ガールズちゃんねる

映画『鬼滅の刃』興収300億円に向けファン団結「煉獄さんを300億の男に」 『コナン』に似た運動

5564コメント2020/11/26(木) 01:34

  • 5001. 匿名 2020/10/29(木) 12:48:02 

    >>4988
    風さんは巻き込まれてるだけ。いつもの水推しのマウントでしょ

    +2

    -3

  • 5002. 匿名 2020/10/29(木) 12:48:52 

    煉獄トピなのに他キャラの話題ばっかりで嫉妬してるんだよ

    +4

    -0

  • 5003. 匿名 2020/10/29(木) 12:49:08 

    >>5001
    あなたが風推しなだけでは。
    漫画に描いてある通りの事しか水の話無いじゃん。

    +2

    -2

  • 5004. 匿名 2020/10/29(木) 12:49:09 

    >>4899
    ウチもそう😂「水の呼吸‼︎」とか言いながら丸めた新聞紙振り回して、それがコップにぶつかり水こぼし、そんで私が大激怒。

    +4

    -1

  • 5005. 匿名 2020/10/29(木) 12:49:11 

    >>564
    今映画館でやってくれたら見に行くのに!

    +3

    -1

  • 5006. 匿名 2020/10/29(木) 12:50:14 

    >>5005
    こないだまでやってたじゃん

    +1

    -0

  • 5007. 匿名 2020/10/29(木) 12:50:28 

    >>4800
    私も映画始まって最初の頃は
    「こういうのケロ◯軍曹に出てきてたよな…」とか思いながら観てた
    わかる人いるかなw

    +1

    -0

  • 5008. 匿名 2020/10/29(木) 12:50:33 

    >>564
    勝ち負けじゃないから
    バカみたい

    +8

    -0

  • 5009. 匿名 2020/10/29(木) 12:50:36 

    >>4994
    たぶん火とか水とか風?の感じからじゃんけんぽくなってしまって三つ巴的になり
    最強はずっと決まらないと思う!笑

    +1

    -2

  • 5010. 匿名 2020/10/29(木) 12:51:09 

    強さマウントほんと馬鹿みたい

    +0

    -0

  • 5011. 匿名 2020/10/29(木) 12:51:12 

    >>4988
    どちらもマウントなんてしてないでしょ。
    普通に風と水の話してるだけにしかみえない。

    +6

    -3

  • 5012. 匿名 2020/10/29(木) 12:51:23 

    >>2
    こういうコメ萎えるわー

    +4

    -0

  • 5013. 匿名 2020/10/29(木) 12:51:50 

    >>5008
    いい人だね
    私性格悪いからこう言う人来ると
    じゃあ勝っちゃえ!!!って逆に思っちゃうよー
    鬼滅あんま知らんけどw

    +1

    -2

  • 5014. 匿名 2020/10/29(木) 12:51:52 

    >>5012
    2コメだもん
    記事なんて読んでない、とにかく2コメ!だいたいクズコメントよ

    +7

    -0

  • 5015. 匿名 2020/10/29(木) 12:52:00 

    >>5009
    だから最強はひめじまさんだっつーの!!

    +4

    -0

  • 5016. 匿名 2020/10/29(木) 12:52:42 

    >>42
    もう既にあなたの感性がさってますねw

    +0

    -1

  • 5017. 匿名 2020/10/29(木) 12:53:28 

    >>5002
    これにすぐプラスつくあたり、むしろやっぱ他のキャラオタが暴れてるよねって言う

    +3

    -1

  • 5018. 匿名 2020/10/29(木) 12:53:29 

    音柱の凄いところは指揮陣営を統率する力かなー
    お館様とは違う先頭に立つリーダー
    あの伊之助も即効で感化されてる(笑)
    捨てられた善逸はショック受けて泣きながら三味線掻き鳴らす(笑)
    忍の長として育てられた指揮官なので全員の士気上げも上手い
    毒喰らってるのによく立ち回ってるなと思ったよ
    そして炭治郎は宇髄さんに煉獄さんを重ねるシーンもある
    アニメ化発表されてないけど
    楽しみだなー

    +5

    -2

  • 5019. 匿名 2020/10/29(木) 12:53:32 

    強さの話してると必ず無一郎推しが無理やり割り込んできて草

    +4

    -0

  • 5020. 匿名 2020/10/29(木) 12:54:43 

    >>5006
    今もってこと。

    +0

    -3

  • 5021. 匿名 2020/10/29(木) 12:54:49 

    >>5011
    音は弱いのに〜とか散々言ってるじゃん

    +2

    -0

  • 5022. 匿名 2020/10/29(木) 12:54:52 

    もうここまで最速で売れて
    日本中巻き込んだ作品今後出て来なさそう
    本当に化け物漫画

    +3

    -0

  • 5023. 匿名 2020/10/29(木) 12:55:35 

    >>187
    深い溝があるよね

    うちの兄は何かにハマったって事が人生で1度もない人だから、私みたいな中途半端なオタク(例えばツアー全ステはしないけど、1日2公演あったら2回とも観るとか)でもすごいオタクだオタクだって言うんだよね
    私からしたら私なんてオタク名乗るの恐れ多いと思うくらいなんだけど

    そーゆー人からすると劇場版2回観たってくらいでこいつオタクだって認識するし、100億いったって聞けばオタクが騒いでるって言うんだよ
    それで煉獄さん300億の男になったらすごいよねーって話だけでオタクが結託してるって言い出すの

    何かのオタクになった人なら違いが分かるんだと思うんだけど、全くハマったことがない人は全然分からないんだよね

    +7

    -0

  • 5024. 匿名 2020/10/29(木) 12:55:37 

    >>5015
    あれそうなん?じゃあひめじまさんとやらが優勝で!!

    +4

    -0

  • 5025. 匿名 2020/10/29(木) 12:55:54 

    >>59
    地上波で放送されるの待つより映画館で絶対見た方がいい

    +5

    -0

  • 5026. 匿名 2020/10/29(木) 12:56:22 

    >>5020
    ジブリは好きだけど対抗しようとしてるの草
    どっちも良い作品だしどうでもいいじゃん

    +7

    -0

  • 5027. 匿名 2020/10/29(木) 12:56:24 

    >>961
    じゃあ、鬼滅は30年後に放送しても視聴率とれると思う?

    +1

    -0

  • 5028. 匿名 2020/10/29(木) 12:56:54 

    >>67
    ダサくてもいいじゃん
    好きな事してる時が一番楽しいし

    +3

    -1

  • 5029. 匿名 2020/10/29(木) 12:57:21 

    >>5027
    何言ってるのかよくわからん

    +6

    -0

  • 5030. 匿名 2020/10/29(木) 12:57:38 

    >>5021
    ね、いつも強さマウントで風か水かで揉めて最弱は音にされるよね

    +1

    -0

  • 5031. 匿名 2020/10/29(木) 12:58:05 

    >>3144
    馬鹿みたいな言葉作るから
    馬鹿にされんだよ

    +2

    -0

  • 5032. 匿名 2020/10/29(木) 12:58:15 

    >>5007
    タママだね!

    +1

    -0

  • 5033. 匿名 2020/10/29(木) 12:58:17 

    風も水も音もみんな強いよ
    柱はみんな強い

    +8

    -0

  • 5034. 匿名 2020/10/29(木) 12:58:24 

    安室のときもだけど女のオタクは数とか規模で少数派にマウント取ってくる

    +0

    -2

  • 5035. 匿名 2020/10/29(木) 12:59:05 

    >>5034
    男性もハマってる人多いんだけど

    +2

    -1

  • 5036. 匿名 2020/10/29(木) 12:59:09 

    作者が韓国人か在日チョンなの?
    こんなに持ち上げるてことは…?
    バカな日本人騙して金儲けですか?

    +1

    -4

  • 5037. 匿名 2020/10/29(木) 12:59:23 

    >>5036
    👋

    +4

    -2

  • 5038. 匿名 2020/10/29(木) 13:00:02 

    >>4985
    確かに互角っぽいけど
    壱に恐らく岩と風が柱トップなのだろうと言われていたから風が少し頭出してる感じ?
    鬼どうしで情報交換してるみたいだから確実だと思う

    +0

    -0

  • 5039. 匿名 2020/10/29(木) 13:00:10 

    >>5011
    他キャラ貶しながら話されてもねぇ

    +1

    -1

  • 5040. 匿名 2020/10/29(木) 13:00:11 

    >>5030
    その3人推してる私としては本当複雑

    +1

    -0

  • 5041. 匿名 2020/10/29(木) 13:00:13 

    >>223
    私も映画観る前からずっと煉獄さんが好き。

    キメツ学園の煉獄先生も大好き。
    日本人の空気読めよ!的な中で、全く空気読まなくて、自分の信念のもと、物事を決めてる所とか大好きなんです。

    煉獄さんは、真面目天然剣士なんです。

    そして、声優の方の声とバッチリなんです。
    アカザの声の人も良かった。
    映画のアニメ制作会社さんとアカザのおかげですごい戦いが見れた。

    全巻読んで内容も知ってるのに、迫力が映画館の迫力がもう…普通の近くの映画館で2回みたけど、音響悪かったから、IMAXで見直して来ます。

    +2

    -1

  • 5042. 匿名 2020/10/29(木) 13:00:40 

    >>5009
    別に最強決めてないしどっちが強いとかで推しを押してもないんだけど。そもそも私伊之助推しだし。
    普通に漫画の中に書いてある事を話してるだけなんだけど。
    136話に柱稽古あるじゃん。
    風の型を水はすました顔で止めて
    水の型を風は避けて
    その後両者の竹刀折れてって、互角くらいだったよ。
    って話したらなんで怒られんの。

    +5

    -0

  • 5043. 匿名 2020/10/29(木) 13:00:44 

    >>5041
    IMAX良いよ!
    いってらっしゃーい

    +3

    -1

  • 5044. 匿名 2020/10/29(木) 13:00:55 

    >>5036
    だったらあんな耳飾りつけるかなw
    その挙句勝手に変えてとかもしそんなんやってたらいよいよ頭おかしすぎだし
    さすがにそれは冗談でも無理があるよーー

    +3

    -3

  • 5045. 匿名 2020/10/29(木) 13:01:04 

    >>5023
    別トピでも1人で観に行ったって旦那や友達に言ったら引かれたって見たから、普通の人の感覚ってこんな感じなんだな気をつけようと思った。

    +3

    -0

  • 5046. 匿名 2020/10/29(木) 13:01:17 

    >>5044
    放っておこう。

    +2

    -2

  • 5047. 匿名 2020/10/29(木) 13:02:19 

    >>5045
    私天元推しだから友達がグッズ天元出ると私にくれるよw

    +1

    -0

  • 5048. 匿名 2020/10/29(木) 13:02:45 

    伊之助は同期で最弱だけど精神的に強いって感じ

    +1

    -0

  • 5049. 匿名 2020/10/29(木) 13:04:48 

    >>5038
    なるほどー。
    じゃぁ風が2位ぽいね。
    最強岩、2位風、3位水ってとこか。
    すっきりしたありがと。

    +1

    -3

  • 5050. 匿名 2020/10/29(木) 13:05:39 

    >>223
    コミック読んで煉獄さんを好きになったのに、煉獄さん好きって言うと「映画見て好きになったんでしょー?」と、ミーハーみたいに思われるのが嫌。まだ見に行けてねーし。

    +3

    -1

  • 5051. 匿名 2020/10/29(木) 13:07:12 

    >>5049

    マジレスすると

    強さは岩柱のひめじまさんが鬼殺隊最強って事しか明らかになっていません。

    だから毎回ファン同士が強さを口論して荒れる。

    +8

    -0

  • 5052. 匿名 2020/10/29(木) 13:08:53 

    >>5033
    そうだと思う
    音柱は自分でそんなに強くないと言ってるのをそのまま受け取る輩が言ってるんだろうなと思う
    強い人ほど謙虚なんだっちゅーの
    そして柱達全員は俺は強いとも言ってない、守れなかった弱い自分を悔やんで叱咤して強くなろうとしてる
    トップに立つ柱こそ影で全集中で努力してる

    +6

    -0

  • 5053. 匿名 2020/10/29(木) 13:10:27 

    >>5051
    まぁそうだよねw
    でも今話してて、縁壱の日の呼吸が最高で、派生すればするほど弱くなるってのはそもそも鬼滅内で確定してるから
    炎、風、水、岩、雷がある中では強くて
    ほんで岩が最強で
    風と水は互角くらいだけど、風が少し上かな。
    で辻褄合うし話はおかしくないなって思った!

    +2

    -4

  • 5054. 匿名 2020/10/29(木) 13:10:55 

    >>5050
    わかる。私も前から好きでグッズとか集めてたのにランダム系のグッズが映画後レート上がってて集めにくくなってるからなんか複雑…

    +2

    -0

  • 5055. 匿名 2020/10/29(木) 13:11:24 

    >>4750
    全然横でごめん
    うちは泣くまで叩かれてたからすぐ泣くようになってしまった
    虐待されると感情の振り幅大きくなるからむしろ経験者の中ではすぐ泣くって人もいそう

    +2

    -0

  • 5056. 匿名 2020/10/29(木) 13:12:02 

    >>5053
    しつこい

    +2

    -2

  • 5057. 匿名 2020/10/29(木) 13:12:15 

    >>5035
    男の話はしとらん
    〇〇もしてるとか話そらすのもよくあるな

    +1

    -3

  • 5058. 匿名 2020/10/29(木) 13:12:21 

    >>4467
    私と妹20代、母50代。
    平日行ったら周りはおじいさんおばあさんもいたよ。
    あなた見苦しい。

    +4

    -0

  • 5059. 匿名 2020/10/29(木) 13:13:36 

    >>5056
    なんか弱いキャラ推しなんだろうけど
    別に普通に鬼滅の話してんだからどうして怒られるの?誰が1位であって欲しいなんてもんなく単純に思考したいタイプだっているのに
    あなたの推しキャラ最強じゃなきゃ気がすまん?

    +4

    -1

  • 5060. 匿名 2020/10/29(木) 13:13:42 

    上弦討伐
    風四人で一人
    岩四人で一人
    音四人で一人
    水二人で一人
    霞一人で一人



    +0

    -0

  • 5061. 匿名 2020/10/29(木) 13:13:48 

    >>5045
    余計なお世話だよねー

    これで一緒に観に行こうって言ったらそれはそれで引くんでしょ?
    1人で楽しんで観てるだけなのに何で引かれるんだか…

    普通の感覚って何なんだろね~?

    +3

    -0

  • 5062. 匿名 2020/10/29(木) 13:15:02 

    >>5059
    推しはもっと最強なんで柱の強さあまり興味ないんですわ

    +2

    -1

  • 5063. 匿名 2020/10/29(木) 13:15:45 

    ほんと強さマウント好きだねー
    キメツ知らない他の人も見にくるのに、こんなトピでくだらないことやるのやめてよ
    鬼滅ファンこわってなるわ

    +8

    -5

  • 5064. 匿名 2020/10/29(木) 13:16:09 

    >>5062
    それは勝手だけど
    鬼滅トピで話したらダメなような事私書いてる?
    あなたの好みの話しないと怒られるの?

