナンバーカードが必須と税理士に言われたのですが、会社から取得するよう通知があったということでしょうか。+0
-0
-
307. 匿名 2020/10/30(金) 20:29:40
>>292
社労士さんは社会保険と給与の専門家なので、税金はそこまで詳しくない方が多いですよ+5
-1
-
308. 匿名 2020/10/30(金) 21:23:48
用紙今週貰って来月の頭に提出しなきゃならない…
まだ見てもないや+2
-0
-
309. 匿名 2020/10/30(金) 21:24:03
とても当たり前の事を質問してすみません。
育休中で今年は一切給与収入がないのですが、
その場合は年末調整、および自分で年明け2~3月に確定申告する必要は無いですよね?
ネットで念のため調べたら、社員として在籍しているから年末調整は必要と書いてる税理士のブログが出てきて…
少しでも収入があればする必要はありますが、一年間まったく収入がなければする必要はないという認識だったのですが…(育休給付金は所得ではないし)+2
-0
-
310. 匿名 2020/10/30(金) 21:26:48
>>286
そうなんですね。ありがとうございました!+0
-0
-
311. 匿名 2020/10/30(金) 21:57:50
>>11
蓋を開ければそんなに大変じゃないのよ。+4
-0
-
312. 匿名 2020/10/30(金) 21:58:54
>>13
コピーはダメ、絶対!+2
-1
-
313. 匿名 2020/10/30(金) 22:01:07
>>236
総支給から交通費の非課税は抜いてね+3
-0
-
314. 匿名 2020/10/30(金) 22:03:30
今年結婚したのですが、自分の職場と主人の職場の二ヶ所で行えばいいのでしょうか?ちなみに扶養内パートです。+1
-0
-
315. 匿名 2020/10/30(金) 22:07:39
>>76
明細捨てたなら給与担当者に聞けば?+0
-0
-
316. 匿名 2020/10/30(金) 22:08:37
>>61
基礎控除額38万から48万に変わった+4
-0
-
317. 匿名 2020/10/30(金) 22:14:50
>>110
結局、嫁の収入詐欺っても翌年10月頃に「こいつらの申告おかしくない?対象者に所得証明持ってこさせて、是正処理よろしくー!」って税務署から会社宛に葉書が届くよ+5
-0
-
318. 匿名 2020/10/30(金) 22:15:15
>>263
ありがとうございます!
+0
-1
-
319. 匿名 2020/10/30(金) 22:15:50
>>124
確定申告は2月15日から3月14日までの1ヶ月間。
+1
-0
-
320. 匿名 2020/10/30(金) 22:20:53
>>154
要は、1年間の収入に対しての正しい税金の算出をしたいから、1年間で務めた会社が3社だったら3社分必要なの。
毎月給与から天引きされている所得税は概算(予測)だから、年末に綺麗に精算する必要がある+1
-0
-
321. 匿名 2020/10/30(金) 22:26:38
>>161
今の世の中、
必ずしも貯蓄型保険が良いとは限らない。
個人型確定拠出年金(イデコとか)が主流かなー。
これも年末調整で控除対象だよ。
勤め先に企業型拠出年金もあるなら、賞与時の掛金増やしたり検討してみては?+2
-0
-
322. 匿名 2020/10/30(金) 22:27:30
>>304
がんばれ主!+2
-0
-
323. 匿名 2020/10/30(金) 22:30:50
>>167
税務署のホームページの「年末調整のしかた」の初めのページに去年との変更点がまとめてありますよ
基礎控除が38万から48万に変更とか、
計算式の数字が変わった
特別の寡婦が廃止、ひとり親って名称が出来た
それくらい。
計算の仕方は同じだよ+4
-0
-
324. 匿名 2020/10/30(金) 22:32:15
>>169
逆に扶養に異動(扶養減)があったりすると返金もあるよ+0
-1
-
325. 匿名 2020/10/30(金) 22:37:09
>>173
え?!
