- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/10/26(月) 14:09:27
「毎度おさわがせします」の中山美穂
まだ10代だったのに下ネタ満載のドラマで下着姿になったりしてよくこの役引き受けたなと当時思いました+607
-15
-
2. 匿名 2020/10/26(月) 14:10:03
変態仮面の鈴木亮平+1654
-4
-
3. 匿名 2020/10/26(月) 14:10:32
松坂桃李
娼年+1811
-3
-
4. 匿名 2020/10/26(月) 14:10:36
要潤のジャガーさんかな!
キャナメ好きになった♡+355
-6
-
5. 匿名 2020/10/26(月) 14:10:40
ヨシヒコの綾野剛+1424
-14
-
6. 匿名 2020/10/26(月) 14:10:51
結果良ければすべてヨシだからね、あらゆる可能性を求めてチャレンジするんだろうね。+218
-2
-
7. 匿名 2020/10/26(月) 14:11:51
ライフの佐古くん役の細田善彦。+327
-6
-
8. 匿名 2020/10/26(月) 14:12:10
極主夫道の玉木宏+390
-73
-
9. 匿名 2020/10/26(月) 14:12:10
平野くん花より団子というヒット作の続編をよく引き受けたね+75
-154
-
10. 匿名 2020/10/26(月) 14:12:26
『引き受けた』っていうより、引き受けざるを得ないほど事務所やマネージャーの脅しや圧力がすごかったんだろうなっていう発想になったよ、私の場合。
普通なら断るであろう仕事を受ける=断れないほどの何かがあった
って感じがしない?
芸能界なんてヤクザみたいなもんだし+583
-25
-
11. 匿名 2020/10/26(月) 14:12:36
のだめカンタービレの竹中直人さんが演じるシュトレーゼマン(別名ミルヒーホルスタイン)+56
-84
-
12. 匿名 2020/10/26(月) 14:12:38
仕事を選べる役者は一握りだからね+484
-2
-
13. 匿名 2020/10/26(月) 14:12:45
今の妻夫木さんのドラマ
脚本自体が変だけどあの役も合ってない
+472
-22
-
14. 匿名 2020/10/26(月) 14:12:56
人間失格の黒田勇気+430
-5
-
15. 匿名 2020/10/26(月) 14:13:35
GTO 小栗旬+19
-22
-
16. 匿名 2020/10/26(月) 14:13:37
今日の猫村さんの松重豊
孤独のグルメヒットの後に...+431
-10
-
17. 匿名 2020/10/26(月) 14:13:46
恋のツキの神尾楓珠
まだ19歳だったのに😞+290
-6
-
18. 匿名 2020/10/26(月) 14:13:48
のだめカンタービレのシュトレーゼマン+230
-83
-
19. 匿名 2020/10/26(月) 14:13:48
「ミッドナイトスワン」の草彅剛
ジャニーズにいたら受けられていないんじゃないかな。
でも、この役演じてくれたのが草彅剛で良かったと思う。+958
-44
-
20. 匿名 2020/10/26(月) 14:13:56
菅田将暉+628
-20
-
21. 匿名 2020/10/26(月) 14:14:09
オアシスと映画の、障害者の役
名演技+15
-9
-
22. 匿名 2020/10/26(月) 14:14:10
>>10
俳優って断れるほどの人少ないだろうし、コネ作りで出ることも多いんじゃないかな?
ヨシヒコの綾野剛とか
+248
-8
-
23. 匿名 2020/10/26(月) 14:14:50
>>21
オアシスという映画の、です+13
-6
-
24. 匿名 2020/10/26(月) 14:14:51
土屋太鳳の朝ドラ後の怒涛の少女漫画実写作品。
どんな仕事でも受けるスタイルでやっていったんだろうけど、
事務所も止めたれよと思った。
+731
-8
-
25. 匿名 2020/10/26(月) 14:14:52
綾瀬はるか
おっぱいバレー+538
-5
-
26. 匿名 2020/10/26(月) 14:14:55
>>10
断ったら干されそうだよね+142
-4
-
27. 匿名 2020/10/26(月) 14:15:02
>>11
私は、面白がってやってそうだな~と思ってたわw+207
-5
-
28. 匿名 2020/10/26(月) 14:15:04
>>3
これでファンが減った感じする
最近パッとしないよね+527
-17
-
29. 匿名 2020/10/26(月) 14:15:07
蛇にピアスの吉高由里子
かなり際どい濡れ場シーンがあった。
当時18か19ぐらいだったのによく引き受けたなと思う。+842
-19
-
30. 匿名 2020/10/26(月) 14:15:14
>>9
むしろ若手イケメン俳優みんな引き受けたい案件だと思う+249
-4
-
31. 匿名 2020/10/26(月) 14:15:16
当時はまだ売れてなかったから何でもやります!って感じだと思う。
+60
-1
-
32. 匿名 2020/10/26(月) 14:15:26
>>3
ガル民の娼年視聴率すごいよねwとはいう私もしっかりみたけどww+430
-13
-
33. 匿名 2020/10/26(月) 14:15:47
>>21
誰?+23
-2
-
34. 匿名 2020/10/26(月) 14:16:00
小栗旬のカッパ+497
-11
-
35. 匿名 2020/10/26(月) 14:16:09
>>2
この役は小栗旬がやりたがってたよね+228
-5
-
36. 匿名 2020/10/26(月) 14:16:21
>>9
引き受けたも何も、その人とキンプリを派手にデビューさせるための企画だったんだと思う
始まる前は「無名ジャニーズJr」みたいな扱いだったわよ
嵐が日21で連投してて、それでその枠を平野氏にプレゼントした感じ?
ま、視聴率的にはコケたけど…+230
-6
-
37. 匿名 2020/10/26(月) 14:16:32
キムタクの安堂ロイド+97
-8
-
38. 匿名 2020/10/26(月) 14:16:38
>>30
前作が大ヒットしたからすごいプレッシャーだと思うよ
案の定コケたしね+87
-20
-
39. 匿名 2020/10/26(月) 14:16:39
>>11
基本何でも受けるけど、さすがに外人役が…って思って一回断ったっていってた気がする。+110
-1
-
40. 匿名 2020/10/26(月) 14:16:42
Mのマサを引き受けた三浦翔平。
+885
-2
-
41. 匿名 2020/10/26(月) 14:16:58
>>5
そういえば、TMNの木根さんと宇都宮さんもモンスターの格好でちょい役で出てきた回があったわ。びっくり。+224
-2
-
42. 匿名 2020/10/26(月) 14:17:04
タッキーのエアギターのやつ
見てるこっちが恥ずかしかった…+630
-2
-
43. 匿名 2020/10/26(月) 14:17:22
>>29
左の井浦新も+400
-5
-
44. 匿名 2020/10/26(月) 14:17:25
スーツの上白石萌音
スタイルいい人たちの中で1人浮いてたw
強気な役柄も無理がありすぎて…+409
-13
-
45. 匿名 2020/10/26(月) 14:17:41
>>8
当たり役だよね
好きになったよ+281
-13
-
46. 匿名 2020/10/26(月) 14:17:43
>>29
オーディションだよ+290
-0
-
47. 匿名 2020/10/26(月) 14:17:43
+483
-2
-
48. 匿名 2020/10/26(月) 14:17:49
昔のガメラ映画の触手に捕らわれてミイラ化した一瞬のシーン出演の仲間由紀恵
+107
-6
-
49. 匿名 2020/10/26(月) 14:18:06
>>7
10年以上前なのにいまだにこのイメージあったけど、最近見ると演技上手いなぁーと感心する。+144
-4
-
50. 匿名 2020/10/26(月) 14:18:07
>>20
これは菅田将暉の記念すべき初東宝・初大規模主演作品
万人ウケする学園コメディだったし、ふんどし位で断るわけがない+338
-10
-
51. 匿名 2020/10/26(月) 14:18:10
>>5
初めてみたけど、これすごいね😂+261
-4
-
52. 匿名 2020/10/26(月) 14:18:28
変態仮面の鈴木亮平とヤスケンさん
鈴木亮平は主役だからまだわかるけど、ヤスケンよくこの仕事受けたなーって思うw+242
-4
-
53. 匿名 2020/10/26(月) 14:18:38
>>1
神様もう少しだけ
深田恭子+172
-20
-
54. 匿名 2020/10/26(月) 14:18:43
>>19
こういうのは役者さんとしてはむしろチャレンジというか、、草なぎ剛なら、やりたいって考えてそう+442
-8
-
55. 匿名 2020/10/26(月) 14:18:46
>>32
深夜にcsで見れるし、パラビでもやってるしね+24
-2
-
56. 匿名 2020/10/26(月) 14:18:56
>>19
何だろう、、
意外と綺麗ww+578
-8
-
57. 匿名 2020/10/26(月) 14:18:57
>>17
女性は誰?+42
-1
-
58. 匿名 2020/10/26(月) 14:19:15
下積み時代は仕事選べないからね+68
-0
-
59. 匿名 2020/10/26(月) 14:19:28
>>29
これ自分から売り込んだらしいよ+354
-3
-
60. 匿名 2020/10/26(月) 14:19:40
人間失格の斉藤洋介さん+116
-1
-
61. 匿名 2020/10/26(月) 14:19:42
CMだけどUNIQLOの坂口健太郎はイメージダウンしかないと思う。+23
-35
-
62. 匿名 2020/10/26(月) 14:19:59
>>5
この回はヨシヒコの中で1番爆笑した。+247
-1
-
63. 匿名 2020/10/26(月) 14:20:13
二階堂ふみと寺島しのぶは売れてても脱いでびっくり!+254
-7
-
64. 匿名 2020/10/26(月) 14:20:56
>>57
徳永えり+45
-0
-
65. 匿名 2020/10/26(月) 14:21:07
>>59
オーデションから脱いでたんだよね・・・+186
-0
-
66. 匿名 2020/10/26(月) 14:21:50
>>34
荒川アンダーザブリッジだっけ?
+62
-1
-
67. 匿名 2020/10/26(月) 14:22:09
きみはペットの松潤
単純にああいうキャラ演じて恥ずかしくないんかなぁって…w+29
-126
-
68. 匿名 2020/10/26(月) 14:22:25
キャッツアイ実写版の女優3人。
レビューで観ている間ずっと変な汗をかいていた。
というのを読んで鑑賞。確かにw
もう可笑しくて。よく引き受けたな。
なんていうか昔の日曜朝にやっていたロボコンとかペットントンとか戦隊モノドラマ観てるみたいだった。
日本映画ヘボいな〜と思わされる一本。途中で脱落。+137
-5
-
69. 匿名 2020/10/26(月) 14:22:28
>>19
凄く評判良いみたいで良かったね
ドラマにもドンドン出てほしい+380
-18
-
70. 匿名 2020/10/26(月) 14:22:46
>>34
これに関しては、自分でやりたいって直談判したんだよ。
星役の山田孝之も、引っ張ってきた。+152
-1
-
71. 匿名 2020/10/26(月) 14:22:59
>>29
自分から行ったんじゃないの?オーディション+190
-2
-
72. 匿名 2020/10/26(月) 14:23:10
>>59
そうだよねw+33
-4
-
73. 匿名 2020/10/26(月) 14:23:20
>>13
獣医だっけ?
職業はいいんだけど、変な妄想癖は似合わないよね。+179
-0
-
74. 匿名 2020/10/26(月) 14:23:52
>>5
こういうのは喜んでやると思うな
ヨシヒコの敵役はみんな楽しんで演じてたっぽい+426
-4
-
75. 匿名 2020/10/26(月) 14:26:14
>>1
若い子知らんやろ+114
-0
-
76. 匿名 2020/10/26(月) 14:26:21
おっさんずラブ 林遣都+111
-8
-
77. 匿名 2020/10/26(月) 14:26:39
>>52
ヤスケンもともと変態だしね+166
-0
-
78. 匿名 2020/10/26(月) 14:27:14
>>28
最近CMしか見ない😭
桃李ファン+117
-2
-
79. 匿名 2020/10/26(月) 14:27:28
>>8
あれは正解だよ〜
格好良さ全開だし。+238
-9
-
80. 匿名 2020/10/26(月) 14:27:30
>>65
裸の1つや2つどうってことないって感じなんだよね?
