-
8501. 匿名 2020/10/27(火) 22:28:16
昨日30万人今日20万人
昨日と今日でおよそ8.9億ほど行きました!+29
-0
-
8502. 匿名 2020/10/27(火) 22:29:41
>>8501
火曜で20万人しかも2週目。信じられない数字+32
-0
-
8503. 匿名 2020/10/27(火) 22:37:54
>>8489
そもそもだが、よく冨岡さんが禰豆子を見逃したわ+23
-0
-
8504. 匿名 2020/10/27(火) 22:41:32
>>1
旭日旗と大正時代を、太陽を拒絶するヴァンパイアのごとく嫌ってるかの国の奴らがゴチャゴチャほざいてこないことを願ってるよ
せっかくの純国産コンテンツだから、根強く日本の経済に貢献してもらいたいな+37
-0
-
8505. 匿名 2020/10/27(火) 22:53:36
>>320
君の縄!+3
-0
-
8506. 匿名 2020/10/27(火) 22:54:10
>>8486
悔しいけど宮根のこのコメントでいますぐにでも単行本大人買いしたくなった。でも、あともうちょいだけ我慢したら安くなりそうな気がする(笑)+4
-8
-
8507. 匿名 2020/10/27(火) 22:54:25
>>8486
宮根のくせにちゃんと映画も原作も見てマトモなこと言ってるやんww+46
-1
-
8508. 匿名 2020/10/27(火) 22:55:30
>>8506
それはブッ●オフみたいな古本屋で買うってことだよね?
作者さんに印税入らないから本当に応援する気持ちがあるならちゃんとした本屋で買いなよ+29
-0
-
8509. 匿名 2020/10/27(火) 23:12:42
>>8508
にわかだからそこまでじゃないのよ。+1
-8
-
8510. 匿名 2020/10/27(火) 23:13:50
>>8506
これだけ売れてるから下がるだろうけど、新刊ですら今不足してるから年単位待たなきゃ無理じゃないかな+9
-0
-
8511. 匿名 2020/10/27(火) 23:13:54
>>2188
漫画読みまくって育ってきたけど、鬼滅は面白いと思ったよ。
単純にいろんなヒット部分取り込めば売れると思うならそういう漫画作ってみたら?売れないから。+19
-0
-
8512. 匿名 2020/10/27(火) 23:15:33
>>8486
ええ・・ミヤネがまともなコメントしてる・・・+39
-2
-
8513. 匿名 2020/10/27(火) 23:24:35
>>925
え⁉︎花京院の人なの⁉︎www
さすがだったよ好きになったもん+6
-0
-
8514. 匿名 2020/10/27(火) 23:26:43
>>2324
夏目友人帳わかる。
どちらも主人公が極限的に優しいんだよね。
精神的な強さが際立ってる。
ストーリー展開がこれまた気持ちいいほど速いよねw
アニメ観始めたとき、これ5話くらいで最終回向かえるんじゃ..(笑)って思ったくらい早く感じた(笑)+6
-0
-
8515. 匿名 2020/10/27(火) 23:26:49
>>8464
平和な時代の会社組織でも封建時代の武家でもないからね
それぞれ事情があるアウトローが目的一致したから集まっているだけで
柱ともなれば自分できっぱり判断する人たちだと思う
納得しないで人任せじゃ目的はたせず命失うもの+1
-0
-
8516. 匿名 2020/10/27(火) 23:29:33
>>8486
> これ今までの悪役にないですよ
ここだけ違うな
あくまで宮根さんが見てきた作品には無かっただけ+15
-1
-
8517. 匿名 2020/10/27(火) 23:30:34
>>8503
炭治郎を守るねずこの姿がお姉さんに重なったんかねえ。
生殺与奪云々のとこだけよく喋ったな!と思ってたけど、さっき読み返したら、義勇さんあれ自分に言ってる感じだね。
弱かったせいで大切な人たちを失ってきた自分が炭治郎に重なったからあんなベラベラ喋れたんだ。+22
-0
-
8518. 匿名 2020/10/27(火) 23:34:09
>>8458
うちの親も炭治郎はお兄ちゃんだわw
禰豆子は鬼のお姫様w
ナニソレ可愛いって思ったわw+7
-0
-
8519. 匿名 2020/10/27(火) 23:37:48
>>8516
鬼を人間の犯罪者で言い換えられるなら
コナンにでてくる犯罪者たちだってみんな色々抱えてるよね(笑)
コナンもどんなに辛くても人を殺しちゃいけないという勧善懲悪が常にあるし、トリックなんか実際に真似しても成功できないように描かれてる。
何よりドラえもんもクレヨンしんちゃんでも、こども泣いてるからね。ちょっとずれてるのが宮根さんらしいね。+3
-1
-
8520. 匿名 2020/10/27(火) 23:44:10
映画いかれた方、着物姿のお客さんはいましたか?
鬼滅にちなんだ柄で行きたいな。
でも、コスだと思われたら恥ずかしいなと葛藤中です。+5
-2
-
8521. 匿名 2020/10/27(火) 23:46:36
昨日見てきました
小さい善逸がいて目立ってた
フルで着てたけど手作りなのかなー+12
-0
-
8522. 匿名 2020/10/27(火) 23:49:02
>>8521
お子ちゃまサイズならお母さんの手作りなんだろうね。
私が映画館行った時も小学校高学年か中学生くらいのカナヲちゃんが居たわ。可愛かった☺️+11
-0
-
8523. 匿名 2020/10/27(火) 23:51:46
>>8517
義勇さんは炭治郎にかつての自分を重ねてるよね。
あれ、弱かった自分に対して言ってると思う。蔦子さんは殺されてしまったけど、竈門兄妹に自分達を重ねてたから、護りたくなったのかもね+15
-0
-
8524. 匿名 2020/10/28(水) 00:13:43
>>109
アニメは物凄く映像綺麗だし、漫画より分かりやすくていいけど
かなり原作に忠実に作られてるから
やっぱり原作ありきだよ
これ原作と違うってところがほとんどない+43
-1
-
8525. 匿名 2020/10/28(水) 00:15:18
>>109
350万部だよ
日経エンタティメントで見た
で今は1億部+4
-1
-
8526. 匿名 2020/10/28(水) 00:17:46
>>8520
2回行ったけど着物の人はいなかったなぁ。
でも素敵だと思うよ!+8
-0
-
8527. 匿名 2020/10/28(水) 00:27:24
>>478
わかる。
アニメのほうが場面を繋げる関係でコマ数が多いんだよね。
逃げ恥と同じで、映像になったあとのほうが、より分かりやすい。
アニメの二期をいまかいまかと待ってる派。+5
-1
-
8528. 匿名 2020/10/28(水) 00:29:08
>>960
え…さいあくじゃん+1
-0
-
8529. 匿名 2020/10/28(水) 00:31:12
300億の男!!
2期は来年!!゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚+18
-2
-
8530. 匿名 2020/10/28(水) 00:35:31
>>1467
ジャンプは基本最終回は巻頭に持ってこない。売れた漫画はセンターカラーだよ。
こち亀だけ巻頭だったんじゃ無いかなぁ。
鬼滅は最終回前の204話に巻頭貰ってたよ+10
-0
-
8531. 匿名 2020/10/28(水) 00:37:19
>>8529
煉獄さん推しだけど、300億の男とか辞めて欲しいし、炭治郎と同列で語られるべきと思ってる+16
-0
-
8532. 匿名 2020/10/28(水) 00:37:42
>>8390
同じ鬼滅好きとしてアスペとか言い出すことが悲しい
自分から鬼滅トピ荒らさないで欲しい+4
-1
-
8533. 匿名 2020/10/28(水) 00:52:58
>>8504
太陽を拒絶するヴァンパイア
ヴァンパイアというか、鬼滅で言ったらまんま鬼+10
-0
-
8534. 匿名 2020/10/28(水) 01:06:02
>>8293
作中に出てくる子守歌の考察とか調べてみるといいよ。思った以上に細かい設定してる。+7
-0
-
8535. 匿名 2020/10/28(水) 01:19:33
>>8479
面白い考察 だよね柱からしたらそうもなるね、それくらいシビアな世界なんだよね鬼殺隊
鬼殺隊にはじめはイラッとしたけどさ+1
-0
-
8536. 匿名 2020/10/28(水) 01:24:22
>>8486
がる民のみんなは宮根に対してコメントがキツイですね。そこまで言わなくても良いと思うわ。
それにしても鬼滅の刃をちゃんと原作も読んで、設定やストーリーを理解した上で、映画の無限列車編を観て、冷静に評価が出来るなんて!宮根は隠し子までいるだらしない男だけど、やれば出来る関西の星クズだったのね⁉︎+2
-4
-
8537. 匿名 2020/10/28(水) 01:25:50
>>1894
どうしてこのなった
で私は気に入ったから
世界観が気に入ったのでしょうね+2
-0
-
8538. 匿名 2020/10/28(水) 01:28:02
>>3132
私も最近近所だと気付いて驚いています+1
-0
-
8539. 匿名 2020/10/28(水) 01:28:05
>>8530
ジャンプの巻頭最終回はリンかけ、ドラゴンボール、スラムダンク、こち亀
ナルトが一話前が巻頭でラストがセンターだからナルトと同じタイプか+1
-1
-
8540. 匿名 2020/10/28(水) 01:40:41
アンチは相手するから湧くんだから無視しましょう!
