-
1. 匿名 2020/10/25(日) 17:09:33
当時、別の映画の撮影中にオファーが届いたが、(中略)母と姉が「花男」の大ファンだったことから、「どう思う?」と聞くと、姉は「あ、(花沢類は)お前じゃない」「絶対ありえない!」と即答。「もうこうなったら、姉ちゃんにこんなこと言われたら、やるっきゃない!」と逆に発奮し、出演を決めたことを明かした。
俺のキャラじゃない…と悩みながらの出演。07年放送のパート2ではクッションを抱いてるシーンがあり、「俺、クッション抱くのか……」と少女漫画チックな設定に、悩みに悩んだことを告白。「こんだけ悩んでるんだから、やってやれ!と思ってやったら、評価していただいたんですよね」と笑った。
+198
-15
-
2. 匿名 2020/10/25(日) 17:10:29
今の小栗には似合わないけどあのときの小栗には似合ってた。+1249
-58
-
3. 匿名 2020/10/25(日) 17:10:38
小栗旬×堀北真希+5
-28
-
4. 匿名 2020/10/25(日) 17:10:50
まーーーきのっ+499
-5
-
5. 匿名 2020/10/25(日) 17:11:02
兄だけじゃなく姉もいたんだ+524
-2
-
6. 匿名 2020/10/25(日) 17:11:08
断ってくれればよかった+123
-97
-
7. 匿名 2020/10/25(日) 17:11:30
小栗旬に姉がいたの初めて知った!+538
-4
-
8. 匿名 2020/10/25(日) 17:11:31
でも経理畑ずっとやってた知り合いはコンサルタントに転職スムーズにいったって
それで年収300万台から500こえたって+3
-58
-
9. 匿名 2020/10/25(日) 17:11:31
結果出て良かったね、ブレイクしたし+453
-6
-
10. 匿名 2020/10/25(日) 17:11:44
この人お姉ちゃんもいるんだ!+161
-1
-
11. 匿名 2020/10/25(日) 17:11:50
>>8
間違えました+50
-3
-
12. 匿名 2020/10/25(日) 17:11:54
いつ誰が評価した+62
-38
-
13. 匿名 2020/10/25(日) 17:11:55
>>1
演じるのが仕事なんだから、自分のキャラと合う合わないなんて関係ないでしょ
+133
-18
-
14. 匿名 2020/10/25(日) 17:11:59
あのときの小栗旬よかったわ
F4で1番好きだったよ+479
-32
-
15. 匿名 2020/10/25(日) 17:13:01
>>14
今は??+2
-2
-
16. 匿名 2020/10/25(日) 17:13:14
小栗旬の花沢類、似合ってたと思うけどな〜+255
-70
-
17. 匿名 2020/10/25(日) 17:13:30
>>8
え?+11
-4
-
18. 匿名 2020/10/25(日) 17:14:14
>>1
姉=世論の声
だったと思うけどあの花沢類はあれで良かったかな。原作とは違うけど+420
-14
-
19. 匿名 2020/10/25(日) 17:14:32
>>3
それはイケパラ
生田斗真がハマってたな+119
-2
-
20. 匿名 2020/10/25(日) 17:14:47
>>15
今は中村倫也派です+15
-13
-
21. 匿名 2020/10/25(日) 17:15:54
罪の声の あのやる気ない感じのcm何なの?+7
-4
-
22. 匿名 2020/10/25(日) 17:16:49
F4ってみんな売れたから凄いね+140
-15
-
23. 匿名 2020/10/25(日) 17:18:09
>>9
この人のブレイクってクローズZEROじゃないの?+5
-25
-
24. 匿名 2020/10/25(日) 17:18:27
>>1
松潤と小栗はほんと団子で売れたよね〜+317
-4
-
25. 匿名 2020/10/25(日) 17:18:32
あの頃ってドラマでもジャニが優勢でイケメン俳優少ないから仕方ないけど
今の時代だったらスタイルも演技も顔もいい俳優たくさんいるから小栗レベルは絶対選ばれてないよね+52
-13
-
26. 匿名 2020/10/25(日) 17:19:07
花沢類かっこよかったよね〜〜
そのあとすぐボンビーメンだったからガッカリしちゃったんだけど、今思えばあそこまで変えられる小栗旬、すごいわ+175
-11
-
27. 匿名 2020/10/25(日) 17:19:28
当時から花沢類が小栗なのは納得いかなかったわ+194
-19
-
28. 匿名 2020/10/25(日) 17:19:54
違和感しか無かったけど慣れてくると良かったよ!