その勢いなら枕も普通にやってそう+31
-81
-
81. 匿名 2020/10/26(月) 14:27:30
>>28
新聞記者に私はガッカリしたわ
出るなよなー+194
-15
-
82. 匿名 2020/10/26(月) 14:27:44
「賞狙い」「評価アップ狙い」みたいな役もチラホラ+36
-2
-
83. 匿名 2020/10/26(月) 14:28:01
>>20
振り切ってる!+83
-0
-
84. 匿名 2020/10/26(月) 14:28:19
「麒麟が来る」の駒役の門脇麦
オリキャラなのに謎の劇ゴリ推しを受けて視聴者にかなり嫌われてる+185
-4
-
85. 匿名 2020/10/26(月) 14:29:46
ブレイク作とはなったけど、全裸監督の森田望智
迷いはあったと思う+28
-3
-
86. 匿名 2020/10/26(月) 14:29:48
おそらく黒歴史。+152
-3
-
87. 匿名 2020/10/26(月) 14:30:01
>>77
事務所は変態の役にとても喜んだらしいよw+125
-0
-
88. 匿名 2020/10/26(月) 14:30:04
>>13
なに?知らないや+10
-5
-
89. 匿名 2020/10/26(月) 14:30:14
柴咲コウ どろろ+162
-10
-
90. 匿名 2020/10/26(月) 14:30:40
>>52
むしろヤスケンさんは自分からじゃない?+104
-0
-
91. 匿名 2020/10/26(月) 14:30:45
>>76
おっさんずラブは男性キャストは全員そうでしょw+42
-7
-
92. 匿名 2020/10/26(月) 14:31:12
デトロイト・メタル・シティ
デスレコーズ社長役の松雪泰子さん 素晴らしかったです+273
-3
-
93. 匿名 2020/10/26(月) 14:31:22
>>3
なんていうか、この作品を話題にするためだけにこれ系のトピ出してる気がするw+136
-4
-
94. 匿名 2020/10/26(月) 14:31:31
>>77
事務所の社長さんが、変態役が来た事を喜んでたらしいね
変態なのに変態役が来なかった 変態役が来て良かった って笑+230
-0
-
95. 匿名 2020/10/26(月) 14:31:57
>>89
柴咲コウは計算ミスが多いのかも
今やってる役とか
演技派って言われたいんだろうけど、顔も演技も不気味+301
-9
-
96. 匿名 2020/10/26(月) 14:32:04
>>5
自分で出たいって言って出たんじゃなかった?+117
-1
-
97. 匿名 2020/10/26(月) 14:32:21
窮鼠はチーズの夢を見るの大倉忠義
ジャニーズがああいう役をするとは思わなかった
とてもいい作品だった+171
-6
-
98. 匿名 2020/10/26(月) 14:32:31
>>46
オーディションだったんだ
知らなかった+32
-0
-
99. 匿名 2020/10/26(月) 14:32:41
>>29
ヌードもあったしきわどい色モノみたいな感じだったから、この作品だけですぐ消えるかと思ったら息の長い女優になったね。+400
-5
-
100. 匿名 2020/10/26(月) 14:32:57
浦安鉄筋家族の水野美紀
顔芸握りっぺ等々
すごいなぁ+32
-1
-
101. 匿名 2020/10/26(月) 14:33:01
>>28
極左臭くなってきたしね
それ系の映画は出続けてる感じするが+149
-11
-
102. 匿名 2020/10/26(月) 14:33:16
>>54
自分で言ってたよ
「こういう役やったら評価されちゃうのかなー、って考えてた」って+58
-3
-
103. 匿名 2020/10/26(月) 14:33:31
高嶺のはなこさん?だっけ?
石原さとみとなんかよく分からない人の恋愛物語。
石原さとみがこんなやつ相手にするわけねーw
とか思ってたw
実際、超エリートと結婚したしw+135
-4
-
104. 匿名 2020/10/26(月) 14:34:00
>>3
そこまでヒットしてないのに、この映画で松坂桃李を叩く人が多くない?
そんなに見てる人いるか?+155
-7
-
105. 匿名 2020/10/26(月) 14:34:14 ID:SalTcl5w3S
竜星涼
WOWOWの賢者の愛
ぐらんぶる+23
-0
-
106. 匿名 2020/10/26(月) 14:35:05
>>35
嘘だぁ⁉️+8
-17
-
107. 匿名 2020/10/26(月) 14:35:20
吉沢亮の大河主演
一発知名度・箔爆上げ狙いなんだろうが+26
-24
-
108. 匿名 2020/10/26(月) 14:35:25
>>41
まさかウツの全身タイツを拝めるとは思いもしなかったわ…+174
-0
-
109. 匿名 2020/10/26(月) 14:35:28
>>3
これ松坂桃李より西岡徳馬の方が印象的+261
-1
-
110. 匿名 2020/10/26(月) 14:35:50
>>104
え?叩かれてる?
娼年は色んな意味でガルちゃんで愛されてると思うよ+116
-5
-
111. 匿名 2020/10/26(月) 14:36:02
>>10
ここに上がってる作品は結構みんな乗り気でやってる感じする
意外と現場じゃ楽しいのかもよ+50
-2
-
112. 匿名 2020/10/26(月) 14:36:10
>>19
なんなんだよまじで…女の私より断然綺麗じゃん…。+306
-27
-
113. 匿名 2020/10/26(月) 14:36:18
>>105
選べる立場にないのでは
テセウスではロリコン、35才では引きニートみたいな役やってるけど…+55
-0
-
114. 匿名 2020/10/26(月) 14:36:27
>>80
演技で上手いと思ったことはない。+53
-11
-
115. 匿名 2020/10/26(月) 14:36:38
>>91
コメディが似合わないなって思って
+11
-1
-
116. 匿名 2020/10/26(月) 14:36:52
>>4
これね 笑+164
-2
-
117. 匿名 2020/10/26(月) 14:37:26
>>20
女性みたいな足+12
-6
-
118. 匿名 2020/10/26(月) 14:37:58
>>80
それ誹謗中傷じゃね?+105
-1
-
119. 匿名 2020/10/26(月) 14:38:10
王騎将軍の大沢たかお
なかなか難しい役だと思うけどとてもよかった
続編楽しみにしてます+153
-2
-
120. 匿名 2020/10/26(月) 14:38:26
>>45
うん。
あれはいいし、本人も楽しんでそうw+45
-0
-
121. 匿名 2020/10/26(月) 14:38:31
>>22
ヨシヒコの綾野剛は自分からだよ
福田ファミリーだし
+68
-4
-
122. 匿名 2020/10/26(月) 14:38:36
田中圭がスタンガン使うサイコパスみたいな役やってた時はよくこんな役受けたな…と思ったの覚えてる
夏菜も出てたような気がするけどそのドラマを思い出せない+13
-0
-
123. 匿名 2020/10/26(月) 14:39:23
薬師丸ひろ子さんがストーカー役の「恋愛中毒」
+26
-1
-
124. 匿名 2020/10/26(月) 14:39:34
>>80
最近ガルちゃんで叩かれてて言いやすいからって、それはいくらなんでも酷い
吉高由里子に何されたら、そんな事を書き込めるの?+143
-0
-
125. 匿名 2020/10/26(月) 14:39:56
>>5
馬部分のダンボール感がスゴいw+306
-0
-
126. 匿名 2020/10/26(月) 14:40:05
「吉原炎上」の西川峰子+56
-3
-
127. 匿名 2020/10/26(月) 14:40:45
役者の数に対して映像化される作品には限りがありオファーくる役者はまだ恵まれているほうだと思うな。実際は脇役一つ掴み取るのも至難、無名の役者なら会社やマネージャーが必死に仕事探してやっとだと思う。よく引き受けたなと思うのはファンの買い被りだと思ってる。仕事ない役者が一番悲惨だし、主演ともなれば枠は一つしかない、だから役者応援してるファンは自分の好きな役者とは違う役者が抜擢されたら罵倒せずとも内心コケろーってなるw+62
-3
-
128. 匿名 2020/10/26(月) 14:42:18
>>56
草薙君は昔、冨永愛に似てるって言われてた
だから似合うし綺麗なんだよ+172
-8
-
129. 匿名 2020/10/26(月) 14:42:41
>>35鈴木亮平は小栗の推薦だよ!
+128
-1
-
130. 匿名 2020/10/26(月) 14:42:50
>>28
あからさまにコネ狙い賞狙いの演技派俳優気取りで胡散臭いし、視聴率取れないからじゃない?+100
-13
-
131. 匿名 2020/10/26(月) 14:42:57
どんな作品か分からないけどガルちゃんで見た中村倫也が女の子のスカートめくってる役
下積み長いと色々としてるよね+80
-0
-
132. 匿名 2020/10/26(月) 14:44:05
>>13
妻夫木聡って、すごい色々なドラマや映画に出てるよね。大した役じゃなくても出てるし、犯罪者にもなれるし、すごい役者さんだなって最近思う。+288
-5
-
133. 匿名 2020/10/26(月) 14:44:44
出てない?
常盤貴子の「悪魔のkiss」でしよ
あの女子大生の役はすごすぎる
サラ金地獄にとことん落ちていくの
胸もガッツリ出したけど今の常盤貴子があるのはあの役のおかげだよね+223
-0
-
134. 匿名 2020/10/26(月) 14:44:50
>>80
誹謗中傷じゃん
ここの事務所って所属芸能人への誹謗中傷は法的措置とるって宣言したのに
よく書き込んだね+99
-2
-
135. 匿名 2020/10/26(月) 14:44:58
>>1
ちっちゃく写ってる男が風間くんにしか見えないんだけど誰+318
-1
-
136. 匿名 2020/10/26(月) 14:46:28
波瑠も有名になる前は濱田岳と下半身をまさぐり合うような役やってたわね+43
-0
-
137. 匿名 2020/10/26(月) 14:46:45
>>56
心が「女」になりきってるよね。女装家ではなくて、オーラが女。
って映画観てないんだけど評判良いから観てみたい+157
-15
-
138. 匿名 2020/10/26(月) 14:47:16
泣かないと決めた日のいじめる側の人達。
色んな意味で壮絶だった。
+17
-2
-
139. 匿名 2020/10/26(月) 14:47:48
>>3
これは失敗だったと思う。
役者の幅を広げたいとの事だけど、そういう問題じゃないぐらい酷い内容だったと思う。
+305
-6
-
140. 匿名 2020/10/26(月) 14:48:56
分からないわ
○○さんの脚本とか○○さんがプロデューサーとか○○局とコネを作りたいとか
色んな思いが交錯していそう
清廉潔白な役ばかりじゃ認めてもらえないし+7
-0
-
141. 匿名 2020/10/26(月) 14:49:24
>>88
>>13
危険なビーナス
妻夫木と吉高が主演の今放送中のドラマ
吉高もそんなに合ってないかも
嫌いじゃないけどね
+108
-1
-
142. 匿名 2020/10/26(月) 14:49:32
『愛の渦』の門脇麦 『娼年』と同じ監督
『娼年』と同じで、内容無いし、ただのAVにしか見えなかった
2作しか見てないけど、この監督なんで支持されてるのか不思議+172
-0
-
143. 匿名 2020/10/26(月) 14:50:11
>>104
ガルちゃんで話題になってるから知ってるだけで、こういう映画とか苦手な人も多いと思う
だって気持ち悪くない?