挑発に乗って鬼滅トピが荒れるのはバカバカしいよ+5
-0
-
8541. 匿名 2020/10/28(水) 01:44:29
>>8519
でもコナンの犯人の人生の描き方は雑だし、「そんなことで人殺すんかい!」ってくらい浅い動機だから感情移入も何も出来ないから、たいして感動もしないし記憶に残らないんだよな。+10
-2
-
8542. 匿名 2020/10/28(水) 02:20:44
>>8536
ガル民キツいって言ってるけど、あなたもなかなかだよw
星クズってさりげなく言い方ヒドくて草
+8
-0
-
8543. 匿名 2020/10/28(水) 02:26:21
>>5651
保護者は絶対的に正しい判断ができる神かなんかだと思ってないですか?
こういったことは、大人だろうと何だろうと個人差が出てしまう事で子供の今後の人格形成に「大きく影響」が出ててしまう。だから外部の機関が子供を保護する価値観を線引きして統一しましょうよって話。
親は聖人君子でもなんでもないんだから「正しい判断」が誰にでも出来るわけない。+1
-6
-
8544. 匿名 2020/10/28(水) 02:30:04
>>8368
鬼滅は死ぬまでの流れや工程やその人のひととなりが大事に描かれてるからかな。心に響くと言うか、切なくて堪らなくなる。
ちゃんと一人一人の生き様を読者に伝わる様に丁寧に描かれてるからこそ感情移入できるんだよね。
柱にも鬼にも登場人物一人一人にその人のストーリーがある事が鬼滅の肝だと思う。
+12
-0
-
8545. 匿名 2020/10/28(水) 02:30:19
>>5683
イギリスのアッパークラス、ミドルクラスはサッカーなんて観ません。主にゴルフやラグビー、テニスを鑑賞します。サッカーは底辺層の娯楽ですぐにフーリガンになる、凶暴な層のゲームなので残念ながらアッパークラスからは嫌われてます。イートン校のルールを用いたのも階級差別からゆえですよ。+0
-0
-
8546. 匿名 2020/10/28(水) 02:32:29
>>8235
ガルちゃんはどのトピも同調圧力すごいじゃん。
ていうか、ガルちゃんのこのプラスマイナスが同調圧力なんだけどさ。+3
-2
-
8547. 匿名 2020/10/28(水) 02:36:29
>>5686
じゃあ他に何で学ぶ機会があるのか具体的に教えてほしい
死がタブー視され過ぎるのも健全ではないと思う。+0
-0
-
8548. 匿名 2020/10/28(水) 02:50:38
>>3852
鬼滅って元々はどちらかと言うと陰キャからの支持が多かったと思う
それがヒットし出してから陽キャのファンも増えていった印象
恐らくそう言った陽キャのファンはもし鬼滅人気に陰りが見え始めるとすぐファンを離れてそれでも鬼滅好きな人達に「まだ鬼滅なんて見てるの笑」って言ってきそう+0
-7
-
8549. 匿名 2020/10/28(水) 02:53:42
>>194
作画が素晴らしい分、制作が大変だから、憶測だが無限城編や最終話辺りは10年近くかかるのでは。。。+2
-0
-
8550. 匿名 2020/10/28(水) 03:17:39
アニメと映画を見てファンになりました。
原作を見たいのですが、アプリ登録して読むのと本屋で漫画を買うのとどちらが作者さんにお金が入って行きますかね?
やはり漫画かな!?てか売ってるかな‥+7
-0
-
8551. 匿名 2020/10/28(水) 03:18:05
ジブリだ新海だ細田だと言ってたところから、まったくのダーク・ホースだったんじゃない、これ?
+27
-1
-
8552. 匿名 2020/10/28(水) 03:34:53
>>7309
この世界の片隅に。はたぶん熱狂的な能年玲奈のオタが叩いてるのでは?
色々な口コミを見ると原作ファンと言うよりは能年玲奈のファンが殆ど盛り上がってたイメージで原作作品<能年って感じが強かった。
君の名はに対するマウントはたぶん上映して話題になったのが、だいたい同じ時期だったから変な対抗意識があったんじゃない?+1
-1
-
8553. 匿名 2020/10/28(水) 03:48:05
この映画がスゴいのはストーリーが
完全オリジナルではない所。
歴代興行収入ランキングの比ではない。
原作知ってるけど行く人が
たくさんいるのがスゴすぎ。+72
-0
-
8554. 匿名 2020/10/28(水) 04:45:12
まあ心配しなくてもロングランなら300億は行く。これは久しぶりにマジのブームなんで。年代関係なく観る人がいるのはやはり凄い。
まあ流行り物と言ってしまえばそれまでだがやはり国民を惹き付ける何かがあるのだと思うが。
+42
-0
-
8555. 匿名 2020/10/28(水) 05:10:32
>>8293
珠世さんの医療の話とか江戸では少し難しい
日本らしさを残しつつ、近代の技術とか丁度よく融合している+17
-0
-
8556. 匿名 2020/10/28(水) 05:15:06
>>8543
かと言って法律で全てうまくいくわけでもない+2
-0
-
8557. 匿名 2020/10/28(水) 06:45:39
>>8520
いましたよ!
座席に向かう時、ちょうど私の前を着物の方がいました
着物でお出かけするなんて素敵だなと思いましたよ
是非お気に入りのお召し物で見に行ってくださいね+23
-0
-
8558. 匿名 2020/10/28(水) 06:48:04
>>8543
子供の成長具合や個性は全然異なるから統一する必要なんてないと思いますよ
そんなに自信ないなら見に行かなきゃいいのでは?
よその家の子の人格形成を気にする余裕あるならちゃんと自分の子供と向き合って正しい判断をしてください+15
-0
-
8559. 匿名 2020/10/28(水) 06:52:20
>>8558
なんでも規制すればいいってものではないよね
規制規制規制って親が子供と向き合う事を放棄してるようにも見える
確かに規制されれば楽よね〜思考停止でいいもん
本当あなたの言うとおりだと思う+9
-0
-
8560. 匿名 2020/10/28(水) 06:58:48
>>5623
そういう考えの人がいるのはわかりますがそれを他人に押し付けるのはどうかと思いますよ
あなたのお子さんは映画と現実の区別がつかなくなるのかな?それで心配してるなら親であるあなたが見せなければいいだけのこと
もしこんなに流行ってて見てない子供がのけ者にされるからという理由で他人にもその考えを押し付けてるなら頭おかしい
私は元々内容を知っていて実際アニメや漫画を見て小学校低学年の子供にも見せて大丈夫だと思ったから見せてますよ
個人的には子供の頃から人を切ったらどうなるか、セックスしたらどうなるか教えることが悪いこととは思いませんから
知らないで成長する方が怖いですよ
+18
-0
-
8561. 匿名 2020/10/28(水) 07:10:57
>>8550
よくわからないけど漫画本を買った方が入りそうですよね
一昨日はTSUTAYAで山積みしてましたよ
大きめの本屋さんに確認してみたらどうでしょうか?+0
-0
-
8562. 匿名 2020/10/28(水) 07:32:29
>>8543
ヨコだけど、鬼滅のPG12設定に関して苦言を呈して親が判断を間違わないように外部が線引きしましょうって事だよね?