    +2

    -3

  • 5065. 匿名 2020/10/29(木) 13:17:05 

    >>5051
    なんかみんな男の子っぽいんだね
    子供のころ男の子って誰が最強とか夢中でケンカしてた気がする
    なんかみんな子供の心に帰ってるよ!
    かわいいけどでもあまりけんかしないでね

    +3

    -0

  • 5066. 匿名 2020/10/29(木) 13:17:13 

    >>5057
    は?

    +2

    -1

  • 5067. 匿名 2020/10/29(木) 13:17:47 

    >>4981
    万人受け、ね。
    万民受けなんて言葉は日本語にはないですw

    +3

    -0

  • 5068. 匿名 2020/10/29(木) 13:18:13 

    もはや映画出てない一部のキャラオタ達の身内同士の戦いの場になってる笑

    +3

    -0

  • 5069. 匿名 2020/10/29(木) 13:18:56 

    >>5068
    アンチが入ってこれないくらいでいいけどね笑

    +3

    -0

  • 5070. 匿名 2020/10/29(木) 13:20:02 

    >>5065
    実際、ここは若い子が多いのかなーと思ってる。
    何というか、精神的に幼い。

    +1

    -3

  • 5071. 匿名 2020/10/29(木) 13:20:07 

    ファントピでも散々揉めて最強は岩さんで他は同率だねって書かれてたのに
    いつまで争ってんだかw恥ずかしい柱ファンちょっとおかしい

    +3

    -2

  • 5072. 匿名 2020/10/29(木) 13:21:08 

    >>5013
    そりゃ人生で負けたことしかなかったらガルでむきになるしかないよねえ

    +2

    -1

  • 5073. 匿名 2020/10/29(木) 13:21:41 

    >>4227
    は?読みたくなくても、Facebookなんだからスクロールしてる内に、嫌でも目に付くじゃん、普通。

    +0

    -2

  • 5074. 匿名 2020/10/29(木) 13:21:54 

    >>5070
    若くないよ
    若い子の方が案外スッと引くと思う。ガル層って40代とかでしょ?
    それでこっちのほうが強くて〜とか答えの出ない話をずっとやってるんだから

    +2

    -1

  • 5075. 匿名 2020/10/29(木) 13:21:58 

    >>5071
    何処に争ってる人いるの?

    +3

    -2

  • 5076. 匿名 2020/10/29(木) 13:22:04 

    >>5073
    Facebookなんだからw

    +0

    -0

  • 5077. 匿名 2020/10/29(木) 13:22:51 

    アカザ、黒死牟、緑壱の方が強くて好き(小声)

    +4

    -0

  • 5078. 匿名 2020/10/29(木) 13:23:13 

    >>5073
    Facebooやってるのなんてババアとジジイしかいないよ

    +3

    -0

  • 5079. 匿名 2020/10/29(木) 13:23:18 

    >>5069
    うわぁ。。鬼滅ファンやばい



    て思われるから一部の柱ファンそろそろやめてくれる?

    +4

    -3

  • 5080. 匿名 2020/10/29(木) 13:25:42 

    オタクと子供と中二病御用達って感じの雰囲気だけどこんなに人気なのが不思議。
    毎日ニュースとかでやってるよね。

    +1

    -3

  • 5081. 匿名 2020/10/29(木) 13:27:01 

    >>5080
    どんだけ動員人数入ってると思ってんの?
    バカみたい

    +2

    -1

  • 5082. 匿名 2020/10/29(木) 13:27:44 

    >>5080
    私どこにも属さないけど見に行ったよ
    面白かったわ

    +4

    -0

  • 5083. 匿名 2020/10/29(木) 13:27:57 

    >>5081
    急に絡んできて人を馬鹿呼ばわりwww
    怖www

    +0

    -1

  • 5084. 匿名 2020/10/29(木) 13:28:10 

    よくわかんないけど特別にファンでも無い私が単純に漫画内の事を思考して書いていたら

    水と言ったら風の人が怒って
    風と言ったら水の人が怒るんだなという事はわかった。
    そして呼吸の派生は弱い的な事を書くと
    音とか蛇の人が怒るんだなと思った。

    どのキャラのファンでも無い人達からしたら
    岩、風、水の順で納得するような話だと思う。

    +1

    -3

  • 5085. 匿名 2020/10/29(木) 13:28:33 

    >>5083
    草だらけでこわ、、

    +1

    -0

  • 5086. 匿名 2020/10/29(木) 13:28:38 

    >>5081
    こういう煽りに引っかかってくる奴まじウケる

    +0

    -0

  • 5087. 匿名 2020/10/29(木) 13:28:54 

    >>5074
    おばさんがアニメキャラの強さで揉めてるってこと?
    逆にヤバイでしょ笑

    +1

    -0

  • 5088. 匿名 2020/10/29(木) 13:29:04 

    >>5083
    だってバカじゃん
    バカ

    +0

    -0

  • 5089. 匿名 2020/10/29(木) 13:29:07 

    >>5072
    で、ガルチャンでもマイナスだらけでフルボッコなのにリアルでもSNSでも居場所がないから上位トピのアンチになって荒らす。

    死後は地獄行き決定だね。ただでさえ生き地獄なのにwww

    +0

    -0

  • 5090. 匿名 2020/10/29(木) 13:29:09 

    みなさん職場で鬼滅の話になったりするのかしら。
    うちの職場全く話題に出てこないんだよね。
    ちょっとくらい話したいけど本当に全くなし。

    +0

    -0

  • 5091. 匿名 2020/10/29(木) 13:29:30 

    >>5086
    煽りだったんだ。じゃあ通報するね

    +1

    -0

  • 5092. 匿名 2020/10/29(木) 13:29:41 

    >>4563
    優しいコメントありがとう!
    集中してたからかトイレ行きたくならなかった。男気溢れる煉獄さん素敵でした。
    私も嫌なことから目を背けないで戦おうと思いました。

    +4

    -0

  • 5093. 匿名 2020/10/29(木) 13:29:50 

    お、やっとトピ落ちしたね
    少しは穏やかに話せるかな

    +2

    -0

  • 5094. 匿名 2020/10/29(木) 13:30:09 

    >>5091
    どうぞー♡ほんと笑える

    +0

    -0

  • 5095. 匿名 2020/10/29(木) 13:30:27 

    >>5093
    健太郎に注目行けばゆっくり話せそう
    アンチは叩きならなんでもいいし

    +0

    -0

  • 5096. 匿名 2020/10/29(木) 13:30:59 

    >>5088
    鬼滅オタ怖w
    引きこもってアニメ見まくってそー

    +0

    -0

  • 5097. 匿名 2020/10/29(木) 13:31:06 

    >>5093
    むしろ荒れてない?

    +1

    -0

  • 5098. 匿名 2020/10/29(木) 13:31:21 

    煽りにはスルーだよ。
    大喜びしちゃってるし

    +0

    -0

  • 5099. 匿名 2020/10/29(木) 13:31:23 

    >>4931
    昨日トピで言われてたやつじゃんw


    見ず知らずのお前が見ようが見まいがどうでもいいのになぜそれを主張する

    +1

    -0

  • 5100. 匿名 2020/10/29(木) 13:31:46 

    >>1
    画像保存したかったけど出来なかった〜
    探そう…

    +0

    -0

  • 5101. 匿名 2020/10/29(木) 13:31:53 

    >>5089
    相当な数のガル民から恨まれてるだろうし
    来世もまた同じ惨めな人生の繰り返しじゃないの?
    貯金800万ぽっちくらいは強くてニューゲーム設定で

    +1

    -0

  • 5102. 匿名 2020/10/29(木) 13:31:55 

    >>5084
    音ファンも蛇ファンも怒ってないです
    巻き込まないでください

    +2

    -0

  • 5103. 匿名 2020/10/29(木) 13:32:24 

    鬼滅がなかったら何で今経済が回ってただろうってふと考える時もあるから、回せる間は回っててほしいわ。

    +2

    -0

  • 5104. 匿名 2020/10/29(木) 13:32:31 

    >>5094
    ついでに通報しといたよ。横だけど

    +1

    -0

  • 5105. 匿名 2020/10/29(木) 13:32:31 

    >>5102
    呼吸の派生の話書いたらマイナスされたから。

    +2

    -2

  • 5106. 匿名 2020/10/29(木) 13:33:01 

    >>5094
    通報するね

    +2

    -0

  • 5107. 匿名 2020/10/29(木) 13:33:05 

    >>4242
    これはどっちもどっち
    このトピでは散々、鬼滅のどこが面白いの?○○の方が好き、って言われてるし。
    結局、鬼滅ファンだろうが他作品ファンだろうが、別の作品を下げる言い方する人は民度低い

    +3

    -0

  • 5108. 匿名 2020/10/29(木) 13:33:25 

    >>5096
    おまえもそろそろハロワいけよ
    毒母は泣いてるぞ

    +2

    -0

  • 5109. 匿名 2020/10/29(木) 13:33:46 

    >>5090
    旦那が言うには思春期に入った子どもと話がしたいから、どんなものか聞いてる上司はいるらしいです。

    +0

    -0

  • 5110. 匿名 2020/10/29(木) 13:33:58 

    >>5096
    顔真っ赤にして書き込んでそう

    +0

    -0

  • 5111. 匿名 2020/10/29(木) 13:34:38 

    >>5108
    心配ありがとうございます😊
    専業主婦なんで大丈夫です♡
    煽りと分かってるのに構ってくれてありがと♡
    スルーできないんだね(^^)

    +0

    -4

  • 5112. 匿名 2020/10/29(木) 13:35:09 

    >>5084
    横から見てて、岩が最強なのは間違いなし。ここはみんな異論ないよね
    で、ナンバー2を巡って水と風が戦ってるんだよね
    で、オタがどっちが上かの強さの引き合いにほかの柱を出すから荒れる
    岩以外は分からないっていうのが事実なのにほんと何回やるんだって感じ
    強いて言うなら風は上位に強いんじゃないの?て感じ
    岩最強であとは分かんないでいいじゃんって思うけどね

    +2

    -1

  • 5113. 匿名 2020/10/29(木) 13:35:16 

    >>5111
    荒らしだから通報で

    +1

    -0

  • 5114. 匿名 2020/10/29(木) 13:35:32 

    まーたノイローゼ鬼婆かよ
    奇声あげて壁叩いたりしてんじゃないの?
    リアル通報されたりしてね

    +3

    -0

  • 5115. 匿名 2020/10/29(木) 13:35:39 

    >>5113
    はい

    +1

    -1

  • 5116. 匿名 2020/10/29(木) 13:35:53 

    とんかつ美味しかった☆

    +2

    -0

  • 5117. 匿名 2020/10/29(木) 13:36:59 

    構ったら負けだな。変に絡まれてもスルーしとけばいなくなる

    +3

    -0

  • 5118. 匿名 2020/10/29(木) 13:37:50 

    >>5112
    キャラファンの人はそうなんだと思う。
    私は単純に鬼滅ファンだから
    ワニ先生が漫画内に設定してる呼吸の話とか、派生、元素、そっちが気になったんだけどね。
    つまり一番平等に思考したわ。

    +2

    -0

  • 5119. 匿名 2020/10/29(木) 13:38:01 

    >>5113
    通報しといたよ。
    遂に発作が酷くなって専業主婦とか言い出したよ。
    夜のおつとめが一回もないくせに?

    +1

    -0

  • 5120. 匿名 2020/10/29(木) 13:38:25 

    >>5105
    派生は音と蛇以外にもあるよ
    どうして音と蛇のせいになっちゃうのか不思議
    とにかく怒ってないし巻き込まれたくないです

    +1

    -0

  • 5121. 匿名 2020/10/29(木) 13:38:48 

    >>5097
    それ。むしろ何故か今の方が荒れてるよね

    +0

    -0

  • 5122. 匿名 2020/10/29(木) 13:38:52 

    >>5111
    こんな悲しい嘘松もあんまり見ないね

    +3

    -0

  • 5123. 匿名 2020/10/29(木) 13:39:00 

    >>4385
    アニメ始まったらまた盛り上がるとおもうよ

    +3

    -0

  • 5124. 匿名 2020/10/29(木) 13:40:23 

    普通につまんね。
    ファンも怖い。

    +1

    -4

  • 5125. 匿名 2020/10/29(木) 13:40:30 

    岩ってお坊さんみたいな人だよね?
    あの人はあんまり人気ないの?漫画だとエピソード出てくる?

    +1

    -0

  • 5126. 匿名 2020/10/29(木) 13:41:00 

    >>5120
    あぁそこはごめんね。
    花とか蟲の人が強さで競ってるのは見た事ないから
    思い込みはあったかも。

    +2

    -0

  • 5127. 匿名 2020/10/29(木) 13:42:10 

    アベマとかでもそろそろ全話無料でありそう

    +1

    -0

  • 5128. 匿名 2020/10/29(木) 13:43:01 

    >>5125
    最後の方で活躍します

    +2

    -0

  • 5129. 匿名 2020/10/29(木) 13:43:08 

    >>5081
    オタクか子供か中二病どれか当てはまってそう(笑)

    +0

    -1

  • 5130. 匿名 2020/10/29(木) 13:43:37 

    >>4793
    切ねーわ…

    +3

    -0

  • 5131. 匿名 2020/10/29(木) 13:44:21 

    >>5128
    ありがとう!

    +1

    -0

  • 5132. 匿名 2020/10/29(木) 13:44:27 

    >>5124
    あなた以外は楽しく遊べてますよ

    +1

    -0

  • 5133. 匿名 2020/10/29(木) 13:44:47 

    >>5125
    ファンはついてるみたいだよ。

    +4

    -0

  • 5134. 匿名 2020/10/29(木) 13:45:07 

    >>5129
    あんたはノイローゼ人員だからカウントされないね。かわいそう!

    +2

    -0

  • 5135. 匿名 2020/10/29(木) 13:45:11 

    >>5129
    お前がな

    +2

    -0

  • 5136. 匿名 2020/10/29(木) 13:45:47 

    >>5132
    感想書いただけでそうやって絡んでくるからファンは嫌われるんじゃないの?
    周りでつまんないって人結構いますよ。

    +1

    -4

  • 5137. 匿名 2020/10/29(木) 13:46:20 

    >>5134
    お前の脳みそが可哀想だよ

    +0

    -2

  • 5138. 匿名 2020/10/29(木) 13:46:59 

    >>5134
    さっきから煽り耐性無くて草

    +0

    -2

  • 5139. 匿名 2020/10/29(木) 13:47:21 

    来年50なのに病的な嘘松でガルをやめられません。
    頭がおかしいんですよね。

    あたまおかしい
    ころひす
    ババア
    バカみたいですよね?
    アーもー終わってる!