作品が好きだったから慣れようと此方も努力をしたけどw+16
-2
-
29. 匿名 2020/10/25(日) 17:20:19
原作読んでて初めて小栗旬見たときは「えっなんか違う…」って思ったけど、結果的にはぴったりだったと思うわ
松潤はもう最初から道明寺だった+271
-14
-
30. 匿名 2020/10/25(日) 17:20:36
司は背が高い設定なのに松潤だし、
今の背の高い俳優たくさんいる時代にやって欲しかった+21
-9
-
31. 匿名 2020/10/25(日) 17:21:45
花沢類が小栗旬て聞いた時は絶対違うと思ったけど、観てみたら意外と合ってた。+38
-5
-
32. 匿名 2020/10/25(日) 17:22:52
おばたのおにいさんも出て来れなかったから、お姉さんに感謝だね。+245
-3
-
33. 匿名 2020/10/25(日) 17:23:07
>>24
松潤はごくせんでもすでに売れてた+73
-7
-
34. 匿名 2020/10/25(日) 17:23:50
たしかに
ごくせんの3年後に「まーきの♪」だもんね!
そう思うと結構振り幅ある人だな+246
-2
-
35. 匿名 2020/10/25(日) 17:24:39
>>18
えー?ないわー!と思ったけど、冷たい目してる時とか良かったね!
+43
-3
-
36. 匿名 2020/10/25(日) 17:25:06
>>22
阿部力は上原多香子と不倫して旦那さん自殺に追いやったけどね+173
-6
-
37. 匿名 2020/10/25(日) 17:25:14
>>32
この人、まーきのっ!しかないかと思ってたけど、意外と多才なんだよねw
+81
-1
-
38. 匿名 2020/10/25(日) 17:25:57
>>33
嵐の曲が爆売れしたんだね+63
-4
-
39. 匿名 2020/10/25(日) 17:26:38
花のち晴れの時は、10年前と変わらずで、ビックリしたなあ。
+220
-4
-
40. 匿名 2020/10/25(日) 17:28:47
花沢類好きだったなぁ
今日小栗旬夢に出てきてドキドキしました
前から好きだったけど、再び好きになりました😊w+25
-2
-
41. 匿名 2020/10/25(日) 17:34:21
花沢類の小栗旬が好きな女性多いよね。
私のアラサー世代は多いですよ。
小栗さんが花沢類役を、やって損はなかったはず。+113
-2
-
42. 匿名 2020/10/25(日) 17:36:45
この髪型似合ってたな
今のワイルドな感じも似合うけど+183
-8
-
43. 匿名 2020/10/25(日) 17:41:07
小栗旬の旬は、花沢類だと思ってるしカッコよかったから結果オーライだと思う。+47
-4
-
44. 匿名 2020/10/25(日) 17:42:04
F4、懐かしい〜+192
-3
-
45. 匿名 2020/10/25(日) 17:42:15
>>17
>>11+0
-0
-
46. 匿名 2020/10/25(日) 17:43:58
>>33
亀梨も野ブタ出る前にごくせんのときから売れてたよね
けど高木はごくせんでブレイクできず、今もグループの中でもパッとしない+59
-1
-
47. 匿名 2020/10/25(日) 17:44:16
代表作がGTO、花男、銀魂の人(受賞歴無し)+9
-7
-
48. 匿名 2020/10/25(日) 17:45:52
F4全員合ってなかったけど原作とは別物として受け入れたら見れた+44
-1
-
49. 匿名 2020/10/25(日) 17:46:17
>>38
嵐もデビュー作が1番売れてるよ+9
-2
-
50. 匿名 2020/10/25(日) 17:48:10
>>27
アンチじゃないけど、違和感しかなかった。+41
-7
-
51. 匿名 2020/10/25(日) 17:49:10
小栗旬もツルツルハゲると思ってるんだけど
まだ大丈夫だね+6
-2
-
52. 匿名 2020/10/25(日) 17:50:01
なんでこんなに嫌われたん+7
-3
-