そうやって全てを線引きし、少しの間違いも無いように教育することは危険だと思うよ。そうやって親が考える機会を減らして、何か有れば他人のせいにするの?
うちはテレビシリーズは平気だったけどグロ耐性低く、怖いって言った14歳の息子は見に行かないけど、小5の娘は一緒に行ったよ。めちゃくちゃ感動して今度IMAXでも見に行こうと思ってる。
そして大切なのは失敗しない事ではなく、失敗したらどう起動修正するかだと思うんだけどね。小さな失敗の積み重ねで経験を積んでいく事が重要なんじゃない?+20
-0
-
8563. 匿名 2020/10/28(水) 07:36:45
>>8548
鬼滅ファンに陰キャ、陽キャとどうやって分けるのか知らんけど、そういう事言う人って、周りの目を気にして自分の価値判断の基準が曖昧なんだと思ってる。
人気があるかどうかで作品を判断するんじゃなくて、自分が好きかどうかが大切だよね+8
-0
-
8564. 匿名 2020/10/28(水) 07:43:12
>>8549
劇場版はテレビシリーズとFate劇場版を同時進行しながらあのクオリティだよ。
多分今後のスポンサーからの出資はかなり大きくなるだろうし、今以上に企業体力ついて制作してくれると思う。+9
-0
-
8565. 匿名 2020/10/28(水) 07:44:25
>>8550
電子でも著作権料は変わらないと思うけど、やっぱり紙で読んだ方が読み込み易い。
+9
-0
-
8566. 匿名 2020/10/28(水) 07:55:30
>>8546
同調圧力だと思うから辛いんじゃない?
ただのプラマイだよ
多くても少なくても構わないじゃない+5
-1
-
8567. 匿名 2020/10/28(水) 07:57:19
>>8520
鬼滅見に行くのに鬼滅にちなんだ柄で行けばそりゃコスプレと思うでしょ
別に思われて良くないですか?
大人でも着物じゃないけど市松模様の服とかマスクとかたくさんいましたよ
恥ずかしいなら辞めたらいい+3
-1
-
8568. 匿名 2020/10/28(水) 08:01:26
>>8548
まず普段からアニメ見てるアニメ好きの人たちが、家族や友人に勧めたからブームになったのよ。
うちも私→夫→義姉家族という感じだった。
(私は否定しようもなくまごうことなき陰キャですよ)
勧められてアニメ観るような関係なのに「まだ鬼滅なんて見てるの(笑)」なんて言わないよ。いまだに大好きな古い作品いっぱいあるけど言われたことないわ。+8
-0
-
8569. 匿名 2020/10/28(水) 08:03:31
>>8562
だよね
量産型ロボット人間でも作りたいのかなって感じ
子供だってそれぞれのペースでそれぞれ色々な事を感じて吸収し学んでくもんだよね。
+13
-0
-
8570. 匿名 2020/10/28(水) 08:07:16
グロ描写の件が定期的に出るけど、私は小さい頃、コナンの単行本で犯人が被害者の頭部を自分のお腹に隠し持って何食わぬ顔で過ごすというキチストーリーを見たけど、サイコキラーにはなってないし、鬼滅のグロ描写はそれに比べたら大したもんではないと思う。+9
-0
-
8571. 匿名 2020/10/28(水) 08:11:25
>>8553
逆にアニメで続きをやるってわかってるのに漫画買うひとがめちゃくちゃ多いのもすごい。
アニメ待たずに漫画で続き読もう、と思う人の数が他の作品と比較して多すぎると思う。
もうアニメ化された部分まで買う全巻大人買い勢もやたら多い。+22
-1
-
8572. 匿名 2020/10/28(水) 08:21:32
>>8570
サイコキラーになったりアニメに悪影響を受ける子っていうのはそれ以前に家庭環境や生活環境、親との関係に問題がある場合が多いよ。異質で脳のエラーも稀にあるけど。
海外のサイコキラーとかでも大体そう。大抵親が毒で歪んで育ってる
この中には虐待や育児放棄、劣悪環境だけでなく、何でも厳しく押さえつけ、過剰な溺愛、教育ママも含まれるよ。
PG指定でもよく海外基準を出されるけど、海外とは生活も文化も教育も法律も考え方も違うから、比べても意味ない。
私も昔はグロ描写があるものは見てたけど、自分が苦手なもの、ダメなものは自然と自分で避けていったよ。
幼児に関しては自分で判断が難しいから親の判断だけど、リアルに感じる子は怖がってまず見ないよ。
+9
-0
-
8573. 匿名 2020/10/28(水) 08:24:48
>>8571
ていうか、アニメで全部見たいんだけどSNSしてる以上ネタバレをどこかしらで目にしたり、友達の会話で耳にしたりで不意に入ってきてしまうので、だったらいっそのこと単行本で読み進めた方がいいって買う人もいると思う。私もガルちゃんでどれだけネタバレ見たかw+9
-0
-
8574. 匿名 2020/10/28(水) 08:30:07
>>8566
プラスの数によってコメントの流れが左右されるんだけどねw+0
-2
-
8575. 匿名 2020/10/28(水) 08:35:34
>>8387
あの映画だけで煉獄の生き様を見せつけられたのは凄いなぁと素直に感心した
柱としての強さや後輩に託す気持ちや煉獄のお父さんとの関係性やお母さんとの約束や弟に対しても嘘はつかずに本当のことを言ってなおかつ励まして…
それがうまく描かれてるからみんな感動して泣くんだよね
最初はただ目を見開いてる熱い男のイメージだったのが見終わってから煉獄がずっと頭から離れなくなってる(笑)
心を燃やせ~時間の流れは止まってくれない、共に寄り添って悲しんではくれない
この辺りの言葉がずっと頭のなかグルグル回ってる
どうしたらこんないい言葉を思いつくんだろう
作者さんすごいよ
+34
-0
-
8576. 匿名 2020/10/28(水) 08:37:54
>>8571
私も生まれて初めて大人買いというやつをしてしまったw
内容はだいたいガルやネットで見てたから知っててるけどこれは買ってよかった
子供が大きくなったら見せてあげたいと思うくらい感銘受けた+16
-0
-
8577. 匿名 2020/10/28(水) 08:48:40
>>8572
犯罪が起きるたびにメディアや世間がアニメやゲームの影響を真っ先に叩くけど、あなたみたいな認識がもっと広まればいいのにね。
アニメ叩くのは親にとっても楽だけど、その真の要因がメディアや親に及ぶのを恐れてる。
毒親なんて自分が毒だって絶対認めないし。+7
-0
-
8578. 匿名 2020/10/28(水) 08:50:44
>>8554
本当に老若男女だよ。わたしの勤め先でも、絶対アニメなんて見ない層が、アニメ化前からのファンの私より先に見に行ってる。嬉しいんだけどなんだか悔しいのはなぜ?笑+14
-0
-
8579. 匿名 2020/10/28(水) 08:53:57
>>8575
ただ目を見開いてる熱い男って〜笑。
その煉獄さんをアニメ化前の本誌から推しの娘は、男を見る目があるのかな。+12
-0
-
8580. 匿名 2020/10/28(水) 08:59:09
チラッと一位のトピ見たけど鬼滅アンチ凄いね!
漫画無断転載してまで叩きまくってる
大人のする事とは思えない、おっかないね+25
-0
-
8581. 匿名 2020/10/28(水) 08:59:52
>>8526
>>8557
>>8567
ありがとうございます
禰豆子と色違いコーデはアニメ化以降封印しているので着たい気持ちもありますが、よく見ないと分からない模様にして行ってきます+3
-0
-
8582. 匿名 2020/10/28(水) 09:02:42
今日仕事休みでここを見ていたら観たくなってきた。
でも漫画も一切見た事がなく、無知のままでも楽しめますか?+0
-0
-
8583. 匿名 2020/10/28(水) 09:03:02
好きな人がいれば嫌いな人もいるさ
住み分けてくれて正解だよ+8
-0
-
8584. 匿名 2020/10/28(水) 09:05:24
>>8572
秋葉原の無差別殺人の親が正にこのタイプだったよね。
教育に悪いと思うもの全てを排除して、アニメもドラえもんしか見せて無かったんだっけ?
