ガールズちゃんねる

声優業界の闇を語るトピpart9

4685コメント2020/11/22(日) 03:51

  • 4001. 匿名 2020/10/27(火) 02:22:15 

    >>3736
    何気にゆかり姫は四十路なのに美脚スタイルキープしててすごい。
    ステップ軽やかなのも。
    プロ意識高いよね。

    +44

    -1

  • 4002. 匿名 2020/10/27(火) 02:38:51 

    >>3820
    確か松岡さんは石田さんに憧れて声優になったとか。
    2人とも大好きだから、共演して欲しい。

    +30

    -2

  • 4003. 匿名 2020/10/27(火) 03:08:01 

    >>54
    竹達さん涙袋が不自然過ぎるほど膨れ上がってる時代があって心配になる
    過度にいじるのは駄目だよ…
    声優業界の闇を語るトピpart9

    +30

    -1

  • 4004. 匿名 2020/10/27(火) 03:10:06 

    >>2
    同じ声優ばかりで0話切りするアニメが増えたよ。またかっていうぐらい、同じ人しかオーディション受けていないでしょ?
    これみてよ 
    O話切りした。
    「池袋ウエストゲートパーク」PV第2弾公開! 木村良平、津田健次郎、櫻井孝宏ら追加キャスト&主題歌アーティストも発表 | アニメ!アニメ!
    「池袋ウエストゲートパーク」PV第2弾公開! 木村良平、津田健次郎、櫻井孝宏ら追加キャスト&主題歌アーティストも発表 | アニメ!アニメ!animeanime.jp

    TVアニメ『池袋ウエストゲートパーク』の放送開始日が2020年10月6日に決定し、PV第2弾が公開。あわせて追加キャスト、主題歌アーティストも発表された。


    花江、小野賢章、木村、諏訪部、津田、櫻井
    ずっと同じ使いまわし声優で、マンネリ化している。

    新作アニメで楽しみにしていた作品に「また同じ声優???」っていう失望感、オタクが声優を選べない無力感、わかるか?

    +35

    -7

  • 4005. 匿名 2020/10/27(火) 03:12:37 

    同じ声優ばかりで飽きた。
    あんたら同じ声優ばかりで、結局テレビでアニメは見るけど、BDまでは買わないでしょう?

    +10

    -6

  • 4006. 匿名 2020/10/27(火) 03:18:25 

    >>26
    花澤さんは何をやっても同じに聞こえるんだよな
    顔はかわいいと思います

    +36

    -3

  • 4007. 匿名 2020/10/27(火) 03:51:25 

    >>3862
    太った手越がいる

    +8

    -0

  • 4008. 匿名 2020/10/27(火) 03:57:00 

    >>3050
    あの人あのノリはかなり前からだよ
    ドラゴンボールのセルくらいからかなあ
    あれでぶるぁああああとか言い出して他のアニメでも似た演技を要求されて、オタクたちも強力若本って面白がって乗っかってたら、そのうちナレーションもなんでもかんでもあんな風になった
    昔は銀英伝のロイエンタール(クールでニヒルなワケありイケメン)や美味しんぼの岡星(誰もが認める腕のいい角刈り板前)をちゃんと演じてたんだよ……
    最近はアナゴさんさえぶるぁあってるけど

    +25

    -0

  • 4009. 匿名 2020/10/27(火) 04:07:52 

    >>4004
    そもそもおっさん声が少な過ぎ!
    森山周一郎さん(紅の豚のポルコ・ロッソ)や亡くなったけど内海賢二さん(ラオウ)や郷里大輔さん(初代ミスターサタン)みたいな渋い超極太声が業界にほとんどいなくなったよね
    そういう人達の出番がある作品も少ない

    +36

    -0

  • 4010. 匿名 2020/10/27(火) 04:30:19 

    >>4005
    モノによる
    面白ければ原作や円盤も買う
    IWGPやゴールデンカムイは映像から入って買ったよ
    ゴールデンカムイは大塚芳忠・中田譲治・安原義人・土師孝也・麦人・水島裕・島田敏・大塚明夫・一条みゆ希・てらそままさきら外画歴も長い大御所揃いでイメージも全員ピッタリ
    だから声優も購入動機

    +16

    -0

  • 4011. 匿名 2020/10/27(火) 05:06:50 

    >>2379
    昔から共演者たちが「一見怖いけど実は優しい、優しさの表現が下手」って言ってるから性格が悪いわけではないと思うよ。
    ひどい言葉として07年、08年の発言が取り上げられることが多いよね。確かに聞く人にとっては不快にさせかねない発言してることもあったけど、最近ではそういう発言も殆どしなくなった。発言の線引きを上手く出来るようになったのかなと思う。

    だから、今の若手声優で「性格が悪い」と言われてる人も、根が真面目だったら今後変わるんじゃないかな。

    +15

    -0

  • 4012. 匿名 2020/10/27(火) 05:31:28 

    >>3969
    子供の頃のって言ってない?

