ガールズちゃんねる

【現役選手限定】フィギュアスケート雑談トピ

1728コメント2020/11/24(火) 14:58

  • 1. 匿名 2020/10/25(日) 15:10:25 

    残念ながら中止になってしまった試合もありますが、グランプリシリーズも始まったので立ててみました。
    フィギュアスケート現役選手限定で、男女シングル・ペア・アイスダンス、ジャンル問わず雑談しましょう!

    ※選手やコーチの悪口・アンチ行為・容姿や体型叩きは一切禁止とさせていただきます。そのようなコメントは通報スルーでご対応をお願いいたします。

    +30

    -4

  • 2. 匿名 2020/10/25(日) 15:11:12 

    【現役選手限定】フィギュアスケート雑談トピ

    +56

    -28

  • 3. 匿名 2020/10/25(日) 15:11:48 

    グレイシーゴールド選手が復帰したニュースは素直に嬉しかった。

    +103

    -6

  • 4. 匿名 2020/10/25(日) 15:12:42 

    男女一緒になったのね、なるほど

    +10

    -3

  • 5. 匿名 2020/10/25(日) 15:12:43 

    トスカとリショーの新SP見たかった

    +19

    -4

  • 6. 匿名 2020/10/25(日) 15:13:47 

    >>3
    一昨年もグランプリシリーズでてたけどね

    +9

    -3

  • 7. 匿名 2020/10/25(日) 15:14:08 

    ワリエワの柔軟な演技好き
    【現役選手限定】フィギュアスケート雑談トピ

    +122

    -5

  • 9. 匿名 2020/10/25(日) 15:14:12 

    女子の次世代エース誰だと思いますか?
    わたしは川畑さんに頑張ってほしい!早稲田大です。

    +15

    -6

  • 10. 匿名 2020/10/25(日) 15:14:22 

    今回GPシリーズ地上波放送少ないね

    +35

    -2

  • 11. 匿名 2020/10/25(日) 15:15:16 

    トピ画お願いします!
    【現役選手限定】フィギュアスケート雑談トピ

    +62

    -19

  • 12. 匿名 2020/10/25(日) 15:15:26 

    >>8
    上から目線のおばさんに草

    +38

    -3

  • 13. 匿名 2020/10/25(日) 15:15:44 

    >>2
    え、誰・・・

    +6

    -34

  • 14. 匿名 2020/10/25(日) 15:16:06 

    >>3
    ダイスくんとチームメイトで仲良いよね

    +2

    -3

  • 15. 匿名 2020/10/25(日) 15:16:18 

    >>13
    三原舞依じゃん

    +41

    -5

  • 16. 匿名 2020/10/25(日) 15:16:39 

    >>8
    私44歳だけど羽生結弦さんは私とは段違いにストイックで芯のしっかりした人だからこんな癒やしてあげたいとか教えてあげたいなんて言えないわ…。

    +130

    -17

  • 17. 匿名 2020/10/25(日) 15:16:47 

    >>9
    あの人美人だよね。ルッツも上手だし(・∀・)イイネ!!
    川辺さんかなーと思ってたけど、トリプルアクセルなかなか安定しないね。

    +9

    -7

  • 18. 匿名 2020/10/25(日) 15:17:00 

    >>8
    何教えてくれるの( ˙꒳​˙ )???

    +3

    -8

  • 19. 匿名 2020/10/25(日) 15:17:47 

    ワリエワとウサチョワが気になる。
    ウサチョワって名前がうさちゃんみたいで可愛い。

    +36

    -2

  • 20. 匿名 2020/10/25(日) 15:17:51 

    まさかシェルバコワがウサチョワの上に来るとはね(昨夜のロシアカップ第3戦目)
    【現役選手限定】フィギュアスケート雑談トピ

    +28

    -3

  • 21. 匿名 2020/10/25(日) 15:19:13 

    >>8
    悪意しかない写真とコメ
    これすぐに出したやつ性格悪いな

    +29

    -9

  • 22. 匿名 2020/10/25(日) 15:19:43 

    ポゴリラヤ妊娠したね〜

    +17

    -8

  • 23. 匿名 2020/10/25(日) 15:19:44 

    >>20
    世界ジュニアの時の「恋の病」って曲が好きだった。ソトニコワも使ってたよ。
    ウサチョワってつなぎ豊富だから見ごたえあるよね。

    +5

    -3

  • 24. 匿名 2020/10/25(日) 15:20:33 

    >>9
    横井姉妹。ゆなはちゃん?きなゆちゃん?

    +5

    -8

  • 25. 匿名 2020/10/25(日) 15:20:46 

    >>8

    一緒に呑みながら解説してほしいわ by25歳会社員

    +10

    -5

  • 26. 匿名 2020/10/25(日) 15:20:56 

    >>16
    だよね、出来ることなんてないよ。

    +30

    -5

  • 27. 匿名 2020/10/25(日) 15:21:13 

    >>9
    ノービスの頃から見てる人って、うまく行くとは限らないんだよね
    今注目してる子いるけど、まだわかんないよね
    川畑さん、N高から早稲田なんだよね
    いいタイミングだったなあ、持ってるよね

    +19

    -2

  • 28. 匿名 2020/10/25(日) 15:21:36 

    月の光とロミジュリが好き

    +0

    -7

  • 29. 匿名 2020/10/25(日) 15:21:38 

    >>20

    ごめん、逆だった。
    ウサチョワがシェルバコワの上に来た。

    +2

    -8

  • 30. 匿名 2020/10/25(日) 15:21:41 

    >>8
    悪意感じるので通報しました

    +16

    -8

  • 31. 匿名 2020/10/25(日) 15:22:29 

    【現役選手限定】フィギュアスケート雑談トピ

    +10

    -4

  • 32. 匿名 2020/10/25(日) 15:22:35 

    ウサチョワ本当綺麗

    +6

    -2

  • 33. 匿名 2020/10/25(日) 15:24:37 

    さっとんのスピン好き。
    【現役選手限定】フィギュアスケート雑談トピ

    +92

    -29

  • 34. 匿名 2020/10/25(日) 15:24:51 

    >>24
    ゆは菜ときな結ですよ!ゆは菜さんはもう20ですけどね

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2020/10/25(日) 15:24:59 

    >>9
    川畑さんは全日本の数週間後にセンター受けたんだよね。凄いわ!

    +29

    -2

  • 36. 匿名 2020/10/25(日) 15:26:15 

    カレンチェンがアメリカ女子の中では一番好き
    【現役選手限定】フィギュアスケート雑談トピ

    +17

    -6

  • 37. 匿名 2020/10/25(日) 15:26:27 

    >>2
    近畿ブロックで復活!舞依ちゃんお帰りなさい😊

    +60

    -9

  • 38. 匿名 2020/10/25(日) 15:27:05 

    【現役選手限定】フィギュアスケート雑談トピ

    +32

    -36

  • 39. 匿名 2020/10/25(日) 15:27:32 

    真凛ちゃんもう無理かもね、あとはさらちゃんに託すしか。

    +14

    -31

  • 40. 匿名 2020/10/25(日) 15:28:45 

    トゥルシェルコスの中だったらトゥルの衣装が毎回気になる。
    カッコいい系が多かったけど、プルのところ行ってどう変わるかな。

    +12

    -3

  • 41. 匿名 2020/10/25(日) 15:28:47 

    >>19
    ウサチョワ、軽やかかつ伸びるスケーティングでいいよね
    ロシアはバレエ文化があるから、どの選手も身のこなしが美しすぎる

    +9

    -4

  • 42. 匿名 2020/10/25(日) 15:28:57 

    フィギュア選手って文武両道な人が多くて好き。

    +32

    -10

  • 43. 匿名 2020/10/25(日) 15:29:02 

    >>26
    むしろ教えを請いたいくらいだよ。
    参考になることは何も無くて自分のダメさに打ちのめされそうだけど。

    +31

    -7

  • 44. 匿名 2020/10/25(日) 15:29:18 

    トゥルソワの今季SPの衣装が良い
    新体操の衣装屋さんだから立体的な花を使うところやビジューの使い方とかが綺麗。
    ただ、プル曰く概念ロミジュリの面白い衣装というのが不安(前科のセッボン)
    【現役選手限定】フィギュアスケート雑談トピ

    +73

    -5

  • 45. 匿名 2020/10/25(日) 15:29:58 

    >>34
    ゆは菜ちゃんのしっかりサバサバしたお姉さん感好きだわ

    +15

    -8

  • 46. 匿名 2020/10/25(日) 15:30:01 

    >>20
    ウサチョワの顔が個人的に好き。ロシア女子の勢力図どんどん変わってきてるよね。見ている方は面白いけどシニア3年目には下の世代に抜かされてるの見るとちょっと複雑ね

    +5

    -10

  • 47. 匿名 2020/10/25(日) 15:30:06 

    川畑さんどの角度から見ても綺麗
    【現役選手限定】フィギュアスケート雑談トピ

    +34

    -11

  • 48. 匿名 2020/10/25(日) 15:30:22 

    トゥルソワの今期SPの衣装が、淡いグリーンな妖精っぽい感じで、あっプログラムの曲も優しい曲調なんだろうなって期待してたら、暗い悲しい感じのプログラムだった…。
    いつもイカつい強い系なの多いから、かわいらしいのもみたいんだよな。
    男子並みの技術あるけど、普通にキレイな子だし。

    +18

    -3

  • 49. 匿名 2020/10/25(日) 15:31:05 

    >>42
    新葉はちゃんは課題が終わらないと今、ストーリーにあげてるw

    +1

    -6

  • 50. 匿名 2020/10/25(日) 15:31:07 

    >>42
    町田さん
    羽生さん
    知子ちゃん
    みんな賢そうな顔してる

    +49

    -22

  • 51. 匿名 2020/10/25(日) 15:31:17 

    ネイサンの衣装がまともでビックリした、
    視聴者全員ビックリしてネイサンもミスったのか?ってくらいビックリした。
    【現役選手限定】フィギュアスケート雑談トピ

    +75

    -5

  • 52. 匿名 2020/10/25(日) 15:32:26 

    スケアメはチョクベイを楽しみにしてたのに゚。・゚ヾ(゚`ェ´゚)ノ。゚・。
    【現役選手限定】フィギュアスケート雑談トピ

    +23

    -2

  • 53. 匿名 2020/10/25(日) 15:32:46 

    >>50
    みんな自分の世界持ってて独特な雰囲気してるよね
    特にまっちーw

    +37

    -3

  • 54. 匿名 2020/10/25(日) 15:32:52 

    ユヨンが気になる。梨花ちゃんにちゃんと敬意を払ってて素敵な子。
    【現役選手限定】フィギュアスケート雑談トピ

    +25

    -51

  • 55. 匿名 2020/10/25(日) 15:35:12 

    イナバウアーが入ってると注目しちゃうw

    +4

    -10

  • 56. 匿名 2020/10/25(日) 15:35:15 

    >>53
    JOの解説よかったよね
    言うところは言うし、フォローも優しい

    +30

    -3

  • 57. 匿名 2020/10/25(日) 15:35:30 

    >>48
    ロシアの春がイメージだから温かい国の日本人からすると寒々しいく感じるんだよね。
    でも、振付も良かったしお手つきしたかどバカ高い3Aは良かったと思う。

    +12

    -3

  • 58. 匿名 2020/10/25(日) 15:37:18 

    >>12
    羽生結弦はこういうのを受け止められるから強いんだと思う
    普通ならこんなの気持ち悪くて逃亡したくなるだろうに、ちゃんとエネルギーに変換できるメンタルの持ち主

    +6

    -29

  • 59. 匿名 2020/10/25(日) 15:40:09 

    アメ女だとマライアベルちゃんが好き

    +17

    -6

  • 60. 匿名 2020/10/25(日) 15:43:04 

    >>51
    まともでカッコいいけど、ジャケットって動きづらそう
    シーズン後半頃はまたシャツ1枚になりそうw

    +51

    -3

  • 61. 匿名 2020/10/25(日) 15:43:37 

    まっちーも小塚くんも村上大介くんも無良くんも、引退したときちゃんとショックだったんだよね。
    年数回しか見られないから楽しみにしてた海外選手も、いつの間にか引退してるのがつらい。

    +9

    -7

  • 62. 匿名 2020/10/25(日) 15:44:38 

    >>58
    ジャニーズとかもそうだけど、ファンがきもくて逃亡する人なんてそんなにいる?

    +11

    -4

  • 63. 匿名 2020/10/25(日) 15:45:45 

    リーザのいかにも姉御肌なところが好き。
    頼れるお姉さん。世界女王になった時とはまた一皮むけたよね。

    +52

    -4

  • 64. 匿名 2020/10/25(日) 15:48:27 

    次の試合はいつ?