自分がファンならやめるわ+51
-5
-
144. 匿名 2020/10/26(月) 14:50:27
ゼブラクイーン
なんかでも三池崇史監督 クドカン脚本だから出る価値はあったのかな
歌も写真集もスピンオフ映画もあったみたいだし
Mステでゼブラクイーンになりきってタモリさんと話したり低い声で歌ってたりシュールだったよ+60
-1
-
145. 匿名 2020/10/26(月) 14:51:13
>>124
横だけど、最近吉高由里子は押されてるのけ?と思ってたわ
しょっちゅうドラマ主演してるし、韓流リメイク映画で畳みかけてきてるし
長澤まさみと吉高由里子の30代再燃合戦が熱い+5
-25
-
146. 匿名 2020/10/26(月) 14:51:21
>>135
木村一八だよ
やっさんの息子もこのドラマデビューだったねw+94
-0
-
147. 匿名 2020/10/26(月) 14:52:26
>>52
ヤスケンは「愛しのアイリーン」も40代で童貞拗らせた変態だったw
木野花さんの毒親も伊勢谷友介のヤクザも登場人物全員胸糞+63
-3
-
148. 匿名 2020/10/26(月) 14:52:26
>>135
年齢的に風間君じゃないよね
みぽりんってアラフィフだよね+70
-4
-
149. 匿名 2020/10/26(月) 14:52:37
>>19
これは彼の代表作になるね
難しい役だから評価されたわけではなく、ただ単に演技が素晴らしかった+285
-11
-
150. 匿名 2020/10/26(月) 14:52:39
>>47
この田中みな実よくガルちゃんで貼られてるけど、どんな役だったの?
一人だけコメディー感満載だけど…+53
-2
-
151. 匿名 2020/10/26(月) 14:53:11
>>16
逆によく孤独のグルメを引き受けてくれたなぁーと思う
本人は小食で食べるのが苦手らしいから、大変だったんじゃないかな。
猫は食から離れた役だから見てて安心感ある+172
-0
-
152. 匿名 2020/10/26(月) 14:54:41
今やってる35歳の少女の柴咲コウ...+103
-2
-
153. 匿名 2020/10/26(月) 14:54:53
半沢直樹の古田新太さん
木更津のオジーとかで好きなんだけど
輩と脱力感あるのに大手銀行の副頭取とか+19
-1
-
154. 匿名 2020/10/26(月) 14:55:17
>>13
妻夫木聡の過去作知らないせいかあの役すごく上手くて合ってると思って見てたよ!
ダメさといいところのさじ加減が絶妙+101
-6
-
155. 匿名 2020/10/26(月) 14:55:47
>>135
木村一八じゃないかな。
横山やすしの息子。+77
-1
-
156. 匿名 2020/10/26(月) 14:56:00
カイジ以降の藤原竜也の役諸々+15
-1
-
157. 匿名 2020/10/26(月) 14:56:01
>>116
貼ってくれてありがとう!
確かイケメン枠だと思ってたけど笑
ジャガーさん似合ってる♡+56
-0
-
158. 匿名 2020/10/26(月) 14:56:03
>>8
原作改変の設定と脚本がつまらなすぎて見れなかった+91
-12
-
159. 匿名 2020/10/26(月) 14:56:22
パラレルワールドなんちゃらの吉岡里帆
観てないけど、ジャニーズの中でも玉森しかゲットできなくて、
ライバル視してたであろう有村架純との違いを痛感したのでは…+3
-6
-
160. 匿名 2020/10/26(月) 14:56:55
>>1
この番宣ポスターは美穂さん中3のときだそうですw
良い意味でフケてたなw+168
-1
-
161. 匿名 2020/10/26(月) 14:58:13
>>151
本人が孤独のグルメのどこが面白いのかって言ってたねw+88
-0
-
162. 匿名 2020/10/26(月) 14:59:06
木屋町DARUMAの遠藤憲一さん
手足の無いダルマの役だけど演技力が凄かった+12
-1
-
163. 匿名 2020/10/26(月) 14:59:20
>>3
西岡徳馬の奥さんとのやつちょっと笑っちゃった+187
-4
-
164. 匿名 2020/10/26(月) 14:59:55
>>150
スチュワーデス物語の片平なぎさの役のパロディ
下手じゃなかったけど一人だけコントっぽかった
+41
-2
-
165. 匿名 2020/10/26(月) 15:00:18
>>11
マイナス多いけど、ご本人が外国人の役なんてありえないと一度断ってるんだよね。確かに漫画の絵面と違うし、それでもよくぞここまで存在感のあるミルヒーを作り上げてくれたもんだわ。+85
-0
-
166. 匿名 2020/10/26(月) 15:01:17
>>8
当たり役かなー?ギャグが滑りすぎてかわいそうになったわ+86
-8
-
167. 匿名 2020/10/26(月) 15:02:15
>>17
これドラマになってたんだ!
観たいなあ+8
-3
-
168. 匿名 2020/10/26(月) 15:02:46
>>134
このトピにコメントしちゃったよ...
通報されて巻き込まれたりしたら嫌だな。
誹謗中傷コメントするなよって感じ。
+2
-1
-
169. 匿名 2020/10/26(月) 15:04:43
>>167
YouTubeで見れるよ🐇+7
-1
-
170. 匿名 2020/10/26(月) 15:05:40
>>35
小栗がこの作品好きで「この役は俺が~」って感じだったけど事務所に反対されたんだっけ?
CMのスポンサー関係で出来なかったって聞いたけどね
小栗がやっても面白そうだけど笑+137
-0
-
171. 匿名 2020/10/26(月) 15:06:19
>>19
草彅さんは、どちらかといえば、アテントのCMの方がびっくりした
LGBTの方は、時代が時代というか、近年、話題に上がることも多いし、それほど衝撃はなかった+287
-3
-
172. 匿名 2020/10/26(月) 15:06:24
>>80
通報しとくね〜+22
-0
-
173. 匿名 2020/10/26(月) 15:06:53
>>8
ドラマは面白かったよ
+22
-17
-
174. 匿名 2020/10/26(月) 15:07:07
>>166
幅広くファンが増えると思う+8
-8
-
175. 匿名 2020/10/26(月) 15:08:15
>>40
結婚して子供が出来てから仕事の取り方変えたのかな?と思った
結果的にいい方向に向いてる気がするけど+124
-0
-
176. 匿名 2020/10/26(月) 15:08:28
これはちょっとびっくりした+5
-10
-
177. 匿名 2020/10/26(月) 15:08:34
AAAのにっしーの愛のむきだし!って言う宗教のドラマ!
勃起したり、AAAのにっしーがやってて、びっくり‼️+61
-0
-
178. 匿名 2020/10/26(月) 15:09:40
>>41
知らなかった!
見たかった😭+30
-0
-
179. 匿名 2020/10/26(月) 15:09:54
「黒崎くん」の小松菜奈
渇き。のミステリアスな役で現れて、スコセッシ映画にも出る新人女優ということで
そういうスペシャルなイメージで売ってくのかと目されていた
当時は「微妙ジャニーズ(ケンティファンすまん!)との中規模エロきゅんコメディ」は期待していた人々をガッカリさせた
しかしどういうわけか「初週末1位」という興行結果になり、ショウゲート唯一の10億超え実写映画となった
本人的には明るい役が来て嬉しかったらしいけど。
何が幸いするか分からないものです
あと、実力派売りの上白石萌音さんが「恋つづ」であのような役をやったのにも驚きました
こちらもヒットして結果オーライでしたね
ドラマなのでアンチも量産しましたけど…+0
-13
-
180. 匿名 2020/10/26(月) 15:10:11
>>47
“通りもん”~愛すべき人たち~ だっけ?+18
-0
-
181. 匿名 2020/10/26(月) 15:10:15
>>17
アンナチュラルの時も思ったけど身体張ってんなあこの人+37
-3
-
182. 匿名 2020/10/26(月) 15:11:50
>>24
だんだんアンチや苦手な人増えていって朝ドラ後数年先まで既に仕事決まってたんだろうけど最後の方は世間の需要と大きくかけ離れていて気の毒なくらいだったよね
本人も望まれてないの分かってただろうし+130
-2
-
183. 匿名 2020/10/26(月) 15:12:07
テセウスの船のユースケ・サンタマリア
序盤で死んでそれ以降出てこなかった+56
-0
-
184. 匿名 2020/10/26(月) 15:12:10
とんかつDJ 北村くん
DJのテンションと、
猫の上手さと、
めざましTVのテンションが
同一人物とは思えなくていまだに混乱する+27
-0
-
185. 匿名 2020/10/26(月) 15:12:24
>>105
竜星涼もっと売れていいと思うんだけどな+103
-0
-
186. 匿名 2020/10/26(月) 15:12:51
>>19
顔立ちはそのまま男性なのに仕草や醸し出す雰囲気は女性。草剪くんの演技は昔から好きだった没頭するからなのかはまってしまう+253
-7
-
187. 匿名 2020/10/26(月) 15:13:15
>>3
せかせかしてて色気のない行為を散々見せつけられた感じ😅+212
-1
-
188. 匿名 2020/10/26(月) 15:14:08
>>103
そのドラマでは主演ヒロイン売りの芳根京子が女性二番手?だったのが印象的だった
勿論石原さとみのほうが年上で著名だから全然いいんだけど
芳根さんは脇はあまりやらないイメージだった+1
-13
-
189. 匿名 2020/10/26(月) 15:15:13
>>8
あれはいいよー。
玉木宏を見るために見てる+148
-7
-
190. 匿名 2020/10/26(月) 15:15:56
>>19
日本アカデミー賞の主演男優賞とか取れないのかな。
ニノや岡田君が取れるなら、草なぎ君も賞を受ける価値がある演技してると思うんだけど
+352
-16
-
191. 匿名 2020/10/26(月) 15:16:48
高校教師の持田真樹と京本正樹+37
-0
-
192. 匿名 2020/10/26(月) 15:17:37
映画「ロボG」に
竹中直人さん
この1カットのみ。+16
-0
-
193. 匿名 2020/10/26(月) 15:17:43
細かく言うと竜星涼はそれなりに実力を評価されてて売れている
しょっちゅう見るローテーション俳優の1人
主役となると華がちょっと足りないだけ+38
-0
-
194. 匿名 2020/10/26(月) 15:19:24
門脇麦のあの映画
タイトル出てこない。+7
-0
-
195. 匿名 2020/10/26(月) 15:20:10
>>184
北村くんは何故ずっと映画に主演しまくっている?
とんかつDJの需要はなかなか読めないし
伊藤健太郎、山本舞香
この人達も動員力は微妙+71
-1
-
196. 匿名 2020/10/26(月) 15:23:15
>>3
マイナスにしかならなかった映画出演+107
-2
-
197. 匿名 2020/10/26(月) 15:25:49
モンテ・クリスト伯の岸井ゆきの+47
-1
-
198. 匿名 2020/10/26(月) 15:25:54
>>194
上になって腰振りまくってたやつね
私もタイトル忘れたわ+7
-0
-
199. 匿名 2020/10/26(月) 15:27:13
>>3
そんなにすごいの?
見てみたいなー+51
-1
-
200. 匿名 2020/10/26(月) 15:29:47
>>50
初の東宝&大規模主演映画がスイーツじゃないというのが菅田らしいね
結果的にヒットしたからよかったけど、原作はマニア向けのキワモノ系コメディだし+63
-0
-
201. 匿名 2020/10/26(月) 15:31:53
>>10
そうじゃなくても特別な理由もなくただ嫌ってだけで断ったら
次はオファーないかもしれないって思ったら断れなかったりするよね+16
-3
-
202. 匿名 2020/10/26(月) 15:32:41
>>89
志田未来ちゃんとか童顔が合う役だよね。+59
-0
-
203. 匿名 2020/10/26(月) 15:36:06
>>44
「それ聞いちゃう?」
って人をおちょくるようなキャラが合わない!
どんなに台詞回し上手くても駄目。
人には向き不向きってもんがある。
賢そうだし礼儀も弁えてそうな子が
仕事押し付けたりおねだりしたり
人を押し除けたりするような役を上手くやったりしたら
演技力ある分変な説得力出ちゃって
「この子優等生みたいな顔して実は‥」って思われちゃうし
東宝のこの子の売り出し方に謎しかない。+52
-10
-
204. 匿名 2020/10/26(月) 15:36:53
パパと娘の7日間でガッキーと入れ替わっちゃう舘ひろし。
でも、娘がガッキーなら喜ぶか。+87
-0
-
205. 匿名 2020/10/26(月) 15:37:35
少女漫画実写化は勇気いるよね。+11
-1
-
206. 匿名 2020/10/26(月) 15:37:52
藤原竜也 大体の役。+25
-2
-
207. 匿名 2020/10/26(月) 15:38:18
民王 エンケンさん。とてもすきだけどね。+9
-1
-
208. 匿名 2020/10/26(月) 15:40:07
チアダンの土屋さん
広瀬すずの映画のドラマ版てGP初主演作品としては不満だったんじゃないですかね
当の広瀬すずは坂元裕二脚本、ベテラン俳優陣脇で、豪華なanoneをやって派手にコケてましたけど+10
-6
-
209. 匿名 2020/10/26(月) 15:42:20
>>194
ああいうのは業界人に評価されるけど、キョンベとか出ててきしょかったわ
(キョンベが現場のコンドームを山のように持ち帰っていたという逸話付き)
本人もやっぱり躊躇してたらしいし+52
-1
-
210. 匿名 2020/10/26(月) 15:43:09
>>1
下着姿どころか、胸もみせてたよ。
+132
-4
-
211. 匿名 2020/10/26(月) 15:43:33
>>169
そうなんだ!