    +12

    -0

  • 4013. 匿名 2020/10/27(火) 06:16:16 

    >>3774
    全く一緒!のび太だけは旧も新も同じくらい心から好き!なんだか魅力ある声だよね。主婦だったなんて信じられない。

    +5

    -4

  • 4014. 匿名 2020/10/27(火) 06:31:38 

    >>4008
    若本はもう現代の広川太一郎だと思って割り切って見るようになった
    でもねえ、ささきいさおがびっくりしたほどコメディ吹き替えではやりたい放題の広川太一郎でも007などシリアスな作品ではアドリブなし、ムーミンのスノークや宮崎駿の名探偵ホームズではキャラに沿って演じてたんだよ
    若本にもまたふざけちゃいけない端正な役をまた振って欲しいね

    +14

    -0

  • 4015. 匿名 2020/10/27(火) 06:39:45 

    >>2827
    社会人でも、盲目オタはアホなこと言いそう。

    +13

    -0

  • 4016. 匿名 2020/10/27(火) 06:43:50 

    >>1151
    文春さん、出番です!

    +8

    -0

  • 4017. 匿名 2020/10/27(火) 06:53:30 

    >>3950
    そうなんですね!
    マンガの続きもとても面白いのでぜひまたアニメ化してほしいです。

    +3

    -0

  • 4018. 匿名 2020/10/27(火) 07:07:54 

    >>4003
    目が怖い。竹達も整形したっけ…

    +24

    -1

  • 4019. 匿名 2020/10/27(火) 07:23:20 

    >>4002
    共演はしていますよ
    SAOで松岡君が主役で石田さんはラスボスで戦いました
    鬼滅の刃の映画でも共演しているし

    +29

    -0

  • 4020. 匿名 2020/10/27(火) 07:31:26 

    >>3217
    中村さんは痩せたり太ったり忙しいよね。
    太るってかガタイがいいから、太ってもあんまり気にならないけど。
    杉田さんは髪が増えて若返った(笑)

    +13

    -1

  • 4021. 匿名 2020/10/27(火) 07:32:33 

    >>3965
    私も花江君はあざといとは思うけど
    幼少期の写真載せているのはベビーハイなんじゃないかな

    両親早くになくされたこともあって
    家族が増えたのが人一倍うれしいんだよ
    きっと。

    +38

    -8

  • 4022. 匿名 2020/10/27(火) 07:54:10 

    >>3965
    あざといまでは感じないけど
    花江の嫁にも子供にも子育てにも興味ない
    ってのが1番かも

    +42

    -2

  • 4023. 匿名 2020/10/27(火) 08:04:36 

    みんな下野に騙されてるよ

    +6

    -11

  • 4024. 匿名 2020/10/27(火) 08:21:08 

    >>3965
    他のコメントにもあったように自己プロデュース能力が高いんだろうね。パパキャラだったら世間的には受けがいいだろうし。だから定期的に赤ちゃんやパパやってる画像とか出すんだろうなって冷めた目で見てる。
    私は下ネタ全開の破天荒キャラが好きだったからパパの姿は全然興味ない。

    +32

    -0

  • 4025. 匿名 2020/10/27(火) 08:28:17 

    >>4019
    今度、saoのオーコメで初めて石田さんと松岡さんの対話が見られるから楽しみにしてる。笑

    +8

    -0

  • 4026. 匿名 2020/10/27(火) 08:48:22 

    >>3689
    クリギムラジオでも熱く語ってましたね。アスカのコスプレしてる子の事とか。
    氷上さん、いつも丁寧に石田さんの話を聞いて凄いなと思った。

    +0

    -3

  • 4027. 匿名 2020/10/27(火) 09:00:28 

    >>4020
    増減激しいよね。夏は痩せて冬は太ってるイメージ。
    体格がいいから私も気にならない。

    +9

    -2

  • 4028. 匿名 2020/10/27(火) 09:00:37 

    >>3671
    オバさんの思い出補正って見てると切なくなって来るよね

    +8

    -7

  • 4029. 匿名 2020/10/27(火) 09:10:53 

    ここでは嫌われてる江口さん、写真集の予約かなりの争奪戦だったw
    リベンジポルノや同棲報道あっても人気あるね。
    この写真集の売上金も貯金なんてせずに全部使われるんだろなーwww

    +9

    -0

  • 4030. 匿名 2020/10/27(火) 09:15:06 

    >>3944 結婚した辺りからモテたいって言わなくなったっから薄々気付いてたってどっかで見たけど本当に言ってたの?

    +3

    -1

  • 4031. 匿名 2020/10/27(火) 09:17:19 

    >>3995
    ACCAは良作だよね。津田さんのニーノ良かった。(今朝ドラ出てたよね)
    下野さんのジーンもね。
    主要キャスト陣も良かったと思う。
    私も思うよ。ジーンみたいな落ち着いた役が増えて欲しい。40歳、そういったキャラもいっぱいやって欲しい。下野さんと言えばな役柄は若手でもできる人いるし。

    +16

    -2

  • 4032. 匿名 2020/10/27(火) 09:17:41 

    >>347
    私は進撃流行った頃中学生で
    私もそこからアニメ好きになって
    声優さんも好きになったけど
    最初は雑誌買ったり、ラジオ聞いてたんだけど
    ラジオのノリが大人なのに、クラスの男子と一緒じゃんって思ってキツくなった。
    声とかは好きだし、ラジオでも面白い人もいるし
    全員嫌いになったとかじゃないけどね
    一部の人が…