    +3

    -2

  • 65. 匿名 2020/10/25(日) 16:00:17 

    リーザは白衣装の方が好きだったな
    女神感に溢れてた
    【現役選手限定】フィギュアスケート雑談トピ

    +58

    -5

  • 66. 匿名 2020/10/25(日) 16:13:25 

    >>62
    強い人が生き残ってるじゃん

    +4

    -8

  • 67. 匿名 2020/10/25(日) 16:22:39 

    >>57
    横だけどなるほど〜。自分も春のイメージって聞いたのにあの寒々しい曲・・・?って思ってた。

    +5

    -2

  • 68. 匿名 2020/10/25(日) 16:24:53 

    トゥルソワとウサチョワのロミジュリの曲がそっくり過ぎてびっくりした。曲の構成が全く同じ。
    どっちも個性的でおもしろいけど、トゥルの最後のステップの前の腰ふりだけはやめて欲しい。全くロミジュリの世界観に合ってない・・・

    +6

    -4

  • 69. 匿名 2020/10/25(日) 16:30:06 

    >>1
    今年のGPシリーズのポイントってどうなるの?
    カナダとフランスは中止になった。
    大会自体がなくなってしまった選手が可哀想でならない。

    +23

    -1

  • 70. 匿名 2020/10/25(日) 16:33:05 

    最近シェルに風当たり強いけど応援してるぞ
    【現役選手限定】フィギュアスケート雑談トピ

    +35

    -7

  • 71. 匿名 2020/10/25(日) 16:36:10 

    >>34
    ゆは菜ちゃん好きだけど次世代というのはどうかな
    でもキャラを貫く姿勢とか魅力ある選手ですね
    トムとジェリーは楽じゃないはずw
    【現役選手限定】フィギュアスケート雑談トピ

    +26

    -4

  • 72. 匿名 2020/10/25(日) 16:36:27 

    >>39
    あの姉2人と同じ事やってるようじゃ、末っ子も無理だよ。
    こないだ3人とも散々だったよ。

    +66

    -6

  • 73. 匿名 2020/10/25(日) 16:37:32 

    まっちーの解説、正直もうちょっと静かにして欲しいと思った。
    「勇気ある撤退」とか言い回しがポエム過ぎる・・

    +27

    -14

  • 74. 匿名 2020/10/25(日) 16:39:58 

    >>71
    シニア転向が遅すぎかな。
    コロナは予測出来ないにしても、もっと早くにシニア選手として印象付けが必要だったと思う。
    せっかく上手いのに何でいつまでもジュニアなんだろう?って今年も言われそう。

    +5

    -13

  • 75. 匿名 2020/10/25(日) 16:41:26 

    コストルナヤって曲に恵まれなくない?
    あんなに素晴らしい選手なのに曲のせいで見終わった後の感動がいまいち盛り上がりきれない
    ヘンテコな編曲やめて、1曲をフルで滑って欲しい
    ボレロみたいな歴史ある曲を滑りこなした所も見たいなぁ

    個人的には今シーズンの梨花ちゃんのフリーの曲が大好き、昨シーズンはジュンファンが滑ってたね〜

    +5

    -10

  • 76. 匿名 2020/10/25(日) 16:41:55 

    >>39
    いや下もたいしたことなさそう、、

    +39

    -3

  • 77. 匿名 2020/10/25(日) 16:45:10 

    今シーズンのプログラムまだ1個も見れてない

    +6

    -3

  • 78. 匿名 2020/10/25(日) 16:45:28 

    >>9
    やっぱり次世代筆頭は年齢的にもちょうどだし
    河辺愛菜ちゃんだと思いますね
    最近どんどん垢抜けていってエース候補には充分なオーラが出て来始めてるように見えます
    【現役選手限定】フィギュアスケート雑談トピ

    +15

    -8

  • 79. 匿名 2020/10/25(日) 16:55:19 

    >>74
    シニアでも層が厚すぎてメダルにはなかなか届かないし
    全日本ジュニア女王を狙ったんでは?
    獲れただけよかったと思います
    残念ながらトップ選手の次の個性派選手であるのはまだ否めないですね

    否定的な事を書きましたが大好きな選手の一人なので長い目で注目していきます

    +10

    -3

  • 80. 匿名 2020/10/25(日) 17:01:57 

    紀平さんのショートを通しで見たい
    全日本でのお披露目になるのかな?
    神プロの予感がする!

    +37

    -11

  • 81. 匿名 2020/10/25(日) 17:03:02 

    ウサチョワの顔が苦手。
    ロシア人って全員が全員美人じゃないってことをウサチョワ見て学んだ(笑)

    +16

    -20

  • 82. 匿名 2020/10/25(日) 17:03:44 

    >>79
    19歳?でジュニア女王って凄い?
    そりゃ獲れて当然ってなるだけだよ。

    +6

    -19

  • 83. 匿名 2020/10/25(日) 17:04:15 

    横井さんは顔芸で表現するプロが多いのがちょっと残念。
    自分で選んでるのかもしれないけど。

    +18

    -6

  • 84. 匿名 2020/10/25(日) 17:07:00 

    >>70
    ロシアナショナル女王だから国から推されて激甘採点だから風当たりは強くなるね。
    1戦目は唖然としたし流石にシェルバコワ本人も微妙な顔してたけど…
    シェルバコワがクワドを跳べなくなった後の
    ロシアジャッジの手のひら返しが怖い。

    +7

    -9

  • 85. 匿名 2020/10/25(日) 17:08:10 

    >>81
    私はウサチョワの顔、歴代フィギュア選手全員の中で1番好き
    綺麗で優雅、個性的で芸術的
    ゲームに出てくる外国人キャラクターみたい

    +5

    -8

  • 86. 匿名 2020/10/25(日) 17:08:24 

    がるちゃんで 終 じゃねーよと言われてたの笑った
    【現役選手限定】フィギュアスケート雑談トピ

    +79

    -2

  • 87. 匿名 2020/10/25(日) 17:09:31 

    川畑さんは凄くいいスケートするからエースに育ってくれたら楽しみだけど、学業も力入れてそうでスケートにどこまで力入れるかなって思うな。ちょうどコロナだし国際大会ではまだ得点出せてなくて立ち位置も微妙だから
    河辺さんはトリプルアクセルあるし、その他もそこそこだと思うけど見た目ノーミスでも200点は越えなくて抜け切れない感じ?
    アクセル跳べるとか全日本ジュニア優勝してもスケート界あんまり沸かなかった気がする。こちらも国際大会では点数出せてないからかな

    +3

    -3

  • 88. 匿名 2020/10/25(日) 17:10:16 

    今年のワリエワの衣装、エテリ組の期待が現れてるなあと思った。SPもフリーもすごい豪華。
    【現役選手限定】フィギュアスケート雑談トピ

    +43

    -6

  • 89. 匿名 2020/10/25(日) 17:11:57 

    >>51
    >>60
    確かに、全米あたりで謎衣装に変わる気がするね…w
    去年のファイナルで玉子焼き風になってたのも今や懐かしき思い出。今シーズンはどうなるかなぁ
    【現役選手限定】フィギュアスケート雑談トピ

    +39

    -4

  • 90. 匿名 2020/10/25(日) 17:12:24 

    表現力〜といえばワリエワ!みたいになってるけど、表現技術は柔軟性の高いワリエワに点が入るとはいえ、表情や内面の表現はウサチョワが素晴らしいと思う。メリチャリのようなシェヘラザードやってほしいなって思ってる。

    +1

    -5

  • 91. 匿名 2020/10/25(日) 17:14:54 

    >>88
    失礼ながら、手先の模様がキモい…と思ってしまった。動いてる所見たら綺麗なのかな

    +14

    -2

  • 92. 匿名 2020/10/25(日) 17:16:43 

    ワリエワはプロロテはまぁともかく、露骨なフルブレで何のジャンプ跳んでるのかわからないから、ルール改正後は厳しい。
    トゥルソワが3Aのステップアウトとお手つきで10点差付けてリードしたのがチャンスなのに、フリーでボロボロになったしノービスの頃から緊張しいなところが、オリンピック本命と言われててもザギトワじゃなくてリプニツカヤコースを辿りそう。

    +13

    -10

  • 93. 匿名 2020/10/25(日) 17:16:56 

    >>90
    曲の雰囲気に合わせて実年齢の子供らしさを完全に消し去ってるのがすごいと思う。所作も綺麗。

    +4

    -2

  • 94. 匿名 2020/10/25(日) 17:20:21 

    紀平さんと宮原さん、どうなっちゃうのかな
    成長したくて海外に行ったんだろうに、紀平さんって何考えてるのかわからないとかコメントされてて悲しくなった。

    +15

    -13

  • 95. 匿名 2020/10/25(日) 17:22:03 

    スケアメ男子表彰台
    みんなマスク着用で対策徹底してましたね。
    【現役選手限定】フィギュアスケート雑談トピ

    +38

    -3

  • 96. 匿名 2020/10/25(日) 17:25:27 

    メドベはロシアカップ2戦とも欠場でロシアナショナル出られるのかな?

    +5

    -5

  • 97. 匿名 2020/10/25(日) 17:28:00 

    プルシェンコ、いい加減紀平さんに絡むのやめて欲しい

    +15

    -3

  • 98. 匿名 2020/10/25(日) 17:31:36 

    >>97
    また何か言ったの?

    +20

    -3

  • 99. 匿名 2020/10/25(日) 17:31:50 

    ザギトワがこのままフェードアウトしてしまいそうなのが寂しい…。
    もちろん彼女の幸せが一番だけどね。セカンドステージもうまくいきそうだし。

    +13

    -12

  • 100. 匿名 2020/10/25(日) 17:37:03 

    >>95
    ネイサン、スタッフの人みたい・・・

    +34

    -4

  • 101. 匿名 2020/10/25(日) 17:42:52 

    ネイサン、身長伸びたんじゃないかな?
    ウィキでは166センチとなってたけど170あるでしょ

    +13

    -9

  • 102. 匿名 2020/10/25(日) 17:44:53 

    >>81
    華奢で細いけど美人ではないよね。
    何でもかんでも美人扱いするのはなんか変だよ

    +21

    -6

  • 103. 匿名 2020/10/25(日) 17:47:03 

    >>81
    ぶっちゃけ私もそう
    めっちゃ厚化粧して遠目で見たら綺麗だねって感じ

    +12

    -10

  • 104. 匿名 2020/10/25(日) 17:48:10 

    >>96
    ロシアカップは欠場発表してるよ
    11月の第4戦目の目玉は移籍しても同門のトゥルソワvsコストルナヤ、第5戦目はコストルナヤvsワリエワだね。
    そして地獄のロステレで三強が出揃う。
    メドベはロステレにはアサインしてるけど、
    背中のリハビリ次第。

    +4

    -2

  • 105. 匿名 2020/10/25(日) 17:48:26 

    ウサチョワ綺麗だと思うけどね
    ケイトブランシェット系かな

    +13

    -4

  • 106. 匿名 2020/10/25(日) 17:51:44 

    個人的に今季のエテリ組の衣装ハズレ多いわ
    シェルもワリもSPはデザインは良いけど色味が似合ってない、FPはどっちもダメ
    ウサチョワは良い

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2020/10/25(日) 17:57:01 

    わかりやすいロシアのアンチ🦹‍♀️

    +1

    -13

  • 108. 匿名 2020/10/25(日) 17:57:11 

    コロナがなくて通常通りにアイスショーが開催できていたら、流行りに乗って「鬼滅の刃」のアイスショーをやっていたと思うな😅
    もしやるなら、誰がどのキャラが似合うのかな?

    +3

    -14

  • 109. 匿名 2020/10/25(日) 17:58:06 

    この前試合出てたプルのとこに移籍した子の衣装がゴージャスで綺麗だった
    首から肩にかけてゴールドの輝きが凄いやつ

    +1

    -3

  • 110. 匿名 2020/10/25(日) 17:58:49 

    >>108
    荒れそうだしやめて

    +11

    -2

  • 111. 匿名 2020/10/25(日) 17:59:10 

    ウサチョワのアンチ同一人物?

    +1

    -8

  • 112. 匿名 2020/10/25(日) 18:03:11 

    >>71
    とむジェリいいプロだよね
    すごい世界観が出せてると思う

    +11

    -4

  • 113. 匿名 2020/10/25(日) 18:04:31 

    グレイの振付、使い回しが多くて飽きた。
    特にこうやって意味もなく目を隠す振付多すぎ
    【現役選手限定】フィギュアスケート雑談トピ

    +38

    -2

  • 114. 匿名 2020/10/25(日) 18:10:22 

    >>113
    好みが出てるよね
    悲壮感、神秘的、退廃的、悲劇みたいなワードを連想する
    疲れてて苦労してる人に色気を感じるタイプの人なんだろうね

    +23

    -3

  • 115. 匿名 2020/10/25(日) 18:21:58 

    ワリエワのボレロはすごい賛否両論だね

    +4

    -3

  • 116. 匿名 2020/10/25(日) 18:26:40 

    ボレロの衣装、トゥルソワが着たらめちゃくちゃ似合いそうだと思ってしまった
    ワリエワは美少女路線が似合う

    +2

    -3

  • 117. 匿名 2020/10/25(日) 18:32:11 

    個人的には、フリーはメドベとトゥルソワで交換してほしい感ある。
    アレグリアはクワドをバンバン跳び体幹の強さを見せつける振付のトゥルソワがやればハマるだろうし(サーカスだし)概念ロミジュリは劇場型のメドベならこってい濃厚に演技をしてくれるのが想像がつく。

    +7

    -4

  • 118. 匿名 2020/10/25(日) 19:08:35 

    プルシェンコアカデミーのコーチのイリニフ美人だわ。モロゾフが安藤美姫を捨てて17歳で事実婚
    【現役選手限定】フィギュアスケート雑談トピ

    +11

    -15

  • 119. 匿名 2020/10/25(日) 19:34:12 

    >>26
    逆に学んでるw

    +9

    -1

  • 120. 匿名 2020/10/25(日) 19:36:36 

    >>51
    昨日ツイッターでみんなが衣装衣装言うからツイッターがファッション・ビューティーカテゴリーと勘違いしちゃった🤭
    【現役選手限定】フィギュアスケート雑談トピ

    +24

    -3

  • 121. 匿名 2020/10/25(日) 19:39:40 

    >>40
    今季のショートかな?エメラルドグリーンに花が散らしてある衣装!今までの感じと全然違うけど、白人さんだから妖精みたいで素敵すぎる😀

    +8

    -3

  • 122. 匿名 2020/10/25(日) 19:42:09 

    >>101
    町田さんもそう言ってたね
    身長は変わってないと思うけど演技がすごく大きく見える表現力があるよね
    【現役選手限定】フィギュアスケート雑談トピ

    +23

    -10

  • 123. 匿名 2020/10/25(日) 19:46:31 

    >>89
    ネイサンニューヨークのヴェラのとこ行かないでしょうコロナもあるし行かないほうがいいね衣装はカアサン作で行こう(願望)

    +17

    -4

  • 124. 匿名 2020/10/25(日) 20:19:39 

    さすがにネイサンも滑り込み不足感あったけど、それでもあの出来だからすごい。
    観客のパネルが気になって仕方がないけど(笑)

    +20

    -7

  • 125. 匿名 2020/10/25(日) 20:23:34 

    >>95
    スケアメ女子の表彰台はこちら
    テネルとベルは同じデザインのマスクかな?
    【現役選手限定】フィギュアスケート雑談トピ

    +24

    -2

  • 126. 匿名 2020/10/25(日) 20:25:28 

    >>124
    あれちゃんとファンがお金出して席買ってパネル出してるんだね
    人間じゃないのもいっぱいいて楽しかった😆
    【現役選手限定】フィギュアスケート雑談トピ

    +39

    -3

  • 127. 匿名 2020/10/25(日) 20:30:29 

    ステブキもシニカツも見れないなんて…
    ボイコズもコロナ感染して一度しか見れなかった…層が厚いロシアでもこうだもんな…
    【現役選手限定】フィギュアスケート雑談トピ

    +10

    -3

  • 128. 匿名 2020/10/25(日) 20:35:50 

    大学生の三宅くんと木科くんがジュニアΣ(O_O;)
    ふたりとも大きいから試合で中学生と滑るの嫌だろうね。スケレンが決めるのかしら?

    +5

    -3

  • 129. 匿名 2020/10/25(日) 20:37:27 

    スケアメ開幕してたの忘れてた😂

    cs入ってない私には関係ない話だけどw

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2020/10/25(日) 20:38:48 

    >>128
    トップクラス以外はそんなものじゃない?
    特に男子は体の成長遅いし
    シニア上がれないなら仕方ないさ

    +15

    -1

  • 131. 匿名 2020/10/25(日) 20:39:55 

    >>105
    褒めすぎだわ
    ケイトブランシェットは美人だけどさ

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2020/10/25(日) 20:41:41 

    シェルバコワが明らかにジャンプが重くなってたからその辺が気になるわ。軸に全振りのデュダコフメソッドは賞味期限が短いのが辛いとこだな。

    +8

    -3

  • 133. 匿名 2020/10/25(日) 20:44:40 

    キーガンのハイドロ毎回すごい
    【現役選手限定】フィギュアスケート雑談トピ

    +44

    -4

  • 134. 匿名 2020/10/25(日) 20:48:22 

    >>133
    キーガンのハイドロは毎回驚く(*゚Д゚)
    28歳なんだよね。すごいわ、まだまだ見たい!

    +39

    -2

  • 135. 匿名 2020/10/25(日) 20:49:17 

    >>2
    まいちゃん久しぶりに見たら痩せすぎててどうしちゃったのかと思った

    +8

    -8

  • 136. 匿名 2020/10/25(日) 20:50:24 

    ウサチョワは北海道のお隣のハバロフスク出身だから金髪灰眼にしては彫りが浅くアッサリした顔立ちしてるよ。

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2020/10/25(日) 20:52:24 

    >>3
    摂食障害でほんとに苦しんでたの知ってるからすごく嬉しかった。
    フィギュアは痩せてる子だけができるスポーツって言ってたよね。
    一般人ですらちょっと太っただけで外出るの億劫なのによく頑張ったと思う。

    +19

    -5

  • 138. 匿名 2020/10/25(日) 20:52:35 

    >>88
    蝶、鳥、蛇
    ワリエワの生き物表現シリーズはまだ続くのかな。振付師選べないのが宝の持ち腐れって思うわ

    +10

    -2

  • 139. 匿名 2020/10/25(日) 20:56:16 

    シェルバコワとトゥルソワ、身長伸びてない?
    なんかスタイルが前より良くなってる

    +9

    -1

  • 140. 匿名 2020/10/25(日) 20:59:49 

    最初は華やか!すごいと思ってたけど
    調べるうちにドロドロすぎて引いてる
    コーチと選手のゴタゴタとか見るに耐えない
    日本も海外も

    +6

    -3

  • 141. 匿名 2020/10/25(日) 21:17:39 

    >>139
    BIOではシェルバコワが157cmでトゥルソワが158cmなんだけど、同じく158cmのウサチョワよりもトゥルソワの方が高かったから160cmあると思う。成長スパートが昨季だったからもう伸びしろないけど。

    +7

    -1

  • 142. 匿名 2020/10/25(日) 21:31:45 

    今年の国内、海外の試合始まってますが、何で見てますか?
    結果や誰がどの試合に出てるのかわからん。

    +0

    -2

  • 143. 匿名 2020/10/25(日) 21:34:00 

    >>122
    ネイサン、昭和のヤンキー漫画に出てくる短ラン着てる人みたいだ

    +14

    -5

  • 144. 匿名 2020/10/25(日) 21:38:40 

    >>142
    情報を早く知るならTwitterのスケオタ界隈
    海外の試合なら試合名とライストで検索するとリンク貼ってくれてる。

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2020/10/25(日) 21:39:22 

    4ルッツ
    【現役選手限定】フィギュアスケート雑談トピ

    +7

    -11

  • 146. 匿名 2020/10/25(日) 21:42:28 

    >>145
    ヴィンセントのプレロテ酷くない?

    +16

    -8

  • 147. 匿名 2020/10/25(日) 21:48:04 

    >>81
    苦手ではないけど言ってることはわかる。整ったパーツでクセもなく輪郭も配置も良いしスタイルも良い。なんとなく強そうだから?日本人はシェルバコワやワリエワのような可愛らしいソフトなお顔が好みなのもあるかな?

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2020/10/25(日) 21:49:08 

    トゥルちゃん、162センチ位ありそう。
    プル様は178
    【現役選手限定】フィギュアスケート雑談トピ

    +18

    -1

  • 149. 匿名 2020/10/25(日) 21:55:49 

    >>146
    シェルとかもこれなんだよね
    実質空中で三回転しかしてない

    +13

    -6

  • 150. 匿名 2020/10/25(日) 22:05:37 

    >>145
    ヴィンスも酷いけど羽生君も右足トゥついたあと左足が氷上すってるように見えるけど後ろからでよく分からない

    +14

    -14

  • 151. 匿名 2020/10/25(日) 22:07:22 

    >>145
    急に4ルッツできる人が増えたと思ったらこういうカラクリがあるんだもんなぁ
    ドーピングよりはマシだけど…
    女子もアカンけど男子でこれは情けない

    +18

    -7

  • 152. 匿名 2020/10/25(日) 22:08:20 

    >>149
    ワリエワのタノ3Aが話題になってたけどあれは?
    なんか回転少なく見える

    +7

    -1

  • 153. 匿名 2020/10/25(日) 22:11:29 

    >>150
    トゥジャンプはトゥ側の脚で数えるから問題なし

    +11

    -10

  • 154. 匿名 2020/10/25(日) 22:15:33 

    シェルバコワのルッツは昨シーズン試合のジャッジごとに評価コロコロ変わってたよね
    プロが見ても微妙なラインを攻めてるのかな

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2020/10/25(日) 22:15:35 

    コリヤダ選手の4Lzが個人的に1番好きです。なかなか安定しなかったけど、今シーズンは調子良さそうだし入れられるといいなぁ。

    +21

    -3

  • 156. 匿名 2020/10/25(日) 22:17:01 

    >>152
    タノは腕を上げて跳ぶから浮力が上がるので跳び易い、露ジュニア以下の高難度はタノから始める選手が増えた。
    その反面、腕で締めないから軸のコントロールが難しいので身体の成長具合で難しい。
    ワリエワの3Aはタノなのに低空、グリ降り&なぜかインで降りてる、着氷も腰引けだし回転微妙、なんで動画をUPしたの?って感じ

    +11

    -3

  • 157. 匿名 2020/10/25(日) 22:17:40 

    体重体型の話はご法度なところあるけど、どうしても成長期前の軽さでバンバン飛んでる選手はいつか飛べなくなるしタイマーつけてる状態なんだよな。大人になるにつれ身体がかわるのは当たり前で自然な事だし、飛べなくなったらなったで受け止めて他の要素で点を伸ばせる方向に行けたらな

    +14

    -2

  • 158. 匿名 2020/10/25(日) 22:21:24 

    >>156
    そうなんだ、絶賛されてるけどなんか微妙だなって思ったんだよね、同じコーチに習ってたコスの3Aはスカッとしたんだけど
    ワリエワすごいけどまだジュニアだしこれからなのかもね

    +14

    -1

  • 159. 匿名 2020/10/25(日) 22:22:25 

    筋力で跳べてるトゥルソワがミーシン流を伝授されてるプルシェンコの元は行ったのは正解だと思う。

    +1

    -5

  • 160. 匿名 2020/10/25(日) 22:22:48 

    >>153
    回転はいいけど踏切がルッツ??という感じ

    +6

    -7

  • 161. 匿名 2020/10/25(日) 22:24:10 

    >>159
    そういやリーザきのう3A飛んでたよ!
    ただスピンステップレベルを取りこぼしまくって点が伸びないのが本当にもどかしい

    +15

    -1

  • 162. 匿名 2020/10/25(日) 22:27:25 

    ワリエワは4Tを2本揃えられないし、そもそもフルブレ&プレロテがな…プレロテはともかくフルブレはどうにかしろと言いたい。

    +11

    -5

  • 163. 匿名 2020/10/25(日) 22:30:17 

    >>157
    アリサリウが体型欧米化してきてるね
    がんばれお父さんのアジアの血…

    +22

    -0

  • 164. 匿名 2020/10/25(日) 22:31:43 

    >>161
    思い切り回転不足だったけど加点ついてて疑問に思ったけどフィギュアではよくあること

    +5

    -4

  • 165. 匿名 2020/10/25(日) 22:33:08 

    >>160
    昨季はきっちりアウトエッジだったのに今季はプレロテ改善された分、エッジがアレ?ってなってるのがネックだよね…二兎を追う者は一兎をも得ずということなのか…元々できてたんだし修正はよって感じ

    +0

    -11

  • 166. 匿名 2020/10/25(日) 22:37:16 

    >>160
    ごめん頭悪くて意味が理解できん
    エッジがかすってる?のはジャンプの前に残ってしまってるだけだろうし、踏み切りはインエッジになってるように見えるってことかな??ちゃんと捻挫してるように見えるが…
    読み間違えてたらごめんよ

    +4

    -4

  • 167. 匿名 2020/10/25(日) 22:37:49 

    ジャンプの話や体型の話など冷静に語れる良トピですね
    あまりツイッターとかでは言えないからな

    +3

    -6

  • 168. 匿名 2020/10/25(日) 22:45:22 

    アリサリウの体型変化は心配になるレベルだねぇ
    4回転跳べるのかな…

    +9

    -2

  • 169. 匿名 2020/10/25(日) 22:47:15 

    ワリエワの微妙なタノ3Aはトゥルソワの3Aへの宣戦布告なのかと思ってた。

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2020/10/25(日) 22:48:26 

    >>168
    久々に見てびっくりした
    欧米人の成長早すぎるね
    あんまり無理に体重落とすのもどうかだし…難しいね
    でも今のままだとジャンプはちょっと厳しいんじゃないかな

    +17

    -0

  • 171. 匿名 2020/10/25(日) 22:48:41 

    サンボは高難度ジャンプをインスタにアップするのが昔から好きなのよ

    +7

    -1

  • 172. 匿名 2020/10/25(日) 22:50:11 

    >>125
    ジョニーウィアーがテネルの容姿disして炎上したのに普通に解説しててちょっとびっくりした

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2020/10/25(日) 22:52:08 

    >>172
    痩せすぎとかそういう感じ?
    アメリカそういうのは厳しそうなのに

    +6

    -1

  • 174. 匿名 2020/10/25(日) 22:52:42 

    >>171
    てか、ロシア自体が好きじゃない?
    どこも結構ジャンプ動画あげてる気がする

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2020/10/25(日) 22:52:58 

    >>150
    踏切の反対の足擦ってるのってそんな問題あったっけ?
    大きく擦ってたらどうせ綺麗には跳べないしマイナスだろうけど

    +8

    -3

  • 176. 匿名 2020/10/25(日) 22:55:35 

    >>156
    タノは腕を締めないから跳びやすいことなんかないと思うけど
    腕締めない分体軸めちゃくちゃしっかりしてないと無理だよ

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2020/10/25(日) 22:57:43 

    >>172
    ついでにISUのTwitter?でもテネルだけジャンプの瞬間の顔写真(どうしても表情が歪む)で他の選手はスピンとかの普通の表情の写真あげててちょっと炎上

    こんな事してたら本当にフィギュアやる子減ると思う

    +26

    -0

  • 178. 匿名 2020/10/25(日) 22:58:47 

    >>172
    なんて言ったの?

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2020/10/25(日) 22:59:38 

    タノ多用するロシアでも浮力を作らなくても高く跳べるコストルナヤやトゥルソワはあんまりやらないしね。
    シェルバコワはジャンプが重くなってきたからタノ4Lzやりそう。

    +5

    -1

  • 180. 匿名 2020/10/25(日) 23:02:41 

    >>177
    ISUてたまにそういうことするよね
    一人だけジャンプ中の顔とか変な顔の瞬間とか

    +26

    -0

  • 181. 匿名 2020/10/25(日) 23:05:16 

    23:30〜ロシアカップ第2戦女子フリー
    Кубок России по фигурному катанию 2020/21. Третий этап - YouTube
    Кубок России по фигурному катанию 2020/21. Третий этап - YouTubeyoutu.be

    16:10 Пары. Короткая программа 17:25 Женщины. Произвольная программа Они возвращаются! Звезды отечественного фигурного катания сразятся за первенство и вновь...


    サモ・リーザ・シェル・ウサは第2Gだから24時は過ぎると思われる。

    +7

    -1

  • 182. 匿名 2020/10/25(日) 23:16:29 

    >>166
    しっかりアウトエッジという印象は受けないけどインエッジにはみえないな
    飛び上がるまでが格段に早いからちょっとわかりにくいけど

    +3

    -1

  • 183. 匿名 2020/10/25(日) 23:17:31 

    ロシアカップは一人2回出るの?
    これはロシアナショナルの為の予選?

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2020/10/25(日) 23:19:16 

    >>144
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2020/10/25(日) 23:19:30 

    >>60
    こういうジャケットみんな動きづらいって言うよね
    上位選手は大抵変えちゃうよねえ

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2020/10/25(日) 23:19:55 

    >>182
    フラットってことかい?
    これだと見にくいが、ちゃんと外側にグキッとしてるように見えるがなぁ

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2020/10/25(日) 23:26:03 

    >>186
    いやフラットってわけじゃなくめっちゃグキッとしてるのが分かりやすい映像と比べたらアウトエッジだってわかりにくいねってこと
    ネイサンの映像とかはわりとわかりやすいじゃん
    それと比べてってこと

    +7

    -4

  • 188. 匿名 2020/10/25(日) 23:27:37 

    >>183
    今季はGPSが実質的にないので、3強でもシード権なしのロシアカップ6戦ある内の2戦に出場し、上位12名がロシア選手権に出場可。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2020/10/25(日) 23:31:50 

    ロシアカップみてると点数のインフレにマヒしてくる

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2020/10/25(日) 23:32:44 

    >>188
    ありがとう
    12人しか出られないんだ。厳しいね

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2020/10/25(日) 23:33:16 

    >>122
    スケーティングが年々良くなってるのが大きいと思う
    あんな短期間にスケーティングが上達した選手、私は他に知らない

    +4

    -10

  • 192. 匿名 2020/10/25(日) 23:34:29 

    ライスト、ブツブツなるの自分だけ?

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2020/10/25(日) 23:42:54 

    1万2000人も見てるからブチブチだね
    第2グループになったら倍に増えるからブチブチブッチになるよ

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2020/10/25(日) 23:53:06 

    >>178
    容姿disというかテネルの演技映像見ながら性的なジョークで悪ふざけしてたらしいよ

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2020/10/25(日) 23:54:29 

    そういえばコストルナヤって3A戻ったの?

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2020/10/25(日) 23:56:21 

    >>187
    なるほどね
    アングルがわかりにくいもんね

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2020/10/25(日) 23:59:14 

    >>113
    エテリの所ってグレヘンしか振り付けする人いないの?
    何か去年だかのザギのEXの振り付け一部パクって本元の人から言われてなかったっけ?(ちゃんと和解してたけど)

    +16

    -0

  • 198. 匿名 2020/10/26(月) 00:02:20 

    >>194
    個人的に嫌いとかなんかあるのかな?

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2020/10/26(月) 00:05:45 

    コストルナヤのアディオスノニーノが大好きだったんだけど、あれってグレイが振付したのかな?調べてもよくわからない。
    もしグレイ振付なんだったら、才能が枯渇しちゃったんだなと悲しく思う。

    +11

    -0

  • 200. 匿名 2020/10/26(月) 00:12:43 

    >>68
    ウサチョワは表現力あるね
    個人的にグバノワが漬かったコジェニオウスキ版のロミジュリが一番好き

    +3

    -2

  • 201. 匿名 2020/10/26(月) 00:13:28 

    プルがインスタで長文でなんか言ってるね

    +1

    -2

  • 202. 匿名 2020/10/26(月) 00:21:06 

    ロシアのコーチはモンペだから放置しておくのが一番

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2020/10/26(月) 00:26:02 

    >>194
    最低やないか・・・・

    +23

    -1

  • 204. 匿名 2020/10/26(月) 00:50:59 

    >>172
    ジョニーははっきり言うね。気に入って子と嫌いな子とちょっと分かる時がある。

    +20

    -0

  • 205. 匿名 2020/10/26(月) 00:58:46 

    今回のロシアカップって無観客って聞いてたけど、しっかり客席に人がいる気が。アメリカみたいにパネル?

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2020/10/26(月) 01:00:41 

    >>204
    はっきり言うというより毒舌炎上キャラみたいになってない?元々そういう人柄かもしれないけど
    その前に人種差別的な事もSNSで言って炎上してたしジョニー好きだったからちょっとガッカリした
    引退したスケーターの事でごめんなさい

    +26

    -0

  • 207. 匿名 2020/10/26(月) 01:02:10 

    タラちゃんも一緒になってなんか言ってたらしいね。まあ性格きつそうだもんな。

    +14

    -1

  • 208. 匿名 2020/10/26(月) 01:02:45 

    シェルバコワ…
    ギリ4Fは決めたけどGOE爆盛り過ぎ(笑)本当に体力…身長伸びた分パワー使うようになったんだろうけど軽さだけじゃもう無理だよ…ザヤったし、コレオもミスるし、どんどんジャンプが低くなって回りきれなくなる感じが分かり易い。
    正直、強敵とぶつからないのにこの出来だとナショナル連覇は厳しいな。

    +12

    -6

  • 209. 匿名 2020/10/26(月) 01:02:53 

    >>205
    パネルかなあと思ったけどな

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2020/10/26(月) 01:07:58 

    ウサチョワは年齢的に北京は間に合わないんだっけ?

    +0

    -1

  • 211. 匿名 2020/10/26(月) 01:11:10 

    >>89
    この時の印象強くて本気出してくるタイミングでいつものになってるだろうと私も予想するわw
    ネイサンの衣装バスシートとかいろいろ言われがちだけど面白くて好きよ

    +11

    -2

  • 212. 匿名 2020/10/26(月) 01:11:11 

    ジョニーは自身もゲイで被差別人種だから人を傷つけるようなこと言わないと思ってたよ
    残念

    +27

    -0

  • 213. 匿名 2020/10/26(月) 01:12:26 

    リーザの愛のインパクトすごいわ

    +9

    -1

  • 214. 匿名 2020/10/26(月) 01:12:59 

    4Lz入れる場所ないな…最高で4F×2本かな

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2020/10/26(月) 01:14:14 

    >>210 出れるよ!…3枠しかないから厳しいけど…

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2020/10/26(月) 01:18:52 

    >>215
    トゥルコスシェルにワリエワにウサチョワ…
    熾烈だね
    もし北京が延期になったりしたら本当に予想つかなくなるよね
    女子は男子以上に一年が大きいね

    +11

    -2

  • 217. 匿名 2020/10/26(月) 01:20:22 

    ウサチョワがミスするの初めて見た・・・

    +0

    -2

  • 218. 匿名 2020/10/26(月) 01:20:33 

    >>211
    衣装で思い出したけどアリエフの軍服的な衣装は動きにくくないのかな

    +6

    -1

  • 219. 匿名 2020/10/26(月) 01:24:36 

    やっぱり白人男子にはこういう衣装を着てほしい自分がいる
    【現役選手限定】フィギュアスケート雑談トピ

    +26

    -4

  • 220. 匿名 2020/10/26(月) 01:27:09 

    テストスケートの時よりも絞ってきてるから
    体力ないのかな…絞り過ぎてメドベみたいに五輪シーズンに骨折パターンとか勘弁してくれ…

    +16

    -0

  • 221. 匿名 2020/10/26(月) 01:37:20 

    >>208
    えっフリーザヤったっけ?
    今季のような異例のシーズン序盤で4F綺麗に跳んでくるんだから普通に凄いと思うけど
    4Lzだって戻してくるんじゃない?
    リーザも3A戻してきたね
    PCSがSPもFSも伸びないねぇ

    +3

    -6

  • 222. 匿名 2020/10/26(月) 01:40:41 

    >>31
    この、タイツのかぶせ方個人的には超嫌い。スケート靴出した方がスッキリ綺麗だと思う。私はね。

    +29

    -2

  • 223. 匿名 2020/10/26(月) 01:42:29 

    >>222
    今年、何故かロシアの選手はほとんど靴出しに変わった。靴出しの方が好きだから嬉しい。

    +17

    -0

  • 224. 匿名 2020/10/26(月) 01:45:02 

    >>217
    確かにジャンプミスは珍しいけど、昨日も途中で躓きかけたし、前の試合では最後のスピンでバランス崩してミスしてる
    この子は凡ミスするタイプっぽいね
    あとスタミナがまだ足りてない
    年齢的にこれからいくらでも修正できるから頑張って欲しい

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2020/10/26(月) 01:49:11 

    >>219
    モザリョフ君のフリー、なんというかなかなか気持ちの悪いプログラムだったな(言い方)

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2020/10/26(月) 01:49:57 

    >>220
    メドベもサンボに戻ってまた痩せたよね
    短期間に結構しぼってそう

    +11

    -0

  • 227. 匿名 2020/10/26(月) 01:51:05 

    >>225
    いや何か分かるよw
    どう表現していいのか分からない

    +2

    -1

  • 228. 匿名 2020/10/26(月) 01:53:29 

    >>225
    早速見てきた。
    なんかコフトゥンを思い出した

    +7

    -1

  • 229. 匿名 2020/10/26(月) 01:57:44 

    >>221
    セカンドループ付けられかったからザヤってるよ。

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2020/10/26(月) 02:00:43 

    コストルナヤも先日に上がった写真を見ると
    かなり絞ってたし、シェルバコワはテススケから絞ってきたし、トゥルソワは更に筋肉隆々に…ロステレどうなるのか…

    +7

    -4

  • 231. 匿名 2020/10/26(月) 02:08:40 

    >>219
    日本男子も鍵山君とか佐藤君とか若手出てきてるけどロシアも何気に有望な感じの子でてきてるよね

    そういえばエテリの所のサムソノフ?サムノソフ?ってどうなってるの?

    +5

    -2

  • 232. 匿名 2020/10/26(月) 02:10:24 

    >>228
    コフトゥン懐かしい…とはいえ羽生刑事コリヤダ辺りと同い年位?(年上かな)
    小布団とか書いてたのが懐かしい

    +9

    -1

  • 233. 匿名 2020/10/26(月) 02:12:09 

    真凜ちゃんのSPカッコ良くて好き
    イーグルはEX版の方が好きだけど

    +7

    -5

  • 234. 匿名 2020/10/26(月) 02:16:31 

    >>231
    ロシアカップ第3戦で2位に入ったモザリョフ
    昨季の世界Jrチャンピオンだからね…
    その2人にJrファイナルとユースオリンピックでそれぞれ負けて立て続けに2位止まりだったけど、最後の最後に優勝という形で報いた
    なんか動きが独特で好みは分かれそうかな
    サムソノフ君は怪我みたいですね

    +4

    -2

  • 235. 匿名 2020/10/26(月) 02:22:07 

    今シーズンのコリヤダは凄い
    ジャンプの安定感だけが課題だったコリヤダにはミーシンは合ってる
    現役一スケートの基礎がしっかりしている選手だと思う
    シンプルだけど上質

    +13

    -5

  • 236. 匿名 2020/10/26(月) 02:25:03 

    ついさっきまでテレ朝のゲットスポーツで宇野くんと宮原さんのリモート対談やってた。(前CSで放送してた物プラス最新映像少し。)
    なんかこの2人好きだな、「戦友」って感じが。あまり表には出さないけど内に秘めた物がめちゃくちゃ熱そう!ってイメージ。

    +24

    -11

  • 237. 匿名 2020/10/26(月) 02:27:40 

    >>151
    どういうカラクリ??

    +4

    -5

  • 238. 匿名 2020/10/26(月) 02:31:53 

    鍵山君はシニアデビューですでに完成度高いからPCSも伸びそう
    スケーティングも良いしジャンプも上手い子だね

    +25

    -5

  • 239. 匿名 2020/10/26(月) 02:33:48 

    >>149
    トゥルソワと明らかに足元が違う

    +6

    -3

  • 240. 匿名 2020/10/26(月) 02:33:54 

    >>235
    プログラムもあってていいよね
    本当に後は大舞台でのメンタルだけ

    +14

    -1

  • 241. 匿名 2020/10/26(月) 02:35:09 

    >>238
    踊りや表現も上手いし、演技力もあるしね
    佐藤くんも素晴らしい
    いい若手選手が2人も出てきてくれて嬉しいわ

    +25

    -2

  • 242. 匿名 2020/10/26(月) 02:36:07 

    >>237
    右上のヴィンセント
    トゥで氷上で半回転近くしてから飛び上がってる

    +10

    -7

  • 243. 匿名 2020/10/26(月) 02:36:12 

    >>236
    2017年ワールドでの怪我で欠場したさっとんへの左手ガッツポーズね
    後から軽率だったかなと反省したというのに対して、そんなことない嬉しかったと返すところがまたね
    あの頃、理華ちゃんもほんといつも共に戦ってて、みんな盟友って感じだったな

    +28

    -8

  • 244. 匿名 2020/10/26(月) 02:36:22 

    >>234
    怪我かあ
    確かゴゴレフも怪我だよね
    成長期がきたのかなあ…実際ゴゴレフとか身長伸びたしゴツくなってきてたな

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2020/10/26(月) 02:37:59 

    >>145
    特にボーやんと羽生のやつ、トゥ突いてただちに跳び上がってて素晴らしいね
    これぞ男子のジャンプって感じ

    +14

    -19

  • 246. 匿名 2020/10/26(月) 02:39:34 

    女子はこれから先も本当に楽しみだな
    ロシアはもちろん日本女子も、ももかちゃんとかすごく良いスケートするから楽しみ

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2020/10/26(月) 02:40:11 

    >>245
    ボーヤン元気かなあ
    中国杯、ボーヤンもハンヤンも楽しみだけど…見られないか?

    +10

    -1

  • 248. 匿名 2020/10/26(月) 02:42:20 

    中国杯の女子シングルスって一人しかいなかった記憶なんだけどあれから増えたのかな

    +3

    -1

  • 249. 匿名 2020/10/26(月) 02:44:52 

    女子はもし今言われてるシニア年齢引き上げが実際運用されたらロシアとかどうなるかも気になる
    引き上げされるか分からないけど
    北京後はSPFSもなくなるんだっけ?

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2020/10/26(月) 02:47:29 

    ジャンプの出来なんてその時その時で違うのに
    しかも足元だけ切り取っても

    +13

    -6

  • 251. 匿名 2020/10/26(月) 02:47:33 

    >>248
    コロナ怖いしエントリーできないよね…
    選手そのものも育ってないイメージあるし

    +7

    -1

  • 252. 匿名 2020/10/26(月) 02:51:12 

    >>245
    ボーヤンとネイサンはすぐ跳び上がってるのがわかりやすい
    羽生くんは映像が悪いから同じぐらいの解像度とサイズで並べて欲しい

    +6

    -23

  • 253. 匿名 2020/10/26(月) 02:52:09 

    韓国の話題少ないね
    イ・ヘインちゃんを最初に見た時
    キレのある演技や可愛さでなかなか衝撃だったわ
    まだ若いし世界で競える選手に成長しそうだな
    【現役選手限定】フィギュアスケート雑談トピ

    +3

    -19

  • 254. 匿名 2020/10/26(月) 02:54:47 

    >>253
    上手だよね
    いい意味でまだ個性がない
    基礎がしっかりしているし成長してどんな選手になるのか楽しみ

    +6

    -3

  • 255. 匿名 2020/10/26(月) 03:03:01 

    >>243
    さっき、私も録画したの見た。
    知子も昌磨も相手のことを思いやることが出来る優しい子だね。なんか涙出たよ。

    +31

    -10

  • 256. 匿名 2020/10/26(月) 03:03:43 

    >>250
    プレロテで飛んでる人たちはそもそもコーチがそう教えて飛んでるんだからジャンプの出来とは関係ないよ

    +2

    -19

  • 257. 匿名 2020/10/26(月) 03:07:41 

    >>235
    はぁ?
    羽生さんの方が凄いから

    +2

    -29

  • 258. 匿名 2020/10/26(月) 03:11:36 

    >>252
    あ、そういう意味じゃなく、ネイサンのだけが画質良くなくてわからなかったから「特にボーヤンと羽生」って書いただけだよ
    他意はないし羽生ファンじゃない

    +7

    -20

  • 259. 匿名 2020/10/26(月) 03:17:09 

    >>42
    お金持ちの家の子が多いから、親がフィギュアだけじゃなくて勉強もちゃんとさせるからか。

    +16

    -5

  • 260. 匿名 2020/10/26(月) 03:19:20 

    男子でトゥルールッツと呼べるのはネイサン羽生ボーヤンコリヤダ佐藤君あたりだと思う
    それぞれ成功率は違うけどね
    ヴィンスサマリンアリエフはプレロテルッツ
    アリエフは左足がルッツの軌道ですらないのは前から言われてる

    +7

    -18

  • 261. 匿名 2020/10/26(月) 03:20:40 

    テネルの3Fが凄すぎる
    シャーロット~チェンジエッジ~カウンターからフリップ跳んで着氷後に即座にツイズル
    ここまで複雑な3F見たことない
    しかもわざとらしくなくてさらりとやっている

    +15

    -0

  • 262. 匿名 2020/10/26(月) 03:23:30 

    >>260
    ふーん今から猛勉強してジャッジにおなりになったらいかが?

    +7

    -12

  • 263. 匿名 2020/10/26(月) 03:27:07 

    >>262
    意味不明

    +9

    -9

  • 264. 匿名 2020/10/26(月) 03:28:42 

    >>261
    あれ凄かったね
    全体的なプログラムの曲目は微妙だったけど
    動画のコメント欄で、ベルよりテネルが優勝すべきだった、ロシアや日本に対抗できるのはテネルの方とか海外ファンが喧嘩してて、どこでもそういうのあるんだなとなんかちょっとウンザリした

    +20

    -0

  • 265. 匿名 2020/10/26(月) 03:30:46 

    テネルは繋ぎすごいし頑張ってるよね
    アメリカにもこういう選手がいるんだってビックリした

    +23

    -1

  • 266. 匿名 2020/10/26(月) 03:32:55 

    テネル凄いよね
    繋ぎ盛りだくさんだしスピンが凄すぎる
    3Fの入りと出の気合いの入れ方見ると、ロシア勢の少女たちがミスしようものなら即座に喰ってやるという気概を感じるw

    +24

    -0

  • 267. 匿名 2020/10/26(月) 03:37:35 

    テネルはフリーがプログラム自体が微妙なのが残念
    昨シーズンのニューシネマパラダイスは良かったのに

    +14

    -0

  • 268. 匿名 2020/10/26(月) 03:38:33 

    テネルはエレガントさもあって好きだよ

    +18

    -0

  • 269. 匿名 2020/10/26(月) 03:41:36 

    >>249

    qマークとか細かいルールは改正されるだろうけど、プログラムを分けるのはまだまだ先になると思う。年齢引き上げも含めてそんな大幅に変えるのは難しい。
    引き上げたところで大して変わらないし、なんなら女子は過酷な節制で大切な20代を失う。

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2020/10/26(月) 03:45:30 

    >>269
    男子フリー4分にしたの改悪すぎたのにさらにショートもフリーも3分半にするっていうのは本当にやめてほしい

    +31

    -0

  • 271. 匿名 2020/10/26(月) 03:45:50 

    ベルの採点甘めだったね
    SPの76点はびっくりした

    +10

    -0

  • 272. 匿名 2020/10/26(月) 03:47:53 

    >>257
    羽生くんは歴代で一番凄いからね
    規格外すぎる

    +3

    -29

  • 273. 匿名 2020/10/26(月) 03:48:15 

    ISUの幹部の横っ面を叩いて回りたいような改正案しか出さないよね

    +19

    -1

  • 274. 匿名 2020/10/26(月) 03:48:59 

    >>259
    というかフィギュアは現役の競技人生短いから引退後の人生のために勉強もするんでしょう

    +19

    -0

  • 275. 匿名 2020/10/26(月) 04:03:32 

    なんかナリオタおるな…

    +14

    -2

  • 276. 匿名 2020/10/26(月) 04:14:23 

    >>270
    メダルも2部門それぞれ3位まで+総合で計9個だっけ

    +0

    -5

  • 277. 匿名 2020/10/26(月) 04:15:58 

    >>270
    フリー、4分半に戻して欲しい

    +31

    -0

  • 278. 匿名 2020/10/26(月) 04:17:33 

    技術部門芸術部門だっけ?
    選手もだけどジャッジもついてけるのかな

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2020/10/26(月) 04:35:39 

    フィギュア選手ってみんな細くて体重軽いんだろうけど、長洲未来さんと樋口新葉さんは結構太く見えてしまう。なんでだろう。

    +10

    -2

  • 280. 匿名 2020/10/26(月) 04:42:19 

    >>279
    見たままだけど
    筋肉も多いだろうし普通のデブのように言うのはかわいそうだよw

    +21

    -0

  • 281. 匿名 2020/10/26(月) 05:00:05 

    >>279
    機械じゃないんだから細くない子もいるさ
    若くて女性ホルモン活発だから太りやすいし、激しいスポーツしてると体力の消耗が激しいから、食べないと持たないんじゃないかな
    ダイエット出来てるほうが凄いだけだよね

    +22

    -0

  • 282. 匿名 2020/10/26(月) 06:05:57 

    早起きしていろいろ見ました

    シェルバコワ4F、第1戦比でエッジとフルブレ改善してたように見えた!!
    けど、三連とかアクセルの着氷とかいろいろクワド以外が適当すぎん?

    テネル良いと思った。アメリカはベル推しなのかなあ

    +5

    -5

  • 283. 匿名 2020/10/26(月) 07:58:30 

    >>258
    いやいや他意ありまくりじゃん
    ボーヤンとネイサンの画質同じ試合の同じ位置から抜いてるからほぼ同じだし
    そういう意地悪やめたら

    +19

    -2

  • 284. 匿名 2020/10/26(月) 08:06:55 

    >>282
    ベル推しっぽいね
    ベルも「アメリカンガール!」って感じが好き

    +7

    -1

  • 285. 匿名 2020/10/26(月) 08:10:11 

    >>279
    骨太タイプなのかもしれないし、太ももとかしっかり筋肉ついてるだろうからそう見えるのかもね

    +17

    -0

  • 286. 匿名 2020/10/26(月) 08:29:16 

    >>283
    同じ試合の同じ位置とかそういう問題じゃなくて氷削れてよくわからないんだって
    別にネイサン下げてなくて2人が特に良いって書いてるだけなのに何なのさ…

    +7

    -15

  • 287. 匿名 2020/10/26(月) 08:43:12 

    足元のアップだけ見ていいもなにも
    軌道もカメラの角度すらわからないのに
    こういうの作る方もあれだけど貼られたの見てあーだこうだいう人もなんだかなーって思うわ

    +14

    -7

  • 288. 匿名 2020/10/26(月) 09:05:36 

    シェルバコワは来季までクワド持たなそうね
    軸に全振りだからメドベとザギトワと同じ

    +17

    -3

  • 289. 匿名 2020/10/26(月) 09:06:19 

    びっくりなほど薄い
    あの堀深そうなメイクどうやるのかむしろ教えてほしい
    すっと通った鼻筋が肝なのかな
    【現役選手限定】フィギュアスケート雑談トピ

    +10

    -1

  • 290. 匿名 2020/10/26(月) 09:06:39 

    ワリエワもシェルバコワも今季は2Aをインエッジで降りてるけど何なんだろう

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2020/10/26(月) 09:08:03 

    >>287
    あと結局自分が好きな選手のジャンプは特に質が良いものを選んで動画作ったりね。バイアスかかりまくり、どうとでも出来ちゃう動画を観て議論する意味なし。

    +26

    -5

  • 292. 匿名 2020/10/26(月) 09:13:42 

    でも別に誰かを貶してるわけじゃないしな
    全員褒めなきゃいけないなら何も語れなくなるわ
    アンチのせいで誤解されるんだろうけど

    +6

    -16

  • 293. 匿名 2020/10/26(月) 09:15:10 

    >>289
    白人の中では彫りが浅くパーツが小さいだけ
    パッと見では日中韓系と変わらないように見えても、横から見ると彫りが深さが違う。
    ロシアの中でも極東出身だからかな。
    【現役選手限定】フィギュアスケート雑談トピ

    +12

    -5

  • 294. 匿名 2020/10/26(月) 09:17:29 

    >>253
    韓国は背が伸びすぎて、シニアで活躍出来てない
    シニア2年目でみんな消えてる

    +4

    -1

  • 295. 匿名 2020/10/26(月) 09:24:59 

    >>145
    質×成功率ではネイサンがトップかなと思うけど
    質だけでいうならコリャダがトップとおもう!
    ここにいないけど

    +20

    -4

  • 296. 匿名 2020/10/26(月) 09:29:20 

    >>42
    個人種目だから無駄な人間関係に疲弊しなくて良いから
    勉強にも集中できそう
    部活だとそうはいかないよね

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2020/10/26(月) 09:29:24 

    >>145
    ボーヤンとネイサンが上手いね
    羽生はトゥで突いてる?
    ヴィンセントは問題外

    +12

    -17

  • 298. 匿名 2020/10/26(月) 09:36:05 

    >>292
    いや方法を批判してるんであって、そういうことじゃない
    特定の試合のジャンプの足元だけ切り抜いて、この選手のジャンプはいいとか全体語れないでしょっていう

    +22

    -1

  • 299. 匿名 2020/10/26(月) 09:38:15 

    >>291
    ほんとだよね
    氷の状態だって違うし、並べるならせめて同じGOEもらってるジャンプを全体映ってて流れで比べればまだねえ

    +9

    -1

  • 300. 匿名 2020/10/26(月) 10:03:18 

    中国ペアのシャオユーちゃんどうしてますか?

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2020/10/26(月) 10:14:02 

    >>298
    本当にそれだわ

    +10

    -0

  • 302. 匿名 2020/10/26(月) 10:18:01 

    >>267
    あれいつものリショーだよね?
    なんか昨季のボーヤンのフリー思い出してしまったよ
    曲ほんとに微妙すぎ、あれじゃ滑りこなすのかなり難しい

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2020/10/26(月) 10:21:03 

    まあでも、選手はジャンプは毎回同じ癖で跳ぶでしょ
    プレロテしてる選手は毎回それだし
    癖って調子によって変わるもんじゃないよ
    ジャンプの区別は足元が一番重要

    +11

    -20

  • 304. 匿名 2020/10/26(月) 10:28:20 

    空気読まずにアリエフ好きが通ります
    ジーマ、フリー前のに戻そう!
    怪我で出遅れて滑りこなせてないのは分かるんだけど、なんか前のとあんまり雰囲気も変わらないし、それだったらいっそ戻しちゃった方が良さげ
    スピンレベル2連発はさすがに痛かった

    +3

    -1

  • 305. 匿名 2020/10/26(月) 10:57:22 

    >>39
    真凜ちゃんの演技好きなんだけどなー
    本人もスケートに関しては諦め入ってるよね
    2、3年前までは五輪目指すって言ってたのに残念
    大学卒業して芸能活動に精力入れる方が今の目標なのかな

    +22

    -4

  • 306. 匿名 2020/10/26(月) 11:03:58 

     次のフィギアはロシアッ娘で台乗り独占でしょ レベルがダンチだよ
    でもさ これくらい評価の曖昧なスポーツもないよね 
    明確な基準の無い採点競技だもんね 国際委員会が判定基準を決めて 
    それに従ってAIが判定しない限りスポーツとはいえないんじゃないの?

    +6

    -2

  • 307. 匿名 2020/10/26(月) 11:08:43 

    >>148
    体型かなり女性らしくなってきたね!
    プルといても普通の男女という感じで違和感ないわ。

    +7

    -2

  • 308. 匿名 2020/10/26(月) 11:15:58 

    セカンドループは難しいから配点を上げてほしいわ、鍵山くんとトゥルソワのセカンドルールは溜めが一切ないスパッとしたセカンドループは気持ちいい。

    +10

    -11

  • 309. 匿名 2020/10/26(月) 11:26:16 

    スイスで試合あるみたいね?
    チームステファンがエントリーしてるって
    ライスト ないだろうなー

    +10

    -0

  • 310. 匿名 2020/10/26(月) 11:50:45 

    ジャケットと一体化してマレーバク再来みたいになりせんように…
    【現役選手限定】フィギュアスケート雑談トピ

    +23

    -2

  • 311. 匿名 2020/10/26(月) 12:05:20 

    インスタ見るとコストルナヤとロザノフずっとくっ付いてる…
    ロザノフはポーカーフェイスで何考えてるのかわからないなぁ、コストルナヤの事どう思ってるんだろ

    +3

    -1

  • 312. 匿名 2020/10/26(月) 12:07:47 

    Login • Instagram
    Login • Instagramwww.instagram.com

    Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2020/10/26(月) 12:18:37 

    羽生さんのルッツは極上
    4Loも世界一

    +4

    -26

  • 314. 匿名 2020/10/26(月) 12:26:05 

    >>286
    普通に踏み切りみえてるよね?
    ネイサンは氷削ってる〜もどさくさで言いたいんだろうけど誰でもそういう時あるからあんまり粗探ししてるとあなたが応援してる選手への無駄なプレッシャーになるって覚えておいた方が良いよ

    +13

    -6

  • 315. 匿名 2020/10/26(月) 12:28:30 

    >>313
    ルッツといえば男女総合1位はトゥクタミシェワ

    +17

    -2

  • 316. 匿名 2020/10/26(月) 12:29:34 

    シェルバコワ、演技終わった後泣いてた?
    おじさん数人が困惑してて、エテリがいればなあと思った。

    +13

    -0

  • 317. 匿名 2020/10/26(月) 12:31:18 

    どれだけ見てもエッジの跳び分けもプレロテもフルブレードもさっぱりわからない自分・・・

    +6

    -10

  • 318. 匿名 2020/10/26(月) 12:34:17 

    >>317
    もっと勉強してくださいね

    +4

    -19

  • 319. 匿名 2020/10/26(月) 12:34:32 

    シェルバコワとウサチョワのプロトコル…

    シェルバコワは国際大会とのギャップがすごいことになるけど、いいのだろうかコレで。
    【現役選手限定】フィギュアスケート雑談トピ

    +8

    -5

  • 320. 匿名 2020/10/26(月) 12:35:12 

    >>316
    何であんなに不安そうな顔してるんだろうと思った
    ワリエワの台頭、トゥルコスの抜けた影響が精神面にも現れてるのかな

    +11

    -1

  • 321. 匿名 2020/10/26(月) 12:36:09 

    >>318
    残念ながら視力の問題なのです

    +3

    -2

  • 322. 匿名 2020/10/26(月) 12:36:19 

    >>318
    馬鹿じゃないの
    初めから色眼鏡でしか見られないくせに

    +11

    -4

  • 323. 匿名 2020/10/26(月) 12:49:27 

    >>136
    お母さんは碧眼でスラブ人だったけど、不思議な顔立ちだよね。
    ここ最近のロシアンで一番好きな顔。

    +4

    -2

  • 324. 匿名 2020/10/26(月) 13:08:26 

    >>319
    1個目の試合では本人も困惑してたよね

    +3

    -1

  • 325. 匿名 2020/10/26(月) 13:31:00 

    >>313
    マジレスすると4Lo世界一安定してるのグラスル君だね
    イタリアのローカル大会で、4Lz美、4F美、4Lo美、他全てのジャンプもパーフェクトの出来
    肝心のスケーティングはアレだけど

    +13

    -3

  • 326. 匿名 2020/10/26(月) 13:34:31 

    >>315
    トリプルでいいなら私はハンヤン推し。
    あれほど分かりやすい捻挫ルッツはないわ。

    タクタミシェアもトゥを突いて直ぐにシュパーンと跳ぶのがかっこよすぎ。

    +16

    -2

  • 327. 匿名 2020/10/26(月) 13:39:34 

    >>325
    美しさが違う

    +1

    -16

  • 328. 匿名 2020/10/26(月) 13:43:44 

    >>325
    高難度のクワド3つを立て続けにあれだけの美ジャンプで揃えた人初めて見た気がした

    +1

    -4

  • 329. 匿名 2020/10/26(月) 13:45:42 

    >>8
    私もアラフィフだけど、世界で頑張ってるアスリートに対して、しかも息子ほどの年齢の男性にこんな事考えてる40代、はっきり言って気持ち悪いわ…。

    +17

    -0

  • 330. 匿名 2020/10/26(月) 13:49:34 

    >>328
    じゃあ4ルッツも4フリップも世界一美しいのははグラスル選手なのか
    若いし期待大だね

    +0

    -6

  • 331. 匿名 2020/10/26(月) 13:51:15 

    グラスルは体が柔らかいんだか固いんだかよくわからないんだよな
    リショーさんの振り付けのクセが強すぎて
    スタンダードなプロで見てみたい

    +5

    -1

  • 332. 匿名 2020/10/26(月) 13:51:28 

    >>319
    シェルバコワは転ばないんだよね
    ロシアスケ連が託したくなるのもわかる
    だけどプレロテフルブレ回転不足だから転倒リスク少ないじゃんと思ってしまう・・・

    +4

    -8

  • 333. 匿名 2020/10/26(月) 13:52:13 

    >>330
    ネイサンでいいやん
    世界王者だぞ

    +8

    -7

  • 334. 匿名 2020/10/26(月) 14:01:51 

    >>331
    そうそう、それは思う
    まずスケートが滑らないし止まってる箇所も多くて、振付あれはどうなんだろう?と思っちゃう

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2020/10/26(月) 14:08:45 

    仏杯中止になってもエイモズくんやシャンペリー組などローカル大会出場の可能性が出てきたようだけど、スケカナエントリー組は当てが全くないんですかね?知子ちゃんはやっぱりぶっつけ全日本なの…?

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2020/10/26(月) 14:09:22 

    >>290
    3Aへの布石では
    エテリ組はルールの穴を突き、ジャッジの裁量ぎりぎりを攻めるのが非常にお上手ですからね笑笑

    +4

    -6

  • 337. 匿名 2020/10/26(月) 14:12:23 

    メドがテススケで側転しようとしてたけど、振り付けに入ってるの?どう見ても側転出来そうにない感じだったけど…

    +7

    -1

  • 338. 匿名 2020/10/26(月) 14:14:48 

    >>337
    元々の振り付けだよ
    でも背中の怪我が悪化で今後はやるの難しいかも

    +8

    -0

  • 339. 匿名 2020/10/26(月) 14:20:22 

    >>335
    カナダがいろいろ制限厳しいから難しいんだと思う。
    日本帰ってきちゃうと次いつまたカナダに戻れるか分からないし。

    +11

    -0

  • 340. 匿名 2020/10/26(月) 14:22:37 

    >>337
    SNSで成功してる動画どっかで観たよ。
    けどあれ相当な体力と身体能力ないと、演技中盤(終盤?)にやるの厳しいような。スケート靴重いし。ましてや背中に怪我してるなら余計に。

    +10

    -2

  • 341. 匿名 2020/10/26(月) 14:30:10 

    >>289
    お顔はいたって普通だよね。メイクで美人風に仕上げてる。

    +3

    -3

  • 342. 匿名 2020/10/26(月) 14:39:44 

    紀平さん、ロマンド杯は出場しないって…
    どうしたんだろ?

    +10

    -0

  • 343. 匿名 2020/10/26(月) 14:44:39 

    >>342
    そうなの?
    怪我とかじゃなければいいね

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2020/10/26(月) 14:44:48 

    >>293
    横顔綺麗だね。
    少しだけアジア要素のあるスラヴ人って、憂いのあるミステリアスな感じがして好きだな。

    +10

    -3

  • 345. 匿名 2020/10/26(月) 14:45:49 

    >>54
    インスタでお互い誕生日おめでとうストーリーあげててほっこりした☺️

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2020/10/26(月) 14:48:33 

    コストルナヤはロシアカップ第4・5戦??
    シェイリーン振り付け新プロ早く見たい!

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2020/10/26(月) 14:49:05 

    >>71
    去年のチャレンジカップ非公式だけど去年の成績梨花ちゃんと知子ちゃんの次だったしNHK杯でノーミスで存在感見せて欲しい

    +9

    -2

  • 348. 匿名 2020/10/26(月) 14:52:24 

    >>39
    メディアが持ち上げすぎだと思う。
    世界レベルではなさそう。

    +17

    -3

  • 349. 匿名 2020/10/26(月) 14:55:41 

    >>94
    正直一昨年のワールドでショートは失敗しそうとか去年まで明らかにエテリチームに動向読まれてたからこれぐらい梨花ちゃんは動向隠してた方がいい気がする

    +8

    -4

  • 350. 匿名 2020/10/26(月) 14:56:19 

    >>344
    何故他人の意見にマイナスしてまでキレイキレイ言いたがるの?
    かなりの鷲鼻だし美人ではないよ

    +1

    -9

  • 351. 匿名 2020/10/26(月) 14:58:43 

    >>145
    女子にはプレロテジャッジ厳しいのに
    目をつけられた選手は徹底的にとられて見逃される選手はほぼスルー
    全員同じ条件でジャッジしろと思う

    +10

    -10

  • 352. 匿名 2020/10/26(月) 14:58:49 

    >>350
    私はマイナスもプラスも押してないよ。
    あなたこそ十代のアスリートを不美人だと書き回って楽しいの?美醜の価値観は人それぞれでしょう。

    +14

    -2

  • 353. 匿名 2020/10/26(月) 14:59:33 

    >>350
    頭おかしい

    +4

    -1

  • 354. 匿名 2020/10/26(月) 15:00:59 

    【現役選手限定】フィギュアスケート雑談トピ

    +3

    -8

  • 355. 匿名 2020/10/26(月) 15:02:08 

    >>297
    羽生はフルブレに見える

    +17

    -10

  • 356. 匿名 2020/10/26(月) 15:03:11 

    今の次世代ホープと言われる日本選手は男女とも容姿云々とかではなくなんか少し芋臭いというか演技の雰囲気が垢抜けないというか
    その点、やっぱりロシアは既にみんな演技が垢抜けてるんよなぁ

    +6

    -10

  • 357. 匿名 2020/10/26(月) 15:06:42 

    >>356
    みんなではないでしょう

    +10

    -2

  • 358. 匿名 2020/10/26(月) 15:07:35 

    >>305
    真凜ちゃんコーチ変わるタイミングでダンスに転向して欲しかったなぁ(たられば無意味な独り言だけど)スケーティング綺麗だし見せ方上手いし向いてると思うなぁ

    +11

    -7

  • 359. 匿名 2020/10/26(月) 15:08:35 

    ウサチョワ、インスタ見たら最近垢抜けたんだね!
    前は眉毛の形が違う
    眉毛を変えた&アイメイクが映える&似合う髪型を見つけたんだわ
    エテリ組のプロデュース力は流石だね
    【現役選手限定】フィギュアスケート雑談トピ

    +6

    -2

  • 360. 匿名 2020/10/26(月) 15:08:57 

    >>352
    またマイナスつけてるね

    >美醜の価値観は人それぞれでしょう。
    そう思うなら美人と思わない人がいてもそれは許容しないと。ちなみに美人と思わないと書いた人間が同一人物だと思い込んで攻撃するのも止めた方がいいよ。何人かいるし

    ちなみに不美人とも言ってない。取り立てて褒めるほどでもない普通の顔だなって書いただけなのに、何故か不美人扱いしたと言いがかりつけるのは止めてね

    +2

    -9

  • 361. 匿名 2020/10/26(月) 15:10:22 

    >>358
    やる気さえあれば北京後からでも可能だと思うけどそこまでやるかはどうだろうね
    村元さん転向したの二十歳前後だったっけ?

    +2

    -1

  • 362. 匿名 2020/10/26(月) 15:10:54 

    フィギュアファンて粘着アンチが多くて恐ろしいわ
    選手も大変だねぇ

    +25

    -0

  • 363. 匿名 2020/10/26(月) 15:12:29 

    >>359
    別に美人だろうがそうじゃなかろうがどうでもいいけど、ウサチョワは本当に14歳とは思えぬ垢抜けた美演技
    スパイラルも美しく伸びててビックリした

    +16

    -1

  • 364. 匿名 2020/10/26(月) 15:12:43 

    応援する世代が粘着なのかねえ
    40〜60代あたりでしょ

    +9

    -1

  • 365. 匿名 2020/10/26(月) 15:13:21 

    >>94
    ロシア女子とアメリカ女子が国内大会仕様の採点受けてる中で
    初戦から律義に他国のジャッジ受けるのはむしろマイナスかなーと思うようになった
    全日本で初戦から国内ボーナス(どの国も多少なりともある)もらったほうが良いかも

    +2

    -2

  • 366. 匿名 2020/10/26(月) 15:15:14 

    急にウサチョワ絡まれだしたね
    なんなんだろう

    +21

    -1

  • 367. 匿名 2020/10/26(月) 15:15:15 

    >>365
    自国アゲが無いのが全日本なんだよね
    何ならジャンプの採点も国際大会より厳しめ

    +14

    -1

  • 368. 匿名 2020/10/26(月) 15:16:13 

    >>362>>364
    性格の悪いオバサマが今もここに5、6人はいるよねw

    +6

    -1

  • 369. 匿名 2020/10/26(月) 15:17:37 

    >>368
    張り付いてる人居るね
    鬼の速さでマイナス付いててワロタ

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2020/10/26(月) 15:18:03 

    >>354
    セカンド詰まったから加点伸びなかったけどきれいな4Lz

    +2

    -3

  • 371. 匿名 2020/10/26(月) 15:19:39 

    >>367
    坂もっちゃんフリー153?とかもらってなかった?

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2020/10/26(月) 15:22:26 

    10代~20代前半の若いアスリートに対して、容姿や技術にこれほど細かく辛辣なことを言うのはフィギュアファンくらいじゃない。
    無関係の自分でも見てて心が痛む。

    +18

    -3

  • 373. 匿名 2020/10/26(月) 15:29:26 

    >>360
    なんでそんなにムキになるの?

    +8

    -1

  • 374. 匿名 2020/10/26(月) 15:30:07 

    >>360
    だからプラマイ付けてないってばw

    +2

    -1

  • 375. 匿名 2020/10/26(月) 15:31:18 

    >>360
    ババアが必死すぎw

    +1

    -2

  • 376. 匿名 2020/10/26(月) 15:32:59 

    >>370
    綺麗じゃないよ~
    見る目を養っていこう!

    +2

    -10

  • 377. 匿名 2020/10/26(月) 15:42:46 

    >>342
    朝見た内容と違って、ステファンコーチも出場しないと認めてるって記事になってたね。
    シャンペリーの子がほぼ出場するのに梨花ちゃんだけエントリーなしは気になる。梨花ちゃんは新プロなのにいきなり全日本になっちゃうね。

    +13

    -0

  • 378. 匿名 2020/10/26(月) 16:37:53 

    ウサチョワ好きだから何か悲しいわ…

    +9

    -1

  • 379. 匿名 2020/10/26(月) 16:42:44 

    >>358
    同じ明治の大隈君とか関西大学の三宅くんなどは大柄でトリプルアクセル決まらないから、転向して真凛ちゃんとカップル競技どうだろうか?

    +0

    -6

  • 380. 匿名 2020/10/26(月) 16:45:54 

    >>295
    タラソワがコリヤダが4ルッツ失敗したときに「ジャンプ前に加速しすぎ」と言ってたけど高く飛ぼうとすると助走が加速しすぎて反動で着氷失敗掏るのかな
    ボーヤンも加速しすぎて壁ぎりぎりになるし
    ネイサンは回転が早いからそんなに加速しないよね

    +4

    -3

  • 381. 匿名 2020/10/26(月) 16:50:31 

    >>378
    洗練されたとても良いスケーターなのにね
    ワリエワの陰に隠れざるを得なくて勿体ない
    もちろん、ワリエワも好きだよ
    素晴らしい技術と、音楽の間を絶妙に表現できる魅力的なスケーター

    +9

    -2

  • 382. 匿名 2020/10/26(月) 16:54:34 

    >>331
    ランビの振り付け合いそう🕺

    +0

    -2

  • 383. 匿名 2020/10/26(月) 16:56:59 

    >>364
    こう言っては失礼になるけど、わりと本気で老眼年齢のファンが多く、プレロテとかエッジとかジャンプとびわけが区別つかない人が多いのがフィギュアファンです

    +7

    -11

  • 384. 匿名 2020/10/26(月) 17:01:05 

    >>372
    フィギュアって全然ジャッジが平等じゃないのは事実だからこうなってしまう

    +6

    -10

  • 385. 匿名 2020/10/26(月) 17:01:31 

    素敵~
    カッコいい~
    綺麗~
    って見ているくらいが健全だと思う
    スピンの回転数チェックしたり、ステップの内訳のロッカーやカウンターやループを分析しているの我ながらおかしいと思うもん

    +15

    -3

  • 386. 匿名 2020/10/26(月) 17:01:36 

    >>370
    いやプレロテ

    +2

    -8

  • 387. 匿名 2020/10/26(月) 17:03:36 

    >>385
    それスポーツじゃないただのアイスショーでしょう
    どのスポーツだってファンはいろいろ議論するし批判しあってるよ

    +6

    -15

  • 388. 匿名 2020/10/26(月) 17:05:59 

    >>344
    どこがやねん(笑)笑笑 www

    +1

    -7

  • 389. 匿名 2020/10/26(月) 17:07:30 

    >>385
    経験者でもないファン同士がアレコレ言って喧嘩するくらいなら、ライトファンの方がいいね😃

    +26

    -2

  • 390. 匿名 2020/10/26(月) 17:10:58 

    >>359
    可も無く不可もなくってとこですかね・・・

    +1

    -4

  • 391. 匿名 2020/10/26(月) 17:12:58 

    ロシアは盛る人は盛るけど、盛らない人には国際大会もビックリな渋さを出すからそこがな…

    +8

    -0

  • 392. 匿名 2020/10/26(月) 17:14:03 

    ロシア人に憧れる日本のジャガイモ田吾作がずっとコメしてるね笑

    +4

    -1

  • 393. 匿名 2020/10/26(月) 17:15:21 

    >>387
    フィギュアのファンは、選手の技術やランクにあれこれ言うのはもちろん、挙句に容姿はどうだとか練習態度が云々とか、小うるさい人が多すぎると思います。
    野球やテニスやサッカーに比べて経験者は少ないのだから、そう言ってる本人はまともに滑走もできないだろうにね。どの口が言ってるんだって感じだよ。
    演技構成とかを語り合うのは楽しいけど、特定の選手叩きする人が出てくると、本当にうんざりします。

    +25

    -4

  • 394. 匿名 2020/10/26(月) 17:20:51 

    >>393
    でもそうなるのは贔屓選手は減点しないとかエッジ回転不足見逃すとか普通にするしPCSだってあきらかにいい選手が低かったりするから仕方ないと思う
    大昔からそれだから

    +6

    -10

  • 395. 匿名 2020/10/26(月) 17:21:18 

    >>393
    正論だけどクソBBAになるとちょっと壊れてくる人多いみたいねw

    +11

    -1

  • 396. 匿名 2020/10/26(月) 17:26:53 

    >>393
    やったこともない人に限って大口叩くよね、ほんと失笑だわ

    +15

    -2

  • 397. 匿名 2020/10/26(月) 17:29:28 

    アリエフとかプレロテのことめちゃくちゃに言われてるのわかってるみたいね
    でも治す気はないみたいだけど

    +2

    -6

  • 398. 匿名 2020/10/26(月) 17:31:36 

    経験者しか批判しちゃいけないってのも違うと思うけど
    明らかなアンチ攻撃はだめだけど冷静に技術を指摘するくらいは許してほしい

    +8

    -7

  • 399. 匿名 2020/10/26(月) 17:36:54 

    羽生くんは技術面でケチをつけるところがないのが凄いなぁと思う
    あれだけ全ての技術で一級品なのは稀
    現代フィギュアスケートの完成形と言っても過言ではない

    +4

    -29

  • 400. 匿名 2020/10/26(月) 17:38:42 

    >>399
    羽生のフルブレ4Tのgif貼ってやろうか?

    +13

    -12

  • 401. 匿名 2020/10/26(月) 17:40:43 

    >>400
    ヤバイね
    アンチの目はどうなってんの笑

    +5

    -21

  • 402. 匿名 2020/10/26(月) 17:45:02 

    >>399
    オールラウンダーだよね

    +4

    -23

  • 403. 匿名 2020/10/26(月) 17:46:00 

    早速クソトピ

    +6

    -7

  • 404. 匿名 2020/10/26(月) 17:48:31 

    >>399
    ネイサンの方が‥‥

    +19

    -12

  • 405. 匿名 2020/10/26(月) 17:54:16 

    ロシア女子はもちろん凄いと思うし難しいことやっているのも分かるけど、プログラムが変なの多いし無意味な繋ぎが嫌だ
    繋ぎのための繋ぎ過ぎるというかプログラムに溶け込んでない
    そこで脚上げる意味ある?
    上げたと思ったらすぐ下ろすし

    +25

    -0

  • 406. 匿名 2020/10/26(月) 18:07:32 

    ジャッジへの批判なのに選手個人への中傷と勘違いしてアレルギーってる人が多いのも事実ですけどねえ
    自分はフィギュアのほかはサッカーと柔道が好きだけど審判への批判は付き物ですよ、特に大金動かすプロスポーツのサッカーなんてフィギュアの比じゃないよ
    では「未経験で無知」のくせにジャッジの批判なんてお門違いかと言われれば、それも違うと思うわ
    スポーツには審判買収・政治力による不公正な結果があるのが現実だし、誤審だってあるし。
    現にフィギュアフィギュアスケートもソルトレイクシティでフランス人審判がやからしたの明るみになった
    審判思わず涙…ソルトレーク五輪で不正採点疑惑 - フィギュアに恋して - スポーツコラム : 日刊スポーツ
    審判思わず涙…ソルトレーク五輪で不正採点疑惑 - フィギュアに恋して - スポーツコラム : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

     フィギュアは直接対決で勝敗を決するのではなく、第三者が採点をして優劣を判断する。それだけに、より良い採点法を巡り、何度も修正が行われてきた。その最大の転機と… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

    +2

    -14

  • 407. 匿名 2020/10/26(月) 18:12:39 

    フィギュアはPCSっていう根拠不明の点数があるからそりゃ議論になりますわ

    +20

    -1

  • 408. 匿名 2020/10/26(月) 18:25:20 

    >>406
    論点ずらして正当化とは図々しい人だねw

    +10

    -2

  • 409. 匿名 2020/10/26(月) 18:26:04 

    >>404
    つなぎが薄いよね
    あとアクセルが下手

    +11

    -15

  • 410. 匿名 2020/10/26(月) 18:26:23 

    >>405
    なんかせかせか点数稼いでますよーって感じであまり綺麗ではないよね
    コンテンポラリーダンスとかバレエっぽい動きのほうがやっぱり見た印象は綺麗だよね

    +23

    -3

  • 411. 匿名 2020/10/26(月) 18:28:57 

    >>409
    アクセルが下手?!
    苦手ではあるみたいだけどめちゃうまいでしょ
    繋ぎは濃くはないけど薄いほどでもない
    シニアあがりたての頃は薄かったね

    +8

    -6

  • 412. 匿名 2020/10/26(月) 18:30:27 

    紀平さん結局出ないのか、残念

    +8

    -3

  • 413. 匿名 2020/10/26(月) 18:32:15 

    >>405
    >>410
    ラジやメドやザギに対してはそう思ってたけど、三狂やワリエワ、ウサチョワに対しては別にそんなに感じなくなったよ
    バレエっぽい動きの方がって、ロシア選手に向かって、それ言う?
    それじゃ他の国の選手どうなっちゃうの

    +3

    -9

  • 414. 匿名 2020/10/26(月) 18:37:20 

    >>413
    バレエの動きは他の国の選手もうまいと思うけど

    +12

    -1

  • 415. 匿名 2020/10/26(月) 18:37:42 

    トランジション(つなぎ)は最低限でジャンプに集中、難しい出入りしてるから高いGOE付く。トランジションはPCSに加点されるところ。
    ネイサンは宇野くんも言ってたけど、難しいステップ踏むのにサラッとやるから難しく見えない。

    +19

    -4

  • 416. 匿名 2020/10/26(月) 18:39:51 

    エテリ組はエッジエラーで減点される可能性も加味して、鬼繋ぎと難しい出入りでGOEを獲りにいってるからね。

    +16

    -0

  • 417. 匿名 2020/10/26(月) 18:41:07 

    それはいいけど、ネイサンのフリー、コレオって最後の部分だよね?ちょっと短すぎないか

    +7

    -0

  • 418. 匿名 2020/10/26(月) 18:45:34 

    ロシアの選手は別にバレエ的な身のこなし上手くないよ

    +8

    -3

  • 419. 匿名 2020/10/26(月) 18:46:28 

    >>413
    どうもならねえよw
    ロシア上げばっかりするなよ反日

    +3

    -10

  • 420. 匿名 2020/10/26(月) 18:46:58 

    >>417
    短い
    もっとコレオほしい
    途中のステップシークエンスすごく綺麗だけどコレオが短くてすぐ終わってもったいない
    曲編集したりしてるみたいだからこれからまた変わるかもしれないけどね

    +8

    -0

  • 421. 匿名 2020/10/26(月) 18:49:52 

    >>417
    というか、プログラム自体がはっきり言ってつまらなかった
    今回感じるものは何もなかったかな

    +5

    -12

  • 422. 匿名 2020/10/26(月) 18:54:32 

    >>409
    どう薄いの?

    +5

    -2

  • 423. 匿名 2020/10/26(月) 18:57:28 

    >>416
    他の部分の加点で補えるなら苦手対策は無視してるところあるよね

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2020/10/26(月) 18:58:18 

    >>156

    ワリエワの3A

    【現役選手限定】フィギュアスケート雑談トピ

    +1

    -7

  • 425. 匿名 2020/10/26(月) 18:59:29 

    >>424
    こりゃ酷い‥‥

    +13

    -2

  • 426. 匿名 2020/10/26(月) 19:05:33 

    負けた第2戦目でトゥルソワが3Aにチャレンジしたから上げたのかな?と思った。

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2020/10/26(月) 19:12:59 

    ⬆️失敗した

    【現役選手限定】フィギュアスケート雑談トピ

    +8

    -0

  • 428. 匿名 2020/10/26(月) 19:13:12 

    ロシア女子やネイサンの力量がいかに優れてようとも
    日本人が興味あるのは基本日本選手なんだよ
    ドラマで言うと海外勢はライバル、主人公を脅かす強敵にすぎないんだよね

    極論を言えば地方予選で四苦八苦してる本田真凜ちゃんのほうが
    ロシアのワリエワより一般には興味のあることなんだよね
    その辺踏まえないロシアヲタはなんだか滑稽なんだよね
    【現役選手限定】フィギュアスケート雑談トピ

    +1

    -15

  • 429. 匿名 2020/10/26(月) 19:17:19 

    (…真凛ちゃんってガルちゃんだとボロカスに叩かれてる印象しかない)

    +9

    -3

  • 430. 匿名 2020/10/26(月) 19:19:54 

    ワリエワのは2Aにしか見えないんだが

    +18

    -0

  • 431. 匿名 2020/10/26(月) 19:20:29 

    >>428
    そんなことないけど
    プルシェンコの時代から海外選手も好きだわ

    +5

    -1

  • 432. 匿名 2020/10/26(月) 19:24:10 

    これからは対ヤグディンではなく対エテリで
    ブリザードを吹き起こしてくれるだろうね。

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2020/10/26(月) 19:24:27 

    >>429
    ガルちゃんなんてオババの巣窟の世界ではなく一般の話ね
    それに叩かれるのも話題の一つ
    ロシアの選手には一般ほとんど興味なし(ザキトワとかのオリンピアンは別格としてもね)

    +3

    -13

  • 434. 匿名 2020/10/26(月) 19:24:31 

    >>429
    私はまりんちゃん擁護派だけど、ボロカス言われてるとまでは思ってないよ。
    一部のアンチはいるけどまあ言われても仕方ないかなと思える内容もあるし、一時に比べたらだいぶ落ち着いた。
    擁護6割くらいはあると思う。

    +16

    -0

  • 435. 匿名 2020/10/26(月) 19:26:30 

    >>433
    フィギュア自体に一般は興味ないよ
    ドドドドマイナー競技だよ

    +6

    -3

  • 436. 匿名 2020/10/26(月) 19:26:49 

    >>424
    これって3Aなの…?

    +16

    -0

  • 437. 匿名 2020/10/26(月) 19:27:46 

    >>434
    そうですね
    ガルは可愛い系のおんなのこは総じて嫌われるから
    世間一般とずれてる部分も多いと思うよ

    +4

    -9

  • 438. 匿名 2020/10/26(月) 19:31:43 

    国を問わずトップ選手(少なくともGPSに出場する選手)は興味あるよ。
    別に国固定ファン?でも、ライバルは興味あるでしょ。

    +9

    -2

  • 439. 匿名 2020/10/26(月) 19:33:01 

    >>412
    NHK杯に出るのではと噂されています

    +1

    -9

  • 440. 匿名 2020/10/26(月) 19:35:31 

    真凛もロシア選手もガルちゃん以外の方が人気だよ。Twitterとか5chとか見てるとね。
    (悲しいことに本田姉妹は別の意味でも)
    真凛は衣装センス好きだな、繊細で華やかで
    流行も追ってる。

    +11

    -6

  • 441. 匿名 2020/10/26(月) 19:35:45 

    >>435
    そんなこともないよ
    日本の冬の競技では最大級の華のある人気競技だね

    そもそも日本選手が出ないフィギュアならドドドドマイナーだろうねw
    つまりロシアヲタがいかに声を上げようとも日本人にとって添え物にすぎない選手達だわ

    +2

    -8

  • 442. 匿名 2020/10/26(月) 19:35:56 

    >>435
    本当にそうなんだよね。
    日本ではそこそこ注目度高いとはいえ、それでもやっぱりマイナー競技だなと思う。
    競技人口も少ないしね。(お金かかりすぎるからなかなか厳しいし…。)

    +10

    -1

  • 443. 匿名 2020/10/26(月) 19:36:45 

    NHK杯は枠いっぱいよ

    +7

    -1

  • 444. 匿名 2020/10/26(月) 19:37:58 

    日本もとうとうノービスの方が勢いあるなぁ

    +4

    -1

  • 445. 匿名 2020/10/26(月) 19:42:05 

    >>441
    そうですね
    日本人の出ないフィギュアスケートなんか興味湧かない
    特に今は世界で戦えるこの2人がいるから盛り上がりもあるんだよね
    【現役選手限定】フィギュアスケート雑談トピ

    +2

    -24

  • 446. 匿名 2020/10/26(月) 19:42:36 

    無駄な争いはやめろ〜
    【現役選手限定】フィギュアスケート雑談トピ

    +28

    -1

  • 447. 匿名 2020/10/26(月) 19:44:09 

    >>441
    選手を芸能人だと思ってる?

    +5

    -1

  • 448. 匿名 2020/10/26(月) 19:45:12 

    >>445
    羽生さんは過小評価されている
    扱いが酷い

    +4

    -22

  • 449. 匿名 2020/10/26(月) 19:45:15 

    >>435
    だよね!日本の人気すたー選手がいてこその人気競技
    ロシア選手なんて一般は基本名前もろくに知らない(笑)

    +2

    -10

  • 450. 匿名 2020/10/26(月) 19:45:21 

    ベストコスチュームにノミネートされなかったのはなぜと未だに思ってるステブキの衣装
    【現役選手限定】フィギュアスケート雑談トピ

    +17

    -2

  • 451. 匿名 2020/10/26(月) 19:46:46 

    >>446
    そうだそうだー
    【現役選手限定】フィギュアスケート雑談トピ

    +13

    -1

  • 452. 匿名 2020/10/26(月) 19:47:07 

    >>439
    NHKはユヨンで枠埋まったのでは?

    +10

    -2

  • 453. 匿名 2020/10/26(月) 19:50:53 

    >>448
    ネイサンより羽生君のほうが圧倒的人気なんだよね
    わたしはそんなにスケオタじゃないけど小耳にはさむんだよね

    +5

    -24

  • 454. 匿名 2020/10/26(月) 19:51:13 

    早く試合やアイスショーが普通に開催できるようになるといいなぁ
    来年はどうなってるかね…厳しそうだけど

    +5

    -22

  • 455. 匿名 2020/10/26(月) 19:54:25 

    >>454
    カッコいい
    早く会いたい

    +3

    -18

  • 456. 匿名 2020/10/26(月) 19:55:33 

    >>454
    かっこいいね!
    日本選手が盛り上げて人気競技になったフィギュアスケートはロシア選手もいい活躍の場だね

    +3

    -20

  • 457. 匿名 2020/10/26(月) 19:56:02 

    >>454
    シュールだねw

    +21

    -3

  • 458. 匿名 2020/10/26(月) 19:56:11 

    >>454
    見てて恥ずかしくなってくるわ(笑)

    +28

    -9

  • 459. 匿名 2020/10/26(月) 19:57:07 

    アイスダンスってリアルにカップルなのかどうなのか気になる

    日本でアイスダンサーが生まれないのは、
    スキンシップ文化がないからだと思うの…
    見てて照れない?衣装もセクシーだし。
    【現役選手限定】フィギュアスケート雑談トピ

    +7

    -6

  • 460. 匿名 2020/10/26(月) 19:58:29 

    >>454
    どういう状況?笑

    +6

    -4

  • 461. 匿名 2020/10/26(月) 19:59:05 

    >>458
    羽生ってシニアあがりたてくらいのクソガキでネタにされてたときが一番好きだったわ

    +15

    -6

  • 462. 匿名 2020/10/26(月) 19:59:08 

    >>451
    フィギュアはただでさえ選手生命の短い競技だし、しかもコロナ騒動まであって、、本当に不毛な争いなんてしてる暇ないよね。
    刑事はいつまで現役続けてくれるかなぁ…
    【現役選手限定】フィギュアスケート雑談トピ

    +26

    -3

  • 463. 匿名 2020/10/26(月) 19:59:10 

    ガルちゃんのフィギュアトピにしつこく居座るのってマヲタか反日やね

    +3

    -18

  • 464. 匿名 2020/10/26(月) 19:59:28 

    >>459
    今アイスダンス、カップル増えてるよ。
    やばいのはペアよ。

    +12

    -1

  • 465. 匿名 2020/10/26(月) 20:01:31 

    リアルカップル意外と少ない気が…
    ユーロ見ててもしかしてシニカツ付き合ってんのか?とおもったらシニツィナ嬢は首寺と付き合ってて椅子から転げ落ちた

    +9

    -1

  • 466. 匿名 2020/10/26(月) 20:02:50 

    >>459
    リアルにカップルって、昔からあんまり多くなくない?
    ペアの方は後に夫婦になった人たちも知ってるけど

    +12

    -1

  • 467. 匿名 2020/10/26(月) 20:03:33 

    >>465
    えー!!首寺君いいなぁw

    +5

    -1

  • 468. 匿名 2020/10/26(月) 20:05:07 

    >>464
    ペアはりくりゅうだけだからなあ
    昨日ノービス出たイクラちゃんがペアの練習もやってるって見たけど相手誰だろう

    +6

    -0

  • 469. 匿名 2020/10/26(月) 20:06:34 

    羽生くんの手袋ビタンまた見たい

    +5

    -23

  • 470. 匿名 2020/10/26(月) 20:13:57 

    >>458
    これをカッコいいと思う人もいるんだよね
    私にはお笑いでしかないけど笑
    感じ方は人それぞれだなと感じる

    +26

    -12

  • 471. 匿名 2020/10/26(月) 20:22:37 

    羽生くん面白いよね
    良く見せようと取り繕っているけど色々おかしい
    何年後か自分の映像を見て恥ずかしくなる時が来るかもねw

    +21

    -12

  • 472. 匿名 2020/10/26(月) 20:36:12 

    何で荒らしに触るかなあ

    +7

    -5

  • 473. 匿名 2020/10/26(月) 20:48:55 

    ネイサンのインタの合成写真にめっちゃ笑ってる、わざわざ合成写真を用意してからアメリカのユーモアよ
    【現役選手限定】フィギュアスケート雑談トピ

    +7

    -4

  • 474. 匿名 2020/10/26(月) 21:02:25 

    >>427
    でも転倒はしてないし次のトリプルアクセル成功者はトゥルソワな気がする
    この子本当に異次元だね

    +9

    -5

  • 475. 匿名 2020/10/26(月) 21:35:26 

    移籍して国内ジャッジに冷遇されてるけど、国際ジャッジは違うと思うから腐らずに頑張ってほしいね…サンボは国営だから見逃しどころか+にされるからな…

    +1

    -6

  • 476. 匿名 2020/10/26(月) 21:39:01 

    >>358
    真凛ちゃんは天才肌のマイペースっぽいから相手に合わせるの難しくて向いてなさそう。技術的には申し分ないと思うけど

    +2

    -7

  • 477. 匿名 2020/10/26(月) 21:39:49 

    >>473
    反町隆史みたいで素敵ね💗💗💗

    +1

    -4

  • 478. 匿名 2020/10/26(月) 21:40:40 

    >>448
    羽生君の功績考えたら、ひどい扱いされてますよね

    +3

    -21

  • 479. 匿名 2020/10/26(月) 21:42:44 

    >>478
    アンチがやりたい放題だし連盟も酷い

    +2

    -19

  • 480. 匿名 2020/10/26(月) 21:42:58 

    >>470
    カッコいいとまでは思わないけど、このぐらいはまれる人間じゃないと金メダル2回取れないんだろうな~と思うよ。否定的な見方する人って非常に意地悪だよね

    +18

    -18

  • 481. 匿名 2020/10/26(月) 21:46:01 

    >>480
    アスリートへのリスペクトが足りないよね
    これだけ実力実績人格素晴らしいのにアンチが酷すぎる

    +10

    -18

  • 482. 匿名 2020/10/26(月) 21:46:36 

    >>459
    家族で観てると無言の気まずい雰囲気になる
    だって今にも始まりそうで、、、ドキドキ

    +2

    -9

  • 483. 匿名 2020/10/26(月) 21:48:50 

    >>447
    ヲタを押し付けるなよライトな一般ファンだよ

    +1

    -5

  • 484. 匿名 2020/10/26(月) 21:49:00 

    >>479
    アンチはどうでもいいけど連盟が酷いって何が?

    +10

    -2

  • 485. 匿名 2020/10/26(月) 21:49:03 

    こんな演技も出来るからこそ、五輪二連覇が達成できたんだと思う。他の選手で出来る人いる?いないでしょ?

    +2

    -25

  • 486. 匿名 2020/10/26(月) 21:52:09 

    >>485
    たしかにいないかも

    +11

    -2

  • 487. 匿名 2020/10/26(月) 21:54:26 

    >>485
    友野くんあたりならキャラ的にやってくれそう

    +19

    -3

  • 488. 匿名 2020/10/26(月) 21:54:28 

    >>486
    分かってくれればいいんです!
    羽生結弦は唯一無二!

    +1

    -15

  • 489. 匿名 2020/10/26(月) 21:56:33 

    >>485
    これは何の撮影?

    +6

    -0

  • 490. 匿名 2020/10/26(月) 21:57:34 

    >>481
    嫌いなのはキムヨナと韓国選手。あとは基本全部好きって感じのゆるいフィギュアファンで、今シーズンはフュギュアの大会が少ないから話題に飢えてネットの記事読んだりしてたんだけど、羽生さんは子供の頃から表現することに一切の照れがない天性の才能があった人だったんだってね。それで先生が天性の才能を感じて育て上げることに決めたとか。

    羽生さんが関係者皆さんにいつも感謝の言葉を言う理由が分かったし、皆の期待に応えてかつ潰れず、いろんなハードル乗り越えて結果を出してきた凄い人なんだなと思いました。

    +6

    -16

  • 491. 匿名 2020/10/26(月) 21:58:44 

    >>487
    あぁ確かに。
    友野くん、コミュ力高いよね。
    年上にも年下にも好かれそう。
    【現役選手限定】フィギュアスケート雑談トピ

    +25

    -3

  • 492. 匿名 2020/10/26(月) 21:59:22 

    >>485
    羽生君は素敵な王子様ね

    +3

    -15

  • 493. 匿名 2020/10/26(月) 21:59:52 

    >>485
    このギャップよ
    いくつもの顔を見せてくれる

    +2

    -12

  • 494. 匿名 2020/10/26(月) 22:01:46 

    紀平さん、元々出場しない方向性だったみたいね
    【現役選手限定】フィギュアスケート雑談トピ

    +15

    -1

  • 495. 匿名 2020/10/26(月) 22:04:56 

    羽生君てどんなプログラムも鬼のような形相とドヤァ顔しかしてないと思うけどね


    +25

    -9

  • 496. 匿名 2020/10/26(月) 22:05:11 

    さすがにナリヲタくさいねw

    +7

    -3

  • 497. 匿名 2020/10/26(月) 22:07:50 

    羽生くんの勝利への執念は凄いと思う
    あそこまで「勝つ」に焦点を置いているスケーターって思い付かない

    +14

    -2

  • 498. 匿名 2020/10/26(月) 22:08:34 

    >>495
    こんな美しい演技も魅せてくれるよ
    アップテンポからスローテンポまで、どんな曲でもこなせる人だよ

    +7

    -22

  • 499. 匿名 2020/10/26(月) 22:09:16 

    >>496
    みんなわかってます

    +5

    -5

  • 500. 匿名 2020/10/26(月) 22:09:41 

    >>498
    ツイズル凄っ

    +8

    -18

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。