    略してあこババアと呼んでください
    頭のおかしいコロヒスばばあ、あこババアでーす。

    +0

    -0

  • 5140. 匿名 2020/10/29(木) 13:48:02 

    >>5136
    👋

    +1

    -0

  • 5141. 匿名 2020/10/29(木) 13:48:17 

    >>5139
    頭おかしいコロヒスばばあ?

    あこババア?

    +0

    -0

  • 5142. 匿名 2020/10/29(木) 13:48:46 

    +1

    -1

  • 5143. 匿名 2020/10/29(木) 13:48:59 

    >>5136
    いや、ファン怖いって書いたから絡まれてるのでは。
    感想はオマケだよねあれじゃ。

    +4

    -0

  • 5144. 匿名 2020/10/29(木) 13:49:03 

    アンチが底辺すぎて見てられない
    映画見てきたけどよかった
    映像が綺麗でした

    +7

    -0

  • 5145. 匿名 2020/10/29(木) 13:49:27 

    >>4701
    膝に載せてたおじいちゃん出てきてほしい!!
    あと孫もw

    +6

    -0

  • 5146. 匿名 2020/10/29(木) 13:49:58 

    >>5145
    あの話大好き

    +4

    -0

  • 5147. 匿名 2020/10/29(木) 13:51:11 

    緑壱に比べたら富岡も不死川も雑魚やん

    +3

    -1

  • 5148. 匿名 2020/10/29(木) 13:51:54 

    平日でも結構お客さん多いかな?
    今月カツカツだから来月になったら行く!

    +4

    -0

  • 5149. 匿名 2020/10/29(木) 13:52:36 

    話題が鬼滅ばかりで過激なアンチが量産されてたから健太郎が出てきて少し良かった..
    静かに楽しみたい。アンチ怖いし

    +4

    -0

  • 5150. 匿名 2020/10/29(木) 13:56:50 

    >>5136
    ファン怖いって、喧嘩売ってるからでしょw
    一言余計

    +3

    -0

  • 5151. 匿名 2020/10/29(木) 14:00:45 

    >>4971
    わかるわ。古いタッチなのが凄くいい

    +4

    -0

  • 5152. 匿名 2020/10/29(木) 14:01:04 

    >>5136
    面白くないと感想言ってるだけなのにアンチ認定すんなって言うけどさ
    冷静な批評してるなら誰も噛みつかないよ
    アンチ認定されてる人は、鬼滅好きな人をただ叩きたいだけの気持ちが見えてるから、ファンも怒るんでしょ

    +2

    -3

  • 5153. 匿名 2020/10/29(木) 14:02:05 

    >>5147
    縁壱はそもそもトップだよ。
    日の呼吸使える唯一の人だもん。
    炎、岩とかも日の呼吸から派生してるからね。
    でも故人だからなぁ。
    現役の柱の中ではってだけでしょ。

    日の呼吸が最強なのは確かだから、
    岩よりも炭治郎が最終的には一番上。

    +5

    -0

  • 5154. 匿名 2020/10/29(木) 14:02:40 

    >>5152
    ごめん、マイナスしちゃった

    +3

    -1

  • 5155. 匿名 2020/10/29(木) 14:03:32 

    >>5028
    それやられた当の本人は喜ばないと思うけどね。

    +1

    -2

  • 5156. 匿名 2020/10/29(木) 14:03:34 

    >>4977
    男性向け漫画の女キャラは
    人格を無視しただのメスというキャラが多いイメージ
    尊厳が無いというか

    +3

    -0

  • 5157. 匿名 2020/10/29(木) 14:04:30 

    >>5153
    へぇ~。
    炎も派生だったんだ。
    なるほど。

    +2

    -0

  • 5158. 匿名 2020/10/29(木) 14:07:19 

    ファンも変なやつを構いたいからここに来てるんでしょ?
    静かにコメントやり取りしたいなら、ファントピの好きな人Part18とか他の落ちてる鬼滅トピにコメントしてればいいのに

    +4

    -3

  • 5159. 匿名 2020/10/29(木) 14:08:47 

    >>5148
    昨日朝イチで行ったけどだいたい朝一って数人しかいないイメージあったけど、残り数席だった
    来月ならもう少し落ち着いてそう

    +5

    -0

  • 5160. 匿名 2020/10/29(木) 14:09:45 

    >>5157
    日の呼吸使えるのが縁壱のみだったから
    誰にも使えなくて炎、岩、水、雷、風ってのを縁壱が派生させてそれぞれの剣士に教えたって感じだね。
    それ以外はその5個から更に派生。
    煉獄さんのお父さんが、柱の強さなんて
    日の呼吸の派生でしかない、劣化版だ、みたいな事いっとった。

    +4

    -2

  • 5161. 匿名 2020/10/29(木) 14:12:11 

    >>5160
    無一郎って確か霞だから派生組だよね
    いつも天才天才いってて水より上だってガルちゃんで見た。
    でも違ったのね、冨岡さんの方がうえだったのね、ありがと。

    +2

    -1

  • 5162. 匿名 2020/10/29(木) 14:12:26 

    >>92
    漫画しか読んでないんだけど、最初は正直張り付いた笑顔でイカれた奴かなと思った。
    でも戦闘シーンの真剣な顔や最後のセリフなど意外と大人な人で、めっちゃ心奪われた。
    最初の印象とのギャップかな?

    +5

    -0

  • 5163. 匿名 2020/10/29(木) 14:13:31 

    >>5155
    誰にも迷惑かけていと思うけど

    +2

    -0

  • 5164. 匿名 2020/10/29(木) 14:14:42 

    >>5161
    無一郎も天才児だけどね。
    ただ漫画内の設定的にはそんな感じよ。
    呼吸の話としてはね。
    戦闘能力はそれぞれにあるから、元々の年上の柱達のが強いけど。
    新人達がどんどん追いついてくって感じだと思う。
    無一郎も義勇より確か後輩のはず

    +5

    -0

  • 5165. 匿名 2020/10/29(木) 14:19:35 

    >>5158
    変なやつを構いたいわけないじゃん

    +6

    -0

  • 5166. 匿名 2020/10/29(木) 14:20:13 

    >>5158
    なんであんたにそんな指示されなきゃ行けないわけ?
    変なやつこそどっかいけよ

    +5

    -1

  • 5167. 匿名 2020/10/29(木) 14:21:05 

    >>1
    歴代CDアルバム売上ランキングに、
    AKBや坂道系が出てきて萎えるのと同じで、
    こんな事して300億いってもしらける

    +4

    -5

  • 5168. 匿名 2020/10/29(木) 14:21:47 

    >>5167
    こんなことしてないってるだろうが

    +2

    -2

  • 5169. 匿名 2020/10/29(木) 14:21:59 

    >>5167
    文盲

    +2

    -1

  • 5170. 匿名 2020/10/29(木) 14:24:34 

    郵便の鬼滅コラボ、アクセス集中でサーバー落ちてるね

    +4

    -0

  • 5171. 匿名 2020/10/29(木) 14:34:17 

    >>5077
    同意。毎日毎日鬼滅関連は柱の話ばかりで飽きるwあと猪の話も

    +0

    -0

  • 5172. 匿名 2020/10/29(木) 14:37:50 

    22巻に伊黒さんは「当時の炎柱に助けられた」みたいな記述があったけど、それって煉獄さんのお父さんなのかな?
    でも確かすぐに親戚?だかに引き渡されてしまってた気がするから煉獄さんと伊黒さんは面識はないのかな。

    +3

    -0

  • 5173. 匿名 2020/10/29(木) 14:40:03 

    鬼滅好きだけどグッズは興味無いな
    話が好きなだけっていうか。
    推しとかもない。
    鬼も含め全員良すぎて誰が1番とか断言出来ないw
    アニメグッズとかアーティストのグッズとかって
    みんなこのご時世なのにジャンジャン金を出すよね。
    一生懸命お金貯めてたりするし凄い健気だよね。
    だからライブグッズとか粗悪品を売りつけるなやって怒りが湧く。
    自分はまず部屋のインテリアが壊れるし
    置き場には限界があることを心配してしまう。
    あとその金のぶん自分の美容やファッション、
    自分に投資したいと思ってしまう。

    +2

    -4

  • 5174. 匿名 2020/10/29(木) 14:40:42 

    >>5078
    確かにw
    アカウントだけ存在するけど何年も投稿していないわw

    +1

    -0

  • 5175. 匿名 2020/10/29(木) 14:42:28 

    >>5172
    同じく思いました。煉獄さんのお父さんかな?
    と すごいですよね、煉獄家

    +3

    -0

  • 5176. 匿名 2020/10/29(木) 14:43:30 

    >>5173
    お金の使い道は自由だからいいんじゃない

    +4

    -0

  • 5177. 匿名 2020/10/29(木) 14:43:51 

    >>5158
    変なやつを構いたいからではなく
    単純に、本当に300億に行くかどうか気になって見にきたら
    気持ち悪いアンチが沸いてて辟易してます

    +3

    -1

  • 5178. 匿名 2020/10/29(木) 14:45:22 

    縁壱が過去では最強だよね
    何だか儚いシーンだった、最後

    +2

    -0

  • 5179. 匿名 2020/10/29(木) 14:45:26 

    >>5160
    そういえば上弦の壱は月の呼吸だっけ?

    +2

    -0

  • 5180. 匿名 2020/10/29(木) 14:45:40 

    水族館とか動物園とか
    よくアニメとコラボして集客してるけど
    アニメ目当てで来てるか生き物目当てで来てるか
    かなり分かるよね笑
    数人で楽しそうに話してて良いなって思う。
    ただアニメファンの人達は一癖ありそうな人達が多い。
    地雷感が服装に出てるというかw

    +0

    -2

  • 5181. 匿名 2020/10/29(木) 14:47:11 

    >>5180
    鬼滅が好きだとアニメオタクなの?
    私も彼もアニメ見ないけど鬼滅だけハマって見てるよ
    別にオタクじゃないけど
    映画も楽しかったから一人でもいく予定

    +1

    -2

  • 5182. 匿名 2020/10/29(木) 14:48:00 

    またコロナ増えそう

    +4

    -2

  • 5183. 匿名 2020/10/29(木) 14:48:42 

    >>5176
    もちろん。
    そういう悪い意味で言ってるんじゃない。
    ただせっかく買ってくれてるんだから
    売る側も品質を努力しろって思う。
    客が納得して買ってるんだから関係ねーだろ
    って思うかもしんないけどさ、
    アニメやアーティスト側も誠意を見せろと思う。
    まあ私は買わないんだけどねw

    +0

    -0

  • 5184. 匿名 2020/10/29(木) 14:49:15 

    >>5160
    煉獄さんのお父さんはやさぐれてたからね

    炎、岩、水、雷、風は鬼殺隊に縁壱が入る前からあったものだよ
    剣の流派に該当する感じ?
    そこに縁壱が入隊してきて、それぞれに合った呼吸の仕方を伝授したんだよ

    呼吸自体に優劣はないと思う
    同じ水の呼吸の剣士でも冨岡さんと村田さんでは強さ違うでしょ
    強いのは縁壱という人間であり、日の呼吸ではない
    炭治郎は神楽伝承の形で日の呼吸に合った体質と基礎を身に着けていた上で、記憶こんにちはで縁壱から直接日の呼吸の正確な型を教わったんだよ

    +0

    -2

  • 5185. 匿名 2020/10/29(木) 14:49:30 

    >>5180
    アニヲタ隠して擬態してる人とかパッと見全然わからんよ
    電車男みたいなイメージで止まってない?

    +1

    -0

  • 5186. 匿名 2020/10/29(木) 14:50:04 

    >>5183
    品質??そこまで見てなかった
    私シールだけ買ったけど別に普通だったよ。何万もださないしあまり気にしてなかった

    +3

    -0

  • 5187. 匿名 2020/10/29(木) 14:50:10 

    >>5181
    いやそういう意味じゃなく。
    私も鬼滅好きだけど全くアニメオタクじゃないよ。
    映画も一人で行く予定なのも同じ。

    +1

    -0

  • 5188. 匿名 2020/10/29(木) 14:50:20 

    縁壱さんと兄上が好き

    +1

    -0

  • 5189. 匿名 2020/10/29(木) 14:50:25 

    >>5004
    それうちの息子じゃないかな?🤣
    今だから笑えるね
    お疲れさまです…

    +3

    -0

  • 5190. 匿名 2020/10/29(木) 14:50:48 

    >>5179
    そうそう。
    月の呼吸も日の呼吸からの派生みたいよ。

    +4

    -0

  • 5191. 匿名 2020/10/29(木) 14:51:09 

    皆さんはグッズにいくらつかいますか??

    +0

    -0

  • 5192. 匿名 2020/10/29(木) 14:51:21 

    >>5185
    擬態とか言っちゃうのが気持ち悪い

    +0

    -3

  • 5193. 匿名 2020/10/29(木) 14:52:06 

    >>5191
    雑誌の付録は買っちゃった

    +2

    -0

  • 5194. 匿名 2020/10/29(木) 14:52:51 

    >>5192
    アンチトピあんだからそっち行きなよ
    何しにここきてるの?

    +3

    -0

  • 5195. 匿名 2020/10/29(木) 14:53:27 

    >>5185
    隠れアニオタ友達にもいるよ。
    服装もオシャレだけどね。
    そういう人がいるのも知ってる。
    でも水族館とか動物園にそれ目当てでいる人達って分かるw
    わかるし地雷感ある人多い。
    多いっていうか目立つのかもね。

    +0

    -0

  • 5196. 匿名 2020/10/29(木) 14:53:32 

    >>4987
    煉獄さん本当に素敵でした🔥

    +1

    -0

  • 5197. 匿名 2020/10/29(木) 14:54:04 

    >>5183
    努力されてると思うけど…
    可能なら受注販売対応もしてほしいとは思う
    買う側はどんなに欲しくても転売ヤーからは買わない意思を持ってほしい

    +4

    -0

  • 5198. 匿名 2020/10/29(木) 14:54:19 

    >>5194
    また全て絶賛しなきゃいけないのか批判がーってやつやりはじめるよ...

    +3

    -1

  • 5199. 匿名 2020/10/29(木) 14:55:08 

    >>5197
    転売は許せないよね。あれ、本当に

    +3

    -0

  • 5200. 匿名 2020/10/29(木) 14:55:11 

    >>5183
    どういったものが欲しいのですか?

    +0

    -0

  • 5201. 匿名 2020/10/29(木) 14:55:31 

    >>5198
    そのやり取りも飽きたねえ...
    ワンパターン過ぎて他に言うこと無いのかと...

    +5

    -0

  • 5202. 匿名 2020/10/29(木) 14:55:44 

    明日からグッズ第2弾やるけど
    転売屋が買い占めるんだろうな。
    夜から並ぶやつとかいそう..

    +6

    -0

  • 5203. 匿名 2020/10/29(木) 14:56:23 

    グッズ半年で30万って使いすぎなの?

