-
1. 匿名 2020/10/25(日) 16:47:01
出典:www3r.nhk.or.jp
競馬 菊花賞 コントレイルが優勝 無敗で3冠 父のディープ以来 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp競馬の秋のクラシックレース、「菊花賞」は、1番人気のコントレイルが優勝しデビューから無敗で3冠を成し遂げました。
+87
-1
-
2. 匿名 2020/10/25(日) 16:48:01
こんとんじょのいこ+0
-23
-
3. 匿名 2020/10/25(日) 16:48:07
お馬さんおつかれさまでした+103
-1
-
4. 匿名 2020/10/25(日) 16:48:27
おめでとうございます🐴😄👏👏👏+108
-2
-
5. 匿名 2020/10/25(日) 16:48:48
ディープインパクトの遺伝子すごい+200
-3
-
6. 匿名 2020/10/25(日) 16:48:59
テーテテテーテテテー
オイ
オイ+16
-9
-
7. 匿名 2020/10/25(日) 16:49:04
サトノさえいなければ…
チックショーー!!
コントレ&福永Jおめでとう😆+54
-4
-
8. 匿名 2020/10/25(日) 16:49:06
一番人気だったのか。
配当どのくらいだったんだろう。+5
-6
-
9. 匿名 2020/10/25(日) 16:51:15
コントレイルおめでとう!
親子で無敗の三冠ってすごい、感動しました!+128
-0
-
10. 匿名 2020/10/25(日) 16:51:37
サラブレッド+7
-2
-
11. 匿名 2020/10/25(日) 16:51:46
なんか似た名前の不味い水あったよね+5
-9
-
12. 匿名 2020/10/25(日) 16:52:18
本当にお疲れさま😄
コントレイルちゃん🐴👏
福永祐一騎手👏
そして厩舎スタッフの皆さん本当におめでとうございます😄👏👏👏👏👏+119
-5
-
13. 匿名 2020/10/25(日) 16:52:28
見てたよ!お疲れ様です+63
-0
-
14. 匿名 2020/10/25(日) 16:52:38
コントレックス+2
-8
-
15. 匿名 2020/10/25(日) 16:54:10
どうせならルメールに勝ってほしかった+9
-28
-
16. 匿名 2020/10/25(日) 16:54:22
強いね
格好いい
+35
-0
-
17. 匿名 2020/10/25(日) 16:54:23
ルメール入れてなかったから、ダメだった+30
-1
-
18. 匿名 2020/10/25(日) 16:54:42
血ってすごいなー+43
-1
-
19. 匿名 2020/10/25(日) 16:54:43
単勝買いました🤗+27
-4
-
20. 匿名 2020/10/25(日) 16:55:04
危なかったけど並んで抜かせない所さすがに強い。サンデ―サイレンス、ディ―プインパクト、コントレイル凄い血統繋がっていくね。+112
-0
-
21. 匿名 2020/10/25(日) 16:55:09
家で見てた
おめでとう
かっこよかったよー
+45
-1
-
22. 匿名 2020/10/25(日) 16:55:19
先週はデアリングタクトも牝馬で無敗の三冠達成✨コントレイルも見事に無敗の三冠馬🏇本当に強い‼️+108
-0
-
23. 匿名 2020/10/25(日) 16:55:46
>>1
ヨッシャー、大金持ちやー😤+6
-3
-
24. 匿名 2020/10/25(日) 16:55:54
>>8
100円が110円だよ+58
-1
-
25. 匿名 2020/10/25(日) 16:55:57
ヴェルトライザンデどこ?+21
-2
-
26. 匿名 2020/10/25(日) 16:56:13
凱旋門賞勝って父親の無念を晴らしてくれ+63
-0
-
27. 匿名 2020/10/25(日) 16:57:10
>>11
コントレックスのこと?似てると思わないけど、一時すごい人気だったね+7
-0
-
28. 匿名 2020/10/25(日) 16:57:19
>>1
また、一頭の馬が、人間の犠牲となるのか…。+1
-26
-
29. 匿名 2020/10/25(日) 16:57:32
>>26
日本の高速馬場走ってる馬は多分勝てないよ
ダート馬連れて行った方がチャンスありそう+42
-1
-
30. 匿名 2020/10/25(日) 16:58:32
>>22
そうそう。この間牝馬のニュース聞いたような気がしてデジャヴかと思ってたけど、別の馬のニュースだったんだね+20
-0
-
31. 匿名 2020/10/25(日) 17:00:06
何か菊花賞感が無かった+18
-1
-
32. 匿名 2020/10/25(日) 17:01:03
私はアリストテレスからワイド流しだったのですが、思わずルメール差さないでと声が出ました😅
とりあえず3000円程プラスになりました😅
福永騎手、コントレイルと関係者の皆様おめでとうございます😀+42
-3
-
33. 匿名 2020/10/25(日) 17:01:07
いや、最後はホントドキドキしたよ、アリストテレスは買ってなかったからもうはずれるのは決定してたのでコントレイルが粘りきるの祈ってた+38
-0
-
34. 匿名 2020/10/25(日) 17:01:37
京都の最終レースにコントレイルのお兄さんがひっそり出て4着になってたよ~。お母さんのロードクロサイトは、7戦0勝の未勝利馬だったし、兄弟もあんまり走ってないから、ディープインパクトの遺伝子が強く出たのかな
無敗の三冠馬ってシンボリルドルフ、ディープインパクトしかいなかったから、史上3頭目だけど父子二代では史上初の偉業。 シンボリルドルフの子供のトウカイテイオーは、ダービーまで無敗だったけど、菊花賞は故障で出られなかったからね。 無敗で三冠達成、おめでとうございます。+73
-3
-
35. 匿名 2020/10/25(日) 17:02:14
>>14
大変申し遅れましたが、11さんへの返信でした。
すみませんでした。+1
-0
-
36. 匿名 2020/10/25(日) 17:02:36
天国の父に届いた飛行機雲だね。+69
-0
-
37. 匿名 2020/10/25(日) 17:04:30
流石ディープ産駒の最高傑作+26
-0
-
38. 匿名 2020/10/25(日) 17:05:09
我らがコントレイルおめでとう㊗️🎉🎈
馬ファンにもお馴染みのイラストレーター、
おがわじゅりさんからもコンちゃんへの祝福のメッセージが👏+60
-3
-
39. 匿名 2020/10/25(日) 17:05:10
先週女の子も同じ事したのにトピたたなかった+35
-0
-
40. 匿名 2020/10/25(日) 17:06:22
>>39
先週の馬も強かったよ、長谷川牧場って個人牧場の生産だったからうれしかったな。+57
-0
-
41. 匿名 2020/10/25(日) 17:06:54
ルメールの騎乗やっぱり上手いんだなと思った+53
-0
-
42. 匿名 2020/10/25(日) 17:07:16
>>39
デアリングタクトちゃんね!
タクトちゃん三冠記念の横断幕をここに
+82
-0
-
43. 匿名 2020/10/25(日) 17:07:48
最後接戦になってハラハラしたぁ!
おめでとう🎉✨😆✨🎊+25
-1
-
44. 匿名 2020/10/25(日) 17:10:33
>>40
先週トピ立つの待ってたから愚痴ってしまったw
社台系列じゃない男女が同一年に無敗の三冠は個人的に嬉しかった!
女の子の方は調教師さんもあまり有名な方じゃないんだよね+53
-1
-
45. 匿名 2020/10/25(日) 17:11:22
アリストテレスの強さにビビったわよ!+46
-1
-
46. 匿名 2020/10/25(日) 17:11:38
コントレイル無敗の三冠達成‼︎
競馬史にまた刻まれた、奇跡の瞬間をもう一度
+23
-1
-
47. 匿名 2020/10/25(日) 17:12:37
4コーナーでズラっと並んだ時かっこよかった〜〜!!
コントレイル福永おめでとう!!
いやしかしルメさんしびれました+48
-0
-
48. 匿名 2020/10/25(日) 17:12:51
やっぱり変な馬名で強い馬って少ないよね+10
-2
-
49. 匿名 2020/10/25(日) 17:12:58
>>5
間違えてたらすみません。
昨日のレースでもディープインパクトの娘に
あたる馬が一位でしたよね?
確か武豊選手だったような…+4
-3
-
50. 匿名 2020/10/25(日) 17:14:52
無敗の三冠達成、おめでとうございます。2着のアリストテレスに並ばれても抜かせなかった勝負根性が凄いと思う。これからもっとG1レースを勝って
将来はディープインパクトの後継種牡馬として三代で無敗の三冠馬誕生が見られるかもしれないって夢が広がりますね⋅⋅⋅⋅。
+36
-0
-
51. 匿名 2020/10/25(日) 17:15:16
直線ヨーイドンの菊花賞面白くない+2
-7
-
52. 匿名 2020/10/25(日) 17:16:07
>>6
今日はさすがに静かだったね
でも手拍子が戻ってきたのは嬉しかったー✨+22
-0
-
53. 匿名 2020/10/25(日) 17:16:29
ガミったわ
買いすぎた
バカ過ぎる+11
-2
-
54. 匿名 2020/10/25(日) 17:16:31
>>48
サートゥルナーリア 「蹴っ飛ばすぞ⁈ゴルァ💢」
アユツリオヤジ「いいんです、僕を応援してくれるファンが喜んでくれたんなら頑張った甲斐がありますから…」+20
-5
-
55. 匿名 2020/10/25(日) 17:17:07
気が早いけど先週勝ったデアリングタクトと今週のコントレイル、将来この2頭で交配したらどんな仔ができるか気になるのはわたしだけじゃ無いはず、デアリングタクトはディープの仔じゃないしお父さんもディープの仔じゃないし、さかのぼればサンデーの血統だけど交配できるよね?+27
-0
-
56. 匿名 2020/10/25(日) 17:17:17
コントレイル菊花賞おめでとうございます❕❕
涙がでたよ〰️😢+22
-0
-
57. 匿名 2020/10/25(日) 17:17:38
みんなのKEIBAの堤アナは美人なのに声も聴き取りやすくてズルい+4
-3
-
58. 匿名 2020/10/25(日) 17:18:09
>>48
オレハマッテルゼとマチカネフクキタルをお忘れ?+23
-1
-
59. 匿名 2020/10/25(日) 17:18:21
ルメールナイス騎乗でびっくりした。
+31
-0
-
60. 匿名 2020/10/25(日) 17:18:37
>>55
気になるよね!
最強のスターホースが爆誕しそうな予感がする…
しかもタクトちゃんはエピファネイア産駒だし、期待しちゃっていいんだろうか?+21
-0
-
61. 匿名 2020/10/25(日) 17:19:42
馬もそうだけど福永騎手もお父さんが達成できなかった三冠ジョッキーになれたのが嬉しかった。+43
-0
-
62. 匿名 2020/10/25(日) 17:19:49
>>1
馬はもちろん、騎手の力も素晴らしい。おめでとうございます。+14
-0
-
63. 匿名 2020/10/25(日) 17:21:23
来週は天皇賞か。アーモンドアイは無敗の3歳三冠馬からも逃げるんだろうか
来年からは使い分けせずのガチンコの勝負が見れそうだから楽しみ!+13
-3
-
64. 匿名 2020/10/25(日) 17:21:31
>>60
これからこの2頭がどれくらい勝ち星を挙げるか未知数だけど、既にあわせて6冠だもんね10冠とか15冠とかいくのかな+5
-0
-
65. 匿名 2020/10/25(日) 17:21:47
>>60
横です
血統は詳しくないんだけどサンデーのクロスも強く出なさそうだし、そうなったら面白いですね!!+7
-0
-
66. 匿名 2020/10/25(日) 17:24:15
グリチャやみんケイもいいけどゲストの雑音がうるさいからやっぱりNHKが見易い
G1レースは出来れば全てNHKで中継してほしい…
ただ、今日のNHKの実況アナウンサーの「ヴェルトライゼンデ」の発音、「ヴェルト、ライ、ゼンデ」って呼び方が妙に気になって気になって仕方なかったんですがあれで正しいのか?