    +23

    -0

  • 4033. 匿名 2020/10/27(火) 09:18:59 

    >>3671
    私も年取ったのかもなぁ〜。アラサーまでの声優はわかる。今の若手20代前半の子がわからない。疎いだけかもしれんけど。

    +5

    -0

  • 4034. 匿名 2020/10/27(火) 09:19:24 

    >>3736
    ゆかり姫の声好き。
    いたずら黒うさぎ昔聞いてたな

    +21

    -0

  • 4035. 匿名 2020/10/27(火) 09:23:44 

    >>4002
    声優の存在を認識したのが石田彰で尊敬してるのは松風雅也だよ

    +19

    -0

  • 4036. 匿名 2020/10/27(火) 09:25:21 

    >>4020
    杉田は顔が弛んでる

    +7

    -0

  • 4037. 匿名 2020/10/27(火) 09:26:20 

    >>4033
    私はアラフォーまでしか分からない

    +2

    -0

  • 4038. 匿名 2020/10/27(火) 09:31:58 

    >>4037
    アラフォーあたりの声優は認識してる。ここら辺の人達は人気も高い人多いし…
    アラサーでも20代後半で認識してるの何人かです。
    ソシャゲやらない・アイドルアニメや萌え系全く見ないので、若手がわからない。

    +11

    -0

  • 4039. 匿名 2020/10/27(火) 09:41:22 

    >>4004
    全く違う作品でも性格やビジュアルや立ち位置が似通ったキャラを同じ声優が何度も何度も演じるから、アニメ化の話を聞くと、どうせこのキャラはあの声優さんが演じるんだろうな~ってなる。
    そしてキャストの発表で予想が的中しうんざりする。

    +9

    -0

  • 4040. 匿名 2020/10/27(火) 09:48:32 

    >>4028
    別に最近の声優を知らないなら知らないでいいのに、わざわざ若い人たちを叩くの見てるとみっともないなって思うよね

    声の違いが分からないのも、年取ったらAKBとかジャニーズの顔が全員同じように見えるのと一緒で
    それを最近の若い子はみんな同じで個性が無いって叩くのは筋違いすぎる

    +20

    -3

  • 4041. 匿名 2020/10/27(火) 09:54:42 

    >>1526
    あれ川島海荷だったんだ?
    すごい下手すぎて衝撃的だったよ

    +4

    -0

  • 4042. 匿名 2020/10/27(火) 09:59:39 

    >>1219
    ギャラが若い子の方が安いっていうのもある。

    +3

    -0

  • 4043. 匿名 2020/10/27(火) 10:01:04 

    杉田さんはいい声はしてるんだろうけど演技上手いと思ったことないんだけど
    銀魂はギャグアニメだからわざとらしい感じでいいんだろうけど
    某イケメン乙女ゲーでの信長はえ?って思った
    暇つぶしでやってるだけだからショックとかはなかったけど

    +35

    -1

  • 4044. 匿名 2020/10/27(火) 10:31:26 

    パヤオが声優声優してる人は使いたくないと
    テレビ業界からタレント引っ張ってくるの何となく分かる

    田中真弓とかの世代の声優と
    今の声優は違う

    +38

    -1

  • 4045. 匿名 2020/10/27(火) 10:37:10 

    >>1219
    若くて可愛ければ、オタ男が釣れて金落ちる

    かつギャランティ最安値で製作費安上がり

    +3

    -0

  • 4046. 匿名 2020/10/27(火) 10:40:42 

    >>2724
    若本さんいいよね‥

    仮面ライダーで声当てて好き

    +5

    -1

  • 4047. 匿名 2020/10/27(火) 10:54:33 

    >>3946
    確かに1部ファンの態度に腹立てた気持ちは分かるけど物に当たるのは無いわ
    キレて物当たる人ってどんな理由で腹立てたにせよヤバいと思うよ

    +23

    -0

  • 4048. 匿名 2020/10/27(火) 10:57:09 

    >>4036
    最近三ツ矢雄二に似てない?

    +5

    -1

  • 4049. 匿名 2020/10/27(火) 11:17:47 

    >>4036
    YouTubeの関連動画で出てきて動画は見てないけど
    急激に年取ったなと思った

    +6

    -0

  • 4050. 匿名 2020/10/27(火) 11:22:01 

    >>4027
    そうそう、本当に熊みたい(笑)顔に出やすいよね~。
    あと、昔少林寺拳法やってたし鍛えてるから太ってる感がないんだと思う。
    ガッチリ体型の人好きだから、すっごいタイプ(笑)

    +12

    -1

  • 4051. 匿名 2020/10/27(火) 11:25:20 

    >>4036
    まぁね~いうても40だから…。同い年の下野さんとか本当童顔だし若くてビックリする!まわりにあんな40はいない。

    +7

    -3

  • 4052. 匿名 2020/10/27(火) 11:28:23 

    下野中村は安元が常連のゲイバーに連れてかれた
    中村がゲイにモテモテだったらしい

    +25

    -0

  • 4053. 匿名 2020/10/27(火) 11:30:02 

    >>3963
    同年代の声優でユニット組んでたけどテニプリの時より生き生きしてた

    +3

    -0

  • 4054. 匿名 2020/10/27(火) 11:32:19 

    >>4030
    江口とその周辺の声優、演技も歌もたいして上手くないけど人気だけはある

    +13

    -0

  • 4055. 匿名 2020/10/27(火) 11:33:20 

    >>4054
    江口って人気あるか?
    人気ランキングとか名前入ってるの見たことない

    +12

    -0

  • 4056. 匿名 2020/10/27(火) 11:34:52 

    今の中堅~大御所が若手の時、極貧エピソードをよく聞いてたけど
    最近の若手声優さんでそういう話してる人あんまりいないよね?