    +5

    -0

  • 5204. 匿名 2020/10/29(木) 14:56:41 

    >>5179
    178話にあるよ。
    「けれども結局私が日の呼吸を使える事は無く、使えたのは月の呼吸と名付けたただの派生」

    自分で月の呼吸ってつけた模様

    +5

    -0

  • 5205. 匿名 2020/10/29(木) 14:57:59 

    >>5197
    努力されてるアーティストやアニメもあるんだろうけどね。
    私は好きなアーティストで
    何この粗悪品wて思うことあったり
    アニメグッズでもただ名前書いてあるだけじゃん
    みたいなのとかも見るから
    値段と品質が合ってないとかもよく見る。
    何度も言うけどそれを買うのは自由だと思う。
    でもファン心理につけこんでこんなもん売るなよって思う品があるって話

    +4

    -0

  • 5206. 匿名 2020/10/29(木) 15:01:40 

    >>5202
    転売屋からは買わないで欲しいけど、買うやついそう...

    +3

    -1

  • 5207. 匿名 2020/10/29(木) 15:01:52 

    >>5184
    いや違うよ。
    全ての呼吸の始まりは日の呼吸
    始まりの呼吸が日の呼吸だよ。

    +4

    -0

  • 5208. 匿名 2020/10/29(木) 15:02:44 

    >>5200
    私アニメあんま見ないけど
    金出すかなーって思うのは
    例えば鬼滅なら
    煉獄さんが電車で食べてたお弁当を
    しっかりとした駅弁として出すとかなら食べたい。
    でもそういうのも大抵不味くて粗悪なんだよね。
    美味しくない表面だけ取り繕ってるだけっていうか。

    +8

    -0

  • 5209. 匿名 2020/10/29(木) 15:05:46 

    >>5184
    村田さんは水の型は使ってるけど
    適正が薄いってワニ先生書いてるよ。
    村田さんは炭治郎と同じく水以外が適正の可能性が高いって事だよ。それが何かは書かれず終わったけど。

    +5

    -1

  • 5210. 匿名 2020/10/29(木) 15:07:53 

    煉獄さんって精神的には50代くらいだよねw
    年齢忘れそうになる。
    兄というか父親感凄い。
    たんじろうに対してももはや父親に近いというか。
    弟からしたら父親の代わりになってたよね。
    泣けるw
    「きめつ」の三文字で泣こうと思えば泣ける

    +1

    -0

  • 5211. 匿名 2020/10/29(木) 15:19:40 

    >>5184
    縁壱が入る前は呼吸は無かったでしょ?
    それは型の話だよね。
    炎の型
    水の型みたいな。
    型と呼吸は別の話だから、ただの型でしか無かった剣術に
    縁壱が日の呼吸を派生させ呼吸を教えたと。


    +0

    -0

  • 5212. 匿名 2020/10/29(木) 15:20:05 

    >>5210
    昔の人は早く成人するし、精神年齢は高そうだけどね
    20歳って今なら30代ぐらいの感じなのかな

    +2

    -0

  • 5213. 匿名 2020/10/29(木) 15:21:36 

    昨日、ジブリファンはトピ立てろって書いたらほんとにトピ立ったんだね
    まんまと過疎ってるけどw

    +6

    -0

  • 5214. 匿名 2020/10/29(木) 15:22:46 

    >>5207
    呼吸はね
    型は別
    映画『鬼滅の刃』興収300億円に向けファン団結「煉獄さんを300億の男に」 『コナン』に似た運動

    +1

    -0

  • 5215. 匿名 2020/10/29(木) 15:25:49 

    >>2125
    珠世さんもだよね?

    +2

    -0

  • 5216. 匿名 2020/10/29(木) 15:26:41 

    母に煉獄さん200歳だよって言ったらめちゃくちゃ驚いてた

    +1

    -0

  • 5217. 匿名 2020/10/29(木) 15:27:08 

    >>5216
    すみません、20歳です
    本当すみません…

    +2

    -0

  • 5218. 匿名 2020/10/29(木) 15:27:24 

    >>5172
    そこが気になって、単行本読み返してたところです。煉獄さんのお父さんが炎柱だった頃に伊黒さんを助けて、その後に奥様を亡くされて引きこもり気味になり、鬼滅隊を辞めてしまった理由のひとつには、日柱と炎柱の関係について奥義を身につけることに悩み苦しんでいたことを考えてました。

    十二鬼月の上弦の壱、黒死牟は継国巌勝な上に縁壱の兄だったけど、家族を捨ててまで縁壱と鬼狩に参加してたのに、鬼となったから縁壱が鬼狩を辞めることになったんだけど、自分の兄が鬼となったと伝えに来たのは、どう見ても煉獄さんの先祖だったよね。

    煉獄家は日の柱から派生してる炎柱ですが、鬼滅隊の重要な歴史に必ず関わってきた一族である故に、煉獄家の当主には炎柱としての重責も大きくのしかかっていたのかも知れませんね🔥

    映画『鬼滅の刃』興収300億円に向けファン団結「煉獄さんを300億の男に」 『コナン』に似た運動

    +6

    -1

  • 5219. 匿名 2020/10/29(木) 15:28:16 

    >>5214
    日の呼吸が最強で始まりの呼吸でしょ?
    でもそれを誰も使えなくて
    それぞれの剣技に合わせて縁壱が呼吸法を変えて派生させて呼吸を教えたんでしょ?

    +3

    -0

  • 5220. 匿名 2020/10/29(木) 15:29:48 

    >>1295
    私はアカザの過去を知って好きになった方なんだけど、分かるな。某漫画のオタなんだけど、小さい子供や罪のない人達を残虐に殺して食糧にしてきたのに、最後には改心して死に際も涙を誘うシーンだったからか同情の声が多かった。そのキャラのことは私は未だに許せない。

    +5

    -0

  • 5221. 匿名 2020/10/29(木) 15:32:11 

    >>5216
    200歳って鬼になっちゃってるじゃん笑

    +7

    -0

  • 5222. 匿名 2020/10/29(木) 15:32:13 

    >>2125
    大正時代ってでも前髪を下ろすスタイルはあんまり無かったでしょ?
    あってもなんか変な形のやつよね

    +1

    -0

  • 5223. 匿名 2020/10/29(木) 15:32:23 

    >>5217
    わざとお母さまにふざけて言ったのかと思った(笑)
    でも、実際のところ精神年齢200歳くらいありそうだよね、煉獄さんの老成ぶりと達観したものは

    退場が早すぎるわ、煉獄さんよ……

    +7

    -0

  • 5224. 匿名 2020/10/29(木) 15:33:20 

    >>5213
    ジブリはそもそも漫画オタクみたいなのが少ないイメージ。
    嫌いって人も少ない。

    +7

    -0

  • 5225. 匿名 2020/10/29(木) 15:33:29 

    >>1251
    23歳ですね

    +3

    -0

  • 5226. 匿名 2020/10/29(木) 15:38:04 

    ガチヲタ性格わるいなぁ。

    +5

    -2

  • 5227. 匿名 2020/10/29(木) 15:39:23 

    今日立ったワンピースが鬼滅をパクッたってトピ、
    鬼滅はジョジョのパクリじゃんとかめっちゃ言われてる…

    +0

    -0

  • 5228. 匿名 2020/10/29(木) 15:40:50 

    >>4824
    終盤とは知らずにアニメ中断してるからそんなこと言われてもなぁwwww

    +0

    -2

  • 5229. 匿名 2020/10/29(木) 15:41:24 

    >>5216
    仙人かいww

    +5

    -0

  • 5230. 匿名 2020/10/29(木) 15:43:28 

    >>5184
    縁壱自体は勿論強いけど、日の呼吸は全ての呼吸の原型で
    他のが劣化と言われたり、「登場人物自身」が言ってたりするのは
    例えば雷の呼吸は足の筋肉に集中して、素早さを高めるとか
    それぞれ特徴を持ってるわけなんだけど
    日の呼吸の縁壱は
    それら5つに分けられた剣術呼吸の全部が出来るって事よ。だから最強。

    +2

    -0

  • 5231. 匿名 2020/10/29(木) 15:43:28 

    >>5227
    そもそも土俵が違うのにね。

    +4

    -0

  • 5232. 匿名 2020/10/29(木) 15:44:35 

    >>5209
    村田さんが冨岡さんより弱いわけではないよね。ちゃんと自分に合った呼吸を見つけられれば冨岡さんを超えるかもしれない。ただ自分に合った呼吸を見つけて極めるのが大変なのかもしれないけど。

    +3

    -0

  • 5233. 匿名 2020/10/29(木) 15:48:17 

    >>1251
    鱗滝さんは何歳ですか?

    +0

    -0

  • 5234. 匿名 2020/10/29(木) 15:48:28 

    >>5232
    村田さんは富岡より全然弱いし炭治郎より弱いよ。
    柱稽古でも村田さんは途中脱退でしょ確か。
    というか富岡さんは柱よw

    訓練もっとして柱レベルになって呼吸もちゃんと使えるor他に適正があって使えるようになれば
    強くなる。

    +6

    -2

  • 5235. 匿名 2020/10/29(木) 15:54:27 

    >>5227
    そんなしょーもないトピたったのか...

    +5

    -0

  • 5236. 匿名 2020/10/29(木) 15:54:51 

    >>5230
    村田さんは水の型の適正薄くて見えないし威力弱いけど、
    炭治郎が何かが合ってないとは感じてても
    水の呼吸でも雷の呼吸でも結構な威力で使えたのは
    全部を使える日の呼吸の使い手だからよね。

    柱レベルの特化バージョンは使えなくても普通には使えると。

    +3

    -0

  • 5237. 匿名 2020/10/29(木) 15:58:56 

    天元弱いよね、相手にしたの上弦の何番だったっけ?それで手を持ってかれるとか、う~んって感じ。

    +1

    -12

  • 5238. 匿名 2020/10/29(木) 16:09:13 

    >>22
    たぶん11月末頃には。

    +2

    -0

  • 5239. 匿名 2020/10/29(木) 16:10:35 

    >>5237
    天元弱いっていうか、上弦が強いんでしょ?
    他の柱は他の柱と組んで他の上弦に挑んでるけど
    天元は柱1名で闘ってたからね。
    煉獄さんもそうだから亡くなってしまったし。
    炭治郎達はまだその段階だと弱すぎて足手まといなだけだったしね。

    +10

    -1

  • 5240. 匿名 2020/10/29(木) 16:11:46 

    >>5173
    お金持ってるにしても次元が違う人っているよ
    グッズ専用の部屋持ってエステだとかに自己投資して彼氏もいる人、一人知ってる
    お金の使いみちは稼いだ本人が好きに決めればいい
    たとえば私は缶バッジなどは買わないけど缶バッジを売る公式や買うファンに怒りは湧かないな

    +0

    -0

  • 5241. 匿名 2020/10/29(木) 16:14:34 

    >>5206
    転売ヤーから買っちゃダメだよ!
    煉獄さんが悲しむよ!

    +2

    -0

  • 5242. 匿名 2020/10/29(木) 16:19:00 

    >>1219
    突然パラパラが入ってるの不思議(笑)

    +0

    -0

  • 5243. 匿名 2020/10/29(木) 16:32:43 

    >>1374
    虚構なのにあほらしって

    アニメに限らず映画、ドラマ、小説フィクション全否定w

    +4

    -0

  • 5244. 匿名 2020/10/29(木) 16:32:53 

    >>5209
    違うでしょ適性が薄いんじゃなくてエフェクトが薄くて見えませんと書かれてたよね

    +2

    -0

  • 5245. 匿名 2020/10/29(木) 16:32:55 

    >>5239
    むいちろうは一人で倒してたし、炭次郎たちがいないと倒せなかったでしょ笑 足手まといって二人の首切らなきゃいけないのに笑

    +1

    -5

  • 5246. 匿名 2020/10/29(木) 16:35:46 

    >>5227
    そんなこと言ったらすべてのバトル漫画はドラゴンボールのパクリです

    って暴論もまかり通るよw
    馬鹿馬鹿しいね。

    +5

    -1

  • 5247. 匿名 2020/10/29(木) 16:44:46 

    >>5219
    日の呼吸が最強で始まりの呼吸だと言ったのは、やさぐれ父さんでしょ
    呼吸を教えた縁壱が日の呼吸の使い手、だから始まりの呼吸というのは妥当だと思う
    では最強の呼吸かどうか考えると、やさぐれ父さんはそう言ったけど(やさぐれてたんでね)そうとは言えないと思うのね
    なぜなら縁壱も「辿り着く所はみな同じ」と言っていたように、作中で最終的に痣、赫刀、透き通る世界に岩蛇霞をはじめとした日の呼吸でない者たちも辿り着いていたから

    剣技の習熟度、呼吸の適性と習熟度が肝心
    型(日、炎、岩、、派生も)自体には優劣はない

    基本の五呼吸への適性が高いと、既に数百年もかけて追及された剣の型を育手から学べるので効率よく強くなれる
    五呼吸への適性は低くとも、自分に合うオリジナル呼吸に気付きオリジナル型を開発して熟練すれば強くなる

    +1

    -1

  • 5248. 匿名 2020/10/29(木) 16:50:40 

    >>5245
    足手まといの話は煉獄さんのやつな。
    伊之助とかも動けなかったじゃん。
    天元のやつはバラバラに戦ってたし。
    無一郎は死んだやん

    +1

    -0

  • 5249. 匿名 2020/10/29(木) 16:50:41 

    映画見てきた!感動しちゃった
    余韻すごいなこれ

    +9

    -0

  • 5250. 匿名 2020/10/29(木) 16:52:04 

    >>5247
    んっと、途中までしか読んでないのかな?
    上弦の壱(縁壱の弟)も言ってるよ。

    +0

    -0

  • 5251. 匿名 2020/10/29(木) 16:52:52 

    >>5247
    間違えた、兄

    +0

    -0

  • 5252. 匿名 2020/10/29(木) 16:52:59 

    >>5248
    煉獄のはなしはしてないんですが… 

    +1

    -0

  • 5253. 匿名 2020/10/29(木) 16:55:31 

    >>5252
    柱の中では弱い方になると思うけど
    天元が弱いは全く違うと思うよ?