扶養に入ってる奥さんの保険でも、
旦那さんの年末調整に含めていいんだよ。
保険料を支払ってる人が申告できる。
旦那さんの給与から支払ってるなら尚更。
結局のところ、世帯が一緒なら誰が申告してもいいんだと。保険証明の原本は1つしかないから不正出来ないしね。
↑は税務署に確認した回答だよ。+10
-0
-
326. 匿名 2020/10/30(金) 22:39:45
>>181
自分で書く事も大事。
事務員でも間違ってる人いるから。+5
-0
-
327. 匿名 2020/10/30(金) 22:40:41
>>197
確定申告しなきゃいけないよね。+0
-1
-
328. 匿名 2020/10/30(金) 22:42:16
>>201
割とデカい会社なので年末調整に時間がかかるから、11月初旬に提出です+4
-0
-
329. 匿名 2020/10/30(金) 22:46:48
>>208
でも結局のところ、
誰が支払ってるかなんて分からないから生計を共にしてれば大丈夫みたいです。
そこまで深く調べませんって税務署の人が言ってた。+4
-0
-
330. 匿名 2020/10/30(金) 22:55:21
>>247
1月〜7月までに受け取った収入が201万超えてるなら扶養控除の対象じゃないよ。
でも扶養に入れてるなら103万以下だったんだろうね。少しは戻りがあるかも。+0
-0
-
331. 匿名 2020/10/30(金) 23:02:41
>>263
生計共にしてたら誰でもOK。
他にも書いたけど、支払いは誰の口座からなんて証明書には記載ないし、正直、税務署もそこまで徹底してない。証明書のコピーを添付だったら不正出来ちゃうけど原本は1枚しかないから。
私は旦那名義の保険を私が支払ってるから、私の申告書で申請してる。
今まで何も問題ないよ。+1
-0
-
332. 匿名 2020/10/30(金) 23:04:55
>>287
頑張ってください!私も初めの頃は全く訳が分からず嫌で仕方なかったけど、身になる知識なので損はないです!+2
-0
-
333. 匿名 2020/10/30(金) 23:05:29
収入書く所がいまいち分かりません
2020年1月からボーナス含む収入ですよね?
会社の先輩に聞いたら源泉徴収に書いてある金額書いたと言われたのですが源泉徴収って去年の収入ですよね?
ボーナスで金額変わると思うんですが
私は去年中途で入ったので去年の収入は、今より100万少ないのですがどちらを書くのでしょうか?
調べてもわからなかったので教えて頂けると嬉しいです( Ĭ ^ Ĭ )+2
-0
-
334. 匿名 2020/10/30(金) 23:08:14
>>291
会社によって年末調整の開始日はそれぞれ違うので。
だいたい10月末〜11月中に社員に年末調整の書類を配ると思います。
これから配布されると思います。+2
-0
-
335. 匿名 2020/10/30(金) 23:12:30
>>306
マイナンバーは入社したときに会社に提出してますよね?それなら年末調整で提出する必要はないです。+1
-0
-
336. 匿名 2020/10/30(金) 23:15:21
>>309
会社に在籍中で育休という認識でよろしいですか?
所得があってもなくても企業に属しているなら申請は必要です。紙に名前書いて判子押して提出で大丈夫です+4
-0
-
337. 匿名 2020/10/30(金) 23:16:29
>>314
それぞれの勤め先に提出するよ。
会社から年末調整書類配布されるから。+0
-0
-
338. 匿名 2020/10/30(金) 23:23:05
>>333
今年1月〜12月末までに支払われた給与の総支給から通勤手当の非課税を抜いた金額。夏冬ボーナス含む。
※12月分給与の支払日が1月なら、昨年12月分給与〜今年の11月分給与(12月支払)が対象。支払われた月の金額なので注意です。
給与明細見ても分からない場合は給与担当者に確認して下さい+0
-0
-
339. 匿名 2020/10/30(金) 23:36:47
保険料控除を受けたために、保険金受取時に贈与税などがかかる場合があります。保険を締結する場合には契約者を誰にするかは慎重に考えた方がいいです。Q.収入のない妻を契約者とする場合に、注意すべきことは何なの?|公益財団法人 生命保険文化センターwww.jili.or.jpQ.収入のない妻を契約者とする場合に、注意すべきことは何なの?|公益財団法人 生命保険文化センター生命保険文化センターは、公正・中立な立場で生活設計と生命保険に関する情報を提供しています。(設立1976年)生命保険を知る・学ぶひと目でわかる生活設計情報...
