-
1. 匿名 2015/02/23(月) 23:47:16
2009年4月15日に動物愛護相談センターからレスキューしたさび猫「V(ヴィー)」と三毛猫「うめ」ほか総勢9匹の猫たちが荒れ狂うIT企 業の日常を描くサスペンス。つぶやきは写メ中心!新卒・中途合同の会社説明会3月18日(水) 午後。新宿。詳しくはemployment@ferray.co.jpまで。
+240
-12
-
2. 匿名 2015/02/23(月) 23:49:07
社内のピリピリとかイライラが軽減されそうでいいね!!+709
-4
-
3. 匿名 2015/02/23(月) 23:49:07
働きたい!+545
-7
-
4. 匿名 2015/02/23(月) 23:49:20
理想の職場だわ…+620
-8
-
5. 匿名 2015/02/23(月) 23:49:26
んー。癒しだけどちょっと迷惑かなあ。+45
-147
-
6. 匿名 2015/02/23(月) 23:49:36
猫アレルギーの社員はキツいだろうな(;^^)+365
-33
-
7. 匿名 2015/02/23(月) 23:49:37
お世話係は新入社員のお仕事なのかしら。
入社面接には猫も立ち会うのかしら・・・。+425
-4
-
8. 匿名 2015/02/23(月) 23:49:42
かわいい♡
仕事にならない笑+415
-6
-
9. 匿名 2015/02/23(月) 23:49:52
猫が同僚って羨ましい!+359
-6
-
10. 古都 2015/02/23(月) 23:49:53
猫ちゃん、可愛らしいですね。+205
-10
-
11. 匿名 2015/02/23(月) 23:49:55
働きたい!!!
猫アレルギーの方は無理な会社だね+208
-10
-
12. 匿名 2015/02/23(月) 23:49:57
自分がこの会社にいたら遊んじゃって仕事にならないよw+344
-4
-
13. 匿名 2015/02/23(月) 23:50:07
猫アレルギーな人には地獄だね。笑
私は猫好き過ぎて仕事に集中出来なさそう(=^^=)+228
-10
-
14. 匿名 2015/02/23(月) 23:50:11
私、猫アレルギーだからここでは働けない(>_<)+101
-23
-
15. 匿名 2015/02/23(月) 23:50:26
仕事にならないです(*´ω`*)+148
-6
-
16. 匿名 2015/02/23(月) 23:50:30
え、どうしよう。
かなり和む職場。
+243
-9
-
17. 匿名 2015/02/23(月) 23:50:38
羨ましいぃぃぃ!!!
でも可愛過ぎて仕事にならない♡+182
-4
-
18. 匿名 2015/02/23(月) 23:50:42
荒れ狂ってるw+71
-11
-
19. 匿名 2015/02/23(月) 23:51:19
仕事内容によるねー。
けっこうスピード勝負とか、動き回る業務だと
「ごめんジャマ!(;´Д`)」ってなっちゃいそう。+189
-17
-
20. 匿名 2015/02/23(月) 23:51:29
お世話係、立候補します!+171
-4
-
21. 匿名 2015/02/23(月) 23:52:05
コピー機とかPC故障しやすくなりそうw
掃除を徹底するようになって逆にいいのかな?+175
-3
-
22. 匿名 2015/02/23(月) 23:52:21
動物愛護相談センターからレスキューしたってところが
いいね!+263
-2
-
23. 匿名 2015/02/23(月) 23:52:36
+300
-1
-
24. 匿名 2015/02/23(月) 23:53:28
ダニや糞害、衣服や書類への被害は大丈夫かな?
ネコは可愛いけど職場には不要かも+61
-183
-
25. 匿名 2015/02/23(月) 23:54:44
24そういう意見求めてないから。+228
-47
-
26. 匿名 2015/02/23(月) 23:54:46
臭そう+32
-173
-
27. 匿名 2015/02/23(月) 23:54:47
猫の仕事は寝ること・可愛いこと・人間の仕事のジャマすること。猫が勤勉だと人間の仕事がはかどらなさそう。
でもすごぉく癒されそう!(=^ェ^=)
猫の癒し効果は半端ない。いいなぁ~こんな職場♪+189
-4
-
28. 匿名 2015/02/23(月) 23:55:01
モフモフしたくて、仕事に集中できんな。
嬉しい悩み。+136
-2
-
29. 匿名 2015/02/23(月) 23:55:26
うちで飼えないから羨ましいぃぃぃい!!!
