ガールズちゃんねる

【実況・感想】姉ちゃんの恋人 #01

4732コメント2020/11/15(日) 11:54

  • 2501. 匿名 2020/10/27(火) 22:38:04 

    >>2491
    結構重そうな感じだったね
    ただのホームドラマだったら脱落してた
    これから楽しみ

    +44

    -6

  • 2502. 匿名 2020/10/27(火) 22:38:05 

    >>2464
    えっ下手じゃない?うまいって言われてる?

    +37

    -26

  • 2503. 匿名 2020/10/27(火) 22:38:08 

    >>2473
    海人のアンチと言うよりジャニアンチかキンプリアンチじゃない?
    実況荒らして面倒くさいね

    +47

    -9

  • 2504. 匿名 2020/10/27(火) 22:38:08 

    ジャニーズと共演すると相手役じゃないのに謎に勘繰られるよねw

    +20

    -2

  • 2505. 匿名 2020/10/27(火) 22:38:17 

    >>2207

    歯並びというより。
    よく下の歯見せる表情するけど、むしろ揃ってる、下はガタガタの歯並びのタレントが多い中

    元からかなりの細身だし、顔も肉が無かった方だけど、顎だけますます尖ってきて悪目立ち。
    骨格歪んでんのかな、なんかいつも斜めってるし
    芸能人なんだから、ちょっとはイジっても良いのでは?

    と大きなお世話

    +7

    -3

  • 2506. 匿名 2020/10/27(火) 22:38:18 

    >>2052
    え?林くんが主役だと思ってたけど違うの?

    +5

    -13

  • 2507. 匿名 2020/10/27(火) 22:38:23 

    全体的にキャストが地味

    +19

    -17

  • 2508. 匿名 2020/10/27(火) 22:38:26 

    安倍寛→林遣都→高橋くんで兄弟出来そう

    +13

    -4

  • 2509. 匿名 2020/10/27(火) 22:38:27 

    アンチの方がうざい

    +17

    -8

  • 2510. 匿名 2020/10/27(火) 22:38:31 

    >>2490
    ジャニーズなら誰でも付き合うわけじゃないでしょ?

    +16

    -1

  • 2511. 匿名 2020/10/27(火) 22:38:43 

    コロナを忘れさせてくれる
    いいドラマだった

    +17

    -11

  • 2512. 匿名 2020/10/27(火) 22:38:51 

    今回は面白くなかったけど予告が面白そうだったから来週も観てみようかな

    +8

    -2

  • 2513. 匿名 2020/10/27(火) 22:38:58 

    >>2389
    中学生日記とかでは可愛かった口元だったのに・・なんか?だよ。

    +37

    -2

  • 2514. 匿名 2020/10/27(火) 22:38:59 

    >>2504
    本当迷惑
    これだこらジャニはドラマ出ないでほしいんだよ

    +9

    -14

  • 2515. 匿名 2020/10/27(火) 22:39:03 

    >>2503
    そうかもですね

    +7

    -3

  • 2516. 匿名 2020/10/27(火) 22:39:10 

    >>2426
    部活好きじゃなきゃ〜の時は普段と全然違くて上手いと思った
    今回の役は本人のキャラと被るからまだわからない

    +11

    -3

  • 2517. 匿名 2020/10/27(火) 22:39:16 

    >>2506
    有村架純単独主演だよー
    でもダブル主演みたいな感じだね

    +27

    -4

  • 2518. 匿名 2020/10/27(火) 22:39:19 

    今後の3組?の恋模様が気になるね

    +4

    -3

  • 2519. 匿名 2020/10/27(火) 22:39:21 

    姉1人ホームセンター勤務で弟3人も養えるのか…?ガルちゃんだったら年収1000万でも3人居たら余裕無い!って言うのに…

    まぁ…ドラマだけどね…。

    +46

    -2

  • 2520. 匿名 2020/10/27(火) 22:39:25 

    海人くんのファンはこういうトピでやたら画像貼ったりキンプリゴリ押ししてこない所がいいね笑
    控えめなのかな

    +53

    -8

  • 2521. 匿名 2020/10/27(火) 22:39:28 

    >>115
    なるほど!頭いいですね、全然そんな発想なかったわ

    +18

    -2

  • 2522. 匿名 2020/10/27(火) 22:39:34 

    >>2207
    何となく気になってたけど下の歯が小さいように見える
    子供の歯みたいな

    +3

    -1

  • 2523. 匿名 2020/10/27(火) 22:39:38 

    >>2452
    元ジャニヲタだけど共演してる女優が年上って時点で熱愛はないなって安心するんだよね。
    でもジャニーズって結婚相手年上が意外と多いんだよね…笑

    +33

    -2

  • 2524. 匿名 2020/10/27(火) 22:39:44 

    >>2507
    職場も地味
    服も地味
    脚本も地味

    +12

    -3

  • 2525. 匿名 2020/10/27(火) 22:39:49 

    >>2492
    普通だよね

    +16

    -0

  • 2526. 匿名 2020/10/27(火) 22:39:55 

    >>2502
    下手でもないけど、上手くもないかなー
    なんかひたすらこの役にあってないとは思った

    +47

    -3

  • 2527. 匿名 2020/10/27(火) 22:40:02 

    >>2519
    持ち家で保険金とかあるんじゃないの?

    +35

    -0

  • 2528. 匿名 2020/10/27(火) 22:40:04 

    >>2405

    わかる。
    この真人に関しては、遣都君どハマりしてるよね。
    衣装さんもナチュラル系のにしてくれてありがたい。
    Vネック似合う❗️

    +27

    -2

  • 2529. 匿名 2020/10/27(火) 22:40:18 

    ジャニーズこういう有名女優と付き合ってる人そんなにいなくない.......?

    +8

    -1

  • 2530. 匿名 2020/10/27(火) 22:40:28 

    >>2519
    保険金とか遺族年金とかあるんじゃない?

    +41

    -0

  • 2531. 匿名 2020/10/27(火) 22:40:32 

    >>2467


    絵面で脱落

    +3

    -5

  • 2532. 匿名 2020/10/27(火) 22:40:43 

    >>2235
    コロナで収入減ってるから引き受けたのかなと思った

    +3

    -0

  • 2533. 匿名 2020/10/27(火) 22:40:46 

    なんかイライラするって思ったら、石原さとみみたいな演技(セリフ?)なんだ!
    さとみはさとみで好きなんだけど、かすみちゃんに合わないからなのかモヤモヤする

    +29

    -1

  • 2534. 匿名 2020/10/27(火) 22:40:55 

    >>2503
    正直な感想はみんなアンチ扱いかよ
    荒らすためにわざわざ来るわけないじゃん

    +11

    -22

  • 2535. 匿名 2020/10/27(火) 22:40:57 

    >>2523
    年上の美人女優と付き合ってたジャニの先輩って結構いたよね昔から

    +14

    -2

  • 2536. 匿名 2020/10/27(火) 22:41:08 

    >>2487
    ガルちゃんのキンプリファンなんてもっとオバサンなのにね‥‥

    +22

    -1

  • 2537. 匿名 2020/10/27(火) 22:41:12 

    職場にはあんなイケメンはフォークリフト乗ってないなぁー。我が物顔でフォークリフト煽り運転してる。危ないったら。

    +10

    -1

  • 2538. 匿名 2020/10/27(火) 22:41:18 

    >>2523
    変な女の人と結婚するな年上の有名女優の方がいいじゃん

    +31

    -1

  • 2539. 匿名 2020/10/27(火) 22:41:28 

    >>2175
    同じ理由で林遣都主演だと思ってたしもうそれでよくない?

    +19

    -2

  • 2540. 匿名 2020/10/27(火) 22:41:29 

    >>2519
    保険金、親の遺産、事故なら賠償金とかかなー
    長男が大学行ってるけどこれはさすがに全額奨学金かな…

    +29

    -0

  • 2541. 匿名 2020/10/27(火) 22:42:03 

    小池栄子と藤木直人の行方が楽しみなドラマだ

    +19

    -2

  • 2542. 匿名 2020/10/27(火) 22:42:04 

    なんか普通につまんなかった

    +21

    -6

  • 2543. 匿名 2020/10/27(火) 22:42:05 

    >>2520

    このコメントが既にウザい
    ジャニオタが絡むとろくでもない

    +12

    -15

  • 2544. 匿名 2020/10/27(火) 22:42:22 

    >>2520
    コメントもそんな伸びてないし平野や永瀬ほどファンはいないんじゃない?

    +32

    -6

  • 2545. 匿名 2020/10/27(火) 22:42:29 

    有村架純はたまたまジャニーズの一人と付き合っただけなのになぜ海人まで狙われてると思うのかw
    そんなに言われるほどジャニオタなの?

    +13

    -4

  • 2546. 匿名 2020/10/27(火) 22:42:40 

    >>2428
    いや部ダメの役とは本人性格違うと思うけどね
    今回の役の方が本人に近い

    +8

    -5

  • 2547. 匿名 2020/10/27(火) 22:42:41 

    >>2491
    手を見つめながら闇のある表情してたけどなんだろうね?
    その辺が分かる時の林遣都の演技にも期待だわ

    +44

    -1

  • 2548. 匿名 2020/10/27(火) 22:42:42 

    ジャニアンチうざ

    +6

    -3

  • 2549. 匿名 2020/10/27(火) 22:42:50 

    >>2464
    下手というより、今回の役柄があまり合ってなかったかな

    +11

    -2

  • 2550. 匿名 2020/10/27(火) 22:42:54 

    なんと撮影場所うちの近くでやってる〜
    あのホームセンター近い😳
    この前も目情上がってたから架純ちゃんとか近くで撮影してると思うとワクワク

    +7

    -2

  • 2551. 匿名 2020/10/27(火) 22:42:58 

    >>2529
    JUMPとかカトゥーンの…

    +9

    -4

  • 2552. 匿名 2020/10/27(火) 22:43:03 

    林遣都カッコよくない

    +28

    -55

  • 2553. 匿名 2020/10/27(火) 22:43:16 

    >>2526
    肝っ玉姉ちゃんの設定がマジで有村架純に合ってない

    +105

    -5

  • 2554. 匿名 2020/10/27(火) 22:43:23 

    有村架純のアンチがなんでも批判する気満々で書き込んでるのがウザすぎ

    +36

    -13

  • 2555. 匿名 2020/10/27(火) 22:43:31 

    >>2514
    え、有村架純さんですか?
    あなたになんの迷惑がかかるの?

    +0

    -11

  • 2556. 匿名 2020/10/27(火) 22:43:35 

    やっぱりジャニオタの言う演技上手いは当てにならないわ

    +16

    -14

  • 2557. 匿名 2020/10/27(火) 22:43:40 

    弟とか要らないからただただ有村架純と林遣都だけに焦点を当てた話でいい。林遣都の生い立ち気になるしそれだけで十分。

    +70

    -6

  • 2558. 匿名 2020/10/27(火) 22:44:08 

    >>2555
    ジャニオタに荒らされるのが迷惑ってこと

    +12

    -5

  • 2559. 匿名 2020/10/27(火) 22:44:14 

    >>2526
    両親亡くして弟3人を守るお姉ちゃんとしての強さを出したかったのは分かるけどちょっとガサツ過ぎかなと思った

    +60

    -1

  • 2560. 匿名 2020/10/27(火) 22:44:24 

    >>2554
    最近多くない?
    今やってる森七菜主演ドラマもそんな感じ。

    +16

    -2

  • 2561. 匿名 2020/10/27(火) 22:44:28 

    >>2546
    部ダメの役が本人に近いとは言ってないよ

    +7

    -0

  • 2562. 匿名 2020/10/27(火) 22:44:29 

    テンポ悪かった
    感情移入できるような設定してるけどしめっぽい世界観
    面白いって感じではない

    +35

    -8

  • 2563. 匿名 2020/10/27(火) 22:44:52 

    >>2175
    主演は有村架純だけど、役柄的にはダブル主演みたいなもんじゃない?

    +27

    -1

  • 2564. 匿名 2020/10/27(火) 22:44:55 

    >>2550
    いつか見れんじゃない!?いいなっ!!

    +3

    -0

  • 2565. 匿名 2020/10/27(火) 22:44:58 

    良くも悪くも海人くんが海人くんのままだった。
    イメージカラーの黄色のパーカー着てるし。
    主演の恋愛話も楽しみだけど、格好良い弟達観るのも楽しい。
    来週も観るよ。

    +47

    -6

  • 2566. 匿名 2020/10/27(火) 22:45:05 

    >>1
    ミスチル主題歌のmvもアップされたよ!
    Mr.Children 「Brand new planet」 from “MINE” - YouTube
    Mr.Children 「Brand new planet」 from “MINE” - YouTubeyoutu.be

    12.2発売 New Album「SOUNDTRACKS」初回限定映像特典「LIVE & Documentary of SOUNDTRACKS “MINE”」より「Brand new planet」映像公開! ________________________________ 2020.12.2 Release M...