    若手が活躍できる場が増えて程々の生活くらいならできるようになったのかな

    +10

    -0

  • 4057. 匿名 2020/10/27(火) 11:36:06 

    >>4055
    何か盲目的に指示してくれる人の数は色々言われている割には多いなと思って

    +3

    -0

  • 4058. 匿名 2020/10/27(火) 11:37:09 

    >>4055
    声優としてじゃなくてアイドル的な人気だと思う。
    キラミュンの江口が好きか、某アイドル作品の江口が好きって人しか見たことない。

    +17

    -0

  • 4059. 匿名 2020/10/27(火) 11:39:57 

    >>4054
    ごめんミス
    >>4029さん
    へだった

    +0

    -0

  • 4060. 匿名 2020/10/27(火) 11:41:41 

    >>4047
    おそ松さんの現場でも入野や小野がとちると殴るって言ってたね

    +10

    -0

  • 4061. 匿名 2020/10/27(火) 11:48:48 

    >>4060
    いや、入野くんと小野さんがとちるとじゃなくて、神谷さんがミスると入野くんか小野さんを殴るらしいね

    +21

    -0

  • 4062. 匿名 2020/10/27(火) 11:51:34 

    >>4052
    安元怖い
    変なとこ連れてかないで

    +31

    -1

  • 4063. 匿名 2020/10/27(火) 12:00:13 

    >>2891
    綺麗な杉田も悪くないんだよね
    普段の杉田を思い出さなければ
    別名義にしてくれれば切り替えに精神力使わなくて済むのに

    +7

    -1

  • 4064. 匿名 2020/10/27(火) 12:00:23 

    >>4050
    体格いい人私も好き。顔もワイルドな感じだから(金属アレルギーだっけ。だから髭あんまり剃れないだっけ。)
    あの見た目だけどいろいろ恐怖症(閉所と先端とあとなんだっけ?)があるそうなので
    そのギャップもあって好き。

    +16

    -0

  • 4065. 匿名 2020/10/27(火) 12:00:57 

    >>4061
    イジメじゃん

    +22

    -0

  • 4066. 匿名 2020/10/27(火) 12:01:24 

    >>4052
    なんでそんなとこ連れていくのよ…
    中村さんはゲイにモテそうなのわかる。あーいうタイプがモテるそうですよ。
    下野さんみたいな顔はモテないそうです。
    (トピズレしました。)

    +43

    -0

  • 4067. 匿名 2020/10/27(火) 12:03:07 

    >>140
    役が格好いいの多いから本当に一番Twitterやっちゃ駄目な声優って感じ
    特にうたプリの蘭丸的なツンケンしてるけど頼りになるタイプの声演じがちだから…
    ラジオなら流せてもTwitterで個人的にやってるから余計に痛い

    +10

    -0

  • 4068. 匿名 2020/10/27(火) 12:03:22 

    >>4058
    それだと思う。江口さんはアイドル的人気でしょうね。一応、ルックスとかもいい方だからなのかな。
    私もその二択。Trignalの江口or某アイドル作品の江口

    +10

    -0

  • 4069. 匿名 2020/10/27(火) 12:08:13 

    最近細谷が心配
    大丈夫かな
    前にキャラソン系でアンチ出しちゃった感あるけど
    最近ラジオやめるとか発言でいろいろひと悶着あったとか
    YoutubeやTwitterも、元々そういうスピやオカルトや都市伝説系好きだったりってのは知ってるし私も興味あるタイプではあるけど人選ぶよ?!って感じ……突っ走りすぎじゃない?!
    天然っていうか言葉のチョイスというか、突っ切って話す人だし誤解生みやすい人だよね
    フリーだし余計誰か止めてくれないかなって感じ