会社いくの楽しみになりそう
人目を盗んで、寝てるネコちゃんのお腹に顔をバブって埋めたい(*´ω`*)+152
-1
-
30. 匿名 2015/02/23(月) 23:55:34
2匹合わせて仮想マシンVMウエアって事?!+2
-42
-
31. 匿名 2015/02/23(月) 23:56:06
アレルギーの人にとっても、猫好きの人にとっても、仕事にならない職場。
(後者はやむを得ないが前者はいい意味で)
でも会社に福を招んでくれるかも。+52
-13
-
32. 匿名 2015/02/23(月) 23:56:35
猫好きだからすごい良くみえるけど、
資料とかに毛が付いたりしないのかな?
キーボードの隙間とか凄そう...
+101
-8
-
33. 匿名 2015/02/23(月) 23:57:10
会社行くのが楽しみになるね!
保健所の犬や猫を引き取る企業が増えたらいいなぁ(´-`).。oO(+182
-2
-
34. 匿名 2015/02/23(月) 23:57:53
今すぐ働きたい!
可愛すぎる(*^^*)+77
-2
-
35. 匿名 2015/02/23(月) 23:58:12
31です。
アレルギーの人にとっても、猫好きの人にとっても、仕事にならない職場。
(前者はやむを得ないが後者はいい意味で)
↑前者と後者が逆でした。
すいませんm(__)m+27
-16
-
36. 匿名 2015/02/23(月) 23:58:24
猫が苦手な自分は無理な職場。
でも、うらやましい。+23
-7
-
37. 匿名 2015/02/23(月) 23:58:32
いいなぁ〜〜。
特に冬場は猫ちゃんを膝に抱っこしながら仕事したい。身も心もぽっかぽかだぁ。+115
-1
-
38. 匿名 2015/02/23(月) 23:58:44
夜は猫だけになるのかな+97
-0
-
39. 匿名 2015/02/23(月) 23:59:06
絶対臭いじゃん+21
-88
-
40. 匿名 2015/02/23(月) 23:59:23
26が一番臭そう(笑)+81
-21
-
41. 匿名 2015/02/23(月) 23:59:25
社員が全員退社した後、ねこちゃん達…どうしてるんだろ?朝までお留守番?それとも連れて帰ってるのかな…気になる。+180
-0
-
42. 匿名 2015/02/23(月) 23:59:34
夜や休みの時は持ち回りなのかしら?+76
-2
-
43. 匿名 2015/02/23(月) 23:59:58
抱っこしながら打ち合わせとか 幸せすぎる
ゴロゴロ~ッて和んでくれるのね、いいなぁ+58
-0
-
44. 匿名 2015/02/24(火) 00:00:24
可愛いね~!
でも不幸にも猫ちゃんアレルギーなので、入社したら痒みとの戦いだな笑+18
-4
-
45. 匿名 2015/02/24(火) 00:01:36
凄くなごむ!
・・けど抜け毛が凄そう+26
-9
-
46. 匿名 2015/02/24(火) 00:01:57
いいねー‼︎
ムカつく人がいても、ニャンコに
話し掛けていれば何だか落ち着く感じがする。
ペット不可のマンションなので、
本当に憧れます‼︎+92
-3
-
47. 匿名 2015/02/24(火) 00:02:45
お願いします。
こちらで雇ってください。+94
-2
-
48. 匿名 2015/02/24(火) 00:02:45
休みなんて要らない!
毎日行きたくなる会社だね。
絶対に出社拒否にはならないにゃ。+88
-4
-
49. 匿名 2015/02/24(火) 00:03:43
猫の方が犬よりはほっとけるイメージだよね。
夜はどっか一箇所にまとめておくのかな?会社だし、重要書類とか荒らされたら困るもんね。
シフト制なら休みの日でも気にしなくていいけどね+44
-2
-
50. 匿名 2015/02/24(火) 00:04:49
うらやましーーー!!