    +29

    -1

  • 2567. 匿名 2020/10/27(火) 22:45:05 

    >>2523
    男はアラフォーにならないと結婚しない、できないから今の共演者と心配するようなことは無いと思うけどね
    むしろ今からでも年上と結婚までいくくらい長く付き合ってるなら本気だから応援したくなる

    +15

    -1

  • 2568. 匿名 2020/10/27(火) 22:45:06 

    >>2544
    そうなんだ
    海人くんがカッコいいのにな

    +19

    -11

  • 2569. 匿名 2020/10/27(火) 22:45:28 

    >>2557
    なんか、登場人物多すぎるよね

    +12

    -0

  • 2570. 匿名 2020/10/27(火) 22:45:29 

    >>2554
    有村架純アンチ多いよね

    +22

    -5

  • 2571. 匿名 2020/10/27(火) 22:45:32 

    私海人のファンだけど海人演技下手でいいから実況トピ荒らさないでほしい
    これからの実況も
    他の人に迷惑です…

    +51

    -5

  • 2572. 匿名 2020/10/27(火) 22:45:33 

    >>551
    光石さんの役を保護司って言ってたからそうだろうね

    +58

    -0

  • 2573. 匿名 2020/10/27(火) 22:45:58 

    いいなぁ!観たいような観たくないような
    【実況・感想】姉ちゃんの恋人 #01

    +33

    -4

  • 2574. 匿名 2020/10/27(火) 22:46:00 

    >>2559
    強くても品がある役の方がかすみちゃんには合ってそうだよね

    +6

    -6

  • 2575. 匿名 2020/10/27(火) 22:46:07 

    >>2519
    家は団信入ってただろうし、賠償金もあるんだろうけどね
    でも朝食にパンを山積みにしたり、現実感ないなとは思った

    +13

    -0

  • 2576. 匿名 2020/10/27(火) 22:46:09 

    >>2568
    東南アジアっぽくない?

    +12

    -3

  • 2577. 匿名 2020/10/27(火) 22:46:24 

    >>2576
    そこがよい

    +15

    -6

  • 2578. 匿名 2020/10/27(火) 22:46:32 

    有村架純の役は父ちゃん+母ちゃん+姉ちゃんって感じかな

    +6

    -0

  • 2579. 匿名 2020/10/27(火) 22:46:39 

    >>2489
    すごい発想だね…

    +3

    -1

  • 2580. 匿名 2020/10/27(火) 22:46:51 

    岡田さんの脚本はジワジワ来るから、初回はテンポゆっくりでも見続けようと思う。

    +18

    -4

  • 2581. 匿名 2020/10/27(火) 22:46:52 

    ジャニアンチとかすみアンチが張り切るトピ

    +6

    -4

  • 2582. 匿名 2020/10/27(火) 22:47:03 

    >>2544
    この二人はアンチも多いからコメントがのびる

    +11

    -2

  • 2583. 匿名 2020/10/27(火) 22:47:10 

    >>2562
    湿っぽい世界観の何が悪いの?無闇に明るい話より好きなんだけど

    +3

    -3

  • 2584. 匿名 2020/10/27(火) 22:47:13 

    >>2576
    確かに
    でもふとした表情とかカッコ良かったり可愛かったりするところが良いなあと思う

    +15

    -6

  • 2585. 匿名 2020/10/27(火) 22:47:18 

    >>2552
    口元はクセがあるけど目が綺麗だよ

    +25

    -3

  • 2586. 匿名 2020/10/27(火) 22:47:28 

    ただのほのぼのドラマじゃないですよってところもひよっこだなぁ。
    ひよっこはお父さん失踪記憶喪失でしただし
    今回は林遣都の犯罪歴があるみたいな。

    +21

    -0

  • 2587. 匿名 2020/10/27(火) 22:47:40 

    海人実際にみたら濃すぎるのかすんごいイケメンなのかどっちだろ

    +7

    -2

  • 2588. 匿名 2020/10/27(火) 22:47:51 

    >>2565
    未満警察の平野くん思い出したw
    あれも役が平野くんのまんまって感じだったからw

    +12

    -4

  • 2589. 匿名 2020/10/27(火) 22:47:55 

    >>2543
    このコメントジャニオタじゃなさそうだけど
    過剰反応してる人の方が面倒くさい

    +4

    -2

  • 2590. 匿名 2020/10/27(火) 22:48:03 

    岡田惠和の脚本は会話の部分が特に良いよね
    あまり起伏がないストーリーでもグイグイ引き込まれる

    +9

    -4

  • 2591. 匿名 2020/10/27(火) 22:48:11 

    >>2544
    ふたりと比べたらいないねがるちゃんには特にいない同担あんま見ないもの

    +7

    -1

  • 2592. 匿名 2020/10/27(火) 22:48:13 

    架純ちゃん27歳で林くん31歳の設定
    架純ちゃんが高3で両親を事故で亡くしていて
    もし林くんが加害者なら、未成年でも無いから名前は出るだろうし
    過去に何があったんだろう?

    +20

    -0

  • 2593. 匿名 2020/10/27(火) 22:48:15 

    >>2573
    ラブ増やしていこう
    その方が話も面白くなるし実況も盛り上がる!

    +35

    -1

  • 2594. 匿名 2020/10/27(火) 22:48:19 

    >>2526
    普通に淡々と厳しい姉ちゃんで良かったと思う
    ババ嵐で心くんを見つめるような
    【実況・感想】姉ちゃんの恋人 #01

    +36

    -2

  • 2595. 匿名 2020/10/27(火) 22:48:48 

    >>2552
    昔はかっこよかったよ

    +2

    -8

  • 2596. 匿名 2020/10/27(火) 22:48:55 

    >>2576
    最近薄い顔の俳優ばっかりだから濃い顔好きな私は結構かっこいいなと思った

    +22

    -7

  • 2597. 匿名 2020/10/27(火) 22:48:57 

    単純に有村架純が林くんと恋愛関係に発展して今後、三人の兄弟の子育ての両立ってどうなるだろうとか。恋愛に浮かれても兄弟の関係はちゃんと保たれていくのだろうかとか。姉と女の部分どっちを優先していくのだろうって思った。
    とはいっても下の弟君達もう大きいから理解出来るだろうけど、、、、。

    +0

    -0

  • 2598. 匿名 2020/10/27(火) 22:48:59 

    >>2576
    知り合いのおばちゃんに激似

    +8

    -0

  • 2599. 匿名 2020/10/27(火) 22:49:04 

    >>2546
    うん、部ダメの役より今回の弟役の方が本人に近くて合ってたって書いたんだけど、書き方が悪かったかな笑

    +10

    -0

  • 2600. 匿名 2020/10/27(火) 22:49:07 

    有村さんは何がきっかけで高橋くんにこの役をオファーしたの?役者として買ってるってことだよね?私情入ってないよね?

    +4

    -29

  • 2601. 匿名 2020/10/27(火) 22:49:22 

    >>2552
    チワワみたいでかわいいと思ったけどな

    +43

    -8

  • 2602. 匿名 2020/10/27(火) 22:49:29 

    >>2576
    まぁインド🍛だけどね
    濃い顔タイプじゃないけど
    かいちゃんは好き

    +47

    -3

  • 2603. 匿名 2020/10/27(火) 22:49:51 

    >>2473
    この子にとって不都合なコメントは全てアンチ扱いですか
    一般視聴者も見てること忘れないで

    +12

    -13

  • 2604. 匿名 2020/10/27(火) 22:50:07 

    >>2596
    限度があるよ
    キンプリの人は濃ゆすぎる

    +11

    -23

  • 2605. 匿名 2020/10/27(火) 22:50:08 

    >>2559
    動きオーバーにして大雑把に演じればいいって訳じゃないよね
    役づくり浅すぎだし3人の弟養ってきたようには見えないなー
    他のドラマで見た時は変じゃなかったから単にミスキャストかなと…

    +33

    -4

  • 2606. 匿名 2020/10/27(火) 22:50:11 

    >>2576
    エキゾチックな顔立ちだよね

    +34

    -2

  • 2607. 匿名 2020/10/27(火) 22:50:24 

    >>2604
    好みだよ

    +6

    -5

  • 2608. 匿名 2020/10/27(火) 22:50:40 

    >>2576
    彫りが深くて印象的。
    覚えやすくていい。
    甘めの濃い顔はあまりいないからいいと思う!

    +50

    -5

  • 2609. 匿名 2020/10/27(火) 22:50:44 

    >>2604
    別に私の好みは濃い顔なんだからどうでもいいじゃん
    押し付けないで

    +17

    -7

  • 2610. 匿名 2020/10/27(火) 22:50:46 

    >>2573
    私は見たい!!!!!

    +21

    -4

  • 2611. 匿名 2020/10/27(火) 22:50:51 

    >>2600
    有村架純がオファーしたってどこ情報?

    +35

    -0

  • 2612. 匿名 2020/10/27(火) 22:51:06 

    来週も見る?
    +見る
    −見ない

    +112

    -29

  • 2613. 匿名 2020/10/27(火) 22:51:16 

    井阪くんもあな番でアジア系の人やってたし濃い顔多いね笑

    +3

    -2

  • 2614. 匿名 2020/10/27(火) 22:51:24 

    インド人にしか見えない

    +7

    -6

  • 2615. 匿名 2020/10/27(火) 22:51:31 

    >>2587
    好みはともかく生で見たら小顔で整ってるのは間違いないと思うよ

    +37

    -2

  • 2616. 匿名 2020/10/27(火) 22:51:47 

    >>2081
    から
    >>2084
    の流れで笑ちゃった

    +7

    -1

  • 2617. 匿名 2020/10/27(火) 22:51:56 

    リアタイしてある程度把握してから今、録画見出したら面白味が増してきた

    +11

    -2

  • 2618. 匿名 2020/10/27(火) 22:52:03 

    髙橋海人あんだけしか出番なかったのにw

    +22

    -3

  • 2619. 匿名 2020/10/27(火) 22:52:05 

    和久井映見は優しい母親似合うね

    +36

    -0

  • 2620. 匿名 2020/10/27(火) 22:52:07 

    有村架純は林遣都とか高良健吾とか恋愛モノぽくない俳優が相手役なのはなんで?
    それで陰がある男みたいな設定だし

    +20

    -4

  • 2621. 匿名 2020/10/27(火) 22:52:33 

    >>2576
    顔可愛い
    好き

    +14

    -4

  • 2622. 匿名 2020/10/27(火) 22:52:42 

    >>2587
    どう見ても濃すぎるわ
    色黒ハーフみたい

    +11

    -10

  • 2623. 匿名 2020/10/27(火) 22:52:46 

    林遣都はもてはやされる美形とかイケメンではないけど存在感のある演技して役に合ってたらそれでいいと思う

    +79

    -3

  • 2624. 匿名 2020/10/27(火) 22:52:49 

    BGMがどれも古くさい。わざとなんだろうけど…
    ミスチルも歌詞聞き取れなくて微妙
    来週ストーリーが動くことを期待してもう少し見るけど

    +12

    -10

  • 2625. 匿名 2020/10/27(火) 22:52:55 

    >>2600
    なにそのガセ情報
    脚本家の岡田さんとブラ校の監督が仕事してる繋がりだと思うけど

    +42

    -2

  • 2626. 匿名 2020/10/27(火) 22:53:12 

    >>2587
    見た事あるけど凄く可愛かったよ目がキラキラしてた

    +34

    -7

  • 2627. 匿名 2020/10/27(火) 22:53:38 

    テンポが悪かった

    +10

    -4

  • 2628. 匿名 2020/10/27(火) 22:53:42 

    >>2475
    ファン丸出しw

    +12

    -8

  • 2629. 匿名 2020/10/27(火) 22:53:49 

    >>2599
    最近読んだ雑誌で、部ダメは人物像にリアリティのある演技を心がけてたけどこっちはアイドル仕事の時の自分に近いようにやる、とか言ってたような
    正確な言葉は忘れたけど