子供の人格を無視して抑圧し続けた結果、歪んだ人格が形成されて、それが爆発した結果ああいう事件に繋がった。
生きていれば思い通りに行かない事も、絶望する事だってあるよ。炭治郎も煉獄さんを亡くした時が正にそうだったよね。でも、立ち止まっていても時間は寄り添ってくれない。そこから学び取って前に進んでいくしかないんだよ。
こう言う部分を子供には伝えたいよね+13
-0
-
8585. 匿名 2020/10/28(水) 09:06:34
>>8574
それがガルちゃんだし。
5ちゃんとかならもっと言葉で一斉に攻撃されると思うよ。+3
-1
-
8586. 匿名 2020/10/28(水) 09:07:12
>>8582
漫画のストーリーそのままだから説明も無いし初見には分かりにくいかもしれない+1
-0
-
8587. 匿名 2020/10/28(水) 09:09:33
>>8582
ネットであらかたのストーリー知ってたら理解は出来るだろうけど、アニメシリーズ見た方がより楽しめるよ+3
-0
-
8588. 匿名 2020/10/28(水) 09:16:08
>>8580
ちょっと怖いよね…+5
-0
-
8589. 匿名 2020/10/28(水) 09:19:45
>>8580
ガルちゃんのたたきトピなんて毎回あんなもん。あんなのが常態化して入り浸ってる人がおかしいんだけどね。+6
-0
-
8590. 匿名 2020/10/28(水) 09:20:56
>>8585
話がグルグルしてるけど、その同調圧力がガルちゃんだなって+1
-4
-
8591. 匿名 2020/10/28(水) 09:22:28
>>8580
個人的にはわざわざあのトピ行って反論するファンもどうかと思うんだよね。
嫌だと言ってる人にいくら良い作品だと伝えた所で拒絶してるんだから見てもらわなくて良いと思う。
私も興味ない作品を推されても見ないし。
アンチのみにしたらコメント伸びないからわざと運営がファンのフリして書いてるのもありそうだけどね+16
-1
-
8592. 匿名 2020/10/28(水) 09:25:04
>>8591
アンチとの差別化が出来るからずっとそなトピにいて欲しいよね+4
-0
-
8593. 匿名 2020/10/28(水) 09:28:41
>>8591
コメント一切してないけどあそこアンチ同士でもの凄い盛り上がりだよ
嫌い通り越して憎んでる感じ
ガルなんて見てないと思うけどワニさんが一番心配+6
-1
-
8594. 匿名 2020/10/28(水) 09:29:35
>>8593
ワニ先生は達観してそう。+9
-0
-
8595. 匿名 2020/10/28(水) 09:36:47
>>8593
あんなトピ見ないに限る
たぶん同じ人がずっと書きまくってるんだよ朝から晩まで
気持ち悪い。異常だよ+9
-0
-
8596. 匿名 2020/10/28(水) 09:40:05
ワニ先生はこの凄まじい流行りに怯えそうだけどアンチは別に大丈夫そう漫画家として+6
-0
-
8597. 匿名 2020/10/28(水) 09:41:01
>>8590
気にしなきゃいいじゃん
ずっと同じ人がいるわけでもないんだし+5
-1
-
8598. 匿名 2020/10/28(水) 09:42:28
鬼滅の映画を見に行って寝ちゃうようなお馬鹿さんは公開説教された後レイトショーに自腹を切って見に行くべきだと思ったよ
何で被害者面をするのかわからない
寝たいなら家で寝てくれないかな?
キッズ以下子供よりマナーが出来てない+6
-0
-
8599. 匿名 2020/10/28(水) 09:43:11
>>8582
漫画かアニメは見てからの方がより楽しめるのでおすすめです
漫画なら電車に乗る前まで+3
-0
-
8600. 匿名 2020/10/28(水) 09:46:24
>>8579
横だけど、まあ柱合会議の時は印象悪かったよw
目かっぴらいてて笑顔のヤバい奴だったわ
話聞かねえのかこいつ…って思ったし
かと思えば最後はあっさりうむ!いい心がけだ!とかなんとか褒めてるし
なんだこいつwwwと思ってたよ!+20
-0
-
8601. 匿名 2020/10/28(水) 09:47:19
管理人何でもかんでもトピたてるなよと思う
早く前日トピ落ちして欲しいあんなトピ+17
-0
-
8602. 匿名 2020/10/28(水) 09:48:33
>>8574
プラスの数だけ気にしてるの?
たまに間違ってるコメントにもプラスついてるからプラス多いからってだけで鵜呑みにするのは良くないと思うよ
ちゃんと内容読んで自分の頭で考えたり他でも確認しないと
流れとかノリなんかどうでもいいわ
そんなの過剰に気にするの馬鹿みたい+4
-0
-
8603. 匿名 2020/10/28(水) 09:59:45
>>8214
まさに。ただの匿名掲示板。+0
-2
-
8604. 匿名 2020/10/28(水) 10:05:47
>>8600
そうだよねーまさかここまで鬼殺隊の核になるとは、序盤でいなくなるし。正直わたしも思わなかったよ。娘異常?って思ってたもん笑+3
-1
-
8605. 匿名 2020/10/28(水) 10:08:55
>>8600
柱合会議は軒並みやばかったね
個人的には岩の発言が酷すぎて引いた
そしたらすごい人だった笑+24
-0
-
8606. 匿名 2020/10/28(水) 10:11:38
煉獄が速攻退場したのはびっくりした
あんなバリバリにキャラデザ確立しまくってる人ここで終わりなんか…とか思ったら父親の弟も同じ髪型でトドメに先祖も同じで笑ってる+32
-1
-
8607. 匿名 2020/10/28(水) 10:13:19
>>8605
岩はなんとなく大きいだけの人?強さがあそこまでだと思わなかった💦
すみません、、、
恋もJUMPお色気枠だと思ってた、、、
どの柱もアニメの時から考えられないくらい単行本読むと魅力的になるよね。+32
-1
-
8608. 匿名 2020/10/28(水) 10:15:19
>>8593
同じ事思った。なんでそんなに嫌い、憎いんだろう。嫌いというより文面から物凄い憎しみを感じる。
誰だって受けつけないものあるのはわかるよ。
だからってあそこまで言うものなのか‥。
私も今まで興味なかったブーム沢山あるけど、憎んだ事ないよ。興味ないからそれに対して深く考えたりしない。+23
-0
-
8609. 匿名 2020/10/28(水) 10:15:36
>>8593
ちょいちょいファンと思わしき書き込みがあるんだよね。わざわざ燃料投下しに行かなくてもいいのに+7
-0
-
8610. 匿名 2020/10/28(水) 10:16:39
>>5623
ごめん、誤字が気になって…内臓だよ+2
-0
-
8611. 匿名 2020/10/28(水) 10:17:05
>>5623
他にも子供にはまだ見せたくないって人は、うまくギャグっぽいところだけ自分で編集してる親もいるよ?
何の努力もしないで、子供には早いからやめろっていうのは、親としても大人としても何もしないで文句言うだけの人間になってると思うよ。
うちの子もアニメは見れたけど、映画はスクリーンで音もすごいから怖いから見ないって言ってるからDVD出るの待ちます。
子供の成長なんて人それぞれなんだから、自分の子供の成長を周りに強いてるみたいですよ。+7
-0
-
8612. 匿名 2020/10/28(水) 10:17:51
>>8598
いや、無理に見に行かなくても良いよ。
その人だって体調悪いとかあったのかも知れないし。
もしアンチトピにそういう書き込みあったなら、わざわざ金出してまで執着材料探しに行くなんてキチガイだと思ってほっとこう+4
-0
-
8613. 匿名 2020/10/28(水) 10:19:34
これだけ社会現象化してるから、理由なく拒絶してる人もいるし、なぜかそれが悪口になって出てくるひとがいるよね。
そういう人はなんに関してもそうなんだろう。
人気が出る、みんながハマってる、が気に入らないんだろうな。
遊郭の鬼の兄みたいだな。
子供に見ない、見せられないのを人のせいにしてる親もいるし。
+19
-0
-
8614. 匿名 2020/10/28(水) 10:19:39
>>8590
同調圧力?