    +4

    -0

  • 5254. 匿名 2020/10/29(木) 16:57:08 

    >>5250
    どっちも縁壱と日の呼吸コンプ者だね

    +0

    -1

  • 5255. 匿名 2020/10/29(木) 16:57:09 

    コナンの緋色の弾丸でも
    同じ現象が起きる事、間違いなし…。

    +0

    -0

  • 5256. 匿名 2020/10/29(木) 16:57:46 

    映画観た後にコミックス買おうと書店行ったけど6、7巻が売り切れていた…😭
    そのあとも何軒かはしごしたけどやっぱなかった…

    +5

    -0

  • 5257. 匿名 2020/10/29(木) 16:58:48 

    >>5256
    煉獄さん効果だね
    すごいなぁ

    +4

    -0

  • 5258. 匿名 2020/10/29(木) 17:00:32 

    >>5254
    よくわからないけど
    日の呼吸が最強じゃなくて他と全部一緒ってなら縁壱の存在いらないと思うし炭治郎が日の呼吸の使い手の必要性も0だから違うと思う。
    炎、岩、風、水達×水の型の炭治郎のままで倒して終わりやん。

    +0

    -0

  • 5259. 匿名 2020/10/29(木) 17:02:41 

    >>5241
    よもやよもやだ…

    +4

    -0

  • 5260. 匿名 2020/10/29(木) 17:06:36 

    >>5250
    キャラの心情を勘案しないといけないセリフよりも、証左にした部分はこちらでして…


    作中で最終的に痣、赫刀、透き通る世界に岩蛇霞をはじめとした日の呼吸でない者たちも辿り着いていたから

    剣技の習熟度、呼吸の適性と習熟度が肝心
    型(日、炎、岩、、派生も)自体には優劣はない

    +1

    -0

  • 5261. 匿名 2020/10/29(木) 17:09:53 

    >>5249
    余韻すごいですよね!
    本当に素晴らしい作品

    +6

    -0

  • 5262. 匿名 2020/10/29(木) 17:12:53 

    >>5260
    呼吸の適性と習熟度が大事はそうだと思よ。
    雷の型使えるってだけで新人の善逸が、先輩の音や蛇より強かったのかってとそうではないからね。

    あざものとかに関しては縁壱達の時代からそもそも柱達は出してたからそれも最終的に呼吸使える剣士は出来るやつだよね。

    でも敵が鬼でラスボスが無惨な以上は日の呼吸じゃ無いと倒せないって事になってるし
    それを使える剣士が最強ってのは鬼滅の物語としては変わらないと思うよ。

    +3

    -0

  • 5263. 匿名 2020/10/29(木) 17:17:41 

    >>5258
    だから少年漫画らしく炭治郎が倒す展開ではなく、みんなで倒す展開だったでしょ
    縁壱や日の呼吸ってなんだったんだと陰口あったくらいだよ
    縁壱と炭治郎の関係は、人の想いを受継ぐテーマに重点おかれていたと思う

    +4

    -0

  • 5264. 匿名 2020/10/29(木) 17:20:11 

    映画館の前を通って通勤してるから、あそこに入ればまた煉獄さんに会えるんだ!って足をもっていかれそうになってつらい…
    いつかこの戦いに負けてしまいそうだ

    +5

    -0

  • 5265. 匿名 2020/10/29(木) 17:24:01 

    >>33
    もしそうならこの映画で話終わってんだが笑
    主人公の本領はここから。

    +4

    -0

  • 5266. 匿名 2020/10/29(木) 17:24:15 

    >>5264
    映画終わったら2度と映画館では見れないぞ〜

    +6

    -0

  • 5267. 匿名 2020/10/29(木) 17:25:03 

    ついでに炎は元々あった型名、たまにみる日と間違われないよう日から炎に変えた説は違うよね
    無惨の日の呼吸潰しの巻き添えにならないように、間違えて火(ヒ)と呼んではならないと徹底してきたんだね

    +3

    -0

  • 5268. 匿名 2020/10/29(木) 17:28:47 

    映画館で観るからこその迫力はあると思う

    +6

    -0

  • 5269. 匿名 2020/10/29(木) 17:31:40 

    >>5218
    横だけどなるほどね
    確かに炎柱はずっと柱にあったって言ってたね
    だからこそのプライドがあってそれが日の呼吸の派生(傍流)だと気づいてやさぐれた
    ネタバレになってしまうから漫画読んでない人はここから先読まないで欲しいんだけど


    最後は新しくお館様になった輝利哉様を命を賭してお守りするって言って立ち直ってたね
    それも息子である煉獄の生き様や炭治郎たちの頑張りを見て心が動いたからなんだと思ったよ

    +6

    -1

  • 5270. 匿名 2020/10/29(木) 17:35:17 

    >>5266
    あれは映画館で観なきゃだよね
    なんならIMAXとやらデビューしようか迷ってる

    +1

    -0

  • 5271. 匿名 2020/10/29(木) 17:36:12 

    鬼滅アンチトピホントやばいね。
    語彙力失うくらいのヤバさ。

    +6

    -0

  • 5272. 匿名 2020/10/29(木) 17:37:52 

    >>5074
    揉めてなくない?
    本誌の情報から考えた考察的なものもあると思うのだけど、考察もダメなのか

    +3

    -1

  • 5273. 匿名 2020/10/29(木) 17:40:21 

    興行収入とかってどうやったら最新のが分かるんですか?

    +1

    -0

  • 5274. 匿名 2020/10/29(木) 17:42:04 

    >>5272
    純粋に考察して意見交換したいこともあるんだよね。
    そして自分の推しの事ばかり語ってるわけではないので、語ってる内容によってはすぐに○○推し認定されるのもキツい。

    +4

    -1

  • 5275. 匿名 2020/10/29(木) 17:42:22 

    >>5262
    >>5263の通り、炭治郎の日の呼吸で無惨を倒す展開にならなかったと思ってるんだよね

    +0

    -0

  • 5276. 匿名 2020/10/29(木) 17:42:46 

    >>5273
    興行収入を見守りたいっていうので
    デイリーランキングみれるよ
    皆それに1350かけて大体計算してる

    まぁ出てくる公式はそれよりも多いんだけどね
    予想で

    +2

    -0

  • 5277. 匿名 2020/10/29(木) 17:43:20 

    >>5208
    弁当良いですね!
    食べてみたいです

    +1

    -0

  • 5278. 匿名 2020/10/29(木) 17:43:23 

    >>5276
    もう120億はこえてるよね
    今週末で150は行くかなと思う

    +3

    -1

  • 5279. 匿名 2020/10/29(木) 17:43:45 

    >>5246
    チラッとトピ覗いたらそんなようなこと書いてあったよw

    +1

    -0

  • 5280. 匿名 2020/10/29(木) 17:45:44 

    >>5271
    あそこまでいくと鬼滅興味無いとかもはや嘘だよねw
    意識しまくってるしこのトピ見てる人もいるみたいだよw
    ストレスたまってるんだろうなあ...南無南無。

    +6

    -0

  • 5281. 匿名 2020/10/29(木) 17:49:50 

    二次創作なんだけど、柱が軍服着て踊るYouTube動画かっこいいw

    +3

    -0

  • 5282. 匿名 2020/10/29(木) 17:50:32 

    >>5280
    キメハラだなんだと騒ぐなら鬼滅のトピなんか見なきゃいいのにね。異常者の集まりか。

    +5

    -0

  • 5283. 匿名 2020/10/29(木) 17:51:10 

    昨日で興行収入122.6億円
    本日のはまだかなてか夜まであるからな

    +5

    -0

  • 5284. 匿名 2020/10/29(木) 17:52:25 

    >>5283
    金土日、祝とまた結構よいところまでいきそう
    グッズ販売に舞台挨拶祝日と続くし

    +5

    -0

  • 5285. 匿名 2020/10/29(木) 17:53:05 

    本当に300億行くかもね
    炭治郎も煉獄さんもすごい!

    +5

    -0

  • 5286. 匿名 2020/10/29(木) 17:56:02 

    >>5218
    漫画では重責について触れられていないよね
    違う要因が描かれていて、なるほどと得心いくものだった
    想像は読者の楽しみであり自由だけど、真実かのように出回らないよう祈るわ

    +4

    -0

  • 5287. 匿名 2020/10/29(木) 18:01:09 

    台湾も明日から映画公開だね!

    +6

    -0

  • 5288. 匿名 2020/10/29(木) 18:01:43 

    >>5275
    そこは最強の日の呼吸が使える縁壱が倒せなかった(1人だとバラバラになって逃げられた)となってるから
    炭治郎が日の呼吸を完全マスターしたとしても
    1人では倒せない爆発して逃げるから。って伏線あるよね初めから。

    +0

    -0

  • 5289. 匿名 2020/10/29(木) 18:07:19 

    >>5000
    PG12だから子供向けではないような…

    +1

    -1

  • 5290. 匿名 2020/10/29(木) 18:10:45 

    >>5288
    日の呼吸は最強の呼吸
    全ての呼吸はそれの派生
    でもそれのみでは逃げられた。
    だけど日の呼吸以外では無惨にはそもそも全く歯が立たない、無惨に通用するのは日の呼吸のみ。
    剣士達が追うのは最強の呼吸、無惨や鬼達が恐れるのも日の呼吸。

    伏線ちゃんとある上で
    総合したラストになってると思う。


    +0

    -0

  • 5291. 匿名 2020/10/29(木) 18:11:01 

    >>4245
    よく考えると本当そうだよね…。
    本来まだまだ夢の世界に生きるべき幼い子に、ひたすら大人の闇の部分を見せ続けるなんて虐待。そりゃ感情なんて捨てなきゃやってられなかったと思う。

    彼もまた、犠牲者なんだよね…

    +6

    -0

  • 5292. 匿名 2020/10/29(木) 18:11:58 

    >>5268
    私、首痛くなっても1番近くで煉獄さん観たくて最前列座ったよ

    他の人あんまり座らないから貸し切り気分!!

    +4

    -0

  • 5293. 匿名 2020/10/29(木) 18:12:35 

    煉獄さんのお父様、結局何故あんなに自暴自棄になったのかな。奥様亡くなったにしても。

    +2

    -0

  • 5294. 匿名 2020/10/29(木) 18:14:50 

    >>5283
    12月に入れば冬休みが始まるから、専門家でも、最早最終興行収入は未知数って言ってるよね!
    前例がないから比較もできないみたい。

    +8

    -0

  • 5295. 匿名 2020/10/29(木) 18:15:18 

    >>5288
    んー…炭治郎1人で惜しい所までもいけてなかったからね…
    弱らせた相手に…
    本当に沢山のキャラたちの力で倒せた
    完結して振り返ると、やっぱり縁壱個人が飛び抜けた存在であって、日の呼吸自体には特別感なかったかな

    +5

    -0

  • 5296. 匿名 2020/10/29(木) 18:15:54 

    >>5292
    その手もあるね!前席の方は余裕があるから。
    私も次は前席側にしてみようかな。3回目!!

    +1

    -0

  • 5297. 匿名 2020/10/29(木) 18:15:57 

    >>2588
    アカザ、鬼殺隊側だったら絶対不器用で優しい兄ちゃんポジションだった!
    不死川や伊之助とは喧嘩になりそうだけど、女には優しいし実力主義だからみんなに慕われそう!

    +9

    -0

  • 5298. 匿名 2020/10/29(木) 18:18:04 

    >>5293
    原作で炭治郎がお宅訪問して父上ブチギレからの、炭治郎帰ったら号泣ってシーン良かったなぁ

    映画には入れなかったんだね

    +4

    -0

  • 5299. 匿名 2020/10/29(木) 18:20:09 

    >>5283
    まだ公開して13日目とかだよね..
    凄すぎてちょっと感覚が麻痺。笑

    +8

    -0

  • 5300. 匿名 2020/10/29(木) 18:20:47 

    >>5295
    自己レス
    これは炭治郎をさげてるんじゃないよ
    人の想いをつなぐが作品テーマだと思うから、炭治郎は本当にこの作品の主人公だと感じるんだ

    +3

    -0

  • 5301. 匿名 2020/10/29(木) 18:21:56 

    >>5295
    まぁ最後はそう、というかみんなで倒すの決まってる感じよね。
    日の呼吸では逃げられてしまうわけだし、そもそも炭治郎が日の呼吸使えたの最終決戦の時でしょ。
    ボロボロ状態だしね。
    でもそれと日の呼吸が他と一緒ってのは違う話じゃない?他の呼吸では追い詰める事すら不可能だから。

    +4

    -0

  • 5302. 匿名 2020/10/29(木) 18:22:08 

    >>5283
    レイトショーからの売り上げが凄いもんね…

    +6

    -0

  • 5303. 匿名 2020/10/29(木) 18:23:12 

    >>5302
    鬼滅の動員数は過去に見たことないよ
    平日30万人とかさ。
    凄いから数字見てるだけでワクワクしてる

    +6

    -0

  • 5304. 匿名 2020/10/29(木) 18:25:23 

    >>5299
    ヨコ
    そうだよね。千と千尋や君の名は、は、一年のロングラン放映だったもんね。

    +4

    -1

  • 5305. 匿名 2020/10/29(木) 18:29:28 

    >>5304
    ロングランだと更に伸びるかもー。
    4月跨ぐと、行きたいけど行けない層も行けるようになるよ、子供が園や学校に入るとか(笑)

    +7

    -0

  • 5306. 匿名 2020/10/29(木) 18:32:18 

    >>5293
    奥さんの他界が一番大きいと思うけど他の要因(日の呼吸について)もあるので…
    描写にはないけどまた他の何かもあるのかも分かりませんが

    +5

    -0

  • 5307. 匿名 2020/10/29(木) 18:37:51 

    >>5301
    柱達にとっては、過去も現在も縁壱(日の呼吸)以外では無惨を追い詰める事すら出来なかったから
    それ以下の炎の使い手ってなると煉獄父はそりゃ諦めてもおかしく無いし
    息子達がそんな剣技で無惨に挑もうとするなんてってなるよね。

    でも縁壱は、みんなは自分や日の呼吸を最強って言うけど
    縁壱は無惨を取り逃したし、1人の力では何も出来ないとわかってるから
    行き着くとこはみな同じって言ってるんだよね。

    +2

    -0

  • 5308. 匿名 2020/10/29(木) 18:39:53 

    >>5051
    なーるほど!!よくわかりました!!

