- 1
- 2
-
501. 匿名 2020/10/30(金) 06:25:50
必殺仕事人みたいに昼は別の仕事で夜は凄腕の殺し屋みたいなかんじとかハングマンみたいに元刑事のプロフェッショナルみたいなの違って、普段は秘書で裏の顔はチャーリーズエンジェル並の凄腕と言う訳でもないただの秘書止まりの連中が徒党を組んでワラワラしてるだけって感じで弱いし、お仕置も山場なのにパンチにかける。
+56
-1
-
502. 匿名 2020/10/30(金) 06:27:39
>>478
日本アカデミー賞なんて、意味あんの?って思うわ。
アカデミー賞にコンプレックス抱いてんのか単に名前借りた売りたい俳優の為の出来レースなのか知らんが本場アカデミー賞に失礼+46
-1
-
503. 匿名 2020/10/30(金) 07:04:52
ああいうお局がいない職場で働きたい+47
-0
-
504. 匿名 2020/10/30(金) 07:18:42
7人もメインにするならそれぞれのキャラもっと濃くしてほしい
武闘派、分析タイプ、お色気、ムードメーカーとか
ハッカーみたいな役割はいたけど他はよく分からない+77
-0
-
505. 匿名 2020/10/30(金) 08:10:49
最後アリスが加入して終わりか+9
-0
-
506. 匿名 2020/10/30(金) 08:24:03
>>112
逆に今の方がかっこいいよね+17
-1
-
507. 匿名 2020/10/30(金) 08:28:54
>>165
でも、なんか似合ってる感じする。
+14
-0
-
508. 匿名 2020/10/30(金) 08:29:41
アリス、脚綺麗ね+30
-5
-
509. 匿名 2020/10/30(金) 08:31:11
韓国人、韓国訛りがなくて日本語はすごくうまいんだけど、ただただ棒読みなのが残念。
外国語で演技するって難しいのかね。+56
-1
-
510. 匿名 2020/10/30(金) 08:31:26
木村文乃、私は結構好きだ+31
-13
-
511. 匿名 2020/10/30(金) 08:32:18
韓国の子がすごく日本語頑張ってるのが伝わってくる。+46
-6
-
512. 匿名 2020/10/30(金) 09:18:15
>>489
おぼこいは関西弁+10
-1
-
513. 匿名 2020/10/30(金) 09:20:47
>>492
半沢直樹は違法スレスレの合法で(たまにギリギリアウト)基本正攻法で行くのに対して、この秘書たちは感情任せで意地悪なやり方していくからかなと思った+17
-2
-
514. 匿名 2020/10/30(金) 09:58:31
>>513
ごめんマイナス触っちゃったけど、プラスでした
なんか今回の500万の会場費とかも、え、そこ?って思ったな。+15
-0
-
515. 匿名 2020/10/30(金) 10:01:27
詰まんなかったら次週から見ない+13
-2
-
516. 匿名 2020/10/30(金) 10:18:46
なんかショートカットの女の子の演技がイライラする…、棒じゃない?+20
-5
-
517. 匿名 2020/10/30(金) 10:54:20
>>423
元上司にそっくり!
