ガールズちゃんねる

【うどんスープ】ヒガシマル【ちょっとぞうすい】

163コメント2020/10/29(木) 05:54

  • 1. 匿名 2020/10/28(水) 10:05:15 

    ヒガシマル製品、お気に入りやレシピ・活用法などなど、語りましょう〜
    【うどんスープ】ヒガシマル【ちょっとぞうすい】

    +110

    -2

  • 2. 匿名 2020/10/28(水) 10:05:45 

    プー

    +37

    -0

  • 3. 匿名 2020/10/28(水) 10:05:52 

    カレーうどんのやつ大好き!

    +41

    -2

  • 4. 匿名 2020/10/28(水) 10:06:01 

    炒飯に入れる。

    +16

    -0

  • 5. 匿名 2020/10/28(水) 10:06:06 

    う!う!

    +68

    -1

  • 6. 匿名 2020/10/28(水) 10:06:14 

    き〜つね

    +57

    -0

  • 7. 匿名 2020/10/28(水) 10:06:28 

    これいつも常備してるよな。関西人なら。

    +210

    -6

  • 8. 匿名 2020/10/28(水) 10:07:00 

    モヤシを水洗いして、うどんスープ振り掛けてレンジでチン。
    ゴマとネギを掛けたら美味しいおひたしになります。
    好みで胡麻油、塩コショウも。

    +155

    -0

  • 9. 匿名 2020/10/28(水) 10:07:07 

    きつね、月見、天ぷら、お肉、鍋焼き、ヒガシマル〜うどんうどんうどんスープ、ブーブー🎶

    +138

    -6

  • 10. 匿名 2020/10/28(水) 10:07:14 

    片栗粉でとろみつけて玉子焼きにかける

    +22

    -0

  • 11. 匿名 2020/10/28(水) 10:07:34 

    うどんうどんうどんスープ
    うー?うー?
    ぷー?ぷー?
    ふー?ふー?
    なんて言ってるの?
    皆さんのご意見を!

    +40

    -0

  • 12. 匿名 2020/10/28(水) 10:07:58 

    きゅうりの浅漬けに使ったら美味しかった

    +18

    -1

  • 13. 匿名 2020/10/28(水) 10:08:02 

    >>1

    関西の味なのか謎

    関西出身だけど東マルのこの味が
    美味しいと思えない…
    薄い

    +13

    -49

  • 14. 匿名 2020/10/28(水) 10:08:10 

    うどんのダシでおでん出来るかなってググったら、ヒガシマル出てきた。

    +15

    -0

  • 15. 匿名 2020/10/28(水) 10:08:15 

    >>1
    うどん、おじや作る時にお世話になってます。
    簡単で美味しくて有り難い…!

    +76

    -0

  • 16. 匿名 2020/10/28(水) 10:08:21 

    おでんの出汁にしてる

    美味しい!

    +53

    -1

  • 17. 匿名 2020/10/28(水) 10:08:28 

    >>9
    最後のって、ブーだったん?!
    ウッー!だと思ってたww

    +85

    -1

  • 18. 匿名 2020/10/28(水) 10:08:33 

    うどんスープにお麩かわかめをいれて
    おすまし完了

    +11

    -1

  • 19. 匿名 2020/10/28(水) 10:08:46 

    >>11
    私も周りもうーうーって歌ってるw

    +48

    -1

  • 20. 匿名 2020/10/28(水) 10:08:52 

    >>11
    ぷーぷーだと思ってた

    +50

    -0

  • 21. 匿名 2020/10/28(水) 10:08:53 

    茶碗蒸しに入れてる
    タマゴと水とコレ入れればいいから簡単!

    +45

    -1

  • 22. 匿名 2020/10/28(水) 10:08:58 

    九州ですが常備してます。
    うどん出汁はこれ。

    +49

    -0

  • 23. 匿名 2020/10/28(水) 10:08:59 

    おうどん以外で使ってる方おられる?