でも一人一個くらいはコロコロを常備しておかないと、
抜け毛がえらいことになりそw
+53
-2
-
51. 匿名 2015/02/24(火) 00:07:12
5年ぐらい前に本社に猫が2匹いました(*´ω`*)
たまに会議に行くとその階に行くのが楽しみで(*^^*)
当時の女性重役が猫ちゃんが病気になって家に置いておくのが心配で連れてくるようになったそうです。
油断すると席を取られるって言ってましたね~(* ̄ー ̄)
他の階に行かないようにその階は防火扉が常に閉まってました。+32
-0
-
52. 匿名 2015/02/24(火) 00:08:13
コロコロは福利厚生で。+29
-2
-
53. 匿名 2015/02/24(火) 00:08:15
リンク先のツイッター見たら、
サビ残希望!って書いてて笑えるww
私もこれなら無駄にサビ残しちゃうw+39
-2
-
54. 匿名 2015/02/24(火) 00:11:41
猫ってそんなに人気なんだね!
私は苦手だから、怖くて仕事どころじゃない。
急に現れたら、叫んじゃいそう。+11
-30
-
55. 匿名 2015/02/24(火) 00:14:35
54
猫が苦手ならなぜこのトピを開いたんだろう...+49
-11
-
56. 匿名 2015/02/24(火) 00:14:56
わんこも大歓迎+23
-9
-
57. 匿名 2015/02/24(火) 00:18:06
毛足の長い猫はいないのね。
ま、短毛種以上に手間かかるもんね。+6
-10
-
58. 匿名 2015/02/24(火) 00:24:43
休憩所かなんかにいて仕事の合間に和めるなら歓迎だけど
集中したいから仕事してる場所、自分のフロアにはいなくていいわ+7
-17
-
59. 匿名 2015/02/24(火) 00:25:26
うちの会社も管理部門のオフィスで猫を飼っています。
営業の私は日頃からイライラしたりする事が多目だけど、どんなにイライラしていても、そのオフィスに行った時は「あれぇ、こんな所で寝んねしてぇ〜」と自分でも信じられないくらい猫なで声を出して癒されてる。笑
弊社社員は皆、このオフィスに立ち寄った時は真っ先に猫を探し回っている。笑
動物の癒し能力恐るべし。+101
-1
-
60. 匿名 2015/02/24(火) 00:29:50
いいないいないいな。
猫大好きなんだけど、猫アレルギーだから仕事になんないけどいいな。+13
-1
-
61. 匿名 2015/02/24(火) 00:33:37
犬や猫は凄く可愛いけど、室内でかうと、毛が抜けて凄いよ
服につきまくり
+7
-4
-
62. 匿名 2015/02/24(火) 00:40:32
IT企業だとそこらじゅうで↓こうなりそう(笑)
+51
-0
-
63. 匿名 2015/02/24(火) 01:00:08
私の会社の事務所でも、駐車場に捨てられていた猫を飼っています!
みんなの癒しになっています(*^^*)+45
-0
-
64. 匿名 2015/02/24(火) 01:15:47
猫の毛なんて黒い服着なきゃ気にならないよ!
サービス残業しまくりになりそう。
うちの子も一緒に出社したいよ。+31
-2
-
65. 匿名 2015/02/24(火) 01:23:57
+68
-2
-
66. 匿名 2015/02/24(火) 01:33:42
私の勤務先でも猫を飼っていたけど、寒い時期は複合機の紙の出口で寝るもんだから私は毎朝出勤すると紙詰まりエラーと戦っていた。
税務署のガサ入れの時は猫嫌いと思われる職員が広げた出納帳の上に座って作業を妨害していたGJ!+68
-1
-
67. 匿名 2015/02/24(火) 01:42:46
毛が抜けるから掃除のおばさん?が大変そう+1
-11
-
68. 匿名 2015/02/24(火) 01:50:27
9匹もいたら仕事にならないよ(・_・;+6
-3
-
69. 匿名 2015/02/24(火) 01:51:25
こんな良い環境で働けたら私仕事辞めないわ。むしろ頑張る。+44
-1
-
70. 匿名 2015/02/24(火) 02:10:09
うちの会社、連れて来たい人は犬のペット連れて来ても良い。
でも、会社って一日中 人の出入りがあったり電話が鳴ったりしてザワザワしてるし、
営業さんとか可愛がってくれるんだけど、
たくさんの人に触られると、だんだん犬の方も昼寝の時間がしっかり取れなかったりしてストレスになって来て、お腹壊したりする。
それで、別に連れて来ても良いんだけど、あえて連れて来ない。
動物のストレスとしては、家で人の出入りがあるのとまた少し違うんだろうね。
+11
-0
-
71. 匿名 2015/02/24(火) 02:10:33
it系の人って猫とかバランスボールとか好きな自分が好きにも思えるんだよな
実際に好きなんだろうけど+6
-10
-
72. 匿名 2015/02/24(火) 02:51:41
働きたいい!!(((o(*゚▽゚*)o)))★
ついついおやつあげちゃいそうw+11
-0
-
73. 匿名 2015/02/24(火) 02:53:08
幸せすぎて仕事手につかなくて最終的にクビになりそう笑+15
-1
-
74. 匿名 2015/02/24(火) 03:30:31
心底うらやましい+12
-1
-
75. 匿名 2015/02/24(火) 05:06:45
ここの会社、忙しいときは「猫の手も借りたい」とか絶対、言いそう!
