-
1. 匿名 2020/10/28(水) 12:43:49
好きな方お話しましょう♪
コロ助可愛い(*´ω`*)+163
-0
-
2. 匿名 2020/10/28(水) 12:44:28
O型ナリ+22
-3
-
3. 匿名 2020/10/28(水) 12:44:33
トンガリ+31
-0
-
4. 匿名 2020/10/28(水) 12:44:46
キャベツはどうした
+97
-1
-
5. 匿名 2020/10/28(水) 12:44:46
コロ助の声と歌も大好きなりーー+74
-0
-
6. 匿名 2020/10/28(水) 12:44:47
初めてのチュウ〜+53
-2
-
7. 匿名 2020/10/28(水) 12:44:53
みんな性格がいいなりよね〜+112
-1
-
8. 匿名 2020/10/28(水) 12:44:54
ブタゴリラ+47
-2
-
9. 匿名 2020/10/28(水) 12:45:07
ブラゴリラ+8
-2
-
10. 匿名 2020/10/28(水) 12:45:17
EDソングレシピでコロッケ作れる。+56
-1
-
11. 匿名 2020/10/28(水) 12:45:28
また夕方にやってほし~。+61
-0
-
12. 匿名 2020/10/28(水) 12:45:28
うわさのキッスをあげる!+27
-6
-
13. 匿名 2020/10/28(水) 12:45:30
殺す気+0
-10
-
14. 匿名 2020/10/28(水) 12:45:39
睡眠不足!+59
-0
-
15. 匿名 2020/10/28(水) 12:45:41
らっしゃい〜+28
-0
-
16. 匿名 2020/10/28(水) 12:45:44
>>9
こえーよ。+1
-1
-
17. 匿名 2020/10/28(水) 12:45:50
べんぞうさんの目と犬の目が、実在したらどんなですかね感じか見たいなり~~+24
-0
-
18. 匿名 2020/10/28(水) 12:45:52
キテレツくんの天才だけど少し抜けてて
優しい所がとても和む。
コロ助は赤ちゃんみたいで可愛い。+141
-1
-
19. 匿名 2020/10/28(水) 12:45:54
主題歌がいろいろよかった(^-^)+43
-0
-
20. 匿名 2020/10/28(水) 12:45:55
1の画像懐かしすぎてなんか涙出てきた+12
-1
-
21. 匿名 2020/10/28(水) 12:46:02
父ちゃんの入れ歯めっかった?+7
-1
-
22. 匿名 2020/10/28(水) 12:46:10
>>10
玉ねぎ目に染みたら涙堪えられない+19
-0
-
23. 匿名 2020/10/28(水) 12:46:15
子供番組でながすぐらいだからコロッケは簡単な料理だと思ってたのに、大人になってかなり面倒なことに気づいた。自分では作らないわ+79
-1
-
24. 匿名 2020/10/28(水) 12:46:21
>>10
OPだったような?+36
-0
-
25. 匿名 2020/10/28(水) 12:46:37
小学生と遊ぶ勉三さん+73
-0
-
26. 匿名 2020/10/28(水) 12:46:42
紅一点のみよちゃんがただ可愛いだけじゃなく
しっかり仲間として活躍するのが好き+95
-1
-
27. 匿名 2020/10/28(水) 12:46:43
>>20
わかる!私もあのコロ助の顔見て泣きそうな気分。疲れてるのかな···+3
-2
-
28. 匿名 2020/10/28(水) 12:46:46
ドラえもんよりキテレツ派!
キテレツがしっかり者で無邪気なコロ助をフォローしてるところがいい!
ブタゴリラもトンガリも、ジャイとスネと違っていい奴+162
-0
-
29. 匿名 2020/10/28(水) 12:46:51
コロちゃん、そりゃ無いっすよぉ+73
-0
-
30. 匿名 2020/10/28(水) 12:46:58
>>2
専用トピでやってね+1
-7
-
31. 匿名 2020/10/28(水) 12:47:07
キャベツはどうした~+10
-0
-
32. 匿名 2020/10/28(水) 12:47:08
>>24
だったっけ?+4
-0
-
33. 匿名 2020/10/28(水) 12:47:12
らっしゃい、ねぎ坊主!+39
-0
-
34. 匿名 2020/10/28(水) 12:47:12
勉造さんが小学生とあそびすぎの件+38
-0
-
35. 匿名 2020/10/28(水) 12:47:15
+1
-0
-
36. 匿名 2020/10/28(水) 12:47:48
>>35
懐かしい‼︎
ありがとう‼︎+1
-0
-
37. 匿名 2020/10/28(水) 12:47:57
いつもコロ助のことキテレツっていっちゃうwww+6
-1
-
38. 匿名 2020/10/28(水) 12:47:59
ブタゴリラはやんちゃだけど優しい子だもんね
意地悪な子がいなくて安心して見れる
+107
-1
-
39. 匿名 2020/10/28(水) 12:48:02
>>32
エンディングがチュウ+15
-0
-
40. 匿名 2020/10/28(水) 12:48:21
>>14
コロッケ作る歌の前のOPだっけ?
この頃は子供向けアニメが充実してたな(泣)+7
-0
-
41. 匿名 2020/10/28(水) 12:48:50
はじめてのチュウ~♪+7
-0
-
42. 匿名 2020/10/28(水) 12:49:08
最終回が切ない…+42
-0
-
43. 匿名 2020/10/28(水) 12:49:19
2日前からキテレツのコロッケの歌が頭から離れなかったんだけど、このトピに導かれたのかな。+14
-1
-
44. 匿名 2020/10/28(水) 12:49:29
YO!ねぎ坊主+10
-1
-
45. 匿名 2020/10/28(水) 12:49:48
初代コロ助(の声)が大好きです!