    +24

    -0

  • 24. 匿名 2020/10/28(水) 10:09:49 

    常備してるよ。ないと困る。味がきまるね❣️

    +28

    -1

  • 25. 匿名 2020/10/28(水) 10:09:56 

    うどんスープはお弁当のおかずでお肉炒める時の味付けに使ったりする

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2020/10/28(水) 10:10:00 

    むかし創味で今は安いからヤマキ
    ヒガシマルに走った事ないな

    +1

    -15

  • 27. 匿名 2020/10/28(水) 10:10:08 

    地元企業だから単独トピ嬉しい

    +31

    -0

  • 28. 匿名 2020/10/28(水) 10:10:28 

    親子丼はこれと薄口醤油と砂糖とみりんで作る

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2020/10/28(水) 10:10:49 

    >>1
    常にストックある
    冷凍のカト吉うどんと玉子とネギと甘い揚げを入れる

    +64

    -1

  • 30. 匿名 2020/10/28(水) 10:11:42 

    CM、西日本と東日本では少し違う!!
    CMギャラリー|【ヒガシマル醤油】
    CMギャラリー|【ヒガシマル醤油】www.higashimaru.co.jp

    ヒガシマル醤油のテレビCMをご紹介。うどんスープ、ちょっとどんぶり、超特選丸大豆吟旬芳醇など。

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2020/10/28(水) 10:12:24 

    大根の千切りとコレを入れて炊飯器で炊く
    美味しい大根飯ができるよ

    +19

    -0

  • 32. 匿名 2020/10/28(水) 10:12:26 

    うどんスープ大好き。
    最近は鍋に使ってる。
    ラーメンスープでチャーハン作ると美味しいらしいけど売ってるの見たことない。
    ネットならあるけど送料の方が高くなるw