+44
-0
-
76. 匿名 2015/02/24(火) 06:02:03
かわいいけど、いろんな意味で仕事はかどらなさそう。+22
-0
-
77. 匿名 2015/02/24(火) 06:28:57
アレルギーがあっても
動物と長く接してれば
免疫がついてアレルギーが出にくくなるはず+7
-14
-
78. 匿名 2015/02/24(火) 07:34:25
仕事に勤しむ人間と自由なにゃんこw
アレルギーさえなかったらこの場に飛び込みたい+4
-2
-
79. 匿名 2015/02/24(火) 08:09:00
書類やキーボードな上に 乗って邪魔してそう お気に入りな机占領してたり イイね+5
-2
-
80. 匿名 2015/02/24(火) 08:21:08
新入社員きたらにゃんこのが上司になるのかな(笑)
『君の上司のミケ課長だ解らない事があったら相談するように』とか+12
-3
-
81. 匿名 2015/02/24(火) 08:21:13
顧客が猫好きばかりだといいね。+3
-0
-
82. 匿名 2015/02/24(火) 09:13:23
アレルギーもないし動物は好きだけど、動物は仕事の邪魔にもなるし余計な掃除も増える。
ちゃんとネコちゃんスペースと仕事スペースをきっちり分けてあれば良いのかな!
ペット好きの愛は壮大だからそこまでの気持ちがない一般社員は職場に動物がいる環境について常識的なことも踏まえて指摘しづらいのは欠点(-_-;)+8
-1
-
83. 匿名 2015/02/24(火) 09:13:27
うちの会社も近所の人懐っこい猫が毎日(休日もw)出勤して来ます笑
8時間くらい寝るだけ!!!
本当に可愛いですよ!
しかし私は猫アレルギー。
可愛いのでマスクして書類の上の猫ちゃんを眺めています笑+14
-1
-
84. 匿名 2015/02/24(火) 09:13:49
猫が苦手なので働くのは無理だなぁ
…て言ったらマイナスが多くなる件。
好きな人がいれば苦手な人もいるんですけど。+7
-14
-
85. 匿名 2015/02/24(火) 09:16:28
失神しちゃう。
無理だ部屋どころか会社に入ることすらできる気がしない。
これが犬だとしたら、朝一で行って戯れて仕事できる気がしない。+2
-12
-
86. 匿名 2015/02/24(火) 09:25:25
かわいすぎて仕事にならなーーーい!!!!
ピリピリしなさそう。+11
-1
-
87. 匿名 2015/02/24(火) 09:45:09
猫に会いに行くために出勤できそうw+11
-2
-
88. 匿名 2015/02/24(火) 09:55:45
いいないいないいなー(*^_^*)
すごく和むよー絶対に!!
子供の頃から猫の世話付き事務員募集とか
真剣に憧れてました。+12
-1
-
89. 匿名 2015/02/24(火) 10:51:50
うちの職場にも猫ちゃんが何匹かいます。
人の作業着を布団にして寝てます(⌒-⌒; )+9
-1
-
90. 匿名 2015/02/24(火) 10:51:58
どこかの会社が野良猫を保護して、面倒みてたんだけど
きちんとダンボールで猫ちゃんのお家を作ってあげて
猫ちゃんの名前がタマだから
タマホームって書いてあって笑ったw
アナウンサーに一戸建てじゃないですか!!!