なんで「ヴェルトライゼンデ」ってスムーズに呼ばないのが気になったのだが、分かってくれる方いらっしゃるだろうか?+15
-2
-
67. 匿名 2020/10/25(日) 17:24:48
>>51
道中外に出せないようにルメールさんがピッタリマーク。行きたがるコントレイル。それをなだめる福永さん
コントレイルが動けないから周囲も動かない
してやったりの展開
それでもねじ伏せた。見ごたえかなりあったよ!+42
-0
-
68. 匿名 2020/10/25(日) 17:25:02
福永のいっくんいっきに老け込んでたわ
プレッシャーすごかったんだろう+19
-1
-
69. 匿名 2020/10/25(日) 17:27:07
>>64
今7冠かな?+7
-0
-
70. 匿名 2020/10/25(日) 17:27:23
最後はコントレイルが内周ってた分勝ったって感じ
でももう長距離は走らないだろうから同世代では敵無しだろうね+11
-2
-
71. 匿名 2020/10/25(日) 17:27:36
>>66
エタリオウのように、正式な?発音があるんじゃないかな?+0
-0
-
72. 匿名 2020/10/25(日) 17:28:06
今日はいっくんの三冠達成も嬉しかったけど、ルメール執念の鬼騎乗も見応えあったなー。
最終決戦で、こんな手に汗握る叩き合いが見られるなんてファン冥利に尽きる!
+48
-0
-
73. 匿名 2020/10/25(日) 17:28:46
コントレイルお疲れ様!おめでとう
ディープの菊花賞スタンドで見てたよ+25
-0
-
74. 匿名 2020/10/25(日) 17:29:20
>>34
かなりの馬女‼️
友達になりたい😁+29
-2
-
75. 匿名 2020/10/25(日) 17:29:42
デムーロは騎乗馬無かったのね
今年はあんまり勝ててないしヤバイね+7
-5
-
76. 匿名 2020/10/25(日) 17:30:26
ルメール、空気読んだ気がする+19
-9
-
77. 匿名 2020/10/25(日) 17:30:35
200万入れてたから40万儲かった+7
-4
-
78. 匿名 2020/10/25(日) 17:31:21
福永騎手、本当におめでとうございます㊗️🎉
もう「いっくん」だなんて呼べなくなりそうだ‼︎+25
-0
-
79. 匿名 2020/10/25(日) 17:32:22
>>70
今日の馬場だとあの感じで外から被せられたら抜かれるパターンじゃないかな?ルメールも完璧な騎乗だったと思う。それでも抜かせなかったコントレイルは勝負根性もすごいなと思ったよ!+25
-0
-
80. 匿名 2020/10/25(日) 17:33:40
3連複当てれた!でも遊びで100円しかかけてないけどね+19
-0
-
81. 匿名 2020/10/25(日) 17:33:47
>>71
そう言えばエタリンの発音って、
エタ↑リオウじゃなくて
エタ↓リオウらしいね。
+3
-0
-
82. 匿名 2020/10/25(日) 17:34:23
コントレイルおめでとう
親子無敗の三冠馬凄い偉業を達成したね
+21
-0
-
83. 匿名 2020/10/25(日) 17:36:52
当たったけど安いーww+15
-1
-
84. 匿名 2020/10/25(日) 17:37:05
最後ヒヤヒヤしたー
ハズレだけど+17
-0
-
85. 匿名 2020/10/25(日) 17:38:07
>>31
やっぱり道中で捲っていく馬とかがいた方が面白いよね+12
-0
-
86. 匿名 2020/10/25(日) 17:38:46
デアリングタクト「アタイには負けるわよ」+20
-3
-
87. 匿名 2020/10/25(日) 17:39:02
ルメールとアリストテレスはいい見せ場作ったね
+32
-0
-
88. 匿名 2020/10/25(日) 17:39:18
>>24
え、単勝1.2倍じゃなかった?+1
-8
-
89. 匿名 2020/10/25(日) 17:39:47
>>75
2着の馬デムーロが元々乗ってた馬だったはず
今も土日の東西の移動禁止されてるのかな?昨日東京で3歳のG1馬乗ってたからそっち優先したのかと+4
-1
-
90. 匿名 2020/10/25(日) 17:39:54
条件馬とクビ差って(◎_◎;)
オルフェーヴルのほうが強くね?
あんまし距離持たなそうだし。
折り合いもたいして良くなそうだから、ウオッカみたいなローテのほうが良いかも+3
-10
-
91. 匿名 2020/10/25(日) 17:39:59
>>81
得たり、Oh! ってどこかで見たけど違うの?+2
-0
-
92. 匿名 2020/10/25(日) 17:40:03
単勝も複勝も同じ額なんかい!なんだそれ+8
-1
-
93. 匿名 2020/10/25(日) 17:40:17
>>81
そうそう「得たり、応」って意味らしいもんね
アムロレイと同じ発音って聞いて、そうなのかーって思ったよw+3
-0
-
94. 匿名 2020/10/25(日) 17:41:23
>>61
いっくんの父、福永洋一さんもきっと喜ばれていると思う。
しかもリアルタイムで父、洋一さんが活躍していた時はまだ幼くて物心付く前。
それでも父の意志を受け継いで騎手になり、今回遂に悲願の無敗三冠を勝ち獲った。
色んな意味で、本当に感無量と言う感じです。+13
-0
-
95. 匿名 2020/10/25(日) 17:41:28
UMAJOトピを申請してるけど通らないからこのトピ嬉しい!
コントレイルおめでとう🎉
外したけどね
+49
-0
-
96. 匿名 2020/10/25(日) 17:42:08
バビットどこ行ったんだよ・・・+28
-0
-
97. 匿名 2020/10/25(日) 17:43:01
>>92
オッズ1.1倍だからね…
今回は、このケイバ史に残る奇跡の瞬間を目撃する為のレースだったんだよ…涙+24
-0
-
98. 匿名 2020/10/25(日) 17:43:21
>>96
直線入り口まではいい勝負してたよ+16
-0
-
99. 匿名 2020/10/25(日) 17:44:45
ルメール「コントレイルは止まらなかった。強すぎる」アリストテレス大金星首差届かず「強すぎる」菊花賞(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp<菊花賞>◇25日=京都◇G1◇芝3000メートル◇3歳◇出走18頭 大金星まで首差-。4番人気のアリストテレスが主役を追い詰めた。外からコントレイルを徹底マーク。直線は一騎打ちに持ち込んだが、わ
+24
-0
-
100. 匿名 2020/10/25(日) 17:46:06
>>96
とりあえずまぁ、本馬場入場まではワシの名前を連呼してくれてたからな・・許しといてやるわ(ブルルッ)+22
-3
-
101. 匿名 2020/10/25(日) 17:46:54
>>96
馬体重も-12キロだったし今日は調子悪かったか長距離むいてないのかも最初は前走ってたけど+15
-0
-
102. 匿名 2020/10/25(日) 17:47:05
確定が出た途端にNHKはコントレイルのことのニュース速報を出してたけど、それ必要なのかと思った。+3
-12
-
103. 匿名 2020/10/25(日) 17:47:34
コントレイル君お疲れさま(*´∀`)
苦しいレースだったけど強かったよね(*´∀`)
お父さんのディープインパクトの時も相手の2着馬はアドマイヤの勝負服なのよね。縁があるのかな?+14
-1
-
104. 匿名 2020/10/25(日) 17:49:00
僅かながらでも直線歓声が上がってて拍手起きてた時は感動したよね。
少しづつでもお客さんが戻って来て欲しいなと思った。+34
-1
-
105. 匿名 2020/10/25(日) 17:49:54
貴重なドリジャ産駒ヴェルトライゼンデを応援してたんだけど、道中コントレイルをマークしてていいかなって思いました
距離かなー?掲示板には載るかと思ってたんだけどね+16
-0
-
106. 匿名 2020/10/25(日) 17:50:06
>>55
交配したらサンデー5×4×4の産駒になるね!
競馬では3×4より薄いのが普通なので、大丈夫だと思いますよ
+17
-0
-
107. 匿名 2020/10/25(日) 17:50:28
バビットはキメラなんとかにハナを奪われて、自分の形にできずにあれま・・
となるのがわかっていたでしょ。+9
-0
-
108. 匿名 2020/10/25(日) 17:50:28
ブラックホール「つーか、オレ今回も結構頑張ってたよな?掲示板載ったぜ?
あんまデカい声じゃ言わないけどな…もうちょっと褒めてくれても良くねーか?!」+51
-1
-
109. 匿名 2020/10/25(日) 17:51:50
>>48
キングカメハメハも大概だと思うよ。+23
-0
-
110. 匿名 2020/10/25(日) 17:51:50
いつかコントレイルとサリオスの対決も見たいな+16
-0
-
111. 匿名 2020/10/25(日) 17:53:17
ロバートソンキーも地味に強いな+27
-0
-
112. 匿名 2020/10/25(日) 17:53:43
>>108
頑張ってたよ嬉かったもん+19
-1
-
113. 匿名 2020/10/25(日) 17:55:45
ビターエンダーってめっちゃステイヤーの雰囲気醸し出してますよね。やけに落ち着いてて2歳の頃からなんか古馬っぽかったし。+9
-0
-
114. 匿名 2020/10/25(日) 17:57:57
最後は祈るように観てました。
現地で観れた人羨ましいなぁ!!
牝馬、牡馬共に無敗の三冠達成おめでとう!!!+28
-0
-
115. 匿名 2020/10/25(日) 17:59:59
シンボリルドルフ
トウカイテイオー
最強の親子。+12
-1
-
116. 匿名 2020/10/25(日) 18:02:08
コロナで盛り上がりに欠けて、かわいそうだったね。
子供の時ミスターシービーが三冠馬になったのは覚えてるけど
あれから数頭しか三冠になってないんだね+15
-0
-
117. 匿名 2020/10/25(日) 18:02:51
>>110
レース被るのかな?サリオス天皇賞も出ないし短い距離いくような気がする
コントレイルはオーナーが海外好きだから来年は海外いくつかだろうし+9
-0
-
118. 匿名 2020/10/25(日) 18:06:06
見応えあって凄い良かった!
アリストテレスが追い詰めるところが特に!
感動しちゃった。
それにしてもコントレイルは牝馬みたいな可愛い顔してるよね、赤い紐よく似合ってる。+37
-0
-
119. 匿名 2020/10/25(日) 18:06:51
>>36
泣かせるなよ😭+25
-2
-
120. 匿名 2020/10/25(日) 18:06:57
あのゴール前コントレイル勝ったときは
拍手した
競馬のこれが好き
個人的にはゴールドシップと
スマートレイアー
好き(芦毛すき)
+28
-0
-
121. 匿名 2020/10/25(日) 18:06:58
>>107
バビットは無理にハナ行かなくても番手でも良いって前から言ってたよ。敗因はそこじゃないと思う。それに今日の京都はディープの馬場だった。
他の馬を応援してたから悔しいけど、でも三冠は凄い!! コントレイルもいっくんもおめでとう! 春天行かないって言ってたけど個人的には使ってほしいな。+9
-0
-
122. 匿名 2020/10/25(日) 18:09:42
弱かったね、もう枯れてたね😥+5
-10
-
123. 匿名 2020/10/25(日) 18:10:21
>>117
そうなんだ…残念だないつか被って欲しいな+2
-0
-
124. 匿名 2020/10/25(日) 18:10:27
強い馬と世代が被ると可哀想
ウインバリアシオンとか+25
-0
-
125. 匿名 2020/10/25(日) 18:12:36
今回の第81回菊花賞は、現存の京都競馬場で開催される最後のクラシック最終戦。
来週末に開催されるスワンSを最後に、京都競馬場は暫しのお色直しシーズンに入ります。
リニューアルは京都競馬場開設100周年となる2025年だそう。
整備工事に入る前の京都競馬場と共に過ごして来たファンの皆さんの思い出と共につづる
「MEMORIES OF KYOTO RACECOURSE」
数々の名勝負や名場面を刻んできた歴史ある
“淀のターフ”のメモリアルをここに
TOP | MEMORIES OF KYOTO RACECOURSEjra.jp数々の名勝負やドラマが繰り広げられた京都競馬場。リニューアル前のその姿を未来へ残すため、ツアーMAPとスペシャルムービーを作りました。
+24
-1
-
126. 匿名 2020/10/25(日) 18:13:29
>>54
サートゥルナーリアはかっこいい名前だと思うけどなぁ
ちょい中二っぽいけど😁+24
-0
-
127. 匿名 2020/10/25(日) 18:14:20
先週につづき、無敗の3冠馬が誕生してうれしい!