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2020/10/28(水) 10:12:33 

    >>13
    関西といっても広いしね
    私は本社がある西播地域だから普通に美味しいと思う
    薄いなら水の量を減らせばいいと思うよ

    +31

    -0

  • 34. 匿名 2020/10/28(水) 10:12:39 

    トピ画のとラーメンとカレーしか見た事ないなー
    【うどんスープ】ヒガシマル【ちょっとぞうすい】

    +15

    -1

  • 35. 匿名 2020/10/28(水) 10:13:53 

    鍋に水を入れて、ヒガシマルを1袋入れる。沸騰したら、ちくわとか、練り物を適当に入れてしばらく煮る。

    これだけで本当に美味しい。簡単だから失敗もなし。


    +43

    -2

  • 36. 匿名 2020/10/28(水) 10:13:57 

    なぜだかあのCMからは目が離せなくなる…

    +38

    -2

  • 37. 匿名 2020/10/28(水) 10:14:24 

    これで作ったうどんに、食べる前に鰹節を少しかけると更に美味しい

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2020/10/28(水) 10:14:40 

    >>6
    た〜ぬき

    +12

    -1

  • 39. 匿名 2020/10/28(水) 10:14:41 

    可愛い💕
    グッズ作ってほしい

    +95

    -2

  • 40. 匿名 2020/10/28(水) 10:15:07 

    >>39
    たべっこどうぶつ感♡

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2020/10/28(水) 10:15:50 

    きになってYouTubeで完全版を見てきちゃったw
    梅干しやってみようかな

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2020/10/28(水) 10:16:15 

    >>38
    てんぷ〜ら

    +13

    -1

  • 43. 匿名 2020/10/28(水) 10:17:29 

    >>42
    月見

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2020/10/28(水) 10:18:18 

    好みに合わないだけなんだろうけど、下手なうどん屋さんのお出汁よりヒガシマルのお出汁の方が何倍も美味しい。
    私の中では信頼の味。

    +117

    -3

  • 45. 匿名 2020/10/28(水) 10:18:23 

    >>11
    うー!うー!たとおもってる笑

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2020/10/28(水) 10:20:46 

    >>11
    うどんのうーかな?と勝手に予想。

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2020/10/28(水) 10:21:12 

    おでんにも使うよ。
    ただ、細かい青ネギが浮くけどね。
    子供に「ネギが浮いてる」って言われた。
    でも美味しいよね。

    +30

    -1

  • 48. 匿名 2020/10/28(水) 10:21:21 

    卵の巾着煮を作るときに使うと少し甘めで美味しい

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2020/10/28(水) 10:22:00 

    >>1
    これのそばスープもあったかいお蕎麦の時につかうけど美味しいです。

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2020/10/28(水) 10:23:24 

    前にV6の学校へ行こうのスペシャルでヒガシマルのうどんスープのCMが好きな小学生(踊りも覚えてる)が未成年の主張に出たときに、
    CM愛を叫んだらヒガシマルのお偉いさんが一緒にCM出してあげましょう!って言って実現したの素敵だと思った

    +54

    -1

  • 51. 匿名 2020/10/28(水) 10:23:41 

    昨日ヒガシマルでおでん作りました!
    美味しくできました!

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/28(水) 10:24:23 

    昔ヒガシマルみたいな多分違う商品なんだけど顆粒うどんダシなかった?関西風だったんだけどわかる人いないかな?もう一度食べたい、、。ヒガシマルに似てるんだけどなんだか違くて、、

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/28(水) 10:25:17 

    >>7
    私関東人だけど常備してるよ👍

    +42

    -2

  • 54. 匿名 2020/10/28(水) 10:26:51 

    このうどんダシが1番美味しい。あと薄口醤油も東マルのがいちばん好き。

    +14

    -1

  • 55. 匿名 2020/10/28(水) 10:29:15 

    うどんに使ったら好みじゃなくて創味に戻った

    +0

    -8

  • 56. 匿名 2020/10/28(水) 10:29:46 

    >>9
    歌ってるのは「たま」の知久さんだよね。
    【うどんスープ】ヒガシマル【ちょっとぞうすい】

    +26

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/28(水) 10:31:30 

    >>9
    一時期歌ってる人が変わって不評で戻したよね

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/28(水) 10:32:11 

    >>44
    わかる

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2020/10/28(水) 10:32:40 

    料理が下手な自分は家でうどん作るとき、ずっとうどんの横に売ってる液体のスープを高いな〜と思いながら使ってました。
    あるとき、このうどんスープの話が職場で出て買ってみたら普通に美味しかったです! 
    グルメじゃない自分はこの味で十分です。
    あれから家で常備してます。

    +27

    -1

  • 60. 匿名 2020/10/28(水) 10:33:14 

    これ本当に美味しい
    関東人だけど

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2020/10/28(水) 10:33:39 

    >>55
    創味って何個か買ったけど味がからすぎてなかなか使いこなせない。シャンタンも冷蔵庫で眠ってる。

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2020/10/28(水) 10:33:53 

    >>14
    美味しいよ!

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/28(水) 10:36:37 

    >>36
    大人でも目を奪われる。子供なら尚の事。
    あの魔力はなんだろう。

    +13

    -1

  • 64. 匿名 2020/10/28(水) 10:38:17 

    >>56
    変わらないね

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2020/10/28(水) 10:39:52 

    >>46
    スープのプーだと思ってた。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/28(水) 10:41:08 

    そんなに美味しいの?
    いつも白だしかカツオの粉末で食べてた

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2020/10/28(水) 10:41:14 

    >>7
    常備してる九州人もここにいるよ

    +21

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/28(水) 10:43:01 

    >>7
    常備してる東北です。

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/28(水) 10:45:52 

    しょうゆも薄口は必ずヒガシマル
    濃口はなぜかキッコーマン

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2020/10/28(水) 10:46:01 

    >>7
    優しい味で大好きです!

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/28(水) 10:46:59 

    >>31
    何合で何袋入れますか?