と突っ込まれてたw+25
-1
-
91. 匿名 2015/02/24(火) 11:06:48
私って、アレルギーあるからこーゆーの無理〜って言う奴に限って、たいしたアレルギーではない。+7
-7
-
92. 匿名 2015/02/24(火) 11:55:15
ITは無理だけど働きたい職場だわ~♪
常にニヤニヤしちゃいそう!
あっ!逆に仕事にならないか…。+5
-1
-
93. 匿名 2015/02/24(火) 13:58:55
夜は休日は閉じ込めてるの?+3
-1
-
94. 匿名 2015/02/24(火) 14:23:22
25色んな意見があるのだから、否定的な意見を排除するのでは無く逆に受け入れるべきだよ。
左を向いたら皆左向け敵な意見、思想の方が幼稚。+2
-2
-
95. 匿名 2015/02/24(火) 15:29:24
機械が故障しやすそうな気がするな
書類も危ないね+4
-0
-
96. 匿名 2015/02/24(火) 16:02:48
2匹共、美形なのに模様が面白い(*≧∀≦*)
かつらみたいなのと、一点だけ黒いの(笑)
猫の話で社員同士の会話も増えるだろうし、いい職場だと思う!!+5
-1
-
97. 匿名 2015/02/24(火) 17:33:59
会議のテーブルのど真ん中に座ってるwww
笑っちゃって議論できないww
てゆーか、考えもまとまらんww+3
-1
-
98. 匿名 2015/02/24(火) 18:51:09
女がお茶くみやコップ洗いをさせられるように、猫のトイレやゴミ掃除もやらされるかと思うと自分は嫌だ+4
-1
-
99. 匿名 2015/02/24(火) 18:55:03
あぁぁー!
どうして私はITに疎いんだろう(´д`)
転職したい!!+5
-1
-
100. 匿名 2015/02/24(火) 20:20:45
長期休みとかどうすんだろー…
平日のお世話なら喜んでやるけど
帰省とか身動き取れなさそう。
自分のペットなら一生の責任はもって
看取るまでやって寂しいからもう飼わない。
旅行する!とか出来るけど、会社の方針なら定年までつきまとう問題だよね。
羨ましすぎて転職を妄想した結果の疑問。笑+3
-1
-
101. 匿名 2015/02/24(火) 21:56:31
私はゴキブリと同じぐらいネコが大嫌いだから、こんな職場は地獄ですね…Σ(OωO )+1
-15
-
102. 匿名 2015/02/24(火) 22:18:56
101 わざわざ書き込まなくていいのに。笑
毎日お仕事大変だろうけど、猫ちゃんたち
可愛くて頑張れそうだな〜。
こんな企業で働きたい。笑+8
-2
-
103. 匿名 2015/02/24(火) 22:24:33
100万の宝くじに当たるよりうらやましいよ。
いいなぁぁぁぁぁぁぁ~
ホントうらやましい
+4
-1
-
104. 匿名 2015/02/25(水) 02:14:03
幼稚な会社だね+0
-8
-
105. 匿名 2015/02/25(水) 17:08:36
まず猫が嫌いな人やアレルギーの人は雇わないだろうし
合意の上だろうからマイナス意見は余計な世話だね
にゃーにゃの時も思ったけど重い雰囲気やピリピリが猫の自由な姿で癒しになるかもしれないよ+3
-1
-
106. 歌に猫が歩いています 2015/03/02(月) 17:25:29
OverTheDogsさんの
うつらうつら
OverTheDogs うつらうつら MV - YouTubewww.youtube.comOverTheDogs 2015年 3月発売 「おはよう、いってきます。」/ FLASH BACKER DVDに収録のMV
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
The latest photos and videos from V and Ume (@v_ume). 2009年4月15日に動物愛護相談センターからレスキューしたさび猫「V(ヴィー)」と三毛猫「うめ」ほか総勢9匹の猫たちが荒れ狂うIT企業の日常を描くサスペンス。つぶやきは写メ中心!新卒・中途合同の会社説明...