可愛すぎて本気で家に欲しくなっちゃう
本屋さんで絵本を立ち読みするコロ助が1番好きです!+39
-0
-
46. 匿名 2020/10/28(水) 12:50:09
>>39
おぉ、ありがとう‼︎+0
-1
-
47. 匿名 2020/10/28(水) 12:51:00
奇妙キテレツ男って どっか鈍くて謎めいて+15
-0
-
48. 匿名 2020/10/28(水) 12:52:02
勉三さんって不思議な人だね
浪人生→大学生なのに一軒家(借家?)に住んでるし、
貧乏と言いつつ車も持っている
何よりキテレツたち小学生とつるんでいるw+56
-1
-
49. 匿名 2020/10/28(水) 12:52:51
ドラえもんのタイムマシンみたいな乗り物の名前が思い出せない+7
-1
-
50. 匿名 2020/10/28(水) 12:53:17
みよちゃんが可愛くないのにヒロイン。
勉三さんの恋人はなぜか美人。+8
-5
-
51. 匿名 2020/10/28(水) 12:53:27
エンディング曲のボディーだけレディーの大人になったみよちゃんが美人+26
-1
-
52. 匿名 2020/10/28(水) 12:53:52
頭がよくて、友だちがいて、彼女もいて、性格もよくて、ママも美人というハイスペックな主人公
うらやま+57
-1
-
53. 匿名 2020/10/28(水) 12:53:56
あ、らっしゃい+13
-0
-
54. 匿名 2020/10/28(水) 12:54:40
私のすっぴん、勉三さんに似てるって言われる(笑)+28
-0
-
55. 匿名 2020/10/28(水) 12:54:58
ママ〜😭+5
-0
-
56. 匿名 2020/10/28(水) 12:55:10
>>49
航時機+18
-0
-
57. 匿名 2020/10/28(水) 12:55:38
いい話がたくさんあるよね、ドラえもんのパクリとか言われたけど、内容は全然違う+57
-0
-
58. 匿名 2020/10/28(水) 12:55:45
母性本能をくすぐる武士
コロッケをたくさん買ってあげるから、おばちゃんの事をママ上と呼びなさい+18
-1
-
59. 匿名 2020/10/28(水) 12:55:48
ドラえもんよりキテレツの方が好き。
アニマックスで又再放送してほしい。
+68
-0
-
60. 匿名 2020/10/28(水) 12:56:54
イジメがないから安心して見れる
ブタゴリラ一家がめっちゃ面白い+74
-0
-
61. 匿名 2020/10/28(水) 12:57:22
コロ助好きすぎて、語尾にナリつけて話してたら抜けなくなったことがあったナリ!+28
-0
-
62. 匿名 2020/10/28(水) 12:57:50
煮るなり焼くなりコロ助なり〜+22
-0
-
63. 匿名 2020/10/28(水) 12:58:22
>>28
ほんとそれ!見ていて不快になる描写がないよね
みんないい奴だから安心して見られる+62
-0
-
64. 匿名 2020/10/28(水) 12:58:43
かおるさん+10
-0
-
65. 匿名 2020/10/28(水) 12:59:59
コロッケ大好きなり+67
-0
-
66. 匿名 2020/10/28(水) 13:00:51
>>65
ヨダレ垂れてる+31
-0
-
67. 匿名 2020/10/28(水) 13:01:14
ブタゴリラ、積極的にお店の手伝いしててえらい!+59
-0
-
68. 匿名 2020/10/28(水) 13:01:21
日曜の朝とか再放送してくれないかな〜
今の子が観ても楽しめると思うんだけどな+62
-0
-
69. 匿名 2020/10/28(水) 13:01:32
コロ助の背負ってる刀にコロが付いてるのに気付いてから大好きになりました!
可愛すぎるだろコロ助…+51
-0
-
70. 匿名 2020/10/28(水) 13:02:08
実はブタゴリラも結構バイオレンスだよw
自分に都合の良い道具を無理矢理キテレツに作らせたり、すぐ頭を殴る(主な被害者はトンガリとコロ助)
でも基本ボケキャラで、持ち前の社交性と運動神経でたまにピンチ救ったり、家業の手伝いをよくしてる良いヤツだから好き+29
-0
-
71. 匿名 2020/10/28(水) 13:02:12
ブタゴリラ、家族仲が良くって父ちゃんのことを尊敬してるし、
八百屋の後継ぎとしての自覚や誇りもある
すごい孝行息子だね+52
-0
-
72. 匿名 2020/10/28(水) 13:02:32
3歳の息子に一回レンタルDVDを見せたら
ドラえもんよりハマって居るから
dアニメに入ったよ。
勉三さんが一番好きらしい。
パーマンも好きになった。
勉三さんとパーマンの大阪人の人
コロ助とパーマンのお猿さん
同じ声優さんなんだね。
+32
-0
-
73. 匿名 2020/10/28(水) 13:02:56
>>6
きみとチュウ+7
-0
-
74. 匿名 2020/10/28(水) 13:03:06
ご近所の上品なママ友が、
ブタゴリラのことを、薫くん
ジャイアンのことを、剛くん
と呼んでいて、ビックリした。
+32
-0
-
75. 匿名 2020/10/28(水) 13:03:31
コロ助の怠け者な所が可愛い、人間味ありすぎ+79
-0
-
76. 匿名 2020/10/28(水) 13:04:28
>>29
勉三さん、コロ助じゃなくて
コロちゃんって呼ぶのが好きだった
やっぱりモテポイントのある男よ+73
-1
-
77. 匿名 2020/10/28(水) 13:04:43
>>54
ま、まさか目が 3 3 なの?w+23
-0
-
78. 匿名 2020/10/28(水) 13:04:48
みよちゃんが男前な性格だった気がする+32
-0
-
79. 匿名 2020/10/28(水) 13:04:57
キテレツの声優さん好き、今あんまりキテレツ達みたいな声のキャラって居ないよね
+27
-0
-
80. 匿名 2020/10/28(水) 13:05:45
結構勉強になるよね、へぇーと何回か思った+7
-0
-
81. 匿名 2020/10/28(水) 13:05:48
>>25
目指せ東大。
5浪?6浪?くらいしてるんだよね。+18
-0
-
82. 匿名 2020/10/28(水) 13:06:43
ブタゴリラ、トンガリ、勉三さんにも彼女(彼女未満?)がいるし
キテレツとみよちゃんもいい雰囲気
子供向けアニメだけど、みんな結構リア充+53
-0
-
83. 匿名 2020/10/28(水) 13:07:17
江戸時代に行った奇天烈斎様の回見たいな。
何回もあるかな?
