-
1. 匿名 2020/10/27(火) 13:45:58
出典:news.tbs.co.jp
「渡鬼」橋田壽賀子さんに文化勲章、文化功労者は西川きよしさんら|TBS NEWSnews.tbs.co.jp今年度の文化勲章に脚本家の橋田壽賀子さんら、文化功労者に漫才師の西川きよしさんらが選ばれました。
また、文化功労者にはゲームソフト「ドラゴンクエスト」の音楽で知られる作曲家のすぎやまこういちさんや漫才師の西川きよしさんら20人が選ばれ、「漫才」の分野では初めての選出となった西川さんが喜びを語りました。+5
-14
-
2. 匿名 2020/10/27(火) 13:46:53
逆にすがこまだだったの?+53
-2
-
3. 匿名 2020/10/27(火) 13:47:38
鬼滅に見えた+25
-7
-
4. 匿名 2020/10/27(火) 13:47:38
なんと言ったらいいのか…+5
-0
-
5. 匿名 2020/10/27(火) 13:48:02
さっきニュースでやってた。寿賀子さんもう95歳なのね。電話でインタビューされてたけどまあ元気そうだったわ。+36
-0
-
6. 匿名 2020/10/27(火) 13:48:07
お、おめでとうございます!+8
-0
-
7. 匿名 2020/10/27(火) 13:48:07
今更渡鬼?+12
-4
-
8. 匿名 2020/10/27(火) 13:48:33
漫才初選出が西川きよしなんだ。
相方が亡くなって長く経つのに。それだけ偉大だったということかな。+28
-0
-
9. 匿名 2020/10/27(火) 13:48:57
壽賀子先生!
まだまだ渡鬼書いてください。
楽しみにしてるんです。+24
-5
-
10. 匿名 2020/10/27(火) 13:49:18
>>3
橋田壽賀子さんって鬼滅の刃にいそうな名前だよねww+14
-1
-
11. 匿名 2020/10/27(火) 13:49:49
個人的にはすぎやまこういちさんが嬉しい
ドラクエは私のルーツ+38
-1
-
12. 匿名 2020/10/27(火) 13:51:57
>>10
大正ロマン的な?+6
-0
-
13. 匿名 2020/10/27(火) 13:53:48
すがこせんせ!
渡鬼スペシャルの台本、頑張ってこしらえてください😭+27
-1
-
14. 匿名 2020/10/27(火) 13:54:53
>>9
うちの義両親もスペシャルのたびにワクワクしてる
根強いファンが多いんだろうね+7
-0
-
15. 匿名 2020/10/27(火) 13:58:52
芸能人にあげる必要あるか?ってずっと思ってる+6
-0
-
16. 匿名 2020/10/27(火) 14:04:17
絶対鬼滅のニュースの次に取り上げるための渡鬼+1
-0
-
17. 匿名 2020/10/27(火) 14:04:19
ありがたいと思ってる。
いくら感謝したってバチは当たらないよ。+18
-0
-
18. 匿名 2020/10/27(火) 14:06:20
すぎやまこういちさん、嬉しいね
+13
-1
-
19. 匿名 2020/10/27(火) 14:24:10
すがこ先生、長生きして下さいまし!+7
-1
-
20. 匿名 2020/10/27(火) 14:33:06
このトピは…伸びない!(事実)+3
-1
-
21. 匿名 2020/10/27(火) 14:55:07
おめでとうございます。渡鬼新作こしらえて下さいね+10
-0
-
22. 匿名 2020/10/27(火) 15:20:49
>>12
いや、漢字が(笑)+0
-0
-
23. 匿名 2020/10/27(火) 15:37:38
>>21
名言だなw+2
-0
-
24. 匿名 2020/10/27(火) 16:01:31
すぎやま先生のドラクエの曲でいえばおおぞらを飛ぶ(ラーミアの曲)が一番好き。ドラクエ11でベロニカとセーニャがこの曲を演奏した瞬間、感動で鳥肌たったぐらい。+10
-0
-
25. 匿名 2020/10/27(火) 16:29:03
壽賀子先生もすぎやま先生も90歳超えての受賞なのね
まだまだ長生きしてご活躍して欲しい
壽賀子先生は渡鬼スペシャル復活希望+9
-0
-
26. 匿名 2020/10/27(火) 16:54:31
おめでとうございます!
壽賀子にお夜食こしらえなくっちゃ!+8
-0
-
27. 匿名 2020/10/27(火) 16:57:12
>>10
上弦の
あっ宅配業者が来た。+3
-0
-
28. 匿名 2020/10/27(火) 19:07:38
ピン子がお祝いに駆けつけるのかな?
すぎやま先生が90過ぎていらっしゃるとは全く知らずでした。
+0
-0
-
29. 匿名 2020/10/27(火) 21:19:58
すぎやまこういちさんが無冠の帝王だった事に驚き憤慨しています。
日本の音楽で唯一、世界に胸を張れるのがドラクエのテーマだと思ってる。
左翼の力か知らないが、そんな人たちは金輪際ドラクエしないで頂きたい
あの音楽があってこその人気なのは誰がみても明らか
下らない思想で文化を穢すのは下劣だ+7
-0
-
30. 匿名 2020/10/27(火) 22:42:49
>>1
一瞬、このトピ画が指名手配の写真に見えました。
ゴメンなさい。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する