+0
-0
-
340. 匿名 2020/10/30(金) 23:44:37
年末調整の保険料控除書類、住宅控除書類は会社保管なので、税務署は細部まで確認しないよ。
+1
-0
-
341. 匿名 2020/10/30(金) 23:45:23
>>293
お言葉に甘えて…
ひとり親で今年から子供がバイトしています。
今までの『特別の寡婦』が今年から『ひとり親』になっており、子供の年収が48万円以下という条件になっていますが、そんなに稼がないよなーと思い、一応『ひとり親』控除の欄にチェックを入れて提出しました。
これで実際に48万円以上稼いでしまった場合はどうなりますか?
また、『ひとり親』控除で申請できなくなった場合は、毎月のお給料から引かれる税金が高くなるのですか?
無知ですみませんが、教えて頂ければ嬉しいです!
よろしくお願いしますm(__)m+0
-0
-
342. 匿名 2020/10/31(土) 00:05:18
>>290
わかりやすくありがとうございました+1
-0
-
343. 匿名 2020/10/31(土) 00:19:58
>>341
現時点では、ひとり親に該当するでいいと思います
お子さんが自身で稼ぐようになったら、ひとり親(35万円の控除)が受けられなくなるので、341さんの納税額がこれまでより少し高くなる可能性は十分ありますね+1
-0
-
344. 匿名 2020/10/31(土) 00:38:07
>>336
返答ありがとうございます。
収入0でも年末調整(確定申告)必要なんですね。
勉強になりました。源泉徴収票は0円で発行されるということでしょうか?
育休中のため会社にはいっていないため本当に年末調整の書類が届くのか心配ではありますが待ってみます。
ちなみに私自身が契約者・被保険者で
個人年金とがん保険に加入しており、毎年自分で生命保険料理控除受けていましたが
今年は夫の年末調整で生命保険料控除できるのでしょうか?
ちょうど調べていたら、その話題がここのトピでも出ていたので…。
でも、そうすると夫からわ私の贈与とみなされるみたいな書き込みもありますね。
税務上に聞いた方がよいのかもしれませんが+0
-0
-
345. 匿名 2020/10/31(土) 03:34:48
>>130
証明書が届いてないのは、仕方ないよね?
毎年証明書が締め切りの後に届くので、あとから提出してます。これどうしたら、いいんでしょうか。+1
-0
-
346. 匿名 2020/10/31(土) 06:40:52
>>338
なるほど!計算して書いてみます✩.*˚
すごくわかりやすい説明本当にありがとうございました♥+0
-0
-
347. 匿名 2020/10/31(土) 07:35:47
育休、休職中の人たち。
頑なに年収を書かないで書類返送してくる。
+1
-0
-
348. 匿名 2020/10/31(土) 07:43:56
>>303
ほんとそれ。
わたしは休職者の怠慢ぶりに驚いた。
入院中で手元に給与明細がない。(夏から休職中のひと)
本当にわからない。わからないものは大体の金額といっても書けないと。
だったら個人で確定申告してください。って話し。
いい大人が何逆ギレしてんだよ!+2
-0
-
349. 匿名 2020/10/31(土) 07:54:46
>>343
ご回答ありがとうございます!
安心しました(^^)+0
-0
-
350. 匿名 2020/10/31(土) 07:57:02
>>296
これ適性あるよね。
わたしは嫌い。
人間不信になる。
+1
-0
-
351. 匿名 2020/10/31(土) 08:40:28
>>345
会社の年末調整担当者に証明書が届いていない事を直接伝えるか、提出書類にメモを付けておくと担当者も助かると思います+2
-0
-
352. 匿名 2020/10/31(土) 08:42:57
>>115
自分の収入に対しての年末調整だよ。何言ってんの?
本来なら自分で確定申告のところを会社が代理でしてあげてるんだよ。+15
-0
-
353. 匿名 2020/10/31(土) 09:03:13
すみません、教えてください。
103万未満の扶養内パートてす。
扶養内パートは控除の申請ができないと思っていたので、
これまで自分の生命保険などの控除は主人の年末調整で書いてら満額以上となった分については捨ててきましたが、
人事の人から扶養内パートでも自分が契約者の分は自分の申告書で申請できると言われ混乱しています。
103万未満でも保険料控除されるのですか?+3
-1
-
354. 匿名 2020/10/31(土) 09:21:54
>>341
年収48万じゃなくて、所得48万だから〜!