デアリングタクトとコントレイルおめでとう!🌸
感動を与えてくれて本当にありがとう😭
+26
-0
-
128. 匿名 2020/10/25(日) 18:15:37
>>116
ディープの時みたいに社会現象にはならなかったもんね+4
-0
-
129. 匿名 2020/10/25(日) 18:15:45
>>55
確かにその交配でどんな仔が産まれるかは興味ありますよね
競馬の歴史に名を残すスターホースが誕生するのか?って
でもかなり前にシンボリルドルフ(史上初の無敗三冠)×メジロラモーヌ(史上初の牝馬三冠)を交配して「10冠ベビー」って話題になった馬がいたけど1戦0勝ですぐ引退しちゃったw+12
-0
-
130. 匿名 2020/10/25(日) 18:16:13
過去の三冠馬と比べるとホントしょぼかったね😪
ナリタブライアン
7馬身差。稍重でレコード
第55回 菊花賞 ナリタブライアン - YouTubewww.youtube.com1994.11.06 第55回 菊花賞(GⅠ) 京都競馬場 芝3000m 小雨 稍重 1着 3枠4番 ナリタブライアン 牡4 57 南井克巳 3.04.6 (34.3)レコード 2着 7枠12番 ヤシマソブリン 牡4 57 坂井千明 3.05.7 7馬身 3着 5枠8番 エアダブリン 牡4 57 岡部幸雄 3.0...
ディープインパクト
2馬身差。2着から3着が4馬身差。上がり33.3秒
オルフェーヴル
2馬身半差。ラスト1ハロンはほぼ流してレコードに0.1秒差
https://www.youtube.com/watch?v=mNvtaMlqSJ4&t=243s
+7
-19
-
131. 匿名 2020/10/25(日) 18:19:41
競馬歴がまだ1年目なのに、無敗の3冠馬が2頭も誕生してくれて本当に幸運です😭
2頭とも本当に強かった!おめでとう!☺︎+34
-0
-
132. 匿名 2020/10/25(日) 18:20:01
>>75
デムーロ好きだから頑張って欲しい!+16
-3
-
133. 匿名 2020/10/25(日) 18:21:37
>>119
横私も泣きそう+19
-1
-
134. 匿名 2020/10/25(日) 18:24:16
今日のアリストテレスを見て準オープン圧勝した無敗のレイパパレが凄い強いような気がしてきた+21
-0
-
135. 匿名 2020/10/25(日) 18:24:56
>>75
マンオブスピリットに乗ってましたよ+13
-0
-
136. 匿名 2020/10/25(日) 18:33:06
>>90
条件戦からの菊花賞馬券圏内って過去20年で8頭いるんだけど、強い馬ばかり
有名なとこだとデルタブルース、ゴールドアクター
あっ、あなたの大好きなオルフェーブルに勝ったビートブラックもそうだよ!+12
-0
-
137. 匿名 2020/10/25(日) 18:35:48
>>124
ジェンティルドンナとヴィルシーナ+8
-0
-
138. 匿名 2020/10/25(日) 18:42:45
>>116
ミスターシービーに引導を渡したのがシンボリルドルフ。
+8
-0
-
139. 匿名 2020/10/25(日) 18:43:22
>>124
シックスセンスも+4
-0
-
140. 匿名 2020/10/25(日) 18:46:56
コンちゃんことコントレイル君と福永祐一騎手、無敗三冠達成と言うケイバ史に残る歴史的快挙V☆おめでとうございます👏㊗️🎊
さて、ここはコンちゃん無敗三冠達成を祝福するトピなのに申し訳ないのですが、きっと競馬ファンの皆様なら…と甘んじて(?)伝えさせて欲しい!
あのキタサンブラック様が顕彰馬に選ばれた事をご存知の方も少なくないと思うのですが、今回顕彰馬に選ばれた事を記念し
【おめでとうキタサンブラック!顕彰馬選定記念特設サイト】が期間限定にてOPEN🎊
サイト内ではVR空間上に構築された、東京競馬場イーストホールでの「キタサンブラック記念展示」をここに再現!
なかなか競馬場に足を運べないファンの皆様も多いこの頃ゆえ、この臨場感は新鮮。
ついでにBGMに、オーナー・サブちゃんからのとびっきりのキタサンブラック愛がこもった
『ありがとうキタサンブラック』が流れます🎶
多くのファンに愛されたスターホース・キタサンブラックに相応しい、ド派手なこのアニバーサリーとその蹄跡を是非ファンの皆様にも観ていただきたい!
おめでとう キタサンブラックjra-kitasanblack-2020sp.comおめでとう キタサンブラック♪サウンドアイコンクリックで「ありがとう キタサンブラック」 が再生されます TOPに戻るVR展示SNSでのコメント募集特別映像レース映像顕彰馬制度についてキタサンブラックの今顕彰馬グッズの紹介 VR展示SNSでのコメント募集特別映像レー...
+25
-1
-
141. 匿名 2020/10/25(日) 18:49:26
勝ち方がかっこよかった
なんか正統派というか模範的な!
ゴールドシップとかみたいなごぼう抜きとかもいいけど、ディープ系列ってサラッと勝ち抜く感じがする。かっこいい!+14
-1
-
142. 匿名 2020/10/25(日) 19:01:35
フジの実況で「コントレイル苦しいかっ」のとこ心臓ばくばくした
+20
-0
-
143. 匿名 2020/10/25(日) 19:06:47
ヴェルトライゼンデにかけて馬券はダメだったけど、
嬉しかったー!誰が勝っても嬉しいよね🤗🤗+24
-0
-
144. 匿名 2020/10/25(日) 19:09:27
3着以降との差は大きかったけど、もっと圧倒的な勝ち方が見たかったから、
先週の方が感動したかなー
と思ってもう一回レース見たら、ルメールがずっとぴったりコントレイルをマークしてて
面白かったわ
やっぱりルメールて上手いのね+24
-0
-
145. 匿名 2020/10/25(日) 19:12:56
>>144
うまかった!ドキドキしたもん。
さすがルメール🤔+17
-0
-
146. 匿名 2020/10/25(日) 19:19:17
来週は天皇賞だね~
アーモンドアイも今年で最後だから、勝ってほしい!
コントレイルは、距離が心配だったけど、本当によく頑張った‼️毎週最終レースが終わると、切ない🥺
+28
-0
-
147. 匿名 2020/10/25(日) 19:26:33
来週はアイちゃんの出番だね(*´∀`)
クリクリお目目のアイちゃん記録達成して欲しいわね(*´∀`)+24
-0
-
148. 匿名 2020/10/25(日) 19:30:38
>>89
もう東西の移動は禁止されてないよ(春に少しの期間だけだった)
このレースで3着馬の鞍上は美浦所属の戸崎騎手だしね
デムーロは干されぎみだけど春G1では2勝してるし秋も一発やってくれると期待してるんだよな+15
-0
-
149. 匿名 2020/10/25(日) 19:32:29
アイちゃんのG18勝も楽しみなんだけど
キセキファンの私としてはキセキにも
もう1回G1勝って欲しい+24
-0
-
150. 匿名 2020/10/25(日) 19:32:44
>>117
今度こそ、凱旋門賞の扉を開けて欲しいですよね。
あぁっ、見に行きたいっ+5
-1
-
151. 匿名 2020/10/25(日) 19:34:13
>>95
私も昨晩UMAJOトピを申請したけどダメだった(泣)
このトピで競馬ファンと喜びを分かち合えて嬉しい!
馬券は外れたけど…ヴェルトライゼンデ…+32
-0
-
152. 匿名 2020/10/25(日) 19:34:57
>>140
いや、おめでたいことだよ。
競馬始めた頃は「キタサン」の馬がGⅠとってしかも年度代表馬になったり顕彰馬になるなんて思わなかった、失礼だけどお金持ちの演歌歌手が道楽で馬主やってるくらいにしか考えてなかったから。+9
-0
-
153. 匿名 2020/10/25(日) 19:35:43
>>141
シンボリルドルフも無駄な着差をつけず勝つ馬だったって聞いたからそういうタイプなのかもね。+12
-1
-
154. 匿名 2020/10/25(日) 19:43:15
すごいねー。
でも馬券としては…w
まあいっか。+7
-1
-
155. 匿名 2020/10/25(日) 19:49:04
コントレイルは距離が厳しいって陣営が話してたからどうなるかとヒヤヒヤしてたけど最後まで根性で走り切ったね!
多分今後一切長距離戦は走らなさそうだけど。
芝3000mで2回も坂を上るとか本当しんどいね。京都競馬場の坂は傾斜がえぐいし…お馬さんみんな頑張ったね…+27
-0
-
156. 匿名 2020/10/25(日) 20:08:56
コントレイルが勝たなかったらコレはどうなってたんだろうと思った+29
-0
-
157. 匿名 2020/10/25(日) 20:11:07
3連単、取ったー!
ありがとう。ルメール、戸崎。+14
-2
-
158. 匿名 2020/10/25(日) 20:18:04
石川ゆきとが騎乗したブラックホールの最終追い切り泣けた。気合い入ってて。乗り替わり悔しかっただろうなぁ。またコンビ組めるといいね。+25
-0
-
159. 匿名 2020/10/25(日) 20:22:58
>>7
ほんと、サトノさえいなければ当たってた!+9
-0
-
160. 匿名 2020/10/25(日) 20:23:42
NHKの見てたんだけど、今回の実況微妙じゃなかった?へんなところで詰まったり、ちょっとイライラしてしまった。
ディープインパクト三冠達成の時の実況が神がかってたからこそ比べちゃうのかなあ。
+15
-0
-
161. 匿名 2020/10/25(日) 20:24:12
3000の壁越えちゃったよ+5
-1
-
162. 匿名 2020/10/25(日) 20:29:11
コントレイルの負けん気に感動。
間違いなく歴史が動いたこの瞬間に立ち会えて幸せです。
おめでとう!+19
-0
-
163. 匿名 2020/10/25(日) 20:34:21
>>151
ヴェルトといえば来週もう今年の萩ステークスだよ。競馬やってると1年が早いよね+16
-0
-
164. 匿名 2020/10/25(日) 20:34:54
デアリングタクトは発汗すごいしパドック速歩になるし返し馬もなかなか出てこなくて不安だったけど、コントレイルは終始安心して見てられた。+18
-0
-
165. 匿名 2020/10/25(日) 20:38:39
ヴァルコスだけ荒れた内側走っててワロタ+20
-1
-
166. 匿名 2020/10/25(日) 20:44:42
競馬に使われる馬って可哀想+1
-8
-
167. 匿名 2020/10/25(日) 20:50:35
>>165
ヴァルコス軸で馬連前流ししてた私も笑った+9
-1
-
168. 匿名 2020/10/25(日) 20:56:16
オルフェーヴルが大好きだった私は、先週も今日もホウオウピースフルとディアマンミノルとビターエンダーを応援していたけれど、
デアリングタクトとコントレイルには絶対に三冠馬になってほしかった!
だから無事に三冠馬になってくれて本当に嬉しい!!!
テレビでもっとデアリングタクトやコントレイルの特集やってほしい!!+27
-0
-
169. 匿名 2020/10/25(日) 21:07:44
買ってたら3-9とってたよー!+4
-0
-
170. 匿名 2020/10/25(日) 21:14:28
サトノはサトノでもインプレッサ買っちゃってた・・・+9
-0
-
171. 匿名 2020/10/25(日) 21:17:29
>>168
ここはコンちゃん三冠トピですが…
先週のタクトちゃんが無敗三冠に輝いた、牝馬三冠ラスト秋華賞の走りも素晴らしかったのでプレイバック!
デアリングタクト奇跡の末脚🐎💫
やはり、無敗三冠女王伝説はダテじゃなかった🏆
2020 秋華賞 - YouTubem.youtube.com2020年10月18日 京都11レース 第25回 秋華賞 2000メートル(芝・右) レース成績はこちら https://jra.jp/datafile/seiseki/g1/shuka/result/shuka2020.html JRAオフィシャルFacebook:https://www.facebook.co...