    声や演技は好きなんだよ……ちょっと落ち着けよって

    +24

    -0

  • 4070. 匿名 2020/10/27(火) 12:13:40 

    >>4018
    こんなブスで整形したとか笑うんだけど整形してないでしょブスすぎるよ鼻と口笑

    +1

    -11

  • 4071. 匿名 2020/10/27(火) 12:13:44 

    >>1044
    まず安元さん繋がりで元グラドルと結婚してる時点でちょっと
    前トピかな?そこでも結構花江さんの闇について言われてたと思う

    +27

    -0

  • 4072. 匿名 2020/10/27(火) 12:16:17 

    >>2823
    悠木碧は端に写ってるから顔でかく見えるとしてもデカすぎるし、竹達顔でかくね?笑笑

    +8

    -1

  • 4073. 匿名 2020/10/27(火) 12:16:36 

    >>252
    ドン引き

    +7

    -1

  • 4074. 匿名 2020/10/27(火) 12:17:24 

    >>4003
    なめくじみたいな涙袋だね…

    +15

    -2

  • 4075. 匿名 2020/10/27(火) 12:17:53 

    がっつり闇注意。林 沙織さん

    +2

    -0

  • 4076. 匿名 2020/10/27(火) 12:21:14 

    >>67
    これやだー!絶対やられたくない!w

    +6

    -0

  • 4077. 匿名 2020/10/27(火) 12:21:25 

    >>4061
    もっとダメじゃんw

    +25

    -0

  • 4078. 匿名 2020/10/27(火) 12:21:58 

    >>4064
    あの見た目でお酒がほとんど飲めないとかねww
    猫好きだけど猫アレルギーとか

    +19

    -0

  • 4079. 匿名 2020/10/27(火) 12:22:33 

    >>4018
    してる。ググると白黒の画像出るから比べてみて。

    +2

    -1

  • 4080. 匿名 2020/10/27(火) 12:22:58 

    >>4056
    櫻井さんだっけ?
    貧乏すぎて草食べてたの

    +5

    -0

  • 4081. 匿名 2020/10/27(火) 12:26:52 

    >>4070
    鼻と口というより目の方

    +2

    -1

  • 4082. 匿名 2020/10/27(火) 12:26:56 

    >>4071
    グラドルならセーフじゃない?

    +1

    -9

  • 4083. 匿名 2020/10/27(火) 12:27:51 

    細谷さんといえばテニプリの白石が声低くなりすぎ。声変わりしたって言われてた。白石って細谷さんのキャラでも声高めな方のイメージだったからびっくりしてる。歌も今はセーブしてるらしいし喉の手術の影響かな?

    +15

    -0

  • 4084. 匿名 2020/10/27(火) 12:28:10 

    >>4078
    そうそうwww。性格は確かにきついかもだけど、なんか可愛いとこあるから嫌いになれない。あと、中村さんの演技好き。

    +16

    -2

  • 4085. 匿名 2020/10/27(火) 12:30:04 

    >>4069
    めっちゃわかるよ〜。最近どうしちゃったんだろう?
    フリーになって数年経つけどココ最近やばいよね
    細谷さんの演技好きなのと地元同じだから応援してるんだが、ちょっと落ち着いて欲しい。

    +22

    -1

  • 4086. 匿名 2020/10/27(火) 12:35:09 

    >>4084
    うん、性格きつい所あるわ笑
    わしゃがなで案件でも結構ズバズバ言っててwあまり気にしない人だよね、男オタに人気あるのもわかる
    本人がもはや猫って感じ
    キツメの目のキャラが似合う笑
    わかる演技好き、余裕ある感じが最高

    +18

    -2

  • 4087. 匿名 2020/10/27(火) 12:35:32 

    >>4084
    あんな見た目で意外とデリケートな所がいいんだよね。
    髭剃れなくても普通に似合うし!

    性格キツいみたいな事言われてるけど、ストイックな人だしそこまで悪意感じないけどな~こないだはラジオで声優の独特な服装についてつっこんでたよ。

    +16

    -0

  • 4088. 匿名 2020/10/27(火) 12:35:42 

    >>4061
    脚本家の松原秀になんで殴るのか意味がわからないって突っ込まれてた
    小野も、神谷の隣は怖いから優しい櫻井の隣に行くって冗談っぽく言ってたけど、半分は本気だと思う
    自分が悪くないのに突然殴られるって普通に嫌だよね

    +46

    -0

  • 4089. 匿名 2020/10/27(火) 12:37:12 

    >>4080
    マヨネーズ片手に文字通り道草食ってたって話だよねw

    +6

    -0

  • 4090. 匿名 2020/10/27(火) 12:37:58 

    >>10
    イケメンでヘタクソとの批評からもしかしてと思ったらやっぱりヤングブラックジャックの人か!
    あれは最悪だったね!
    この人が何か叫んでるシーンだったんだけど、耳障りで仕方が無かった。なんでわざわざこんな気分悪くなるようなもの見なきゃいけないんだって気づいて画面切り替えてもう二度と見てない。
    ブラックジャック好きだけどこれだけは見るに堪えない。

    +4

    -0

  • 4091. 匿名 2020/10/27(火) 12:38:05 

    >>4086
    変にスポンサーに媚びたりするよりよっぽどいいと思うよね!もちろんファンや視聴者にも媚びないし。

    +9

    -2

  • 4092. 匿名 2020/10/27(火) 12:39:18 

    >>4056
    イベントで稼げるんだって
    だから時間がある新人は一本に集中してイベント、ラジオ、アニメ、ライブと出まくる
    但し色々な現場は踏めない
    ただ事務所も儲ける声優も暮らせるってなる
    が、将来考えるとね

    +15

    -1

  • 4093. 匿名 2020/10/27(火) 12:41:49 

    >>4089
    早く売れたイメージだったけど苦労してるんだね

    +6

    -0

  • 4094. 匿名 2020/10/27(火) 12:44:48 

    >>4089
    なんか想像できるわw

    +5

    -0

  • 4095. 匿名 2020/10/27(火) 12:47:50 

    >>1044
    >>4071
    「あの鬼滅声優!結婚相手は元グラドル〇〇だった!」

    って出そうだね。結婚相手の噂が本当だったら。

    +18

    -0

  • 4096. 匿名 2020/10/27(火) 12:48:53 

    >>1088
    また出たら、
    お前何人女がいるねん!
    って思う。

    +5

    -0

  • 4097. 匿名 2020/10/27(火) 12:50:20 

    >>4061
    でもガチ殴りじゃないよね?いつものおふざけ程度でしょ??