    なのでファンが知ってる姿は今回の方が近いかもね

    +8

    -3

  • 2630. 匿名 2020/10/27(火) 22:54:06 

    >>2604
    キンプリの中にいると濃さが目立たない…キンプリって皆イケメンなのね。
    トピずれですみません。
    けど、林君も濃いイケメンでドラマが華やかでいい。

    +64

    -6

  • 2631. 匿名 2020/10/27(火) 22:54:17 

    >>2587
    イケメンなのかな?
    ちょっとパーツがくどいけど個性的で良いんじゃない?笑

    +13

    -2

  • 2632. 匿名 2020/10/27(火) 22:54:19 

    >>2611
    ありかすからの指名すごいってツイでファンが騒いでたよ

    +1

    -24

  • 2633. 匿名 2020/10/27(火) 22:54:44 

    真人は過去に少年院に入ってたのかな?
    お母さんと仲良いし非行ではなさそう
    不慮の事故での傷害事件とか
    父親の暴力から母親をかばおうとして
    父親に大怪我させたとか死なせてしまったとか?
    ひよっこの前例があるから
    すごく重いのが来そうで
    今からちょっとドキドキしてる

    +40

    -0

  • 2634. 匿名 2020/10/27(火) 22:54:48 

    >>2630
    逆でしょ
    キンプリって大したことないんだなって思った

    +7

    -33

  • 2635. 匿名 2020/10/27(火) 22:55:10 

    たいして出番のあるわけでもないジャニのことだらけの実況…これだから

    +27

    -6

  • 2636. 匿名 2020/10/27(火) 22:55:32 

    刺激的なストーリーが見たい人はビーナスとか恋する母みたいなのを見るだろうし来週からここから離れていくんじゃない?
    1話目で大体振り落とされるしね

    +15

    -1

  • 2637. 匿名 2020/10/27(火) 22:55:36 

    >>2587
    今時のイケメンていうか昔のトレンディ俳優感ある

    +6

    -2

  • 2638. 匿名 2020/10/27(火) 22:55:36 

    コロナ禍は面白いドラマを作るのは難しいんじゃない?…

    +2

    -0

  • 2639. 匿名 2020/10/27(火) 22:55:46 

    ジャニ嫌いだけど高橋はジャニにしてはマシな方だよ

    +4

    -10

  • 2640. 匿名 2020/10/27(火) 22:56:20 

    >>2552
    私は格好いいし可愛いと思う!
    笑った顔めちゃくちゃ癒される!

    +40

    -3

  • 2641. 匿名 2020/10/27(火) 22:56:46 

    >>2631
    高須クリニックの顔診断からすると整ってるとか言われてたよ
    色黒さばかり言われがちだけど

    +13

    -4

  • 2642. 匿名 2020/10/27(火) 22:56:47 

    次はジャニオタ&アンチ専用って分けてほしい

    +8

    -2

  • 2643. 匿名 2020/10/27(火) 22:57:03 

    有村架純も林遣都も好きだから見たけどきついかもしれない...テンポが遅すぎる

    +25

    -3

  • 2644. 匿名 2020/10/27(火) 22:57:04 

    >>2436
    今回に限らず有村架純ちゃんと共演した人って好感持ってる俳優さん多い気がする。佐藤健、菅田将暉、二階堂ふみとかもメロメロだって話題になってたよ。そういう人柄なのかもね。

    +10

    -14

  • 2645. 匿名 2020/10/27(火) 22:57:25 

    >>2635
    ジャニーズが出るとジャニーズアンチが張り切るから嫌

    +22

    -6

  • 2646. 匿名 2020/10/27(火) 22:57:29 

    なんだろー思ってたドラマとちょっと違ったー
    ホームコメディっていうからもうちょいほっこり系かと思ったらちょっと薄ら寒かったな

    +26

    -2

  • 2647. 匿名 2020/10/27(火) 22:57:39 

    >>2630
    神宮寺と岸はブサい

    +6

    -35

  • 2648. 匿名 2020/10/27(火) 22:57:48 

    >>2408
    そんな感じするよね。
    有村架純とベンチで話ししてる時に
    “守りたい”って言ってたしね。

    +37

    -0

  • 2649. 匿名 2020/10/27(火) 22:58:06 

    期待してたけどダメだった

    +6

    -2

  • 2650. 匿名 2020/10/27(火) 22:58:15 

    >>2645
    ジャニオタの声がでかいから反論する人が出てくるんでしょ

    +6

    -9

  • 2651. 匿名 2020/10/27(火) 22:59:06 

    藤木直人と林遣都の絡みを長めに下さい!
    もっとぉー!

    +71

    -7

  • 2652. 匿名 2020/10/27(火) 22:59:07 

    ひよっこの時もそうだったけど岡田さんの作品は何度か観るとじんわり深みがわかるよ

    +56

    -8

  • 2653. 匿名 2020/10/27(火) 22:59:15 

    >>2647
    ひど…

    +16

    -4

  • 2654. 匿名 2020/10/27(火) 22:59:30 

    思いがけず告白しちゃってドギマギしてる
    有村架純かわいい

    +24

    -17

  • 2655. 匿名 2020/10/27(火) 22:59:40 

    >>2635
    そりゃ実況の時間終わった後も話したい人なんて出演者のファンくらいじゃない?
    で、がるはジャニーズファン多いんだから、何を当たり前のことを言ってる?としか…

    +12

    -9

  • 2656. 匿名 2020/10/27(火) 22:59:40 

    >>2603
    だけど海人の演技を批評出来るほど出番もなかったよね

    +59

    -9

  • 2657. 匿名 2020/10/27(火) 22:59:47 

    わたしもジャニーズ好きだから思うけど
    この世にはジャニヲタかジャニアンチしかいないと思ってるジャニヲタは多い気がする
    普通になんとも思ってない人もいる

    +54

    -3

  • 2658. 匿名 2020/10/27(火) 22:59:57 

    うーん、林遣都と奈緒は演技上手いと思った
    小池栄子はいつも好きなんだけど、モブ弄りがキツかったなー

    +82

    -3

  • 2659. 匿名 2020/10/27(火) 23:00:01 

    >>44
    福岡は独立してますから

    +1

    -7

  • 2660. 匿名 2020/10/27(火) 23:00:06 

    >>2652
    わかる、ひよっこもじわじわ好きになった

    +25

    -5

  • 2661. 匿名 2020/10/27(火) 23:00:35 

    現実的なドラマなのかもしれないけどどこか古臭く貧乏臭かった

    +17

    -8

  • 2662. 匿名 2020/10/27(火) 23:00:36 

    >>2600
    デタラメ書くな

    +17

    -4

  • 2663. 匿名 2020/10/27(火) 23:00:43 

    >>2635
    実況中はそんなことなかったからいいと思うけど

    +9

    -2

  • 2664. 匿名 2020/10/27(火) 23:00:52 

    >>2464
    演技上手でもないよね。

    +35

    -7

  • 2665. 匿名 2020/10/27(火) 23:00:57 

    >>2604
    あの程度の出番の役なら特に気になる濃さではないかな
    このドラマ以外でのことはトピずれだから知らんけど

    +5

    -4

  • 2666. 匿名 2020/10/27(火) 23:01:12 

    >>2657
    私何とも思ってないよ
    ジャニーズでも上手い人いるしドラマに馴染んでたら気にしない

    +44

    -3

  • 2667. 匿名 2020/10/27(火) 23:02:05 

    >>2634
    あなたの言うイケメンってどんだけ?!
    逆に凄いね。

    +8

    -5

  • 2668. 匿名 2020/10/27(火) 23:02:12 

    普通に生きてる人にもちゃんと幸せはあるって感じで好き

    +38

    -2

  • 2669. 匿名 2020/10/27(火) 23:02:44 

    >>47
    そういうあなたは鏡でもう一度自分の顔を見直してから発言したほうが…

    +41

    -11

  • 2670. 匿名 2020/10/27(火) 23:02:53 

    「最後から二番目の恋」は初回から面白かったんだけどな…あれは小泉今日子と中井貴一が喋りまくりだったからなのかな
    来週から主役カップルの掛け合いが増えることに期待!まだ面白くなる可能性諦めたくない!(願望込み)

    +44

    -2

  • 2671. 匿名 2020/10/27(火) 23:03:24 

    >>2592
    その線ありそうだと思ったけど、もしそうならお互いを知らないわけないよね

    +12

    -0

  • 2672. 匿名 2020/10/27(火) 23:03:32 

    いつ恋の髪の毛おろしてて黄色いコート着てたとき可愛かったな

    +11

    -1

  • 2673. 匿名 2020/10/27(火) 23:03:41 

    >>2656
    前評判ほど上手いと思わなかったけど、下手でもなさそうだった
    まあ、そんなに出番なくて正直わかんなかった

    +15

    -4

  • 2674. 匿名 2020/10/27(火) 23:04:14 

    藤木直人絶対社長だと思うんだよなー

    +89

    -3

  • 2675. 匿名 2020/10/27(火) 23:04:33 

    >>2661
    現実的かな?私は逆にきれいごと感感じたわ
    あ、でもそれが嫌ではなくて、誰も不幸にならなさそうでただでさえ疲れるこのご時世に安心して見られるドラマ作ったのねと思ったわ
    そういう意味では「古臭い」は同意かな

    +10

    -1

  • 2676. 匿名 2020/10/27(火) 23:04:59 

    >>2651
    二人の絡みよかったね
    藤木さんは陽キャだったけど実は何かあるのかな?

    +25

    -3

  • 2677. 匿名 2020/10/27(火) 23:05:06 

    >>2552
    林遣都は俳優として、容姿だけでなく、全体で見て好き。
    色白、透明感のあるルックスだけでなく、演技力、振り幅、ガツガツ前に出ない謙虚さ、相手をたてるところ、ダメなところはダメってはっきり言うところ、でも熱いものを内に秘めてる。監督や脚本家から信頼得てるし。

    +60

    -11

  • 2678. 匿名 2020/10/27(火) 23:05:53 

    林遣都の繊細な演技が好き

    +69

    -9

  • 2679. 匿名 2020/10/27(火) 23:05:58 

    ガルちゃんてやたら演技に厳しい人いるけど、めちゃくちゃ下手かめちゃくちゃ上手くないと私はよくわからん
    でも、両方1割ずつくらいな印象

    +24

    -1

  • 2680. 匿名 2020/10/27(火) 23:06:19 

    >>2600
    これかな?
    【実況・感想】姉ちゃんの恋人 #01

    +0

    -18

  • 2681. 匿名 2020/10/27(火) 23:06:23 

    >>2674
    濁してたもんね

    +24

    -0

  • 2682. 匿名 2020/10/27(火) 23:06:37 

    前評判を知らんわw
    特に気にならなかったからいいんじゃない?

    +7

    -0

  • 2683. 匿名 2020/10/27(火) 23:07:26 

    藤木直人ちょっと痩せたよね?

    +21

    -0

  • 2684. 匿名 2020/10/27(火) 23:07:57 

    >>2641
    みきやw

    +1

    -1

  • 2685. 匿名 2020/10/27(火) 23:08:07 

    >>2600
    こうやってガセは広まっていくんだな
    気をつけよ

    +35

    -3

  • 2686. 匿名 2020/10/27(火) 23:08:37 

    なんかビリギャル観たくなってきた
    ネトフリに無いかな

    +8

    -3

  • 2687. 匿名 2020/10/27(火) 23:08:57 

    予告面白そうだったので2話までとりあえず見ます!

    +23

    -2

  • 2688. 匿名 2020/10/27(火) 23:10:18 

    >>2491
    毒親っぽかったね

    +3

    -0

  • 2689. 匿名 2020/10/27(火) 23:10:25 

    >>2629
    確かにこのドラマは「こんな奴いるよね」より「登場人物みんないい人」みたいな方を重視してるみたいだから、キラキラ姿しか見せないアイドルの時に近い感じで演じるのが正解なのかもね
    でも私は髙橋くんのリアリティある演技をまた観たくてこのドラマも観てみたからちょっと残念
    まあ一応次回も観てみるけどさ

    +17

    -3

  • 2690. 匿名 2020/10/27(火) 23:10:34 

    >>2686
    アマプラにはあるよ

    +2

    -0

  • 2691. 匿名 2020/10/27(火) 23:10:50 

    >>2389
    なんか違和感あるよね
    口角切ったとか?
    こんなに口大きかったっけ?と思った

    +39

    -3

  • 2692. 匿名 2020/10/27(火) 23:10:58 

    >>336
    それ…ここ!マダガスカル!