    +2

    -0

  • 5309. 匿名 2020/10/29(木) 18:51:46 

    >>5301
    ×、×って感じだね。
    呼吸の話だけなら日の呼吸が強くて、他は派生だけど
    でもそこに加えて本人の能力、経験もあり
    後は至高の領域?ってやつが物凄いのかな。
    鬼まで到達したがってたやつだもんね。
    それらを産まれながらに持ってた縁壱は、やっぱり最強の剣士だと思う。
    でも最強でも、1人では無理なんだよね。

    +1

    -0

  • 5310. 匿名 2020/10/29(木) 18:53:06 

    >>4922
    あー、関係ないのに何か変なこと書いちゃったなあ。マイナスくらってるかなあって覗いてみたら…
    まさかそんなこと言ってもらえるなんて思ってませんでした!
    ちょっと泣きそうです!笑



    +4

    -0

  • 5311. 匿名 2020/10/29(木) 18:55:32 

    >>5305
    映画館や映画会社としてはコロナで落ち込んだ赤字と、これからの余剰金残すためにロングランしない理由がないな。と、思いたい。まだ定期的に何回か見に行きたい。

    +8

    -0

  • 5312. 匿名 2020/10/29(木) 18:57:14 

    >>5301
    縁壱が追い詰めた描写はあっても、他の日の呼吸の使い手が追い詰めた描写はないんだよね
    だから縁壱が特別なのは分かるけど、日の呼吸が特別かは読み取れなかったな
    …これ炭治郎さげにとられる危険がある話題で難しいな

    +0

    -0

  • 5313. 匿名 2020/10/29(木) 19:00:48 

    >>5312
    他の日の呼吸の使い手ってそもそも殆どいなくないの?
    使える人がいないし、教えたところで無惨や黒死牟が全部殺してたってなってなかったっけ。
    だから刀が黒く(日の呼吸の適正)なる剣士は珍しくて情報が殆ど無いと。
    鬼殺隊と全く関係無い舞でしか伝承されなかった。

    +0

    -0

  • 5314. 匿名 2020/10/29(木) 19:04:06 

    >>4890
    純粋な子供たちの人気投票知りたいね!
    ねずこは2位と予想!
    絶対みんな好きだよね。

    +5

    -3

  • 5315. 匿名 2020/10/29(木) 19:07:12 

    >>5312
    あ、呼吸じゃ無くて型ね。
    呼吸は使える人自体がいないし、型は教えたところで全部殺されてた。

    +0

    -0

  • 5316. 匿名 2020/10/29(木) 19:07:33 

    >>4937
    口が悪いのはたかひろのを覚えたらしい?
    色々面白いよね伊之助は。

    +0

    -0

  • 5317. 匿名 2020/10/29(木) 19:08:09 

    300億どころか200億もいってほしくないわ

    +0

    -6

  • 5318. 匿名 2020/10/29(木) 19:10:36 

    >>4957
    天丼100杯余裕で食えるわ!が見たいわ。
    やっぱり天元さんも立派な柱だよね。

    +1

    -0

  • 5319. 匿名 2020/10/29(木) 19:11:50 

    >>5313
    そう、いない
    無惨らに潰されたエピはあっても、戦ったエピは縁壱と炭治郎しかない

    +2

    -0

  • 5320. 匿名 2020/10/29(木) 19:12:22 

    転生後、ぜんいつとねずこって結婚するんだね、まぁ無限列車編でねずこちゃんは俺が守る!とかあれだけ好意しめされてたら落ちるか笑

    +5

    -0

  • 5321. 匿名 2020/10/29(木) 19:12:48 

    >>4181

     フクースナ! フクースナ!

    +0

    -0

  • 5322. 匿名 2020/10/29(木) 19:13:09 

    >>5316
    たかはるやで

    +3

    -0

  • 5323. 匿名 2020/10/29(木) 19:13:55 

    >>5317
    800はいくでしょうに

    +2

    -1

  • 5324. 匿名 2020/10/29(木) 19:14:56 

    >>4971
    スルメみたいだよね。
    噛めば噛むほど味が出る絵。

    +2

    -2

  • 5325. 匿名 2020/10/29(木) 19:18:34 

    >>4995
    私も刀鍛治編が特に好きです。
    みんなが可愛い!

    +4

    -0

  • 5326. 匿名 2020/10/29(木) 19:18:59 

    >>5318
    絶対立派な柱だよね♡

    +3

    -0

  • 5327. 匿名 2020/10/29(木) 19:19:06 

    >>5233
    37歳

    +0

    -0

  • 5328. 匿名 2020/10/29(木) 19:19:49 

    コナンは超えてほしくなかったなぁ

    +0

    -5

  • 5329. 匿名 2020/10/29(木) 19:19:55 

    >>5319
    型がさ、無惨用なんだよね。
    心臓何個、脳が何個だっけか。で、型のみ使えても呼吸が適正じゃなきゃ威力が弱いってのは確定してる部分だけど、
    手足切ったとこで切ったのがわからないくらいの再生速度だから、他の型じゃ通用すらしないわけで

    日の型で急所をぐるぐる切りまくらないと
    粉々にする事すら不可能で
    まぁ呼吸というよりは日の型を日の呼吸の適正者が使うってのはとりあえず無惨には有効だと思うんだけど。
    でもその肉塊のみでも再生可能だから、日の型を日の呼吸適正者が使っても最終的には倒せないよね。

    +0

    -0

  • 5330. 匿名 2020/10/29(木) 19:20:03 

    >>5327
    鋼鐵塚さんとタメなの?

    +0

    -0

  • 5331. 匿名 2020/10/29(木) 19:21:11 

    >>5019
    大人しくしてる無一郎ファンもいます(小声)

    +5

    -2

  • 5332. 匿名 2020/10/29(木) 19:23:14 

    >>5283
    今日で130億くらいかな
    明日グッズ第二弾あるから、今週中に150億は固いね

    +5

    -0

  • 5333. 匿名 2020/10/29(木) 19:23:22 

    >>2309
    伊黒さんと実弥の魅力は多分23巻でわかるよ
    特に実弥の禰豆子に向けた切ない笑顔にやられるw

    +9

    -0

  • 5334. 匿名 2020/10/29(木) 19:24:11 

    >>5331
    ちゃんとわかってるよ
    てか1人2人のモメサが暴れてるだけっしょ

    +5

    -0

  • 5335. 匿名 2020/10/29(木) 19:29:26 

    >>5331
    さっきマイナスに触れてしまったわ(小声)

    +2

    -1

  • 5336. 匿名 2020/10/29(木) 19:30:45 

    >>5116
    私も食べたよ!
    レトルトあったからカツカレーにした!
    美味しかった。

    +1

    -0

  • 5337. 匿名 2020/10/29(木) 19:32:01 

    >>5123
    ブサイク三人娘が楽しみ!

    +4

    -0

  • 5338. 匿名 2020/10/29(木) 19:33:55 

    >>5317
    意味不明

    +1

    -0

  • 5339. 匿名 2020/10/29(木) 19:38:59 

    話が地味にループしてる

    水の呼吸が強いか問えば、冨岡は強いが村田や他の多くの使い手はそうでもない
    冨岡が強いのであり、水の呼吸が強いのではない
    基本の五呼吸が強いか問えば、花蟲蛇霞恋音と派生呼吸の柱は多い
    使い手次第であり、基本の五呼吸かどうかは関係ない
    同様に、日の呼吸が強いか問えば、縁壱は作中一強いが、他の使い手は炭治郎しか分からない
    炭治郎が日の呼吸で圧倒的強さをみせていない以上、縁壱が強いのであって日の呼吸が強いかは分からない

    縁壱の日の呼吸の型は竈門家のみがひっそりと神楽で受け継いだが、やはり他の呼吸の型と同様に、型を覚えて使えたところで使い手次第になる

    +1

    -2

  • 5340. 匿名 2020/10/29(木) 19:41:28 

    >>5178
    この兄弟はどちらも悲しいよね。
    お互いに欲しい物は得られなかったね。

    +6

    -0

  • 5341. 匿名 2020/10/29(木) 19:43:25 

    >>5182
    来月また行こうかなーなんて思ってたけどちょっと怪しいかもね。
    見に行っといて良かったのかな。

    +3

    -0

  • 5342. 匿名 2020/10/29(木) 19:49:26 

    >>5341
    マスクしていけば大丈夫。アンチに踊らされないでいいと思うよ

    +3

    -3

  • 5343. 匿名 2020/10/29(木) 19:50:44 

    >>5341
    平日レイトはゆっくり見れるよ
    特に木曜がおすすめ

    +2

    -0

  • 5344. 匿名 2020/10/29(木) 19:51:40 

    新潮見たんだけど
    原作者は結婚するのかもしれないとか憶測なだけだった。
    結局何もわからないっていう意味わからない記事出しただけだったわ

    +1

    -0

  • 5345. 匿名 2020/10/29(木) 19:53:09 

    今の子供たち羨ましいなぁ。私も、親とアニメや漫画の話で盛り上がれる家庭だったらな、とか思うよー。
    今日どんな事あったの?って唐突に聞かれるよりも、今日も鬼滅で盛り上がったのかな?そっかー、〇〇ちゃんはあのキャラが好きなんだねー!

    って会話してれば自然と、でもそういえば〇〇ちゃんはね…みたいな少し言いにくい事もどんどん話してくれる。

    共感から始まるから話しやすいんだよね、きっと。

    +4

    -0

  • 5346. 匿名 2020/10/29(木) 19:55:02 

    >>5339
    ん。
    村田さんは水の呼吸はそもそもちゃんと使えておらず剣術や技術等も柱には遠く及ばすかまぼこ隊以下、そて水の呼吸の適正がそもそも薄い。
    →義勇と村田さんを比較する事自体無謀

    炭治郎は日の呼吸はラスト使えはしたが、善逸とかと同じでまだ剣術自体が他の柱や縁壱レベルには到底
    到達していない、よってあの時点では縁壱以下
    →日の呼吸が弱いという事にはならない

    呼吸としての原点は日の呼吸→ここが最強なのは変わら無い
    炎、雷、火、岩、風に関しては日の呼吸の派生なのでどれが強いとかは無い
    この5つから派生した物は基本的には5つよりも劣る
    →上の5つを使える柱だけは常に柱に入っていたと炎柱が言っている=この5つを使える剣士はどの時代でも他より強い。


    +2

    -1

  • 5347. 匿名 2020/10/29(木) 19:55:27 

    >>5317
    怖いなぁ…
    トピ落ちしてるのに未だにこういう人来るんだね。
    これからも興行収入伸びる度に何度もアンチトピ立てられるのかな

    +3

    -1

  • 5348. 匿名 2020/10/29(木) 19:55:30 

    >>5344
    介護だとか、稼ぎすぎて一族で争ってるだとか、全て憶測なのが多いよねー。
    人気絶頂期に引退ってかなり珍しいから様々な憶測を生むのかなぁ。

    +3

    -0

  • 5349. 匿名 2020/10/29(木) 19:55:52 

    >>5326
    上背からしてきっと想像以上に立派な柱だよ

    +2

    -0

  • 5350. 匿名 2020/10/29(木) 19:56:48 

    >>5348
    引退したわけではないみたい
    ただ誰も結局わかってなかった。出るの嫌がって本人が出てこないから週刊誌さえもわからないみたい。
    それが一番賢いよね

    +7

    -0

  • 5351. 匿名 2020/10/29(木) 19:57:22 

    >>3247
    百合豚ガル男かな
    本当吐き気する

    +4

    -0

  • 5352. 匿名 2020/10/29(木) 19:58:30 

    >>5237
    横だけど、あれ実質上弦2人に値するよ。
    それなのに柱は1人だったよね。
    天元さん凄いと思うよ?
    そもそも場所が遊郭で一般人いるし相当戦いにくかったと思うけど。
    かまぼこも頑張ったけど。
    伊黒さんがもう少し早く来て加勢してくれてたら腕も失くさずに済んだのかな?


    +12

    -0

  • 5353. 匿名 2020/10/29(木) 19:58:53 

    >>5350
    そうか、ごめんなさい!!引退っていうのも結局ただの憶測だもんね!私もなかなか踊らされてるなー。

    それね!!ほんっと賢いと思う!

    +4

    -0

  • 5354. 匿名 2020/10/29(木) 19:59:42 

    >>5342
    行くなとは言わないしアンチじゃないけど軽視するのはやめた方がいいよ本当に

    +6

    -3

  • 5355. 匿名 2020/10/29(木) 20:00:10 

    >>5354
    軽視なんてそもそも全くしてませんから

    +6

    -5

  • 5356. 匿名 2020/10/29(木) 20:01:26 

    >>5352
    ヨコヨコ
    上弦の鬼は、柱3人分の強さって表現あったもんね。
    天元さんも、最初流石に上弦だとは思ってなかったみたい。だから、奥様たちや炭治郎たちを巻き込んでしまって謝罪するシーン辛かったな…

    +11

    -0

  • 5357. 匿名 2020/10/29(木) 20:01:29 

    >>5353
    週刊誌もわからないってワニ先生は賢いよね
    もう放っておいてあげてほしいよね

    +9

    -0

  • 5358. 匿名 2020/10/29(木) 20:02:52 

    >>5357
    あんな見出し出してきて結局憶測だったんだね
    新潮

    +5

    -0

  • 5359. 匿名 2020/10/29(木) 20:07:10 

    >>5270
    横だけど、IMAX最高でした!
    見れるならぜひともIMAXをオススメします!
    私もあと一回はIMAXで見ておきたいです。というか、もう普通のは見れない。笑

    +6

    -0

  • 5360. 匿名 2020/10/29(木) 20:10:19 

    >>5359
    IMAX良いよね!私普通ので最初に見て次IMAX行ったけど良すぎてIMAXでもう一回見たい

    +0

    -0

  • 5361. 匿名 2020/10/29(木) 20:10:21 

    >>5291
    童麿に感情がないこと指摘したのがカナヲだという。笑
    ある意味すごく良くわかるんだろうね。

    +6

    -0

  • 5362. 匿名 2020/10/29(木) 20:13:42 

    新潮→吾峠さんの存在謎過ぎで終わってたww

    出版社パーティーにも出たことないらしく本当に編集担当と編集長くらいしか顔知らないみたい。

    さすが!

    +9

    -0

  • 5363. 匿名 2020/10/29(木) 20:13:57 

    >>5339
    まぁあの、簡単にあなたが言ってる事を纏めると、
    呼吸だけ使えたとこで新人より先輩(どの呼吸でも)のが強いって事を言ってるんだろうけど、そこはそうよ

    同じ日の呼吸使えても縁壱と炭治郎じゃ雲泥の差だから日の呼吸自体は意味ない、だから呼吸よりも剣術やらが大事だって事でしょ。
    そこはわかった上で、基本は変わらんよ。

    だってワニ先生がそのように書いてるんだもの。

    +4

    -0

  • 5364. 匿名 2020/10/29(木) 20:16:03 

    >>5332
    グッズ第二弾て?

    +0

    -0

  • 5365. 匿名 2020/10/29(木) 20:16:41 

    >>5364
    明日発売されるんだよー!あかざグッズも出る
    劇場で買えるよ!

    +4

    -0

  • 5366. 匿名 2020/10/29(木) 20:19:54 

    >>5364
    下までスクロールすると新グッズが出るよ!
    見たかったらぜひ見て見てね
    劇場物販 | 劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編公式サイト
    劇場物販 | 劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編公式サイトkimetsu.com

    「その刃で、悪夢を断ち斬れ」劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編 絶賛公開中!


    +4

    -0

  • 5367. 匿名 2020/10/29(木) 20:21:21 

    >>5320
    珍妙なタンポポ君はいつでも頑張ってるよ!

    +3

    -0

  • 5368. 匿名 2020/10/29(木) 20:22:12 

    >>5361
    同じだからよくわかる。

    +4

    -0

  • 5369. 匿名 2020/10/29(木) 20:24:36 

    >>5342
    マスクを過信しすぎで笑っちゃった

    +0

    -5

  • 5370. 匿名 2020/10/29(木) 20:29:47 

    >>5365
    >>5366
    ほー!ありがとう

    +3

    -0

  • 5371. 匿名 2020/10/29(木) 20:30:50 

    >>5369
    アンチ必死過ぎて笑っちゃった

    +4

    -0

  • 5372. 匿名 2020/10/29(木) 20:31:58 

    >>5370
    いえいえー!