+14
-0
-
84. 匿名 2020/10/28(水) 13:09:14
キテレツが修学旅行に行って
コロ助が会いに行こうとして迷子になる話
ものすごく感動した
+40
-0
-
85. 匿名 2020/10/28(水) 13:11:22
主役、八百八一家なんじゃないの?ってくらいメインになってる話が多い印象😆+14
-0
-
86. 匿名 2020/10/28(水) 13:11:59
コロ助の妹分みたいなの可愛かった〜
ブタゴリラに殴られて故障しちゃうの+39
-0
-
87. 匿名 2020/10/28(水) 13:13:08
>>9
なにカップ ナリか~?+2
-0
-
88. 匿名 2020/10/28(水) 13:14:42
>>69
キテレツは気のきく男
お嫁さん(みよちゃん?)は幸せになれそう+16
-0
-
89. 匿名 2020/10/28(水) 13:14:59
ノスタルジックな気持ちになる話が多いよね。
ドラえもんよりも優しい話が多い。
(ドラえもんも好きですが)+31
-0
-
90. 匿名 2020/10/28(水) 13:15:43
>>81
アニメでは、現役の大学生だよ。
彼女のユキさんが、ものすごい美人!
+17
-1
-
91. 匿名 2020/10/28(水) 13:16:44
みよちゃんが家出してキテレツの発明により気が変わって帰宅したら、みよちゃんママが「あらぁもう帰ってきたの?」と挑発してて小学生相手に大人気ないなーと思ったのを覚えてる
+14
-0
-
92. 匿名 2020/10/28(水) 13:18:04
>>77
目がめっちゃ悪いから、寝起きとかまじで
3 3になってるかもw+12
-0
-
93. 匿名 2020/10/28(水) 13:18:46
ドラえもんとは全然違うよね
キテレツが道具を完成させるまで結構かかってる描写も多いし、コロちゃんが手伝ったりしてる。友人も本質的に嫌な奴がいない、ブタゴリラは常識無いけど+42
-0
-
94. 匿名 2020/10/28(水) 13:18:51
>>54
最近落ち込んでたけどツボってすごく笑いまいした、ありがとう+18
-0
-
95. 匿名 2020/10/28(水) 13:19:38
>>51
オープニングじゃなかったっけ?
パンダのパジャマ破いてた~♪+2
-1
-
96. 匿名 2020/10/28(水) 13:20:06
>>75
可愛いよね。
いらん事ばっかりするけど純粋で憎めない可愛さ。+42
-0
-
97. 匿名 2020/10/28(水) 13:21:56
「テイセイ教育委員会 学問のスルメ」の回が好き
ブタゴリラが大活躍の感動回
+6
-0
-
98. 匿名 2020/10/28(水) 13:22:26
>>90
しかもCAじゃなかった?+27
-0
-
99. 匿名 2020/10/28(水) 13:23:20
小学生だった私はカラクリ武者が怖かった+52
-0
-
100. 匿名 2020/10/28(水) 13:23:41
>>75
ゴロゴロして読んでるのが絵本って可愛すぎるw+45
-0
-
101. 匿名 2020/10/28(水) 13:24:24
雛人形の話がホラーちっくで不気味だった+2
-0
-
102. 匿名 2020/10/28(水) 13:24:45
ブタゴリラはいろんな意味で まじかよ?って感じ+3
-0
-
103. 匿名 2020/10/28(水) 13:25:01
>>94
え、嬉しい!
こちらこそありがとう✨元気出してね
勉三さんより+15
-0
-
104. 匿名 2020/10/28(水) 13:26:04
>>91
みよちゃんとママは顔も性格も似てるよね。みよちゃんも気が強くて頑固なところがあるから、2人がケンカしたって話は何度もあった気がする。+23
-0
-
105. 匿名 2020/10/28(水) 13:26:09
>>35
知念くんにこんな親しみを感じたのははじめてだ+1
-0
-
106. 匿名 2020/10/28(水) 13:27:07
>>18
隙があって良いよね!
ドラえもんよりそれぞれの個性が更にマイルドな印象。+15
-0
-
107. 匿名 2020/10/28(水) 13:28:52
>>39
たしかはじめてのチュウはOPにもEDにもなってなかったっけ
+11
-1
-
108. 匿名 2020/10/28(水) 13:30:09
>>25
でも彼女が美人だから+15
-0
-
109. 匿名 2020/10/28(水) 13:33:09
>>8
ネーミングセンスwww+12
-0
-
110. 匿名 2020/10/28(水) 13:34:59
>>95
オープニングだったのかな
そうそう!そういう歌詞あったね
いろんな大人みよちゃん見られるのが楽しかった+1
-0
-
111. 匿名 2020/10/28(水) 13:36:12
>>75
後頭部可愛いw
家で息子の帰り待っていながらゴロゴロするとき横にいるならコロ助がいいな
今のドラはまだしものぶよドラは正座でお小言言ってきそう+29
-0
-
112. 匿名 2020/10/28(水) 13:37:09
キ~テレ~ツ
ガイジン~~
何ィーーー!?+5
-0
-
113. 匿名 2020/10/28(水) 13:37:58
コロ助ロック好きです☺️+9
-0
-
114. 匿名 2020/10/28(水) 13:38:24
コロ助が歌う「お料理行進曲」知ってる?
キテレツと喧嘩して、上級生にはいじめられ、一人で修学旅行の雨の夜道に飛び出していくんだけどどんどん心細くなってきて、自分を奮い立たすためにテコテコ歩きながら歌ってるの
ほんっっっとに可愛くて今すぐに駆けつけて撫でてあげたくなる+28
-0
-
115. 匿名 2020/10/28(水) 13:38:55
アベマでやってたんだけど終わっちゃったんだよね、コメント結構盛り上がってた笑+6
-0
-
116. 匿名 2020/10/28(水) 13:40:06
>>42
最終回のあらすじ読んで泣いてしまった😭
昼休みに私は何を…+26
-0
-
117. 匿名 2020/10/28(水) 13:40:07
しずかちゃん「たけしさん」
みよちゃん「ブタゴリラくん」+21
-1
-
118. 匿名 2020/10/28(水) 13:40:45
ママはしょっちゅうキテレツに小言言ってるけど、聡明で十分すぎるほど良くできた息子でしょ!
まだ男の子は外で元気いっぱい遊んでナンボの時代だったかな+20
-0
-
119. 匿名 2020/10/28(水) 13:40:48
>>86
コロ姫だったっけ?