ありがとう、観てみるね+1
-0
-
212. 匿名 2020/10/26(月) 15:46:16
遠藤憲一さんのマジマジョピュアーズの邪魔男爵
たまたま一度だけ見て、え?よく引き受けたなー忙しそうなのにってびっくりした+9
-0
-
213. 匿名 2020/10/26(月) 15:53:13
>>160
大人っぽいとかのレベルじゃないよね。
色気と貫禄さえある。+103
-0
-
214. 匿名 2020/10/26(月) 16:00:02
>>146
あー…あの問題児か…
ホントに毎度おさわがせしますになるとは+19
-0
-
215. 匿名 2020/10/26(月) 16:01:20
>>19
生田斗真も前LGBTの役やってたよね。
作品見てないから演技はわかんないけど。+66
-0
-
216. 匿名 2020/10/26(月) 16:03:38
>>8
きのう初めてみたけどかっこ良すぎた!+49
-3
-
217. 匿名 2020/10/26(月) 16:07:53
ヒメアノールの森田剛+13
-5
-
218. 匿名 2020/10/26(月) 16:13:42
>>3
この映画より前の同タイトルの舞台は評判良かった気がする。なので、原作や松坂桃李が悪いんじゃなくて、この映画の監督や演出が悪いんだと思うんだけど、桃李ばかり叩かれて可哀想。他の出演者も気の毒だった。+209
-2
-
219. 匿名 2020/10/26(月) 16:16:15
>>29
確かこのオーディションの前に結構な事故に遭って生死彷徨ってから、裸くらいなんともないやって思って脱いだってテレビで言ってた+234
-3
-
220. 匿名 2020/10/26(月) 16:18:36
>>42
タッキーといえばホラー映画の「こどもつかい」ってやつ。
見たけど全然内容憶えてない。学芸会っぽかったなって印象。+28
-0
-
221. 匿名 2020/10/26(月) 16:19:30
>>97
大倉くんも成田くんもいい演技だったよ+64
-1
-
222. 匿名 2020/10/26(月) 16:23:09
悪魔のKissの常盤貴子さん
+14
-1
-
223. 匿名 2020/10/26(月) 16:25:57
>>142
門脇麦さんって演技うまいと思ったことないな
賢人とのドラマでも今の大河でも
なんか浮いてる+88
-6
-
224. 匿名 2020/10/26(月) 16:29:10
まさに今絶賛上映中の『窮鼠はチーズの夢を見る』の関ジャニ大倉くん。
30代の演技派ジャニーズとはいえ、あんな激しいベッドシーンを、しかも異性&同性でやるなんてまず事務所がよくOK出したなと驚いたわ。
でも相手役の成田凌も大倉くんもこれ以上無いってくらい役にハマってて、きっと彼等の代表作になる映画だなと思った。+79
-6
-
225. 匿名 2020/10/26(月) 16:34:11
>>219
オーディションの後だよ。顔怪我したの+29
-0
-
226. 匿名 2020/10/26(月) 16:35:29
>>8
ノリノリだと思う笑+71
-1
-
227. 匿名 2020/10/26(月) 16:37:33
ドラマではないけどガキ使にゲストで出る方達、なんで引き受けた?と思うわ+117
-0
-
228. 匿名 2020/10/26(月) 16:39:16
>>14
実際黒田勇気の役より堂本光一の役の方が最悪だった気がする。いじめやうさぎ殺しの黒幕だよね。+91
-1
-
229. 匿名 2020/10/26(月) 16:40:41
奪い愛、夏?のほうかな?
大鶴義丹の役。
小池徹平と水野美紀からおしりに変態っていうタトゥーを彫られ、最後はコントに出てくるようなホームレスになった。
あの役は衝撃的過ぎた。+5
-1
-
230. 匿名 2020/10/26(月) 16:44:34
>>217
あれは良かったと思う。えげつないキャラだったけど、ちゃんと演じ切ってて森田剛うまいなーと思った記憶。+25
-0
-
231. 匿名 2020/10/26(月) 16:47:01
笠原秀幸さん+92
-0
-
232. 匿名 2020/10/26(月) 16:48:47
>>8
原作ファンでドラマは正直滑ってる感があるけど、エアロビクスの「ヤーッ」の顔は爆笑した+152
-1
-
233. 匿名 2020/10/26(月) 16:50:03
>>3
Huluの視聴ランキングでは、未だに上位にランクインしてるから、怖いもの見たさ?で皆んなみるのかも、、、+72
-2
-
234. 匿名 2020/10/26(月) 16:54:51
>>223
チワワちゃんの門脇麦はうまかったけどな。いかにも演技派、みたいな大袈裟な演技じゃなくてごく自然に、本当にこういう子いそう、みたいな演技がすごく上手。愛の渦も、本当にこういう女子大生いそう、って思った。セリフがセリフくさくない、ってすごい難しいと思う。普通に喋ってるような演技できる俳優は少ない。+8
-8
-
235. 匿名 2020/10/26(月) 17:07:43
>>160
しかも、中山美穂は3月生まれだから、年齢はまだ14才だったんだよね。10代後半に見える。
下着姿になった時の撮影が終わった後は泣いたって話も聞いたことがあるから、オファーが来たときは快諾しても、後からこんなはずでは(ここまで際どいシーン撮るの?みたいな)…のようなこと は沢山あったと思うし、嫌だなんて絶対言えなかっただろうなぁ。+143
-0
-
236. 匿名 2020/10/26(月) 17:11:40
>>29
むしろ彼女はこのオーディション合格してなければその後の事故でそのまま芸能界やめている気がする+148
-3
-
237. 匿名 2020/10/26(月) 17:13:45
>>195
キミスイで当てたからオファーが入ったり主演企画がいっぱい立ったりしたんだと思うよ
とんかつはそんな大ヒットは見込まれてないと思うけど+10
-1
-
238. 匿名 2020/10/26(月) 17:17:45
>>185
脇役としては結構売れてない?
演技がいかにも演技してますって感じなので主演や相手役では見たくないタイプ+23
-1
-
239. 匿名 2020/10/26(月) 17:24:59
>>225
そっか勘違いしてたわ。
脱ぐ役で迷ったけど吹っ切ったのか+17
-0
-
240. 匿名 2020/10/26(月) 17:26:27
>>38
コケてたんだ。自分も見てないし視聴率とかも知らないけど、この人はこのドラマで名が売れたんじゃないの?
私はこれで知ったよ。+17
-1
-
241. 匿名 2020/10/26(月) 17:28:27
>>29
この頃の吉高由里子が一番かわいくて好き
最近はずっと黒髪だけど茶髪かわいい
テレビでは自分からオーディションで脱いだって話してるけど、事務所からの圧なのかどうかは不明だよね+198
-4
-
242. 匿名 2020/10/26(月) 17:31:20
>>1
小学生の時露店で働いてスカウトされたんだっけ?
(このエピソードはお静?仲良かったからごっちゃになる)
大人びてるし、ヤンキー魂でこういうの大丈夫なのかと思って見てた+40
-7
-
243. 匿名 2020/10/26(月) 17:31:59
>>116
kougu維新かと思ったわ笑+28
-1
-
244. 匿名 2020/10/26(月) 17:33:10
>>10
なのに「なんで断らないんだ??」となるのがガル+2
-2
-
245. 匿名 2020/10/26(月) 17:36:31
>>20
菅田の意欲作といえばやっぱり共喰いかな
当時の菅田はまだまだアイドル路線だったけどこれを機に若手俳優の中の立ち位置が変わった+102
-0
-
246. 匿名 2020/10/26(月) 17:38:24
娼年の三浦監督って何故か業界人には一目置かれてるのよね
そういう監督とかスタッフとやたら組んでパヨクに媚び、賞を狙うのが松坂桃李メソッド
+10
-2
-
247. 匿名 2020/10/26(月) 17:41:23
監獄学園の中川大志
10代でなかなか身体張ってた+5
-1
-
248. 匿名 2020/10/26(月) 17:46:07
>>28
松坂桃李はこの映画のあとも結婚したい俳優ランキングで同世代1位とかだよ+50
-9
-
249. 匿名 2020/10/26(月) 17:46:22
>>223
そうなの?
あれは3話目くらいに門脇麦が前に出て来てからかなり良くなったと思った
それまでは絞める存在のいないコントのようなノリでした
山崎賢人くんはちょっと演技が下手ですからね+5
-5
-
250. 匿名 2020/10/26(月) 17:47:23
>>237
キャスティングってそういう感じなのね
何でふりふらをキミスイコンビでやるのかと思ってたけど…+10
-0
-
251. 匿名 2020/10/26(月) 17:51:26
>>246
あの監督映画界じゃ全然評価されてないよ
舞台の方も一時期注目されてただけみたいな印象+1
-0
-
252. 匿名 2020/10/26(月) 17:54:18
>>142
アチラの方では?
「日本映画協会」のトップは、もう10年以上在日◯鮮人の、昔「活動家」の方ですから。+20
-7
-
253. 匿名 2020/10/26(月) 18:02:47
>>235
そう云うのは本当に酷いよね。テレビ映画業界って、芸術だ仕事だと、タレントや素人にも無理をさせていいみたいに思ってるけど、本当は犯罪何だと思う。最近だって「やらせ」で亡くなった人が居たし。特に未成年には、きちんとした規則を作った方がいい。+86
-0
-
254. 匿名 2020/10/26(月) 18:03:33
内山理名
風俗嬢役+2
-0
-
255. 匿名 2020/10/26(月) 18:03:48
愛の渦
門脇麦+5
-0
-
256. 匿名 2020/10/26(月) 18:06:03
>>40
振り切ってて良いなと思った+73
-0
-
257. 匿名 2020/10/26(月) 18:11:07
「幸せの時間」の上遠野太洸+30
-0
-
258. 匿名 2020/10/26(月) 18:15:44
>>3
こういうのってS○X中の妖艶な雰囲気を映画にして欲しいのになんかAVじゃんってなって映画の意味ある?って謎いかった
芸術になってないゲスいエロって感じ+148
-6
-
259. 匿名 2020/10/26(月) 18:27:06
>>3
白線流しの人が家の中であれしちゃったのがトラウマ
桃李もだけどよくあの役引き受けたよ
+74
-0
-
260. 匿名 2020/10/26(月) 18:35:04
>>89
写真見る限りは楽しそうで何よりw+60
-0
-
261. 匿名 2020/10/26(月) 18:44:44
>>5
やば😂綾野剛好きなのに笑った+87
-0
-
262. 匿名 2020/10/26(月) 18:58:29
>>28
役所広司コース目指してるからね+10
-2
-
263. 匿名 2020/10/26(月) 18:59:58
>>9
これ、もともとは続編じゃなく再ドラマ化だったんじゃないか説あったよね
17年にサイゾーが来年4月にTBSが広瀬すずで再ドラマ化するって記事書いて、それで広瀬すずが大炎上したから原作者がそんな予定はない的なこと言って沈静化させたんだよね
元記事見つけられなかったから↓は別サイトのうつし
今度は広瀬すず! TBS『花より男子』再ドラマ化は来年4月……“F4”候補には竹内涼真、新田真剣佑の名も - 趣味女子を応援するメディア「めるも」news.merumo.ne.jp色んな芸能・エンターテインメント・ニュース満載♪『めるも』|「いよいよ、あの『花より男子』の再ドラマ化が決まりました。来年4月クールで、主演は広瀬すずさんです。ただ、まだその広瀬さん以外は白紙の状態で..続きはこちらから!