    +1

    -0

  • 5373. 匿名 2020/10/29(木) 20:33:46 

    >>5366
    出歯のチュー逸がいるじゃない
    善逸のリアルに近い出歯姿、欲しいわ(笑)

    +5

    -0

  • 5374. 匿名 2020/10/29(木) 20:34:39 

    >>5366
    光る小人が欲しいぞ..

    +6

    -0

  • 5375. 匿名 2020/10/29(木) 20:35:44 

    >>5330
    ごめん鎧塚さんと勘違いしてたわ!

    +3

    -0

  • 5376. 匿名 2020/10/29(木) 20:36:58 

    >>5299
    私、この間に4回も見てるのか!
    えっ、ちょっと落ち着いて考えたら凄いんだけど?
    しかもまだ見たいんだけど?

    +8

    -0

  • 5377. 匿名 2020/10/29(木) 20:38:52 

    >>5306
    それが重なっただけでもダメージ凄そうだよ。
    さすがに絶望してやさぐれたくなるのわかる。

    +3

    -0

  • 5378. 匿名 2020/10/29(木) 20:40:27 

    >>5322
    EXILEだったね!
    何で出てきたんだ笑

    +2

    -0

  • 5379. 匿名 2020/10/29(木) 20:42:23 

    >>5334
    ありがとう!

    +2

    -0

  • 5380. 匿名 2020/10/29(木) 20:45:07 

    >>5366
    コンパクトミラーとおねむり手袋が地味にほしい
    映画『鬼滅の刃』興収300億円に向けファン団結「煉獄さんを300億の男に」 『コナン』に似た運動

    +10

    -0

  • 5381. 匿名 2020/10/29(木) 20:45:38 

    >>5335
    イイヨ、気ニシナクッテ

    +4

    -0

  • 5382. 匿名 2020/10/29(木) 20:50:16 

    >>5358
    あの集英社が個人情報漏らしたってやつ?

    +5

    -0

  • 5383. 匿名 2020/10/29(木) 20:50:20 

    >>5344
    その程度で良かった。
    なんか、色々晒されたら可哀想で。
    余計なお世話だけどもし本当に結婚されるなら嬉しいな。
    漫画家の前にやっぱり1人の女性だもんね。幸せに暮らして欲しい。

    +5

    -0

  • 5384. 匿名 2020/10/29(木) 20:51:26 

    >>5382
    そう。結局わかりませんでしたーだったw
    さすがです。先生

    +7

    -0

  • 5385. 匿名 2020/10/29(木) 20:52:06 

    >>5368
    だって、カナヲの童磨へのあの言葉って、過去の自分に当てて言ってる所もあるからね

    +7

    -0

  • 5386. 匿名 2020/10/29(木) 20:53:15 

    >>5354
    えーと、ケンカしないでー
    様子見ながら行くのは考えます。
    皆さんありがとう!

    +5

    -1

  • 5387. 匿名 2020/10/29(木) 20:54:54 

    >>5384
    ワニ先生が一枚上手だったねw
    新潮ザマァw

    +5

    -0

  • 5388. 匿名 2020/10/29(木) 20:55:00 

    >>5356
    あー、そうだったね!
    思い出したわ。
    だから伊黒さんが応援に呼ばれたんだね。
    あれは天元さんも苦戦するわ。

    +11

    -0

  • 5389. 匿名 2020/10/29(木) 20:55:39 

    >>5360
    同じパターンです!笑

    +2

    -0

  • 5390. 匿名 2020/10/29(木) 20:55:58 

    >>5344
    なんか昨夜アンチトピで、原作者は育児の為に引退した。独身叩きが酷い。ってわけのわからない主張されててびびったわ。

    +5

    -0

  • 5391. 匿名 2020/10/29(木) 20:56:15 

    >>5366
    煉獄さんのキーホルダー
    12種類のセリフってなんだろう!?
    みんなコンプリートしにかかるだろうなあ

    +6

    -0

  • 5392. 匿名 2020/10/29(木) 20:56:52 

    >>5380
    お洒落やな!

    +6

    -0

  • 5393. 匿名 2020/10/29(木) 20:57:22 

    >>5385
    そこ、めっちゃ思った!
    カナヲは自分を取り戻せて良かったね。
    姉2人を失ってしまったけど仇も取れた。
    童麿は救いがなかったと思うと哀れかな。

    +8

    -0

  • 5394. 匿名 2020/10/29(木) 20:59:37 

    >>5392
    ふつーに使えるよね!これからの季節にもピッタリ

    +5

    -0

  • 5395. 匿名 2020/10/29(木) 20:59:48 

    しのぶさんて都合よく童麿と闘えたね
    漫画なのでそこは突っ込んではいけないのかしら

    +1

    -0

  • 5396. 匿名 2020/10/29(木) 21:00:54 

    あかざグッズ気になる!

    +1

    -1

  • 5397. 匿名 2020/10/29(木) 21:03:05 

    >>5395
    それ言い出したら上弦戦はそれぞれ関係ある人物と当たってる人が多いからねw

    +4

    -1

  • 5398. 匿名 2020/10/29(木) 21:06:44 

    >>4155
    ちなみに誰推しですか?

    +1

    -1

  • 5399. 匿名 2020/10/29(木) 21:10:42 

    >>5397
    そうでしたね…

    +2

    -0

  • 5400. 匿名 2020/10/29(木) 21:11:57 

    >>5398
    またマイナス押しちゃった
    更新しようとするとマイナス押しちゃう..

    +2

    -1

  • 5401. 匿名 2020/10/29(木) 21:13:11 

    >>5355
    ファン同士でもケンカするんだねー

    +3

    -3

  • 5402. 匿名 2020/10/29(木) 21:13:25 

    >>5380
    実用性を求める私は煉獄さんのマグカップかな

    +4

    -0

  • 5403. 匿名 2020/10/29(木) 21:16:05 

    >>5354
    私は普通にマスクして行きます〜

    +4

    -0

  • 5404. 匿名 2020/10/29(木) 21:16:32 

    >>4155
    確かにわかりづらいキャラではあると思う…
    キャラ下げではないけど顔がどうこうじゃなくて、辛い過去を乗り越えてラスボスに喰らいつく強さ、見た目じゃわかりにくいけど一途・誠実なところがいいんだと思いますよ!

    +10

    -0

  • 5405. 匿名 2020/10/29(木) 21:20:15 

    >>5373
    うちも子供とチュウ逸欲しい!って話してた。

    +2

    -0

  • 5406. 匿名 2020/10/29(木) 21:23:17 

    >>5384
    先生、もしかして忍びですか?笑
    お見事すぎる!

    +4

    -0

  • 5407. 匿名 2020/10/29(木) 21:24:46 

    >>5406
    集英社からも回答は得られなかったって書いてあったよ
    当たり前だよね笑笑 

    +6

    -0

  • 5408. 匿名 2020/10/29(木) 21:25:06 

    >>5401
    煽ってるアンチでしょどうせ

    +4

    -1

  • 5409. 匿名 2020/10/29(木) 21:26:59 

    明日も観に行こうかな

    +9

    -0

  • 5410. 匿名 2020/10/29(木) 21:27:05 

    >>4155
    個人的に不死川の最大の魅力はこの笑顔
    映画『鬼滅の刃』興収300億円に向けファン団結「煉獄さんを300億の男に」 『コナン』に似た運動

    +18

    -4

  • 5411. 匿名 2020/10/29(木) 21:29:24 

    >>5317

    よくわかった!
    ではご期待に応えて明日IMAXとやらに行ってくるわ!

    +7

    -0

  • 5412. 匿名 2020/10/29(木) 21:30:36 

    >>5408
    アンチでもファンでもないけど決めつけ怖いね!

    +0

    -4

  • 5413. 匿名 2020/10/29(木) 21:30:44 

    >>5395
    シーッ、お口ミッフィーちゃん!

    +2

    -0

  • 5414. 匿名 2020/10/29(木) 21:31:35 

    >>5396
    人形が可愛くてちょっと欲しくなっちゃったよ笑

    +1

    -1

  • 5415. 匿名 2020/10/29(木) 21:33:50 

    >>5385
    余り読み込んで無い人とかカナヲアンチ?の人か知らんけど、急にカナヲが暴言吐いてキャラ変わったとか、台詞が厨二臭いとか言ってるけど、ちゃんと読んだら分かるのにね

    +6

    -0

  • 5416. 匿名 2020/10/29(木) 21:34:26 

    >>5407
    何だろう。すごく嬉しい。
    やっぱり芯のある人なんだなあ。
    煉獄さんのお母様が浮かんじゃったよ。

    +7

    -0

  • 5417. 匿名 2020/10/29(木) 21:35:10 

    >>5408
    決めつけ辞めようよ。
    最初のレス主さんコロナに気を付けようって言ってるだけじゃん

    +8

    -3

  • 5418. 匿名 2020/10/29(木) 21:40:34 

    >>5415
    そんなこと言う人いるんだ?
    私も読み取れてなくてここで教わることも色々あるけど。
    あの二人も対比だよね。
    先生本当に上手いなあと思う。
    どちらも考えさせられる。

    +3

    -1

  • 5419. 匿名 2020/10/29(木) 21:41:22 

    >>5412
    この流れはもういりません

    +6

    -2

  • 5420. 匿名 2020/10/29(木) 21:42:02 

    >>5417
    一番前までよく見なよ
    もういいです。気をつけて楽しめばいいだけです
    おしまい

    +2

    -5

  • 5421. 匿名 2020/10/29(木) 21:42:54 

    >>5410
    これね!これは反則!!

    +10

    -1

  • 5422. 匿名 2020/10/29(木) 21:45:14 

    >>5366
    新グッズ魅力的すぎるんだが笑

    +8

    -1

  • 5423. 匿名 2020/10/29(木) 21:47:36 

    >>5399
    そうそうw
    運命のイタズラということにしておこう

    +3

    -0

  • 5424. 匿名 2020/10/29(木) 21:48:34 

    >>5410
    惚れてしまうよ…

    +4

    -0

  • 5425. 匿名 2020/10/29(木) 21:48:42 

    もう少し落ち着いてから見に行くつもりだったけど
    平日休み取れたから思い切って今日観に行ってきました! 映像素晴らしかった。炭治郎の夢からボロ泣き。みんな鼻すすってるから泣いても恥ずかしくなかったです。

    +7

    -0

  • 5426. 匿名 2020/10/29(木) 21:50:12 

    >>4171
    ジャンプの人気投票で蛇は8位で風は9位だよ 投票層が〜とか色々言う人もいるけど

    +5

    -0

  • 5427. 匿名 2020/10/29(木) 21:51:42 

    >>5395
    鳴女?だっけか。
    対戦はあの鬼の采配だと思ってた。べベンで。
    童磨は若い女が好みだったし、アカザはめちゃくちゃ炭治郎への執念燃やしてたから。

    +8

    -0

  • 5428. 匿名 2020/10/29(木) 21:52:54 

    >>5403
    まあマスクはして当然なんですけどね

    +5

    -1

  • 5429. 匿名 2020/10/29(木) 21:56:34 

    あかざグッズで明日は混むだろうな
    午前中行かないとなくなってそう

    +2

    -0

  • 5430. 匿名 2020/10/29(木) 21:56:44 

    炭治郎って結局どの階級まで行ったのかな。途中で、鬼殺隊の中間の庚だった描写はあったから気になる!
    柱になるには、50体の鬼を倒すか上弦の鬼を倒す事って決められてるから、実質柱レベルなのかな。

    +0

    -0

  • 5431. 匿名 2020/10/29(木) 21:57:43 

    >>5429
    ごめん今来た!
    明日、アカザグッズもらえるの?!
    ならまた行こうかなぁ。

    +3

    -1

  • 5432. 匿名 2020/10/29(木) 21:58:04 

    >>5431
    貰えないよ笑
    グッズ販売があるの

    +2

    -0

  • 5433. 匿名 2020/10/29(木) 21:59:09 

    >>5432
    教えてくれてありがとう!
    そりゃ貰えないよねw

    でもグッズ買えるんだね!!観に行きます!!

    +4

    -0

  • 5434. 匿名 2020/10/29(木) 21:59:33 

    前日トピ落ちするとアンチいなくなって落ち着いて話せるね
    何個も毎日トピ立てるのやめてほしいわ

    +6

    -0

  • 5435. 匿名 2020/10/29(木) 22:01:49 

    >>5366にグッズ載ってたよ!
    >>5433

    +2

    -0

  • 5436. 匿名 2020/10/29(木) 22:03:55 

    >>5422
    買える気がしないよー涙

    +2

    -0

  • 5437. 匿名 2020/10/29(木) 22:09:33 

    >>5430
    庚?だっけ?
    でも、その後も上がってるよね?
    最終的にどこだったんだろ?
    他の隊員弱すぎだったけど笑
    村田さんなんてどこの階級だったんだろ?

    +2

    -0

  • 5438. 匿名 2020/10/29(木) 22:12:52 

    >>3908
    自衛wwだいぶww
    大丈夫かよ

    +2

    -6

  • 5439. 匿名 2020/10/29(木) 22:14:08 

    グッズはその時の所有欲は満たされるけど後々要らんかったな、と大体なるので買わないことにしてます

    +4

    -0

  • 5440. 匿名 2020/10/29(木) 22:35:22 

    >>5339
    もういないかな
    横なんだけど、ところどころに日の呼吸(ヒノカミ神楽)が強いって描写?はいっぱいあるし
    上弦の鬼の首が切れたのは殆ど炭治郎のヒノカミ神楽だよ。

    遊郭の時に
    「戦えてる...上弦の鬼と。ヒノカミ神楽なら通用するんだ」で使ってから

    上弦の首を落とせた人物

    上弦の6、牛太郎の首を切ったのは炭治郎のヒノカミ神楽、妲己は善逸×伊之助
    上弦の5、無一郎
    上弦の4、炭治郎、ヒノカミ神楽→穴埋めのなきめは無惨
    上弦の3、炭治郎、ヒノカミ神楽
    上弦の2、しのぶの毒×カナヲの刀を伊之助が押し込んで切れる
    上弦の1、霞とゲンヤが教えこんだ上で、岩の武器を風が刀で押し込んで切れる

    +1

    -0

  • 5441. 匿名 2020/10/29(木) 22:40:34 

    ハルキストのノーベル賞狂騒曲みたいでなんか気持ち悪い

    +0

    -3

  • 5442. 匿名 2020/10/29(木) 22:41:09 

    無一郎に関しては1人で首切れたんだけど、手負いの無一郎が上弦を倒す、これは異常自体と作者がわざわざ書き加えてる。だから無一郎は天才という位置なんだけど、
    まぁちょっと戦ってた上弦がそんなに強く無いというかアホ系だったってのもあるような。

    +8

    -0

  • 5443. 匿名 2020/10/29(木) 22:41:58 

    >>5437
    炭治郎たちの階級気になるね。23巻のコソコソで補足ないかな。
    村田さんて冨岡さんの同期だったよね。確か本人が冨岡と差がついちゃったけどって言ってたから冨岡さんには及ばないんだろうな。

    +5

    -1

  • 5444. 匿名 2020/10/29(木) 22:47:21 

    >>5443
    下手したら炭治郎達の方が上になってたりして?