+28
-1
-
172. 匿名 2020/10/25(日) 21:19:51
>>8
3連単で8700円位だから、あんまつかなかった+11
-0
-
173. 匿名 2020/10/25(日) 21:19:54
人生初のWIN5的中しました!少額だけどやっぱり嬉しいです!コントレイル&福永騎手ありがとう+25
-0
-
174. 匿名 2020/10/25(日) 21:27:40
>>165
本当ごめんだけど伊藤騎手かと思ってて、今日の平場誰か教えてあげてー!!と思ってたら岩田パパだったwそしてヴァルコスからワイド買っててワロタ+8
-0
-
175. 匿名 2020/10/25(日) 21:31:16
>>156
アニメグッズ感あってちょっと笑ったわ+4
-1
-
176. 匿名 2020/10/25(日) 21:32:28
大山ヒルズのすぐそばが実家なのでとても嬉しい。わらで遊ぶ姿がかわいすぎてやばい。+18
-0
-
177. 匿名 2020/10/25(日) 21:39:26
3冠コントレイル福永
「世界でも類を見ない偉業」
無敗の3冠馬誕生!
コントレイルが史上3頭目の快挙を達成した。
道中は中団の前に待機。
2周目の4コーナーで福永騎手が外へと導くと、直線は外のアリストテレス(鞍上C.ルメール)との激しい叩き合い。
しかし、一度もアリストテレスを前には出させず、最後は首差で抑え込んだ。
単勝1.1倍。
圧倒的支持に勝利で応えた。
福永騎手は
「思った以上に接戦になりましたし、相手の脚色も良かったので、何とか凌いでくれと。
でも、抜かせなかったですね。
改めて(コントレイルは)すごい馬だなと思いました」
と、相棒の勝利を讃えた。
無敗3冠については
「お父さんのディープインパクト以来の無敗3冠を、その息子が達成すると言うのは世界でも類を見ない偉業だと思います。
その鞍上に自分がいた事を誇りに思います」
と話した。
今日は福永騎手自身もコントレイル同様に、気負いなくリラックスした様子でレースに挑む姿がとても印象的だった。
矢作師も語るように、今回の栄えある3冠はまさにコントレイルと福永騎手の信頼関係に基づく絆が勝ち得た勝利でもあったと言えるだろう。
ゼッケンも3番、そして史上3頭目にして無敗3冠を達成したコントレイルと福永騎手。
本当におめでとうございます。
+24
-2
-
178. 匿名 2020/10/25(日) 21:39:31
>>46
めちゃくちゃいいレース!+8
-0
-
179. 匿名 2020/10/25(日) 21:44:44
コントレイルの三冠を応援していたけれどシーザリオファンの私は直線の攻防ではエピファネイア産駒のアリストテレスに対しても熱が入りました。+16
-0
-
180. 匿名 2020/10/25(日) 21:46:50
エコバッグ買いました+19
-1
-
181. 匿名 2020/10/25(日) 21:49:17
先日、関テレのニュース番組でデアリングタクトのシンデレラストーリーをやっていたけれど、
尺の問題もあるんだろうけど、セリの価格と獲得賞金の話くらいしかピックアップされていなくて
競馬に興味のないパネラー達は「へー、めっちゃモトをとってる!」的な回答してた。
競馬ファンの私からすれば、
いや!デアリングタクトの魅力を語るなら、セリの価格だけじゃなくて生産者の熱い思いも必要だし、ライバル同士だったデアリングハートとシーザリオの子供達から生まれた奇跡の孫なんだ!っていうのも必要なんだよ!!と思っていた。+21
-0
-
182. 匿名 2020/10/25(日) 21:54:50
>>165
>>174
ポツンといえばノリさんだから一瞬あれノリさんいたっけ?って焦ったけど岩田パパだったのねw
一人きれいに内側走ってて笑ったw+10
-0
-
183. 匿名 2020/10/25(日) 21:57:11 ID:o2CkLszaG4
コントレイルカッコ良かった♡
ツヤが本当に輝いてました!!
ちなみに父が調教師の仕事してます!
競馬の話題を取り上げてくれて嬉しいです+27
-0
-
184. 匿名 2020/10/25(日) 22:01:14
>>181
私もデアリングタクトはデアリングハートと同期のシーザリオの孫というのが感慨深い。
桜花賞の時はラインクラフトのことも思い出しちゃった。+16
-0
-
185. 匿名 2020/10/25(日) 22:04:41
>>39
最初の競りで売れ残った子が無敗の三冠牝馬になるなんてシンデレラストーリーだよね+40
-0
-
186. 匿名 2020/10/25(日) 22:14:18
>>171
秋華賞は力が抜けてるから出来る事だけど不利を受けずに外を回って来る安全騎乗で強かったな
オークスが一番見ててきつそうだった+7
-0
-
187. 匿名 2020/10/25(日) 22:26:38
>>181
秋華賞の前日にカンテレでコントレイル・デアリングタクトの三冠への特番があって、そこで初めてのセレクションセールで買い手が無かったデアリングタクトが育成施設?に入っていた事を知ったんだけど、
家族経営の小さな生産牧場から無敗の三冠牝馬になるまでの過程を見たから、レース後は無敗の牝馬三冠はデアリングタクト(と松山騎手)そして関係者みんなで獲った栄光なんだなって感動した。
+19
-0
-
188. 匿名 2020/10/25(日) 22:30:21
>>42
裏側コントレイル説+13
-0
-
189. 匿名 2020/10/25(日) 22:39:18
コントレイルちゃん、お疲れ様でした😌
走る姿を観に行くので待っててね🥰+6
-0
-
190. 匿名 2020/10/25(日) 22:40:37
特番情報!
以下、テレビ東京競馬チャンネル公式アカウントより↓
独占最新映像❗️菊花賞を制し、無敗の三冠馬となったコントレイルが、栗東トレセンに無事に戻って来ました✨本当にお疲れ様でした❗️
そんな歴史的快挙の裏側をお届けする
「W三冠馬特番」が放送決定‼️
11月14日(土)午後4時30分
テレビ東京系6局ネット
#コントレイル#菊花賞#デアリングタクト
#秋華賞
+14
-0
-
191. 匿名 2020/10/25(日) 22:53:40
>>153
シンボリルドルフは賢いからゴールがわかってたとか負けた時に涙を流したとか言われてるよね
+9
-0
-
192. 匿名 2020/10/25(日) 22:59:02
>>188
なるほど、ありえそうだ…
2020年㊗️三冠馬🐴
奇跡のリバーシブル横断幕!+8
-0
-
193. 匿名 2020/10/25(日) 23:00:14
>>104
なんかジーンとしたよね。
と同時に有馬記念はどうなるんだろう…と思った。
今日の観客数より少しだけ増やすのかな?+10
-0
-
194. 匿名 2020/10/25(日) 23:01:45
>>156
無敗の二冠馬のミホノブルボンは菊花賞でバルーンが用意してあったけどライスシャワーに三冠阻止されて飛ばなかったと聞いたことあるからコントレイルが負けてたらそれもお蔵入りだったと思う+7
-0
-
195. 匿名 2020/10/25(日) 23:06:45
ルメールさんが来た時2005年の有馬記念を思い出してヒヤヒヤした(ꏿ﹏ꏿ;)+7
-1
-
196. 匿名 2020/10/25(日) 23:11:24
予定では早くも自走ジャパンカップでコントレイルとデアリングタクトが一緒に走りそうですね!
楽しみ増えた!今年だけは頑張って生きよ+18
-0
-
197. 匿名 2020/10/25(日) 23:14:27
勝利のひこうき雲を描いた、無敗の三冠王者コントレイル🐎本当におめでとう🎉
そして今年。
コロナで無観客となる中も、ずっとレースの開催を続けて来て下さった全ての関係者の皆様と頑張るおウマ達に、ファンとして心からの感謝とリスペクトをささげたい。
閉塞感といつも隣り合わせな日々の中、ケイバのある日常にはいつも救われてきました。
そして今年もまた、歴史の1ページを刻む瞬間をこうして見届ける事ができた事をとても嬉しく思う。
ここでファンの皆様のお話が聞けるのも、いつにも増してワクワクしますね。
あなたに馬にどうか幸あれ☀️
+21
-1
-
198. 匿名 2020/10/25(日) 23:20:21
アリストテレスが強すぎてビビった。
菊花賞前も、コントレイルと戦って欲しかったなぁ
コントレイルもデアリングタクトも
無敗の3冠!すごい!+13
-0
-
199. 匿名 2020/10/25(日) 23:23:41
ディープインパクトがハーツクライに負けた有馬記念ハーツクライに騎乗してたのルメールなんだね+12
-0
-
200. 匿名 2020/10/25(日) 23:26:34
>>6
オイオイww
ファンファーレ素敵よね+9
-0
-
201. 匿名 2020/10/25(日) 23:40:29
>>140
今ちょうどキタサンブラックの秋天見たけど何回見てもすごいね!!出遅れからの3コーナー前でワープするし、4コーナー最内からの直線徐々に外に持ち出す武豊騎手が上手すぎる。応えたキタサンもとても強い!+11
-0
-
202. 匿名 2020/10/25(日) 23:55:23
今回のコントレイルの無敗3冠は、天国の偉大な父・ディープインパクトに捧げた勝利でもあったように思える。
ディープインパクトが与えた強烈な衝撃を、その圧倒的とも言える強さを見せつけた彼の息子・コントレイルの走りに見出したファンもきっと少なくない筈。
そのディープインパクトの現役時代を共に戦って来たパートナーでもある武豊騎手。
改装前の京都で最後のG1だったが、騎乗予定だったアンティシペイトが抽選で除外。
今日の菊花賞のレースは場内のTVで観戦したという。
「ディープインパクトは種牡馬としても改めて凄いなと思った。
コントレイルの関係者の方々に、おめでとうとお伝えしたい」
とその栄冠を祝福した。+21
-1
-
203. 匿名 2020/10/26(月) 00:06:49
>>122
距離でしょ
でも、ちょっと残念だったね
オルフェみたいなん期待してた+2
-1
-
204. 匿名 2020/10/26(月) 00:17:36
>>112
ブラックホールだぜ。ありがとな。
今回オレと初タッグを組んだ、藤岡の兄さんのコメントを聞いてくれ。
決死のレースの緊張感と悔しい思いがオレにもヒシヒシと伝わって来たぜ…兄さんあざす。
5着ブラックホール 藤岡佑介騎手
「悔しいです。3着の馬券を買ってくれていた人もいたと思いますし、何とか最後まで追いましたが、届きませんでした。
良いポジションを取れて3コーナーまではイメージ通りでした。
思ったよりはヴェルトライゼンデが上がって行けなかったです。
もうひとつ内から上がって行けば、もっと際どかったかも知れません。
長い距離で活躍できると思います。」
+13
-1
-
205. 匿名 2020/10/26(月) 00:22:54
オルフェーブルは今も凱旋門ちょくちょく見るわ+8
-1
-
206. 匿名 2020/10/26(月) 00:35:01
たまたまテレビで見ました。
すごいカッコ良かった…シビレましたよ+7
-0
-
207. 匿名 2020/10/26(月) 00:41:08
>>5
上位3馬とも親がディープなんだっけ+13
-1
-
208. 匿名 2020/10/26(月) 00:41:46
3着は予想してなかった(><)+3
-0
-
209. 匿名 2020/10/26(月) 00:42:06
2着アリストテレス。
もはや「善戦」なんて言葉では言い表す事すら不可能なぐらいの際どい熱戦でしたね!
鞍上のC.ルメール騎手は
「すごくいい競馬。ずっと(コントレイルを)マークして直線で一緒にファイトした。
ラスト150メートルでフルパワーを使ったけど、コントレイルは全然止まらなかった。
おめでとう。強すぎる」
と、3冠馬の根性に脱帽した。
音無師は
「文句は一つもない。来年の天皇賞(春)が楽しみになった。ルメールさんは流石」
と鞍上を労った。
今後は放牧へ出し、次走を検討する。
この強豪2頭が繰り広げた際どい接戦もまた、忘れられない記憶となりそう。
底力を思いっきり見せつけてくれた、アリストテレス君のこれからの飛躍も楽しみ!
+19
-1
-
210. 匿名 2020/10/26(月) 00:43:20
奇跡的に抽選が当たって京都競馬場行ってきました!!パドック見てすぐに『あ、これコントレイルやわ』って思うくらいかっこよかった!
バビットを推していたので馬券は駄目でしたが、本当に今日は最高の場面を見せてもらいました!
はやく気兼ねなく競馬場に行けるようになってほしい…+23
-2
-
211. 匿名 2020/10/26(月) 01:00:49
全然関係ないけど安室奈美恵の曲でContrailって曲があってすごい前向きな曲で元々好きなんだけどコントレイルのお陰で更に好きになったわ。+7
-2
-
212. 匿名 2020/10/26(月) 01:17:08
>>210
ゴールの瞬間に聞こえてきた拍手の御一人だったのですね!