色んなお話あったよね+4
-0
-
120. 匿名 2020/10/28(水) 13:40:49
>>8
ブタゴリラってただの悪口だよねw+17
-4
-
121. 匿名 2020/10/28(水) 13:42:26
ブタゴリラの家はみんなちょっと非常識な感じだよね+1
-8
-
122. 匿名 2020/10/28(水) 13:43:57
>>114
YouTubeで見てきた!
リアルタイムで見てた小学生の時はそこまでコロ助の魅力をわかってなかったけど今見ると抱きしめてよしよししてあげたい…+18
-0
-
123. 匿名 2020/10/28(水) 13:44:03
>>95
>>51
>>110
コロッケ大行進よりこっちのOPが好きだった
♪なんか大人って思ったほど楽しくない~♪
この歌詞が身に染みるようになってきたよ😂
+7
-0
-
124. 匿名 2020/10/28(水) 13:46:09
>>123
そうそう、子どもの頃は大人の女性に憧れたけどなってみたら別に…ってかんじするわ
化粧もめんどくさいしディスコも行かない(笑)+14
-0
-
125. 匿名 2020/10/28(水) 13:46:28
ジャイアンよりブタゴリラの方が優しい+29
-0
-
126. 匿名 2020/10/28(水) 13:47:06
五月ちゃんって美人でしっかり者で運動神経抜群なのに、なぜトンガリの彼女なんだろう?何が良かったんだ?もっと高スペック男子捕まえられるはずなのに!(笑)+19
-0
-
127. 匿名 2020/10/28(水) 13:47:39
>>79
今の声優さん綺麗な声だけど
ヤッターマンのドロンジョ三人組みたいな個性的おっさん声や、千葉繁、ルパンや犬ホームズみたいにアドリブ入れまくり、直ぐに誰の声か分かるような人40代以降だと少ないよね
中尾隆聖さんはバイキンマンの声かなり喉を痛めるらしいからそういう無理はしない演技指導してるのかもね+15
-0
-
128. 匿名 2020/10/28(水) 13:49:42
>>29
大学は受かるし素敵な彼女はいるしで+8
-0
-
129. 匿名 2020/10/28(水) 13:51:08
EDのフェルトのペンケースとかレースのカーディガンとか切ない曲があったよね
材質×品名なのか…+7
-0
-
130. 匿名 2020/10/28(水) 13:52:02
勉三さんとラーメン大好き小池さんのイメージが被るなり〜+3
-0
-
131. 匿名 2020/10/28(水) 13:53:07
>>112
マサルさん…いや、めそだっけ?+2
-0
-
132. 匿名 2020/10/28(水) 13:54:00
漢字の読み間違いするたびにブタゴリラを思い出す
それにしても酷い渾名+5
-1
-
133. 匿名 2020/10/28(水) 13:54:01
>>29
結構博識だった気がする。+5
-0
-
134. 匿名 2020/10/28(水) 13:54:15
謎解き要素あったよね、アニメの方。+1
-0
-
135. 匿名 2020/10/28(水) 13:58:04
>>98
ベンゾウさん素足かよお洒落かよ+14
-0
-
136. 匿名 2020/10/28(水) 13:58:50
豚コレラ(とんコレラ)が問題になったとき、勉三さんの実家の近所のばーちゃんの「ブタコレラとトンガラシ」ってのを思い出したw+10
-0
-
137. 匿名 2020/10/28(水) 14:01:24
+23
-0
-
138. 匿名 2020/10/28(水) 14:02:25
30分アニメとは思えないほどハラハラした覚えがある
天狗の抜け穴をママかなんかが剥がしちゃって「えっ!?ちゃんと帰って来られる!?」みたいに+19
-0
-
139. 匿名 2020/10/28(水) 14:03:04
>>114
見てきた、可愛すぎお風呂いれてやりたい
しずかちゃんなら両手を組んでウフッて言いそうなシーンだけどみよちゃん、満足そうに笑っているだけなのが格好いい+14
-0
-
140. 匿名 2020/10/28(水) 14:03:07
>>137
再会でスポットライト照らすとこがまた笑える🤣+9
-2
-
141. 匿名 2020/10/28(水) 14:03:18
アニメの前半と後半の間にやってた電力会社のCMも好きだった!
あれで小さい頃興味をもって、女の子一人で工業高校の電気科に進みました+11
-0
-
142. 匿名 2020/10/28(水) 14:05:33
ドラえもんの5人が地元の公立高校の仲良し5人組だったら、キテレツは私立の進学校の仲良し5人組
みたいなのどこかで見て妙に納得した!
ドラえもんを貶してるわけではない!+15
-0
-
143. 匿名 2020/10/28(水) 14:05:56
>>137
あぁもう「ぢゃっっがっいも~~!」の所が特にいとおしい!!!!