    +27

    -0

  • 2693. 匿名 2020/10/27(火) 23:11:35 

    >>2554
    ガル受け悪い女優さんが主演のドラマはだいたい
    最初から文句いう気満々な人が多い。

    +19

    -3

  • 2694. 匿名 2020/10/27(火) 23:11:51 

    林遣都の役は当て書きらしいね

    +30

    -2

  • 2695. 匿名 2020/10/27(火) 23:13:06 

    リアタイ出来ず、今録画見終わりました。

    なんかうまく言えないのですが、最後は涙が出て止まりません。岡田さんの作品だから楽しみにしてましたが、俳優陣がみなさん素晴らしかった。
    穏やかに話が流れるのが、また良かった。優しい気持ちになれました。主演のお二人は、さすがですね。脇の方々も、まぁ贅沢。

    最後のミスチル。やっぱええね、ミスチルは。

    +60

    -12

  • 2696. 匿名 2020/10/27(火) 23:14:16 

    >>2630
    昨日、昔のドラマのNG大賞を観てて思ったけど、やっぱり皆華やかだった!
    最近のドラマは何か地味。演技どうのというか、主演に華が足りない子が多い。
    その点、このドラマの林君や弟達はハッキリクッキリした顔立ちで華がある。
    久し振りに出演者目当てでドラマを観てる。

    +46

    -6

  • 2697. 匿名 2020/10/27(火) 23:14:28 

    >>2667
    横だけど何がすごいの?

    +5

    -2

  • 2698. 匿名 2020/10/27(火) 23:14:30 

    小池栄子と藤木直人のラブがもっとみたいわ
    来週からあるのかな

    +23

    -0

  • 2699. 匿名 2020/10/27(火) 23:15:25 

    >>2633
    ひよっこに重い何かあったっけ
    お父さんの失踪?

    +4

    -0

  • 2700. 匿名 2020/10/27(火) 23:15:53 

    >>2698
    始まる前の予告で二人でバーで飲んでたシーンが今回なかったから、来週かもね

    +11

    -0

  • 2701. 匿名 2020/10/27(火) 23:16:03 

    >>573
    藤木さん、ハローウィンとハローワークをもじったセリフも言わされてたよw

    +6

    -0

  • 2702. 匿名 2020/10/27(火) 23:17:21 

    母になるの時は小池栄子は育ての母、
    藤木直人は実父っていう複雑な関係で
    エリカと栄子が揉めるたびに間に入ってたけど今回は恋仲になるとはねえ...

    +34

    -0

  • 2703. 匿名 2020/10/27(火) 23:19:05 

    >>1105
    お父さんが亡くなってるみたいだし…父親がモラハラやらDVとかで、母親守ろうとして刺したとか…かな?なんて予想。

    +65

    -0

  • 2704. 匿名 2020/10/27(火) 23:19:50 

    今度のVS嵐楽しみだなあ
    藤木さんと相葉くんと有村架純は三毛猫ホームズで共演してたから

    +9

    -6

  • 2705. 匿名 2020/10/27(火) 23:20:16 

    光石さんの役って安達家の親戚でもあるんだよね?
    桃子と真人が同じ職場にいること知ってるわけか

    +8

    -0

  • 2706. 匿名 2020/10/27(火) 23:20:22 

    >>2656
    そうか?
    普通に出番あったと思うけど
    ファンだから出番少ないと思うんでしょ

    +7

    -12

  • 2707. 匿名 2020/10/27(火) 23:20:27 

    リモラブみたいにコロナ!マスク!もやり過ぎて変な感じがしたし、ホームドラマだと無かったことのように描くのは難しそう。
    実際にコロナが落ち着いたらマスクはしなくてもいいけど消毒だけは日常になるのかな。

    +24

    -1

  • 2708. 匿名 2020/10/27(火) 23:20:34 

    >>2703
    命に変えても守るって言ってたから、母親が関係してる可能性はあるかもね

    +72

    -0

  • 2709. 匿名 2020/10/27(火) 23:20:49 

    >>2524
    脚本の岡田惠和さんの描く、人生に影のある登場人物達が出てくる群像劇っぽい世界観のドラマが好き!

    古くは、キムタクが出てた『若者の全て』とか、深津えり主演の『彼女達の時代』とかとか、、
    華々しさとは無縁な感じの登場人物達が、何かしら心に傷なり闇を抱えてて‥
    どう克服してくんだろう、幸せになって貰いたいなって感情移入しながら見てしまうのよね

    +28

    -3

  • 2710. 匿名 2020/10/27(火) 23:21:04 

    福岡民なんだけど他の県の方は普通に放送されてたの?TVerで見れるらしいけどミスチル待ってたからめっちゃショックだった…😭

    +20

    -1

  • 2711. 匿名 2020/10/27(火) 23:22:22 

    >>2600
    ネットニュースになってたよね!私も見た気がする。
    意外だったから覚えた。

    +6

    -12

  • 2712. 匿名 2020/10/27(火) 23:22:28 

    >>2710
    東京は放送されたよ

    +12

    -0

  • 2713. 匿名 2020/10/27(火) 23:23:03 

    >>2699
    そう、失踪もあるんだけど
    長い間捜した末にやっと再会したお父さんが
    記憶喪失になってて
    さらに有名女優と同棲してたんだよ

    +10

    -0

  • 2714. 匿名 2020/10/27(火) 23:23:25 

    見れなかったんだけど、和久井映見さんがめちゃくちゃ太って肝っ玉母さんになってたって本当??

    +30

    -3

  • 2715. 匿名 2020/10/27(火) 23:23:45 

    >>2502
    下手だとおもう。
    結構な数のドラマ・映画 出てるのにね。

    +29

    -8

  • 2716. 匿名 2020/10/27(火) 23:23:53 

    >>2711
    はいガセ

    +13

    -3

  • 2717. 匿名 2020/10/27(火) 23:25:13 

    >>2709
    「若者のすべて」は名作ドラマとして有名だよね
    見たことなかったけど岡田さんの脚本なんだね
    今度見てみよう
    近所のツタヤにあるといいな

    +6

    -0

  • 2718. 匿名 2020/10/27(火) 23:25:16 

    >>2710
    福岡ってもしかしてソフトバンクの試合してたの?

    +6

    -1

  • 2719. 匿名 2020/10/27(火) 23:25:20 

    弟に凄い気持ち悪いのがいた
    演技も下手で喋り方も気持ち悪い

    スポンサーにクレームいれたら出番減るかな?

    +3

    -25

  • 2720. 匿名 2020/10/27(火) 23:25:52 

    >>2708
    母親がすごく責任感じてそうだったよね
    母親絡みかな

    +36

    -1

  • 2721. 匿名 2020/10/27(火) 23:26:50 

    YouTubeでミスチルの曲ちゃんと聞いてみたけど、間違いなく神曲だった
    Mr.Children 「Brand new planet」 from “MINE” - YouTube
    Mr.Children 「Brand new planet」 from “MINE” - YouTubeyoutu.be

    12.2発売 New Album「SOUNDTRACKS」初回限定映像特典「LIVE & Documentary of SOUNDTRACKS “MINE”」より「Brand new planet」映像公開! ________________________________ 2020.12.2 Release M...

    +49

    -4

  • 2722. 匿名 2020/10/27(火) 23:27:47 

    めちゃくちゃ評判悪いね
    テンポの悪いつまらない会話劇
    気持ち悪いジャニーズ

    +15

    -33

  • 2723. 匿名 2020/10/27(火) 23:27:55 

    開始15分、辛気臭いドラマだなぁ…と正直思いませんでした?
    ニトリみたいな店が舞台で有村架純の良さが一つも出てなくて…。
    和久井映見が出てきた辺りから面白くなってきたけど。

    +10

    -4

  • 2724. 匿名 2020/10/27(火) 23:28:51 

    >>1244
    飲食店の厨房であれだけ喋ってるならマスクしろって感じだってことじゃない?

    +15

    -0

  • 2725. 匿名 2020/10/27(火) 23:30:42 

    いいなと思うドラマって同じ脚本家だったりする
    岡田恵和さんは昔から良いドラマばかりだから今回も期待
    出演者はひよっこからの俳優さん女優さんが出ていて懐かしい感じ
    内容は今の私には突き刺さる
    最後は泣いてしまった
    でも、姉ちゃん、と言う役割を頑張ってる主人公を演じている有村架純
    二重の意味で演じているというふうに見るとすごい女優さんだと思う
    林遣都も素晴らしい
    クリスマス、楽しみだわ

    +36

    -10

  • 2726. 匿名 2020/10/27(火) 23:30:49 

    >>2704
    三毛猫のときの妹役は大政絢だよー

    +1

    -0

  • 2727. 匿名 2020/10/27(火) 23:32:06 

    >>2560
    森七菜もがさつな役だけど、有村架純のがさつさのほうが、見てて気持ちいい。
    森七菜の方はちょっとがさつを過ぎて下品。

    +10

    -13

  • 2728. 匿名 2020/10/27(火) 23:32:11 

    >>2553
    役に合ってなくても、演技でどーにかすのが女優
    自分に合った役しかできないんじゃ素人だよ

    +19

    -4

  • 2729. 匿名 2020/10/27(火) 23:32:45 

    有村架純の顔がなんか好きなんだよね。録画で後でゆっくり見ます。

    +11

    -6

  • 2730. 匿名 2020/10/27(火) 23:33:01 

    有村架純の髪型変じゃない?
    前髪とサイドが茄子のヘタみたいになってる。
    あれが若い子の間で正解なの?
    もう少し厚めの前髪でストレートが似合うと思うんだけどな…。

    +11

    -1

  • 2731. 匿名 2020/10/27(火) 23:33:04 

    弟役が酷すぎて炎上してるね
    気持ち悪いクネクネした背の高いのはジャニーズなの?

    +11

    -30

  • 2732. 匿名 2020/10/27(火) 23:33:13 

    有村架純がいつもと違うキャラで新鮮すぎた

    +10

    -3

  • 2733. 匿名 2020/10/27(火) 23:33:39 

    有村架純の弟たち浮いてた
    飲み会の会話が小っ恥ずかしくて見てらんない

    +19

    -6

  • 2734. 匿名 2020/10/27(火) 23:33:53 

    >>2710
    福岡はソフトバンク優勝よかったね
    ミスチルPVあがってるからきいておいで

    +8

    -1

  • 2735. 匿名 2020/10/27(火) 23:34:24 

    >>2726
    有村架純何話かにゲスト出演してたよー。
    8年経って主演だから感慨深い

    +2

    -2

  • 2736. 匿名 2020/10/27(火) 23:34:36 

    >>2560
    森さんはガサツというよりは顔が一般人

    +17

    -2

  • 2737. 匿名 2020/10/27(火) 23:34:56 

    今回のクールのドラマ、ハズレなくて面白いと思うけど、これはかなり退屈だった。。

    +11

    -9

  • 2738. 匿名 2020/10/27(火) 23:35:16 

    >>2706
    他の弟2人と同じだけの出番だったけど?

    +9

    -1

  • 2739. 匿名 2020/10/27(火) 23:35:28 

    >>2731
    背が高い子はジャニーズじゃないよ

    +7

    -1

  • 2740. 匿名 2020/10/27(火) 23:36:12 

    >>2737
    今回ハズレばっかりじゃん
    前回の方が当たり多かった

    +15

    -0

  • 2741. 匿名 2020/10/27(火) 23:36:16 

    >>1585
    私いつも倉科カナを思い出す!

    +3

    -3

  • 2742. 匿名 2020/10/27(火) 23:36:21 

    >>2554
    家でテレビ見ててもずっと文句言ってるのかな?
    一緒に見てる家族や恋人はすごく嫌だと思う。
    自分の旦那や子供がそんなんだったら、テレビ見るのやめろ、どっか行けって言うわ。

    +13

    -4

  • 2743. 匿名 2020/10/27(火) 23:36:21 

    >>2657
    わたしジャニーズ興味なさすぎて、どの人がジャニーズかすら分からない...

    +12

    -2

  • 2744. 匿名 2020/10/27(火) 23:36:22 

    光石さんと林さんが揃うと事件が起きるイメージしか無いなーと思って観始めたらやっぱり何かあるのねw

    +15

    -0

  • 2745. 匿名 2020/10/27(火) 23:36:33 

    >>2731
    どこで炎上してるんだ?笑

    +18

    -1

  • 2746. 匿名 2020/10/27(火) 23:36:41 


    ここ来てビックリ
    皆さん放送されたの?
    福岡が無かったの?
    ふええぇぇーー😭
    SBばか!ばか!
    全県民がすきとおもうなよTV局

    +12

    -2

  • 2747. 匿名 2020/10/27(火) 23:37:19 

    >>2737
    え?火10も面白いってこと?