    +6

    -0

  • 5445. 匿名 2020/10/29(木) 22:48:22 

    >>5442
    痣も出てたしね。

    +3

    -0

  • 5446. 匿名 2020/10/29(木) 23:07:21 

    下弦を一気に退場させたのは大正解だったね
    12人全員倒すのは多すぎるし、途中で次々補充されてたらますます物語が引き伸ばされて終わらなかったかもしれない
    商業的にはそうやって引き伸ばすこともできたのに、22巻で終わらせたのは良かった

    +9

    -2

  • 5447. 匿名 2020/10/29(木) 23:36:35 

    サラーっと流し読みした程度だけど、
    そんなに評判良いなら行ってみようかな。

    ライトな読者も楽しめる感じかな??

    +9

    -0

  • 5448. 匿名 2020/10/29(木) 23:54:24 

    フジテレビの放送見てからの鑑賞。とても面白くて感動したけど、日本映画の歴代興行収入一位になる程とは思えなかった。ただ良い作品なのは間違いないからあまりブームになり過ぎなのも気の毒な気がする。

    +6

    -1

  • 5449. 匿名 2020/10/30(金) 00:03:41 

    蜜璃ちゃんってどのタイミングで煉獄さんの元から独立したんだろう

    +6

    -1

  • 5450. 匿名 2020/10/30(金) 00:06:24 

    コンパクトミラー気になる

    +4

    -0

  • 5451. 匿名 2020/10/30(金) 00:06:38 

    >>5448
    でもまぁ千と千尋も日本を代表するのかと言われるとうーんって感じだったけど。正直
    ジブリは好きだけど他の作品の方が好きだし

    良い作品だからあまり数字にとらわれないで皆に見てもらえるといいなとは私も思う

    +19

    -1

  • 5452. 匿名 2020/10/30(金) 00:14:50 

    千と千尋の神隠しは、深いよ。

    +6

    -11

  • 5453. 匿名 2020/10/30(金) 00:17:56 

    映画見てきました!
    アニメしか観ていませんが
    100億でも300億でもどーでもいいので
    原作者、アニメ制作会社、声優さんに
    興行収入分の臨時ボーナスが支払われて
    アニメ二期や、映画化もして全部の話をほしいと思います
    すっごく見応えのある映画でした

    煉獄さん素敵だったけど、いのすけが好きです。
    あがざが、なんとなく憎めないと言うか
    声優さん効果もあるのかもしれないけど嫌いじゃく
    こーゆーやつ、好きだなーと思いながら観ていました

    続きの話も気になるので漫画を買うかどーか迷いますが
    本当、興行収入増えて、増えた分関わった人に臨時ボーナスがあるといいなと思います

    +22

    -5

  • 5454. 匿名 2020/10/30(金) 00:17:59 

    >>5452
    もののけの方が好き

    +13

    -4

  • 5455. 匿名 2020/10/30(金) 00:22:41 

    記録は塗り替えるためにあるからね
    千と千尋越え目指してがんばれ!

    +13

    -2

  • 5456. 匿名 2020/10/30(金) 00:39:47 

    >>5454
    ジブリはほぼ全部好き。

    +8

    -0

  • 5457. 匿名 2020/10/30(金) 01:05:03 

    今日の鬼滅トピ見てきたけど(パクリだなんだというやつ)なんかアンチが酷いね。
    あのトピで他の漫画下げしてる鬼滅ファンの人のんて既に居ないのにずっと鬼滅下げコメントが続いてる。
    鬼滅ブームが面白くない人がわざとアンチトピ立ててるの?
    みんなそれぞれ好きな漫画やアニメは違うだから対立しなくても良いのにと思ったよ。
    作者さんの目に入って傷つかないといいな。

    +17

    -5

  • 5458. 匿名 2020/10/30(金) 01:05:08 

    >>5243
    作り物に、
    そんなに夢中になってアホらしいという意味。
    ほかにやる事あるでしょう

    +1

    -4

  • 5459. 匿名 2020/10/30(金) 01:31:37 

    >>5457
    あそこまで叩くのは何か精神疾患抱えてるんだなと哀れみの目で見てるよ。キレる老人と一緒でSNSで誹謗中傷する人にも前頭葉の萎縮が起きてるらしい。ほっとこう。

    +18

    -2

  • 5460. 匿名 2020/10/30(金) 01:32:38 

    >>5439
    旅先のお土産と一緒だな

    +1

    -0

  • 5461. 匿名 2020/10/30(金) 01:38:31 

    >>5440
    ヨコヨコ
    炭治郎は水の呼吸が合ってなかった
    ヒノカミはあってた、それは黒刀に光った日輪刀からも伏線があったんだろうね
    自分にあった呼吸を使う、使いこなせる事が上弦の鬼に通用する事だと気づいたんだろうね
    水の呼吸を極めなかったので義勇さんムッーーとしてたけど
    ワニ先生も使う⇒使いこなせる⇒極めるってメモに書いてたから炭治郎には水の呼吸は極められなかったって事なんだろうね

    +8

    -0

  • 5462. 匿名 2020/10/30(金) 01:40:42 

    >>5449
    確か、煉獄さんが柱になるかならないかだと思う
    恋の呼吸使いたいと煉獄さんに相談して快諾されてた

    +6

    -0

  • 5463. 匿名 2020/10/30(金) 02:14:52 

    >>5460
    冥土の土産として買うのもありだが、きっとその頃には家の中で行方不明だろう

    +3

    -0

  • 5464. 匿名 2020/10/30(金) 02:34:30 

    >>5281
    煉獄さんのマントで倒れそうになったり、実弥の素肌に直接の軍服でくらくらするYouTubeですね?分かります🔥

    +3

    -3

  • 5465. 匿名 2020/10/30(金) 02:43:19 

    映画そんなに面白くなかった。映像は美しかったし音楽もかっこ良かった。登場人物のキャラも台詞も悪くなかった。バトルシーンもかっこ良かった。でもストーリーが好みに合わなかった。アニメの一挙放送見ておもしろかったから見に行ったけど無限列車編は自分にははまらなかった。

    +8

    -10

  • 5466. 匿名 2020/10/30(金) 02:57:19 

    猗窩座の腰パン好き。

    +5

    -0

  • 5467. 匿名 2020/10/30(金) 04:13:29 

    >>5465
    私は面白かったけど、旦那はジョジョと一緒やんって言ってた。
    魘夢の能力とか弱点や列車自体が鬼ってオチがジョジョにそのままあるらしい。
    映画よりアニメ通常回向きだったかも。
    クモ回のが映画向きかな?

    +10

    -3

  • 5468. 匿名 2020/10/30(金) 04:41:03 

    >>5453
    私もアニメだけ見て映画見たのでわくわくドキドキしながら観て、煉獄さん大好きになりました
    私は電子版で煉獄さんとあかざが戦う8巻だけ買いました

    +10

    -1

  • 5469. 匿名 2020/10/30(金) 05:49:52 

    >>5410
    幼くなってかわいいね
    黒目うるうる
    下まつ毛が長いの?

    +0

    -0

  • 5470. 匿名 2020/10/30(金) 06:39:42 

    >>5461
    そこはそうね、合ってなかったからね。

    アザや透き通る世界に入る前に鬼の首取れたのは
    ヒノカミ神楽って意味だったんだけどね、100年上弦倒せてなかったから。


    +3

    -0

  • 5471. 匿名 2020/10/30(金) 06:57:39 

    >>5457
    ちゃんと住み分けしてるから見に行かなければいいよ!

    +8

    -0

  • 5472. 匿名 2020/10/30(金) 07:23:05 

    まだ観てないんだけど、ネタバレしたくないならこのトピ読まない方がいい?

    +2

    -0

  • 5473. 匿名 2020/10/30(金) 07:49:45 

    >>5472
    ネタバレ嫌なら人はネタバレ無しのとこしか見ない方がよろし

    +1

    -1

  • 5474. 匿名 2020/10/30(金) 08:00:55 

    映画そのものは文句なしに素晴らしい
    300男とか暴走する狂信ファンはひたすら不気味

    ほら既読つけてね

    +1

    -0

  • 5475. 匿名 2020/10/30(金) 08:03:49 

    他の作品に詳しいと既視感がありすぎるけど
    見たことがなければ斬新
    ジョジョは絵柄が合わなくて見れないから助かった

    +5

    -3

  • 5476. 匿名 2020/10/30(金) 08:06:05 

    >>5474
    そんなファン殆どいないけどね。
    トピタイよくよんだら。

    そんな架空ファン作り出してるのメディア。

    +3

    -1

  • 5477. 匿名 2020/10/30(金) 08:17:30 

    >>5475
    ワンピーストピから来たでしょあなた(笑)

    +1

    -0

  • 5478. 匿名 2020/10/30(金) 08:22:33 

    >>5477
    このトピに旦那がジョジョのって言ってる人のお陰で元ネタがわかった

    +1

    -0

  • 5479. 匿名 2020/10/30(金) 08:32:01 

    >>5467
    ジョジョに列車自体が鬼なんてあったっけ?

    鬼滅の作者さんは自他共に認めるジョジョファンよ。オマージュは受けてるよ。

    〈パクり〉 誰の目にもわかるように盗作し、そのまま流用すること。
    〈オマージュ〉 尊敬する作家や作品の影響を受けて、似たような作品を創作すること。 そのまま流用するのではなく、独自にアレンジしたりする。

    +6

    -2

  • 5480. 匿名 2020/10/30(金) 08:36:18 

    ワンピーストピがさっきちょーどジョジョ言ってたよ、わかりやすいな。

    +0

    -0

  • 5481. 匿名 2020/10/30(金) 08:39:02 

    見たけどブリーチだのキョンシーだのだよ
    ジョジョネタもあるかも知れないけど
    遡らないと

    +0

    -0

  • 5482. 匿名 2020/10/30(金) 08:41:38 

    >>5471
    うん、ありがとう。
    どんなトピか覗いただけでもう行ってないから大丈夫。
    鬼滅ファンの人、優しい人多くて良かった。

    +5

    -0

  • 5483. 匿名 2020/10/30(金) 08:47:16 

    アンチがつかない作品なんて無いから。
    どんなものにもつくよ、ジブリや手塚治虫すらアンチいるんだから。
    ファンが勝手に言い合ってるだけだから結局は結果と数字が全て。

    +4

    -1

  • 5484. 匿名 2020/10/30(金) 08:53:04 

    >>5444
    申し訳ないけど、村田さんと炭治郎達なら炭治郎達の方が強くなったと思うよ。
    村田さんの水の呼吸は薄くて目に見えないらしいしw
    でも村田さん好きよ

    +11

    -0

  • 5485. 匿名 2020/10/30(金) 09:06:38 

    グッズ瞬殺らしい!仕事終わったら見に行きたいけどもう無さそう泣

    +8

    -0

  • 5486. 匿名 2020/10/30(金) 09:22:19 

    朝のニュース。二度見したわ
    映画『鬼滅の刃』興収300億円に向けファン団結「煉獄さんを300億の男に」 『コナン』に似た運動

    +15

    -1

  • 5487. 匿名 2020/10/30(金) 09:23:32 

    >>5485
    そうなんだ!!
    午前の部と午後の部に分けてほしいね〜

    +2

    -0

  • 5488. 匿名 2020/10/30(金) 09:28:12 

    >>5486
    確か前も18巻1位だったよね?何で何だろ?

    +5

    -0

  • 5489. 匿名 2020/10/30(金) 09:28:37 

    >>5486

    笑ってしまった。

    でも、これだけ映画が人気出たんだもの。
    少しは原作者さんにも還ってくるといいね。

    +8

    -0

  • 5490. 匿名 2020/10/30(金) 09:48:55 

    >>5398
    水推しです。

    +3

    -4

  • 5491. 匿名 2020/10/30(金) 09:55:34 

    >>5488
    出先なんだけど、劇場版観ての猗窩座戦目当てかな?

    +6

    -0

  • 5492. 匿名 2020/10/30(金) 10:32:19 

    >>5485
    さっき行ってきたけどマグカップ売り切れでした
    映画館の開店と同時に瞬殺だったもよう
    他の物もかなりの勢いで皆さん買ってました
    この感じだと午後にはほとんどの物が無いかも…

    +6

    -1

  • 5493. 匿名 2020/10/30(金) 10:36:58 

    >>5486
    拡大してみたら5月調べって書かれてる
    最新情報ではないね

    +3

    -0

  • 5494. 匿名 2020/10/30(金) 10:38:57 

    >>5486
    それ古い情報
    最新の画像ファントピに貼られてる

    +1

    -0

  • 5495. 匿名 2020/10/30(金) 10:41:20 

    >>5485
    朝9時に映画館に行ったら100人近く並んでました!
    欲しいの買えるか心配だったけど何とか無事に買えましたが。
    今からの人も手に入りますように!
    ちなみに一つの商品は二個まで。並び直す猛者もチラホラいました。

    +6

    -0

  • 5496. 匿名 2020/10/30(金) 10:50:54 

    >>5495
    さっそくメルカリで転売ヤーの餌食になってるね
    めちゃくちゃボッタクリ
    ゲンナリするわー

    +9

    -0

  • 5497. 匿名 2020/10/30(金) 11:03:11 

    >>5475
    ジョジョ面白いって聞くけど絵柄が強烈で読む気がしないよね〜。女性ならそういう人多そう。

    +10

    -1

  • 5498. 匿名 2020/10/30(金) 11:03:19 

    >>4155を書き込みしたものです。
    >>5490さんの水推しとの書き込みは私ではありません。
    >>5398さん
    単純に見た目だけの好みなら宇髄さんです。男性キャラで推しと言える人はまだ見つからず。強いて推しを挙げるなら鬼だけど医師の女性。22巻の最後がカッコ良かった。
    >>5404さん
    伊黒さんまだ出番が少ないんですよね。最初のころのネチネチの印象がどうしても強くて。23巻が出たらまだ読み込んでみます。
    >>5410さん
    優しい笑顔ですね。これは23巻ですか?伊黒さん同様、最初の印象のイメージが強いんですよね。完全に先入観ですね。23巻楽しみです。

    +7

    -2

  • 5499. 匿名 2020/10/30(金) 11:09:47 

    >>5497
    ヨコ
    ジョジョも、これだけ一般に受け入れられたのアニメ化のお陰だと思う。私も原作は昔苦手だったなぁ。
    セーラームーンも、原作はかなり読みづらかった。
    やっぱアニメの影響は大きいよね。

    +4

    -3

  • 5500. 匿名 2020/10/30(金) 13:38:11 

    >>5495
    ならび直しもありなの?ふざけんなよ。無理じゃん。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。