コロ助の心細さと負けん気と、後悔と意地がないまぜになっているのをこんなに上手く表現できてるコロ助の声優さん凄いなぁ+19
-0
-
144. 匿名 2020/10/28(水) 14:10:16
コロちゃん家出して、トンガリの家に住まわせてもらえると思いきや、散々パシりにしたり勉強をサボる見張り役にさせたり廊下で寝させてたりしてたトンガリ親子は許さんぞー!!!+16
-0
-
145. 匿名 2020/10/28(水) 14:11:16
サザエさんよりフェルトのペンケースで
「明日からまた学校か………」ってツラくなってたわ+9
-0
-
146. 匿名 2020/10/28(水) 14:13:09
コロ助の大好きなところ箇条書きにしてくれる人、今回は来ないかなぁ+10
-0
-
147. 匿名 2020/10/28(水) 14:14:01
>>135
車もポンコツとはいえ、ミニクーパー🚘+7
-0
-
148. 匿名 2020/10/28(水) 14:15:36
勉三さんと、飼い犬の目が3+10
-0
-
149. 匿名 2020/10/28(水) 14:16:22
+24
-0
-
150. 匿名 2020/10/28(水) 14:18:25
>>144
食事は豪勢だけどお作法が・・・てのがあったような。
「スープは音を立てちゃ駄目ザマス!『んん~』とお上品に飲むザマス」
「んん~・・・。たべたきがしないナリ・・・」
そしてなかなかコロッケ食べさせてもらえない。食卓にあるのに、順番があるらしい。+7
-1
-
151. 匿名 2020/10/28(水) 14:19:35
トンガリのママは小学生の時オール5の才女だった。何故か今のとんがりの家にママの小学生時代の通知表が全部ある。でもママは身長体重の欄を見られたくなくて隠してたりする。+12
-0
-
152. 匿名 2020/10/28(水) 14:22:14
>>110
男メンバーがバンドやっててみよちゃんがボーカルなのよね。+6
-0
-
153. 匿名 2020/10/28(水) 14:24:07
あぁフェルトのペンケースそっと…+5
-0
-
154. 匿名 2020/10/28(水) 14:27:39
>>146
何それ気になる+5
-0
-
155. 匿名 2020/10/28(水) 14:28:38
>>118
変な発明ばっかりしてないで!って怒ってたっけ。
そういえば両親が「なぜ英一はこんなに運痴なんだ、誰に似たんだ?」ってケンカになった話があったな。お互い自分は昔から運動神経が良いと主張して譲らなかった。でも結局パパが嘘ついてたからパパの遺伝だった。+14
-0
-
156. 匿名 2020/10/28(水) 14:37:21
>>144
あーだこーだ押さえつけられてばっかりで四六時中しょんぼりしていたコロ助の表情が今でも忘れられない
でも他にいく所がなくって、胸がぎゅってなる+9
-0
-
157. 匿名 2020/10/28(水) 14:40:50
>>149
なんだかリアルな設定なんですねw+6
-1
-
158. 匿名 2020/10/28(水) 14:41:39
>>5
藤田淑子さん…😢+12
-0
-
159. 匿名 2020/10/28(水) 14:44:49
>>21
それパーマン(笑)+3
-0
-
160. 匿名 2020/10/28(水) 14:46:56
藤子不二雄アニメは主人公が
情けないタイプの男子だったけど
のび太、ケンイチ、ミツオ
キテレツくんは優秀でハラハラしなかった+5
-0
-
161. 匿名 2020/10/28(水) 14:46:58
>>76
わかる。コロちゃん呼びに優しさを感じる+31
-0
-
162. 匿名 2020/10/28(水) 14:54:36
>>76
いくら老けて見えてもまだ10代後半~20代初頭で
「田舎の“母”からだす」
ってちゃんとした言葉遣いや
「パパさん、どうすか一杯」
ってボロボロながらもきちんと座布団引いてもてなすところに勉三さんの品を感じてたw+47
-0
-
163. 匿名 2020/10/28(水) 14:57:14
このトピ見て懐かしくなってコロ助の事調べたら
「キテレツ斎が自分の息子を幼くして亡くした為に
その息子をモデルとして作った」って書いてあってなんとも切なくなりました
そんな悲しい設定があったのですね
だからああいう最終回になったのか+27
-0
-
164. 匿名 2020/10/28(水) 15:00:38
>>160
T.Pぼんが好きだなあ
リームとの淡い恋愛感があるからかその後の勝ち気系ヒロインに眩まないのがいい
タイムパトロールってキテレツでは出て来ないよね
設定が好きだ+2
-0
-
165. 匿名 2020/10/28(水) 15:01:17
武士の情けナリよ
小さい頃は気にも止めてなかったけれど、ぴこぴこ歩く音すらいとおしいw+22
-0
-
166. 匿名 2020/10/28(水) 15:03:00
>>75
ママ、コロ助に甘そうw+9
-1
-
167. 匿名 2020/10/28(水) 15:10:19
>>119
おちゃっぴい じゃなかったかな?+8
-0
-
168. 匿名 2020/10/28(水) 15:10:29
>>166
おつかい行かせたりお風呂掃除頼んだり結構コロ助に手厳しい
コロちゃんがよくキレたりスネたりしてた印象+8
-0
-
169. 匿名 2020/10/28(水) 15:13:37
キテレツ大百科を思い出そうとすると
「キテレツ~~~~~~!!」って大慌てで走ってるコロちゃんと
「あわわわわ」って目を見開いて慌てているコロちゃんしか思い出せない
ろくなことしてなかったのかなコロちゃん笑
でも可愛いよ+18
-0
-
170. 匿名 2020/10/28(水) 15:13:48
コロ助が可愛い!
久しぶりに見たいから再放送して欲しい。+18
-0
-
171. 匿名 2020/10/28(水) 15:16:41
東南アジアに住んでた時に、掃除のおばさんが家にやってきた私が観てたテレビを観て「ワーォ!ドラえもん!DORAEMON!キュート!ドラえもん!」とテンション爆上げで絡んできて掃除も碌にせずアニメ(日本語放送だから理解は出来ていない)を観て満足して帰ってった。
テレビに映し出されていたのは、キテレツ大百科のコロ助だった。
いや、似てるけど色がだいぶ違う〜っっっ!!!+20
-0
-
172. 匿名 2020/10/28(水) 15:28:50
私もドラえもんよりもキテレツ大百科大好き!!
コロ助がとにかく可愛いよね〜!