    +6

    -3

  • 2748. 匿名 2020/10/27(火) 23:37:32 

    >>2731
    ジャニーズアンチ?笑
    背が高い子はホリプロの子だよ

    +20

    -2

  • 2749. 匿名 2020/10/27(火) 23:37:36 

    >>2728

    だよね
    しかもこんだけドラマや映画で主演やいい役どころで経験つんでるんだし
    そう考えると綾瀬はるかって役の幅広くてどの役も魅力的に演じてて演技上手いんだな~って改めて思う

    +14

    -7

  • 2750. 匿名 2020/10/27(火) 23:37:56 

    コメディかと思ってたから
    家庭環境が重そうで断念したからここであらすじをチェックすることにした

    +2

    -3

  • 2751. 匿名 2020/10/27(火) 23:38:13 

    台詞やノリが全体的に古臭い。
    今時「姉ちゃん」とか「母ちゃん」とか、なかなか言わないよ。
    職場のノリも家庭のノリも古臭くて不自然。
    昭和って感じ。

    この人の脚本「最後から二番目の恋」は、特に時代錯誤な感じもしなかったし、面白かったのになぁ。

    +28

    -33

  • 2752. 匿名 2020/10/27(火) 23:38:33 

    >>1209
    葛西のホームズ

    +9

    -0

  • 2753. 匿名 2020/10/27(火) 23:38:54 

    >>276
    髪型も癖毛風にしてあって、庶民ぽい役作りになってるよね。
    有村架純って細くてリップをバーガンディとかつけるといい女感ぐっと上がるから
    役にあってていい感じだと思うわ

    +13

    -6

  • 2754. 匿名 2020/10/27(火) 23:39:18 

    >>2751
    そう?男の人言ってる人いない?
    私弟に姉ちゃんって言われてるんだけど…

    +49

    -2

  • 2755. 匿名 2020/10/27(火) 23:39:18 

    >>2731
    ジャニーズだったらどうなの?
    わざわざこんなこと書かないほうがいいよ。
    炎上なんてしてないし。

    +14

    -1

  • 2756. 匿名 2020/10/27(火) 23:39:26 

    >>2547
    林遣都って、陰のある役とかいいよね。

    +47

    -2

  • 2757. 匿名 2020/10/27(火) 23:39:27 

    主題歌が何言ってるかわからなかった

    +11

    -5

  • 2758. 匿名 2020/10/27(火) 23:39:44 

    >>2735
    それ多分岡本玲だよ。フリーターに事務員の役で出てた子。

    +0

    -0

  • 2759. 匿名 2020/10/27(火) 23:39:45 

    >>2657
    ジャニーズファンがこの世に存在してるのが信じられない。まわりにはいない

    +2

    -23

  • 2760. 匿名 2020/10/27(火) 23:40:05 

    >>2747
    個人的にはそっちの方がまだマシ!

    +4

    -2

  • 2761. 匿名 2020/10/27(火) 23:40:30 

    >>2751
    今の子は姉ちゃんて言わないでなんて呼ぶの?

    +25

    -0

  • 2762. 匿名 2020/10/27(火) 23:40:56 

    林遣都の青髭がめちゃくちゃ気になるんだけど
    あれ消してあげられないの?

    +13

    -15

  • 2763. 匿名 2020/10/27(火) 23:40:58 

    >>2759
    隠してるだけで意外といるんじゃない?まあ自分の周りが全てって考え方視野狭いと思う

    +18

    -1

  • 2764. 匿名 2020/10/27(火) 23:41:02 

    >>2214
    宣伝見てなくてドラマのタイトルと小池栄子が演じるって情報しか見なかったから咄嗟に思ったのよ
    皆が皆宣伝見てるとは思わないでね

    +0

    -4

  • 2765. 匿名 2020/10/27(火) 23:41:09 

    >>2759
    この世に山ほどいます笑

    +18

    -2

  • 2766. 匿名 2020/10/27(火) 23:41:11 

    ツイッターや5chだと背の高い弟の演技と見た目気持ち悪いって批判多いね
    弟キャラ被りしてるしいらなかったよね

    +5

    -14

  • 2767. 匿名 2020/10/27(火) 23:41:13 

    >>2714
    最初、誰か気が付かなかった。

    +5

    -3

  • 2768. 匿名 2020/10/27(火) 23:41:25 

    林遣都は当て書きなんだよね
    影のある役似合うな

    +26

    -2

  • 2769. 匿名 2020/10/27(火) 23:41:31 

    >>2738
    他の弟よりナレーションあったり次回予告でも話してたからでしょ

    +2

    -3

  • 2770. 匿名 2020/10/27(火) 23:41:34 

    >>2737
    今期は日9、火10と良枠が微妙じゃない?

    +11

    -2

  • 2771. 匿名 2020/10/27(火) 23:41:44 

    林遣都と藤木直人多め希望

    +36

    -3

  • 2772. 匿名 2020/10/27(火) 23:41:55 

    >>2757
    どこかでまた迷~うだろ~

    +1

    -2

  • 2773. 匿名 2020/10/27(火) 23:42:16 

    >>2764
    ドラマ見るにあたって情報調べないで見る人いることにびっくりしてる
    番組表に出演者載ってるから主演わかるでしょ

    +4

    -2

  • 2774. 匿名 2020/10/27(火) 23:42:22 

    >>2727

    森七菜は演技自然だけど、有村架純はわざとらしく見えた
    森七菜の方が良い

    +7

    -27

  • 2775. 匿名 2020/10/27(火) 23:42:29 

    >>2751
    母ちゃんは聞かないけど姉ちゃんは普通だと思うよ

    +35

    -1

  • 2776. 匿名 2020/10/27(火) 23:42:45 

    >>2751
    でた
    また粗探しするやつ
    素直に見たらいい作品じゃん

    +19

    -3

  • 2777. 匿名 2020/10/27(火) 23:42:47 

    >>2760
    私はこっちの方が好きだわー

    +8

    -2

  • 2778. 匿名 2020/10/27(火) 23:42:55 

    フジなのかー

    +0

    -2

  • 2779. 匿名 2020/10/27(火) 23:43:04 

    >>2757
    ミスチルだっけ?
    いつも何言ってるか分からん

    +4

    -6

  • 2780. 匿名 2020/10/27(火) 23:43:09 

    >>2769
    詳しすぎて笑ったw

    +0

    -2

  • 2781. 匿名 2020/10/27(火) 23:43:26 

    >>2759
    いても声を大にして言うほどのことではない。

    +8

    -0

  • 2782. 匿名 2020/10/27(火) 23:43:51 

    桜井さんなんかいつも叫んでるよね ミスチルファン的には良曲みたいだけど

    +4

    -5

  • 2783. 匿名 2020/10/27(火) 23:43:58 

    >>2760
    じゃあそっちのトピに行けばいいじゃん
    こっちのトピの方が上だから悔しくて荒らしに来たの?

    +6

    -3

  • 2784. 匿名 2020/10/27(火) 23:44:04 

    >>2764
    自分で調べないで勘違いしてガッカリしてるのってなんなんだろ?

    +4

    -0

  • 2785. 匿名 2020/10/27(火) 23:44:14 

    >>2162
    それはないわ

    +3

    -0

  • 2786. 匿名 2020/10/27(火) 23:44:40 

    最初の方だけ見て途中脱線して見てなかったので教えてください。
    林遣都の役は、前科があるか何かですか?「再就職は難しい」っていってたし、警備員はじろじろ見てたから

    +3

    -1

  • 2787. 匿名 2020/10/27(火) 23:45:00 

    >>2774
    なんでさっきから森七菜と有村架純を比べてるの?
    意味なくない?

    +12

    -1

  • 2788. 匿名 2020/10/27(火) 23:45:00 

    弟キャラ被り言うほど掘り下げられてないわ
    なんならホームセンター店員のジャニーズ那須くんの方が台詞多かったよw

    +9

    -0

  • 2789. 匿名 2020/10/27(火) 23:45:14 

    >>2766
    もーやめよー

    +6

    -0

  • 2790. 匿名 2020/10/27(火) 23:45:15 

    主題歌、過去を抱えた男たちの泥臭い再生の物語だったらピッタリだったかも

    +0

    -1

  • 2791. 匿名 2020/10/27(火) 23:45:19 

    >>2782
    この曲好き
    個人的には前クールのドラマの曲より良い

    +12

    -2

  • 2792. 匿名 2020/10/27(火) 23:45:25 

    >>2780
    ドラマ見たらわかる事だけど

    +2

    -4

  • 2793. 匿名 2020/10/27(火) 23:45:38 

    >>2759
    私何か買うほど好きではないけど、テレビ出てたら見るレベルでは好き
    でも、別に周りに言うほどではないから言ったことないや

    +8

    -0

  • 2794. 匿名 2020/10/27(火) 23:45:58 

    姉ちゃんのガサツがちょっと度を越してて嫌だなあ
    審判突き飛ばしておいて大袈裟なんだよとか
    相手の子も故意でやった訳じゃないだろうにあんな風になったら気落ちするわ

    +38

    -0

  • 2796. 匿名 2020/10/27(火) 23:47:41 

    >>2751
    まさにさっき高校生が(うちの近所に高校があるのでほぼ毎日遭遇するけど)「これ○○(友達の名前だと思う)のお母さんがくれたし」「えーオレもほしい」「直接かーちゃんにいってよw」みたいなことを大声で盛り上がって話してて、うるさいなーと思ったけど、確かにかーちゃんと言っていた。地域によるのかな?うちは都内だよ。

    +14

    -0

  • 2797. 匿名 2020/10/27(火) 23:47:45 

    ひよっこでも家に仕送りするため、質素な生活したり、相手の家事情を考えて敢えて相手を振ったりしていなかった?ああいうのならまた見たい〜。

    +3

    -0

  • 2798. 匿名 2020/10/27(火) 23:47:49 

    >>2786
    うん、保護司の人が自宅を訪ねて来てた

    +0

    -0

  • 2799. 匿名 2020/10/27(火) 23:47:58 

    >>2041
    なんか黄色く浮いてたよね

    +4

    -0

  • 2800. 匿名 2020/10/27(火) 23:48:26 

    >>2070
    地球儀のキーホルダーといえば、姫ちゃんのリボン思い出してしまう。若い子は知らないかー笑

    +3

    -0

  • 2801. 匿名 2020/10/27(火) 23:48:36 

    ゲームオブスローンズでさえ1話目から面白いのかよく分からなかったよ。今日は登場人物の紹介がメインで、それだけこれから一人一人深掘りしていくってことだと思うよ。期待しかない

    +9

    -0

  • 2802. 匿名 2020/10/27(火) 23:48:42 

    熱心なファンではないけどミスチルは才能尽きんね

    +35

    -3

  • 2803. 匿名 2020/10/27(火) 23:48:50 

    >>2751
    うちの小4男子は、姉ちゃん・母ちゃん使ってるわ・・。

    +18

    -0

  • 2805. 匿名 2020/10/27(火) 23:49:22 

    林遣都は影がある役似合うな

    +49

    -1

  • 2806. 匿名 2020/10/27(火) 23:49:23 

    有村架純の演技良かった
    幼馴染との会話は凄く自然に見えた

    +41

    -22

  • 2807. 匿名 2020/10/27(火) 23:49:50 

    >>2762

    青髭って男だから普通じゃない?

    +17

    -1

  • 2808. 匿名 2020/10/27(火) 23:50:14 

    >>2804
    またガセ?番宣全部見たけど、奈緒ちゃんそんなこと言ってなかったけど

    +27

    -1

  • 2809. 匿名 2020/10/27(火) 23:50:36 

    >>2708
    しかも和久井さん元教師みたいだし
    教え子の同窓会の葉書(先生って書いてあったよね)に欠席に○してたからね
    教師辞めたってことは息子が何かやらかして、自分も関わっていたってことなのかな?

    +27

    -0

  • 2810. 匿名 2020/10/27(火) 23:50:45 

    さっき見た
    有村架純が可愛い 演技も自然 ただお団子は好きじゃない

    コロナをドラマにブッ込まなくていい アルコールはするのに なんでマスクはしてないん?とか気になる しないならしないで欲しい

    有村架純が可愛いから見るけどストーリ自体 興味持てないかな

    +5

    -11

  • 2811. 匿名 2020/10/27(火) 23:51:12 

    >>2804
    なんなら番宣でキャスト陣の雰囲気良さげに見えたけど、なんの番宣の話してるの?