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/28(水) 10:49:31 

    赤ちゃん用のうどんだしもあって、よく使ってる!いちいち出汁とらなくていいから便利。子どももめちゃ食べる

    +13

    -2

  • 73. 匿名 2020/10/28(水) 10:51:22 

    >>7
    四国ですが常備してます!

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2020/10/28(水) 10:52:20 

    だし巻き玉子と茶碗蒸し作るよ。とっても美味しい。

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2020/10/28(水) 10:52:51 

    >>56
    知久さんてこの方なのね!ずっと後ろのタンクトップの人がボーカルだと思い込んでいた・・

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2020/10/28(水) 10:55:24 

    >>11
    スープの語尾を取って「プー」じゃない?

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/28(水) 10:59:11 

    >>1
    これ、焼きうどんに使ってる!

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/28(水) 11:00:19 

    そばが好きなので、こっちを買うんだけど

    何で、うどんスープ粉末より顕著に高いんだろう?
    みんな買わないから?

    この4袋入りで400円超える
    【うどんスープ】ヒガシマル【ちょっとぞうすい】

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2020/10/28(水) 11:01:27 

    >>45
    私も。マンボとかサンバの「ウーッ!」と一緒だと思ってた。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/28(水) 11:03:25 

    >>43
    お肉

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2020/10/28(水) 11:05:20 

    コレ1袋に多めの水でぶつ切りの鶏肉をゆでると
    よい出汁になるよ
    うどんはもちろん野菜も投入
    1袋じゃ薄いので醤油や塩を足して味をお好みに
    調節する
    美味しいよ♪

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2020/10/28(水) 11:05:32 

    天津飯の素も好きです。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2020/10/28(水) 11:06:23 

    >>62
    本場だからお気に入りの店のダシでやろうと思って。
    おでんの素とか、何か調味料足した方がいいですか?

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/28(水) 11:09:14 

    一袋に対して水400cc鍋に入れてよくスープ作るよ
    溶き卵とわかめ、ネギとしいたけ、とか具は適当
    最後にごま油足らすと更に美味しい
    好みでラー油足らしても

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2020/10/28(水) 11:11:11 

    >>23
    雑炊もこれで作ってる
    美味しいよ!

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/28(水) 11:12:06 

    ごはんに天かすと小ネギとこれ混ぜておにぎり。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2020/10/28(水) 11:12:07 

    >>8
    いいこと聞いちゃった
    ありがとう

    +37

    -0

  • 88. 匿名 2020/10/28(水) 11:12:44 

    カレーうどんのスープもあるよね。
    手軽でいいよね。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2020/10/28(水) 11:12:53 

    >>69
    同じ
    私の場合はそれが安売りな事が多いからだけど笑

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2020/10/28(水) 11:13:37 

    食べたことありません

    +2

    -2

  • 91. 匿名 2020/10/28(水) 11:13:48 

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2020/10/28(水) 11:14:48 

    >>39
    わかめヤバイなwww

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2020/10/28(水) 11:16:04 

    >>52
    これかな?
    買った事ないから味はわからない
    【うどんスープ】ヒガシマル【ちょっとぞうすい】

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2020/10/28(水) 11:21:31 

    このヒガシマルの赤ちゃん用うどんスープ愛用してます
    今一歳半の息子の離乳食期からずっと使ってます
    私が作る野菜煮込みうどんの味付けはこれでしてます
    赤ちゃん用だから薄いけどやっぱり美味しいのか食いつきがいい気がする
    【うどんスープ】ヒガシマル【ちょっとぞうすい】

    +30

    -0

  • 95. 匿名 2020/10/28(水) 11:21:44 

    最高
    【うどんスープ】ヒガシマル【ちょっとぞうすい】

    +31

    -0

  • 96. 匿名 2020/10/28(水) 11:25:11 

    東北出身だけどこれ大好き!!