年収で言ったら103万までだよ
安心して(^o^)+1
-0
-
355. 匿名 2020/10/31(土) 12:12:09
>>335
わかりづらくて申し訳ございません。
個人番号ではなくマイナンバーカードのことです…
IC読み取りが必要と言われました。+1
-0
-
356. 匿名 2020/10/31(土) 12:20:18
医療費で30万くらいかかっても、生命保険でプラスになれば医療費控除受けられないよね?+5
-0
-
357. 匿名 2020/10/31(土) 13:43:53
>>292
税理士に聞いた方がいいよ。
+5
-0
-
358. 匿名 2020/10/31(土) 14:41:18
>>353
ご自分が保険の契約者で自分の口座から引き落とされている保険なら、奥様の年末調整で控除できます。旦那様の保険控除がMAXなら、奥様の方で控除して還付金を増やせます。
+3
-0
-
359. 匿名 2020/10/31(土) 15:41:33
>>358
そういうことなんですね。
旦那のクレジットカード払いだとダメという事ですよね。
知らなかったなぁ...+0
-0
-
360. 匿名 2020/10/31(土) 16:43:32
>>354
所得と年収とで違うのですね!
本当に無知でお恥ずかしいです…。
ありがとうございます(^^)+1
-0
-
361. 匿名 2020/10/31(土) 17:56:53
>>329
うん、けど会社の人に突き返されたならやらない方がいいと思うよ!会社の人が間違ってるってコメントもあったけど正しいのは会社の人だからね。
+1
-0
-
362. 匿名 2020/10/31(土) 18:10:01
>>351
ご回答ありがとうございます。
証明書未着のメモは貼っているのですが、罪悪感がすごくありまして。
ホッとしました。+2
-0
-
363. 匿名 2020/10/31(土) 21:50:50
>>302
私も事務担当です。
文盲が多すぎてほんと嫌になる…
+9
-0
-
364. 匿名 2020/11/01(日) 00:41:10
>>332
ありがとうございます!がんばります!+1
-0
-
365. 匿名 2020/11/01(日) 01:56:03
>>277
そうです!
扶養控除は年間の収入でみるので年内の収入が越えてる場合はできません。扶養にしちゃうと税務署から修正依頼きてあとから控除で安くなった分を返金しなきゃいけなくなります。+3
-0
-
366. 匿名 2020/11/01(日) 03:41:56
副業の所得バレたくないって人もいるけど
住民税を給与から特別徴収してれば特徴通知書から逆算すればだいたい分かるんだよ
そこまでする給与担当いないと思うけど
かなり大きい所得あれば計算しなくても一瞬で気付くね
今年新設の所得欄について給与のみなら、基礎控除に影響するのが給与1,150万以上とか
相当多くもらう人たちにしか影響ないし、大多数の影響無しの人たちに書けっていうのもめんどくさい+7
-0
-
367. 匿名 2020/11/01(日) 15:01:31
>>292
社労士ww
その前に自分でできるようになろ!
自立しよな!+1
-0
-
368. 匿名 2020/11/01(日) 15:26:51
>>352
私も給与計算担当してますが、税務署の人と会社の人が楽するために11月末から神経尖らせてチェックしてるんだな、と思うと時々虚しくなる。
+0
-2
-
369. 匿名 2020/11/01(日) 15:34:38
>>344
会社の給与計算担当者の見解によるかもしれないけど、旦那様の給与から生命保険控除できると思うからダメ元で持っていって確認してもらったらいかがでしょう?
生命保険控除もありますが奥さんが収入0なら今年は配偶者控除できる筈なのでその証明書類で必要なもの確認してみてください。+2
-0
-
370. 匿名 2020/11/01(日) 23:20:00
こんばんわ主です。
結局明細が見つからず明日総務に相談です(泣)
担当者は今忙しそうだし元からちょっと怖めな方なので、すでに胃が痛いです。
そして、こちらで解答してくださる方々、ありがとうございます。+5
-0
-
371. 匿名 2020/11/02(月) 01:36:43
ダブルワークをしていて副業が23万円ですと本業に出す年末調整に23万をプラスして年収の所に書いとけばいいんでしょうか?
確定申告も別でやらないといけないんですよね?すみませんわかる方いましたら教えてください。+0
-0
-
372. 匿名 2020/11/02(月) 15:44:54
単発で入った会社と
短期2カ月で働いた会社
二ヶ所で年末調整してしまったようです
どうしたらいいのでしょうか?