でも、結局18年4月にTBSで花晴れを放送したっていう
広瀬すずの件が真実だったのか真実に混ぜた嘘だったのかはおいておいて、この炎上があったのに花晴れ出演した人達よく引き受けたなあって思う+8
-3
-
264. 匿名 2020/10/26(月) 19:00:05
共喰いの菅田将暉
最近になって事務所からは反対されたとか(ならなんでオーディション受けた?)当時の彼女とこの映画のせいで別れたエピソードを話してて納得。
でも仮面ライダー直後のまだ原石の菅田将暉がめちゃくちゃ良い。+6
-0
-
265. 匿名 2020/10/26(月) 19:00:06
監獄学園の中川大志と森川葵
森川さんは午前中に表参道高校合唱部!の撮影して
夕方から監獄学園の撮影をしてたらしい
すでに注目されてたのによく過激な役を引き受けたなと思う
中川くんは17歳でいろんな意味で大変だっただろうなw+21
-0
-
266. 匿名 2020/10/26(月) 19:00:56
+45
-0
-
267. 匿名 2020/10/26(月) 19:02:39
「同窓会」で斉藤由貴が行きずりの男とHしちゃうシーン。
工事中の看板の隣で片脚挙げ、これでもかと突きまくられると
白目剥いて、口パクパク開けて愛が無いのに悶えまくってた。
彼女はモルモン教徒でキスシーンやヌードはNGだったそうだけど
服を着ていればOKなのかな、って思った。
事後「若い体味わってタダはねえだろ!」とお金を要求されて
「好きなだけ持ってけば!」と怒って払ってしまう驚きの展開があり、
こんなのAV女優でも絶対やらないんじゃないか、って思った。
お金をもらう女性達を笑えなくなって、逆に笑われるようになる。
女のプライドがボロボロになっちゃうだろうな。
男は由貴の財布から「悪いね」とセックス代金を抜き取ると
「スゲエ良かったw」と捨て台詞してバイクで走り去った。
お金払っちゃった後では、これ以上無いくらいウソっぽくて、
元清純派アイドルなのに、アソコの価値を否定されたみたいだった。
最終回で由貴は妊娠して出産までしてしまう。
男はデビュー直後のまだ痩せてて美少年だった山口達也だった。+27
-3
-
268. 匿名 2020/10/26(月) 19:08:51
妖怪人間の亀梨くんと杏ちゃん
鬼太郎、狐の小雪
出来上がってみたらイケメンと美人だったけど、もともとあまり嬉しくない意味で本人のイメージと合ってるから話が来たら、気を悪くしそうって+10
-0
-
269. 匿名 2020/10/26(月) 19:14:32
>>32
難聴の女の子との濡れ場シーンでギブアップした
ディープキスがもう気持ち悪くて+26
-3
-
270. 匿名 2020/10/26(月) 19:16:39
>>4
要さん、なんかのミステリーで全裸で土下座の形で死んでる役やってたよね+24
-0
-
271. 匿名 2020/10/26(月) 19:20:28
>>130
今だにカッコつけた演技しかできない佐藤健よりは松坂桃李の方がいいわー+91
-14
-
272. 匿名 2020/10/26(月) 19:23:12
>>264
>なんでオーディション受けた?
事務所の言いなりじゃなくてもいいじゃん+3
-0
-
273. 匿名 2020/10/26(月) 19:30:22
>>5
手抜きにもほどがあるw
絶対わざとだよねw+148
-0
-
274. 匿名 2020/10/26(月) 19:38:04
>>80
すごい
絵に描いたようなゲスの勘ぐり!+7
-0
-
275. 匿名 2020/10/26(月) 19:40:49
>>144
歌好きだった笑+10
-0
-
276. 匿名 2020/10/26(月) 19:41:14
>>242
中山さんと同じ市内だけど露店でなんか働いてないよ
中学入学からモデルの仕事してた
チラシとか少女マンガのファッションのページにちょこっと載ってたよ
中3でこのドラマのオーデション受けたんだよw+59
-0
-
277. 匿名 2020/10/26(月) 19:42:00
>>215
彼らが本気で編むときは、
って言う映画だね
めちゃくちゃ良かった
ミッドナイトスワンが少し大人の雰囲気なのに対して、これはほっこり系
愛情深くて投げた
そして生田斗真の演技がめちゃくちゃ良かった+48
-0
-
278. 匿名 2020/10/26(月) 19:51:32
黒い家 大竹しのぶ+4
-8
-
279. 匿名 2020/10/26(月) 19:53:43
>>19
LGBTの役はLGBTの役者がやるべきって論調があるけど、日本はまだその段階にないって特派員の記者会見で監督が語ってたのも良かったけど、その横で全く別人のようにニコニコ座っている草なぎくんにグッときたわ。本当にいい役者、引き受けてくれてよかった。
+164
-3
-
280. 匿名 2020/10/26(月) 19:54:34
>>13
ミュージアムみたいに攻めた役もやってるから、今回の受けの芝居がなんかテンポ悪く感じちゃう+16
-0
-
281. 匿名 2020/10/26(月) 20:07:44
ギャラクシー街道の遠藤憲一+11
-0
-
282. 匿名 2020/10/26(月) 20:13:18
>>19
俳優ジャニ枠に草彅いなくなったのは大きいなぁとジャニオタの私は思う。+119
-16
-
283. 匿名 2020/10/26(月) 20:13:34
シーズン3まで続いて、いい話なんだろうなって思います。
さくらの親子丼
でも真矢みきさんにしか見えない。ヅカ出身の真矢みきさんに。朝の情報番組司会してた真矢みきさんに。+29
-0
-
284. 匿名 2020/10/26(月) 20:15:13
>>266
もうAVやん。
+94
-0
-
285. 匿名 2020/10/26(月) 20:20:33
>>126
ココキャンディは一生忘れない…+11
-0
-
286. 匿名 2020/10/26(月) 20:23:03
>>161
だからなのかあんまり食べているところみて美味しそうに見えない…+10
-14
-
287. 匿名 2020/10/26(月) 20:29:02
>>138
あれの黒幕杏だったよね。+3
-0
-
288. 匿名 2020/10/26(月) 20:29:38
+37
-0
-
289. 匿名 2020/10/26(月) 20:32:13
>>3
逆に言えば
舞台も映画も松坂桃李が引き受けたからホッとしてる+17
-3
-
290. 匿名 2020/10/26(月) 20:33:23
>>266
美人なのにもったいない+46
-0
-
291. 匿名 2020/10/26(月) 20:36:05
>>266
「凪のお暇」で意地悪な同僚だった彼女ね。
この映画でキネ旬の主演女優賞とってるじゃん、作品自体も去年のベストテン1位ってすごいね
+45
-0
-
292. 匿名 2020/10/26(月) 20:36:10
>>265
これ、中川くんファンで喜ぶ人いるの?ってな仕事だったよね+2
-0
-
293. 匿名 2020/10/26(月) 20:37:30
「みんなエスパーだよ」の
染谷将太、夏帆、真野恵里菜+22
-0
-
294. 匿名 2020/10/26(月) 20:38:50
>>109
WWWこれこそ徳馬良く引き受けたなあ
+68
-0
-
295. 匿名 2020/10/26(月) 20:40:48
>>267
「もう誰も愛さない」のヒット後何年か、脚本が過激なドラマが増えてたよね。
+17
-1
-
296. 匿名 2020/10/26(月) 20:41:08
「やるっきゃ騎士」の中村倫也+29
-3
-
297. 匿名 2020/10/26(月) 20:43:46
>>20
「箕面のスター」の名に恥じない画像+9
-1
-
298. 匿名 2020/10/26(月) 20:47:51
>>20
これ、帝一の國?
こんなシーンあったっけ?
おんな城主直虎でも褌になってた+68
-1
-
299. 匿名 2020/10/26(月) 20:52:46
竜星涼、犬飼貴丈+18
-0
-
300. 匿名 2020/10/26(月) 20:59:33
>>170
小栗の身体じゃなー。
鈴木亮平の鍛え上げられた肉体美だから良かったのでは?+124
-0
-
301. 匿名 2020/10/26(月) 21:00:11
>>263
サイゾーってやっぱめちゃくちゃなんだね+6
-0
-
302. 匿名 2020/10/26(月) 21:06:43
>>267
モルモン教的には、男性からセックス代金もらうのはNGだけど、
男性にセックス代金払う、は想定されてなくてOKだったんじゃないのw+29
-0
-
303. 匿名 2020/10/26(月) 21:07:17
>>103
高嶺の花子さんはback numberやwww+34
-0
-
304. 匿名 2020/10/26(月) 21:14:14
>>5
破壊力ハンパねーwww+76
-0
-
305. 匿名 2020/10/26(月) 21:22:47
八日目の蝉の田中哲司?仲間由紀恵の旦那さんがやった不倫旦那役
あの旦那役は当時本気でこれ思ったわ+4
-0
-
306. 匿名 2020/10/26(月) 21:36:17
>>293
園子温の映画だからでしょ+7
-0
-
307. 匿名 2020/10/26(月) 21:36:25
>>215
とても良かったですよ!
切なくて暖かい作品で生田さんの演技も素晴らしかったです!
+29
-0
-
308. 匿名 2020/10/26(月) 21:37:48
>>291
数年前スターダストから吉住モータースという事務所に移籍してから押され始めたらしいのよね+8
-0
-
309. 匿名 2020/10/26(月) 21:42:21
>>8
これですか?
昨日どっかのトピで見かけて思わず保存した画像です+160
-3
-
310. 匿名 2020/10/26(月) 21:42:31
>>305
田中哲司さん、好い人から悪人まで幅広いよね。私は、NHKでやってた沢口靖子主演のドラマでのDV夫役が怖かったわ。+22
-0
-
311. 匿名 2020/10/26(月) 21:43:07
>>5
この人以外も、一流俳優だけどあえて義理人情で深夜の三流ドラマに登場しました、的なゲストがたくさんいたよね+127
-0
-
312. 匿名 2020/10/26(月) 21:46:26
>>266
あー…なんだかなぁ
女優さんにこんなの求めてないんだけど
こういうシーンがあると、つい、ここには監督だけでなく照明さんも音声さんもありとあらゆるスタッフが集結してて見られてるんだよね…ってなんか悲しい気持ちになる
だからむしろ、見てる側としては現実に引き戻されてしまって映画そのものを楽しむ気持ちが萎える+67
-0
-
313. 匿名 2020/10/26(月) 21:48:00
>>8
ファンが連投してるようにしか見えない笑+21
-6
-
314. 匿名 2020/10/26(月) 21:48:27
>>277
>>307
教えて下さってありがとうございます!
見てみます!+4
-0
-
315. 匿名 2020/10/26(月) 21:52:01
>>266
率直に、
綺麗な身体だね+73
-0
-
316. 匿名 2020/10/26(月) 21:52:43
>>3
とりあえず、お尻しか覚えていない。
ストーリーとか全部忘れた。
+42
-3
-
317. 匿名 2020/10/26(月) 21:53:26
>>206
ざっとしてるね(笑)いい意味で!!+6
-0
-
318. 匿名 2020/10/26(月) 21:53:30
>>199
1人でコッソリみてね。
家族でみたらすごく気まずくなります。+48
-0
-
319. 匿名 2020/10/26(月) 21:54:02
>>40
仕事を選んでる場合では無いんじゃない?+47
-1
-
320. 匿名 2020/10/26(月) 21:54:56
>>162
こういうのって、どうやって撮ってるんだろ?