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/28(水) 11:27:21 

    >>1
    さぬき人にとっては薄いのでこれに醤油足してます
    これと醤油、あとテーブルマークの冷凍うどんとネギで出来上がり\(^ω^)/

    あぁ…香川が恋しい( ;꒳​; )

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2020/10/28(水) 11:34:25 

    ヒガシマルのCM観ると、前にV6の学校へ行こうの未成年の主張で、このCMに出たいって言う女子生徒がいたのを思い出すw
    ヒガシマルのご厚意で見事動物たちとの共演を果たしてて笑った。

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/28(水) 11:37:05 

    >>2
    あれ最後は
    ウー!
    じゃないの?
    ずっとウー!ウー!って言ってたよ
    生きてて一番恥ずかしい間違い

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2020/10/28(水) 11:45:52 

    >>78
    そもそも、これを売ってるのを見たことが無いよ~!

    +19

    -1

  • 101. 匿名 2020/10/28(水) 11:45:55 

    このCMの踊りマスターするって言ってた40超えおばさん

    馬鹿みたいw

    +0

    -13

  • 102. 匿名 2020/10/28(水) 11:49:39 

    >>97
    いりこ出汁、最高よ( *´艸`)黄金色のつーゆー

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2020/10/28(水) 11:49:45 

    >>78
    まじかよ。高い!そして見たことない!

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2020/10/28(水) 11:51:39 

    >>7
    もっと早く買っておけばと思った関東人だよ
    便利なんだよね

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2020/10/28(水) 11:51:44 

    >>95
    このかまぼこ、関東では売ってなくない?
    大好きなんだけど。どこに売ってる?

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/28(水) 11:51:46 

    >>80
    ヒガシマル

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2020/10/28(水) 11:54:14 

    >>99
    どうやらプーじゃないみたい。
    こちらがはずかしい//

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2020/10/28(水) 11:55:09 

    私は生まれも育ちも東北で、旦那が関西人。
    結婚するまでこのスープの存在を知らなかったのですが、旦那がうどんを作ってくれた時にあまりの美味しさに衝撃を受けました(大袈裟じゃなく本当に)
    以来、うちはヒガシマルのスープ愛用者です。
    ちなみに東北ではこのCMは流れませんが、YouTubeを見て歌を覚えました!

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2020/10/28(水) 11:56:57 

    うどんスープ確かに常備してるわw特売の日には買う
    炊き込みご飯のトピにも書いたけどガルちゃんで知ったレシピ
    水加減はいつもと同じでお米一合にヒガシマルうどんスープの素を一袋、
    舞茸と薄揚げは適当で美味しい炊き込みご飯が出来るよ
    私は薄揚げをこれもガルちゃんで知った味付きで常温で保存出来る刻み揚げを使ってる
    おだしがしみたきざみあげ、おだしがしみた油揚げ|相模屋食料株式会社|とうふは相模屋
    おだしがしみたきざみあげ、おだしがしみた油揚げ|相模屋食料株式会社|とうふは相模屋sagamiya-kk.co.jp

    おとうふをいちばんに考え、日々おいしいおとうふづくりを追求し続けている相模屋食料です。ナチュラルとうふやひとり鍋シリーズなどの新商品情報、おとうふレシピなどをご紹介しています。