それを圧力と感じて辛いならネットはそっ閉じしたらいいのに
+3
-0
-
8615. 匿名 2020/10/28(水) 10:20:44
>>8612
興行収入にはきちんと貢献してて笑えるなw+5
-0
-
8616. 匿名 2020/10/28(水) 10:30:12
>>8613
鬼いちゃんの悪口言わないでよぉ!!😡😡😡
(仰ってる意味は分かってます)+14
-0
-
8617. 匿名 2020/10/28(水) 10:37:58
原作もすごいのは勿論だけどufoも素晴らしいよね本当に+30
-1
-
8618. 匿名 2020/10/28(水) 10:44:25
>>8617
映画で煉獄さんが最初の技使った時の火が灯って行く演出でテンション上がった
原作をあそこまで膨らませて表現するって凄い+41
-0
-
8619. 匿名 2020/10/28(水) 10:45:00
>>8613
ごめんよぉ、、、
悪口いっちゃダメなんだけどさー、、、
でも、ああいうネジくれた考え方だよね。
気に入らない、好きじゃないのは別に良いけど、なんでそれを周りに吐き散らかしてるんだろうか。+8
-0
-
8620. 匿名 2020/10/28(水) 10:52:12
>>8601
伸びるから儲かるんだよ。
アンチもわざわざ鬼滅トピ伸ばすからご苦労なこと。+4
-0
-
8621. 匿名 2020/10/28(水) 10:54:40
>>8618
映像演出もそうだけどBGMも凝ってるよね。
これはアニメ二期と次回劇場版に期待せずにはいられない。+38
-0
-
8622. 匿名 2020/10/28(水) 11:53:06
>>8580
私も半年前まであっちの人間だった…。
やたら鬼滅鬼滅ってウザイわー。って思ってて、自粛期間に暇だから読んでどハマり…
あのトピにいる人も読んだら私みたいにハマる人半分くらいいそう 笑+52
-0
-
8623. 匿名 2020/10/28(水) 12:09:18
絡みにくるアンチの中で一番意味不明なのが
「鬼滅信者がキモいからやっぱ見ない」とか言い出す人。
あれどういう目的で言ってんのかさっぱりわからないw
ファンは「可哀想なアホだな」としか思わないに決まってるのにな。+20
-0
-
8624. 匿名 2020/10/28(水) 12:13:41
>>8615
そして興行収入が上がり続けるとまた文句を言うw
自分も加担したのに。+3
-0
-
8625. 匿名 2020/10/28(水) 12:27:23
+12
-0
-
8626. 匿名 2020/10/28(水) 12:36:04
昼御飯食べて午後の仕事、
私は私の責務を全うする。
ここにいるものは誰も触らせない。+16
-0
-
8627. 匿名 2020/10/28(水) 12:48:04
>>8486
やっぱり炭治郎の声優さんアレほんとに泣いてたんだね!
これ演技で泣き真似してるなら凄い演技力!って思ってたもん!
でもあんな凄い映画のアフレコするってなると感情移入しちゃうよね…
こういうのを踏まえてもう1回映画見に行きたい!!!+24
-0
-
8628. 匿名 2020/10/28(水) 13:11:11
>>8479
いいよいいよは無いけど、お館様をまず待つべきでは?
みつりちゃんとしのぶさん以外は話もきけないヤバい人達に見えた。
義勇さんは、腹ペコのねずこが炭治郎を襲うどころか庇ったのをリアルに見たから考えが変わったんだと思う。
+8
-1
-
8629. 匿名 2020/10/28(水) 13:12:51
また鬼滅のトピたった
同じようにアンチがすごい
もうやめてほしい本当に。どんだけ叩かせたいの?ガルちゃん管理人。韓国人かなにか?+9
-1
-
8630. 匿名 2020/10/28(水) 13:18:57
>>545
妹がすべての登場人物の中であんたが一番いいって言ってたよ。+9
-0
-
8631. 匿名 2020/10/28(水) 13:19:21
鬼滅トピはたつとしばらくアンチが大暴れするからトピ落ちたころに覗く
アンチってアホみたいに叩いてるよねあいつらバカだろww+9
-0
-
8632. 匿名 2020/10/28(水) 13:20:43
>>8628
報連相ないんだなとは思った+2
-0
-
8633. 匿名 2020/10/28(水) 13:21:59
最初鬼滅知らなかった時ポスターみたら煉獄が主役にしか見えない
鬼滅の煉獄だと思ってた+2
-1
-
8634. 匿名 2020/10/28(水) 13:25:03
>>8632
確かにw
先に伝えても、風、炎、音、岩はどのみち大反対だったんじゃないだろうか・・・。+7
-0
-
8635. 匿名 2020/10/28(水) 13:42:05
>>8520
私は映画リスペクトのつもりで市松模様のスカーフ巻いて行きましたよ。
楽しんでらしてください
+9
-0
-
8636. 匿名 2020/10/28(水) 14:01:01
経済を盛り上げるために、いや、煉獄さんのために2回観てきたよ!誘われればもっかい行くよ!素晴らしかったよいろんな意味で。+5
-0
-
8637. 匿名 2020/10/28(水) 14:13:00
>>8449
柱のそれぞれの身の上話と、鬼への積年の恨み、今まで自分の隊員を失ってきたとか、いろいろバックグラウンドがわかると、柱の言い分が分かるよね。
アニメだけ見た時は、風はなんつー意地悪!キキキ、、、って刺してるー!だったけど、単行本見たら、風柱完全支持だわ!+6
-3
-
8638. 匿名 2020/10/28(水) 15:13:43
>>8619
もういいやん
人の考えをどうにかしようなんて気持ち悪い思考だと思う
私は誰がなんと言おうが鬼滅が大好き、ただそれだけだよ+8
-1
-
8639. 匿名 2020/10/28(水) 15:14:16
>>8635
さりげない鬼滅リスペクト素敵!+10
-0
-
8640. 匿名 2020/10/28(水) 15:15:18
>>8631
意固地になる時点でどっちもアホ
ファンもアンチも煽って踊らせている人が笑うだけだよ+1
-1
-
8641. 匿名 2020/10/28(水) 15:16:02
単行本だとなおさらだけど、1期のアニメ視聴者だけでもコレじゃ収まらない人数まだいるのだから、まだまだ伸びるだろうね+0
-0
-
8642. 匿名 2020/10/28(水) 15:17:19
>>8632
柱はコミュ力や良識より鬼を倒してなんぼだからだろうな
お館様も、十二鬼月を倒してるから柱は優遇されてるって言ってたし
+3
-0
-
8643. 匿名 2020/10/28(水) 15:19:49
>>8622
私も…
最初にねずこを見て、なにこの美少女を拘束しているようなビジュアル、変態男向け萌え系漫画かよキモ!と思ったんだよね
すみませんでした
+16
-0
-
8644. 匿名 2020/10/28(水) 15:23:04
>>8554
老若男女を惹きつける、あの精神性だよね。
自分よりも人のために
命を投げ出してでも、信念を貫く
思い出しただけで泣けてくる、ほんとに+17
-0
-
8645. 匿名 2020/10/28(水) 15:55:30
私の世代はアニメみてる大人はほんの一部で、いい年になってみてるなんてヤバイという風潮があったけど、今はそういう変な垣根がなくなった気がする。
いいものはいい、好きなものは好きって言える雰囲気でとても居心地がいい。
+12
-0
-
8646. 匿名 2020/10/28(水) 16:27:18
今日初めてて見たら、はまりました!