53. 匿名 2020/10/25(日) 17:51:55
>>9
むしろそれで有名になったのに、何言ってるんだ感。+24
-3
-
54. 匿名 2020/10/25(日) 17:52:16
現実世界で花沢類出来る人いないもんね
+9
-1
-
55. 匿名 2020/10/25(日) 17:55:58
井上真央以外合ってなかったよ+14
-11
-
56. 匿名 2020/10/25(日) 17:56:00
兄ちゃんいるの知ってたけど姉ちゃんもおったんか
賑やかな家庭で育ったんだね+10
-2
-
57. 匿名 2020/10/25(日) 17:59:49
>>49
アラシックうざ+7
-4
-
58. 匿名 2020/10/25(日) 18:00:53
山田優も小栗旬も女男男で育って、子供も女男男なのかな+5
-1
-
59. 匿名 2020/10/25(日) 18:01:27
このトピタイ見た時に小栗の顔じゃなくおばたのお兄さんの顔が真っ先に浮かんでしまった。+9
-2
-
60. 匿名 2020/10/25(日) 18:04:12
>>4
モノマネが浸透した後にこのセリフを花男の再放送で聞いて笑ってしまったよ+50
-0
-
61. 匿名 2020/10/25(日) 18:04:28
続編観たいけど大人の事情で無理なんでしょ?面倒臭いね芸能界は🤷+9
-0
-
62. 匿名 2020/10/25(日) 18:04:56
>>1
スイーツ映画やドラマは俳優さんたち嫌々やってるっぽいよね 菅田将暉も小栗に相談してたって言ってたし こちらとしてはあまり聞きたくない話だけどさ+15
-1
-
63. 匿名 2020/10/25(日) 18:07:28
>>22
みんなは売れてないでしょ。主役で使えるのは2人だけ。+16
-5
-
64. 匿名 2020/10/25(日) 18:07:48
>>18
原作とは別物の花沢類だけど、ドラマはドラマで良かった
原作の花沢類はお人形さんみたいな瞳の綺麗な男のイメージだわ
今で言うと吉沢亮みたいな+73
-7
-
65. 匿名 2020/10/25(日) 18:09:17
>>64
身長が足りない+25
-2
-
66. 匿名 2020/10/25(日) 18:14:27
小栗旬=花沢類
山田優=ソン・ルイ+0
-0
-
67. 匿名 2020/10/25(日) 18:15:30
そんな気持ちでやってたんだ。
逆に聞きたくなかったかも。+2
-7
-
68. 匿名 2020/10/25(日) 18:16:15
>>61
どんな事情??+3
-0
-
69. 匿名 2020/10/25(日) 18:16:28
>>65
顔だけで吉沢亮の名前出しましたー
体つきはGTO出てた頃の窪塚で、顔は吉沢亮みたいな綺麗な瞳の人
個人的な意見なので異論認めます+21
-4
-
70. 匿名 2020/10/25(日) 18:17:53
>>49
あらしはさいこうだよ+1
-4
-
71. 匿名 2020/10/25(日) 18:18:07
>>1
>>13
ほんとそれ。
天狗の発言+3
-15
-
72. 匿名 2020/10/25(日) 18:21:28
>>1
久しぶりに花男みたいわ
原作ファンだけど、ドラマも面白かったよね
配役も良かった+22
-2
-
73. 匿名 2020/10/25(日) 18:23:50
道明寺より断然花沢類か好きだったなー+21
-1
-
74. 匿名 2020/10/25(日) 18:28:02
ちゃんと花沢類にキュンキュンしたよ、階段の所、良かったよー+21
-1
-
75. 匿名 2020/10/25(日) 18:28:38
私も合ってないと思ったよ
人中深すぎよ+6
-8
-
76. 匿名 2020/10/25(日) 18:28:41
もう1回最初から子供とみたいなー。+6
-1
-
77. 匿名 2020/10/25(日) 18:30:27
最近身長高い俳優さん増えてきたからリメイクして欲しいな~。
高身長イケメンのF4が見たい。+8
-7
-
78. 匿名 2020/10/25(日) 18:30:36
>>27