CG処理なのかな?+8
-0
-
321. 匿名 2020/10/26(月) 21:55:24
>>5
改めて見るとひどいなコレww+31
-0
-
322. 匿名 2020/10/26(月) 21:55:44
>>119
王騎をあんなに完璧に実写化できるとは思わなかった+25
-0
-
323. 匿名 2020/10/26(月) 21:56:37
>>306
映画じゃなく深夜ドラマだよ
映画のほうは池田エライザが出たんだっけ+4
-0
-
324. 匿名 2020/10/26(月) 21:57:08
>>105
バーター+0
-0
-
325. 匿名 2020/10/26(月) 21:57:22
尾野真千子が自慰するシーンのある映画、あったよね?よく引き受けたなと思う+2
-0
-
326. 匿名 2020/10/26(月) 21:58:01
>>164
スチュワーデス物語が分からない+6
-1
-
327. 匿名 2020/10/26(月) 21:58:23
>>70
山田孝之最初はカッパをやる小栗旬に俺もカッパがいい!って言ったのに小栗旬が孝之には星を用意してるよ。って伝えたら星!!やる!!!ってなったと目をキラキラさせながら話してて笑った+93
-1
-
328. 匿名 2020/10/26(月) 21:58:54
>>142
主演女優がものの見事に…だよね+10
-0
-
329. 匿名 2020/10/26(月) 22:01:29
>>190
そこはジの圧力がかかりそう+53
-2
-
330. 匿名 2020/10/26(月) 22:04:16
>>227
名前こそ有名だけど本業でパッとしない俳優がバラエティもいけますアピールで頑張ってるパターンもありそう+8
-0
-
331. 匿名 2020/10/26(月) 22:04:49
>>235
白いパンツ姿になるシーンで間違ってパンツまで下げちゃった時もカットされずそのまま放送されてたんだよね
昔って14歳の子にこんなことさせてたんだね+86
-0
-
332. 匿名 2020/10/26(月) 22:08:24
ドラマ 恐怖新聞がひどかった
演じた俳優たちに同情した+1
-0
-
333. 匿名 2020/10/26(月) 22:08:45
>>241
映画は蛇にピアスしか見たことないけど、ドラマとかCMだと地味なヘアメイク多いよね
黒髪のままでもファッションを変えるだけでだいぶ違いそう
私服だとそんな画像あるかもと思って見つけたけど、何やコレ…↓+1
-5
-
334. 匿名 2020/10/26(月) 22:10:27
>>10
やらかした役者には体当たり系の仕事を回すとかあるのかな+0
-0
-
335. 匿名 2020/10/26(月) 22:11:57
>>235
14歳のミポリンでいこう、そうしようと決めた大人たちがいたんだよね
きもー+78
-0
-
336. 匿名 2020/10/26(月) 22:12:47
>>1
これお母さんが観てて胸出さなきゃいけなくて泣いたって聞いた+77
-2
-
337. 匿名 2020/10/26(月) 22:13:18
>>3
前回の土ドラ「恐怖新聞」の黒木瞳
どうしちゃったの?って
+8
-0
-
338. 匿名 2020/10/26(月) 22:15:05
>>3
これの応援上映がカオスだったらしいね
腰振りに合わせてドンドン!パフパフ!
フィニッシュではお疲れー!!って
楽しそうw+118
-7
-
339. 匿名 2020/10/26(月) 22:16:35
>>309
イケオジ〜+40
-2
-
340. 匿名 2020/10/26(月) 22:17:17
>>108
木根さんは元キャラより可愛らしいのに、宇都宮さんは元キャラ可愛いのに残念で吃驚した。+4
-1
-
341. 匿名 2020/10/26(月) 22:20:12
>>108
木根さんは元キャラより可愛らしいのに、宇都宮さんは元キャラ可愛いのに残念で吃驚した。+2
-0
-
342. 匿名 2020/10/26(月) 22:22:28
>>1
同年代で初めて見る美しさと衝撃的な役でファンレター出してしまった。+26
-2
-
343. 匿名 2020/10/26(月) 22:29:11
シンケンジャーの松坂桃李+0
-0
-
344. 匿名 2020/10/26(月) 22:29:30
全部見てしまった、俳優さんって大変だわ+2
-0
-
345. 匿名 2020/10/26(月) 22:29:58
>>278
ちちもめー+1
-0
-
346. 匿名 2020/10/26(月) 22:30:54
>>3
真っ先に浮かんだ。仕事いくらでも選べるはずなのに..桃李くん好きだから複雑+33
-4
-
347. 匿名 2020/10/26(月) 22:31:03
三浦友和
葛城事件
+0
-0
-
348. 匿名 2020/10/26(月) 22:33:15
>>20
盛ってない?+16
-0
-
349. 匿名 2020/10/26(月) 22:35:30
>>267
同窓会は第1話で斉藤由貴がケジラミになったけど
誰に移されたか謎のままだった。
行きずり男とHしたシーンを観て個人的に
彼女は欲求不満が溜まるとタダでサセちゃう性癖があって
ケジラミもそれで移されたんじゃないかと確信したな。
+15
-0
-
350. 匿名 2020/10/26(月) 22:36:12
ブルース・ウィリス
プラネットテラー in グラインドハウス+3
-0
-
351. 匿名 2020/10/26(月) 22:40:48
カート・ラッセル
デスプルーフ in グラインドハウス+3
-0
-
352. 匿名 2020/10/26(月) 22:41:46
同窓会 てドラマ覚えてる人いますか?
高嶋兄と西村和彦がゲイのカップルになる話。
衝撃だった。+28
-0
-
353. 匿名 2020/10/26(月) 22:42:37
>>52
逆にあの体で出るの勇気いりそうw
自分だったら鍛えたいい体で出たいもん+19
-0
-
354. 匿名 2020/10/26(月) 22:47:26
これは役じゃないけど米倉涼子のCM
今やってるカナデルとかいうやつ、なんで受けた?と思った。
あとピップエレキバンにも出てたような
米倉涼子はCMのチョイスが謎+20
-1
-
355. 匿名 2020/10/26(月) 22:48:45
>>116
ピューと吹いてる感がすごいw+34
-1
-
356. 匿名 2020/10/26(月) 22:50:13
>>215
全然関係ないけど、生田斗真の脳男が大好き。+7
-0
-
357. 匿名 2020/10/26(月) 22:51:49
>>323
ドラマも園子温
当時園子温が脚本演出でドラマやるっていうの売りにしてた
あんまり面白くなかったけど+7
-0
-
358. 匿名 2020/10/26(月) 22:52:56
>>352
斎藤由貴なんでこんなドラマに!?って思ってた+10
-0
-
359. 匿名 2020/10/26(月) 22:55:30
>>337
仄暗い水の底からの監督のドラマだからじゃない?
あのドラマはネタに走りすぎてむしろ監督がどうしちゃったのっていう感じだった+0
-0
-
360. 匿名 2020/10/26(月) 22:55:47
誰にも言えないの佐野史郎さん。+4
-0
-
361. 匿名 2020/10/26(月) 22:56:01
>>219
引きこもってたんじゃなかったっけ?
それで、こんな自分でも見てくれる人がいるならやろう、って思ったと言ってたような+4
-0
-
362. 匿名 2020/10/26(月) 22:58:47
堂本光一のスシ王子、香取慎吾の両津勘吉
明らかにこけるだろと素人目に分かりそうなもんだけどよく引き受けたなって思う+33
-0
-
363. 匿名 2020/10/26(月) 22:59:16
>>29
最近になって初めて見たけど、若い子ならではの危なっかしい色気が可愛くて人気出たの納得した+78
-1
-
364. 匿名 2020/10/26(月) 23:03:18
>>235
乳首は写さないって言われてたのに放送見たらしっかり写っていてショックだったらしい+40
-3
-
365. 匿名 2020/10/26(月) 23:03:29
>>151
撮影に入ると逆に痩せる、とか言ってなかった?
何回もシリーズが続くと嬉しいけど、松重さんのことが心配になるのよね。+22
-1
-
366. 匿名 2020/10/26(月) 23:08:26
>>5
この姿で走り回りながら戦う?シーン好き!
お腹がちぎれるくらい笑える+67
-2
-
367. 匿名 2020/10/26(月) 23:08:32
スイスアーミーマンのダニエルラドクリフ+9
-1
-
368. 匿名 2020/10/26(月) 23:11:18
>>265
同じ監督つながりで伊藤健太郎の「惡の華」
ブルマ穿かされたり極寒の中半裸で雨降りの中のシーンとか身を削らされたのは健太郎
だけど分かりやすくインパクトがあって美味しかったのは玉城ティナ
CMでもブルマシーンをピックアップされて「若手俳優にこんな事させました」の自己満足
何一つ物申さない元事務所と元マネ+8
-1
-
369. 匿名 2020/10/26(月) 23:14:20
>>20
あかん!!
おばちゃん、ついつい股間に意識が全集中しちゃう(>_<)+40
-7
-
370. 匿名 2020/10/26(月) 23:17:13
>>5
かっわいい
お花手に持ってる+40
-1
-
371. 匿名 2020/10/26(月) 23:17:26
>>258
謎いかった、って何??+10
-0
-
372. 匿名 2020/10/26(月) 23:17:50
>>329
やっぱり、そう思いますよね。
偶然かもしれませんが、ニノの主演映画ぶつけてきてるし。
私はニノも好きですが、草なぎ君に主演男優賞取って欲しいです
+69
-3
-
373. 匿名 2020/10/26(月) 23:19:18
>>3
この映画ってもっと良く作れたよね。
監督にセンスなかったのかな、、+76
-0
-
374. 匿名 2020/10/26(月) 23:20:47
>>267
男の人投稿?画像あるんですね。+3
-2
-
375. 匿名 2020/10/26(月) 23:22:21
>>5
ヨシヒコは出たいって志願する役者さん多かったって聞いたからきっと喜んでやったと思うよ+94
-0
-
376. 匿名 2020/10/26(月) 23:28:49
>>349
同窓会のウィキペディアに以前
斉藤由貴が洗面台に脚を乗せてケジラミになった股間を掻くシーンで
正面に鏡があって視聴者をドキリとさせたって記述があって爆笑した。
そんなグロいモノを放送しちゃったら1話で打ち切りになっちゃうわw+8
-0
-
377. 匿名 2020/10/26(月) 23:32:38
ブザービートの相武紗季
正統派の役柄ばかりだったのに、性格の悪い役柄で意外だった。
演技がハマってたからか、そのドラマを境に、性悪の役ばかりになった気がする。+19
-0
-
378. 匿名 2020/10/26(月) 23:33:49
>>223
二重生活の普通の女子大生役はハマってたよ+3
-3
-
379. 匿名 2020/10/26(月) 23:42:17
>>212
あれ斎藤工も出てたし、クマの声は安藤サクラで、EXILEの名前忘れたけど、出てたよな。元がLDHのダンサーが主演だったしね。好きだったなー+1
-0
-
380. 匿名 2020/10/26(月) 23:45:40
>>8
うちの家族は、みんな楽しんで見てるよ。
玉木さんの突き抜けた演技、スゴイなーって感心してる。+74
-3
-
381. 匿名 2020/10/26(月) 23:50:44
>>228
そうだったんだ!うろ覚えでぼんやりとした記憶しかなかった+12
-0
-
382. 匿名 2020/10/26(月) 23:54:27
>>313
同じ人が連投してる感満載でちょっとね…+5
-2
-
383. 匿名 2020/10/26(月) 23:55:27
仮面ライダーセイバーのめちゃくちゃテンション高い女の人
お空にぶっ飛ばされて変顔キメてた+0
-0
-
384. 匿名 2020/10/26(月) 23:55:59
>>89
原作も何も知らずに学生時代に見たけど、すごく好きだったよ!どろろ!