    +6

    -10

  • 4098. 匿名 2020/10/27(火) 12:53:31 

    >>3878
    劣化版wwwたしかにwww

    上村さんのお顔はこの中で一番自然ですから、たしかに見られるお顔ですね。

    それにしても、誰か、これ以上不自然になるのを止めてあげないのかな。。。

    +7

    -0

  • 4099. 匿名 2020/10/27(火) 12:56:19 

    >>3761
    この先?
    メンテの繰り返しでしょう…

    +5

    -0

  • 4100. 匿名 2020/10/27(火) 12:57:42 

    >>3765
    メンテにお金かけられる人でも崩れるのって怖い…
    一般人がやりすぎるものではないね。どっかで歯止めを掛けないと。

    +9

    -0

  • 4101. 匿名 2020/10/27(火) 12:57:59 

    >>4052
    中村さんはもうちょっと太って短髪にすれば熊さん系としてゲイの間で声優以上の人気者になれると思う

    +3

    -16

  • 4102. 匿名 2020/10/27(火) 12:59:03 

    >>1227
    二世でも、実力あればいいんだよ。
    問題は、親の力丸見えの人。

    +24

    -0

  • 4103. 匿名 2020/10/27(火) 13:05:17 

    >>1302
    この写真は、顔のぱんぱんがいつもより目立ってないしね。

    +4

    -0

  • 4104. 匿名 2020/10/27(火) 13:06:36 

    >>1268
    旦那もイキリ野郎だしお似合い。

    +13

    -0

  • 4105. 匿名 2020/10/27(火) 13:06:57 

    >>4056
    ギャラが安くても親が養ってくれる
    お嬢様御坊ちゃま多い

    +10

    -1

  • 4106. 匿名 2020/10/27(火) 13:07:38 

    >>4095
    もしそれで出てもグラドルでもよくない?素敵な夫婦だならいいじゃん!とかの声多そう。今の花江さんの好感度かならそんなにダメージなさそう。何発しても言いように受け取られるイメージ

    +18

    -2

  • 4107. 匿名 2020/10/27(火) 13:14:06 

    >>4095
    >>4106
    グラドルだったらダメなの?

    +21

    -3

  • 4108. 匿名 2020/10/27(火) 13:22:38 

    >>4086
    >>4087
    >>4091
    共感しかないです。ズバズバ言うけど、媚びないところ。
    猫っぽいのなんかわかるwww
    服装についてつっこんでたのかwww

    +10

    -1

  • 4109. 匿名 2020/10/27(火) 13:28:00 

    松岡くん昔に比べてめっちゃ太ったね笑
    体型が変わりすぎると声も変わっちゃうらしいけど、まあ彼の演技力とかなら平気かな
    健康には気をつけてほしいけど!笑

    +22

    -0

  • 4110. 匿名 2020/10/27(火) 13:29:28 

    >>4108
    特に女性声優の服装のこと言ってた時にピー音入ってたよww

    +21

    -0

  • 4111. 匿名 2020/10/27(火) 13:30:03 

    >>4098
    SparQlew本当にどうにかして欲しい。まだ、千葉翔也もマシな方だけど
    上村さんが1番いい。この人はいじってない(と思いたい)
    1番売れてる人が1番まとも。
    5人の中で人気1位も上村さんのはず(ここうろ覚えですまん。)

    +12

    -0

  • 4112. 匿名 2020/10/27(火) 13:30:41 

    >>4110
    ピー音www。はっきりいったんだろうな…

    +9

    -0

  • 4113. 匿名 2020/10/27(火) 13:35:49 

    梅ちゃんは声優業界で顔がいいからまだ持て囃されてるけど、これでルックスがそこまで良くなかったらただのイキリだの性格悪いだの余計に叩かれるしせめて演技力磨くとか性格多少丸くなるとかしないと今後キツいと思う。

    +28

    -1

  • 4114. 匿名 2020/10/27(火) 13:37:24 

    >>3843
    目が眠そうな感じのもっと素朴な可愛さのあった子だった気がするんだけどどうしたよ

    +1

    -0

  • 4115. 匿名 2020/10/27(火) 13:37:47 

    >>4109
    別に見た目が好きってわけじゃないけど今の髪型絶対嫌だ
    意外と茶髪の方が似合ってたよ

    +9

    -0

  • 4116. 匿名 2020/10/27(火) 13:38:53 

    >>512
    小野Dさんの名前出てくるたびに怒鳴られたとか殴られたとかそんなんばっかなんだけど、小野Dさん大丈夫かな…。

    +35

    -0

  • 4117. 匿名 2020/10/27(火) 13:40:02 

    関係詞!