顔がね。
いわゆるジャニーズ系じゃないと無理だったろうけど、見てるうちに慣れたのは流石だったね。+30
-2
-
79. 匿名 2020/10/25(日) 18:31:05
>>44
右の人が例のあの人の相手か…+20
-0
-
80. 匿名 2020/10/25(日) 18:32:23
>>74
いつも助けてくれるんだよね
道明寺に靴舐めろ言われたとき何気ない会話しながら助けてくれた+16
-0
-
81. 匿名 2020/10/25(日) 18:34:10
>>77
花沢類してほしい人いる+2
-1
-
82. 匿名 2020/10/25(日) 18:42:13
>>4
放映当時は首傾げて、まーきのっ!って感じじゃなく、何て言うか「まーきのっ!」って台詞やシーンでも何の違和感もなく見てたな。
おバタのお兄さんが出て来て、そう言えばこんな感じだったか?と思いながら花男のDVD見たら全く似てない。って事はなく微妙に似てるんだよね。+42
-0
-
83. 匿名 2020/10/25(日) 18:45:43
お母さんだかに、あんたは決して正統派イケメンではないからねと言われたんだよね。
ご家族結構バシッと言うね(笑)+34
-0
-
84. 匿名 2020/10/25(日) 18:55:00
>>57
アラシックじゃないです+0
-0
-
85. 匿名 2020/10/25(日) 18:55:49
>>63
松田翔太忘れてない?+29
-0
-
86. 匿名 2020/10/25(日) 19:11:21
初めはこのドラマは受難があった
ある漫画の実写がポシャって、穴埋めと言う形でドラマ化
主要五名(F4とつくし役の井上真央)は、プロデューサーか監督から、穴埋めだし期待してないとはっきり言われた
五人は、私達頑張ろうと励まし合ってドラマ撮影に挑んだ
それが大人気になった
よかったね、五人とも+36
-0
-
87. 匿名 2020/10/25(日) 19:23:57
>>44
右端の人が「フィット感の人」???+11
-0
-
88. 匿名 2020/10/25(日) 19:34:00
>>26
ボービーメンみてなかったけどあのドラマで奥さんと出会ったんだよね+8
-1
-
89. 匿名 2020/10/25(日) 19:34:09
>>68井上真央が所属していたセブンスアーヴェニューが花男の権利持ってるとか何ちゃら聞いたよ。
+5
-0
-
90. 匿名 2020/10/25(日) 19:37:47
初代花沢類(藤木直人)が私的にハマり役だったな。+4
-4
-
91. 匿名 2020/10/25(日) 19:38:41
>>61
たまにテレビで花男の映像流れるけど井上真央全く出てこない時あるよね
主役がいないことになってるのが謎すぎる+7
-0
-
92. 匿名 2020/10/25(日) 20:10:39
>>3
花ざかりは前田敦子版もあったけど、やっぱり堀北真希には敵わなかった+27
-0
-
93. 匿名 2020/10/25(日) 20:10:57
>>4
溜めすぎではwww+0
-0
-
94. 匿名 2020/10/25(日) 20:11:57
>>24
嵐がスターダムに駆け上がったのも花男きっかけな気がする。+15
-0
-
95. 匿名 2020/10/25(日) 20:15:16
>>77
松潤本当に背だけは惜しいよね。
それ以外は本当に道明寺って感じだったから余計に+15
-0
-
96. 匿名 2020/10/25(日) 20:20:01
花沢類が似合う人って誰も思い浮かばないなー。でも小栗旬は全然良くなかった。何で評判良いのか不思議だな。+2
-7
-
97. 匿名 2020/10/25(日) 20:25:15
>>27
ビー玉みたいな目
色素の薄い美少年っぽさ
小栗旬にはなかった+20
-4
-
98. 匿名 2020/10/25(日) 20:28:04
>>30
今なんて誰がやってもボロクソ叩かれて視聴率もさほど伸びなくて終わるよ
+15
-0
-
99. 匿名 2020/10/25(日) 20:40:43
>>22
阿部力は微妙じゃない?