    +28

    -1

  • 2812. 匿名 2020/10/27(火) 23:51:48 

    >>2762
    別に気にならなかったけど

    +10

    -1

  • 2813. 匿名 2020/10/27(火) 23:51:51 

    録画するの忘れた。キンプリの中で海人くんの演技が1番好きだから楽しみにしてたのに、ショックだわ

    +11

    -5

  • 2814. 匿名 2020/10/27(火) 23:51:54 

    >>2808
    アンチがガセまで流してなんとしても評判落とそうとしてるのがイタすぎ

    +22

    -2

  • 2815. 匿名 2020/10/27(火) 23:51:58 

    1話の実況トピはとりあえず初回みる人とひやかしにくる人もいるから賛否両論ぐらいが普通よ

    +19

    -0

  • 2816. 匿名 2020/10/27(火) 23:52:08 

    >>2795
    ただ顔が濃いだけ…おかまメイクって…

    +6

    -0

  • 2817. 匿名 2020/10/27(火) 23:52:27 

    >>2804
    どの番宣?
    一通り見たけどそんな事言ってなかったけど

    +20

    -0

  • 2818. 匿名 2020/10/27(火) 23:52:36 

    >>2751
    自分の周りが全てな人ガルちゃんで多いよね

    +8

    -0

  • 2819. 匿名 2020/10/27(火) 23:53:09 

    >>2795
    大賀好きならこっちとのトピじゃないですね

    +13

    -1

  • 2820. 匿名 2020/10/27(火) 23:53:22 

    アンチがウザすぎるw

    +25

    -2

  • 2821. 匿名 2020/10/27(火) 23:53:37 

    恋あたのほう見てたけどこっちどう?面白かった?

    +1

    -5

  • 2822. 匿名 2020/10/27(火) 23:53:55 

    >>2804
    ガセばっかり広めようとしてるとそのうち訴えられるよ

    +21

    -1

  • 2823. 匿名 2020/10/27(火) 23:53:56 

    架純の演技良かったよ。
    設定が庶民的な感じだし、そういうのってさじ加減難しいよね、、、💦

    +9

    -9

  • 2824. 匿名 2020/10/27(火) 23:54:44 

    とにかく弟3人がいい子過ぎる

    1人くらいやんちゃな弟がいても良かったのではと思った

    +36

    -0

  • 2825. 匿名 2020/10/27(火) 23:54:45 

    明るい展開でもりあがったところで、
    一気に怒涛の様な不幸?過去の呪縛の流れかなぁ

    林遣都が起こした事件と、有村架純の両親の事故がリンクするとか?

    +7

    -0

  • 2826. 匿名 2020/10/27(火) 23:54:46 

    めちゃくちゃ面白かったんだけど!
    有村架純の明るさが今の疲れ気味の心に癒しになった。
    家にあんなイケメン弟が3人いたら、私も頑張って稼ぐわよ~!

    +37

    -15

  • 2827. 匿名 2020/10/27(火) 23:54:53 

    >>2821
    岡田脚本らしくゆったりした登場人物紹介って感じ
    サスペンスとか展開早いドラマが好きな人は苦手なドラマって感じ

    +13

    -2

  • 2828. 匿名 2020/10/27(火) 23:55:06 

    >>298
    お面みたいだよね

    +6

    -2

  • 2829. 匿名 2020/10/27(火) 23:55:26 

    >>2813
    Tverで観れますよ!

    +8

    -1

  • 2830. 匿名 2020/10/27(火) 23:56:06 

    「恋する母たち」もだけど、売り出し中の若手イケメン俳優たちを出したいがための設定にも思える

    +7

    -6

  • 2831. 匿名 2020/10/27(火) 23:56:13 

    これ恋愛ドラマにするんじゃなくて
    和久井映見と林遣都の母と息子側に焦点絞ったお話にして欲しかった
    そっちの方が地味だけど話に感情移入出来る

    有村架純パートはわざとらしいコメディ感が寒くて白ける

    +16

    -18

  • 2832. 匿名 2020/10/27(火) 23:56:45 

    なんかテンポ悪くて(うーん?)って思いながらずっと見てたや

    +12

    -2

  • 2833. 匿名 2020/10/27(火) 23:56:52 

    >>2821
    穏やかなドラマが好きならハマると思う
    来週も観ようとは思った

    +26

    -1

  • 2835. 匿名 2020/10/27(火) 23:57:17 

    あれ?人気ない?
    私はなんか癒されたよ。林遣都うまいし。
    このまま優しい世界であってくれ

    +42

    -3

  • 2836. 匿名 2020/10/27(火) 23:57:55 

    >>2714
    え、結構前からあんな感じだよ?
    お母さん役なんてよくやってるよ。何歳だと思ってるの。

    +19

    -0

  • 2837. 匿名 2020/10/27(火) 23:58:14 

    >>2835
    アンチが居座ってるだけ
    個人的には後半から面白かったから来週も楽しみ

    +17

    -2

  • 2838. 匿名 2020/10/27(火) 23:58:16 

    >>2834
    批判酷くないよー

    +14

    -2

  • 2840. 匿名 2020/10/27(火) 23:58:36 

    >>2711
    ネットニュースになったならURL貼ってほしいな
    こんなにガセ情報堂々と言えるのすごいよね

    +8

    -0

  • 2841. 匿名 2020/10/27(火) 23:58:57 

    世間の反応はこんな感じで良好だよ
    世界観に癒される視聴者続出、有村架純と林遣都の演技も話題に…「姉ちゃんの恋人」 | cinemacafe.net
    世界観に癒される視聴者続出、有村架純と林遣都の演技も話題に…「姉ちゃんの恋人」 | cinemacafe.nets.cinemacafe.net

    有村架純が2年ぶりの民放連続ドラマ主演を務める「姉ちゃんの恋人」が10月27日から放送開始。SNSでは「あたたかいドラマ」「心がじんわりほぐれていく」などの声が続出。有村さんと林遣都の演技の自然さにも多くの反応が集まっている。

    +15

    -17

  • 2842. 匿名 2020/10/27(火) 23:59:23 

    >>2834
    その批判って何処で?
    アナタの脳内で?

    +9

    -1

  • 2843. 匿名 2020/10/28(水) 00:00:35 

    友達と話してる時の有村架純は良かった。
    違和感あったのは出演者紹介みたいな冒頭の居酒屋と合宿かよと試合に乗り込んだ時くらいで、会話のテンポ自体は丁度いいと思う。

    +10

    -1

  • 2844. 匿名 2020/10/28(水) 00:00:41 

    >>2840
    誰かと間違ってんじゃないの?

    +0

    -1

  • 2845. 匿名 2020/10/28(水) 00:00:41 

    もうマイナス通報でスルーしましょう

    +8

    -0

  • 2846. 匿名 2020/10/28(水) 00:00:41 

    >>2813
    正直、ブラ校の時の方が演技よかったかな
    そこまで出演してないから今のところの話だけど

    +6

    -1

  • 2847. 匿名 2020/10/28(水) 00:00:57 

    >>2824
    反抗期きてる子1人ぐらいいたほうが話も膨らみそうなのにね。 姉ちゃんとの気まずい関係を真人さんがつないでくれるとか

    +15

    -0

  • 2848. 匿名 2020/10/28(水) 00:01:01 

    >>2827
    >>2833
    ありがとう
    録画権なかったから見れなかったわ
    恋あたも微妙だけどこっちも合うかわかんないなぁ
    配信するかな?1話どこかで見てみる

    +0

    -0

  • 2849. 匿名 2020/10/28(水) 00:01:11 

    黄色い服を着るともろキンプリの髙橋海人って感じがしてしまうから、あえて避けた方がいいと思うんだけど

    +5

    -3

  • 2850. 匿名 2020/10/28(水) 00:01:24 

    >>2827

    この脚本家ってゆったりしたドラマのタイプなんだ
    17才とか若者のすべて、イグアナ、ドク、ビーチボーイズとか子供の頃好きで見てたから、昔書いてたやつの方がインパクトあって面白かったなーこんな感じの脚本家だったっけ、ってなってた

    +15

    -0

  • 2851. 匿名 2020/10/28(水) 00:01:41 

    >>2831
    そうなるとNHKドラマになりそう

    +12

    -0

  • 2852. 匿名 2020/10/28(水) 00:01:47 

    >>2841
    まだ放送されて間もないのにすぐ記事になるなんて
    準備してたんだろうな

    +23

    -4

  • 2853. 匿名 2020/10/28(水) 00:01:56 

    >>377
    フィラーのやりすぎ!やばーい

    +3

    -2

  • 2854. 匿名 2020/10/28(水) 00:02:02 

    >>2845
    わかりやすいアンチだからマイナス通報がいいね

    +7

    -2

  • 2855. 匿名 2020/10/28(水) 00:02:16 

    >>2848
    TVerとかでもう配信してるよ

    +7

    -0

  • 2856. 匿名 2020/10/28(水) 00:02:21 

    思ってたドラマのテンポと違ったけど、3話くらい様子見ようかな
    今回そう言うドラマ多いかも

    +15

    -1

  • 2857. 匿名 2020/10/28(水) 00:02:23 

    キャラクター紹介なら藤木さんと小池さんだけであとは追々でも良かったんじゃ

    +0

    -2

  • 2858. 匿名 2020/10/28(水) 00:02:29 

    ストーリーは淡々としてたけどひよっこ、セミオトコ好きだったので個人的には面白かった。
    セミオトコトピみたいなほっこりトピになるかと思ってたらめちゃ荒れてるね…
    来週には落ち着いてるといいな。

    +29

    -1

  • 2859. 匿名 2020/10/28(水) 00:02:41 

    火9の主題歌がミスチルで火10がセカオワ
    夏はその逆だったんだね

    +9

    -0

  • 2860. 匿名 2020/10/28(水) 00:02:46 

    >>2841

    ネット記事全部鵜呑みにするんだね

    +9

    -5

  • 2861. 匿名 2020/10/28(水) 00:02:53 

    海人のアンチがいるねー
    早くアク禁になればいいのに

    +34

    -3

  • 2862. 匿名 2020/10/28(水) 00:02:57 

    テンポが悪いとか言ってる人、セリフの間の仕草や表情の演技とか絶妙なのわかってないでしょ

    +13

    -6

  • 2863. 匿名 2020/10/28(水) 00:03:12 

    >>2774
    今、この恋録画してたの見たけど、森七菜先週よりはずっと良くなってた。
    先週は酷かったヨ。

    +9

    -3

  • 2864. 匿名 2020/10/28(水) 00:03:18 

    さっきからしつこいキンプリアンチさん、ドラマの感想や役に対する批評ではなくただの誹謗中傷なので事務所に連絡させていただきます。ここドラマのトピだから迷惑です。

    +21

    -4

  • 2866. 匿名 2020/10/28(水) 00:03:34 

    >>2775
    うちの4歳の娘、母ちゃんって呼ぶんだけど直した方がいいかな😅
    弟も真似して母ちゃんになってしまった

    +3

    -0

  • 2867. 匿名 2020/10/28(水) 00:03:49 

    長男の顔をどうこう言ってる人は同じ人なのでは?
    脇役の一人にそんなに注目する?

    +25

    -0

  • 2868. 匿名 2020/10/28(水) 00:03:59 

    >>2670
    でも桃子の相手は「いや」とか「ああ」とかしかいわない役だからなぁ…
    小池&藤木の掛け合いは面白そうだけど、出番少なそうだもんね
    桃子の親友と長男は普通にお喋りキャラぽいけど、演技経験少ないジャニーズにテンポの良い掛け合いなんてチャレンジはさせないかな…?

    +1

    -1

  • 2869. 匿名 2020/10/28(水) 00:04:08 

    >>2803
    可愛いじゃん!

    +5

    -0

  • 2870. 匿名 2020/10/28(水) 00:04:19 

    >>2824
    1番下の弟はこれから反抗期になる弟の回がありそう。
    姉ちゃんに好きな人が出来て構ってくれないとか、リーダーだから仕事が忙しくて構ってくれないみたいな。

    +9

    -0

  • 2871. 匿名 2020/10/28(水) 00:04:19 

    >>2850
    やっぱり年齢重ねてギラギラ感なくなっちゃったのかね

    +3

    -0

  • 2872. 匿名 2020/10/28(水) 00:04:42 

    >>2803
    可愛い!
    ママって呼んでる男子より全然いいよ!