    +2

    -0

  • 4118. 匿名 2020/10/27(火) 13:42:45 

    >>4111
    上村さんって、第一印象が常識ありそうというか育ちがよさそうな感じするね
    整形する人が常識ないとか育ちが悪いとか言いたいわけではないけど

    +10

    -0

  • 4119. 匿名 2020/10/27(火) 13:42:46 

    >>4116
    小野大も弱キャラなのか
    近藤孝行と一緒の時はお互いやりやすそうだもんね

    +26

    -0

  • 4120. 匿名 2020/10/27(火) 13:48:07 

    >>1823
    文ストの芥川が小野賢章さんなの気づかなかったから、知ったときは驚いた

    +5

    -1

  • 4121. 匿名 2020/10/27(火) 13:55:18 

    >>4118
    わかるよ〜。私も1番上村さんがまともな感じがする。
    整形しない=育ちがいいって訳では無いけど
    なんかなぁ…病んでそうで心配になる。心に闇がある感じ。
    顔も大事な時代に若手だからかな…あと、Kiramuneに所属してるのもあるかも。アイドル売りだし…

    +11

    -0

  • 4122. 匿名 2020/10/27(火) 13:56:19 

    似たような声が最近多いから飽きてきてつまらなくなってきた。個性があって共感できる演出が出来る声を持った声優さん現れないかな

    +7

    -1

  • 4123. 匿名 2020/10/27(火) 13:56:58 

    >>4111
    >>4118
    整形するのは悪いわけではないですよね。特に、表に出る仕事の場合は。
    ただ、いじりすぎるのが、不自然でやばいって思ってしまう。見ていて不安になるというか。。。

    +7

    -0

  • 4124. 匿名 2020/10/27(火) 13:58:10 

    >>4123
    悪い訳では無いんだけど、顔が不自然なんだよね〜。
    なんか変…。

    +8

    -0

  • 4125. 匿名 2020/10/27(火) 13:59:40 

    >>4112
    4110だけどごめん一応横からのコメね(4087さんじゃない)
    男性声優は黒ばっかりだとか、女性声優ってジャンルのファッションがあるみたいなこと言ってたw

    コメ欄では音出ないようにしたら被るようになったんじゃ?とか
    女性声優の服装についてのピー音はオタクに受けるような服だとか(よく処女性がっていうし男性オタク勝手に解釈してめんどくさいじゃない?下ネタツイ送る人もいるよね)、
    監督に受ける服じゃないかって考察されてた笑

    +18

    -0

  • 4126. 匿名 2020/10/27(火) 14:02:18 

    >>4007
    手越www
    ジャニ辞めてからは安っぽくなったからわかるかも。
    ジャニ時代の手越だったらさすがに手越に失礼だけど。

    +6

    -0

  • 4127. 匿名 2020/10/27(火) 14:03:21 

    >>4125
    なるほど〜。ヲタク受けする服装私も前々から女性声優さんの服装に同じことを感じたよ。
    監督に受ける服装…闇を感じる…😅
    考察から納得してしまった。

    +20

    -1

  • 4128. 匿名 2020/10/27(火) 14:07:38 

    >>1290
    きっと、今は実力があっても、見た目でダメになる人もいるんだろうな。たくさん。
    まあ、生まれる時代や見た目に恵まれるのも運。運も実力の内。って言われたらそれまでだけど…

    整形やメイクも限界はあるし、整形やメイクして見た目が良くなるとも限らない。
    特に整形はやりすぎると、不自然で、かわいいかっこいいより先に不安になる。

    +26

    -0

  • 4129. 匿名 2020/10/27(火) 14:09:03 

    >>4116
    勝手に神谷さんとの組み合わせでドMってイメージあったけど
    あまり強く言わないような人なのかな
    小野Dって性格悪いイメージない

    +33

    -0

  • 4130. 匿名 2020/10/27(火) 14:10:54 

    >>1354
    クロちゃんwww

    +9

    -0

  • 4131. 匿名 2020/10/27(火) 14:12:44 

    >>4081
    え?目やったの?1番やるべきとこあるくない?笑
    声優業界の闇を語るトピpart9

    +1

    -9

  • 4132. 匿名 2020/10/27(火) 14:13:31 

    >>1321
    間違ってマイナス押しちゃいました。すみません。
    早く運営はマイナス取り消し機能つけてほしいです…

    下野さん、笑顔が素敵ですよね。いい人そう。

    +9

    -0

  • 4133. 匿名 2020/10/27(火) 14:14:38 

    >>1326
    なんかやらかしそうだよね。というより、いつもイキってるし。

    +4

    -0

  • 4134. 匿名 2020/10/27(火) 14:17:27 

    >>4131
    今と別人www。そんで売れっ子声優だもんなぁ〜😅

    +18

    -2

  • 4135. 匿名 2020/10/27(火) 14:20:12 

    d4DJという新しくリリースされたバンドリと同じ会社の音ゲーアプリで演技が下手な人がチラホラいて調べてみたら、バンドリ声優使い回してたり元AKBの平嶋夏海がいてビジュアルとかイベントに参加出来る前提とかで先行したのかなー…と勘ぐってしまう

    +15

    -0

  • 4136. 匿名 2020/10/27(火) 14:24:44 

    >>3101
    1番ブスです鼻と口ブス

    +2

    -1

  • 4137. 匿名 2020/10/27(火) 14:24:50 

    >>4135
    最近はそれありきでキャスティングしてるよね。魂胆見え見えだわ〜。平嶋さんも声優してるのかよ。
    あの会社色々やりすぎ。売れるからやるんだろうが飽和状態すぎる。
    バンドリの次はこれなのね。
    そういえば、TBSの特番にD4DJ  presentsってあったのは驚いた。スポンサーなんかな。お金かけてるねこのコンテンツも。