藤子F不二雄ミュージアムで奇天烈大百科デザインのノート買って大事にしまってある
確か町内運動会っていう話が感動した記憶あるなぁ〜!+19
-0
-
173. 匿名 2020/10/28(水) 15:31:56
>>155
ごめん自己レス。パパ嘘ついたんじゃなくて記憶違いしてたんだ。学生時代マラソン大会で上位になって記念品かなにか貰ったって言ってて。実際はマラソン中に病人を助けて、最下位になったけど素晴らしい行いをしたから学校から特別賞として貰った記念品だった。
+9
-0
-
174. 匿名 2020/10/28(水) 15:36:35
アニメのキテレツは藤子作品というより脚本家の作品らしい+14
-0
-
175. 匿名 2020/10/28(水) 15:38:14
日曜日は
ちびまる子ちゃん→サザエさん→キテレツ→世界名作劇場の流れが今思えば最高だったし夕方もアニメ再放送してた。
もっとドラマとアニメ再放送すればいいのに。+26
-0
-
176. 匿名 2020/10/28(水) 15:47:15
ブタゴリラの言い間違えもそれを訂正するトンガリも好きだったわ。+16
-0
-
177. 匿名 2020/10/28(水) 15:48:25
>>137
このシーン感動した
キテレツが「迎えに来たよ、コロ助!」って言うのが
本当に弟みたいに大事そうで泣けるわ+15
-0
-
178. 匿名 2020/10/28(水) 15:51:18
>>167
おちゃっぴい可愛いよね、おちゃぁっぴぃ♩ってニコって決めポーズしてた気がする+23
-0
-
179. 匿名 2020/10/28(水) 15:54:46
みよちゃんがキテレツを邪魔者にしたブタゴリラに
ビンタする回がかっこよかったな+13
-0
-
180. 匿名 2020/10/28(水) 15:57:09
>>173
なんてキテレツらしいハートウォーミング&ひねりのあるエピソード!+8
-0
-
181. 匿名 2020/10/28(水) 15:58:10
>>157
ごめんなさい、間違えてマイナス押しちゃいました!+したかったんです…+3
-0
-
182. 匿名 2020/10/28(水) 16:04:54
>>164
私は21エモンがオシャレなかんじして好きだった
キテレツは展開にハラハラさせてくれるとこが好きで
チンプイでヒロインが叱られてばっかりの女の子ってとこに「私だけじゃないんだ…」と救われた
あの頃は(今もかもしれないけど)男の子がやるべきことをしないでサボるより女の子がやるべきことをしない方が風当たりが強かったのよね…+7
-0
-
183. 匿名 2020/10/28(水) 16:10:32
>>168
しかし藤子アニメのかーちゃん達は不思議生物受け入れすぎだよなぁ
+19
-0
-
184. 匿名 2020/10/28(水) 16:12:41
>>171
ゆるくていいなw+8
-0
-
185. 匿名 2020/10/28(水) 16:12:54
>>12
それ、とべ いさみ とかじゃなかった?
+2
-2
-
186. 匿名 2020/10/28(水) 16:13:09
コロ助とハイジって同じ声だよね
ペーターはのび太か+7
-0
-
187. 匿名 2020/10/28(水) 16:14:05
>>175
それの前と後に笑点と大河ドラマ足したら完全にうちだw
充実してたな~+10
-0
-
188. 匿名 2020/10/28(水) 16:16:08
>>42
最後はどうなるんですか?
+3
-0
-
189. 匿名 2020/10/28(水) 16:18:34
>>8
破壊力満天すぎるw+8
-0
-
190. 匿名 2020/10/28(水) 16:22:36
NHKドラマキテレツ+7
-0
-
191. 匿名 2020/10/28(水) 17:06:05
またキテレツトピが立って嬉しい(^∇^)
前回はコロちゃんの好きな所を21個も書かせてもらいました。今回も書かせて下さい。前回の続きという事で…
22 ひょんな事でブタゴリラとそろばん教室の体験授業を受けた時、一人苦戦しながら呟いた言葉が「この指じゃ弾けないナリ」。
23 100円玉片手に恐竜のおもちゃ付きチョコ(100円)を買いに駄菓子屋へ。そこによそへ配達中のブタゴリラに遭遇して捕まり、「チョコじゃなく野菜を食え!」と無理矢理セロリと100円玉を交換させられ、自宅玄関でキテレツとママの前で、セロリ片手に号泣する所。
24 キテレツのクラスメイトが盲腸で入院したので、クラス全員で鶴(千羽鶴)を折ろうと、キテレツが折り紙を持って帰宅。「ワガハイも折るなりー⤴」と頑張って折るが、何回折っても歪な鶴しか出来ずにジタバタ泣く所。
25 コロちゃんの前世がチンチン電車だった事(パーツが電車のベル)。ちなみにトンガリはゴキブリ。他の皆は調べず。
26 コロちゃん一人でお留守番。玄関からこっそり侵入した泥棒と遭遇。出掛けるママに「今日は新聞の集金屋さんが来るから、これ(一万円)渡しといてね」と頼まれたのを思い出し、泥棒を集金屋さんと勘違いしてお金を渡してしまった。後にその男が泥棒だと気付き、「すぐ信じちゃうのをやめたい!人を疑う人になりたいナリー😭😭」と、半ば自暴自棄になって泣く所。
27 トンガリに意地悪され、珍しく本気で怒ったコロちゃんが、仕返しの為にトンガリを探しに。しかし見つからず帰宅し、キテレツに「許してやれよ」と言われ、「許さないナリ!!(立ち上がって)見つけたら、コテンコテンパンパンにしてやるなりー💢💢」と、怒ってるのに可愛い所。
28 一昔前はコロッケは1個5円で販売していた事を知り、その事が頭から離れず、キテレツに「(その時代に)行きたいナリ!」と必死にお願いする所。
29 「信じられないね~」と、たまにごく普通の喋り方をする所。
30 商店街のお正月の福引きを引きに来たキテレツとコロちゃん。1等のハワイ旅行をゲットするべく、引く前に手をこすり合わせて「ナリ~ナリ~」と、オリジナルの祈り方をする所。結果は5等のハワイアンチョコ。
読んでくれて有難うございました。+42
-1
-
192. 匿名 2020/10/28(水) 17:07:10
>>79
私も好き!