いいなぁ〜!天気も良かったし、良い思い出になりましたね。+17
-2
-
213. 匿名 2020/10/26(月) 01:25:05
>>6
そのオイオイがなくて、上品な手拍子で良かった。
競馬場であのノリって日本だけでしょ?たぶん。
パンクかメタルかアイドルのライブ以外でオイオイすんのやめろよ、みっともない。と、思う。+10
-0
-
214. 匿名 2020/10/26(月) 01:26:07
>>202
ディープ大好きだったよ
首痛めたんだっけね
突然の訃報に悲しかった
けど、立派な子供沢山残してくれて
ありがとうございます
近代競馬の結晶のDVD観るね+9
-2
-
215. 匿名 2020/10/26(月) 01:34:35
コントレイルにもっとぶっちぎってほしかったみたいなコメントあるけど3000なんてもう走らないだろうしこれから2000前後の距離で古馬相手でも無双するよ+15
-0
-
216. 匿名 2020/10/26(月) 01:57:13
>>213
2008年くらいの頃もまだなかったよ
あれ嫌いなんだよね
馬もうるさいと思うし+11
-0
-
217. 匿名 2020/10/26(月) 03:59:40
同じノースヒルズのディープボンドが好きなんだけど、コントレイルのラビットみたいだったね。コントレイルに勝たせるために最後道を空けてたような。
ディープボンドもクラシック頑張ったね、コントレイルと共に今後も応援するよ!+9
-0
-
218. 匿名 2020/10/26(月) 04:30:19
まだ競馬歴浅いんですけど、コントレイルのゴール間近の時の
歓声と勝利の姿を観たら涙が出ました…。
これからも期待されて大変かもしれないけど、
元気で頑張って欲しいです…。
+16
-0
-
219. 匿名 2020/10/26(月) 06:31:34
>>207
2着のアリストテレスは母父つまり祖父がディープインパクトで
父親は先週のデアリングタクトと同じエピファネイア+18
-0
-
220. 匿名 2020/10/26(月) 06:44:58
>>25
ヴェルトライゼンデ だよー+8
-0
-
221. 匿名 2020/10/26(月) 07:14:13
>>144
子の三冠を阻止しかかったのは親の無敗を止めたルメール…。
そしてすぐ讃えるところ、ジェントルマン♪
ミルコも昔ユタカのコンプリート阻止したなぁ…。
強いミルコ戻ってきてほしい…。でも秋GⅠも一つくらいは獲ってくれそうな気もしなくもない。
+14
-0
-
222. 匿名 2020/10/26(月) 07:16:14
>>109
キンカメ大好きだー!
+10
-0
-
223. 匿名 2020/10/26(月) 07:35:39
先週の秋華賞デアリングタクトに続き、コントレイルおめでとう!
長距離は騎手の力もやはり関係している。と思わせる結果でしたね
ルメールの追い込み鞭の入れ方などなどさすがでした!
来週は天皇賞秋楽しみだー+9
-0
-
224. 匿名 2020/10/26(月) 07:37:07
>>143
私もヴェルトを2,3着コントレイル1着固定の相手結構入れてたので2,3着両方相手に入れてたのでダメでしたが、次いつ見れるかわからない無敗三冠馬と三冠牝馬を同じ年に見れたので特に嬉しい!
親子無敗三冠も同じくいつ見れるかわからないし。
ディープの三冠も今回もリアルタイムで見れて嬉しい!+6
-0
-
225. 匿名 2020/10/26(月) 07:47:44
福永さんもホッとしたよね。
緊張もしてたかな?
私だったらプレッシャーでお腹痛くなってるわ+17
-0
-
226. 匿名 2020/10/26(月) 07:50:49
秋華賞は惜しくも馬券外し
菊花賞はトリガミでしたが
デアリングタクトとコントレイル1着の瞬間は
素直によっしゃー!おめでとう!となりました。
馬券勝てなくても、好きな馬や応援してる馬が勝てば喜べるって競馬ってやっぱり楽しい。+7
-0
-
227. 匿名 2020/10/26(月) 07:59:49
矢作先生この調子でエリ女のラヴズオンリーユーもよろしくお願いします!と思った。+6
-0
-
228. 匿名 2020/10/26(月) 09:15:16
>>213
合いの手あるファンファーレって東だけじゃなかった?
西はパララパッパパッパパッパだしずっと手拍子だけなような+8
-2
-
229. 匿名 2020/10/26(月) 09:18:08
>>136
古くならメジロマックイーンも条件戦からの菊花賞だったね+4
-0
-
230. 匿名 2020/10/26(月) 09:42:00
You Tubeに上がってたコントレイル密着動画でレース後に福永Jと池添Jの会話が少し聞こえてきて本当に薄氷の勝利だったんだなあと思った
クリストフ半端ない+10
-0
-
231. 匿名 2020/10/26(月) 09:52:13
>>225
デアリングタクト主戦の松山騎手は逆流性食道炎で少し痩せたってね(本人談)
なぜか分からないけどって言ってたけど絶対ストレスでしょ…
武豊騎手もディープインパクトの時はプレッシャー半端なくてピリピリしてたそうだからスターホースのジョッキーは精神面でもキツイんだろうね+13
-0
-
232. 匿名 2020/10/26(月) 09:57:10
>>231
ディープインパクトの時は空にこれ飛んでたしね+13
-0
-
233. 匿名 2020/10/26(月) 10:20:19
+26
-0
-
234. 匿名 2020/10/26(月) 11:15:26
>>54
サートゥルナーリアの弟のルペルカーリアの名前の意味は意味はちょっとエロい、、、。
サートゥルの名前の古代ローマの祭りつながりで名づけられたのかもしれんが。
+3
-0
-
235. 匿名 2020/10/26(月) 11:48:04
例年通りの開催だったら、もの凄い声援・歓声だったでしょうね(地響きのような声援とファンファーレは、G1の必須♪♪)
コントレイル・福永騎手、本当におめでとうございました!!
福永騎手、引退までずっと、応援しています!!+8
-0
-
236. 匿名 2020/10/26(月) 12:00:10
コントレイルおめでとう!!
コントレイルは私の母が1番大好きだったディープインパクトの子供で、旦那の前の会社の馬だから凄く嬉しかったし興奮した〜!
こんなに興奮したのは、キズナの時以来だな〜。
キズナが勝った時にも社員皆に祝い金出たし、今回も貰えてるのかな…( ゚∀゚)
コントレイルも騎手の方も前田さんも
本当に皆おめでとうございます!+6
-0
-
237. 匿名 2020/10/26(月) 12:30:46
>>234
モーザリオとか言われてるね+6
-0
-
238. 匿名 2020/10/26(月) 12:50:20
>>27
たしか硬水だったよね。すごく飲みにくかったけど流行ってたね。+4
-0
-
239. 匿名 2020/10/26(月) 13:34:34
>>209
有馬記念出てみてほしい+6
-0
-
240. 匿名 2020/10/26(月) 13:40:00
コントレイル君が宿舎でワラ?にコロコロしてて超可愛かったのこないだ観たんだけどあのワラ普通のワラとちがくてフワフワだった
+9
-0
-
241. 匿名 2020/10/26(月) 13:40:18
仕方ないけど、やっぱりレース前、直線コース手前、ゴール直前、ゴール後のはちきれんばかりの歓声がないとむなしい。
それでも感動したけど、競馬はあれがあると盛り上がる!+11
-0
-
242. 匿名 2020/10/26(月) 13:43:31
>>231
騎手って只でさえも体重維持がキツい上にレースはいつだって危険と隣り合わせだし、しかも絶対に負けられない闘いを強いられてるんだからプレッシャーはもはや半端ないと思う。
松山くんはオークスの直前に怪我をしていて、オークス本番のコンデションだって決して良くは無かった筈なのに二冠を達成したのは凄いと思いました。
そして今回、見事に無敗での牝馬三冠を手にした。
まさに男気!って感じです。
福永さんは菊花賞のパドックでコントレイルに騎乗する時から、今回は自然体でとてもリラックスしていたようにも見えた。
事前の取材でも「気負いやプレッシャーが不思議なことにあまり無い」とも語っていたし、メンタル面でもとても良い状態でレースに挑む事が出来たんだろうなと思ってます。
名馬のみならず、つくづく騎手は超人だ・・
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
また話は変わりますが、来たる11月1日に控えてる秋天のメンツがこれまたなかなか充実していて豪華なんですよ!
G1・8勝目に挑む絶対女王アーモンドアイと、現役生活もあと僅かな彼女の有終の美を絶対に飾りたいルメール
まさに絶対に負けられない闘いと言っても過言ではない!善戦ヒーロー・ダノンプレミアム悲願のG1初制覇のミッションに挑む川田
「ダービーで勝者ロジャバとの決死の叩き合いをしたアイツ」のイメージだけでは絶対に終わらねえ!
戸崎との再タッグでリベンジに挑むダノンキングリー
ベストパートナーでもある岩田父を再び鞍上に迎え、昨年の府中牝馬Sに次ぐ充実の秋をもう1度実らせたい。スカーレットカラー
今回の秋天で遂に待望のカムバックを果たしたあの黄金コンビ、ウインブライトと松岡の鉄壁タッグが香港に次ぐ国内G1初制覇に挑む!
名手武豊を鞍上に迎え挑む侍ジェントルマン、キセキ。キセキの軌跡に今度こそファンの悲願なる奇跡はなるか?
宝塚記念制覇の追い風に乗れるか?今シーズン上昇気流に乗ってる4歳女王クロノジェネシスwith北村友一
あのジナンボーが遂に秋天の舞台へ躍り出る。鞍上ミルコが開ける爆穴に期待が募るか⁈
セン馬としてリスタート後もブイブイ言わせたる!癖馬遣いには定評のある鞍上ウチパクwithダイワキャグニー
春天連覇に次いで秋の盾も制覇へ!3冠ジョッキー福永を鞍上に迎え挑むフィエールマン
遂にグランプリ男があいつとの再タッグを再び結成!あの有馬記念の栄冠をもう一度。ブラストワンピースwith池添
そして残るはカデナとのタッグを組む鞍上ですが、こちらも非常に気になりますね。
今回はフルゲート割れ12頭ながらも、これだけのメンツが揃った2020秋の盾。
誰が勝ってもおかしくない豪華なレースに期待が募る。
+17
-2
-
243. 匿名 2020/10/26(月) 14:25:17
>>124
エアスピネルもサトノダイヤモンドと世代が違えばもっと勝ててた+0
-2
-
244. 匿名 2020/10/26(月) 14:32:05
>>39
所詮牝馬だからかな?+1
-10
-
245. 匿名 2020/10/26(月) 14:37:51
>>224
生きてるうちに見れるかどうかって感じだしね!
結局いつもどの馬が勝っても、自分が馬券負けても
嬉しいんよね〜〜!競馬は素敵🐴+5
-0
-
246. 匿名 2020/10/26(月) 14:56:29
コントレイルにもかっこいい異名が付くのかな
オルフェーヴルの金色の暴君とか激情の三冠馬みたいな+9
-0
-
247. 匿名 2020/10/26(月) 15:07:58
>>230
書き起こしてみた
池添「後ろで虎視眈々やったけど、離されたー」
福永「いやでも俺止まったもん」
池添「いやでも大したもんですよ、クリストフの方が手応えよかったもん」
福永「いや俺もう本当いじめられてさあ」
3000mずっとプレッシャー受けながらも絶対に抜かせなかったコントレイル
来年もコロナで海外行けるか分からないから、国内無双したオペラオーみたいな年間無敗の絶対王者に君臨してほしい+11
-1
-
248. 匿名 2020/10/26(月) 15:14:16
世界で活躍する名馬達や世界各国で開催される主要レースをフィチャーする【 World Horse Racing 】も
我が国の歴史あるレースを制覇した無敗の三冠王者をリスペクト!