    +4

    -7

  • 2873. 匿名 2020/10/28(水) 00:04:44 

    >>2867
    長男、上の子、とひたすら海人を批判してる人は同一人物だと思われる

    +30

    -1

  • 2874. 匿名 2020/10/28(水) 00:04:49 

    >>415
    4話打ち切り希望

    +3

    -26

  • 2875. 匿名 2020/10/28(水) 00:04:54 

    >>2855
    ありがとう!
    見るわ

    +2

    -0

  • 2876. 匿名 2020/10/28(水) 00:05:07 

    >>2703
    同じこと思った。

    光石研さん?保護観察官ついてたぐらいだしね。

    +12

    -0

  • 2877. 匿名 2020/10/28(水) 00:05:13 

    >>2865
    感想言うほど出てこなかったから批判も絶賛も出来ない

    +25

    -0

  • 2878. 匿名 2020/10/28(水) 00:05:40 

    >>2867
    同一人物だから、マイナス通報してスルーでいいよ

    +11

    -1

  • 2879. 匿名 2020/10/28(水) 00:05:53 

    >>2865
    あなたの方が粘着質で気持ち悪い
    そんなに出番なかくて覚えてないくらいだわ

    +14

    -2

  • 2880. 匿名 2020/10/28(水) 00:06:03 

    >>2867
    たぶんそうだろうね
    そもそも今日そんなに長男出て来てないよね

    +26

    -1

  • 2881. 匿名 2020/10/28(水) 00:06:09 

    >>2824
    肝っ玉姉ちゃんとシスコンの弟3人組の図式がいいと思ってるけどな。このドラマはそこではなく、そんな姉ちゃんが恋愛していく模様を描くんでしょ?

    +2

    -0

  • 2882. 匿名 2020/10/28(水) 00:06:11 

    高橋海人が苦手で見なかったんだけど、面白かった?

    +1

    -22

  • 2883. 匿名 2020/10/28(水) 00:06:11 

    弟の必要性がないね
    弟はせめて演技できるのにしてほしかった

    +2

    -21

  • 2884. 匿名 2020/10/28(水) 00:06:26 

    >>450
    今年に入ってからだと
    この枠のドラマはみんな
    5話と8話だから元からそうなんじゃない?

    +6

    -1

  • 2885. 匿名 2020/10/28(水) 00:06:52 

    >>2865
    良いとか悪いとか評価出来るほど出てこなかったじゃん
    合計でも5分あったかどうか

    +10

    -0

  • 2886. 匿名 2020/10/28(水) 00:07:35 

    ジャニオタよりアンチの方がうるさいな…

    +22

    -1

  • 2887. 匿名 2020/10/28(水) 00:07:45 

    ツィッターは世界トレンド一位だよ!

    +10

    -1

  • 2888. 匿名 2020/10/28(水) 00:07:46 

    >>2758
    岡本玲も有村架純も出てなかった?
    【実況・感想】姉ちゃんの恋人 #01

    +1

    -0

  • 2890. 匿名 2020/10/28(水) 00:07:58 

    キンプリのアンチがいつものトピで話しに入れないからこっちで暴れてるのかもしれません

    +12

    -1

  • 2891. 匿名 2020/10/28(水) 00:07:59 

    キンプリ?海人くん?のアンチやばいね
    海人くん応援したくなった頑張れ

    +31

    -3

  • 2892. 匿名 2020/10/28(水) 00:08:18 

    >>450
    打ち切りというか今から12月の特番やる時期より前までなら普通に8話ぐらいの予定だろうね

    +19

    -0

  • 2893. 匿名 2020/10/28(水) 00:08:20 

    >>2860

    こういう人がすぐ本当かどうかもわからないネット記事で、上げたり下げたりコメントするんだろうね。

    +6

    -2

  • 2894. 匿名 2020/10/28(水) 00:08:26 

    >>2850
    ひよっこの印象だけじゃない?

    +4

    -0

  • 2895. 匿名 2020/10/28(水) 00:08:57 

    >>2889
    言われてるってあなたが言ってるだけじゃん笑

    +12

    -1

  • 2896. 匿名 2020/10/28(水) 00:09:24 

    >>450
    この枠元々数字取れない枠だから視聴率3%くらいにならないと打ち切りはないよ

    +9

    -0

  • 2897. 匿名 2020/10/28(水) 00:09:40 

    ジャニーズの出るドラマは実況がジャニオタばっかになるから嫌なんだよ
    んで、演技にちょっとでもケチつけたらすぐ噛み付いてくる
    ここはジャニーズのファントピじゃないんだから多少の批判は当たり前にあるでしょ
    まして初回なんだし

    +1

    -22

  • 2898. 匿名 2020/10/28(水) 00:10:03 

    >>2452
    キンプリファンだよね?
    曲をヘビロテしてたらしいし

    +2

    -4

  • 2899. 匿名 2020/10/28(水) 00:10:52 

    ほんとしつこいなこの人

    +4

    -0

  • 2900. 匿名 2020/10/28(水) 00:11:07 

    みんな、木曜日のVS嵐は姉恋チームだよ!!嵐との絡みも楽しみ!!

    +13

    -1

  • 2901. 匿名 2020/10/28(水) 00:11:10 

    5ch実況みたいにアイドル専用と普通の実況トピ分けてほしい
    アイドルファンがうるさいから

    +6

    -22

  • 2902. 匿名 2020/10/28(水) 00:11:51 

    >>2897
    トピ読んでる?
    ジャニオタじゃなくてジャニーズのアンチがさっきから暴れてるんだけど

    +31

    -0

  • 2903. 匿名 2020/10/28(水) 00:12:18 

    >>2891
    他のキャストも叩かれてるけどそれはいいの?

    +2

    -11

  • 2904. 匿名 2020/10/28(水) 00:12:23 

    >>2897
    批判するほど出てないからわかんないってみんな言ってるのにしつこいの自分じゃん

    +17

    -0

  • 2905. 匿名 2020/10/28(水) 00:12:45 

    >>2872
    確かにかわいいけど他を下げる必要ある?

    +4

    -0

  • 2906. 匿名 2020/10/28(水) 00:12:59 

    5ちゃんからきてるのか

    +20

    -0

  • 2907. 匿名 2020/10/28(水) 00:13:13 

    >>2902
    読んでるよ
    でも「演技下手」とか「棒読み」とかいうコメントはアンチじゃなくてただの感想でしょ
    下手くそでも上手いね〜って言わないといけないの?

    +2

    -20

  • 2908. 匿名 2020/10/28(水) 00:13:16 

    >>2901
    5ちゃんにいれば解決すると思うよ
    バイバイ

    +26

    -0

  • 2909. 匿名 2020/10/28(水) 00:13:25 

    >>2906
    なんかわかりやすいね

    +17

    -0

  • 2910. 匿名 2020/10/28(水) 00:13:28 

    >>2893

    放送終わって数時間しか経ってなくて出たネット記事を、世間の反応って言っちゃう感じがね

    +6

    -0

  • 2911. 匿名 2020/10/28(水) 00:13:54 

    キンプリファンはキンプリのファントピに帰ってよ

    +8

    -19

  • 2912. 匿名 2020/10/28(水) 00:13:58 

    >>2906
    今5ちゃんのキンプリスレアンチいないからその人かも

    +23

    -1

  • 2913. 匿名 2020/10/28(水) 00:14:30 

    >>2904
    みんなって誰?
    あんたの連投だろ

    +1

    -12

  • 2914. 匿名 2020/10/28(水) 00:14:50 

    >>2721
    うん!スゴくいい曲。
    Mr.Childrenって感じ。
    やっぱり桜井さんは天才だわ。

    +29

    -2

  • 2915. 匿名 2020/10/28(水) 00:14:53 

    >>2903
    有村架純ちゃんもアンチされてるね
    有村架純ちゃんの演技良かったよ

    +31

    -14

  • 2916. 匿名 2020/10/28(水) 00:15:10 

    批判で埋め尽くされた掲示板を楽しみたいなら5ちゃんが合ってるよ

    +24

    -0

  • 2917. 匿名 2020/10/28(水) 00:15:31 

    >>2907
    演技に関係ないこともしつこく言われてるからだと思う

    +16

    -0

  • 2918. 匿名 2020/10/28(水) 00:15:41 

    >>2908
    ジャニオタが目障りだって言ってんの
    わかる?

    +3

    -25

  • 2919. 匿名 2020/10/28(水) 00:15:43 

    >>657
    女優としてダメじゃん

    +24

    -3

  • 2920. 匿名 2020/10/28(水) 00:16:56 

    下手な人いなかったけどな
    下手だと思い込んでるからそう見えるんじゃないの?

    +23

    -3

  • 2921. 匿名 2020/10/28(水) 00:17:06 

    >>2907
    あなたがそう思うのは否定しないけど、そのコメントにマイナスが多かったらあなたの意見は少数派なんじゃない?

    +9

    -2

  • 2922. 匿名 2020/10/28(水) 00:17:17 

    >>2894

    そうだよね
    ゆったりしたタイプの脚本家じゃなかったよね
    私は昔のこの人のドラマが好きだったから、このドラマは期待してたけど面白くなかったな
    脇役に好きな人多かったから残念だった

    +8

    -1

  • 2923. 匿名 2020/10/28(水) 00:17:18 

    >>2918
    なんだろ、ママにこの掲示板を見ないといけませんと言われてるの?
    ドラマファンでもないようだし何がしたいのよ

    +17

    -0

  • 2924. 匿名 2020/10/28(水) 00:17:20 

    ドラマの話をしよう
    弁当屋さんは2人で経営して真人がたまに手伝うって感じなのかな

    +12

    -0

  • 2925. 匿名 2020/10/28(水) 00:17:20 

    アンチしつこいなー
    早くアク禁にならないかなー

    +16

    -4

  • 2926. 匿名 2020/10/28(水) 00:17:32 

    ジャニオタって分かりやすいね
    有村架純とかもアンチされてるのにそっちはスルーで高橋って人の擁護ばっかり

    +2

    -16

  • 2927. 匿名 2020/10/28(水) 00:17:35 

    >>2918
    私はあなたが目障りですね
    こっちはドラマの話してるの
    ジャニオタの話したいなら自分でトピたてな

    +20

    -1

  • 2928. 匿名 2020/10/28(水) 00:18:09 

    >>2922
    朝ドラは話数が多くて期間も長いからね…

    +6

    -0

  • 2929. 匿名 2020/10/28(水) 00:18:18 

    >>1626
    あなたの書き込み見てアマプラでいま見てるけどこのドラマの有村架純はめちゃくちゃ可愛いな

    +12

    -3

  • 2930. 匿名 2020/10/28(水) 00:18:36 

    不評なの?
    私はとても面白かった!ほっこりしたし、初回から3回は泣いた笑
    来週も楽しみ!
    ちなみにどの人がジャニーズの人?ってレベルなので、先入観もなく素直な気持ちで観られました。
    今期はこのドラマと木村佳乃のドラマが楽しみ!

    +32

    -12

  • 2931. 匿名 2020/10/28(水) 00:18:54 

    申し訳ないがジャニーズの人は途中で退場してほしい
    ファンとアンチが揉めて鬱陶しい

    +5

    -21

  • 2932. 匿名 2020/10/28(水) 00:19:51 

    こういうの頑張りすぎると次の実況の批判もアンチだって思われるから逆効果だと思う
    一般の人になりきるならそんなに食いつかない方がいいよ

    +3

    -0

  • 2933. 匿名 2020/10/28(水) 00:19:56 

    林遣都が有村架純のご両親の事故に関係してるんだろうね…切ないな。

    +5

    -6

  • 2934. 匿名 2020/10/28(水) 00:20:07 

    岡田さんの脚本は会話劇が大事だと思う。 キャスト同士の空気感も大事だから話が進むにつれてもっとテンポよくなるといいな 初回はまだ噛み合ってないかなって思った

    +19

    -0

  • 2935. 匿名 2020/10/28(水) 00:20:13 

    >>31
    ずれてて申し訳ないんだけど、あってて、って方言?

    +9

    -1

  • 2936. 匿名 2020/10/28(水) 00:20:27 

    >>2930
    私も面白かったけど泣くの早いね!笑

    +7

    -0

  • 2937. 匿名 2020/10/28(水) 00:20:43 

    >>2911
    意味わからん
    出演者のファンがいるの当たり前

    +15

    -0

  • 2938. 匿名 2020/10/28(水) 00:20:44 

    >>2931
    あんたが荒らしてるだろうが笑
    ジャニーズの人にはそんなにみんな注目してないから!何かストーリーと関係あった?

    +10

    -0

  • 2939. 匿名 2020/10/28(水) 00:21:33 

    >>219
    ブスだった姉ちゃんが顔面大工事して可愛くなったから、私も!ってまたちょい弄りしたのかな?