今から思うとあれ柴咲コウなんだよなぁとは思うけどね+9
-0
-
385. 匿名 2020/10/26(月) 23:58:19
>>236
事故は、オーディションの前では?+3
-2
-
386. 匿名 2020/10/26(月) 23:59:16
>>281
三谷さんの映画だよね?香取君主演の。
香取君目当てに観て、理解不可能で気持ち悪くて後悔した。+5
-1
-
387. 匿名 2020/10/27(火) 00:02:39
>>1
あの時代のアイドルに仕事選ぶ権利なんかなさそう。休みすらもらえないし+117
-0
-
388. 匿名 2020/10/27(火) 00:07:26
ラストフレンズの錦戸亮+9
-1
-
389. 匿名 2020/10/27(火) 00:10:38
>>19
ジャニーズにいた時からのオファーらしいですよ。でも退所してからもそのまま草薙君で製作してくれてホント良かった!綺麗なお姉さんからのどん底の最期まで見事でした(T_T)主演男優賞獲って欲しい!+111
-7
-
390. 匿名 2020/10/27(火) 00:15:35
>>383
美人の顔芸っておもしろいと思った事なかったけどこれは体張ってて笑った+0
-0
-
391. 匿名 2020/10/27(火) 00:17:51
>>362
光一のスシ王子はジャニーさんが世界進出!!とか明後日の方向で頑張ろうとしてたんじゃないのかなー。滅茶苦茶気合いはいれてたらしい。
ドラマ化と同時に映画化まで決まってたらしいし。
まぁ、コケても全国ツアーやって赤字補填サラッとできるところがジャニーズの強みなんだろーな。+9
-0
-
392. 匿名 2020/10/27(火) 00:26:35
>>20
これキャスト同士で毛の剃りあいしたの笑えるw+8
-0
-
393. 匿名 2020/10/27(火) 00:32:56
>>391
あれで世界進出しようとしてたのか
それはそれで凄いな+4
-0
-
394. 匿名 2020/10/27(火) 00:33:05
>>3
なに見せられてるんだろう私はって思いながら見てて結局なんだか分からないうちに終わってた+18
-0
-
395. 匿名 2020/10/27(火) 00:43:54
野島伸司の作品では、クセの強すぎる病んだ男の役を、イケメンにやらせてたね。「高校教師」での京本政樹、「人間・失格」での加勢大周など。二人とも、よくあんな汚れ役引き受けたね。+17
-0
-
396. 匿名 2020/10/27(火) 01:02:14
>>372
でもノミネートすらされないんだろうね
裏話とか聞いたら萎えるよね
東映、東宝、松竹、その辺で賞は回してるとか、なにそれつまらんって感じ
レコ大と同じでワクワクしなくなった+47
-1
-
397. 匿名 2020/10/27(火) 01:04:06
銀魂の中村勘九郎
後々人間国宝になる可能性もある人が全裸モザイク……+18
-0
-
398. 匿名 2020/10/27(火) 01:07:44
>>52
ビリギャルでも全裸にクマのぬいぐるみで出てたよ笑+13
-0
-
399. 匿名 2020/10/27(火) 01:09:01
>>3
Huluで観たいけど、家族と共有してるので観れない😭+15
-1
-
400. 匿名 2020/10/27(火) 01:12:38
>>277
桐谷健太も普段は暑苦しくて苦手なんだけど、これは良かった
りんこさんの中身をちゃんと見てくれる男がいて良かったな+11
-0
-
401. 匿名 2020/10/27(火) 01:13:05
Mの田中みな実。
ゆるさな〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!+10
-0
-
402. 匿名 2020/10/27(火) 01:14:10
海月姫のだーりお。+5
-1
-
403. 匿名 2020/10/27(火) 01:14:10
>>267
左上の写真、怖すぎ😱+5
-0
-
404. 匿名 2020/10/27(火) 01:18:05
>>67
この松潤、井上真央に似てる+10
-1
-
405. 匿名 2020/10/27(火) 01:18:41
>>333
え!?
ワロタw+5
-0
-
406. 匿名 2020/10/27(火) 01:23:59
>>281
あれは出ていた人全員でしょ
友達と一緒に行ったけど気まずすぎたわ+3
-0
-
407. 匿名 2020/10/27(火) 01:28:45
>>100
むしろああいう役のほうが楽そう。バラエティー番組に出てる時思う。+3
-1
-
408. 匿名 2020/10/27(火) 01:29:32
>>44
一人だけ背が低くて画面バランス悪いし、30前後っぽい年齢の役だろうに本人若すぎるし、違和感だらけでレギュラー入りにがっかりした…
もっと他にいただろうと思うわ。+53
-2
-
409. 匿名 2020/10/27(火) 01:31:54
>>2
変態仮面から出世したよね
気取らない性格と人柄がすきだわ+125
-0
-
410. 匿名 2020/10/27(火) 01:54:12
>>143
気持ち悪くはないです
+7
-4
-
411. 匿名 2020/10/27(火) 01:54:19
>>210
え!どういうこと。モザイクも無しでテレビで流れてたの??+9
-0
-
412. 匿名 2020/10/27(火) 02:01:07
>>42
最後らへん、武井咲にバレるシーンで爆笑したwww
物語の内容なんて全く覚えてないけど、そのシーンだけははっきり覚えてるw+29
-0
-
413. 匿名 2020/10/27(火) 02:04:20
>>352
未だに結構鮮明に覚えてます
高島兄と国分太一が最終回に結婚してた
ウェディングドレスを着た国分と
西村和彦は山口達也とできてたんだけど
山口が事故で死んだんじゃなかったっけ?
斉藤由貴と西村和彦が夫婦で
斉藤由貴は旦那がゲイの為相手にされないから
山口と関係持ってその時出来た子供を
2人の子として育てるみたいな‥
ジャニーズの2人が凄い役でビックリした+13
-0
-
414. 匿名 2020/10/27(火) 02:09:01
>>3
気にしない。ガッチャマンに較べたら+3
-0
-
415. 匿名 2020/10/27(火) 02:22:02
>>1
でもこれで人気が出て歌手デビューしたよね
連ドラも出まくっていた
クラスでは男女ともに人気があったな+67
-0
-
416. 匿名 2020/10/27(火) 02:27:06
>>411
シャワーシーンやで
バッチリ見えてたよ+19
-0
-
417. 匿名 2020/10/27(火) 02:29:16
>>1
選ぶ権利ないやろ
デビュー作だし結果売れたし出て良かったんじゃないかな
この頃のアイドルって睡眠時間三時間とか自慢する変な時代よ+59
-2
-
418. 匿名 2020/10/27(火) 02:41:30
>>224
流石に女向けのホモ作品が代表作になるのは可哀想だな。この先もっと良い作品に出会える事を願う。+7
-3
-
419. 匿名 2020/10/27(火) 02:46:54
>>53
当時高1だよね
1話でSEX連呼したり逆立ちしてパンツ姿になったりしてて
小6の自分は引いてしまった+43
-0
-
420. 匿名 2020/10/27(火) 02:59:09
最近知ったけど、上戸彩は若い頃からドラマ映画でまくってるけど、初めて自分で出たいと選んだドラマが10年前の竹内豊との流れ星なんだって
あれだけ売れっ子でもそれまでは事務所が全部勝手に仕事入れてたんだよ
本当はああいうシリアスな方が好きなんだね
あのドラマの上戸彩いいなと思ってたから納得した+30
-0
-
421. 匿名 2020/10/27(火) 03:00:13
>>53
あれは大抜擢じゃん
オーディションだと思うけど。
あそこから売れたんだから+53
-1
-
422. 匿名 2020/10/27(火) 03:07:59
>>112
別に責めるつもりないけど
作中では、まさにこの言葉が主人公を傷つけるんだよね+19
-0
-
423. 匿名 2020/10/27(火) 03:12:32
>>279
その理論でいくと、ノーマルの役はノーマルの人しかしちゃいけないことになる
LGBTQをさらに差別を助長しているような気がするんだよな〜+41
-1
-
424. 匿名 2020/10/27(火) 03:25:19
>>279
その論調、謎だなあ
あなた病気になったことないから私の気持ちわからないでしょって言い出す患者みたい
医者の役は医者しかできないの?
役者って、役になりきる人じゃないの?
やるべき、というのが嫌
やるべきってなんだよやるべきって+42
-2
-
425. 匿名 2020/10/27(火) 03:32:44
>>7
あゆむちゃーん!!!って教室来るシーン
当時めちゃ怖かった…+9
-0
-
426. 匿名 2020/10/27(火) 03:33:16
>>219
ヘラヘラ見せてるけど、裸になることもすごく考えたことだと思う。
わざとああいう感じにしてしまうんだろうなー。
おそらく繊細な人なんだろうと見てる私。+9
-4
-
427. 匿名 2020/10/27(火) 03:34:03
>>374
これで男の人の投稿ってどんな箱入り娘なの(笑)+6
-0
-
428. 匿名 2020/10/27(火) 03:55:47
>>426
オーディションの時に監督のイメージと違うと困るからと、自分から胸見せたんだよね
で、受かった
肝座ってるというか、売れる事に貪欲というか
だから、怪我と脱いだの関係ないと思う+18
-0
-
429. 匿名 2020/10/27(火) 04:16:16
>>19
ミッドナイトスワン本当に良かった
草彅くんだけじゃなく脇の方たちの演技も皆よかっはたし直視出来なくなるようなシーンもあるけれど私の中で忘れられない作品になった
後、一果ちゃんのバレーのシーンも素敵だった
+50
-3
-
430. 匿名 2020/10/27(火) 04:16:46
>>53
あれは全員の演技力がツッコミどころ満載だった
面白かった+20
-0
-
431. 匿名 2020/10/27(火) 04:19:57
>>2
男の人も大変だなあと思った+23
-0
-
432. 匿名 2020/10/27(火) 04:23:38
>>149
作品を見た方はわかると思うけどLGBTの役をやったか
ら評価されたとか衝撃だとかではないよね
そんな単純なものではないよね
+28
-2
-
433. 匿名 2020/10/27(火) 04:24:00
>>362
まだこち亀は放送時間もいい時間帯だし原作有名だから
コケてもこの作品やりました実績と話題目当て含めれば
アリかなって事務所が受けようとするのはわかる
関ジャニ村上のハクション大魔王とかもね
スシ王子だけは本当何故それ受けたしかない+19
-0
-
434. 匿名 2020/10/27(火) 04:29:20
ギャラクシー街道のエンケンさんのバニーガール姿は忘れられない。他の役者さんもかなり無理してる感はあった。三谷幸喜の映画でここまですべり倒した作品って他にないと思う。+1
-0
-
435. 匿名 2020/10/27(火) 04:31:41
>>43
耳痛そう((((;´・ω・`)))+16
-0
-
436. 匿名 2020/10/27(火) 04:32:07
>>171
作中でもその流行り…というニュアンスの言葉が出ていた+5
-0
-
437. 匿名 2020/10/27(火) 04:35:51
>>92
クラウザーさんの部屋めちゃくちゃにしちゃうところとか最高ですね😂+15
-0
-
438. 匿名 2020/10/27(火) 04:37:54
>>285
ネットだとそういう風に言うのね笑+4
-0
-
439. 匿名 2020/10/27(火) 04:49:41
>>40
当て馬常連からようやっと相手役(というかほぼW主演?)になれたからそら受けるよね
まさかあんなギャグドラマとは思わんだろうし+47
-1
-
440. 匿名 2020/10/27(火) 04:51:31
>>369
気持ち悪
くたばれ+3
-17
-
441. 匿名 2020/10/27(火) 04:52:29
>>89
当時妻夫木聡と付き合ってる時に共演してたんだよね
その事のほうが印象的だった
撮影楽しかったんだろうなとか思ってしまった(笑)
+28
-0
-
442. 匿名 2020/10/27(火) 04:55:40
>>378
良かったよね
菅田くんとのカップル役
リアルな大学生カップルって感じがした+3
-0
-
443. 匿名 2020/10/27(火) 04:57:42
>>5
ヨシヒコは何度見ても
ゲストの俳優陣が豪華で面白い+51
-0
-
444. 匿名 2020/10/27(火) 05:08:23
>>309
玉木さんはウォーターボーイズでアフロの役をやってたよね!
結構楽しんでやっていそう+40
-0
-
445. 匿名 2020/10/27(火) 05:10:57
>>441
舞台挨拶とかでもラブラブって感じだったよね+15
-0
-
446. 匿名 2020/10/27(火) 05:12:20
>>190
あの賞はもらえる人もらえる映画が決まってるんでしょ?
ビートたけしが言っていた。
+32
-0
-
447. 匿名 2020/10/27(火) 05:36:57
>>13
あのドラマ観てると、車かなんかのCMでやってたのび太くん役を思い出してしまう
メガネのせいかな(笑)+15
-0
-
448. 匿名 2020/10/27(火) 05:46:11
>>1
これをリアルタイムで見てた世代の方は、今おいくつなんですか?