    うどんスープで茶わん蒸しならぬ小鍋蒸しにしようかな
    うどんスープを味わいたいから具は要らない
    他のおかずがあるし

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2020/10/28(水) 11:59:33 

    常備している関西人です
    関東の親戚にこれ美味しいねって言ってもらえた時は嬉しかった

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2020/10/28(水) 11:59:44 

    あとお揚げも常備よ!
    お揚げの甘さがダシとからんで(しゅんで)美味しい〜

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2020/10/28(水) 12:03:22 

    やたらキツネを推してくるヒガシマルのCMの動画好き

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2020/10/28(水) 12:04:46 

    今特売100円で買ってきたよー😃

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2020/10/28(水) 12:05:46 

    関東でもテレビcmするようになってから存在を知りました。これはこれで美味しいけど、うどんにはやはり黒いつゆが好きです。鰹出汁の。

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2020/10/28(水) 12:07:03 

    >>23
    おでん、これで作るよ

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2020/10/28(水) 12:13:58 

    >>106
    うどんうどんうどん

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2020/10/28(水) 12:14:48 

    >>7
    関東人だけど買ったことないや〜〜
    トピ見て良さそうなら買ってみる

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2020/10/28(水) 12:15:10 

    >>78
    私も 蕎麦が好きだから常備してる!

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2020/10/28(水) 12:24:48 

    >>116
    しゅぷう~ん

    +8

    -1

  • 120. 匿名 2020/10/28(水) 12:27:49 

    子供が産まれてからこんなものがあるのを知った
    【うどんスープ】ヒガシマル【ちょっとぞうすい】

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2020/10/28(水) 12:30:59 

    4倍濃縮のめんスープ
    めっちゃ多用してる
    売っている店が少ないのが困る

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2020/10/28(水) 12:34:36 

    >>36
    きゅうりの豹変ぶりが好き。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2020/10/28(水) 12:40:11 

    >>38
    いきなり間違ってるww

    +1

    -3

  • 124. 匿名 2020/10/28(水) 12:45:22 

    >>112
    ∞キツネ地獄

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2020/10/28(水) 12:46:08 

    関東にも売ってるんだ、無いと思って友人に送ってたw

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2020/10/28(水) 12:48:29 

    >>38
    関西ではたぬきはソバだからね。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2020/10/28(水) 12:49:02 

    >>1
    なつかしい〜
    岡山に住んでた時は常にストックしてた

    これに冷凍讃岐うどんで美味しいうどんの出来上がり

    愛知に引っ越してから見ないなー

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2020/10/28(水) 12:53:46 

    >>52
    味の素から出してた、どんでんねん
    【うどんスープ】ヒガシマル【ちょっとぞうすい】

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2020/10/28(水) 12:57:11 

    子供の頃から鍋焼きうどんと言えばこれ
    関西では大容量パックで売ってるよね
    東京でも買えるけど6袋入りしか見ないなー

    +10

    -1

  • 130. 匿名 2020/10/28(水) 12:58:56 

    >>120
    へぇ~大人にもいいかもね
    今度見つけたら買ってみよう

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2020/10/28(水) 13:02:21 

    >>105
    うずらが入ってるのは小梅だね
    関東では見たことないな…大阪にいた頃は大寅か別寅で買ってた

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2020/10/28(水) 13:08:23 

    >>1
    これをたこ焼きの生地に入れて焼くと美味しい。
    出汁の風味がするからソースかけなくても美味しい(むしろない方が好きなくらい)し、あっさり食べられる。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2020/10/28(水) 13:18:09 

    >>1
    これで焼き飯作ったらおいしいよ!

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2020/10/28(水) 13:23:58 

    これを使って焼飯したらパラパラになるから不思議

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2020/10/28(水) 13:36:50 

    >>9
    歌の最後、うー!うー!かと思っていました。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2020/10/28(水) 13:37:28 

    お鍋の出汁に。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2020/10/28(水) 13:50:56 

    関東ですが、家族みんなで大好き!うどんにスープに助かってます。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2020/10/28(水) 14:18:00 

    たべたくなってきたな。買ってこよう。
    楽で美味しいよね。

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2020/10/28(水) 14:26:00 

    このトピみて炊き込みご飯仕込みました!夜が楽しみ。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2020/10/28(水) 14:31:36 

    >>71
    三合で一袋です
    あと少し塩をいれたり薄口醤油入れたりは
    お好みで
    是非ともお試しあれ

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2020/10/28(水) 14:54:10 

    >>140
    ありがとう😊
    大根買って来ます!