単発8000円
短期20万くらいになります+2
-0
-
373. 匿名 2020/11/02(月) 17:42:17
>>371
副業してるなら年末調整せずに全部確定申告でやってくれと思うのは意地悪でしょうか。
朝も夜も休日も気軽に会社用のアプリのメッセージぽんぽん送ってこられるせいで余裕がなくて申し訳ないです。+3
-1
-
374. 匿名 2020/11/03(火) 19:04:27
>>109
些細な質問なのですが、なぜ扶養控除申告書だけほしいのですか?
基礎控除、保険料控除の書類は必要ないのでしょうか?+1
-0
-
375. 匿名 2020/11/03(火) 21:28:48
>>56
うちも今年から簡単年調!
んで!行き詰まってる(TT)
配偶者の収入、夫のいれていいんだよね?
扶養者、子供を入力すればいいんだよね?
育休仲で誰にも聞けないし困った(TT)+1
-0
-
376. 匿名 2020/11/04(水) 07:49:55
>>137
おかしいですよ。ちゃんとした会社なら(大手とか有名とか関係なく)11月に在籍していて、今年の給料がでてるなら、たとえ10月入社でもやってくれますよ。11月入社だと会社によりますが。+0
-1
-
377. 匿名 2020/11/04(水) 15:07:25
引越しも転職もしたから面倒+0
-0
-
378. 匿名 2020/11/04(水) 22:50:17
>>137
私も途中入社の人は最初の年は自分で確定申告してくださいって
言われたことあるわ。(大手グループの会社だった)
年度内に他社で勤務していたなら源泉徴収票を提出して
いっしょに計算してもらえるけど、そうじゃなければ
年末調整する義務は特にないみたいよ。
+1
-0
-
379. 匿名 2020/11/04(水) 23:56:02
もし分かる方いたら教えてください。
今日が年末調整書類の提出締切で人事に提出しました。帰宅したらタイミング悪く、国民年金の控除証明書が届いていました。。4月転職のため1-3月は国民年金を払っていたことを失念していました。
人事に相談しますが、追加提出が不可の可能性大です。もしNGだった場合、個人で確定申告が必要だと思うのですが、前職の源泉徴収票や保険料の控除証明書等の原本は写しを取らず提出してしまったので、個人で確定申告の際に記入が困難なのでは?と疑問に思っています。。金額は50,000円程度で還付金額が数千円程度であれば諦めようかなとも思うのですが、どうしたらいいですかね、、、+2
-0
-
380. 匿名 2020/11/05(木) 00:12:56
>>379
まずは人事に相談してからですね。
締め切り後で間に合わなければ、税務署に国民年金保険料の納付額を
確定申告すればいいような気がしますが。
金額が50,000くらいなら(還付金の)影響ないかも知れません。+1
-0
-
381. 匿名 2020/11/05(木) 09:13:58
>>380
ありがとうございます。先ほど人事に問い合わせました。私が現在在宅勤務中で次回出社日が来週末という事もあり、提出&加筆が遅くなることから今回は確定申告をして欲しいとのことでした。
来月会社からもらう源泉徴収票を持っていけば、前職の源泉徴収票等は不要のようなので安心しました。
勉強が必要ですね…ありがとうございました!
+1
-0
-
382. 匿名 2020/11/05(木) 12:19:47
所得金額調整控除は、夫婦合算の世帯収入が850万超えてれば夫も妻も申請出来るのでしょうか??
私はそれぞれ850超えていれば、子供が夫の扶養に入ってる場合子供を扶養していないほうの妻でも申請できるのかなーと思ったんですが、夫は夫婦合算で夫婦それぞれ申請できると言ってます。+1
-0
-
383. 匿名 2020/11/05(木) 19:27:19
>>381>>379さん、
>>380です。
良かったですね。
私も過去に似たような経験をしたので思い出しました。
公正な確定申告を行うことでスッキリしますね。
+2
-0
-
384. 匿名 2020/11/05(木) 22:30:53
夫に、書いておいてと渡されたのですが、記入のガイドラインを貰っていません。
夫の給与所得の収入金額は給与明細のどの項目を見て金額を出せばいいのか教えて下さい。
宜しくお願いします。+1
-1
-
385. 匿名 2020/11/06(金) 20:27:02
所得金額調整控除欄に控除対象外の人も記載してしまった場合、訂正印等で消さなければならないですか?