キテレツの声優さんは、古いけど一休さんやトムとジェリーの初代ジェリーの声もあててた
すごく好きな声だよ+10
-0
-
193. 匿名 2020/10/28(水) 17:09:18
>>191
全てのエピソードが可愛すぎる+26
-0
-
194. 匿名 2020/10/28(水) 17:09:38
>>8
本名が薫なんだよね。それが嫌でブタゴリラって呼ばせてるはず。+13
-0
-
195. 匿名 2020/10/28(水) 17:16:26
トンガリのママは英文科卒
例によってブタゴリラが間違えた英語の発音してトンガリが「違うよ!これは○○って読むんだよ!英文科卒のママが言うんだから間違いないよ!」って+7
-0
-
196. 匿名 2020/10/28(水) 17:17:52
>>158
藤田淑子さんはキテレツ君だったよ😊藤田さんの声で嫌いな役っていないな。マニアックだけどトラップ一家物語のマチルダ夫人も嫌いじゃなかった。+9
-0
-
197. 匿名 2020/10/28(水) 17:24:45
>>191
自己レス。
続きの数字を間違えた。
前回のを確認したら30で終わってた。このトピで計39個。間違えた。ごめんナリ。+20
-0
-
198. 匿名 2020/10/28(水) 18:31:29
>>191
前世がチン電の話見た気がする。確か電車に乗って特定の前通り過ぎる時に胸が苦しくなるんだよね。+9
-0
-
199. 匿名 2020/10/28(水) 18:32:30
>>191
セロリ片手に号泣w何か和んだ。+24
-0
-
200. 匿名 2020/10/28(水) 18:41:16
小学生だったけど、最終回に泣いた~。
きてれつさい様を守るために、コロ助が江戸時代に残ってキテレツ達と、別れるシーン。+17
-0
-
201. 匿名 2020/10/28(水) 19:40:12
>>28
本当にそれ!私もキテレツのが好きです。見ていてイライラしない。なのに何でドラえもんは映画でまくってキテレツは映画化しなかったのかな?悲しい😭+28
-0
-
202. 匿名 2020/10/28(水) 19:44:59
>>188
コロ助との別れ😓+22
-0
-
203. 匿名 2020/10/28(水) 19:48:45
>>179
みよちゃんてしずかちゃんポジションかと思いきや、男勝りの勇敢な子だよね
探検に行くとき待機役を命じられた際も「私を留守番にするんじゃないわよ」と怒っていた+27
-0
-
204. 匿名 2020/10/28(水) 19:59:25
藤子不二雄Aで1番好き!+4
-2
-
205. 匿名 2020/10/28(水) 20:03:14
>>7
それにひきかえ、ドラえもんの登場人物は糞ばかりときた+10
-3
-
206. 匿名 2020/10/28(水) 20:09:55
>>204
Fの方だよ
二人で藤子不二雄
単独の時は
藤子F不二雄と藤子不二雄○の中にA+15
-0
-
207. 匿名 2020/10/28(水) 20:16:58
>>3
前世はゴ○ブリ+4
-0
-
208. 匿名 2020/10/28(水) 20:20:48
>>56
ありがとうございます!+1
-0
-
209. 匿名 2020/10/28(水) 20:28:58
>>198さん
そうです!最初はチンチン電車だったのが嫌だったけど、胸が痛くなるその特定の場所前に住んでいるお母さんから、チンチン電車はその周りの家々から慕われていた、という話を聞いて嬉しくなったんですよね😆
191+14
-0
-
210. 匿名 2020/10/28(水) 20:45:29
>>191
29笑ったw+11
-0
-
211. 匿名 2020/10/28(水) 21:01:24
>>1
埼玉の?+0
-0
-
212. 匿名 2020/10/28(水) 21:04:35
>>48
(笑)
+4
-0
-
213. 匿名 2020/10/28(水) 21:26:42
キテレツはいじめっ子が出てこないのが好き。ブタゴリラいい奴だもん。+10
-1
-
214. 匿名 2020/10/28(水) 21:28:54
>>33
八百八!!ブタゴリラのお父さんも大好き+17
-0
-
215. 匿名 2020/10/28(水) 21:31:06
>>57
パクリでもいいじゃんね。原作者同じなんだから+10
-0
-
216. 匿名 2020/10/28(水) 21:33:37
>>72
パーマンも好き。気弱だけどいざとなったら勇気と正義感に溢れるみつおさんは小学生の時にドンピシャ理想の男の子だった。+9
-0
-
217. 匿名 2020/10/28(水) 21:35:21
>>84
このコメだけで泣きそう+12
-0
-
218. 匿名 2020/10/28(水) 21:37:04
>>194
薫、良い名前なのにね(笑)+9
-0
-
219. 匿名 2020/10/28(水) 21:39:01
>>76
そうそう、勉三さん礼儀正しい。キテレツたちとつるんでるのもお世話になってる木手さんちの子たちだし、勉三さん自身面倒見が良くて子どもが好きだからだと思うんだよね。コロちゃん呼び、優しくて私も好き。近所にいたらおっちょこちょいで、優しくて、面白いお兄ちゃんだと思うな。+23
-0
-
220. 匿名 2020/10/28(水) 22:14:40
キテレツ、すごく好きなのにグッズが少ない。
ガチャでもドラえもんとかがメイン…
キテレツ大百科は嫌いな登場人物いないからフィギュアやグッズをもっと出して欲しいなー
リメイクや実写とかは要らないけど+16
-0
-
221. 匿名 2020/10/28(水) 22:21:11
ドラえもんと顔似てる+2
-2
-
222. 匿名 2020/10/28(水) 22:24:10
>>1
冥府刀+1
-0
-
223. 匿名 2020/10/28(水) 22:26:41
静岡の覇者アニメ+4
-0
-
224. 匿名 2020/10/28(水) 22:31:02
主題歌がラブソングばかりで当時恥ずかしかったなあ+4
-0
-
225. 匿名 2020/10/28(水) 22:31:09
皆さん!藤子・F・不二雄ミュージアムの今日のブログを見てみて!コロちゃんの刺繍ワッペンが発売されるようですよ!欲しい~😍
そういえば今週の土曜から、藤子・F・不二雄ミュージアムもオンラインストアがオープンするんだった(゜ロ゜!!!