海外のメディアもコントレイルの歴史に残る快挙には注目している模様
CONTRAIL SEALS 🇯🇵
TRIPLE CROWN
GLORY! 👑👑👑
Trained by Yoshito Yahagi
and riden by Yuichi Fukunaga,
the son of Deep Impact
takes out the Grade 1
“Kikuka Sho”(Japanese St. Leger) at Kyoto.+11
-1
-
249. 匿名 2020/10/26(月) 15:20:59
>>246
今年は牡馬牝馬ともに無敗の3冠馬が誕生すると言う、ケイバ史上稀に見る記念すべきシーズンゆえ
コントレイル君とデアリングタクトちゃんのふたりがあの「ヒーロー列伝」にも登場してくれるのを密かに楽しみにしてる!+14
-1
-
250. 匿名 2020/10/26(月) 15:21:50
>>209
胸がジーンと熱くなった
+5
-0
-
251. 匿名 2020/10/26(月) 15:41:50
>>151
私もヴェルトから買ってたので外しましたが、コントレイルかっこよかったですね!!
ドリジャ産駒を応援してます。+4
-0
-
252. 匿名 2020/10/26(月) 16:02:42
>>242
今週末も豪華メンバーで楽しみですね!!+6
-0
-
253. 匿名 2020/10/26(月) 16:03:24
>>54
他の馬のコメントももっと聞きたい!笑+7
-1
-
254. 匿名 2020/10/26(月) 16:20:02
アリストテレスの発汗が気になり切ってしまった。。+3
-0
-
255. 匿名 2020/10/26(月) 17:45:24
1.1倍の馬に4番人気で危ないくらいまでにもっていくルメールに痺れたわー。+9
-0
-
256. 匿名 2020/10/26(月) 18:20:44
>>253
チキウボウエイグン「前回はちょっと失敗しちゃったけど、僕はまだまだこれからだよ!次はどの隊員と向かおうかな?」+3
-2
-
257. 匿名 2020/10/26(月) 18:24:00
JRAのCM「ザ・レジェンド」のやつまたやってほしい+13
-0
-
258. 匿名 2020/10/26(月) 19:06:11
>>257
「The LEGEND」シリーズ!
(別名: “JRAの本気” )
カッコいいよね🤩
馬の美しさと、心躍る楽曲のコラボレーションは映像作品としても実に秀逸です。
特にこのシリーズは、登場する名馬達のセレクションも実に渋い!
フェブラリーSのメイセイオペラや、鼻先1センチで勝った運命の勝者フラワーパークなど
リアルタイムでは知らなくてもその存在感を知れば知るほど痺れてしまう名馬達の物語には、思わずときめいてしまいます。
JRA競馬カッコイイ鳥肌モノCM 2013年The LEGEND - YouTubem.youtube.com無料プレゼント → http://0mp.org/xx/youtube/ 2013年 The Legend 1999年フェブラリーS メイセイオペラ 1975年桜花賞 テスコガビー 2006年天皇賞春 ディープインパクト 2007年ダービー ウオッカ 1994年宝塚記念 ビワハヤヒデ 1995年スプリンターズS ...
+11
-1
-
259. 匿名 2020/10/26(月) 19:54:15
>>2
松若は今や脱えなりしたイケメンだよ+4
-0
-
260. 匿名 2020/10/26(月) 20:02:20
>>132
私もミルコ デムーロが大好きで応援してます!!今年は調子がイマイチだけどラッキーライラックとラウダシオンで勝つ姿をまた見たいです!+11
-0
-
261. 匿名 2020/10/26(月) 22:11:17
>>244
デアリングタクトをタクト「ちゃん」とか牝馬を「女の子」とか言ってる時点でやっぱりガールズちゃんねるって女のサイトなんだなと思う
いくら牝馬が強くなったとはいえ余程の血統場以外の牝馬と牡馬じゃ身分が違うのは競馬知ってる人なら常識なのにね
牝馬三冠と牡馬三冠じゃ格式が違いすぎるでしょうに…
+1
-14
-
262. 匿名 2020/10/26(月) 22:14:07
>>232
バブル時代って感じだねー🎈+5
-2
-
263. 匿名 2020/10/26(月) 22:26:57
>>257
ゴールドシップとかオルフェーヴルとかストックは溜まってきてるだろうからやってほしい+12
-0
-
264. 匿名 2020/10/26(月) 22:47:23
「とねっこ時代」のあどけないコントレイルの貴重な写真を発見!📷
世界のレースや名馬達をフィーチャーする
『World Horse Racing(WHR)』が
牧場で過ごす幼少時の彼の貴重なショットとともに寄せた、菊花賞1週間前のツイートがこちら↓
👈🏻👈🏻👈🏻On the Left : CONTRAIL
Can he become the second unbeaten
Japanese Triple Crown winner in a week?
( 左側 : コントレイル
彼は2度目の無敗の日本三冠になる事が出来るか?
1週間で勝てるか?)
1番左の仔がコントレイルですね。
「2度目の無敗の日本三冠」とありますが、
うち1度目はあの偉大なる父、ディープインパクトの事を表しているのだろうか?
海外からも熱い注目を浴びた3冠馬コントレイルの勝利。
この歴史的快挙が、偉大な父ディープインパクトのように彼もまた世界に向かって翼を広げる第一歩になったと信じたい。
+14
-1
-
265. 匿名 2020/10/26(月) 23:03:07
デアリングタクト様
コントレイル様
+11
-0
-
266. 匿名 2020/10/26(月) 23:39:41
>>261
うーん 顕彰馬にウオッカいますよ
女の子だって快挙
所詮がるちゃんだよ+12
-1
-
267. 匿名 2020/10/27(火) 00:34:20
>>261
昔は牝馬三冠の方が難しいって言われてたんですけどね
三冠目が2000mの秋華賞になってから頻出するようになっただけで
それに無敗で達成は今年のデアリングタクトが初だし
+10
-2
-
268. 匿名 2020/10/27(火) 01:32:37
アーモンドアイさまが今週末登場よ!
みんなでその勇姿を見届けましょう+13
-0
-
269. 匿名 2020/10/27(火) 09:14:14
>>261
ガールズちゃんねるは女のサイトだよ
ガル男さん?女の子に無双されてる最近の競馬界が嫌なのかな+10
-0
-
270. 匿名 2020/10/27(火) 20:14:47
>>261
ウオッカとダイワスカーレットなんか牡馬の入る隙のないライバル関係だったし牝馬でも一強時代を築いた馬もいるからいつまでも牝馬=格下というのは古い+10
-0
-
271. 匿名 2020/10/27(火) 20:50:26
菊花賞はクラシックレースだけど秋華賞はクラシックレースじゃないってのが嫌ですよね。だからなんとなく格下感が出ちゃうんですよね。+7
-0
-
272. 匿名 2020/10/27(火) 22:13:11
クロノジェネシスとアーモンドアイの対決が待ち遠しくて眠れないです+11
-0
-
273. 匿名 2020/10/27(火) 22:52:27
アーモンドアイあとどれくらいで繁殖に入るんだろ+1
-0
-
274. 匿名 2020/10/27(火) 23:04:39
アーモンドアイとデアリングタクトとコントレイルの三冠馬対決が見たい
+2
-0
-
275. 匿名 2020/10/27(火) 23:07:17
アーモンドアイのG1記録には牝馬限定が入ってるってケチが付いてるのが可哀想+7
-0
-
276. 匿名 2020/10/28(水) 00:18:33
皆さん歴代の最強牝馬は誰だと思いますか?
個人的にはアーモンドアイかなぁと思うんですが、一番好きなのはダイワスカーレットです。+5
-0
-
277. 匿名 2020/10/28(水) 00:20:27
>>276
ジェンティルドンナかな+5
-0
-
278. 匿名 2020/10/28(水) 00:28:29
>>276
ジェンティルドンナ。好きなのはウォッカ+7
-0
-
279. 匿名 2020/10/28(水) 00:33:03
ダイワスカーレットの子はみんな牝馬ですよね+6
-0
-
280. 匿名 2020/10/28(水) 00:58:21
>>279
ダスカ産駒は今年が9頭目だったかな?
何と!ずっと連続して牝馬が誕生していて、揺るぎない母系を継承してますよね。
本年度はあのブリックスアンドモルタル付けるとか言われてたけど、ダスカさんも年齢的に繁殖卒業も視野に入って来た時期と言うのもあって
これで最後の最後に待望の男の子(牡馬)が生まれる…と言うドラマに期待したくなってしまう!+5
-0
-
281. 匿名 2020/10/28(水) 01:12:34
>>273
ノーザン系クラブ牝馬は6歳の3月で現役卒業って規定があるみたいだけど、今年いっぱいの成績によっては前後する可能性があるかも知れないですね。
アモちゃんのレースを確実に見届けられるのは今年が最後って言うこともあり、秋天でのG1・8勝目への期待がますます募ってしまいます。+9
-0
-
282. 匿名 2020/10/28(水) 01:20:50
>>276
ブエナビスタかな
必ず連対はしてくれる安心感はあったし
けなげだったし
ついてない子だしで一番記憶に残ってる牝馬です
+8
-0
-
283. 匿名 2020/10/28(水) 01:22:50
>>276
最強ってのではないけどユキチャン!
川崎で見たけど白くて大きくて目が黒々としてて可愛かった+9
-0
-
284. 匿名 2020/10/28(水) 01:27:30
>>282
ブエナちゃんと言うと、今年赤ちゃんが生まれましたね!
お父さんは誰だったかな?
もうすぐ独立の時期だそうですが、暫しの母娘水入らずの時間を過ごすブエナ&赤ちゃんです💕+18
-0
-
285. 匿名 2020/10/28(水) 01:39:44
同じ顔してる!可愛すぎる~+9
-0
-
286. 匿名 2020/10/28(水) 06:32:26
>>276
牝馬でダートG 1を制したサンビスタ+6
-0
-
287. 匿名 2020/10/28(水) 09:37:23
ブエナビスタとカレンチャンは強いだけじゃなく顔が圧倒的に可愛くて最高だったな。+7
-0
-
288. 匿名 2020/10/28(水) 11:56:32
>>276
クリフジかな+3
-0
-
289. 匿名 2020/10/28(水) 12:24:24
競走馬としても母としても一流のシーザリオは本当に凄い
あと何年か経った世代にシーザリオのクロスすら発生するくらい血統が繁栄してそう+6
-0
-
290. 匿名 2020/10/28(水) 15:45:39
デアリングタクトの次走はJCですね
3歳牝馬にチャンスあるレースですし4冠目も期待できるのかな+11
-0
-
291. 匿名 2020/10/28(水) 21:43:03
コントレイルJC回避か…+5
-0
-
292. 匿名 2020/10/28(水) 22:08:49
>>291
過去に無敗での有馬記念勝ちっていないみたいだからそれにチャレンジしてくれたら嬉しいかな+5
-0
-
293. 匿名 2020/10/29(木) 09:21:35
>>290
無難にエリ女に行かないで強い馬にぶつけていく方針は好感度上がる
+6
-0
-
294. 匿名 2020/10/29(木) 13:44:40
エリ女といえばクイーンスプマンテとテイエムプリキュアの大逃げ勝ちの時に現地にいて悲鳴上げたのは私です
ブエナ頭に大きく賭けてたもんで
エリ女は何かが起きる+7
-0
-
295. 匿名 2020/10/29(木) 20:52:00
2020 天皇賞(秋)
枠順決定!+5
-0
-
296. 匿名 2020/10/29(木) 21:46:59
>>295
キセキ様が今回もレディファーストを発揮して、女性達に先を譲ってしまわないか不安が募る・・・+5
-0
-
297. 匿名 2020/10/30(金) 01:08:04
キセキにとってのベストな脚質がイマイチ分からないけど相手なりに走れるから外せない
武さんなら展開に合った騎乗をしてくれるだろうし+5
-0
-
298. 匿名 2020/10/30(金) 04:19:48
キセキへ
キセキあなたいつもレディファーストしてるらしいわねレースにレディファーストは必要ないのよ
今度こそ優勝するのよキセキあなたの鞍上は豊らしいわねお祖母ちゃんの鞍上も豊だったわ
キセキ豊としっかり折り合いつけて今度こそ優勝するのよキセキあなたなら出来る
エアグルーヴお祖母ちゃんより+11
-0
-
299. 匿名 2020/10/30(金) 06:13:09
>>233
東スポは競馬の取材だけはしっかりしているともっぱらの噂w
競馬ファンなのでありがたいw写真もいいの多い。ただ月曜の一面、ルメールが肩に(たぶんおめでとうって意味で)手置いた時のとか見たかったわ。あれいいシーンだった。+10
-0
-
300. 匿名 2020/10/30(金) 06:21:44
>>260
ラヴズオンリーユーもいるよw
私もミルコ大好き♪+6
-0
-
301. 匿名 2020/10/30(金) 06:28:32
>>242
私個人的に天皇賞秋3連勝かかってるからめっちゃ悩むー。(GⅠは必ず買っている、GⅡ、GⅢは時と場合によるw)
ルメールも秋天3連覇(一昨年レイデオロ、去年アーモンドアイ(彼女も連覇かかる))かかってるよねー、がんばってほしいなー。+6
-0
-
302. 匿名 2020/10/30(金) 09:34:34
>>301
今回の秋天、フルゲート割れながらも誰が来てもおかしくない感じですよね。
特にブラストワンピース君がいきなり1枠1番の好枠なので、本命にするか紐に入れるかで悩み中です。
実はブラストが勝った時の有馬記念、やはり好枠を引いたブラストをキセキから軸に変えて勝ったのでかなり揺れてますよ〜。
いつもG1、特にクラシックと春天、秋天、有馬は素直に応援したい馬を買う事にしてるんですが、今回はいつにも増して非常に悩ましい!