調べたら、記載しても控除対象外なら控除されません。となっているのですが、記載はそのままでも問題ないという意味でしょうか?+0
-0
-
386. 匿名 2020/11/07(土) 04:19:28
去年あたりからか「配偶者特別控除の欄は結婚してる人は全員記入してください」って、旦那の会社も私の会社にも言われてるんだけど、お互い133万以上の収入あるのに、生年月日やナンバー、収入までそれぞれの会社に知らせる意味あるのかな??
+2
-0
-
387. 匿名 2020/11/07(土) 04:21:42
残業ボーナス込の総支給額書いたよ+0
-0
-
388. 匿名 2020/11/07(土) 19:44:55
旦那が日雇いの仕事してて年末調整もない場合、妻のパート先の年末調整はどう申告したらいいのかわかりますか?+0
-0
-
389. 匿名 2020/11/07(土) 23:45:52
教えて下さい!
夫は会社員で、私は扶養を外れて10月から働き始めました。オレンジ色の紙の給与所得者の配偶者控除とか基礎控除の欄は書くのでしょうか。特にこの配偶者控除は記入の必要がありますか?夫は普通に働いてて収入もあります。
今までは押印と名前書いて、生命保険の証明書?を提出していただけだったので…。+0
-0
-
390. 匿名 2020/11/09(月) 07:59:17
すてに出てたらごめんなさい。
扶養内パートも、収入の欄は、書いて提出ですよね?
配偶者控除等申告書のところは、無記入(旦那の会社で処理)ですよね?+1
-0
-
391. 匿名 2020/11/09(月) 08:00:26
>>390
ちなみに子供居ません+1
-0
-
392. 匿名 2020/11/09(月) 12:50:48
>>103
わかります。変わったところは本社で書いてよの嵐。
給与明細なんて持ってるわけないと発言されて腹たってしまった。(笑)+4
-0
-
393. 匿名 2020/11/09(月) 17:52:40
今年からWeb申請になったのはいいけど、更新押す度に反映されてたやつがなってなかったりと訳分からなくてイライラしっぱなし。
もう自宅だから人事にも聞けないしあー腹立つ。+0
-0
-
394. 匿名 2020/11/09(月) 18:33:57
掛け持ちが合わせて195万以上だと、税金支払いますか?単体では195万いってません
誰かお願いします(T . T)+0
-0
-
395. 匿名 2020/11/09(月) 21:06:04
保険は親が契約者で支払いも親の場合どうしたらいいんでしょうか?+0
-0
-
396. 匿名 2020/11/09(月) 22:36:56
>>231
社会保険料のところですか?+0
-0
-
397. 匿名 2020/11/09(月) 22:54:32
>>394
両方で税金を引かれてるはずです。+0
-0
-
398. 匿名 2020/11/09(月) 22:56:15
>>395
親があなたの扶養に入っていれば、あなたの年調から控除できます。+0
-0
-
399. 匿名 2020/11/10(火) 10:50:07
まだ見ている方いますか?
世帯主ではないけれど自分の分の国保は世帯主に渡して払っている場合、保険料控除ってできますか?
まあ今年はコロナで収入激減して103万いかないから関係ないんですけど今後のために知りたいです…+0
-0
-
400. 匿名 2020/11/10(火) 15:24:36
>>399
もう10年前なので参考になるかわからないけど書いたことありますよ。
無職の時に払っていなかった期間の保険料をまとめて払った年の用紙に記入しました。
あくまで参考程度に
+2
-1
-
401. 匿名 2020/11/10(火) 18:02:10
年末調整終わった!
皆さん年末調整終わった後の、生命保険料控除証明書ってどうしてますか?
普通に捨てちゃってOK?+2
-0
-
402. 匿名 2020/11/10(火) 19:09:54
>>401
お疲れさま!
私も今日終わらせました!
提出するから手元には残らないけど保険会社によって違うのかな?
+2
-0
-
403. 匿名 2020/11/11(水) 18:37:07
旦那の会社に提出する年末調整、頑張ってるんだけど書き損じ、計算間違いで訂正印だらけになっちゃった…
新しい用紙、一式もらえるかな 泣+2
-0
-
404. 匿名 2020/11/11(水) 20:01:06
>>293
私もよろしいでしょうか?
毎年保険料が変わらないので、書いたものを写真におさめ時期が来たら丸写ししていましたが、写真が消えてしまい、ググりながら何とか書きました。
が、もし間違って居た場合どうなりますか?