買っちゃおっかなε=ε=(ノ≧∇≦)ノ+17
-0
-
226. 匿名 2020/10/28(水) 22:43:16
>>196
マチルダ夫人気になってトラップ一家を配信で見てめっちゃ泣いた😭
とてもキテレツの声と思えず昔の声優さんの凄さを感じたよ。
藤田淑子さんCAT'S EYEの泪姉さんもされてたのね。+12
-0
-
227. 匿名 2020/10/28(水) 22:44:38
静岡民です。キテレツが終わった次の日からまたキテレツが始まります+12
-0
-
228. 匿名 2020/10/28(水) 22:51:45
中学校で不登校になった時、朝まで寝れなく明け方のキテレツ大百科の再放送見てたの思い出しちゃった。コロ助ロックかわいくて好きだったなー。
+9
-0
-
229. 匿名 2020/10/28(水) 23:16:56
関係ないけどなぜキテレツファンはドラえもんを
批判するの?+9
-0
-
230. 匿名 2020/10/28(水) 23:27:27
小学生の頃から大好きです!嬉しいトピありがとうございます😊+6
-0
-
231. 匿名 2020/10/28(水) 23:59:04
>>191
楽しく読ませて頂きました。
コロ助可愛いですね。+9
-0
-
232. 匿名 2020/10/29(木) 00:05:01
ブタゴリラが好きな女の子の実家、秋田か新潟の雪深い土地に行った回が印象深い。
アニメは最初からDVDを見てみたけど、エンディングが暗め。+8
-0
-
233. 匿名 2020/10/29(木) 00:05:24
コロ助のWikipedia読むと癒される+8
-0
-
234. 匿名 2020/10/29(木) 00:23:24
小学生の時点で照れずに彼女作ってるしキテレツの登場人物は精神年齢ちょっと高めだと思う+9
-0
-
235. 匿名 2020/10/29(木) 00:35:11
>>28
私も断然キテレツ大百科派
のび太がバカでちょっと浮いた存在なのが、同級生にバカにされてるのが昔から苦手。映画しか見れない。
コロ助がちょっとボケてるぐらいが平和で良い。+15
-1
-
236. 匿名 2020/10/29(木) 00:45:23
〇〇ナリよ〜って真似してたら一回り以上離れてる兄からコロ助って呼ばれるようになった
コロ助かわいいよね+7
-2
-
237. 匿名 2020/10/29(木) 02:19:50
マジカルboy マジカルheartはガチカラオケで歌う
ED曲いいのが多い+5
-0
-
238. 匿名 2020/10/29(木) 02:44:10
キテレツとみよちゃんの、あっさりしたカップル感が好きでした。
キテレツってのび太のいとこなんだっけ?+2
-2
-
239. 匿名 2020/10/29(木) 02:45:31
>>229
私両方好き。それぞれの良さがある。+3
-0
-
240. 匿名 2020/10/29(木) 02:46:28
>>191
お待ちしておりました😂+7
-0
-
241. 匿名 2020/10/29(木) 02:50:39
どの曲も好きなんだけど「うわさのキッス」だけは、なんかキテレツがムッツリスケベのストーカーみたいな描写で納得が行っていないナリよ+3
-0
-
242. 匿名 2020/10/29(木) 05:59:32
おばさーん!ブラゴリラは居ますかー?
あーかおるかい?ちょっと待ってね。
かーちゃん、ぶたごりらって呼ばれてること気にならんのかな笑
普通なら怒るよね笑+4
-1
-
243. 匿名 2020/10/29(木) 06:00:14
>>242
あ、間違えた。
ブタゴリラだ笑笑すいません。+3
-0
-
244. 匿名 2020/10/29(木) 06:02:50
>>237
同じの歌ってる人居て嬉しい!
私もその歌好き!
君に興味しんしんっ♪
EDだと、メリーはただのともだちって歌もたまに歌ってたw+6
-0
-
245. 匿名 2020/10/29(木) 06:16:30
>>185
TOKIOが歌ってたやつですよ+3
-0
-
246. 匿名 2020/10/29(木) 06:29:47
小さい頃
最終回一度見ただけなのに
大人になった今でも覚えてる(T . T)+5
-0
-
247. 匿名 2020/10/29(木) 09:04:39
コロッケ大好き!+4
-0
-
248. 匿名 2020/10/29(木) 09:08:32
>>29
サカナクション山口一郎氏は勉三さんに似てると思う。博学で知的なイメージで好き。笑+1
-5
-
249. 匿名 2020/10/29(木) 09:11:41
>>149
あの容姿で薫って名前にギャップ萌え
大人になったブタゴリラに出会ったら惚れる自信があるの+4
-1
-
250. 匿名 2020/10/29(木) 09:13:39
>>213
それでも初期の頃はブタゴリラはいじめっ子だったよ
相手はキテレツではなくて、A先生の漫画に出てきそうなネクラ系男子で、ブタゴリラに仕返しする道具をキテレツに依頼してた
その時にキテレツもブタゴリラにいじめられているだろう?みたいなこと言われたけど、キテレツは道具を使って仕返しすることには反対してる感じだったんだよね(頼まれて結局作ったけど)
キテレツは運動苦手でバカにされるのは嫌だけど、道具使って仕返しや見返してやるみたいな感じではないよね+6
-0
-
251. 匿名 2020/10/29(木) 09:49:16
ラボットみるとコロ助思い出す〜癒しでそばにいて欲しい!+5
-0
-
252. 匿名 2020/10/29(木) 09:55:04
>>227
もう随分前からやってませんね。夕方はローカル番組になっちゃった。キテレツ…+5
-0
-
253. 匿名 2020/10/29(木) 10:20:05
ネットではネタにされ笑われてたけど、マジ静岡放送うらやましかったわ+13
-0
-
254. 匿名 2020/10/29(木) 10:53:51
>>203
しずかちゃんも意外とヤンチャよ。+6
-0
-
255. 匿名 2020/10/29(木) 12:14:24
8年くらい前チバテレ、テレ玉、TOKYO MXと
キテレツを同時に再放送している時期があって
毎日毎日見ていた。
また再放送してくれないかな+8
-0
-
256. 匿名 2020/10/29(木) 12:39:32
>>8
でもブタゴリラって、藤子マンガのキャラの
立ち位置はジャイアンと同じだけど
すごくいい人だよね+10
-0
-
257. 匿名 2020/10/29(木) 12:41:24
>>137
ちょんまげが徐々にぐにゃってなってるところに、心が苦しくなってくる…
そしてキテレツが迎えにきたら、ピーン!ってちょんまげが伸びてる!
もう本当可愛すぎるよコロちゃん+8
-0
-
258. 匿名 2020/10/29(木) 12:42:57
>>1
コロ助は藤子マンガのなかでも
一番何もできないキャラだよね
でもそこがかわいい+10
-0
-
259. 匿名 2020/10/29(木) 13:18:42
>>70
原作の豚ごりたは正直ジャイアンと変わらん+4
-0
-
260. 匿名 2020/10/29(木) 23:57:47
>>191
前回に引き続き、本当文才がありますよねwww
+5
-0
-
261. 匿名 2020/10/30(金) 19:47:33
>>161
笑ってしまった笑
確かに。なんか愛がある+2
-0
-
262. 匿名 2020/11/25(水) 00:11:48
カッパを着てるコロ助がすっごく可愛かったんだけど、何話か分からず画像が見つけられない、、、+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する