役の性格も!+5
-1
-
518. 匿名 2020/10/30(金) 10:56:34
>>454
ラーメン食べたいラーメン食べたいラーメン食べたいラーメン食べたいラーメン食べたいラーメン食べたい+10
-3
-
519. 匿名 2020/10/30(金) 10:58:48
大島優子、菜々緒、韓国人はちゃんと秘書の仕事してる?+16
-2
-
520. 匿名 2020/10/30(金) 11:05:40
私韓国人の女優さんのことイモトさんだと思ってた。なんか違うなー。眉毛かな?って思ってたんだけどスッキリした。
ドラマはまあまあ面白いかな。最初のオレオレ詐欺の時の「わたし、わたし」の場面が一番面白かった。+35
-1
-
521. 匿名 2020/10/30(金) 11:15:20
アリス秋田設定かよー!訛り下手すぎてガックリというかビックリだったわ。
まず秋田県民は秋田のこと「あぎだ」って言わないww
お父さんお母さん役の方々はまぁ近かったかな。
あまりにも気になったので一言物申しました。
でも面白いので来週もたぶん見ます。+5
-7
-
522. 匿名 2020/10/30(金) 11:16:04
菜々緒綺麗だなあ
首も長いし本当モデル体型+15
-4
-
523. 匿名 2020/10/30(金) 11:30:48
>>469
私も性悪お局みたいな女によく意地悪されてた
でもそういう女って社内でも嫌われてるんだよね
うちの会社はそいつを隔離するようにしたよ
今は一人で寂しそうに仕事してる+8
-0
-
524. 匿名 2020/10/30(金) 11:39:51
>>492
脚本は
あっちは丁寧
こっちは雑
7人もいるのに個々のキャラが全く立ってない、分からない+37
-1
-
525. 匿名 2020/10/30(金) 12:20:57
>>145
ほんと古い
悪いヤツと正義の味方がくっきりしすぎて時代劇みたい
「女が権力持ったら邪魔者を排除する」って言い張ってたけど男も同じやんけ
+15
-0
-
526. 匿名 2020/10/30(金) 12:26:27
わたしもこのハッカーさんに裏アカの誹謗中傷をあばいて犯人たちを晒してほしいわ+7
-0
-
527. 匿名 2020/10/30(金) 12:37:17
>>454
そのどんぶりうちにもある w+4
-0
-
528. 匿名 2020/10/30(金) 12:55:12
13.7%か2回目はもう少し落ちると思ったら意外と踏ん張るなあ。+19
-0
-
529. 匿名 2020/10/30(金) 13:03:32
>>466
おぼこい感じがいいんだろうね。+3
-1
-
530. 匿名 2020/10/30(金) 13:51:27
>>478
賞取ったときめっちゃ泣いてたよね+1
-0
-
531. 匿名 2020/10/30(金) 13:53:07
サラン可愛いじゃん+1
-5
-
532. 匿名 2020/10/30(金) 14:07:07
>>25
今録画を見ながら実況を開いてみて初めて、イモトじゃないって気づいた
1話はイモト変な喋り方してるな〜、ちょっとコミュ障キャラなのかな〜と思って見てたわ+13
-1
-
533. 匿名 2020/10/30(金) 14:07:24
>>476
杉田さん、ミタゾノでもネットに誹謗中傷書き込むおばさん役やってたよね+24
-0
-
534. 匿名 2020/10/30(金) 14:35:45
視聴率めちゃ高い!+6
-1
-
535. 匿名 2020/10/30(金) 14:41:16
イモトの妹みたいな地味な人だれ+3
-1
-
536. 匿名 2020/10/30(金) 16:05:32
私はシム・ウンギョン好きだから応援してるよ。韓国女優だけど量産型の顔じゃなくて可愛らしいと思う。+13
-13
-
537. 匿名 2020/10/30(金) 16:49:16
>>112
えぐっちょは若い頃より今の方がイケメンだと思う あんちゃんの時はロン毛でニャッと笑った顔があまり好きではなかったけど今は好き+21
-0
-
538. 匿名 2020/10/30(金) 17:01:33
>>382
田舎っぽい 野暮ったい 垢抜けない みたいな意味かな?良くいえば純粋で可愛らしい悪くいえばいつまでも子供っぽい感じ?そんな意味だと私は思ってる+3
-0
-
539. 匿名 2020/10/30(金) 17:19:03
>>25
ずっとイモトだと思ってた…
昨日このトピ見て気付いたよ…
+22
-1
-
540. 匿名 2020/10/30(金) 17:23:25
>>423
ああいうお局みたいな女上司いるよねー。
杉田かおるさんの演技上手すぎて自分がハブられてる気分になったw+17
-0
-
541. 匿名 2020/10/30(金) 18:37:24
>>146
素朴……な?+0
-0
-
542. 匿名 2020/10/30(金) 20:13:26
完全に横だけど
このドラマに堀内敬子さん出てほしかった
秘書に含まれてても全然違和感ないと思う+9
-0
-
543. 匿名 2020/10/31(土) 04:00:38
イモトイモトしつこwいけど可愛いからだよね!?+1
-6
-
544. 匿名 2020/10/31(土) 05:08:47
杉田かおる演技上手いし良い役も見てみたい
黙ってればキレイなんだし+9
-0
-
545. 匿名 2020/10/31(土) 05:13:48
>>90
役になりきっててかな?仲良くしちゃうとイジメるの辛いもんね+2
-0
-
546. 匿名 2020/10/31(土) 16:46:34
>>528
私もこれ面白いから、伸びてほしいなぁ。+3
-0
-
547. 匿名 2020/10/31(土) 22:17:48
>>513
なんか陰気なやり方の仕返しで全然スカッとしないよね+8
-0
-
548. 匿名 2020/11/01(日) 00:50:25
>>21
ブラック校則見たしな!!