+5
-0
-
303. 匿名 2020/10/30(金) 10:17:02
◇アーモンドアイ、歴史を変える「最後の秋」へ
史上最多の芝G1・8勝目の金字塔に再び挑むアーモンドアイ。
今回は彼女が所属する「シルクレーシングクラブ」の米本昌史社長に、最後の秋に賭けるその思いを聞いた。
今度こそ、未踏の地を踏み締めるアーモンドアイ。
米本社長は「色々な景色を見せてもらった馬。本当に感謝しかありません」と語る。
クラブ規定により、牝馬は6歳3月末が引退の期限となる。
深まる秋が、別れの近付きを否が応でも感じさせる。
「あの馬(アーモンドアイ)にとって、間違いなく最後の秋になります」
歴史が変わる。そんな予感がある。
安田記念から中20週は昨年と同じローテだ。
牝馬の5歳秋。馬によっては能力のピークを保つのが難しい時期でもある。
だが最強牝馬は違う。まだ“上”があった。
「安田記念後に牧場で馬を見た時は、腹回りとかトモが別馬のように萎んでいました。こんなに変わるのか…と。
ですが、思いのほか早く馬体も戻り、状態面では去年と遜色ない状態でトレセンに送り出す事が出来ました。
(調教に)乗っている人の話だと走りのブレがなくなって、さらに体幹がしっかりして完成形に近付いたと聞いています」
8冠の壁を突き破る準備は整った。
米本社長は「コンディションが整えば、毎回すごいパフォーマンスを見せてくれる。無事に事が進めば自ずと結果は付いてくると思います。
国枝厩舎にルメールさん、あのチームに任せておけば間違いない。祈るだけです」
と全幅の信頼を置いている。
夏場のオーバーホールを終え、最終追い切りも予定通りに完了した。
女王は変わらず女王のまま秋を迎えられる。
馬番は9番に決まった。
偉業達成の瞬間がいよいよ近づいて来た。
(2020年10月30日 日刊スポーツ電子版より抜粋)
『今回が私にとって最後の天皇賞。
最後の秋も自分らしく、私にふさわしい走りを見せたいなと思ってます。
パートナーのクリストフ、そして先生、陣営の皆さんとの強い絆を信じて挑むので、応援よろしくお願いします。』
+12
-0
-
304. 匿名 2020/10/30(金) 12:57:14
UMAJOトピの申請を続けてるけどなかなか採用されないゆえ、引き続きG1の話題を続けてしまい申し訳ない!
今回の秋天は、あのウインブライトと松岡コンビの復活も非常に楽しみです。
松岡騎手の「ウインブライトに乗る為に戻って来た」との言葉に涙。
ウインブライトと松岡、黄金タッグとしても知られるふたりの姿がまたターフで見届けられると思うと嬉しくてたまりません!
松岡ありがとう😊
ウインブライト頑張れ👍
+16
-0
-
305. 匿名 2020/10/30(金) 16:46:56
>>29
その為にジャパンみたいな馬が出て来たよね
もしくはファラオいっちゃう?+2
-0
-
306. 匿名 2020/10/30(金) 16:51:40
>>242
史上初のG1八勝を狙うアーモンドアイをG1七勝のディープを父に持つ5頭が父の記録を超えさせてなるものかと阻みにいく、熱い!!
+6
-0
-
307. 匿名 2020/10/30(金) 16:55:15
アリストテレスのルメさんの騎乗は凄すぎた。
スタートからピッタリとつけコントレイルが一番嫌がる騎乗をし、自分のレースをさせなかった。
最後はわずかに及ばなかったもののあそこまで追い詰めるなんて、、。
そんなルメさんなら間違いなくアモの偉業を成し遂げてくれる事でしょう。
+13
-0
-
308. 匿名 2020/10/30(金) 19:21:56
>>304
正海もたまーに大穴できたりするから外せないなー、もう今回ほんとに悩むー!+4
-0
-
309. 匿名 2020/10/30(金) 19:26:10
>>302
馬券で買う派なので14時までに決めてしまわないといけないのがつらいけど土曜の夜にしっかり悩もうと思います!wほんと今回は買う側からはキツイ…w。
先週、先々週は頭決めやすかったけど、休み明けのアーモンドアイは買いやすいけど東京強いけどでもどの馬も来る可能性はわりとあるから頭どうしようって思うからつらいw
+4
-0
-
310. 匿名 2020/10/31(土) 03:29:13
>>232
金子さんって唯一八大競争完全制覇してる馬主だからねぇ…。
相馬眼がほんとにすごい。
そして最近は白毛馬の馬主さん、コントレイルが勝った日の東京メインでハヤヤッコが久しぶりに勝ったのも嬉しかったーーーーーーー!+8
-0
-
311. 匿名 2020/10/31(土) 03:32:24
>>306
父ディープとか父キンカメっていう子たちをレースで見れるのもあと長くても5,6年くらいなのかなー…。しょうがないんだけどねー…。
キンカメで競馬を知り、ディープでハマったクチなので…。
さみしいわー…。
+9
-0
-
312. 匿名 2020/10/31(土) 09:56:52
本日の【スワンS】を最後に、京都競馬場とも暫しのあいだお別れですね。
沢山の名勝負と思い出をありがとう🐴💕
2年5ヶ月間のお色直しを経て、新しく生まれ変わった淀のターフで再び繰り広げられる熱いレースを楽しみに待ちたい。
↓3冠馬👑👑👑コントレイル誕生の瞬間‼︎
ケイバ史に数多くの名場面を刻んできた京都競馬場の思い出は永遠に+13
-0
-
313. 匿名 2020/10/31(土) 10:53:22
>>312
訂正。
京都競馬場のお色直し前ラストは明日11月1日でしたね。
本日開催のスワンSが重賞開催のラストです(失礼いたしました)。
本日のスワンS🦢は、遂に牝馬3冠を制覇した松山騎手を鞍上に迎えた1枠1番好枠GETのサウンドキアラちゃんが揺るぎなき本命◎か。
ちなみにキアラちゃん、今年2020年の年明け願掛けレースでもある京都金杯でも松山騎手とのタッグで幸先の良い勝利をおさめ
続く2月の京都牝馬S、4月の阪神牝馬Sでも立て続けに松山君とのタッグでも堂々勝利しているという安定の鉄壁コンビですからね。
迷いなく本命行きますよ〜🐎💫
お洒落なメンコがキュートなキアラちゃん💝頑張れ!+12
-0
-
314. 匿名 2020/10/31(土) 10:54:00
朝イチからルメさんで大損。レッドウッドヒル今日は買うのやめよ。+4
-0
-
315. 匿名 2020/10/31(土) 11:13:44
本日東京10Rは、あのキタサンブラックの名を冠した
【キタサンブラックメモリアル】が開催🐴
芝1600m、キレッキレのスプリンター達が激突する熱いレースに乞うご期待。
1番人気は戸崎さんを鞍上に迎えたスカイグルーヴ。
三冠女王デアリングタクトちゃんと同じエピファネイアを父に持つ3歳。
復帰からずっと推し続けて来た戸崎さんが鞍上&タクトちゃん勝利により無限の可能性を提示したエピファ産駒と言う事で、個人的には買わない理由がもはや無い!
ついでにキタサンブラックメモリアルと言う事で、知る人ぞ知るあの北島サブちゃんの名曲
「ありがとうキタサンブラック」の歌詞がなかなか沁みるので載せてみる
♪ あの日 あの時 ふるさとの
北の海峡 越えてきた♪
の一節に、馬ファンの琴線がついつい揺さぶられてしまう(涙)+11
-0
-
316. 匿名 2020/10/31(土) 12:58:00
>>312
えっ!?そうなの?今年のエリザベスやマイルCSまでは京都でやるものだと思ってた😭
最悪、武さんを京都で見れるラストなのかも。。+3
-0
-
317. 匿名 2020/10/31(土) 13:12:56
>>314
ぶえな弁当らて取り返さなかったの?+4
-0
-
318. 匿名 2020/10/31(土) 13:36:02
>>316
今年のエリ女、マイルCSなど京都で開催予定のG1は阪神で振替え開催されるみたいですね。
来年も天皇賞(春)や三冠最終戦となる菊花賞や秋華賞も阪神開催となる可能性が高いとの事。
自ずと阪神振り替えの頻度が高くなりそうですが、芝のコンディションなども考慮して中京や中山との入れ替え開催なども検討しているみたいですね。
この京都が使えない間のレース、まさしく予想外の展開も大いにあり得るかも・・?!
+7
-0
-
319. 匿名 2020/10/31(土) 13:54:21
>>317
誰の事かと思ってたら、あのモーリス四天王の一角と噂されるブエナベントゥーラの事か!
本日東京2R・2歳未勝利戦でようやく勝ってくれましたね…
今年デビューのモーリス産駒達の中で、ブエナビスタを母に持つブエナベントゥーラ、
シーザリオを母に持つルペルカーリア、
アドマイヤセプターが母のレガトゥス、
シンハライトが母のセブンサミットがモーリス四天王としてブイブイ言わせると噂されてましたが
レガトゥス以外の戦績がイマイチだったので、ブエナ弁当羅様の勝利は誠に嬉しいです。
モーリス軍団頑張って欲しい‼︎涙
+6
-0
-
320. 匿名 2020/10/31(土) 14:59:23
東京11RアルテミスS予想🐴
本命13番テンハッピーローズから
↓
1番、7番、8番、10番、16番
馬連・ワイド流しです😊
外れそうな感じがする😭+3
-0
-
321. 匿名 2020/10/31(土) 15:18:07
京都11RスワンS予想🐴
◎⑤メイショウオーパスから
↓
枠連3枠から1、3、4、5、7
ワイド⑤から1、6、7、10、14
複勝⑤購入です🐴
厳しいだろうなぁ😅+2
-0
-
322. 匿名 2020/10/31(土) 15:39:58
ルメ5勝もしてるのか明日も大丈夫そう。吉田隼人ってなにげにうまい。カツジ?!+7
-0
-
323. 匿名 2020/10/31(土) 15:50:42
カツジソダシカツジソダシカツジソダシ。強い。+9
-0
-
324. 匿名 2020/10/31(土) 16:03:59
サウンドキアラちゃん…(泣)+9
-0
-
325. 匿名 2020/10/31(土) 16:34:22
本日二千円負けです
馬券下手だなあ+5
-0
-
326. 匿名 2020/10/31(土) 16:37:54
京都重賞ラストを飾る!