中山美穂さんは辻仁成さんの元奥さんという認識でしたが、元アイドルなんですね+14
-1
-
449. 匿名 2020/10/27(火) 05:49:15
>>44
違和感すごかったよね
やり手の検事からの弁護士に転職なんてキャラには全然見えなくて世界観おかしくなった+31
-1
-
450. 匿名 2020/10/27(火) 05:58:04
>>44
演技は上手いんだろけど、周りが華やか過ぎたからなぁ
+7
-1
-
451. 匿名 2020/10/27(火) 05:58:34
>>448
トップオブトップのアイドル・女優だったよ
歌も大ヒット連発、女優で主演すれば高視聴率
フランス行ってからなんか性格も顔も変わっちゃって、どうしちゃったんだろ
でもテレビ業界には昔の彼女のファンが多いから使いたい人は多いよ
そのドラマは見てないけどママはアイドルってドラマは小学生の頃見てた
当時中山美穂工藤静香南野陽子がトップアイドルだったよ+27
-0
-
452. 匿名 2020/10/27(火) 06:02:13
そう言えばキムタクってこのトピの対局にいるよね+2
-0
-
453. 匿名 2020/10/27(火) 06:09:27
>>224
この間テレビで監督が言っていたけど、先に成田くんにオファーしたんだって
で、成田くんはどっちの役でもいいから是非出たいとのことで。
大倉くんはダメ元でオファーしたら是非と返事が来たからびっくりしたんだってさ
関係もまさか受けてくれると思わなかったみたい
大倉くんてあんまり顔わかってなかったけど、かなり美形なんだね
その時にインタビュー前の映像みて名前わかってなかったからこの美形誰?と思ってたら関ジャニの人ですごくびっくりした+22
-0
-
454. 匿名 2020/10/27(火) 06:19:07
>>29
オーディションで、言われてないのにその場で上の服脱いで「このおっぱいでもいいですか?」
ってアピールしたらしい。(映画の内容的に脱ぐシーンがある事は周知だった)
当時無名だしそういうガッツあるとこ好き。+64
-5
-
455. 匿名 2020/10/27(火) 06:26:17
>>418
行定監督作品なら悪くないんじゃないの?
見てないから詳しくはわからないけど
あんまり濡れ場のことばっかり話題になってるから
ちょっと気になってきたわw+7
-0
-
456. 匿名 2020/10/27(火) 06:35:45
>>24
"少女"というにはちょっと・・・な容姿だから、どれもJKコスプレにしか見えなかった。朝ドラの脚本演出悪かったのは同情するんだけど、演技で雑音ねじ伏せられる女優でもないから、その後の怒涛の少女漫画実写化は、状況含め滑稽にしか映らなかったよ。
朝ドラ特需あるうちに、ヒットしないまでもある程度の評価を得られないと、本当ジリ貧でキツイよね。バラエティや司会で延命してるとはいえ、あくまでコネ仕事だしね。+16
-1
-
457. 匿名 2020/10/27(火) 06:58:58
リング2の深田恭子
ぶりっこじゃなかった。+2
-4
-
458. 匿名 2020/10/27(火) 07:01:42
>>20
民王でもふんどしあったよね。たしか、シコを踏んでた。菅田将暉=役の為ならふんどしOKという感じなのかな。+10
-1
-
459. 匿名 2020/10/27(火) 07:08:45
>>313
わかる、よくこの役を引き受けたなってトピなのに
あれはいいよー、幅広くファンが増えると思うとかゴリ押し感の強いコメントの返信がズレててなんか気持ち悪い
玉木宏のファンってこんな感じなんだ+2
-2
-
460. 匿名 2020/10/27(火) 07:24:20
>>228
光一、ベッドシーン無かった?
わたしジャニーズがやっていいの?ってすごい衝撃的受けた記憶が…。+2
-0
-
461. 匿名 2020/10/27(火) 07:46:40
>>95
オレンジデイズが良かった
強気な女の人の役が似合う+6
-0
-
462. 匿名 2020/10/27(火) 07:47:56
>>158
まず初めから、みくに小学生の娘がいる設定に目が点になった。
夫婦2人のはずだったよな?と。
セールでヤクザ2人を叱責する回あるかな~っめ楽しみにしてたのに、シソンにキレるだけだしスルーっと終わっちゃってズッコケた
内容変えすぎだよね。
脱落しようと思ったけど夫が見るから、もう別物だと思って見てるよ。+23
-1
-
463. 匿名 2020/10/27(火) 07:54:44
>>454
無名ってほどじゃなかったよ+0
-9
-
464. 匿名 2020/10/27(火) 07:55:25
>>418
まあ同性愛にはなるんだけどさ、私別に腐女子じゃないけど、そこらへんのアオハル映画よりよっぽど良い恋愛模様というか、異性同士の恋愛よりピュアで苦しい感じがすごくよかったんだよ+7
-2
-
465. 匿名 2020/10/27(火) 08:04:15
>>2
鈴木亮平はもちろんだけど、作品見たら安田顕の役の方が変態度がヤバくて尊敬した。恥ずかしかったのか、それとも楽しんだのか。俳優って凄いと思った。+74
-0
-
466. 匿名 2020/10/27(火) 08:06:46
>>460
ベッドシーンは無いよ。
+3
-2
-
467. 匿名 2020/10/27(火) 08:08:30
>>89
これ当時みたけど面白かったよ
+8
-0
-
468. 匿名 2020/10/27(火) 08:11:22
>>9
花より団子じゃなくて花より男子だよ+5
-0
-
469. 匿名 2020/10/27(火) 08:16:58
>>233
私もネトフリでおすすめされたので見たわ!+5
-0
-
470. 匿名 2020/10/27(火) 08:18:25
窮鼠はチーズの夢を見る
仕事とは言えお尻丸出しは恥ずかしいよね+1
-2
-
471. 匿名 2020/10/27(火) 08:21:22
>>460
ゲイで同級生が失神してるうちに勝手にキスする
相手が剛w
親の行為中を盗聴して聞いてる
ナンパしてきた女の子?と嫌々キス
とかならあったかなぁ
根暗で変態で陰湿ないじめ(犯罪)っ子で
自分の罪を同級生になすりつけて腕をへし折ったりする最悪な役どころだったから、まだデビュー前なのにすごい役を引き受けたなって感じ。
その分ジャニーズ忖度なのか他のいじめっ子は散々な目に合うのに光一は何故か可哀想な友達、って感じで許されるのw+16
-0
-
472. 匿名 2020/10/27(火) 08:24:41
>>416
再放送では消されたんだよね。売れたから。
昔は多かったんだよ。常盤貴子もデビュー作のドラマで乳首見せてた。ゴールデンタイムだったんだけど。
+28
-0
-
473. 匿名 2020/10/27(火) 08:29:04
>>28
わかる
これみて桃李好きだけど嫌いになったけど好き
娼年の話題を見るたび頭が混乱してくる+7
-0
-
474. 匿名 2020/10/27(火) 08:32:14
>>13
役自体は合ってるよ
ドラマ自体が変だけど+4
-0
-
475. 匿名 2020/10/27(火) 08:33:49
>>28
むしろパッとしてた時あったっけって感じ
代表作なくない?
梅ちゃん先生?それこそ娼年?+13
-0
-
476. 匿名 2020/10/27(火) 08:34:17
>>452
マクドナルドのCM+2
-0
-
477. 匿名 2020/10/27(火) 08:34:42
スシガールでの千葉真一+2
-0
-
478. 匿名 2020/10/27(火) 08:38:52
>>163
私もサングラスかけた瞬間から爆笑してしまった。+8
-0
-
479. 匿名 2020/10/27(火) 08:52:12
愛しのアイリーンの安田さん+0
-0
-
480. 匿名 2020/10/27(火) 08:55:31
>>233
がるちゃんで話題に、よくあがるから一応見たけど、正直、エロコントって思ってみれば笑えるだけ。
+1
-1
-
481. 匿名 2020/10/27(火) 08:59:10
>>241
脱いで見せたのってオーディションで受かった時じゃなかったっけ?
当時監督が吉高だってなった後彼女が来てこの体で大丈夫ですかって見せにきて度肝抜かれたって言ってた気がする+8
-0
-
482. 匿名 2020/10/27(火) 09:03:34
>>399
視聴履歴と検索履歴、選択して削除できますよ!
みんな寝てる時に観て履歴消すとかはどうでしょう…?+6
-0
-
483. 匿名 2020/10/27(火) 09:09:38
小栗旬ならやっぱ工藤新一かな
すごく忙しい時期にどんな仕事も断らないスタンスだったとはいえ小栗旬がやらないといけなかった?って思った+5
-0
-
484. 匿名 2020/10/27(火) 09:42:38
>>20
痩せてヒョロヒョロイメージだったけど
肉付きいいね+5
-0
-
485. 匿名 2020/10/27(火) 09:47:39
>>287
あの後しばらく杏ちゃんテレビで見るの嫌だったの覚えてる。軽くトラウマみたいになった。+1
-0
-
486. 匿名 2020/10/27(火) 09:52:16
>>231
これ何のドラマだったっけ?+1
-0
-
487. 匿名 2020/10/27(火) 10:09:54
>>398
あれ原作だとヤスケンが演じた先生は約束を誤魔化して逃げてたから、流石生粋の変態だと思った。+4
-0
-
488. 匿名 2020/10/27(火) 10:14:49
>>309
この格好でもイケメンってスゴいと思う
原作好きだから見始めたけど、ドラマは出演者さん達楽しんでるしこれなら子供達も見ても大丈夫かなって見てます+27
-1
-
489. 匿名 2020/10/27(火) 10:16:02
>>77
北海道では有名です+8
-0
-
490. 匿名 2020/10/27(火) 10:25:21
>>20
断るも何も、本人が原作ファンで主役は自分だ!って思ってたんだよ。ふんどしは菅田くんだけじゃなく主要キャスト全員だし。+2
-0
-
491. 匿名 2020/10/27(火) 10:34:14
>>448
アラフィフだね
ちなみに私は47なんだけど当時は小学生
両親がこの番組を教育上よろしくないと、絶対に見せてくれなかったから、
周りの話題にまるで入れなかった思い出+13
-0
-
492. 匿名 2020/10/27(火) 10:38:02
>>224
成田君って「スマホ落としただけなのに」犯人役も振りきってたね。挑戦する役者さんだね+5
-0
-
493. 匿名 2020/10/27(火) 10:50:42
>>352
西村雅彦かと思って戦慄走ったw+3
-0
-
494. 匿名 2020/10/27(火) 11:04:59
>>1
案の定、親戚の家を点々とする生い立ちだったよね。
そう思うと、成功して出世したなぁ。+6
-2
-
495. 匿名 2020/10/27(火) 11:06:08
>>104
がるで初めて見かけるだけだね。+0
-1
-
496. 匿名 2020/10/27(火) 11:07:06
>>104
がるで初めて見て、その後、ここでときどき見かけるだけ。+2
-0
-
497. 匿名 2020/10/27(火) 11:08:23
>>10
その通りだよね。
事務所が仕事を選ばず金を選んだ結果かも。+1
-0
-
498. 匿名 2020/10/27(火) 11:14:04
>>460
全話見たけどトラウマになったわw
ベッドシーンはないよ
プールに沈められて気絶してた剛にキスするってシーンはあった
いじめ、学校のドロドロ、同性愛(当時はタブーとして描かれた)と悲劇の要素てんこ盛りだったね+14
-0
-
499. 匿名 2020/10/27(火) 11:16:58
>>491
私も同じ年。
当時すごい話題作で、親が厳しい態度を取るか、さばけた風に振る舞うか問われた作品。
この時の中山美穂はすごい横に広がった鼻で、振る舞いも下品そのものだった...役もだけど、当時出したエッセイ本やインタビュー記事もアホ丸出し。
その後一年ぐらい姿を消して鼻がすっかり変わり、知的とか清楚イメージで売り出したので違和感がすごかった。+11
-2
-
500. 匿名 2020/10/27(火) 11:18:37
>>494
そうなんだ
まともな親なら中学生の子にあんなことさせないよね。そう思うと可哀想だな+9
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する