+9
-0
-
8647. 匿名 2020/10/28(水) 16:31:38
>>8634
+蛇も+4
-0
-
8648. 匿名 2020/10/28(水) 16:35:19
>>8637
単行本見てない私、風柱の目がイッちゃってるやばいやつにしか見えない。まだそっちの世界行けてないわ。ちなみに音柱のイケメン具合もよくわかってない。+6
-1
-
8649. 匿名 2020/10/28(水) 16:41:29
>>8648
これからだからね
私は遊郭編見てから天元が一番好き笑+9
-0
-
8650. 匿名 2020/10/28(水) 17:32:48
>>1471
たんじろうは山崎賢人
少年ぽくて殺陣もアクションも出来る俳優他にいない
ねずこは橋本環奈 子供っぽい漫画っぽい顔立ち女優は他にいないから+1
-14
-
8651. 匿名 2020/10/28(水) 17:51:29
>>8623
てか見ず知らずの他人が見ないって言ってもあっそで終わるよねw
どーでもよすぎるw+32
-0
-
8652. 匿名 2020/10/28(水) 17:54:46
>>8650
鬼滅関係なくその二人はいい加減漫画原作映画から卒業させてあげなよ
もういい年齢なのに+20
-0
-
8653. 匿名 2020/10/28(水) 18:30:03
>>1471
プラス10歳くらいじゃないと演技力的に無理だよね。
10代が集まってしまったらもう見れない。+7
-1
-
8654. 匿名 2020/10/28(水) 18:48:12
>>8652
山崎賢人がもうアラサー…+4
-0
-
8655. 匿名 2020/10/28(水) 18:48:26
>>8653
現実そうだよね
でも原作の設定変えてまで実写化して欲しくないなって思っちゃう+9
-0
-
8656. 匿名 2020/10/28(水) 18:53:07
>>8655
うん、棒演技大集合の学芸会は見たくないし、大ベテランが演じるたんじろうも見たくない
もともとアニメは苦手な方だったけど、鬼滅はUTが製作する限りアニメがベストチョイスだと思う+16
-0
-
8657. 匿名 2020/10/28(水) 19:23:28
観てきた。
竈門炭治郎が神木隆之介とかならぜひ実写化してほしい
鬼滅の刃人気キャラクターランキングベスト14&演じてほしい俳優・女優は?【100人が投票】 | TVマガtv-maga.com鬼滅の刃人気キャラクターランキングベスト14&演じてほしい俳優・女優は?【100人が投票】 | TVマガ 連載・コラムランキング特 集ドラマロケ地国内ドラマアジア・海外ドラマカテゴリ一覧連載・コラム ランキング 特 集 ドラマロケ地 国内ドラマ アジア・海外ドラマ ...
+1
-21
-
8658. 匿名 2020/10/28(水) 19:31:42
今日観に行きました!!
みんなが言ってるように泣いた〰️!!
アニメの最終回の続きと、れんごくさんのうまい!!が観れる〰️!!ってワクワクと映画の後半の内容は漫画で分かってたけど、ドキドキしながら観た。
めっちゃよかった〰️!!あの迫力を映画館で観れたのが感動!観客みんな泣きながら観てたよ。
映画終わって、70代くらいの夫婦が映画館出ながら、「れんごくさん、最初は面白かったけどかっこよかった〰️」て話してて、こんな年代の人がアニメ観るんだ!!ってちょっとビックリした!!
私もエヴァ以外で観た久々のアニメ映画だったけど、面白かった〰️!!+44
-2
-
8659. 匿名 2020/10/28(水) 20:02:38
>>8657
絶対無理+4
-0
-
8660. 匿名 2020/10/28(水) 20:15:59
>>8648
私も同じく。
風柱は鬼顔だと思っているw+9
-0
-
8661. 匿名 2020/10/28(水) 20:21:34
>>8657
神木くんももうアラサーだよ+3
-0
-
8662. 匿名 2020/10/28(水) 20:41:26
たった今、映画を見てきました!
音、映像、迫力、煉獄さん、すっごくかっこよかった!!!
そして、こんなに感動するとは思っていなかった…。
客層が仕事帰りの大人ばかりだったのですが、みんなグスグスしながら帰っていました。
実は先週までのアニメ一挙放送を飛び飛びで見ていて映画でも冨岡さんが見たかったのですが、煉獄さんがメインだったんですね💦
+32
-1
-
8663. 匿名 2020/10/28(水) 21:52:36
>>28
イノスケの乳首(笑)
+3
-0
-
8664. 匿名 2020/10/28(水) 22:18:36
>>793
舞台放送途中まで見たけど私は受け付けなかった。
演出は工夫しているけれど、それぞれやっぱり老けて見えるし、当たり前なんだけど生身の人が出来る動きでしかなくて。
炭治郎やら伊之助やら皆で同じ振りで歌いながら踊り始めたシーンで、どう受け止めたらいいか解らなくて見るの即止めた。+9
-1
-
8665. 匿名 2020/10/28(水) 22:38:16
>>8664
白紙の状態で見たら楽しめるのかもしれないけど、無理だよね…
文章読むだけで、なんだかいたたまれなくなったw+8
-0
-
8666. 匿名 2020/10/28(水) 22:43:17
今、レイトショーで観てきました。
もう…なんつーか…煉獄さんが生きた状態で出てこないのが辛い…目が腫れたよ。+41
-0
-
8667. 匿名 2020/10/28(水) 22:46:42
>>8449
うふふ
そんなあなたが、皆んないろんな思いがあってあんな事言ったのね、と言う日が来る程にワニ先生マジックにはまってしまう日が楽しみ
その時はまた改めて語りましょう!+3
-0
-
8668. 匿名 2020/10/28(水) 22:55:19
>>8643
言い方面白いww
みつりちゃんみたいな反応でごめんなさい
+4
-1
-
8669. 匿名 2020/10/28(水) 23:00:34
>>1183
お母さんかわいい!母性炸裂やん+4
-1
-
8670. 匿名 2020/10/28(水) 23:05:08
>>8648
音も伊之助もその美しい顔を滅多に見せてくれないの。チラリズムも殆ど無くて、崇めたら即落ちです
(他の柱推しなのに気が多くてごめんなさい)+9
-0
-
8671. 匿名 2020/10/28(水) 23:07:28
>>8653
1万歩譲ってデビュー当時の柳楽裕也君みたいな子を沢山集めるならできるかもだけど、まず無理だし成長するから最初のところしか映画に出来ないよね+16
-0
-
8672. 匿名 2020/10/28(水) 23:08:29
>>6998
違うわ。ジュースジュースうるさいの。母親もあげればいいのに 後で とか 待ちなさい とか言ってあげないから ずーっとジュースジュース言っててイラッとした+3
-1
-
8673. 匿名 2020/10/28(水) 23:11:39
はやく遊郭編見たいよぉー!鬼いちゃーーーん!!+13
-1
-
8674. 匿名 2020/10/28(水) 23:18:00
>>5150
海外でそう言う人もいたらしいよ+1
-0
-
8675. 匿名 2020/10/28(水) 23:19:56
>>8671
誰も知らないの柳楽くんにしたって監督の独特な演技指導ありきの主演男優賞だったから
(台本を渡さず直前にセリフ与えてドキュメンタリーのように撮影したとかだったかな)
人外と命をがけで戦う剣士を演じる力があった訳ではないと思うしねー+6
-0
-
8676. 匿名 2020/10/28(水) 23:20:21
>>4981
長い!
四字熟語っていいね。
中国とか台湾はそういう意味では訳すのは難しくなさそう。文化の細かい違いで難しいところはあるかもしれないけれども。+4
-1
-
8677. 匿名 2020/10/28(水) 23:23:52
>>8649
天元さまの4番目の嫁になりたい。
いや嫁たちにも可愛がられたいから宇髄さんちの猫とかになりたい。+11
-3
-
8678. 匿名 2020/10/28(水) 23:24:28
>>5613
R6くらいはあってもいいと思うけど
フランスを例えに出されてもねぇ、って感じ
フランスそんなに凄いかな?+3
-0
-
8679. 匿名 2020/10/28(水) 23:26:37
>>8675
ああ、そうですよね
何よりも殺陣の練習をかなりしないといけなくてこれだけでもハードル高そう+5
-0
-
8680. 匿名 2020/10/28(水) 23:34:28
>>4927
鬼滅の日本語は日本人でも唸る面が多いから日本語が上達するにつれて鬼滅の奥深さに感心すると思う。
でも日常で使うと少し古くなりそう。
日本人より丁寧でちょっと古い日本語を使う外人いるよね。まあ、日本人ももっと日本語を丁寧に使えたらとは思う。+11
-0
-
8681. 匿名 2020/10/28(水) 23:40:44
>>5613
うちも幼児には見せてないし、正直いって映画に幼児連れできてる人にも眉をひそめてしまう側だけど
なんでめちゃくちゃ治安悪いフランスと比較されないといけないのと思った。+13
-0
-
8682. 匿名 2020/10/28(水) 23:51:50
>>8680
思い出したけど海外のリアクション動画見てて思ったのが英訳が本当にダサい!
水の呼吸がWater blessで壱の型がFirst formだよw+9
-0
-
8683. 匿名 2020/10/28(水) 23:52:46
>>8552
あの映画も露骨なステマだったよね。
盛り上がってるのはSNSやネット上だけで、いざ地上波放送すれば「君の名は」どころか同じ様に口コミから話題になった「カメラを止めるな」の両方に視聴率で負けてるし、その視聴率も二桁にすらいかない惨敗ぶり。+3
-0
-
8684. 匿名 2020/10/29(木) 00:01:04
>>5622
まぁフランスはヨーロッパの中でも特に血の気の多い国民性ですからね。
ちょっとした事で頭に血が上りやすい人達。+5
-0
-
8685. 匿名 2020/10/29(木) 00:13:12
>>8562
ゾーニングをきちんとしようって話ですよ。
子供の未来だけでなくて、アニメの未来や表現の自由度を守る為にも常にゾーニングは必要なんです。
今は商業すぎて、メディアも企業もマーケティングがあまりにも麻痺してるんです。このままゾーニングを怠ったコンテンツが増えると、何かのきっかけで状況が一変したとたん、昔のようにまたアニメが否定される時が来るかもしれないんです。+0
-0
-
8686. 匿名 2020/10/29(木) 00:51:34
>>8048
あーごめん2回も同じ投稿しちゃった💦+1
-0
-
8687. 匿名 2020/10/29(木) 01:02:58
>>8054
珠世さんの来てた着物可愛いって思ったもん。銘仙かな?しのぶの羽織も色使い綺麗だし。無惨の嫁のワンピースも今でも着れそうで可愛いよね。+7
-0
-
8688. 匿名 2020/10/29(木) 01:33:19
>>8027
制作陣、声優陣の皆様に敬意を表したいです。
+5
-0
-
8689. 匿名 2020/10/29(木) 02:04:56
>>8648
音柱の天元さん、わたしもこれがイケメン枠なの?、って思ってたけど、アニメの缶コーヒーのデザインではかっこよかったし、柱を引退してメイクやめて髪を下ろしてる姿をみたら、セクシーな男前だったわよ
+17
-2
-
8690. 匿名 2020/10/29(木) 03:05:12
>>4789
ガラスの仮面、残念ながらもう破綻してるよね
連載初期、漫画に出てくる電話もさ、最初は黒電話で、それが携帯になりいまスマホでしょ
あれも作者がさっさと描かないからこうなってる
本人の頭の中では完成してるってことだけど+7
-0
-
8691. 匿名 2020/10/29(木) 05:18:22
>>8690
別の漫画のことはいいよ
若い子はまず読まない漫画だし
鬼滅とは何の関係もないし+3
-0
-
8692. 匿名 2020/10/29(木) 07:03:45
正直言って、展開がグダグダ引き伸ばしでかったるいし、列車が肉塊みたいなのに変化するところもCG丸出しでかっこよくないし、良かったのは刀での戦闘シーンだけだったなーと思った
でもこの不景気に、パーッと派手にヒットしてるっていう明るいニュースを見られるのは嬉しいし、業界の人たちがどれだけホッとしてるだろうと思うと、もっと売れてほしい+1
-5
-
8693. 匿名 2020/10/29(木) 07:05:50
>>8681
多分、めちゃくちゃ治安悪くて民度低くて現実とアニメの区別がつかない国民性だからこそ厳しくゾーニングして子供を監視していないともっと酷いことになるんだろうね+5
-1
-
8694. 匿名 2020/10/29(木) 08:27:13
>>442
日本経済に貢献してるのは、あなたではなく親なのでは?+4
-0
-
8695. 匿名 2020/10/29(木) 08:34:56
>>8682
スペインでのタイトル、直訳では無いけど意味は合っていてセンスある
アメリカとの文化の違いかな
イギリス人が訳したらまた違ったのかな
【鬼滅の刃】スペイン「夜の守護者たち」
フランスは夜の流浪者+4
-0
-
8696. 匿名 2020/10/29(木) 08:40:07
>>8683
そうだったの?
普通に凄く好きだったけど
ただ純粋に好きで周りの意見は気にしないで楽しむのが一番。後でいろいろ言われてもそうだったの?好きだけど、って言うのは強いと改めて思った。
結論、好きなものは気にせず見る。見た上で苦手なものは自分に合わないだけなんで叩かずに離れるだけ。それが精神的に凄くいい。+6
-0
-
8697. 匿名 2020/10/29(木) 08:47:50
>>8692
前半辛辣すぎw
最初の方は子供達が凄く喜んで笑っていたからあれでよかったと思う。
肉塊の所私も違和感あったけどそういう事か。逆に浮世絵っぽくしたらどうだったんだろう。それも変かな。
まあ、景気が良くなるのは喜ばしいよね+6
-0
-
8698. 匿名 2020/10/29(木) 09:35:10
>>8672
うわー、ご愁傷様です💦
ジュース飲ませたら今度は、ママ、おしっこ~とか言って、すごくいい場面であなたの前を通り抜けた可能性あるけどね・・・。+7
-0
-
8699. 匿名 2020/10/29(木) 09:41:07
>>1539
最初の映画でいい体験をされたんですね。
今のお子さん達もそうなのでしょうね。
そういうのとてもいいですよね。+3
-0
-
8700. 匿名 2020/10/29(木) 09:50:07
今から観るよー!楽しみ+7
-0
-
8701. 匿名 2020/10/29(木) 12:20:51
今朝観に行ったら年配のご夫婦とかおば様同士とか
あとは1人で観に来てる若い男の人が多くて
子連れや若い女性が多いと思ってたからビックリした
煉獄さん人気ピンときてなかったけど
劇場版観て納得
カッコ良かったし泣けた+89
-1
-
8702. 匿名 2020/10/29(木) 13:23:04
>>749
そういうのは違うでしょう。
体質もあるわけで…+4
-0
-
8703. 匿名 2020/10/29(木) 13:46:34
>>545
中性的なタイプ好きだからゾワゾワしちゃったよ
けど列車と一体化したのは美しくなかったな〜+22
-0
-
8704. 匿名 2020/10/29(木) 13:56:07
>>8580
見た結果の不満なら仕方ないけど食わず嫌いで叩くのは勿体ないな〜
話題だしなんとなくTV特番見て、正直あのコント調は微妙だったんだけど2週見たら動物好きの私には伊之助にハマって(耳鼻ピンクになるの可愛い💕)
40代、映画も観てエンディングまで大泣き(T ^ T)
好きなものがまた増えた!と楽しんだ者勝ちよね+35
-0
-
8705. 匿名 2020/10/29(木) 13:56:20
>>545
アンタの声癖になるわ
特に炭治郎に悪夢見せる前の眠れぇえええ
の声良かった+45
-0
-
8706. 匿名 2020/10/29(木) 15:48:03
私は2回観に行ってキャラも大好きだけど心を燃やせってダサいなーと思う笑笑
でもダサいから胸に刺さるのかな?
+3
-22
-
8707. 匿名 2020/10/29(木) 16:32:25
>>3
多分岩柱は佐藤隆太+1
-6
-
8708. 匿名 2020/10/29(木) 16:33:37
>>675
アニメだとおっぱいあると思ってた笑+11
-0
-
8709. 匿名 2020/10/29(木) 16:34:51
>>8291
痩せてた時がない私も夢見れるかな?+5
-0
-
8710. 匿名 2020/10/29(木) 16:35:46
>>8707
伊藤英明か照英かもよ
(いいとは言ってない)+8
-0
-
8711. 匿名 2020/10/29(木) 17:12:53
>>8684
フランスはヨーロッパの韓国ってどこかで見た+8
-0
-
8712. 匿名 2020/10/29(木) 18:39:15
明日夜勤なのでグッズ第二弾求め、朝から映画館へ。
アカザグッズ中心に。
煉獄さんマグは手に入れたい。
行かれる方いらっしゃいますか?+28
-0
-
8713. 匿名 2020/10/29(木) 19:48:36
>>8712
明日、早起きして映画館行ってみます!
買えるかドキドキしますね…
(⊙⊙)
映画見てからは、煉獄さんグッズ欲しくなりました!!
↑めっちゃ煉獄さん好きになりました❤
٩(♡ε♡ )۶🔥+25
-0
-
8714. 匿名 2020/10/29(木) 21:04:59
>>8089
着物でお散歩素敵だね👘気軽に着物着られて羨ましい( ´∀`)
+3
-0
-
8715. 匿名 2020/10/29(木) 21:07:02
>>8713
朝イチで観に行ってきた。泣いたよ!マスクしてて良かった。3000円のパンフは買っとけ✨+18
-1
-
8716. 匿名 2020/10/29(木) 21:11:40
>>8701
同じだw今日レディースデイなのでお安く見れる日のせいもあってか年配のお嬢様方が多かったわー。あと初老夫婦もチラホラ。+3
-0
-
8717. 匿名 2020/10/29(木) 21:14:10
日本人で良かったと思ったよこの映画見て。あと今まで生きてて良かったとも思ったw+55
-0
-
8718. 匿名 2020/10/29(木) 23:23:04
>>7817
私も毒親持ち。
炭治郎がえん夢に悪い夢を見せられて
「俺の家族を侮辱するな」と叫んだシーンで素直に羨ましいなと思ったなぁ。
嫌な気持ちにはならない。
いい家族だなぁと羨ましくはなる。+47
-0
-
8719. 匿名 2020/10/30(金) 01:16:28
>>8707
鈴木亮平もあるかも+5
-1
-
8720. 匿名 2020/10/30(金) 01:19:12
>>8718
私も毒親持ち。
悪い夢の方が自分の親に近いけど、自然と自分の家族と重ねずに観れたから嫌な気持ちにならないかな。+10
-1
-
8721. 匿名 2020/10/30(金) 03:42:17
鬼松w+1
-0
-
8722. 匿名 2020/10/30(金) 09:05:23
>>8721
それなに?+0
-0
-
8723. 匿名 2020/10/30(金) 09:19:30
今から見てきます~楽しみすぎる!!+6
-0
-
8724. 匿名 2020/10/30(金) 09:30:46
>>8712です。
グッズ第二弾買ってきました。
60人くらい並んでました。
私は買えましたが、煉獄さんマグは瞬殺でした。
+12
-0
-
8725. 匿名 2020/10/30(金) 13:03:37
>>8357
人が怒るのって図星だからなんだよね+7
-0
-
8726. 匿名 2020/10/30(金) 15:30:56
>>8719
実写の話やめて
ないから+15
-1
-
8727. 匿名 2020/10/30(金) 16:24:19
>>8712
朝イチで映画館へ。
開館前からグッズ購入の為の列が出来てた❗
人数制限受けながら入店。マグカップは無事に買えました。
9:30からの映画(二度目)を見てでてきたらグッズショップに人はいなく…
再度見てまわったらマグカップはすでに売り切れてました。
悩みつつアカザグッズは買わなかったけど何か買えばよかったと今さらちょっと後悔してます…+10
-1
-
8728. 匿名 2020/10/30(金) 20:25:40
私はアニメを観て映画を観に行ったけど、こんなご時世だからこそ心を動かされる作品に出会って良かったと思う。日本の素晴らしい作品。+23
-0
-
8729. 匿名 2020/10/30(金) 21:53:56
煉獄さんに何回も会いたくなるね。
全然煉獄さん好きじゃなかったけど映画見終わったら惚れてた。+55
-1
-
8730. 匿名 2020/10/30(金) 22:09:39
>>2383
嫁の作った料理うまい!うまい!言ってくれそうだよね+39
-0
-
8731. 匿名 2020/10/31(土) 09:56:31
フランス・ニースの教会襲撃事件痛ましいですな。
鬼滅の刃2期(2020)のアニメとノラガミ(2015)のアニメで
イスラム教音声アザーン使用してるな。不謹慎だろ映画上映中止しろよ阪急阪神。+0
-11
-
8732. 匿名 2020/10/31(土) 10:54:57
昨日映画見終わったんだけど、 煉獄さんの画像検索しまくったり、アニメの登場シーン見直したり、四六時中煉獄さんの事考えてしまってる…
漫画持ってないけど、買っちゃおうかな+44
-0
-
8733. 匿名 2020/10/31(土) 12:46:26
漫画全巻欲しいんですけど、ネットで買った方オススメはどこですか?
Amazonのレビューみてたら同じ巻が入ってた!などあったので…+0
-0
-
8734. 匿名 2020/10/31(土) 14:32:10
>>7817
DQN母子家庭育ちだから
煉獄さんとお母さんのやりとりが羨ましかった
いい家の人たちだなぁと
+10
-0
-
8735. 匿名 2020/10/31(土) 14:59:48
>>8731
2期はまだやってないよ+7
-0
-
8736. 匿名 2020/10/31(土) 18:15:45
これからは痛車も当たり前のように、あちこちで見かけるようになる+17
-0
-
8737. 匿名 2020/10/31(土) 19:31:03
>>8571
本屋さん3か所回ったけど、1,2巻は売り切れてたんだよね…
+4
-0
-
8738. 匿名 2020/10/31(土) 20:53:25
話題だから観に行ったが、
みんなが言うほど、自分は
良いとか、感動したとか無かった。
唯一、煉獄の母のセリフにウルッときた。+11
-3
-
8739. 匿名 2020/10/31(土) 21:11:21
舞台挨拶の中継見てきたー!声優さんの服のクセが強かったw来場者1000万人突破したんだってね!すごすぎる。+21
-0
-
8740. 匿名 2020/11/01(日) 00:28:11
本当に面白かったしなによりも泣いた
ぼろぼろ涙出てきた。傑作すぎます。+12
-0
-
8741. 匿名 2020/11/01(日) 00:48:16
今日行ってきました!
漫画で散々泣いたけどまた泣けました笑
エンドロール最後まで誰も立たない映画初めてでした!+19
-2
-
8742. 匿名 2020/11/01(日) 08:46:49
批判してる人もいるけどさ、
なんだかんだ今の日本経済、鬼滅で回ってる気がする。
コロナで暗いニュースばかりの中、国民が一つの話題で盛り上がったり、感動したり、世界中でも稀なこの状況、素晴らしい事だと思う。
今日、家族で観てきます!+48
-0
-
8743. 匿名 2020/11/01(日) 12:03:37
>>8739
すごいねー!
興行収入見守ろうと思ったら26日以降のデータ見当たらなかったわ
どこまで行くんだろうね+5
-0
-
8744. 匿名 2020/11/01(日) 12:38:39
なんJのガイジ「Fateはクラスターガーキモオタガー」
鬼滅で論破できちゃうの草ww+1
-0
-
8745. 匿名 2020/11/01(日) 15:12:50
アラフォーの女っぷりも上げる鬼滅アラフォーは11月号付録「鬼滅の刃コラボ『チケットホルダ―』」をこう使う! | ファッション誌Marisol(マリソル) ONLINE 40代をもっとキレイに。女っぷり上々!marisol.hpplus.jpあの人気作品とコラボした11月号付録『鬼滅の刃チケットホルダ―』! チケットを入れるのはもちろん、意外と便利な使い道も。美女組メンバーの活用方法をチェック!
+3
-0
-
8747. 匿名 2020/11/03(火) 15:06:50
私、気付いたら3回も観てたわ。
普段アニメとか全く見ないけど、鬼滅は本当に面白くてはまった。+7
-0
-
8748. 匿名 2020/11/09(月) 09:11:27
>>8357
確かに周りにもいる。自分を棚に上げて言っている人+2
-0
-
8749. 匿名 2020/11/15(日) 13:48:27
>>19
私も号泣した。マスクしてて良かった。
あれ見たら煉獄さんに惚れるだろ、と思いながら
うかうかとハマった。
炭次郎や煉獄さんの夢の話は、大人だから
こそ感情移入するよね。
また見に行きたいと思えた。+0
-0
-
8750. 匿名 2020/11/15(日) 13:53:22
>>8732
原作には手を出すまいと思ってましたが、
私も大人買いしそうな程、煉獄さんにハマり
ました。
炭次郎とはまた違う、真っ直ぐな清廉さを
持つアツい男もいいですね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する