保険会社から届く控除証明書(ハガキ)も一緒に提出していれば大丈夫でしょうか?+3
-0
-
405. 匿名 2020/11/11(水) 20:08:13
結婚してパートしてるけど、収入低くて税金払ってないから、名前と住所の記入だけでいいんだったっけ?
保険料と夫の収入とか書かなくていいんだっけ?(泣)+5
-0
-
406. 匿名 2020/11/11(水) 23:53:19
詳しい方、助けてください😭
正社員で勤務していましたが、1月の途中から休職し、そのまま6月に退職しました。
その後、10月から知人が立ち上げた会社で扶養内パートをしています。
入社書類に含まれていたため、扶養控除申告書を既に提出しているのですが、前職で休職していた話はしていません。
普通に6月まで働いていたと思われているため、前職の源泉提出を求められています。
知人は休職した人間に理解があるタイプではなく、周囲に撒き散らされるのも恐くて、できればこのまま知られたくないです・・。
前職の収入は微々たるもので、源泉もゼロです。
現職でも扶養内のため、所得税は引かれていません。
この場合、本来なら確定申告は不要かと思いますが、前職の源泉提出を避けたい場合は、確定申告するので年末調整不要です、と伝えれば、迷惑をかけることなく提出を避けられるでしょうか。
また、その場合の年末調整不要、というのは、現在甲欄で給与計算してもらっているのを、乙欄に変えてもらう、ということでしょうか・・。
確定申告は、念のため提出しようと思っています。
長々と、またよく理解しておらずすみません😢+3
-0
-
407. 匿名 2020/11/12(木) 12:05:36
詳しい人教えて下さい。未婚のひとり親です。
令和2年の扶養控除等申告書に赤で特別の寡婦に2重線を引き、ひとり親と書くのですが、そうすると未婚のひとり親という事が担当者に分かりますか?
今年入社して会社はひとり親という事は知ってますが、離婚・未婚などは知りません。+4
-0
-
408. 匿名 2020/11/14(土) 18:40:44
>>407
ひとり親は離婚・未婚のどちらであるか申告書に書く必要はないので、特別の寡婦をひとり親に訂正しても離婚か未婚かは担当者には分かりません。
+2
-0
-
409. 匿名 2020/11/14(土) 20:57:42
>>86
ほんとそれ。
とりあえず書け、空欄で出すな、とイライラします。+3
-0
-
410. 匿名 2020/11/15(日) 16:42:51
>>317
これが面倒+0
-0
-
411. 匿名 2020/11/15(日) 16:58:08
>>239
聞いてくるのは構わないですが、そのための部署ではないです。+2
-0
-
412. 匿名 2020/11/17(火) 00:03:03
>>403
国税庁でDL出来るよ!+0
-0
-
413. 匿名 2020/11/17(火) 12:55:13
今年の前職の職歴1ヶ月もないから書いてないんだけど、ばれたらやばいかな😂
一応バイトって伝えてあるんだけど
不安になってきた、、教えてください😂+1
-0
-
414. 匿名 2020/11/20(金) 22:00:39
>>406
確定申告するので年末調整不要はokです。扶養控除申告書の名前とかの欄だけ書けば甲欄で計算できますのでそれだけは提出して下さい。
+1
-0
-
415. 匿名 2020/11/20(金) 22:09:10
>>353
あなたが年収90万以下とかならどうでもいいですが、100万丁度とかであれば、住民税の方が安くなる可能性があります。所得税は0円なので変わりません。
一般的に年末調整の還付は所得税を指すのであなたの考え方は一応合っています+0
-1
-
416. 匿名 2020/11/22(日) 23:34:42
>>414
ありがとうございます!!😭
大変助かりました💦+0
-0
-
417. 匿名 2020/11/23(月) 12:19:24
ネットで調べても分からないのでここで相談させてください・・・
私年収見込み100万円、旦那は無職で、ここ数年は貯金で生活しています。
最近旦那が株を始めて20~30?万円くらい勝ったみたいなのですが、特別口座?で税金はもう払っているみたいなので、収入の欄に書く必要はないですよね?
あと夫のマイナンバーカードが見当たらないのですが、最悪書かなくても提出出来ますか?
混乱して読みにくいかもしれませんがどなたか助けて頂けたら嬉しいです・・!+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
No2:退職した年の年末調整はどうなりますか?。保険、税金、年金、住宅ローン・・転職する時はどんな準備が必要なのか?知っておきたいお金の情報をファイナンシャルプランナーが解説します。