教室の内外関係なく立たすことを体罰にしてほしい!!
文部科学省は間違ってるんだ!!
自分がもし、学校生活を送ってたら、不登校になってるかもしれないね!!+1
-0
-
549. 匿名 2020/11/01(日) 00:59:09
>>370
アンタみたいなのがいるから、ニートの若者が増えていくんだ!!
銀行も、同じ会社だ!!
会社はな、経営者だけのものではなく、社員全員のものでもあるんだ!!+1
-0
-
550. 匿名 2020/11/01(日) 01:01:40
>>153
ドーベルマン!!
玉の輿失敗!!+1
-0
-
551. 匿名 2020/11/01(日) 01:05:36
>>370
詫びろ!!詫びろ!!詫びろ!!詫びろ!!詫びろ!!詫びろ!!詫びろ!!詫びろ!!詫びろ!!詫びろ!!詫びろ!!+1
-0
-
552. 匿名 2020/11/01(日) 15:43:47
録画見た
つまらなかった
内容酷すぎる
仕事や職業バカにしすぎ+10
-0
-
553. 匿名 2020/11/01(日) 16:01:49
全然スッキリしない+4
-0
-
554. 匿名 2020/11/02(月) 07:46:21
杉田かおるに感情移入してしまった
そこまで酷い事してないのに可哀想だった
スッキリしないしモヤモヤする…
脱落かなー+5
-1
-
555. 匿名 2020/11/02(月) 13:09:41
コンフィデンスマンの世界観でミタゾノの秘書バージョンをやってるみたい
秘書である必要性も感じないし、なんでだろう、悪者が成敗されてもあんまりすっきりしない
なんかいまいちスケールが小さいよね+5
-0
-
556. 匿名 2020/11/03(火) 08:12:25
脚本が破綻してる
昇進パーティーなのに、なぜ本人が素直に500万払うの?
普通会社持ちでしょ
全くスッキリしないしただのいじめみたい
普通ホテルなんて個人情報に厳しいのにバカにしすぎ
矛盾だらけのストーリーでげんなり+10
-0
-
557. 匿名 2020/11/03(火) 13:42:13
>>498
何であんなカタコトの韓国人が入ってるんだろうね?
しかも大病院の秘書?んなアホな。+9
-0
-
558. 匿名 2020/11/04(水) 18:35:40
日本を動かしてるんじゃなかったっけ?
銀行の秘書室の上司に個人的な恨みをはらすってそもそものコンセプトはどこ行った?
杉田かおるさんは好きだけど裏アカばれるって家政婦のミタで見たような+0
-0
-
559. 匿名 2020/11/04(水) 18:38:07
>>536
シム・ウギョンさんとペ・ドゥナさんは好き+1
-0
-
560. 匿名 2020/11/05(木) 13:10:40
杉田かおるの嫉妬、すごいな。
ドラマだとスカッとしたけど、
実在するあんな人は
のさばっている…。
理不尽な世の中です。+0
-0
-
561. 匿名 2020/11/07(土) 00:34:07
>>51
あなたが日本人だと思っている在日だらけですよ+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する