    +6

    -1

  • 142. 匿名 2020/10/28(水) 15:42:58 

    これ常備してる。雑炊にしたら美味しい
    【うどんスープ】ヒガシマル【ちょっとぞうすい】

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2020/10/28(水) 15:52:19 

    >>83
    何も足してないけど、いい感じかと。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2020/10/28(水) 17:06:54 

    これ普通に不味いと思ってた
    人気なんだね

    +0

    -8

  • 145. 匿名 2020/10/28(水) 17:09:59 

    >>9
    きつね、たぬき、天ぷら、月見、お肉、ヒガシマル…じゃなかったっけ??

    +12

    -1

  • 146. 匿名 2020/10/28(水) 18:50:47 

    >>109
    うどんスープが特売品になってるの見たことない…
    定価もよくわからないけど。

    +3

    -2

  • 147. 匿名 2020/10/28(水) 19:07:04 

    >>101
    そのお姉さん、ヒガシマルの踊りをマスターしたくなるようなテンションって事は毎日満たされてて幸せなんだと思います☺︎

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2020/10/28(水) 19:44:44 

    美味しいけどすごい値上がりしてるからイヤ

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2020/10/28(水) 19:48:01 

    >>1
    沖縄には売っていません〜涙
    引っ越ししてビックリしました…
    年末、東京に帰ったらまとめ買いしまーす。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2020/10/28(水) 19:58:34 

    茶碗蒸しはこれで作る。
    味最高

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2020/10/28(水) 20:39:39 

    最後のところ「うー」でした
    【うどんスープ】ヒガシマル【ちょっとぞうすい】

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2020/10/28(水) 21:45:13 

    長年お世話になってます!

    +5

    -1

  • 153. 匿名 2020/10/28(水) 22:29:37 

    この粉末をどんぶりに入れるとき気を付けてても必ずむせるんだけど粉が超細かいのかな?

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2020/10/28(水) 22:50:07 

    >>9
    この歌って、確か東日本と西日本じゃ違うんですよね!その地域の人気のうどんを言ってるとか。
    ちなみに九州は、きつね、月見、天ぷら、お肉、鍋焼きです!東日本だと、たぬきとかあるんですよね!

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2020/10/28(水) 22:52:04 

    >>128
    あ!これだ!!
    これに似てる商品ないですかねぇ、、
    味が大好きだった、、。!!

    +5

    -1

  • 156. 匿名 2020/10/28(水) 22:54:38 

    なんでタイムリー!
    今日「ちゃんぽん」を2箱買ったよ。1箱3袋しか入ってないんだな〜。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2020/10/28(水) 23:13:18 

    炊き込みご飯を作って味が薄かったら、このうどんスープの素で味を整えます。粉末だから水っぽくならず便利。助けられてます。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2020/10/29(木) 00:07:16 

    関東ですがヒガシマル大好きで常備してます!
    20年前くらいに、お鍋のツヤがヒガシマルから出てました。
    綺麗な黄金色のスープでした。
    それが美味しく美味しく、母親と週2、3回食べてました。
    翌年には消えてしまっていて、物凄くショックでした。
    どなたか食べた事ある人いないかな〜?

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2020/10/29(木) 01:20:41 

    >>78
    都内のスーパーオオゼキでは、特売のときこのシリーズ一箱98円で売ってます。
    そのときにまとめ買いしてますが、通常時でも160円ぐらい。
    400円はビックリです

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2020/10/29(木) 02:37:20 

    >>23
    炊き込みご飯美味しいよ!濃い味好きなら醤油かつゆの素入れたら尚美味しい!

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2020/10/29(木) 02:40:58 

    カレーうどんの気になってた!味は薄味なのかな??
    東北人なので濃いめが好き…(笑)

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2020/10/29(木) 05:03:26 

    >>7
    常備してる!!

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2020/10/29(木) 05:54:50 

    >>31
    美味しそう!やってみます。ありがとう

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。