🦢スワンS🦢
着順決定
1着 カツジ✊ 岩田康
2着 ステルヴィオ🎰 池添
3着 アドマイヤマーズ🔥 川田
4着 アルーシャ🌺 武豊
5着 シヴァージ💂🏻♂️ 藤岡佑
6着 キングハート👑 小崎
7着 カテドラル⛪️ 福永
8着 ベステンダンク🍺 北村友
9着 メイショウオーパス🎻 幸
10着 サウンドキアラ🎼 松山
11着 ボンゼルヴィーソ🙆🏼♂️ 木幡巧
12着 レインボーフラッグ🌈 和田竜
13着 プロディガルサン🧳 国分優
14着 スマートオーディン🍢 藤井勘
15着 ロケット🚀 酒井
16着 タイムトリップ🧭 柴山
ケイバに絶対はない・・・
しかし、そんな時に限って人気薄時の岩田さん来がち・・・
そういや昨年の秋天のユーキャンスマイルもそうだった。
明日の秋天、スカーレットカラーちゃんを紐に入れておこうかなぁ+8
-0
-
327. 匿名 2020/10/31(土) 16:57:02
明日はサイレンススズカ君の命日だね
しかも天皇賞秋+12
-0
-
328. 匿名 2020/10/31(土) 17:04:52
ソダシ強いな来年桜花賞とか勝ったら絵になりそう。+12
-0
-
329. 匿名 2020/10/31(土) 17:08:40
ソダシ今日出てたの?知らなかった
この前走ってなかったっけ+6
-0
-
330. 匿名 2020/10/31(土) 17:18:56
>>327
そうでしたね。
1998年 11月1日
1枠1番1番人気。
「サイレンススズカ vs. 11頭の刺客」
と言う触れ込みで、圧倒的逃げ馬スターホース・サイレンススズカを大々的にフィーチャーしていたあの日の秋天。
人々の記憶に強烈な印象を残したまま、永遠の存在になってしまったサイレンススズカ。
この「夢の第11レース」では、
あの悲運の伝説となった1枠1番に再びゲートインしたサイレンススズカが、夢の続きをまた見せてくれます。
永遠のアイドル、サイレンススズカありがとう
あれから22年目の天皇賞秋。
天国から、君の後輩たちの戦う熱いレースをこれからもずっと見守っていて下さい。
JRA CM 夢の第11レース 2分バージョン - YouTubem.youtube.comJRA CM 夢の第11レース 2分バージョン 夢の第11レース 3歳以上オープン 東京芝2400m 【出馬表】 1 サイレンススズカ 2 メジロマックイーン 3 ウオッカ 4 トウカイテイオー 5 スペシャルウィーク 6 テイエムオペラオー 7 アグネスタキオン 8 オグリキャップ 9 エルコ...
+16
-0
-
331. 匿名 2020/10/31(土) 17:24:17
ハヤヤッコと間違えてるかも
シラユキヒメ一族すごいからなあ+7
-0
-
332. 匿名 2020/10/31(土) 18:10:38
>>329
本日東京11R
【アルテミスS】にて
ソダシちゃん、圧倒的強さでデビュー以降無敗の全勝&9月の「札幌2歳S」に次ぐ、重賞2連覇を達成しましたよ!
あのブチコさんの愛娘ソダシちゃんに受け継がれる、
シラユキヒメ一族の白毛アイドルホース軍団は、今年も快走しそうな予感
ソダシ鞍上の吉田隼人騎手も、先日の落馬からの故障を心配されていましたが華麗に堂々カムバックV‼︎
本当におめでとう㊗️🎊🍾
東京 11R
アルテミスS(G3・芝1600m/2歳牝)
着順決定!
1着 ソダシ🦄 吉田隼
2着 ククナ🏝 C.ルメール
3着 テンハッピーローズ🌹 田辺
4着 ストゥーティ🎁 石橋脩
5着 クールキャット🐈 津村
6着 ウインアグライア🗽 横山武
7着 シャドウファックス🏰 大野
8着 モリノカンナチャン🐿 横山和
9着 ユーバーレーベン🕊 柴田大
10着 ヴァーチャリティ👩🏻🎤 横山典
11着 ニシノリース🌿 内田博
12着 ミルウ☃️ 岩田望
13着 ペイシャフェスタ🎠 武士沢
14着 オレンジフィズ🍊 北村宏
15着 タウゼントシェーン💐 戸崎圭
16着 ハイプリーステス👸🏼 柴田善
白くて速くてカッコ可愛い💕
ソダシちゃんおめでとう🎉
ちなみにソダシちゃんの担当は、あのゴルシことゴールドシップの元厩務員としてもお馴染みの今浪さん。
ソダシちゃんのこれからの活躍楽しみですね!
+17
-0
-
333. 匿名 2020/10/31(土) 18:15:49
アーモンドアイ→ダノン2頭出てるからどちらか来そうな気がするディープ産駒だし、G18勝目見たい。+8
-0
-
334. 匿名 2020/10/31(土) 20:31:43
アーモンドアイの白いシャドーロールかわいい+14
-0
-
335. 匿名 2020/10/31(土) 20:38:21
いつも思うのですが、「展開が向かなかった」とか言ったりするけど展開に限らずその馬のベストタイムで走らせることはできないのでしょうか?+1
-0
-
336. 匿名 2020/10/31(土) 21:14:49
スタート次第で位置取り変わるし馬の性格や脚質や折り合い瞬発力のあるタイプか早めに動いて長く脚が使えるタイプか馬によって特性が違うから展開に左右される。一度位置取り決まると道中は動けないから先行有利か差しが決まるか出走メンバーの脚質やペースで変わると思います。+5
-0
-
337. 匿名 2020/11/01(日) 00:04:51
最近って、「芦毛の怪物」とか「シャドーロールの怪物」的な異名ってあるっけ?+5
-0
-
338. 匿名 2020/11/01(日) 00:09:14
>>298
おお〜!
偉大なるオレのばーちゃん!!
応援サンクス。嬉しいぜ。
ばーちゃんもユタカさんとコンビだったのか!
よく親父がばーちゃんの勇姿を自慢してたぜ。
今回も女性陣に押されたら?
だって親父がなぁー。
よく「イザと言う時に強いのは牝馬(オンナ)なんだぜ?いつだってオンナは馬(ウマ)くおだてとかなアカン」ってしみじみ語ってたのを思い出しちまうんだよなぁ〜(涙)
しかもオレの枠順見た!?
クロノちゃんとアーモンドちゃんに挟まれて、両脇からふたりの火花がバッチバチなのが想像出来るって話だぜ。
あのふたりはほんと、マジやばいからな。
怯みそうで今からビビる。
オレってこれでも、なにげにガラスのハートだったりすんのよ。
だけど実はユタカさんとタッグを組んで、はじめて自分をアピールする楽しさに目覚めたとこでもあるんだよな。
オレのマルチプレーヤーとしての才能を、ユタカさんが引き出してくれたんだ。
今回は助手の小滝先生もキレのある仕上がりに太鼓判を押してくれたぜ。
ばーちゃんも見ててくれ。
今回は、いつもと違うオレをこの秋天の舞台で存分にアピールしたいなと思ってる。
応援、ヨロシクな!
+9
-0
-
339. 匿名 2020/11/01(日) 00:36:34
>>310
あれ?
社台クラブのサンデーレーシングも完全制覇してるはず。
金子さんは途中で個人名義から法人名義に変わってるので厳密には同一名義ではないし。
単に後ろにホールディングスが付くか付かんかの違いだけど。
金子さんには次に白毛馬初のG1制覇を期待してるw+5
-0
-
340. 匿名 2020/11/01(日) 01:58:50
カツジ頑張りましたね。
お見事騎乗の岩田騎手ガッツポーズ
+8
-0
-
341. 匿名 2020/11/01(日) 10:13:24
ファンの皆さまおはようございます♡
アーモンドアイです。
私の現役人生最後の秋。
力いっぱいベストをつくして駆け抜けるので、暖かい応援をどうぞよろしくお願いします!
+11
-0
-
342. 匿名 2020/11/01(日) 10:36:53
>>340
京都改修前の重賞ラストとなるスワンS、堂々たるカツジの勝利。
岩田さんらしいアグレッシブな騎乗が光る痛快V✌🏻って感じでしたね!
岩田康騎手「この馬のオファーが来た時から、絶対に勝ってやろうという気持ちでこの日を待っていた。」
初コンビにして改修前ラストの重賞を勝利で飾った岩田騎手とカツジ。「最高です」と笑顔を見せた岩田騎手。
カツジの前回勝利は2018年4月。不振は長かった。
「3歳から勝ち星がなかった。せっかく勝ってくれたので上を目指したい。ジョッキーが本当に上手く乗ってくれた」と池添兼師。
次走は馬のコンディションを見ながらマイルCS(G1)を目指して行く予定とのこと。
前回のG1出走は2018マイルCSの4着。
今年からは改修工事の為、決戦の舞台は阪神となる。
久々の大舞台でも台風の目となるか?
長いトンネルを抜け、追い風に乗りはじめたカツジの飛躍を祈りたい。
+6
-0
-
343. 匿名 2020/11/01(日) 12:59:24
本日11月1日を最後に、暫しのお休み期間に入る京都競馬場。
その間、決戦の舞台は京都から阪神へ。
数々の熱い闘いを見守って来た京都の神讃と阪神のケンタウルス。
この阪神競馬場からの心暖まるメッセージのこもったショートムービーには思わずホロリ。
現在、阪神競馬場のTwitter公式アカウント(@HanshinKeibaJo)にて公開中です。
是否皆様にも見てほしい!
Thank you KYOTO.
Nice meet you HANSHIN.
+5
-0
-
344. 匿名 2020/11/01(日) 13:58:40
ファンのみんな、ハヴァナイスデー🎵
クロノジェネシスよ。
今日は朝早く府中に到着しました。
今回は少しバルクアップにチャレンジしたの。
普段はスレンダーなモデル体型のわたしだけど、この天皇賞秋に向け府中のチャンピオンコースで自慢のタフな末脚を轟かせる為に、夏はずっと集中してトレーニングを続けて来たわ。
鞍上もデビュー時からずっとタッグを組んで来たベストパートナーの友一さんだし、今日も彼の手綱を信じて挑むつもり。
本日も現役最強葦毛女王として、悔いのない走りをファンの皆様にお見せするわね。
応援、どうぞヨロシク♡
See you !
+10
-0
-
345. 匿名 2020/11/01(日) 14:39:23
天皇賞秋
悩みに悩んだ挙句
3連単:アモちゃん-キセキ-総流しで行きます🙏🏻
今年はWINSの3連単神社に必勝祈願には行けませんでしたが…神様頼む!!
+6
-0
-
346. 匿名 2020/11/01(日) 14:53:51
今回も昨年の有馬みたく
「アモちゃんを切れるか否かが勝敗の分かれ道」
になるような気がしてならない・・・
アーモンドアイちゃん、安田記念以降の消耗がやや目立ったとの意見がどうしても引っかかってしまう。
これは有馬の時のように、ラストランの可能性を賭けた女王の決死の出走に感じられなくもない。
しかし、秋天はアモちゃんの絶対距離適性でもある府中の2000m…
中山のタフな2500mでは開放出来なかった持ち前のポテンシャルを発揮してくる可能性もおおいにあり得るか。
4歳全盛期最強女王・クロノジェネシス本命推しはやはり揺るぎないかな。
◎ クロノジェネシス
○ アーモンドアイ
▲ キセキ
△ ダノキン
そしてプレミアムと迷ったが…
△ ブラストワンピース
今回は頭数少ないけど層が厚いだけに非常~~に悩ましい。
+8
-0
-
347. 匿名 2020/11/01(日) 15:19:42
NHKが1番見やすい+3
-1
-
348. 匿名 2020/11/01(日) 15:38:55
>>328
純白の身体に夕日を浴びて金色に輝く立て髪の美しさに圧倒されてしまったよ+6
-0
-
349. 匿名 2020/11/01(日) 15:49:05
アモちゃんおめでとう😭✨+8
-0
-
350. 匿名 2020/11/02(月) 00:35:26
>>330
このCM大好き!
+2
-0
-
351. 匿名 2020/11/02(月) 02:07:30
クリストフの涙…、もらい泣きした。
あんなに勝ってるジョッキーでもプレッシャーはやっぱりすごいんだな…。
ミルコにもそろそろ頑張ってほしい、でも今日のジナンボー4コーナーまでは「おっ!?」って思わされたのでよかった。やる気がめっちゃ見えたし。沈んでったけど(泣)。
両親三冠(牝)馬だからまた次に期待したい。
馬券は三連単クロノを3着だけ買ってなくて6-7ワイドしか当たらなかった(つд⊂)エーン
次のGⅠがんばろーっとw+1
-0
-
352. 匿名 2020/11/02(月) 11:12:10
怒られるかも知れないけど個人的にはリフレイムちゃんには矯正されずにあのまま右に走って欲しかった
リフレイムちゃん強い+3
-0
-
353. 匿名 2020/11/10(火) 17:34:41
>>352
こないだパドックで歩くのやめてしゃがんだの見て心を捕まれたよ
大物+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する