他であんまり見ない気がする+29
-1
-
100. 匿名 2020/10/25(日) 20:57:37
>>2
あのときの小栗旬が好きだった。( ̄ー ̄)+35
-0
-
101. 匿名 2020/10/25(日) 21:10:04
ごめん、今でも花澤類は小栗旬ではないと思ってる。
台湾のヴィック・チョウが一番似合ってた。+4
-9
-
102. 匿名 2020/10/25(日) 21:27:22
花男とNANAは合わないから断って欲しかった
でも今となってはどっちでもいいし楽しんでる+3
-4
-
103. 匿名 2020/10/25(日) 21:34:27
>>18
姉の一言がなければもっと適当にオファー受けてて役作りも半端でそれこそ「ありえない」花沢類になってたかもね。
何の分野でも、冷静に客観的な意見を言ってくれる身内って大事なんだなあ…
+25
-0
-
104. 匿名 2020/10/25(日) 22:04:48
花男がすごく好きだったからその後にやったドラマで小栗旬と井上真央が歳の離れた役になってて不思議な違和感があったな。凄く面白かったけど。
殺処分だ!!+4
-2
-
105. 匿名 2020/10/25(日) 22:06:28
小栗旬の見た目的には確かに合わないと感じてたけど、小栗旬の声は凄く花沢類って感じがあったな。
ちょっとかすれてるけど妙に甘い声で。
+15
-2
-
106. 匿名 2020/10/25(日) 22:07:36
>>58
小栗は男女男
そして姉の名前が麻梨+3
-0
-
107. 匿名 2020/10/25(日) 22:10:03
>>81
誰?+1
-0
-
108. 匿名 2020/10/25(日) 22:44:18
>>77
来年タイで花男やるよ
既に日本が版権買ってるって噂+2
-0
-
109. 匿名 2020/10/26(月) 00:04:08
>>29
褒め称えるわけではないけど、
あれは小栗旬の演技で魅せたってことかなと思う。
外見的な差を感じさせなかったし。+16
-1
-
110. 匿名 2020/10/26(月) 00:27:50
>>44
松田翔太が183cmあるっていうけど、ほんとにでかいね。+3
-0
-
111. 匿名 2020/10/26(月) 01:12:10
>>46
ごくせんの高木の棒ぶりはもはや伝説
あれ以来見なかったのに何故か水球ヤンキースに出てて、マシにはなってたけど下手は下手なままだった+8
-0
-
112. 匿名 2020/10/26(月) 01:25:29
>>61
花男はファイナルで完結したから続編はもういいかな…。花晴れ実写化も微妙な結果で終わっちゃったし、今更花男の続編しても前回の面白さは超えられないと思う。+11
-0
-
113. 匿名 2020/10/26(月) 07:23:00 ID:6ZRCZeWygp
>>113
小栗旬+0
-5
-
114. 匿名 2020/10/26(月) 07:26:00 ID:6ZRCZeWygp
小鳥遊しほ+0
-4
-
115. 匿名 2020/10/26(月) 07:29:58 ID:6ZRCZeWygp
小栗旬+0
-4
-
116. 匿名 2020/10/26(月) 07:31:36 ID:OsCzmXHqih
柴田紗希+0
-2
-
117. 匿名 2020/10/26(月) 12:37:10
でも小栗旬ってやると決めたら、めちゃくちゃ外見とか雰囲気とか作って来てくれるじゃん。
だからか、こっちもちゃんとその役として見られるんだよね。
+9
-2
-
118. 匿名 2020/10/26(月) 12:57:17
>>25
そう考えると、若手イケメン俳優は豊作な時代なんだね
若手女優は、すず、環奈、浜辺美波でほぼ回してる感あるけど+5
-0
-
119. 匿名 2020/10/26(月) 15:17:36
小栗旬の花沢類は、好きだったなー!
そのあと、ガラの悪い漫画の実写映画ばかりやってたのは、事務所のせいなの?+7
-0
-
120. 匿名 2020/10/26(月) 17:47:47
>>46
演技がねぇ、あの生徒達の中で彼がメインを張れていた不思議。
でも、高木裕也、私は好きです。+1
-2
-
121. 匿名 2020/10/26(月) 18:32:20
これじゃない感。+1
-3
-
122. 匿名 2020/10/27(火) 08:41:14
>>120
メインは三浦春馬じゃなかった?
高木のは三浦春馬とは違うシリーズだっけ?+0
-0
-
123. 匿名 2020/10/28(水) 01:23:13
>>1
当時、花沢類はもっとイケメンなんですが・・・・?と思った。
小栗旬自体がいまだに花沢類補正でイケメン扱いだし、それまではイケメン枠じゃなかったよねぇ。+1
-1
-
124. 匿名 2020/10/28(水) 01:26:12
>>97
外見的には、山ピーにお願いしたいと思っていた。+1
-1
-
125. 匿名 2020/10/30(金) 13:20:49
小栗旬のアクション、べつにカッコよくないよね?
集団のリーダー役やってるから、見る側が勝手に強そう巧そうって思いこむパターン?
つかトップに君臨するんだから、もっとカッコよくできるように練習しろよって思ってた私。+0
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
小栗旬 『花男』は「絶対やらない」と拒否反応…姉の「お前じゃない」で出演決意/芸能/デイリースポーツ online