    +4

    -17

  • 2940. 匿名 2020/10/28(水) 00:22:03 

    アンチの批判ばっかりよりファンの褒めコメント読んでる方が気分良いわ
    当たり前か

    +18

    -1

  • 2941. 匿名 2020/10/28(水) 00:22:17 

    ジャニーズアンチと架純ちゃんアンチがいるな
    わかりやすい

    +19

    -2

  • 2942. 匿名 2020/10/28(水) 00:22:30 

    >>2938
    分かりやすいね

    +6

    -0

  • 2943. 匿名 2020/10/28(水) 00:22:40 

    ごめんまだ見てなくて見るか迷ってるんだけど正直なところどお??
    今期見たいドラマがたくさんあって時間ないから迷ってて

    面白そうだから見るべき→プラス
    大したことない見なくても良い→マイナス

    +11

    -11

  • 2944. 匿名 2020/10/28(水) 00:22:51 

    芸能人なら演技や見た目批判されるのも仕方ないよね
    少なくても長男、ハロウィンコスの二人は演技や見た目だめすぎて浮いてたよ

    +3

    -13

  • 2946. 匿名 2020/10/28(水) 00:23:06 

    アンチさん流石にわかりやす過ぎるよ笑

    +12

    -2

  • 2947. 匿名 2020/10/28(水) 00:23:26 

    >>2936
    涙腺ないみたい笑
    まずもみの木ツリーのシーンでボロ泣き笑

    +3

    -0

  • 2948. 匿名 2020/10/28(水) 00:23:52 

    >>2924
    100円引の日でしょ?って言ってたから、忙しい日は手伝う感じかな

    +7

    -0

  • 2949. 匿名 2020/10/28(水) 00:24:02 

    >>2520
    どのタレントでもこういうトピでやたらと画像を貼るのは100%叩かせたいアンチだよ
    ファンだと思ってそのタレントやファン下げしないでね
    アンチが喜ぶから

    +15

    -2

  • 2950. 匿名 2020/10/28(水) 00:24:13 

    >>2943
    見たいドラマいっぱいあって時間ないなら見るドラマじゃないと思う
    私は他に見たいドラマあまりないから見るけど

    +4

    -0

  • 2951. 匿名 2020/10/28(水) 00:24:13 

    ここってジャニオタばかりで気持ち悪いね
    他の俳優とか批判しまくるくせにジャニ批判だけは許さないのね

    +12

    -29

  • 2952. 匿名 2020/10/28(水) 00:25:11 

    >>874
    秀逸だったよね。毎熊さんも子役も

    +6

    -0

  • 2953. 匿名 2020/10/28(水) 00:25:23 

    末っ子の俳優さん「昭和元禄落語心中」の初太郎の少年時代演じた子だよね
    声変わりしたのかー

    +10

    -0

  • 2954. 匿名 2020/10/28(水) 00:25:24 

    >>2850
    わかるー
    こんな昭和のレトロ感みたいな人じゃなかったよね
    有村に合わせてるのかな?

    +11

    -2

  • 2955. 匿名 2020/10/28(水) 00:25:45 

    >>2951
    他の俳優批判されてる?
    有村架純とキンプリの子だけさっきから異常に言われてるけど、あなたでしょ?

    +25

    -5

  • 2956. 匿名 2020/10/28(水) 00:26:15 

    >>2943
    裏の森7のがいまいちだからこっち面白ければなと期待したけどどっちもどっちでした

    +8

    -0

  • 2957. 匿名 2020/10/28(水) 00:26:37 

    >>2951
    ジャニオタじゃないけどそこまで出てきてないキャラをしつこく批判するよりは好意的な意見のほうが良い
    ジャニ上げのコメントばっかりって訳でもないし

    +27

    -3

  • 2958. 匿名 2020/10/28(水) 00:27:01 

    職業設定がやけにリアルで地味だけど見たくなるドラマ
    クリスマスか〜

    +10

    -0

  • 2959. 匿名 2020/10/28(水) 00:27:03 

    >>2934
    そうだね
    飲み会のシーンとかはまだテンポが悪かったね
    これからに期待!

    +25

    -1

  • 2960. 匿名 2020/10/28(水) 00:27:12 

    >>2953
    経歴みたらかなりいろんな作品出てるんだね
    スタダの子

    +5

    -1

  • 2961. 匿名 2020/10/28(水) 00:27:26 

    >>68
    コロナに乗じて整形したのかなぁ
    久々の民放主演だもんね
    でも気合の入れるところ間違ってるよ…

    +25

    -17

  • 2962. 匿名 2020/10/28(水) 00:27:26 


    正直、那須くんと海人くん目当てで見始めたけど、なんかよさげなドラマ

     

    +35

    -10

  • 2963. 匿名 2020/10/28(水) 00:27:35 

    鬱々とした日々だから、こういうほんわかした平和なドラマ良いな。吉岡さんに暗い過去がありそうだけどハッピーエンドだろうから、安心して見れる。あと、ミスチルはやっぱり良いねー。沁みる。

    +49

    -4

  • 2964. 匿名 2020/10/28(水) 00:27:59 

    あんなにお喋りしながら作ってるお弁当屋さん嫌だ

    +53

    -0

  • 2965. 匿名 2020/10/28(水) 00:28:05 

    レッドカードにちゃんとFIFAと書いてあるんだね

    +4

    -1

  • 2966. 匿名 2020/10/28(水) 00:28:25 

    音楽って大事だなあと思ったわ
    ドラマの

    +19

    -1

  • 2967. 匿名 2020/10/28(水) 00:28:44 

    私の中では今期の中で一番楽しみになった。
    岡田一恵はやっぱり当たりが多いね。
    林遣都の過去に何があるのか気になる。

    +40

    -13

  • 2968. 匿名 2020/10/28(水) 00:29:03 

    >>2866
    4歳の子が母ちゃんって言ってるの想像したけど、可愛いなぁって思ったよ

    しばらく母ちゃんで良いと思う
    各家庭の自由だし

    +5

    -1

  • 2969. 匿名 2020/10/28(水) 00:29:28 

    >>2964
    お客さんいるのにちょっとそれは気になっちゃった
    ドラマだからで頭の中で流したけど

    +16

    -0

  • 2970. 匿名 2020/10/28(水) 00:29:31 


    和久井映見がちょっとふっくらされて、苦労したお母さん感が出ててドラマに深みを与えてるね。

    あとあのお弁当屋さんの主人ってお笑い芸人の人だよね。歯列矯正して綺麗な歯並びになったね。久々に見て感動した。

    +24

    -0

  • 2971. 匿名 2020/10/28(水) 00:29:49 

    >>2943
    これからに期待って感じの内容かなー
    面白くなりそうな伏線が色々あった

    +9

    -1

  • 2972. 匿名 2020/10/28(水) 00:30:06 

    なんだろー結構良さげなドラマと個人的には思ったけど、コロナで今辛いからこそコロナを絡めないでほしかったかも
    その方が楽しく見れた気がする

    +38

    -1

  • 2973. 匿名 2020/10/28(水) 00:30:49 

    下手な役者が多いからか会話の間が悪い
    居酒屋のシーン酷かった
    全体的に演出が酷い

    +10

    -7

  • 2974. 匿名 2020/10/28(水) 00:30:53 

    有村架純はコメディもシリアスも上手に演じるね

    +13

    -18

  • 2975. 匿名 2020/10/28(水) 00:31:00 

    >>2960
    名子役みたいだね

    +3

    -0

  • 2976. 匿名 2020/10/28(水) 00:31:46 

    絶妙なホームセンター感があった

    +11

    -2

  • 2977. 匿名 2020/10/28(水) 00:31:55 

    >>2922
    たぶん有村さんが主演だし、
    ひよっこを手堅く焼き直したんじゃないかな?
    脇が尽く同じキャストだもん
    でも結局は朝ドラと比べると…てなるよね

    +8

    -0

  • 2978. 匿名 2020/10/28(水) 00:32:07 

    まだ1話終わったばかり。来週からいろんな恋が進展しそうだし真人の過去も少しずつ明らかになる感じだよね。期待。

    +29

    -4

  • 2979. 匿名 2020/10/28(水) 00:32:24 

    >>2970
    苦労してたら痩せてない?

    +1

    -3

  • 2980. 匿名 2020/10/28(水) 00:32:33 

    >>2973
    居酒屋のシーンは2人くらい何言ってるかわかんない人いたな

    +8

    -0

  • 2981. 匿名 2020/10/28(水) 00:32:57 

    >>2970
    やついいちろうは役者だよ
    岡田の事務所だから岡田脚本には必ずバーターで出演する
    見た目気持ち悪いよね

    +4

    -21

  • 2982. 匿名 2020/10/28(水) 00:32:59 

    >>2972
    コロナに対する扱いが中途半端なところは微妙だよね。
    コロナは起こってるけどマスクはしてないしどうせだったら最初から全くない世界線で描いたほうがよかったのではないかと思った。

    +37

    -1

  • 2983. 匿名 2020/10/28(水) 00:33:06 

    >>2972
    なんか消毒してるのに誰もマスクしてないのが不自然

    +14

    -0

  • 2984. 匿名 2020/10/28(水) 00:33:27 

    >>2960
    キングダム出てた子だよね?ちょっと顔変わってわかんなかったけど

    +1

    -0

  • 2985. 匿名 2020/10/28(水) 00:33:40 

    セットじゃないか!通りで!

    +0

    -0

  • 2986. 匿名 2020/10/28(水) 00:34:24 

    長男酷かったけど次男と三男よかったよね
    次男とかもジャニなの?二人は応援したいわ

    +7

    -21

  • 2987. 匿名 2020/10/28(水) 00:34:27 

    >>2933
    それは違うと思うけどな。
    それじゃ瑛太と満島ひかりのドラマと同じ設定になっちゃうし、今のコメディ感に対してシリアスになりすぎる。

    +5

    -0

  • 2988. 匿名 2020/10/28(水) 00:34:31 

    >>2963

    ハッピーエンドなんだ。よかった。安心して見続けられる。
    何の知識もなく見始めたから、バッドエンドな空気になりそうだったら見るのやめようと思ってた。でもハッピーエンドだって分かったから、逆に安心して見ていられる。

    +11

    -0

  • 2989. 匿名 2020/10/28(水) 00:35:17 

    >>2982
    だよね
    コロナを絡めないほうが良かった
    店員がマスクしていないのはありえないもんね

    ま、ドラマだからいいけど

    +6

    -0

  • 2990. 匿名 2020/10/28(水) 00:35:44 

    >>2981

    気持ち悪くないと思う。
    歯並びが綺麗になってよかったなって思う。

    +15

    -1

  • 2991. 匿名 2020/10/28(水) 00:35:54 

    有村架純は輪郭コンプレックス?から抜けたのかお団子頭でも触覚たらさなくなって自然で良い。

    顔も丸くて幸せな感じ

    +9

    -6

  • 2992. 匿名 2020/10/28(水) 00:36:07 

    >>2986
    知ってるくせに笑

    +17

    -1

  • 2993. 匿名 2020/10/28(水) 00:36:10 

    >>2980
    岡田の悪い癖で出演者全員に台詞用意する
    男二人が下手すぎた
    上司を空気とかいじるのも時代錯誤

    +30

    -0

  • 2994. 匿名 2020/10/28(水) 00:36:32 

    あの口調に違和感

    +7

    -1

  • 2995. 匿名 2020/10/28(水) 00:36:43 

    弟役の子たちが棒読み…
    新人かな?

    +5

    -12

  • 2996. 匿名 2020/10/28(水) 00:36:55 

    保護司だっけ?そういう役割?職業?がある事を初めて知ったから色々ググってしまった。

    +0

    -0

  • 2997. 匿名 2020/10/28(水) 00:37:55 

    顔がパンパン。

    +9

    -1

  • 2998. 匿名 2020/10/28(水) 00:37:57 

    >>2979

    ストレス太りかなって。鬱っぽいし疲れて動けない→元気を出そうと食べる→でも疲れて動けない→太るってあるよ。
    お弁当屋さんの残り物も貰ってくるかもしれないし。
    生活に疲れて太ってるお母さん多いよ。

    +15

    -1

  • 2999. 匿名 2020/10/28(水) 00:38:30 

    >>2981
    横だけど私も芸人さんだと思ってたw

    +7

    -0

  • 3000. 匿名 2020/10/28(水) 00:38:33 

    ミスチルが最後かかると物語が動き出した感あって主題歌いいなと思った

    +23

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード