ガールズちゃんねる

辻希美、後藤真希の結婚式に白ドレス+ピンクファーで参列し物議

918コメント2015/03/12(木) 10:38

  • 501. 匿名 2015/02/24(火) 10:56:08 

    474 確かに!バカだからきちんとした店で、結婚式用のドレスを買う感覚ってないのかな。
    写真見た限り、安そうな派手なこの普段着みたい。それにファーとパール着けたら結婚式行けるー って感じなのかな。どこのブランドだろ。

    +33

    -3

  • 502. 匿名 2015/02/24(火) 10:58:09 

    467

    久住小春だけ正解‼︎

    低レベルな仲間に囲まれ本当にかわいそう!

    +43

    -3

  • 503. 匿名 2015/02/24(火) 11:03:16 

    486 勝手に一番下預けたと思った!ごめんなさい。辻がそんな気がまわるわけないね。

    +9

    -3

  • 504. 匿名 2015/02/24(火) 11:03:43 

    ただ、辻の子供が可哀想…学校で親のせいでいじめられそう…

    +29

    -3

  • 505. 匿名 2015/02/24(火) 11:07:37 

    もはや辻ちゃんは何しても叩かれるだろうよ

    +5

    -10

  • 506. 匿名 2015/02/24(火) 11:10:01 

    初めて結婚式に呼ばれた時、母親とか経験者に聞いて必死で勉強したけどなー。
    その時改めてそういうマナーは相手への気遣いであると同時に
    自分の為でもあると知ったのに。
    アイドルとかタレントである前に社会人なんだから辻ちゃんだけでなく
    他のメンバーもそれなりにしっかりしようよ。

    今は知りたいことはネットで大概調べられるんだしさ、
    ネットはブログに写真をアップするためだけの道具じゃないぞ!

    +34

    -1

  • 507. 匿名 2015/02/24(火) 11:10:25 

    辻ちゃんの白は痛すぎるね。
    スカートも短すぎるし安定の非常識。
    だれも教えてあげない、気づかないってことはネットとか全く見てないんだろうね。もしくは炎上狙いか。

    しかし他のメンバーも今どき真っ黒すぎて・・・・

    +26

    -3

  • 508. 匿名 2015/02/24(火) 11:10:54 

    うんうん467の写真、久住は批判されるレベルじゃないよね。丈も長いし、ナチュラルストッキングだし。今時結構こんなもんでしょ。
    ま、ちゃんとしてるというか、普通なんだけど。久住嫌いだし。

    +43

    -2

  • 509. 匿名 2015/02/24(火) 11:16:46 

    辻が連れて行ったのって、ノアちゃんと次男のソラくんだよね?
    前日にTDL行って、長男のセイアくんは行かないって言うからお姉さんちに預けたってblogに書いてる。
    ってことは、最初は3人とも連れて参列する予定だったわけで、ゴマキは3人分の料理や席を用意してもらってたわけでしょ?
    体調不良とかやむを得ない事情ならしょうがないと思うけど、ただ甥っ子と遊んでて拒否られたからって結婚式はドタキャンさせるのが信じられないと思った。
    式場にもゴマキ夫婦にも迷惑だよね。

    +74

    -3

  • 510. 匿名 2015/02/24(火) 11:19:05 

    真っ黒の中に白が目立つ…
    なんか祝ってる雰囲気じゃないね
    なんでもいいや黒でいっかーてなるのかな

    +12

    -2

  • 511. 匿名 2015/02/24(火) 11:24:57 

    流石に分かっててやってるとしか思えない。注目されて叩かれ待ちでしょ?そしたらまたアクセス増えるし、うまいなあって思う。

    普通なら叩かれたら精神病むけどね!

    +15

    -1

  • 512. 匿名 2015/02/24(火) 11:26:16 

    一般人もいるから地味目にしてるっていうコメントあったけど、
    地味なのと手をかけてないのは違うし、地味とシンプルも違うと思う。
    ゴマキの衣装みるとかなりきちんとした式なのに、参列してる娘たちの
    服装も髪型もカジュアル過ぎると思う。しかも、結婚式に黒って一般人が
    手持ちの服がないから着回すのと違うんだからもっとあるだろう。

    +15

    -5

  • 513. 匿名 2015/02/24(火) 11:26:55 

    137
    辻って奥歯ないの?

    +22

    -2

  • 514. 匿名 2015/02/24(火) 11:27:09 

    まわりのモー娘。OGは芸能人だし、なるべく目立たないように地味にしてるんじゃないかなあ。。

    +6

    -2

  • 515. 匿名 2015/02/24(火) 11:27:39 

    モー娘なんて高校もろくに行かず、歌がヒットしたものだから、勘違いしてるやつばっかり。
    親の言うことも訊かないだろうよ。
    稼いでるのは私。黙っとけみたいな親子関係だろうね。

    一般常識知らない奴ばかり。
    辻なんて、その頂点だよw太陽と結婚して芸能夫婦、なんでもありですから。

    +28

    -1

  • 516. 匿名 2015/02/24(火) 11:28:05 

    超絶な無知なんだと思ってたけど、
    炎上商法なんだと確信した。

    +12

    -1

  • 517. 匿名 2015/02/24(火) 11:28:31 

    モー娘のみんなはゴマキが嫌いなんだろうか…

    と思わずにはいられないほどの葬式度+真っ白。
    普通、黒にするにしてもアクセサリーやコサージュ、羽織ものなんかでもっと華やかにしない?みんなほんとにのっぺり黒一色。一般人の披露宴だってこんなに葬式みたいになることないよ。
    辻についてはもう、学習能力に何らかの障害があるとしか思えない。

    +49

    -3

  • 518. 匿名 2015/02/24(火) 11:28:53 

    辻は脇役って言葉を知らんのだね。かわいそうにw

    +29

    -2

  • 519. 匿名 2015/02/24(火) 11:29:50 

    昔の同僚の結婚式に子供二人連れてくるってすごいなー。しかもメンバーみんな1人で来てるのに。
    いいって言われても周りの迷惑や、自分もお祝いに集中できないって考えると私は無理だなー。どうしても出席したかったら大阪のお義母さんや実家のお母さん頼ればいいのに。旦那さんと二人で出席する時や、記念日なんかでは預けまくってるのに本当に理解不能。
    たとえ、これで服装がまともでもやっぱり辻ちゃんってちょっとな~感は消えない。

    +42

    -1

  • 520. 匿名 2015/02/24(火) 11:31:07 

    のんはいっつも主役だょ?
    永遠のふわふわまっしろ、フリフリピンクなお姫様なんだょ!
    昨日は目頭を切開してみたから、明日は口をあひるにしてバージョンアップだょ!

    って感じなのかね。頭の中に脳のかわりに綿でもはいってんのかな。

    +72

    -1

  • 521. 匿名 2015/02/24(火) 11:31:10 

    辻ちゃん以外のメンバーは、新郎が一般人だしあまり目立たないように…とした結果まさかの全員黒かぶりなのかなとは思います。

    高橋愛さんはカジュアル過ぎてフォロー出来ませんが…。

    結婚して30代になると「華やか担当」するのもきがひけるので、黒選ぶ気持ちはわかる。

    +48

    -3

  • 522. 匿名 2015/02/24(火) 11:31:20 

    全身真っ黒も白ドレスも常識ない!
    友達がそんな格好で来たら、嫌がらせかと思ってしまう
    辻ちゃんはなんで毎回叩かれるような格好ばっかするんだろう、ちょっと異常に感じる

    +19

    -6

  • 523. 匿名 2015/02/24(火) 11:36:44 

    これ辻ってはぶられたんじゃねw
    辻以外の皆で黒っぽいので統一しよ~♪って話し合ってたりしてwww
    そして皆は「あの子絶対ありえない服装で来そうだよね~www」とか裏でめっちゃ馬鹿にしてると思うwww女ってそんなもん。

    +56

    -3

  • 524. 匿名 2015/02/24(火) 11:38:48 

    辻は残念ながら考える力が無いんだよ、
    だから通常運転。
    三十路前のおばさんか何やってんだか、、
    やはり義務教育をまともに受けていないと
    こうなります。
    子供達がただだた気の毒で仕方ない。

    +21

    -1

  • 525. 匿名 2015/02/24(火) 11:40:22 

    のあちゃん、学校で「私、ゴマキの結婚式行ったんだよーすごいでしょー!」とか言ってそう…
    仕事にもよく連れてってるけど、小学生くらいの子供にとってそういう影響は大丈夫なんだろうか…
    周囲から浮いた存在にならなければいいけど。

    +36

    -2

  • 526. 匿名 2015/02/24(火) 11:44:25 

    年配でも常識知らずな人はいるよ。
    夏に義弟の結婚式に出たけど、義母はワンピースにサンダルで出ようとしてたからね。
    いくらガーデンウェディングで列席者には平服でって言ってあっても、両親はモーニングと着物だろうと思っていた私は当日の装いを3日前に聞いてびっくり。息子の会社の上司も来るのに、礼服でもない、普通のワンピースとサンダルで親が式に出ちゃうの⁈ハワイじゃないよ⁈

    慌ててお嫁さんに聞いたら、相手のご両親はこちらが着物を着ないと聞いて礼服にしたと言うので、結局礼服にシンプルな黒のパンプスにしてもらった。主人も平服=カジュアルと思っていたらしく、いい年してもうほんと勘弁してくれと思った。

    +15

    -3

  • 527. 匿名 2015/02/24(火) 11:47:08 

    ある意味では
    自分の好きな格好を突き通し個性的だろうけど
    冠婚葬祭では場違いですよ!

    +8

    -1

  • 528. 匿名 2015/02/24(火) 11:52:10 

    写真撮るときに頬に手を当てるの!
    顎のライン隠す為だからみんなやってるとかえって必死感でて滑稽(笑)
    モー娘。もおばさんになったんだなぁとしみじみ。

    +22

    -3

  • 529. 匿名 2015/02/24(火) 11:53:19 

    のあちゃんの服装の方がまとも。

    +24

    -2

  • 530. 匿名 2015/02/24(火) 12:00:49 

    ある意味では
    自分の好きな格好を突き通し個性的だろうけど
    冠婚葬祭では場違いですよ!

    +4

    -2

  • 531. 匿名 2015/02/24(火) 12:02:33 

    祝ったとこでどうせ離婚するだろうしいいんじゃない?

    +3

    -11

  • 532. 匿名 2015/02/24(火) 12:04:56 

    黒でもいいんだけど、柄ものはダメだよ。
    目立ちすぎないように配慮するなら、色は紺やロイヤルブルーやボルドーにするとか、他にも方法は沢山有るのに。

    +19

    -1

  • 533. 匿名 2015/02/24(火) 12:07:14 

    ま、一般人の式とは違うだろうしこんなんでもいいんじゃない?

    +3

    -3

  • 534. 匿名 2015/02/24(火) 12:09:35 

    白も変だけど皆葬式みたいだな

    +10

    -4

  • 535. 匿名 2015/02/24(火) 12:09:37 

    事務所からの指示でわざとやってる。
    炎上商法。以上。

    +12

    -2

  • 536. 匿名 2015/02/24(火) 12:09:48 

    あと飯田さんと吉澤さんは服が黒な上にヘアセットもしてないから余計披露宴ぽくないね。
    ゴマキにとってはずっと憧れてた晴れの日なのに、普段着で来られたりキャバ嬢みたいなのが来たり、可哀想。

    +22

    -5

  • 537. 匿名 2015/02/24(火) 12:11:51 

    いい加減にしろと思う

    恥ずかしい女だ

    +20

    -1

  • 538. 匿名 2015/02/24(火) 12:12:34 

    弟ゆぅき
    今どぅしてるんですかね?
    お姉ちゃん結婚式でれたんかなぁ…

    +17

    -5

  • 539. 匿名 2015/02/24(火) 12:14:24 

    ドレスは黒でも
    もう少し華やかにできないの?
    芸能人なんだし。

    +16

    -5

  • 540. 匿名 2015/02/24(火) 12:17:41 

    旦那は何も言わないのかね?
    そっちの常識も疑いたくなる。

    +15

    -1

  • 541. 匿名 2015/02/24(火) 12:26:01 

    あははは、さすがだなあ。もうほんと、さすがとしか言いようがないよねー。
    花嫁への気遣いとか常識とか、そんなこと考えもしないんだろうね。そんなことより「いつでものんが主役だょ!」なんだろ。炎上芸人として正しい生き方だよ。それでご飯食べてるんだから、このままどこまでも炎上していればいいよ。

    +12

    -1

  • 542. 匿名 2015/02/24(火) 12:26:22 

    マジでキチガイに感じる。
    でも高橋愛も酷いよ!
    太陽も、エハラも何も言わないの!?
    知らないの!?
    夫婦で非常識なの?
    えはらも大分おっさんなのに?
    知らないの!?
    もう不思議で仕方ないんだが

    +23

    -5

  • 543. 匿名 2015/02/24(火) 12:26:40 

    一般人もいる披露宴で、もういい歳のミセスも多いこの人たちがブラックフォーマル着ててもいいんじゃない
    若い招待客がきれいな色着てきてるだろうし

    +10

    -2

  • 544. 匿名 2015/02/24(火) 12:26:59 

    470
    ちゃんと知ってないと恥かくよ。

    +5

    -1

  • 545. 匿名 2015/02/24(火) 12:28:12 

    こんなに芸能人を名乗る人がたくさんいるのに
    着物で華やかな格好をしている人がいなくて
    みんな黒で地味なのもなあ

    そのあたりが庶民レベルのアイドルと女優さんとの違いかな

    +5

    -3

  • 546. 匿名 2015/02/24(火) 12:33:34 

    ご指名が入ったキャバ嬢?
    色もアウトだけど、この丈の短さワロタ

    まあ、花嫁と同じような衣装で自然と比較されて
    ゴマキの美しさをみんなに再認識させたということで。

    +14

    -2

  • 547. 匿名 2015/02/24(火) 12:36:53 

    花嫁より全然目立ってないしいいんじゃね?
    それより子供を風呂入れない、ご飯作らない、放置、よりマシ。
    一緒に楽しんで一緒に笑って。
    いいママだと思うよ。子供達が笑顔なのが何よりの証拠。

    +3

    -20

  • 548. 匿名 2015/02/24(火) 12:37:47 

    小さい頃から見世物にされて、辻の親も常識なんて教えなかったんでしょ
    辻本人もだけど、まわりも悪い

    +12

    -1

  • 549. 匿名 2015/02/24(火) 12:38:22 

    容姿のこと言ってる人いるけど、子供からしたらブス、デブ、シミだらけなのにスッピンなママよりオシャレで可愛いママの方が好き。

    +2

    -12

  • 550. 匿名 2015/02/24(火) 12:48:08 

    せっかく素はいい顔してるのに整形プラスまつげバッサバサだし、常識ないしバカっぽいし本当この子は勿体ないなーと思うわ。
    もうこのまま年くってくのかな、、

    +13

    -1

  • 551. 匿名 2015/02/24(火) 12:55:07 

    顔でけぇwww

    +18

    -2

  • 552. 匿名 2015/02/24(火) 12:57:32 

    常識は、、、もう無理でしょ(笑)

    母親が、
    小さい ょとか、ぉとかで書いてるブログ痛々しい!

    子ども達の成長とか教育、大丈夫なんだろうか⁈
    小学校の宿題見てあげれるのかな⁈(笑)
    無理っぽい。

    +52

    -3

  • 553. 匿名 2015/02/24(火) 12:59:10 

    ものすごく好意的に見ても…。

    白はないわ。

    +46

    -1

  • 554. 匿名 2015/02/24(火) 12:59:19 

    辻ちゃんゴマキをお祝いしに来てるって言うより
    遊びに来てる感覚なんだろね。
    かおりん所も子供連れてくると思って子供連れてったのかな?子供一人預けれるんなら皆見てもらえるよね??周りから自分と子供がチヤホヤされるとでも思ったのか、、、ゴマキ主役だよ辻ちゃん

    +83

    -3

  • 555. 匿名 2015/02/24(火) 13:01:47 

    結婚式に白!しかも子連れ!
    正直、迷惑www!!!!!!

    +57

    -5

  • 556. 匿名 2015/02/24(火) 13:03:48 

    バカ丸出し。

    非常識女。

    +33

    -2

  • 557. 匿名 2015/02/24(火) 13:04:03 

    頭の中 お花畑なんだな。モーニング娘つながり以外、結婚式呼ばれてないし笑!こんな友達呼びたくないわ笑!

    +29

    -2

  • 558. 匿名 2015/02/24(火) 13:08:04 

    安定の非常識

    +20

    -1

  • 559. 匿名 2015/02/24(火) 13:11:21 

    白は主役の色なんて分かるようなものだけど…

    +34

    -2

  • 560. 匿名 2015/02/24(火) 13:14:52 

    膝出てるし…いい年でましてや結婚してるんだから常識勉強しろ‼︎

    +33

    -1

  • 561. 匿名 2015/02/24(火) 13:17:16 

    いちいちトピ立てなくていいよ。
    目障り。

    +12

    -8

  • 562. 匿名 2015/02/24(火) 13:19:49 

    のんピースでピースなのは、のんの頭の中だけ。

    +26

    -1

  • 563. 匿名 2015/02/24(火) 13:24:25 

    辻のこと嫌いじゃないんだけど、こーゆうの見ると馬鹿なやつって思っちゃう。

    +16

    -2

  • 564. 匿名 2015/02/24(火) 13:29:59 

    相変わらずひどいなー。
    周りが黒多いのは、たまたまかもしれない(何着ていくか話し合わないだろうから)。しかし辻の白は弁解のしようがない。アラサーで常識ないってきついなー。

    +24

    -1

  • 565. 匿名 2015/02/24(火) 13:32:35 

    ゴマキが良ければいいんじゃない?
    うるさい人達。

    +3

    -21

  • 566. 匿名 2015/02/24(火) 13:38:18 

    542
    エハラとばっちり(笑)
    愛ちゃんの旦那はあべこうじね。

    もし自分の披露宴なら、辻よりも高橋愛の服装で来られたほうが悲しいかな。
    辻はバカなりにパーティーっぽくしてるけど、高橋愛はお友達とのショッピングのついでに来ちゃったみたいで、一切着飾る気がなさそうに見えてしまうから。
    辻の服装がNGな事には変わりはないけどさ。

    +62

    -1

  • 567. 匿名 2015/02/24(火) 13:39:42 

    お前がメインじゃねーよ


    ブス!


    誰も可愛い〜!って注目なんてしてないよね?

    うわコイツ頭悪! KY以上だわ。

    って冷めた目で見てるだけ(^^)




    同じ整形でも、ゴマキは成功だわ〜
    辻がかすんで見えるぐらい美人♡

    +36

    -7

  • 568. 匿名 2015/02/24(火) 13:41:13 

    悩んだ時は着物が一番。
    振袖が無理でも色留袖とかあるし。何より喜ばれる!
    お金もかかるし着付けも大変だけど今は式場でレンタル・着付けもある。

    芸能人ならそのくらいのお金あるだろうに、着物率の低さに残念。
    というか着物の人、ほぼ見ないね。

    +34

    -3

  • 569. 匿名 2015/02/24(火) 13:42:35 

    コレみてたら白と黒のバイカラーとおまけに
    黒タイツで列席した若いころの事思い出しちゃった。
    火がでるほど恥ずかしいw
    あの時はゴメンナサイ(o_ _)o
    黒タイツは背が高いので既成のドレスはミニになっちゃうんだよね~ドレスの丈が長いのも出してほしい(>o<)
    言い訳ですけど(笑)

    +6

    -19

  • 570. 匿名 2015/02/24(火) 13:43:52 

    いつも夫婦でお出かけとか
    何かにつけて
    子供預けてるのに
    何でこういう時に連れて行くのか…
    迷惑すぎだわ

    +70

    -2

  • 571. 匿名 2015/02/24(火) 13:45:29 

    せめて靴を黒にして、アクセをやめればよかったのに。
    目立とう、目立とうしすぎ。

    +11

    -8

  • 572. 匿名 2015/02/24(火) 13:46:45 

    ファーのボレロって着る人選ぶよね。
    マタギみたいになる。

    +31

    -3

  • 573. 匿名 2015/02/24(火) 13:47:18 

    確かに周りみんな示し合わせたみたいに黒だね。笑
    なんでこんな葬式みたいな格好なんだろ??
    肩とかもみんな出してないし、華やかさに欠ける…。

    +18

    -7

  • 574. 匿名 2015/02/24(火) 13:48:35 

    どの写真見ても本当に自分しかない人なんだって分かるね
    子供が主人公だろうと花嫁さんが主人公だろうと頭の隅にもなさそう
    とにかく自分が可愛く写ることだけしか頭にないのが見え見えでそれで叩かれるんだろうね

    +24

    -1

  • 575. 匿名 2015/02/24(火) 13:52:25 

    いっそのこと、着物にすればいいのにな。
    華やかだし。
    元モー娘。メンバーって常識ないの、多いよね。他のメンバーも真っ黒だし、葬式みたい。

    +24

    -3

  • 576. 匿名 2015/02/24(火) 13:52:46 

    そして別に可愛くも美人でもないグロ顔って言う

    +17

    -1

  • 577. 匿名 2015/02/24(火) 13:55:02 

    白じゃないかもって言ってる人も常識覚えたほうがいいよ
    写真にとって白に見えるって結局花嫁さんとかぶる色なわけなんだから非常識にかわりないんだよ
    芸能人だから甘くみてもらえるけど本来だったらあんな非常識な友人がいるのかと花嫁叩く人すらいるんだから迷惑でしょ

    +28

    -3

  • 578. 匿名 2015/02/24(火) 13:57:01 

    白はナシだけど、周りがここまで黒って違和感。しかも手抜き過ぎ。祝う気ないしみんなで黒着てこうとか言ったんじゃないかって邪推しちゃうくらい。華やかにしてあげないと写真も地味で可哀想。

    +26

    -4

  • 579. 匿名 2015/02/24(火) 13:57:07 

    関係ないけど余程輪郭気にしてるのか上から撮った写真や手で輪郭隠してる写真がやたらあるけど、人目を気にしてるなら逆効果だよwマジで

    +7

    -2

  • 580. 匿名 2015/02/24(火) 13:57:55 

    小学校だか中学校だかでいじめられてたとか、知り合いのママ友にネットで悪口書かれただとか、結局は辻さんの独りよがりな思い込みで、こういった傍若無人な振る舞いが起因なのではないかと疑ってしまうわ。
    私が友達ならもう距離置いて、友達枠からは外れていると思う。

    +29

    -2

  • 581. 匿名 2015/02/24(火) 14:02:17 

    145
    OGも十分若いし可愛いんだから派手な格好していいと思うんだけどな
    ただし辻ちゃんみたいなのは論外だけど
    花嫁さんとかぶる色(白)じゃなかったらもっと派手な色でもよくない?
    その方が花嫁さんも引き立つし何より雰囲気が華やかになるしね
    もうすぐ春だし花柄とかさ

    145さん、華やかなのは凄く良いと思うけど、結婚式って確か花柄とか、柄物ダメだったと思うよ。


    +18

    -1

  • 582. 匿名 2015/02/24(火) 14:02:48 

    つーかみんな地味すぎw
    辻がいいわけじゃないけど結婚式なんだからもうちょっと華やかにしないと…
    ピンク、レッド、グリーンのドレスとか着ていいのに

    +24

    -4

  • 583. 匿名 2015/02/24(火) 14:05:32 

    自分を可愛く見せる、目立たせることしか考えてないね。
    アイドルといえどもう二児の母親なのに、、。子どもの結婚式にもそれででるつもりなんかな(笑)

    +11

    -0

  • 584. 匿名 2015/02/24(火) 14:05:49 

    絶対このトピ立つと思ってました!
    常識はずれもはなはだしい‼︎

    +15

    -1

  • 585. 匿名 2015/02/24(火) 14:06:16 

    お金あるのに
    モー娘。はいつもセンスがない、安っぽい。

    +19

    -2

  • 586. 匿名 2015/02/24(火) 14:07:12 

    他の子達もまるでブラックフォーマル。
    要らないテーブルってかんじ。

    +8

    -4

  • 587. 匿名 2015/02/24(火) 14:07:51 

    子連れって、赤ちゃんみたいに泣いたり騒ぐわけじゃないんだからいいと思うけど…

    +5

    -15

  • 588. 匿名 2015/02/24(火) 14:08:12 

    565
    いいと思ってなくても、モーニング娘繋がりの辻を招待しない訳にはいかないでしょー?

    +2

    -0

  • 589. 匿名 2015/02/24(火) 14:08:28 

    芸能人じゃなかったらこいつの周り誰も友達とかいなさそう(笑)

    +15

    -1

  • 590. 匿名 2015/02/24(火) 14:08:35 

    ブログちょっとしか見てないからよくわかんないけど、
    前日はディズニーに行って前泊してますよ
    真ん中の子どもは行きたがらなかったから、お姉ちゃんに預けたってなってるけど、結婚式もドタキャンみたいにしたのかな?
    非常識すぎる……

    +38

    -2

  • 591. 匿名 2015/02/24(火) 14:09:03 

    子供も、白いボレロやカーディガンはやめたほうがいい。

    +22

    -2

  • 592. 匿名 2015/02/24(火) 14:10:25 

    辻さんと同じ年齢ですが‥
    人に言われなくても「一般常識」として白は着てはいけない、ファーは着用してはいけない等々わかります。

    +29

    -1

  • 593. 匿名 2015/02/24(火) 14:11:46 

    もう招待状に「白いお召し物は避けてください。」とか注意書きしないといけないのかしら??
    当たり前の事が出来ないなんて、欠席してほしい。しかも一度ならず何度もとは呆れる。

    +37

    -1

  • 594. 匿名 2015/02/24(火) 14:12:01 

    この人、やっぱり、若いからっていうよりただの非常識なバカなんだろな

    太陽はなにも言わないの?

    夫婦でバカなんだろな

    +31

    -2

  • 595. 匿名 2015/02/24(火) 14:13:40 

    またか

    +5

    -0

  • 596. 匿名 2015/02/24(火) 14:14:14 

    467です。写真の画像はミキティーの結婚式の写真でした。
    矢口真里の結婚式では高橋愛はまともな格好ですが、田中さんも猫耳するとはすごい。
    辻希美、後藤真希の結婚式に白ドレス+ピンクファーで参列し物議

    +39

    -2

  • 597. 匿名 2015/02/24(火) 14:14:15 

    ゴマキのお母様のご葬儀にもとんでもない格好で現れなかったっけ?
    ゴマキに恨みでもあるの?って感じ。

    炎上商法狙ってるにしても育児にとやかく言うつもりはないけど
    最低限の冠婚葬祭のマナーすら守れないのは「人」として最低だと思います。

    +29

    -1

  • 598. 匿名 2015/02/24(火) 14:14:57 

    石川なんたらって子も飛び抜けて地味だし、以前の写真もダサいわぁ。素人のがずっとお洒落じゃん。保田圭ちゃんなんか落ち着いた着物にするとかさ、きっと似合うし。華やかさがなくて残念なテーブル。辻はまぁ…頑張ってください。

    +13

    -5

  • 599. 匿名 2015/02/24(火) 14:16:23 

    このテーブルで一番カワィィ。って思ってそう

    +19

    -1

  • 600. 匿名 2015/02/24(火) 14:18:00 

    597さん

    これですね、頭にポンポン付けてミニスカにバッチリメイク。
    非常識すぎましたよね
    辻希美、後藤真希の結婚式に白ドレス+ピンクファーで参列し物議

    +39

    -1

  • 601. 匿名 2015/02/24(火) 14:18:25 

    一枚目、板野さんかと思っちゃいましたよ

    +12

    -1

  • 602. 匿名 2015/02/24(火) 14:19:22 

    596
    田中れいなだっけ?
    違うトピでもあったけど、恐ろしいファッションセンス(笑)
    猫耳て(笑)

    +41

    -1

  • 603. 匿名 2015/02/24(火) 14:19:37 

    子供は日本人ってかんじだな。

    +4

    -1

  • 604. 匿名 2015/02/24(火) 14:20:26 

    600の飯田香織?ヨッシー?光沢!?
    なっちはまともだけど足太っ
    辻ちゃんは論外。

    +6

    -9

  • 605. 匿名 2015/02/24(火) 14:21:42 

    辻はもちろんだけど、凄いなって思うのは
    芸能界みたいな華やかな世界なのに、
    パーティードレス1枚ですら持ってないところ。

    明るい色のドレスとボレロかショールぐらい
    親なり誰かがクローゼットに入れておいてあげればいいのに。

    元?アイドルなのにちょっとアレンジしたら葬式に出られる格好ばかりじゃん。

    +64

    -3

  • 606. 匿名 2015/02/24(火) 14:21:55 

    600
    テカテカの人もヤバイ

    +11

    -0

  • 607. 匿名 2015/02/24(火) 14:24:04 

    ファーのボレロって最近当たり前に売ってませんか??
    ファーがダメなのは知ってますが...
    個人的にファーはもういいんじゃないか?と思ってます。だってデパートでもドレスとセットにマネキンに飾ってあるもん....

    +34

    -19

  • 608. 匿名 2015/02/24(火) 14:27:14 

    そもそも人の結婚式の様子を、集合写真だけならまだしも、こんなに事細かに実況レベルの写真付きで全公開のブログに載せるのどうよ。
    他人なのに旦那さんの顔ふざけたスタンプで潰すの失礼だし、料理やケーキで披露宴の規模とかもいろいろわかっちゃう。
    ゴマキ本人が載せてるならいいけどさ。
    私だったらなんかあんまり気分よくないわ…。

    +59

    -1

  • 609. 匿名 2015/02/24(火) 14:30:07 

    これも、、、
    辻希美、後藤真希の結婚式に白ドレス+ピンクファーで参列し物議

    +17

    -6

  • 610. 匿名 2015/02/24(火) 14:30:32 

    571え????唯一正解のパール外して、これに黒???列席したことないでしょ。これを機会にマナー本買いな。

    +15

    -2

  • 611. 匿名 2015/02/24(火) 14:31:29 

    高橋愛の服装もびっくり
    愛ちゃん自分は結婚パーティーみたいな感じだったから
    招待した友人私服の人も居たからあの服装でオッケーだと思ったのか?
    パーティーでもドレスで参加すべきだと思うけど、愛ちゃんの写真見るとカジュアルな人も居るんだね
    辻希美、後藤真希の結婚式に白ドレス+ピンクファーで参列し物議

    +22

    -1

  • 612. 匿名 2015/02/24(火) 14:33:40 

    白はダメだって。。。

    誰も教えないの???

    この子常識ないの
    ネットにさらしてんだよ???自分で(´・ω・`)

    +35

    -1

  • 613. 匿名 2015/02/24(火) 14:37:16 

    モー娘OGは現役メンバーにとって足かせ

    +14

    -2

  • 614. 匿名 2015/02/24(火) 14:41:41 

    569>私も身長170cmで膝丈になるもの少ないですが、探せば丈が2種あって選べるものや、長めのものもありますよ。

    +8

    -2

  • 615. 匿名 2015/02/24(火) 14:47:30 

    最低限の社会常識が無い。
    こんな人が親になっていいの?

    +21

    -2

  • 616. 匿名 2015/02/24(火) 14:47:42 

    もう絶対わざとでしょwまぁ辻ちゃんが白着ても何着てもゴマキの美貌には全くかなわない。
    そういう問題じゃないけどwしかしほんと葬式並の地味さ…

    +27

    -2

  • 617. 匿名 2015/02/24(火) 14:50:06 

    うーんこの人、知的障害者だと思う。

    +44

    -4

  • 618. 匿名 2015/02/24(火) 14:50:11 

    白を着ちゃう辻も
    真っ黒ドレスで全然ドレスアップしない他の奴らも
    ゴマキに失礼。

    ゴマキやっぱ僻まれてそう、、

    +25

    -4

  • 619. 匿名 2015/02/24(火) 14:52:31 

    やっぱり常識がない人だなぁ…
    お里が知れる。

    +11

    -2

  • 620. 匿名 2015/02/24(火) 14:52:58 

    薄いピンクにしても、丈がみじかすぎる
    チビッ子なんだから店には長いの方が多いだろ

    +25

    -1

  • 621. 匿名 2015/02/24(火) 14:55:48 

    常識はずれで軽く引くわー( ̄□ ̄|||)
    自分だけ目立とうとしてるし…

    +14

    -1

  • 622. 匿名 2015/02/24(火) 14:58:15 

    信じられない…。もう良い歳した大人なのに白は花嫁の色って事も知らないんだ。
    バカでも結婚できて子供育てられるもんなんだね。
    あーあ。

    +35

    -2

  • 623. 匿名 2015/02/24(火) 14:59:55 

    まだパールとストッキングがベージュだったことだけ評価できる
    ユキナはありえない。花嫁二人じゃん。
    フジモンも注意できないなんて見損なったわ

    +39

    -2

  • 624. 匿名 2015/02/24(火) 15:01:02 

    571え????唯一正解のパール外して、これに黒???列席したことないでしょ。これを機会にマナー本買いな。

    +6

    -2

  • 625. 匿名 2015/02/24(火) 15:09:32 

    限りなく白に近い「薄いピンクです。」
    みたいな…?

    他、全員真っ黒なのも、なんだかな~…。
    一応、芸能人なわけでしょ…?

    +13

    -4

  • 626. 匿名 2015/02/24(火) 15:13:26 

    花嫁より誰より、自分がかわいく目立つことしか考えてないのね。
    世間の批判なんてどこ吹く風なんでしょうね。
    子供3人もいる母親なのに、辻が一番子供だわ。
    こんなのが母親で、3人のお子さんかわいそう。
    母親を反面教師にして育ってほしい。

    +18

    -1

  • 627. 匿名 2015/02/24(火) 15:14:51 

    もうわざとでしょ(笑)
    こうしてまた話題になってるし。

    +14

    -1

  • 628. 匿名 2015/02/24(火) 15:15:36 

    386さん
    ブーツはわからないけど、爪先の出る靴は縁起が悪いんだよ。
    確か
    『ツマサキデル』→『妻が出る』→『離婚』
    暗示させるからよろしくない、というような事をどこかで読んだ。
    あとリアルファーはまんま殺生事なのでダメということらしい。

    +23

    -2

  • 629. 匿名 2015/02/24(火) 15:18:07 

    絶対やらかすと思ったぁ笑

    +10

    -2

  • 630. 匿名 2015/02/24(火) 15:19:48 

    周りが黒で揃ってる方がダメな気がする

    +11

    -6

  • 631. 匿名 2015/02/24(火) 15:20:08 

    結婚式に呼ばれる側で白も馬鹿だと思うし、
    結婚式なのに黒ばっかの服やドレスってのも馬鹿だと思う。
    華やかな宴なのに黒ばっか集まっても華やかさがまるで無いじゃないか。馬鹿だな本当馬鹿だな。ゴマキが可哀想。

    +8

    -5

  • 632. 匿名 2015/02/24(火) 15:22:05 

    服装も髪型も常識から外れすぎて…
    お祝儀渡すこととか知ってるのかな?

    +9

    -2

  • 633. 匿名 2015/02/24(火) 15:23:07 

    でた〜!歯痛ポーズ‼︎ww

    +15

    -1

  • 634. 匿名 2015/02/24(火) 15:24:04 

    辻が母であることが一番こわい。
    娘もせがれも間違いなくバカ。
    躾って大事だよなぁ。

    +27

    -1

  • 635. 匿名 2015/02/24(火) 15:31:00 

    太陽もよくこんな女と結婚したな…太陽も太陽だけどさ。子供4人育ててるようなもんだな。

    +28

    -1

  • 636. 匿名 2015/02/24(火) 15:31:10 

    花嫁さんのお色直しのドレスとも被りたくないし、無難だから黒着ておこう、あれ、みんな黒!?っていうのはあったんだよね。。白着てこられたら嫌がらせに着たのかと思う。
    娘さんのドレスは普通に可愛いし、息子さんもいいのに自分はピラピラの白の露出ミニ着て娘より若作りしてんのなに。

    +23

    -1

  • 637. 匿名 2015/02/24(火) 15:31:23 

    結婚式に呼ばれて、主役は新郎新婦なのに、自分が目立ちたいみたいな勘違いしてる女って苦手。

    +11

    -2

  • 638. 匿名 2015/02/24(火) 15:32:44 

    芸能界って大事なことを学ぶ機会無いのかなと思ったけど
    一部の一般人もそうだよね‥やっぱり育ちって大きい。
    もちろん自覚あって向上してる人もいるけど。

    +6

    -0

  • 639. 匿名 2015/02/24(火) 15:35:53 

    137日村に見えてきた。笑
    辻希美、後藤真希の結婚式に白ドレス+ピンクファーで参列し物議

    +44

    -1

  • 640. 匿名 2015/02/24(火) 15:38:31 

    別によくないか?

    +3

    -21

  • 641. 匿名 2015/02/24(火) 15:38:36 

    歯痛とか、くねくねポーズとか、
    凛とした方が綺麗だと思うんだけどそういう姿勢は難しいのだろうか。

    +8

    -1

  • 642. 匿名 2015/02/24(火) 15:41:03 

    辻ちゃんと同じ歳、似たような背丈なのでなんとなく思うんだけど、
    この身長でこのスカート丈。。
    普通のフォーマルドレス置いてる店にはないと思う。
    お水系のお店のドレスみたい。

    +31

    -1

  • 643. 匿名 2015/02/24(火) 15:43:11 

    145 柄物ってダメじゃなかった?

    +10

    -1

  • 644. 匿名 2015/02/24(火) 15:43:29 

    みんな黒いろばっかりで華やかじゃないね。
    辻もどうかと思うが高橋とかもかなりw

    +6

    -2

  • 645. 匿名 2015/02/24(火) 15:45:30 

    私30近いけど白ダメって知らなかった・・・
    冠婚葬祭のマナーなど全然わからないし、親からも教えてもらってない。

    +1

    -33

  • 646. 匿名 2015/02/24(火) 15:56:14 

    469さん

    白ドレス売ってますよ。
    水商売向けのお店には白ドレスロングもミニもあります(笑)
    百貨店に入ってるようなお店には白ドレス売ってないですよね。

    +9

    -1

  • 647. 匿名 2015/02/24(火) 16:02:05 

    非常識順で言うと、
    辻(白・ファー・ミニ過ぎるワンピ)
    2高橋(普段着)
    3なっち(柄物)
    4その他(地味、髪型ダウンスタイル)
    問題外、矢口ってとこかな。

    誰一人お手本みたいな人がいないね。

    +23

    -4

  • 648. 匿名 2015/02/24(火) 16:07:26 

    辻はもちろん、モー娘メンバー冠婚葬祭の常識を知らない挙句にファッションセンスもないのならもうレンタルでもいいから和装で行けよ‼︎独身なら振袖、既婚なら訪問着があるんだからさ
    その場に相応しくない豹柄だのブーツだのダサいワンピ着てるよりかその方が好感がもてる

    +11

    -2

  • 649. 匿名 2015/02/24(火) 16:07:48 

    645
    友達の結婚式出たことない?
    私は20代前半頃に友人の結婚式に初めて出た時は
    一人暮らしだったけど、ネット環境のない時代だから
    マナーの本を買ったりいろんな人に相談して学習したよ。

    +15

    -1

  • 650. 匿名 2015/02/24(火) 16:11:55 

    主賓に事前に確認とり、事務所が衣装として用意周到に準備してるヤラセじゃないかと勘繰ってしまう
    普通のママタレやちょっとの炎上じゃ話題にならないので、周りが騒げば騒ぐほどしてやったり

    +1

    -1

  • 651. 匿名 2015/02/24(火) 16:12:06 

    頭が弱い子なのはもう皆分かってるでしょ?
    生暖かい目で見守ってあげましょうよ
    キーキー常識がー、マナーがー!なんて騒いでたら疲れるでしょ

    +5

    -21

  • 652. 匿名 2015/02/24(火) 16:12:23 

    645
    その歳まで知らなかったとか、ここではいいけど周りの友達とかに絶対に言わないほうが良いよ100%ドン引きされるからね。

    +14

    -2

  • 653. 匿名 2015/02/24(火) 16:12:24 

    確かに辻ちゃん以外は地味だなぁー

    私のときは友達がまだほとんど独身だったからみんな振り袖着てきてくれて華やかで嬉しかったなぁ♪

    既婚の友達もグリーンのドレスとか…

    自分の式のために手間かけておしゃれしてきてもらえると嬉しい。

    でもモー娘。OGは気合い入って無さすぎ(笑)

    辻ちゃん浮かせるため??(笑)

    +31

    -4

  • 654. 匿名 2015/02/24(火) 16:14:46 

    太陽の一般人の友達の結婚式は黒を着てたのに、芸能人の結婚式は何故いつも白を着るの?
    マスコミが取材に来るから、目立ちたいの?

    +60

    -2

  • 655. 匿名 2015/02/24(火) 16:15:29 

    白じゃなくて
    薄いピンクにみえるけど

    白にみえるひと目わるいの?
    何とかして叩きたいだけ?

    +2

    -49

  • 656. 匿名 2015/02/24(火) 16:16:58 

    初めて友人の結婚式に行くとき、私がマナー違反したら
    友人が恥をかくと思って必死に勉強したけどな。

    そういう気持ちないのかな・・・。

    ファーで肩だしでミニで白なんて最悪じゃん。
    ここまでマナー違反詰め合わせだと嫌がらせかって思うわ。

    +55

    -2

  • 657. 匿名 2015/02/24(火) 16:17:31 

    655
    確かに白には私には見えないけど白に近い淡い色は避けるべき色だし膝出るようなミニだから言われてるんでしょ。

    +36

    -2

  • 658. 匿名 2015/02/24(火) 16:17:34 

    655
    辻乙

    +13

    -4

  • 659. 匿名 2015/02/24(火) 16:18:57 

    168
    洋装のドレスコードについては売り場の人でも適当なことを言うらしいから、自分で調べた方がいいよ
    黒が許容されるのは、華やかなドレスのみ
    華やかなドレスを着ていいのは夜だけ
    昼間は、無難な形の服を着る必要があるので(色自体は派手でもOK)、黒はNG

    +12

    -4

  • 660. 匿名 2015/02/24(火) 16:19:01 

    小さい頃から芸能生活送ってると一般常識に疎くなるのかね?
    でもさ、白のドレスで結婚式に来る人意外といるみたいだね。マジで理解できないんだけどナゼ??
    昔と違って今はネットでマナーくらい簡単に学べるのに・・・。

    +9

    -3

  • 661. 匿名 2015/02/24(火) 16:19:04 

    レザー・ファーは駄目だけどフェイクならOKとか最近は言う人もいるから微妙ですよね。でもゲストの中には年配の人もいるし例えフェイクだったとしても白い目で見られるからやっぱり着ていかない方が良いと思うけど

    まあ白ワンピ・ドレスは論外www止めない旦那もアホ

    +20

    -5

  • 662. 匿名 2015/02/24(火) 16:19:22 

    辻「結婚式に白きたらBBA釣れるからまた着て行こう♪」
    BBA「非常識ダー!世間知らずダー!」ブログのアクセス数アップ!
    辻(計画通り)

    +50

    -3

  • 663. 匿名 2015/02/24(火) 16:20:44 

    643

    レースや刺繍で柄があるのは大丈夫だけど、プリントの柄物はダメ。

    +11

    -4

  • 664. 匿名 2015/02/24(火) 16:20:57 

    状況に応じて一歩二歩引く姿勢ができないうちは
    服装もずっとこんな感じのままだと思う。

    95の山本美月は偉いね。
    こういうところでも差が出るね。

    +10

    -3

  • 665. 匿名 2015/02/24(火) 16:21:12 

    ほんとそれ。壮大な釣りにしか思えないんだよね。常識ないでアクセス稼ぎの。

    +19

    -2

  • 666. 匿名 2015/02/24(火) 16:22:19 

    辻は問題外すぎるから言う必要も無いけど、
    他のメンバーも酷い。
    ゴマキたくさん苦労したけど、幸せになってね!
    って心から思えたら
    こんな葬式みたいな服で来ないと思う。

    +22

    -4

  • 667. 匿名 2015/02/24(火) 16:22:45 

    辻ちゃんの親も太陽も非常識なんじゃない?
    普通注意するでしょ
    それかまじで辻ちゃん発達障害なのかもね
    だとしても、母親がこれじゃあ子供が一番かわいそう

    +42

    -4

  • 668. 匿名 2015/02/24(火) 16:23:38 

    ファーはガーデンとかならいいけど、
    披露宴とか毛が飛ぶからせっかくのお料理台無しなのでやめてほしい。

    +12

    -5

  • 669. 匿名 2015/02/24(火) 16:24:38 

    いやさ、「モー娘」だからいいんじゃない?!
    白だろうが、ミニだろうが、芸能人。
    だから、モー娘だから。
    別に、モー娘に常識を求めてないから。

    +3

    -11

  • 670. 匿名 2015/02/24(火) 16:25:41 

    でも辻以外は葬式みたいなんだけど。
    結婚式はドレスアップしてくもんじゃないの?

    +12

    -4

  • 671. 匿名 2015/02/24(火) 16:26:21 

    こんな常識ない母親いやだわ。
    子どもがかわいそう。

    っていうか、
    炎上させるためにわざとやってるんじゃないの?
    って言いたくなるレベル(・_・)笑

    +9

    -1

  • 672. 匿名 2015/02/24(火) 16:27:30 

    服云々より顔が板野になってる。

    +6

    -2

  • 673. 匿名 2015/02/24(火) 16:27:32 

    200%わざと

    +21

    -2

  • 674. 匿名 2015/02/24(火) 16:29:19 

    白=花嫁の色、だから他の参加者が身につけたらマナー違反じゃないの?
    というか、辻ちゃんいくつだよ
    スカート短すぎ笑

    +19

    -1

  • 675. 匿名 2015/02/24(火) 16:32:48 

    661
    殺生に関わるものはNGだけれど、なめしてある革なら昔から完全にOKだよ
    なめしてある革をOKにしないと、
    合皮皮革が無かった時代は木靴ぐらいしか履いていけるものが無かっただろうし…

    +4

    -2

  • 676. 匿名 2015/02/24(火) 16:33:19 

    高橋愛ってまじであの格好で行ったの!?
    芸能人ってほんと常識ないんだね・・・

    +42

    -2

  • 677. 匿名 2015/02/24(火) 16:34:47 

    入学式かなんかのスーツは普通だ!って話題になったよね笑
    あれで落ち着いたのかと思ったのに。

    +6

    -1

  • 678. 匿名 2015/02/24(火) 16:35:27 

    ミキティーの結婚式の写真のメンバー初めて見たとき田舎のDQNでもこんな格好しないと思った‼︎田舎在住で田舎でブライダルの仕事してたけど正直モー娘メンバーより酷い服装のゲストは見たことがないし有り得ない
    白ワンピ・ヒョウ柄・網タイツ・ブーツ…正直目眩しそう

    +41

    -1

  • 679. 匿名 2015/02/24(火) 16:36:00 

    芸能人なら、スタイリストの知り合いとかいて聞けそうなのに
    だから、意外だなと思った

    +9

    -1

  • 680. 匿名 2015/02/24(火) 16:36:19 

    今時ならもう、ファーで結婚式はいいんじゃないの?毛足が短めで食事の邪魔にならないようなので。(辻ちゃんのは長い!)ショール見て『まぁお祝い事なのに殺生!』なんて実際思います?笑 キツネの頭が付いてるわけじゃなし…

    昼の式は、夜はって確かに基本的マナーはあるけど、かなり緩くなってきてるのも時代だと思うな。きちんとマナーに合わせようとしたら、靴からバッグ、アクセサリー、ドレスやスーツだけじゃなくて大変な出費。色形にさえ気を付ければOKでいいんじゃ?

    +7

    -23

  • 681. 匿名 2015/02/24(火) 16:39:33 

    毎度お馴染みの辻希美さん

    +8

    -2

  • 682. 匿名 2015/02/24(火) 16:41:28 

    どんなときも自分が主役じゃなきゃ我慢できない辻希美

    +25

    -2

  • 683. 匿名 2015/02/24(火) 16:42:12 

    儀式はなんでも私が主役と言わんばかりのバカ女

    +10

    -2

  • 684. 匿名 2015/02/24(火) 16:44:14 


    572さんの
    マタギに吹いたww

    +12

    -1

  • 685. 匿名 2015/02/24(火) 16:44:33 

    680
    フォーマルは無難に決めるべきだよ
    自分のためではなく、主役のためにきちんとしてくの
    ファーをしないと死ぬわけでもないんだから、外していきなさい
    買えない、買いたくないなら、友達から借りたりレンタルして揃えていくべき
    出費できないなら、出席を断って、お祝いを送るべき

    +31

    -2

  • 686. 匿名 2015/02/24(火) 16:45:01 

    可愛くもないし、色黒肌で不潔っぽい肌のくせに白とかピンク好きなんだね。
    似合わないよ。
    しかもいちいち時代遅れな安っぽいギャルもどきで本当ださい!

    +30

    -1

  • 687. 匿名 2015/02/24(火) 16:46:02 

    色もだけど形もウェディングドレス感ありあり過ぎる
    年長者に注意とかされないのかな
    放置?

    +6

    -1

  • 688. 匿名 2015/02/24(火) 16:48:49 

    680
    若い人だけの二次会ならそれでいいよ。
    でも結婚式や披露宴には新郎新婦の親族や会社の人も出席してるんだよ。
    そういう場にマナーを重んじる人がいないと思う?
    「今時は別にいいじゃん」って自己判断でマナー違反な格好で出席したとき、
    それを見た親族や上司は新郎新婦に対して良い印象持つかな?
    自分のせいで友人の評判下げたくないって思うのが友達なんじゃないの?
    そういうこと考えられずに「別にいいじゃん」って言えちゃう人は軽蔑する。

    +29

    -1

  • 689. 匿名 2015/02/24(火) 16:49:21 

    露出や白がダメってのは分かるけど
    結婚式の服装難しいよね。。

    +6

    -1

  • 690. 匿名 2015/02/24(火) 16:53:18 

    もはやわざととしか思えないわw

    +7

    -1

  • 691. 匿名 2015/02/24(火) 16:53:40 

    白を避けるのは一般常識でしょ。
    だからままごと婚とか言われるんだよ。
    太陽も常識知らないの❓

    +12

    -1

  • 692. 匿名 2015/02/24(火) 16:58:17 

    とりあえずドレスは迷った
    ピンク?可愛すぎる
    黒?場が沈んで見える
    黄色?反射で白に見えないか…
    とうとう友達全員集まって会議して、深い色のドレスを着る人、振り袖の人、可愛い系の色のドレスを着る人と役割分担したw
    全ては式の主役の友達を引き立てるため。ブログ炎上ネタは別に良いけれど、人様の結婚式でやる事じゃないわ

    +16

    -2

  • 693. 匿名 2015/02/24(火) 17:00:57 

    あぁそういうことか!
    辻が安定のド派手ファッションでくるから余計目立つようにみんなあえて黒にして自分は目立たないようにしたんだね
    辻だけが目立つように、また叩かれるようにね
    モー娘。ってみんな性格悪っ
    しかもダサい。

    +2

    -5

  • 694. 匿名 2015/02/24(火) 17:01:28 

    堅い人じゃ、毛皮もご法度って言われるよ。
    結婚式出るのに、白いスカートとか常識的に論外だけどね。
    この子は、本当学習してないんだね。
    馬鹿と言われてもしょうがないよ。というかもう馬鹿だね…。

    +11

    -1

  • 695. 匿名 2015/02/24(火) 17:03:28 

    馬鹿な人といると、本当恥かくわ。
    恥を越えて、この人は迷惑になってるけど。

    +10

    -1

  • 696. 匿名 2015/02/24(火) 17:04:56 

    1人だけ白やんかw

    +9

    -1

  • 697. 匿名 2015/02/24(火) 17:06:13 

    ノアちゃんの格好が1番いいんじゃね?

    +21

    -3

  • 698. 匿名 2015/02/24(火) 17:06:18 

    こんなに芸能人がドレスアップして集まってるのにあんまり華やかさがなくない?
    モー娘。ファンごめん!
    比べる必要ないけど、ファーストクラスのプライベートで集まってる写真みたいなのをthe芸能人って言うんだね(笑)

    +7

    -3

  • 699. 匿名 2015/02/24(火) 17:07:32 

    ファーは洋装において毛皮は外套だから室内では着ないってのに引っかかるんだと思う
    まあ最近は室内着用のも作られてるからちょっと判断難しいけど
    でも殺生を連想させるから毛皮やら革使用しちゃいけない云々ってのは
    所属してる宗教の決めごとや住んでる地方でのルール縛り強い結婚式でもない限りそんな絶対的なマナーでもないよ
    布製品で替えがきかなくもない女性はともかく革全般縛っちゃったら男性なんか洋装できないでしょ
    他国のマナーと自国や地方ごとの風習が混じり合って曖昧なままになってる部分が多いから混乱まねいてるけど

    +10

    -4

  • 700. 匿名 2015/02/24(火) 17:10:36 

    相変わらずのオバカ。

    結婚式なのに主役に花もたせようって感覚のない
    いくつになっても痛い女だね。

    ブログアップする前にもう少し常識学んだがいいよ、本当。

    +10

    -1

  • 701. 匿名 2015/02/24(火) 17:11:05 

    ワザとじゃないなら ただのバカ。
    ワザとなら 腹黒バカ。
    まわりに注意してくれる人もいない。
    人の親なら 世の中の常識を学ぶべき。

    +60

    -1

  • 702. 匿名 2015/02/24(火) 17:11:11 

    意地があって今更きちんと着こなすのはプライドが許さないんじゃない?笑
    叩かれて従ったら負けとか思ってそう。
    痛いなあ

    +24

    -1

  • 703. 匿名 2015/02/24(火) 17:17:32 

    680みたいな考えの人結構いるよね。
    独身に多いと思う。
    相手の家族や会社の人の事まで頭まわらないんだよ。
    マナーよりどれだけ自分がかわいく見えるか、おしゃれに見えるかしか考えてないんじゃない?
    辻もそのうちの1人。

    +33

    -5

  • 704. 匿名 2015/02/24(火) 17:19:01 

    常識がない。なかったら、教えてくれる常識ある知人もいない笑!!!!!かわいそっー

    +21

    -1

  • 705. 匿名 2015/02/24(火) 17:19:41 

    先日の私の格好は、デブだし色とか着る自信ないから黒ドレス。ファーもいけないのは知ってるけど、もはや普通にお店においてて列席しても皆当たり前のようにつけてからいいや、と思ってつけ、靴も結婚式用もオープントゥばっか置いてるしいいか と思いオープントゥパンプスで行きました。ごめんなさい、許して!!

    +7

    -22

  • 706. 匿名 2015/02/24(火) 17:22:30 

    子供がこんなバカな母親でかわいそう
    脳みそスカスカなんだろうな
    むしろ障害があるのかってレベル

    +17

    -5

  • 707. 匿名 2015/02/24(火) 17:29:11 

    元式場スタッフです
    仮に新婦側の友人ゲストで非常識な服装の人が1人ならまだしもモー娘メンバーみたいに大勢で来たら確実に新郎側のご両親様・ご親族様は新婦に対して悪いイメージを持つでしょうね。類は友を呼ぶと言うけど、友人がこんなのばっかりじゃ新婦も常識ないんだろうなと思われてしまいます。
    辻希美、後藤真希の結婚式に白ドレス+ピンクファーで参列し物議

    +57

    -2

  • 708. 匿名 2015/02/24(火) 17:31:27 

    所詮、モー娘。そのレベルだから。きちんと教育受けてたら、モー娘。とかなってないでしょ。貧しい家計支えるために体張って芸能界入りしたんでしょ。それがうかがえます。

    +28

    -2

  • 709. 匿名 2015/02/24(火) 17:32:35 

    常に自分が主役なのね

    +18

    -1

  • 710. 匿名 2015/02/24(火) 17:33:19 

    若い時の顔は可愛いけど、
    今は痛いおばさんって感じ。
    下品系。

    +37

    -2

  • 711. 匿名 2015/02/24(火) 17:37:43 

    黒のドレスって祝福しませんっていう意味があるから白を来て来られるより嫌だ!
    モー娘。って常識がないの?

    +5

    -20

  • 712. 匿名 2015/02/24(火) 17:39:12 

    707の画像見て呆れました。皆 おかしいやろ~!
    お水系のパーティー!? ゴマキの同僚?辻を始め皆 目くそ鼻くそや!!

    +29

    -2

  • 713. 匿名 2015/02/24(火) 17:42:15 

    友達にこんなドレスばかり来てこられたら悲しい

    +24

    -4

  • 714. 匿名 2015/02/24(火) 17:45:03 

    すごいコメント伸びてビックリ!!

    単になんかのパーティーなら良かったんだろうけど
    酷い格好だと思います。元アイドル気分が抜けて無い、自分さえ良ければいいって感じ。

    +28

    -1

  • 715. 匿名 2015/02/24(火) 17:47:23 

    もとアイドルグループなんだからブライドメイド風にみんなで統一しちゃったほうが無難かも
    モー娘。OG自由過ぎるわw

    +10

    -2

  • 716. 匿名 2015/02/24(火) 17:49:55 

    素人の結婚式ではなかなか見られない集合写真だよね、みんながみんな真っ黒、白、柄物。
    パーティードレス持ってないの?この人ら。
    それとも、あえて普段着っぽいので行くのが流行りなん?

    +29

    -3

  • 717. 匿名 2015/02/24(火) 17:53:23 

    ノータリン(バカ)+卑しさ(炎上商法)=糞尿汚物

    +8

    -1

  • 718. 匿名 2015/02/24(火) 17:53:43 

    普段は自分達は何を着て出席してますか?

    +4

    -2

  • 719. 匿名 2015/02/24(火) 17:57:19 

    華やかさを派手に‼︎目立つように‼︎て勘違いしてるアホが多すぎる。友達でも出会いを求めて華やかさを完全に勘違いしてまるでキャバ嬢な格好で結婚披露宴行ってた子がいたけど白い眼で見られてた
    男だって馬鹿じゃないんだし、余程のDQN男じゃなければその服装では釣れないとその場にいた友人全員が思った

    +20

    -1

  • 720. 匿名 2015/02/24(火) 17:59:56 

    元モー娘。メンバーだけじゃないよね?他の人の写真も載せてる人いるけどその人達も黒ばかりじゃん。その人達はいいの?

    +6

    -4

  • 721. 匿名 2015/02/24(火) 18:02:53 

    普段は膝丈くらいの単色ドレスにボレロかストールで肩隠す。つま先出てない靴。肌色ストッキング。

    +13

    -1

  • 722. 匿名 2015/02/24(火) 18:03:02 

    綺麗。とかいんじゃね?とか言ってる人。
    そーゆーことじゃないんですよ。
    なぜ白がいけないかわかります?
    常識です。

    +16

    -2

  • 723. 匿名 2015/02/24(火) 18:05:19 

    ↑の写真、道重さんはじめ数人ブーツだけど、、、可哀想だから大人が教えてあげて。

    +43

    -2

  • 724. 匿名 2015/02/24(火) 18:23:13 

    711
    DQNルールですか?
    ブラックフォーマルって言葉も知らないんでしょうか

    +8

    -2

  • 725. 匿名 2015/02/24(火) 18:27:49 

    お洒落を楽しみたい、自分をきれいに見せたい、は若過ぎる子か常識がない人だと思う。
    式には、役員や上司、教師など偉い目上の人や仕事関係者、親戚などその人の周り関係者も多く来る。その主役の人の面目を潰すことは、ダメでしょう。
    常識やモラルとか、そういうのも含めて言ってるんだし、まともにきちんとした所で働いてる人は、ちゃんとそういうことを守る人多いよ。
    だから育ちや環境が大切って言われる訳で、辻ちゃんは職業が稀なのもあるけど、馬鹿過ぎが原因だと思う。周りが恥かくわ。

    +13

    -1

  • 726. 匿名 2015/02/24(火) 18:27:52 

    マナー調べて行ったら周りがマナー違反だらけだったからアホらしくなった、今度からマナー気にしないって言ってた知り合いがいたけど…
    周りがやってるから自分もっていう考えはどうかと思う。
    むしろ周りがダメな中ちゃんとしてたらすごい素敵なのに。

    +21

    -1

  • 727. 匿名 2015/02/24(火) 18:29:42 

    こういう馬鹿とは付き合いたくない。

    +9

    -2

  • 728. 匿名 2015/02/24(火) 18:30:36 

    マナーを教えても
    古臭い!今は誰も気にしないよ?
    とか逆ギレしてくるアパレル店員の友達にここ見せたい。

    +30

    -1

  • 729. 匿名 2015/02/24(火) 18:30:56 

    辻の白はマナー知らずだと思うけど、黒だらけの回りより華やかで良いと思う。

    ゴマキ、黒衣装のモー娘OGをみて、辛い葬儀思い出さなきゃ良いけど。
    わざと意地悪で黒衣装で来たのでは?と勘繰るわ

    +6

    -23

  • 730. 匿名 2015/02/24(火) 18:34:37 

    常識知らず

    +6

    -1

  • 731. 匿名 2015/02/24(火) 18:44:39 

    非常識な奴等ばかりだよね。結婚式にこんな人達呼びたくないわ

    +8

    -3

  • 732. 匿名 2015/02/24(火) 18:45:20 

    辻以外もヤバいね。芸能人ってこんなもんなのか。

    +8

    -2

  • 733. 匿名 2015/02/24(火) 18:45:23 

    1歳の子供に対して「食べ方が汚い」という意見があるけど・・・
    1歳の子には「お子様プレート」がでてたのだろうし、普通はこうなると思う

    1歳の子が丁寧に左手に取り皿を持って食べないよ

    +23

    -14

  • 734. 匿名 2015/02/24(火) 18:46:12 

    子どもがかわいそう。バカ親で。
    もう若ママでもなんでもないのだから許される年令でもないよ。
    周囲のママさんたちからは鼻で笑われてるのが容易に創造がつく。

    ネタがないからって炎上させたいのは見え見えだけど、さすがに痛いよ(笑)

    +20

    -1

  • 736. 匿名 2015/02/24(火) 18:50:21 

    友達全員がブラックフォーマルで披露宴に来たら悲しくなるよね。

    友達の披露宴は、友人席の90%がブラックフォーマルだった。自分はカラードレスに肩にショールを巻いて出席したんだけど、友人から華やかになった。ありがとうと言われたわ。

    +23

    -7

  • 737. 匿名 2015/02/24(火) 18:55:10 

    ゴマキがいいなら良くね?
    って言ってる人…
    本当にいいと思ってるかなんて分からない。
    それにせっかく自分の結婚式に参列してくれた仲間だからいくら非常識でも文句言えないよね。笑って来てくれてありがとうって言ったからってその格好を受け入れてくれているかは別。

    +13

    -3

  • 738. 匿名 2015/02/24(火) 18:57:10 

    白ドレスもダメだけど、全身黒や肩出し、膝上10センチ以上のミニもダメだよ!
    707の写真はまさか結婚式じゃないよね!?ブーツは絶対ダメ!

    +33

    -1

  • 739. 匿名 2015/02/24(火) 18:57:52 

    辻さんの料理の盛り付けが李信恵さんと同じ。
    ってことは(察し

    +8

    -2

  • 740. 匿名 2015/02/24(火) 18:58:35 

    若いショップでドレス選ぶと
    店員が「今は結婚式のゲストでも、白やベージュ選ぶ方多いですよ〜」って
    すすめて来たことある((( ゚д゚ ;)))
    ちなみに、私の同級生も必ず白っぽい色の
    ドレス毎回着用してくるww

    +15

    -2

  • 741. 匿名 2015/02/24(火) 19:00:56 

    辻ちゃん、前に散々叩かれたのに懲りずにまたこんなドレス着るとか…なんとも思ってないんだよね。
    まぁ過剰に反応する人もどうかと思うけど。

    +10

    -1

  • 742. 匿名 2015/02/24(火) 19:00:57 

    ピンク好きならピンクの服着てけばいいのに〜〜!
    わざとだな!

    +5

    -1

  • 743. 匿名 2015/02/24(火) 19:01:41 

    前に誰かの結婚式の時も白ドレスはダメだからって炎上してなかった?

    冠婚葬祭の服もまともに選べないのか・・・

    誰か、彼女に子育てより先に常識を教えてあげて

    +9

    -1

  • 744. 匿名 2015/02/24(火) 19:06:01 

    上の方に出てる、木下優樹菜は本当にやばい。
    花嫁と全く色がかぶっている上に、素材も同じようなオーガンジー。
    花嫁のほうがぱっと見ブライドメイドに見えたし、花嫁の複雑そうな顔がかわいそすぎる。
    やっぱり、育ちが悪いんだなあとしか思えない。

    +42

    -2

  • 745. 匿名 2015/02/24(火) 19:09:36 

    モー娘。のみんな、もっとマナー守りつつキレイな色のドレス着ればいいのに!
    その方が花嫁も喜ぶと思うんだけどな!みんな黒いと、黒か〜〜。と思ってしまう。

    +10

    -3

  • 746. 匿名 2015/02/24(火) 19:10:08 

    707
    まさか誰かの結婚式の写真?
    だとしたらちょっと酷すぎる( ; ゜Д゜)
    この子達みんなどういう教育受けてきたの??
    周囲には常識ある人誰もいないの?
    それともこの子達みんな、周囲から嫌われてて嘘マナーを吹き込まれたとか?
    なんか有り得なさすぎて驚くわ………

    +12

    -3

  • 747. 匿名 2015/02/24(火) 19:12:24 

    自分の式の時、友人が辻ちゃんの様な格好で参加しました。式でもぎょっとなったけど、写真にすると完全白。
    既婚の方だったので、わざとなのかと悲しくなりました。
    自分の式でもしやられたら、等は考えないんですね。

    +6

    -2

  • 748. 匿名 2015/02/24(火) 19:12:52 

    芸能人格付けチェックがテレビでやるたびに、辻ちゃんこれに出て、マナーチェックみたいなので浜ちゃんとかに散々叩かれればいいのにとか思っちゃう。

    +16

    -1

  • 749. 匿名 2015/02/24(火) 19:13:25 

    辻ちゃん以外のメンバーの地味さにびっくり!
    服もだけどヘアメイクも。
    テレビでヘアメイクがっつりなのを見慣れてるせいか、余計手抜き感というか..おばさんぽく見える。.
    一般のひとでももうちょっとちゃんとへアセットしてると思う。

    +17

    -2

  • 750. 匿名 2015/02/24(火) 19:14:32 

    花嫁さんは友達なので気にしないけど、親族は気にする人は気にするので華やかなカラードレスを着ていったほうがいいですよ!春夏は特に!

    +5

    -2

  • 751. 匿名 2015/02/24(火) 19:15:16 

    朴優樹菜のは酷いね
    辻希美、後藤真希の結婚式に白ドレス+ピンクファーで参列し物議

    +69

    -3

  • 752. 匿名 2015/02/24(火) 19:16:26 

    なんだかんだ辻ちゃんの子供たちが一番まともな服だと思う。
    子供にしてあげれるなら、自分もしっかりやんなさいよ。わざとじゃん。

    +39

    -4

  • 753. 匿名 2015/02/24(火) 19:17:00 

    こっちはこっちで真っ黒なんだが・・・
    辻希美、後藤真希の結婚式に白ドレス+ピンクファーで参列し物議

    +51

    -3

  • 754. 匿名 2015/02/24(火) 19:17:36 

    辻以外のメンバーも中澤以外みんな十代で芸能界でしょ?何でか辻だけバカだね。今時ネットで簡単に冠婚葬祭のマナー調べられるのに。
    薄いピンクは白にも見えるから濃いピンク着ればよかったにと思います。

    +34

    -2

  • 755. 匿名 2015/02/24(火) 19:19:05 

    おしゃれは自分の為のもの
    マナーはみんなの為のもの!

    +27

    -2

  • 756. 匿名 2015/02/24(火) 19:20:22 

    高橋愛ちゃんの靴下が一番理解できないんですけど…

    +76

    -3

  • 757. 匿名 2015/02/24(火) 19:21:07 

    革製が駄目とかオープントゥが駄目なことよりも
    花嫁と同じ白いドレスや喪服みたいな黒いドレス
    とかぱっと見て周りが
    うわ〜って感じるものは100%マナー違反。
    鏡で客観的に自分のこと見てからでかけてほしい。

    +22

    -4

  • 758. 匿名 2015/02/24(火) 19:22:40 

    なんか辻ちゃんっていつまでも子供っぽい格好してるよね。子供が3人いるみたい。

    +34

    -2

  • 759. 匿名 2015/02/24(火) 19:23:03 

    まーた辻ちゃん叩かれてるよ、ばかだね〜!何やったの?って思って見てみたら、、、、
    マジか!?これはあかんやろ〜!嫁がこの格好で出かけようとしたら おいおい、結婚式でその格好は非常識だろと止めるのが普通。
    旦那も常識なかったのね。
    子供に常識は誰が教えるんだろ

    +43

    -1

  • 760. 匿名 2015/02/24(火) 19:28:57 

    華やかにしたいのは結構だと思うんだけどさ
    ミニスカートも百歩ゆずって、まあいいとしてもさ
    ただ白のワンピはあまりに常識ないっていうか
    白は花嫁さんの色だからそれを着ていくっていうのは衣装かぶりなんだよね
    芸能人なんだから、ましてや髪型でかぶってるかぶってないでもめた事もあるっていう
    モー娘。ならそれくらいは知ってたはず
    知らなかったというならそれはあまりにも無知だよ

    +26

    -2

  • 761. 匿名 2015/02/24(火) 19:38:02 

    木下優樹菜のはあまりにひどくない?
    花嫁のドレスと同じ素材の白のドレスもの着てくるとかありえない…本物の花嫁さん端っこで俯いてて、木下優樹菜のほうがどや顔で真ん中でピースしてるって…

    +77

    -3

  • 762. 匿名 2015/02/24(火) 19:44:34 

    辻!虫歯なのか!?

    +5

    -4

  • 763. 匿名 2015/02/24(火) 19:45:33 

    自分アラフォーのババアだけどさ
    結婚式なんて中学生の時親戚のお姉ちゃんと、二十歳の時友達のと
    25ぐらいで会社の同僚(男)の3回くらいしか出てないけど
    白、または限りなく白に見える服を着ちゃいけない事は中学の時親に教わったよ
    どういう服着ていいのかわからなかったから、色々親に相談したり先輩に聞いたりしたよ…
    なんで不安に思わないのかな、自分の経験の無さを
    冠婚葬祭は自分が主役じゃないって事を誰も教えてくれなかったのかな?

    +24

    -2

  • 764. 匿名 2015/02/24(火) 19:49:20 

    アラフォーで3回しかでてないことに驚いたw

    つかその情報必要?

    +6

    -29

  • 765. 匿名 2015/02/24(火) 19:49:51 

    706
    障害がある人は脳みそスカスカ以下ってこと?
    すごく不快な言い方だね。
    プラスつけた人も信じられない。

    +6

    -4

  • 766. 匿名 2015/02/24(火) 19:50:23 

    >647
    矢口の何が問題外なの?
    意味不明

    +4

    -2

  • 767. 匿名 2015/02/24(火) 19:50:35 

    いじめみたいな辻叩きは理解できない。が、これはあかんな。アラサーでしょ??
    周りは誰も教えてやらんのだろうか。

    +24

    -3

  • 768. 匿名 2015/02/24(火) 19:51:55 

    765
    そう思うでしょ?そのくらい普通じゃない自分ですら
    白着るのはおかしいのは知ってるんだよ

    +8

    -1

  • 769. 匿名 2015/02/24(火) 19:52:49 

    主役は花嫁だから。
    黒のワンピでもショールやボレロ、鞄で華やかにすることは出来るから。
    二次会は華やかでいいけど、式は大人しめがいいという風潮がある。
    常識や友人の面目潰しても自分がいいんでしょ。
    そうじゃなければ、ただの馬鹿。

    +11

    -3

  • 770. 匿名 2015/02/24(火) 19:53:14 

    毎回毎回 期待を裏切らないね。
    もはや 周りも面白がってるとしか思えないわ。

    +11

    -1

  • 771. 匿名 2015/02/24(火) 19:55:10 

    468
    辻も酷いが杉浦太陽の格好がホストみたい。

    +21

    -1

  • 772. 匿名 2015/02/24(火) 19:55:23 

    やっぱりO型か...

    +3

    -12

  • 773. 匿名 2015/02/24(火) 19:56:24 

    太陽もばかなんだ、、


    ブログ見てるだろう太陽や辻の親もばかなんだ、、、


    そして教えてくれる真の友はおらんのだね、、、

    +38

    -1

  • 774. 匿名 2015/02/24(火) 19:58:07 

    木下優樹菜に驚いた!!なんだこれ!!旦那なんも言わんのか?おじさんのくせに!!

    韓国ではキャスト白ダメって、ないのかね??

    +36

    -4

  • 775. 匿名 2015/02/24(火) 19:59:24 

    357さん、
    紺や黒は親族カラーなので、
    カラフルなものは華やかさを演出するゲストの役目だというのをネットや本で見たことありますよ
    華やかな身なりや衣装に慣れてないとどうしても無難な地味な色を選んでしまう私のような人もいます(笑)

    +6

    -3

  • 776. 匿名 2015/02/24(火) 20:02:27 

    矢口真里の披露宴・・・
    辻希美、後藤真希の結婚式に白ドレス+ピンクファーで参列し物議

    +4

    -12

  • 777. 匿名 2015/02/24(火) 20:02:51 

    紗栄子もマネージャーの結婚式に、白ドレス着用したって、アメブロニュースにあった。

    非常識な女。

    +19

    -2

  • 778. 匿名 2015/02/24(火) 20:09:18 

    753
    誰か知らないが右の2人のネクタイって黒?
    マナー違反だよ。

    +11

    -1

  • 779. 匿名 2015/02/24(火) 20:10:26 

    衣装発表会じゃないんだけどね結婚式って
    そういうのがしたいならどっかのジュエリー屋さんに招待されれば
    ワイドショーがやってくれるよ

    +3

    -0

  • 780. 匿名 2015/02/24(火) 20:12:06 

    735
    そういう言葉は、自分に返るから使わない方がいい。いくら嫌いでも、他人に対してその言葉は非常識過ぎるでしょ。

    +2

    -1

  • 781. 匿名 2015/02/24(火) 20:16:15 

    56

    不倫やらかすのはよくないけどやぐっちゃんいい子だよね

    +5

    -12

  • 782. 匿名 2015/02/24(火) 20:17:06 

    777さん。
    紗栄子は、皆で白に合わせたみたいだよ。
    集合写真で皆白着てた。

    +11

    -8

  • 783. 匿名 2015/02/24(火) 20:22:25 

    毛皮は駄目でも、普通に革靴はいてるよね。
    靴はいいの?
    大体、宴席の料理で、牛やら鳥やら魚の刺身やら
    喰って、酒のんでんのに、何を今更ファーがいけない
    とかさぁ。
    動物大量に殺して、皆でその肉食って浮かれてるのに
    洋服や鞄の革くらいどうでもいいじゃん。しかも食肉
    よりも長く大事に使うんだから。
    何が、マナーだよ。馬鹿じゃん?

    +6

    -23

  • 784. 匿名 2015/02/24(火) 20:24:17 

    参加者の白ドレスに負けない美しい花嫁
    なら問題ないだろ。
    それに負けてるようなブサイクな花嫁なら
    人前で式とか披露宴とかするなよ。
    みっともない。

    +3

    -17

  • 785. 匿名 2015/02/24(火) 20:25:13 

    辻も、ゆきなも、紗栄子もなんで人の結婚式に白のドレス・ワンピース着て来るんだろ?
    どんだけ自己顕示欲の塊なんだよ!
    なんか、みんながみんなではないけど、芸能人ってそういう所怖い。

    +28

    -1

  • 786. 匿名 2015/02/24(火) 20:27:54 


    例えば黒やグレーのスーツなどで白やピンクのシャツなどを取り入れるのは良いと思いますが。紳士服で働いていてブライダルスーツも扱っていました。

    +4

    -2

  • 787. 匿名 2015/02/24(火) 20:29:31 

    金スマかなんだか忘れたけど、若くしてでき婚したから、周りから「若いからねぇ」とか家事や子育てについて言われないように料理も勉強して頑張ってるとか言っていたのに。
    普段ギャルメイクで派手でも、しっかりしたマナーがあれば、ちゃんとしてるなぁって思うのにね。

    +16

    -1

  • 788. 匿名 2015/02/24(火) 20:30:13 

    個人的に

    膝ちょっと見えるくらい スルー
    黒ドレス スルー
    黒ストッキング ん?
    ファー う〜ん
    頭に花、ティアラ いやちょっとだめでしょ

    白ドレス あかんやろ‼信じられない‼非常識。

    みたいな感覚だなー

    +34

    -1

  • 789. 匿名 2015/02/24(火) 20:34:41 

    辻のはフォローしようもないけど
    マナーってある程度の基準はあるけどあくまで強制力を持つルールではないわけだし、
    出所がわからないものや諸説あるものも多いし
    自分や自分が教わった人が知っているマナーが必ずしも絶対に正しい とは限らないから
    周りで自分の知ってるマナーに当てはまらない格好の人を見かけたとしてもなるべく悪いほうには考えたりしないように振舞った方がいいよ
    まあ本当に何も考えずに露出すごい格好とかで行こうとしてる人とかにはさすがに何か言ってあげた方がいいだろうけど

    +4

    -7

  • 790. 匿名 2015/02/24(火) 20:39:48 

    辻って色々叩かれてて「そこまで言わんでも」と思うこともあったけど
    今回のは擁護できんわ…

    +25

    -3

  • 791. 匿名 2015/02/24(火) 20:43:58 

    マナーなんて糞食らえ、なんだろうよ。
    幸せならなんでもいいわけだ。

    +8

    -1

  • 792. 匿名 2015/02/24(火) 20:46:42 

    ※37のモームス勢揃いの写真、白い服の辻は論外としていまどきの結婚式にしては黒率高いね
    結婚式を華やかにするためにも綺麗な色のドレスや着物で来てくれる方が主催者側も嬉しいよね
    白い服の辻は論外だけどw

    +9

    -4

  • 793. 匿名 2015/02/24(火) 20:46:42 

    自分が可愛く見えるなら何を着ても良いってわけか?おかしいやろ。本当のバカって哀れだ…

    +17

    -1

  • 794. 匿名 2015/02/24(火) 20:49:12 

    辻の親ってちゃんと辻を教育、しつけしてないね。
    女の子なら特に礼儀とかしっかり教えない?辻の親が非常識人間なんだろーね。

    +21

    -1

  • 795. 匿名 2015/02/24(火) 20:53:23 

    非常識だね。それよりなんでモー娘。ってダサいの多いの?なんというか田舎のt元ヤンキーにしか見えない。

    +12

    -3

  • 796. 匿名 2015/02/24(火) 20:54:37 

    若い頃、姉の式で、オープントゥもファーもしたことある。
    あとで相応しくないと知り、今は教えてくれた従姉妹のお姉さんに感謝してます!

    +12

    -1

  • 797. 匿名 2015/02/24(火) 20:57:31 

    これを見て真似する若い子が増えないことを祈る

    +14

    -1

  • 798. 匿名 2015/02/24(火) 20:57:54 

    白はダメってのは真っ先に浮かぶ常識。

    +17

    -1

  • 799. 匿名 2015/02/24(火) 21:01:33 

    子供3人もいるんだからマナーぐらい子供に見本見せなきゃ恥かくよ。どんだけ日本が変わろうと、日本のマナーが消える事はない。若いうちは何でこんな面倒な事ばっかなんだと思うけど、だいたい大人になれば それが何故大切か必要かを理解する。
    ちゃんと、教えてあげないと子供が可哀想だよ。特に女の子はね
    てか、日本がではなくアメリカだろうが白は御法度だろ。なんなら、ライトで白に近くなるベージュでさえNGで避ける。黒が多いのは、お色直しで被らないためだろうけど…着物とか誰か着てたら良かったね。ちょっと黒すぎ

    +10

    -3

  • 800. 匿名 2015/02/24(火) 21:02:21 

    783みたいな人は友達にしたくない。
    関わりたくないし、式も呼びたくない。
    マナーや常識を、たいせつにしない人は一緒にいる人が恥をかく。
    そういう人は規則も守らないでしょ。韓国人の文句言えないね。

    +6

    -3

  • 801. 匿名 2015/02/24(火) 21:05:11 

    もう母親なんだし
    アラサーなんだから落ち着こうよ色々と。

    +46

    -1

  • 802. 匿名 2015/02/24(火) 21:05:55 

    もう別に笑われてもいいならいいんじゃない。
    一緒に連れて歩きたくないけど。
    常識ないって、笑われても仕方ないわ。

    +27

    -1

  • 803. 匿名 2015/02/24(火) 21:06:10 

    前もこんな事あったような…。マナー違反!可愛いからいい、とかの話じゃない。誰も教えてくれる人いないのかなぁ(°_°)

    +40

    -1

  • 804. 匿名 2015/02/24(火) 21:13:54 

    自分の結婚式にされればいい。笑
    自分も白、周りも白。笑
    こうゆう人って自分がされないと
    わからないんじゃない?
    周りに注意されても、
    えー?なんでー?可愛いのに!
    とか言ってそう。

    +48

    -2

  • 805. 匿名 2015/02/24(火) 21:15:46 

    649
    ないです。
    ただ初めて何かに出席する時とかはネットで調べたりはしています。両親はあまりあてにならないので・・・

    652
    はい、常識がないのは自覚しているので気を付けます。

    +3

    -5

  • 806. 匿名 2015/02/24(火) 21:18:34 

    勉強・理解力不足って言うか、周りの声聞く気すら無いって感じ。
    本やネットで調べると言うことすらしない。
    可愛いから、自分だけ良ければいいから の問題では無いでしょ。
    ガルちゃん民ルールでは無く、一般常識だしね。
    何でも擁護すればいいって訳では無い。

    +27

    -1

  • 807. 匿名 2015/02/24(火) 21:20:48 

    頭の中がお花畑。
    こんな子が友達だったらイライラさせられるだろうな。

    +40

    -1

  • 808. 匿名 2015/02/24(火) 21:21:48 

    矢口と辻に常識は通じない、親も周りも甘やかせた結果、こんなんになりました。

    +50

    -2

  • 809. 匿名 2015/02/24(火) 21:22:45 

    ピンクごときでグチグチ言うBBAばかりwwww
    辻嫌いだけどどうでもいいことで騒ぐな糞BBAどもwww

    +7

    -59

  • 810. 匿名 2015/02/24(火) 21:24:15 

    大丈夫。
    本当にマナー知らないにしろ、わざとにしろ
    こんな事ばっかしてたら
    そのうち誰からも呼ばれなくなる

    +34

    -2

  • 811. 匿名 2015/02/24(火) 21:29:01 

    白は常識的にNGだし
    カラーだとお色直しで色が被るとまずいから
    無難に黒を着てしまうんじゃないかな?
    親しい仲ならドレスの色を聞けばいいだろうけど
    OG達そんなに仲良いようにも見えないしね。

    +45

    -3

  • 812. 匿名 2015/02/24(火) 21:29:27 

    人をイラつかせる天才だな
    こいつマジ無いわー。
    常識なさすぎ

    +41

    -1

  • 813. 匿名 2015/02/24(火) 21:31:19 

    炎上目的だろうと、人に何言われても自分が良ければ良いって考え方だろうと、非常識云々もそうだけど、友達としてやってはいけないことだよ。

    友達の人生の晴れの日に、主役が着るべき色を身にまとって出席するなんて、思いやりの無い人過ぎて、私だったら友達だとは思いたくないな。

    +36

    -1

  • 815. 匿名 2015/02/24(火) 21:32:11 

    周りや旦那も指摘してやれよと思うが常識ありそうなのがいないもんなぁ・・

    +23

    -1

  • 816. 匿名 2015/02/24(火) 21:38:09 

    バカなのはいいけど、周りに迷惑かけるなよ。
    たった1度の晴れ舞台、花嫁が可哀想だよ。

    +36

    -1

  • 817. 匿名 2015/02/24(火) 21:49:42 

    自分が最近行った結婚式はダントツ薄いピンクのドレス着てる人多かったなあ。ちなみに黒はOKだけど、全員黒は自分なら嫌だ。年上の方や会社関係の人、黒着たい人も多いだろうから若い人は華やかにしてあげてって思う。

    +22

    -5

  • 818. 匿名 2015/02/24(火) 21:50:20 

    ウエディング関連の仕事してました。
    カラーのパーティードレスのゲストが多い宴はお祝いムードが高く、室内も明るく、いい意味で賑やか。
    黒や紺など、控え目なドレスやワンピースのゲストが多い宴は室内が暗く、おしゃべりも少な目で割りとおとなしいものでした。

    花嫁さんの意見は、
    華やかでお祝いムード満載なのがいい
    楽しく過ごして欲しい
    黒とか紺は家族とか親族が着るだろうから明るい色が欲しい
    ピンク好きだからピンクと白のウエディングスタイルにしたい!ゲストもピンクで来てくれたら嬉しい!

    こんな感じでした。
    室内の雰囲気も服の色でかなり変わります。
    視覚は大切。

    花嫁さんをたてることも大事だけど、たてた上で、宴全体の雰囲気も大事にしてあげてほしいです(*^^*)

    +25

    -20

  • 819. 匿名 2015/02/24(火) 21:51:07 

    こんな人自分の結婚式にきてもらったら興ざめするわ。
    とりあえず、友達じゃなくてよかった。

    +23

    -2

  • 820. 匿名 2015/02/24(火) 21:51:16 

    私が花嫁だったら、白ドレスで来る人以上に黒ドレスばっかりの方が嫌だなぁ。
    以前テレビで見たマナー講師が、本来結婚式で黒もマナー違反だって言ってたので、自分は黒は着ないようにしています。

    +7

    -23

  • 821. 匿名 2015/02/24(火) 21:53:07 

    あ゛~もう!!顔みるだけでイラつくわ。

    +21

    -3

  • 822. 匿名 2015/02/24(火) 21:53:58 

    人の祝福より自分が全てなんだなコイツは
    いかに可愛く見せるかしか考えてない
    ゴマキのお母様のお葬式でもそうだったし
    常識より自分なんだな
    こんな人と友達だったら突っ込みどころ多すぎてすぐに疎遠になるわ

    +27

    -1

  • 823. 匿名 2015/02/24(火) 22:00:47 

    辻希美…モーニング娘。やミニモニ。時代の方が好きだった。。
    昔は可愛かったのに。

    今は、、なんかガキっぽいっていうか非常識なイタい人だなぁ、、って思うようになりました。子供に、芸名みたいなキラキラネーム付けるし。ブログも幼稚で面白くないです。

    子供が、大人になったら苦労するだろうな。
    就職の書類選考では、キラキラネームは一発で落とされるみたいですね。
    余談だけど。

    +21

    -4

  • 824. 匿名 2015/02/24(火) 22:01:31 

    マイナス覚悟で書くけど
    818本当に式場関係者ですか?私もブライダルの仕事してますが披露宴会場の雰囲気作りは新郎新婦のコンセプトと式場側がアイデアなどを提供して作り上げるものであってゲストの服装の色で作り上げるものではないと思いますよ。例え黒や紺色の服装の方が多くても披露宴の会場を盛り上げるのは式場スタッフはもちろん、特にプランナーや会場のチーフや司会者の役目だと思います。
    ゲストの服の色が暗いから会場も暗くておしゃべりも少ないなんてこの仕事をしてる人間が言うことではないと思います。

    +79

    -7

  • 825. 匿名 2015/02/24(火) 22:03:19 

    黒でもいいけど、男性も黒っぽいスーツ、親族も黒ってなるからそしたら写真とか全体が暗いからなるべく女性は黒は避けた方がいいって聞くけど。黒のドレスにするなら靴やストールバック、アクセサリーで華やかにするならまだしもみんなして黒はちょっとな

    +20

    -5

  • 826. 匿名 2015/02/24(火) 22:04:48 

    なっちは紺で良かったと思うけど…
    周りのOGも一般の人もいるし、芸能人が派手にしたら浮いたり迷惑かけるから、じみにしたんじゃないの!?
    それはそんなに、叩かなくていいと思う。

    辻は論外。
    自分が目立つ気マンマンで引いたわ。

    +36

    -3

  • 827. 匿名 2015/02/24(火) 22:06:43 

    753の画像って葬式で辻と太陽がバカみたいな恰好してるんじゃないの?w
    右の二人、黒ネクタイで喪服じゃない?
    辻希美、後藤真希の結婚式に白ドレス+ピンクファーで参列し物議

    +31

    -4

  • 828. 匿名 2015/02/24(火) 22:07:39 

    18さん
    同意。
    おそらくブログアクセス数狙いだと思いますね。相当儲かりますからねぇ〜
    話題作りに必死かと…

    +7

    -2

  • 829. 匿名 2015/02/24(火) 22:12:13 

    娘のドレスも、マ○ウェイズっぽい
    安っぽいな

    +4

    -4

  • 830. 匿名 2015/02/24(火) 22:16:59 

    818さん、新郎新婦が主役なのは分かるけどあくまで新郎新婦はゲストに来てもらう立場・ゲストはお呼ばれされる立場であって新婦がゲストにピンクの服着てきてと言うのはおかしいと思います。ゲストは常識さえ守っていれば服装は自由だよ

    +28

    -4

  • 831. 匿名 2015/02/24(火) 22:17:39 

    辻、杉浦家族には冠婚葬祭のマナーを教えてくれる
    常識人はいないんだね。

    +32

    -1

  • 832. 匿名 2015/02/24(火) 22:24:22 

    831さんに同意。
    普段から、自分が一番な辻には親身になってくれる友人もいないとわかった。
    今は炎上で儲けてても、悲しい人ですよね。

    +12

    -1

  • 833. 匿名 2015/02/24(火) 22:26:06 

    824さん
    はい、関係者でした。
    ただプランナーさんとかではなく、会場スタッフ。
    プランナーさんなら仰るとおり詳細な打ち合わせがありますが私は会場内演出(音響、照明)オペの専門スタッフでした。
    希望があれば打ち合わせに同席しますが、基本打ち合わせには同席しません。
    プランナーさんからの指示で動きます。

    下見等で来られるときにちょっと軽く話したりするときもあり、その時聞いたものです。
    おとなしいのがダメだと言ったつもりはありません。
    いやみで書いたものは一切ありません。

    直接的なことではなく雰囲気です。

    ちゃんとした打ち合わせの内容では無く申し訳ないです。

    +13

    -26

  • 834. 匿名 2015/02/24(火) 22:32:58 

    注意や説明受けても、「うるさい」「お節介」で
    済ませる人間は、自分が普段から恥かいてることも気づいてなさそう

    +18

    -2

  • 835. 匿名 2015/02/24(火) 22:33:58 

    830さん
    すみません。
    花嫁さんが打ち合わせて指定 してるのではなく、
    下見で軽くお話しした時のはなしです。
    こうしてみたい!でもさすがにね(笑)とか憧れとかそういうのです。
    ニュアンスが伝わらない書き方をしたようで、
    プランナーという立場ではないのにすみませんでした。

    自粛します。

    +9

    -22

  • 836. 匿名 2015/02/24(火) 22:35:00 

    辻を呼ぶってことは後藤真希も想定内だったんじゃないの?
    だから別にいいじゃん、もぅ。
    わざわざ炎上させようとしてるよ、こいつ。
    注目されたくて仕方ないんだろ。
    こいつも心が満たされていない人間の1人だな。笑

    +11

    -4

  • 837. 匿名 2015/02/24(火) 22:41:54 

    披露宴なにきてもよくない?もうめんどくさいわ。
    じぶんの式のときに白色で出席してる子いてもなんともおもわないわ。
    お色直しのドレスと色がかぶらないように…
    とかもっとめんどくさっ!!!

    +6

    -35

  • 838. 匿名 2015/02/24(火) 22:45:04 

    これはもう、わざとやつてると思う。
    定期的に炎上用の燃料を投下しないと、稼げないし忘れられちゃうしね。。。
    騒がず、冷めた目で遠くから見てれば良い。

    +17

    -1

  • 839. 匿名 2015/02/24(火) 22:45:22 

    わざとやってるというよりは、TPOを考えないで好きな格好したい!って感じだね。

    +14

    -1

  • 840. 匿名 2015/02/24(火) 22:46:28 

    ここ読んでたらもうめんどくさいから着物がいちばんイイかもと思ってきた(笑)
    お腹と胃は苦しいけどw
    トイレも面倒だけどw

    +21

    -1

  • 841. 匿名 2015/02/24(火) 22:47:30 

    黒は無難だけどあとあと写真に残ると寂しい感じになるよね。かといって白はNGだけど(笑)
    着物だと華やかになるのになぁ。

    +10

    -2

  • 842. 匿名 2015/02/24(火) 22:47:50 

    太陽もちょっとアレだから、
    『おっ、のぞみの奴上手いこと炎上させてるやーん。俺もメッサ頑張らなアカンやーん。』
    とか思ってそう。

    +29

    -1

  • 843. 匿名 2015/02/24(火) 22:52:17 

    お祝いしようって気持ちできてくれたら
    なんでもいいけどなー

    +4

    -6

  • 844. 匿名 2015/02/24(火) 23:01:54 

    辻はウザいけど、結婚式の主役の2人はたぶん何とも思ってないと思う。
    自分の結婚式の時にゲストが何着てきたかなんてチェックしてなかったし、来てくれただけでありがたかった。
    辻は何度もやらかしてるからいい加減にしろよってレベルだけど、残念な人だな〜くらいでいいと思う。周りのOGに黒が多いとかは仕方ないと思う。年齢も年齢だし、たまたま黒が多かったからそうなっただけで、示し合わせて黒着てきたわけじゃないだろうし。
    あんまり結婚式の常識!マナー!って言い過ぎるのもちょっと窮屈…。

    +16

    -7

  • 845. 匿名 2015/02/24(火) 23:01:56 

    知らずにやってるのではなく、
    でも私はこうだから!って分かってやってると思う

    冠婚葬祭は主役は別にいる。自分を消すのも大事
    常識だけでなく思いやりや人間性が見えると思います

    +9

    -1

  • 846. 匿名 2015/02/24(火) 23:12:23 

    こいつ 後 10年、15年経っても まだデカいリボンにミニスカなんやろか~? あまり進歩しない気がします。

    +9

    -1

  • 847. 匿名 2015/02/24(火) 23:13:05 

    ある意味こんな話題にされて万々歳なんじゃない?でもかなり痛いね。こんな参列者目の前にいたらドン引きwおまえ主役じゃないからw

    +10

    -1

  • 848. 匿名 2015/02/24(火) 23:14:52 

    いるよね〜こういう自分が主役だと勘違いしちゃう人
    私の知り合いがまさにそれ。
    やれドレスやらネイルやら張り切っちゃってさ、それをSNSにアップするの。恥さらしとは気づかずにね。
    そのわりに大したことない素人ネイル、よく晒せるわ。神経疑う。

    +14

    -1

  • 849. 匿名 2015/02/24(火) 23:15:07 

    緑のドレスはだめ?

    +4

    -2

  • 850. 匿名 2015/02/24(火) 23:16:18 

    緑は大丈夫だと思います

    +15

    -1

  • 851. 匿名 2015/02/24(火) 23:18:20 

    850
    ありがとう
    友人の結婚式で緑着るつもりだったんだけど、ちょい不安になってた w

    +9

    -1

  • 852. 匿名 2015/02/24(火) 23:21:57 

    そんなに派手に目立ちたいのなら、着物きればいいけど、お馬鹿だから振り袖着そう。そして似合わなそう。

    +35

    -1

  • 853. 匿名 2015/02/24(火) 23:25:38 

    子供のドレスでさえ、花嫁がOK出したとしても白だけは避けるのに…

    周りも、黒ばっか…
    せめて、元アイドルならもう少し華やかさが欲しいなぁ…

    「うわ~!やっぱり、芸能人の結婚式は華やかでイイね~」って言いたい!

    +18

    -10

  • 854. 匿名 2015/02/24(火) 23:31:16 

    なんかこいつ、旦那との子作りの時も、過激なコスプレとかしてそー。で、あの変な声で喋ってそう。きもっ。もう需要ないですから消えてください。

    +34

    -6

  • 855. 匿名 2015/02/24(火) 23:31:45 

    職業が炎上ママブロガーだとしても、3人も子供が居る親なのに非常識と言われて恥ずかしいとか情けないと思わないのかな?子は親の背中を見て育つよ?

    +21

    -1

  • 856. 匿名 2015/02/24(火) 23:40:56 

    販売員してますが、一般的に皆さん結婚式の時は絶対白は選ぼうとされないです!最近白に近いベージュもおいてはありますが白に見えると言われ白色は売れ残っていますよ(;´д`)
    そして、お友だちの式の時は華やかな色で式を盛り上げてあげるのも良いかなと思います!親族の時は別ですが。
    それと最近緩和されてきていますが、本当にお堅い結婚式の時はリアルファーも余りよくないですよ(殺生されている物だから)。あとバイカラーも(色が分かれるから二人の別れを連想させるため)!

    +32

    -7

  • 857. 匿名 2015/02/24(火) 23:46:46 

    もう こういうのやめてほしい

    辻の思惑通りに事が進んでるよ

    ウザいしうっとおしいし

    +25

    -1

  • 858. 匿名 2015/02/24(火) 23:49:52 

    こいつ声も顔もウザいしキモいねん

    アホだの馬鹿だの言ってて
    子供出来たら
    ママ代表みたいに偉そうに出てきて

    お前は底辺以下だから

    +22

    -2

  • 859. 匿名 2015/02/24(火) 23:51:32 

    辻はわざとだろ…ブログが収入源だしそうめんにウインナーとか結婚式にファー、白はアクセス(金)稼ぐため。周りのなっち以外のメンバーも黒々しくて全然結婚式じゃないね水色とか黄色とか白以外の華やかな衣装にしたらいいのに。

    +19

    -2

  • 860. 匿名 2015/02/24(火) 23:52:46 

    852
    ほんま お馬鹿さんは
    振袖着そうやね

    であの馬鹿頭になんか変なの載せる

    見たかったけどね

    +17

    -1

  • 861. 匿名 2015/02/24(火) 23:56:42 

    この人自分でマナー本とか買って調べたりしないの?不思議でしょうがない

    +15

    -1

  • 862. 匿名 2015/02/24(火) 23:58:59 

    バイカラーが別れを連想ってここ数年で急にネットとかで言われだしたけど
    元々はバイカラーの服だとデザインによってはカジュアルなツーピースに見えてしまうから避けた方がいいとか
    白と黒のバイカラーだとお葬式っぽいとかそのくらいの話しかなくなかった?
    なんか段々拡大解釈されてくマナー多くない?

    +19

    -2

  • 863. 匿名 2015/02/25(水) 00:01:21 

    友達少ないのであまり結婚式出席したことがなかったけど、数年前に新郎の同僚として出席。
    服を用意する時、ショップの店員がファーのストールと、つま先が開いた靴を勧めてきた。
    無知だったので言われるがまま購入。
    後からどちらもNGと知った。
    無知な自分も悪かったが、結婚式と言ったのに勧めてきたおかげで、新婦に感じ悪くされるし、大金かけてまで行かなきゃ良かったと思った。

    店員さん、プロなんですから知識はつけといてよ。

    +26

    -2

  • 864. 匿名 2015/02/25(水) 00:02:26 

    既婚者の義妹が、友達の結婚式にピンクのミニのドレスで行くと言った時に義母が
    「家庭を持ってるのにあんな落ち着きのない格好するの?人様の晴れの日に品のない服着るなんて恥ずかしい!どうせ誰もあんたなんか見とらん!ケバいババアが居るなぁ~って笑われるのがオチだわ!」って言って断固反対してた。
    着る服がないって愚痴ってたから、私の桜色の訪問着を貸したらすごく似合ってた。
    当時義妹は26歳位だったけど、女も20代後半になったら同じ様なピンクでも落ち着いたデザインの方がしっくりくるんだなぁって妙に感心したのを覚えてる。

    +18

    -1

  • 865. 匿名 2015/02/25(水) 00:09:04 

    まったく調べもしないで結婚式出る人は論外だけど、市販のマナー本やネットのマナー講座とかもそんな100%信用できないよけっこういい加減なこと書いてあるよ
    専門機関でマナーを勉強してきてる人が出したやつから、式場で働いてた人、ネットの噂レベルのを集めてさも本当らしく言ってるだけってものまでピンキリだよ
    テレビ出てる人でもよくよく評判調べるとデタラメばっか言ってる人だったってこともあるよ
    マナー本買う時は色々調べてみた方がいいよ

    +11

    -4

  • 866. 匿名 2015/02/25(水) 00:13:39 

    子供の名前からして知能はお察し

    +18

    -2

  • 867. 匿名 2015/02/25(水) 00:14:33 

    頭わるいの売りにしてるのか?

    +10

    -0

  • 868. 匿名 2015/02/25(水) 00:17:35 

    なんか不安になってきた!
    白ダメなのは知ってる!でも、ほかにだめなのあるんですか?

    +2

    -1

  • 869. 匿名 2015/02/25(水) 00:17:51 

    WEARにアップされた、たかはすさんの例の服装に「今度友人の結婚式に行くので、参考にさせて頂きます」的なコメントが残ってた。
    非常識な大人を見た若い子たちがこうやって育っていくのか。

    靴下だらけの結婚式・・・・・・

    +17

    -1

  • 870. 匿名 2015/02/25(水) 00:18:43 

    芸能人だからってよく見るが芸能人も人なのだから一般常識から外れても良いという考えはちょっと。
    冠婚葬祭の時ぐらいは気を付けたうえのおしゃれの方が素敵にみえる。

    +7

    -1

  • 871. 匿名 2015/02/25(水) 00:26:14 

    ところで、こども一人足りなくない?
    どこに置いてきたの?このバカ親。

    +10

    -3

  • 872. 匿名 2015/02/25(水) 00:30:09 

    辻も問題だけど
    他の人達、もっと華やかな色着なよ
    そのまま葬儀に出席できそうじゃん

    +2

    -9

  • 873. 匿名 2015/02/25(水) 00:44:24 

    776の矢口の披露宴の写真、旦那が迷惑そうな顔してるね...
    この時点ですでに後悔してたりして...

    +1

    -8

  • 874. 匿名 2015/02/25(水) 00:50:59 

    自分がこいつの子供だったら中学生くらいになった時ブログ見て絶望しそう

    +16

    -2

  • 875. 匿名 2015/02/25(水) 00:57:26 

    864さん
    良い儀母様を持ちましたね‼︎実の娘にはっきりとそこまで言える人って素晴らしいと思います。義理の妹さんもお母さんに的確に助言してもらって結婚式当日恥をかかないで済んだと思うし良い経験になったと思います

    +8

    -0

  • 876. 匿名 2015/02/25(水) 01:03:35 

    873
    旦那はもともと矢口ファンだったんだからそれはないでしょw
    昔から矢口はイケメンにモテるから仕方ない

    +4

    -2

  • 877. 匿名 2015/02/25(水) 01:03:59 

    靴屋で働いてるけど冠婚葬祭を気にしない人多い。

    以前辻風の女と母親が
    「ブーティってお葬式でもいいよね??」
    って聞いてきて頭おかしいんじゃないか?って思った。

    オススメしないからフォーマルパンプス勧めたら
    ださいし、後から使えないって理由で結局ブーティ買ってたけど、、、

    若い人は、気にしない人が多くて
    お年寄りの方は冠婚葬祭に凄い気にする。

    時代の流れなのかな。

    +9

    -0

  • 878. 匿名 2015/02/25(水) 01:04:36 

    矢口がいる、、、

    +6

    -0

  • 879. 匿名 2015/02/25(水) 01:15:23 

    炎上狙いでわざと着たなら逆に頭いいかもしれないけど(笑)そうじゃないなら、ほんっっとにただのアホ(笑)

    白がダメとか、結婚式いったことない学生の私でも知ってる。27でこの格好は痛すぎる。ダサイ……いまこーゆーの流行ってないって(笑)

    +9

    -0

  • 880. 匿名 2015/02/25(水) 01:18:14 

    辻より加護のが叩かれるべき
    加護はおっさんと不倫して相手の奥さんに訴えられて敗訴してんのにw
    やっぱおばさんたちはイケメン捕まえて
    なおかつ人生幸せそうな人を妬むのかw
    辻といい矢口といい・・
    加護は不細工なじじぃにしか相手にされないし常に不幸だからね

    +1

    -14

  • 881. 匿名 2015/02/25(水) 01:21:23 

    英語も読めないって言ってたから、多分馬鹿なんでしょう。
    賢いなら、常識やモラルも分かると思う。
    大人になれば、最低の規則やルールに従うのは、大人の常識だと思うよ。
    馬鹿は何しでかすか分からない。友人でも距離を置くかな。

    +8

    -0

  • 882. 匿名 2015/02/25(水) 01:26:13 

    833
    私もプランナーじゃないしただ貴方の発言が式場で働いている人間の言うことじゃないなと思っただけで打ち合わせがどーかとかどうでも良いです

    確かに華やかさが足りないとか色々ありますが列席ゲストの方はマナーさえ守っていればどんな服装でも良いと思います。

    +5

    -3

  • 883. 匿名 2015/02/25(水) 01:28:20 

    服もおかしいけど、
    顔もおかしいし、
    肌は浅黒いし、
    顔デカ&短足太いし、
    マジでどうした。
    もうアラサーだよね、こいつ

    +7

    -1

  • 884. 匿名 2015/02/25(水) 01:37:29 

    旦那共々そろって
    ブログで稼いでるのかな?
    って思ってしまう。

    旦那のほうもブログのランキング
    上位になったとかで話題になってたし
    どう書けば話題になるか、とかを
    夫婦で打ち合わせでもしてるのかな?
    とか思ってしまう…

    +12

    -0

  • 885. 匿名 2015/02/25(水) 01:38:33 

    辻の招待状にだけは、白はご遠慮下さいって書かなきゃダメだね

    +17

    -0

  • 886. 匿名 2015/02/25(水) 02:12:17 

    868
    洋服着るなら基本的には英国ベースのドレスコード準拠
    ちなみにこの場合革製品は可(でも使用不可の革類もある)
    昔からあるマナー本はここらへんの基礎にしてるものが多い
    『正礼装』関連で調べれば基本が分かると思う、服の丈とか小物類とかも

    でも日本だと式の種類やら諸々の事情で、場合により動物関係の素材禁止ってのが加わる
    (殺生の範囲がどこまでかは明確でない、絹製品は大概OK、毛皮は駄目だけど革はOKだったりもする)

    結婚する人に直接聞くか、式挙げるとこの教会や神社や寺の人に聞けばはっきりするだろうけど
    実際問題がない服装してても、 誤解されて何か言われることもあるので、
    それが嫌ならいっそ全部化繊でそろえるしかない
    でも本当はものすごく厳格に殺生関連の物禁止な式なら式あげる側から事前に声かけると思う

    あとは最近になって言われだしたマナーも相当数あるけど
    そこらへんキリないし、 結論出てない問題も多いから 完璧にマナークリアするのは無理
    礼装の基本調べて参考にマナー本読んどくくらいで問題ないと思う

    +4

    -0

  • 887. 匿名 2015/02/25(水) 03:03:17 

    辻のベスト、木こりみたいだな~。

    +6

    -0

  • 888. 匿名 2015/02/25(水) 03:24:19 

    みんな真っ黒なのも違和感

    +5

    -2

  • 889. 匿名 2015/02/25(水) 05:15:45 

    なんだか常識って、知れてるようで
    知られていないんですね

    まず、花嫁が白のウエディングドレスなのは
    大抵神前(チャペルなどですね)パートナーと愛を誓うのに
    神の前で汚れなき色、いわゆる純白をまとい愛を誓う
    と言う意味でウエディングドレスは白が一般になり
    その日は花嫁のみが白が許される
    いわゆる、招待された人は白を、着ないのがマナーになります

    また、神前(挙式)は親族のみが、出るのがほとんどですが
    親しい友人などは挙式から呼ばれます
    一般的に友人などは披露宴からの招待になります

    挙式から呼ばれた人は神聖なる愛の誓いに立ち会うので
    黒、紺などフォーマル、ワンピースなどはストールなどで
    肌を隠すのが礼儀になります

    挙式から呼ばれそのまま披露宴などに出席する人も多く
    披露宴は黒が無難などと思われますがカラードレスなどで華やかにお祝いして上げるのがマナーです

    挙式は厳かに
    披露宴は華やかにが

    マナーではないでしょうか

    +11

    -0

  • 890. 匿名 2015/02/25(水) 05:21:11 

    なんだか常識って、知れてるようで
    知られていないんですね

    まず、花嫁が白のウエディングドレスなのは
    大抵神前(チャペルなどですね)パートナーと愛を誓うのに
    神の前で汚れなき色、いわゆる純白をまとい愛を誓う
    と言う意味でウエディングドレスは白が一般になり
    その日は花嫁のみが白が許される
    いわゆる、招待された人は白を、着ないのがマナーになります

    また、神前(挙式)は親族のみが、出るのがほとんどですが
    親しい友人などは挙式から呼ばれます
    一般的に友人などは披露宴からの招待になります

    挙式から呼ばれた人は神聖なる愛の誓いに立ち会うので
    黒、紺などフォーマル、ワンピースなどはストールなどで
    肌を隠すのが礼儀になります

    挙式から呼ばれそのまま披露宴などに出席する人も多く
    披露宴は黒が無難などと思われますがカラードレスなどで華やかにお祝いして上げるのがマナーです

    挙式は厳かに
    披露宴は華やかにが

    マナーではないでしょうか

    +3

    -1

  • 891. 匿名 2015/02/25(水) 05:57:15 

    本当に辻さん
    非常識と言うか
    何を勘違いなされてるの?

    見ているこっちが恥ずかしいですね
    白・・・ありえませんね

    家庭を持ってる方があの服装
    しかも、お子さん連れてるのに
    もう少し落ち着いて
    同じように家庭を新たに築き始める
    後藤さんをお祝いしてあげれないのか

    本当に無知って可哀想になります

    お子様がこれから大きくなるのに
    親がこれでは可哀想すぎます

    誰かなんとか出来なんですかね
    一般人と違い芸能人なのですから
    そう言った声が届きやすいと思うのですが?

    誰もいないなんて
    寂しいですねと、言うか哀れでなりません

    +6

    -0

  • 892. 匿名 2015/02/25(水) 07:28:45 

    どこかの番組で見たけど、わざと炎上しそうなネタをブログにあげて広告収入を増やそうとしてる芸能人っているらしいですね

    +7

    -0

  • 893. 匿名 2015/02/25(水) 08:48:45 

    モー娘OGは葬式みたい…
    黒以外で青とか着る人いないの??
    もっと華やかにしようよ。
    辻みたいに叩かれないようにって地味にしてるのかな?

    +7

    -0

  • 894. しろねこ 2015/02/25(水) 14:31:39 

    OG、黒は葬式みたいだったり男性陣のダークスーツや既婚親戚の留袖などで黒率高いから、場に華やかにすべく本来黒は避けた方がいいよね。
    ただ、ゴマキは一般男性との結婚で披露宴には一般人も多数。芸能人というだけでも目立つから、控えめに黒を選んだとも考えられる。

    +2

    -0

  • 895. 匿名 2015/02/25(水) 15:49:51 

    高橋愛ちゃん、世間知らずなのかな。誰か注意してくれるといいね。
    辻ちゃん、非常識な上に自分のことしか考えていない。注意されても聞かないタイプだと思う。

    +5

    -0

  • 896. 匿名 2015/02/25(水) 18:45:10 

    71
    許可も取らず勝手に小さい子供を連れて行く非常識な親もいるけど新郎新婦側も子供も一緒でいいから来てってしつこい人いるよ

    今年友人が数人結婚式をするんだけど1歳の子供がいるから断ったのに〇〇ちゃんは産まれたばかりの子供連れてくるんだから〇〇(私)も連れてきなよ!って何度も言われて困る
    ここの人たちが言うように式中に泣かれたら迷惑になるしミルクやおむつや着替えで荷物は多くて大変だから断ってるのに
    上から目線に聞こえたら申し訳ないんだけどこういうふうに言われると子供がいないから大変さが分からないんだなって思っちゃう

    お互い様だけど新郎新婦側も参加を強要しないでほしい
    祝福はしてるけど

    +1

    -0

  • 897. 匿名 2015/02/25(水) 19:17:52 

    類は友を呼ぶので、常識ないやつの周りは全員常識ないんだよ。
    だから誰も変だと思わない。
    常識ある人は近寄らないだろうね、恥ずかしいから。

    +1

    -0

  • 898. 匿名 2015/02/25(水) 20:07:28 

    辻ちゃん以外の連中は、
    叩かれるのが怖くて、
    地味に地味にと思った結果、
    こうなったんじゃないかなあ。
    と、察してみる。

    +4

    -0

  • 899. 匿名 2015/02/25(水) 21:36:33 

    自分の親が、常識知らずで叩かれ、炎上ブログと呼ばれ、それをいつか子供達が知った時、彼女はどう思うのかな…

    +1

    -0

  • 900. 匿名 2015/02/25(水) 21:51:44 

    辻ちゃん別に嫌いじゃないけど

    どんだけ頑張っても目立っても後藤真希ちゃんの可愛いさには勝てないよ。

    +2

    -0

  • 901. なむつん 2015/02/25(水) 23:31:06 

    ゴマキさんの母上の告別式に
    でっかいリボンで登場した

    前代未聞・空前絶後のパープリンだよ

    こんなことが非常識だと判るわけがないか、、、
    ほんとうに
    いちど
    キ〇ガ〇病院で
    おツムを診てもらった方がいいよね

    +4

    -1

  • 902. 匿名 2015/02/26(木) 12:13:16 

    あややの披露宴での洋服はどうなの?
    辻希美、後藤真希の結婚式に白ドレス+ピンクファーで参列し物議

    +1

    -3

  • 903. 匿名 2015/02/26(木) 13:58:41 

    アウトだね。本当いい加減学べよっておもう
    辻だけじゃなくてほかのメンバーもだめでしょ。

    +3

    -1

  • 904. 匿名 2015/02/26(木) 15:39:11 

    あーあ、またやっちゃった。

    +0

    -0

  • 905. 匿名 2015/02/26(木) 17:39:02 

    旦那も常識ないから指摘できないんだろうなー
    こんなやつらに育てられる子供や、冠婚葬祭に呼ばないといけない立場の周りの人たちがかわいそー

    +3

    -1

  • 906. 匿名 2015/02/26(木) 18:29:25 

    辻のブログ見る時は、辻のアフィリンク先やステマ先に「辻最低。こんな奴とつるんでるとこのなんか信用できんわ」と一報いれるようにしている。

    +1

    -0

  • 907. 匿名 2015/02/26(木) 22:51:03 

    お色直しのカラードレスの色は出来うる限り尋ねる。
    親しい仲なら親族の方にも被らないように気を使う。(←これはやりすぎかもしれないが)
    そして色の系統の違うフォーマルドレスを選ぶ。
    それに年寄りが多いと黒くなりがちなので、友達は常識の範囲のカラーフォーマルを選ぶと良い時もある。
    着物の方がいいか?と尋ねたこともあるよ。

    花嫁・花婿・親族を優先すべきですから。

    +0

    -0

  • 908. 匿名 2015/02/27(金) 06:39:47 

    902
    ミキティの披露宴はドレスコードがカジュアルだったみたいね。
    他の参列者も普段着みたいな格好だったし。

    だから、この日のあややとか里田まいが着てるパーティードレスはきちんとしてる方なんだよね。

    ただ辻ちゃんは白のミニワンピなんだよね…。

    普通なら、どれだけ「普段着で来て下さい」と言われても白ドレスとデニムだけは着ていかないよ。

    +2

    -2

  • 909. 匿名 2015/02/27(金) 15:22:59 

    松浦亜弥には、みんなさま優しいのね~

    +1

    -1

  • 910. 匿名 2015/02/27(金) 19:50:40 

    しめしめなんだろうか…辻希美は笑

    +0

    -0

  • 911. 匿名 2015/02/27(金) 21:16:39 

    動画キターーーーー

    後藤真希結婚式の動画を、avex management Webで独占公開!

    都内近郊で行われた後藤真希の披露宴にやって来たのは、世界的なマインドハッカーとして知られるトニー・ジャン。
    彼は、人の心を自在に操る「マインドハック」を駆使し、信じられないパフォーマンスで人々を虜にするという。

    そんなトニーが、後藤真希の深層心理を暴く!

    初披露となる後藤真希の和装姿も、要チェックです!

    独占公開!後藤真希、披露宴映像!マインドハッカー、トニー・ジャンが後藤真希の心を操る!? - YouTube
    独占公開!後藤真希、披露宴映像!マインドハッカー、トニー・ジャンが後藤真希の心を操る!? - YouTubewww.youtube.com

    avexのアーティスト、タレント、モデルたちが、それぞれの趣味や特技を活かした企­画に挑戦するWeb TV。 今回は、後藤真希の結婚披露宴に、世界で活躍するマインドハッカー、トニー・ジャンが登場! 人の心を自在に操るというマインドハックを使い、新婦・後藤真希の...

    +1

    -1

  • 912. みきな 2015/03/01(日) 12:31:07 

    わざとわざと

    +0

    -0

  • 913. 匿名 2015/03/04(水) 05:24:31 

    ゴマキ本人がイイならOKでしょ!私なら真っ黒で来られる方が嫌。祝う気持ちがあるのは辻ちゃんだけに見える!黒でももうは少し皆んな華やかでも良いのでは?髪もノーセットで黒で地味。葬式を思いださせる。

    +1

    -0

  • 914. 匿名 2015/03/05(木) 13:51:25 

    ドレス販売してます。この写真を見る限りの羽織物まで明るい色、また毛皮って良く無いですが、最近はお若い方が多いですから、ベージュ系ホワイト、淡いピンクのお呼ばれドレスがたくさんあります。花柄などもあります。
    若い今だからこそ着れる色です!暗い色を選ぶと、長く着れる…ぢゃなくて、世代やその人のイメージに合う色をオススメします。そして羽織りに黒を使えばいぃんです。と。
    白に近いベージュやピンクは避けないといけないって考えは、間違ってますよ。

    +1

    -3

  • 915. 匿名 2015/03/05(木) 13:57:58 

    こういうスレやまとめサイトは見ても、辻のブログは踏まない見ない。見たら辻の思うつぼだよーブログアクセス上がれば辻にお金が入るし。一般常識がないんじゃなくてわざとやってるんだと思うw

    +1

    -0

  • 916. 匿名 2015/03/07(土) 01:09:25 

    写真写りで白に見えるような薄いピンクやベージュのドレスはNGと言われてますよね。
    いくら叩かれても同じことを繰り返す辻希美さん…もう大人なので常識的な行動をしていただきたいですね。

    +0

    -0

  • 917. 匿名 2015/03/07(土) 12:28:11 

    ゴマキせっかく幸せになれたのにね。
    後輩がこれじゃあ…。

    +0

    -0

  • 918. 匿名 2015/03/12(木) 10:38:44 

    人にとやかく言う馬鹿ども、あたかも己がマトモみたいな?己は冠婚葬祭で、間違いの無い容姿に、その土地その場の様式に従えるのか?
    他人のあら探しする暇あれば己の恥を知れ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。