    +7

    -0

  • 4138. 匿名 2020/10/27(火) 14:25:24 

    堀江瞬君て子供みたいな見た目なのに声がセクシーで歌も上手いからギャップが良かったのに。

    +3

    -0

  • 4139. 匿名 2020/10/27(火) 14:26:07 

    >>885
    垢抜けた?加工ありきだよこの人は笑
    声優業界の闇を語るトピpart9

    +11

    -2

  • 4140. 匿名 2020/10/27(火) 14:28:13 

    >>4116
    闇トピだからそういう話ばかり出てくるだけで、先輩に可愛がられてるエピソードいっぱいあるよ!
    おれパラのコメンタリーで、泣きながら鈴村さんの曲について熱弁しているのを聞いて、絶対良い人だなって思ったよ。

    +19

    -0

  • 4141. 匿名 2020/10/27(火) 14:28:42 

    >>3290
    これ竹達とは交際してなくてこの時まだ花澤さんと梶が付き合ってたって言われた時だよ

    +13

    -0

  • 4142. 匿名 2020/10/27(火) 14:30:57 

    >>6
    嫁だけは加工無しだとぶす
    声優業界の闇を語るトピpart9

    +2

    -5

  • 4143. 匿名 2020/10/27(火) 14:33:27 

    >>3949
    近藤さん人狼ゲームのDVDに出てて
    役職持ちなのに仕事しなさすぎて
    見ててイライラした
    ああいう性格がずっとなら
    周りの人はイライラするかもしれないと思う
    優しくていい人なのはわかるよ

    +5

    -0

  • 4144. 匿名 2020/10/27(火) 14:40:30 

    >>2174
    >未だにテニミュファンから歴代ラスボスの中でも演技と歌がよかったって言われてる

    わかる!
    増田さんのラスボスくらいしか知らなかったけど、他のラスボス見たら「いや!やっぱり増田さんのラスボスが一番ラスボスだな!」って思ったよ
    あの一分の隙も無いと思わせる佇まいが最高だった
    もともと声優志望だったんだね
    先に舞台で見られてよかった
    あの声と顔と姿は見せていった方がいい

    +10

    -0

  • 4145. 匿名 2020/10/27(火) 14:44:35 

    もう出てそうだけど。
    最近の声優って増えすぎて、オタクも増えたし
    (昔みたいに馬鹿にされなくなったし)
    普通になりたい職業ランキングに入ってたりして声優を目指す人がめちゃくちゃ増えた。
    アニメだけじゃ稼げないからと言っても本人としてライブやバラエティー、舞台に出る人も増えた。
    (俳優から声優してる人だけじゃなく)
    だから段々と顔重視になってきて演技が伴わない人も出てきた、枕とかで余計に理不尽な感じに。
    蒼井翔太は歌手→整形ゴリ押し声優で特に露骨だね。
    普通なら売れないけど顔の偏差値的に声優なら売れるからと声優にくる人とか。(元秋元系など)

    アニメもアプリも増えすぎて飽和状態。
    昔みたいに◯◯役と言えばこの人!みたいなのが減った気がする。
    2.5と声優どっちもやる人もいるし。
    20代だけどアプリやってると知らない新人声優多すぎて誰??ってなる。
    しかも似たような感じ。ツイステは運営もファンも民度低いイメージあって苦手なんだけどYoutubeでCM流れた時神谷さんいるかと思っちゃった。違う人だったけど。
    男女問わず声優同士で声似てる人増えたよね。

    +21

    -1

  • 4146. 匿名 2020/10/27(火) 14:45:05 

    >>27
    これさ、梶裕貴と竹達彩奈が結婚発表した直後に出たよね?そして竹達の病的なオタが悪質なコラやったとしか思えないんだけど…

    +7

    -7

  • 4147. 匿名 2020/10/27(火) 14:46:46 

    >>442
    梶裕貴ってことは無いよね?

    +3

    -1

  • 4148. 匿名 2020/10/27(火) 14:47:25 

    >>695
    どこ情報やねん…てかこれ梶竹達の結婚発表直後に出たよね?…

    +3

    -3

  • 4149. 匿名 2020/10/27(火) 14:47:46 

    >>4135
    バンドリもD4DJもちょっと特殊で、ビジュアルというかライブを開催すること前提でキャスティングしてるよ。
    だからバンドリは楽器できる人が採用されるし、D4DJもDJできる人が採用されてる。
    バンドリの方はリアルライブやらないグループは楽器できる・できないキャスティングだけどね。

    それでも、ブシロードは生み出したコンテンツほぼ当たるからすごい。

    +4

    -0

  • 4150. 匿名 2020/10/27(火) 14:48:53 

    >>4004
    極主夫道』がNetflixでアニメ化!実写PVで龍役を務めた津田健次郎さんが担当!
    ネットフリックスって声優っていつも同じひとばかりしかでないと思わないか?
    Netflix(ネットフリックス)配信おすすめアニメ一覧【出演声優別】 | アニメイトタイムズ
    Netflix(ネットフリックス)配信おすすめアニメ一覧【出演声優別】 | アニメイトタイムズwww.animatetimes.com

    【アニメイトタイムズ】世界最大級のオンラインストリーミングサービスNetflix(ネットフリックス)では、月額650円から好きなコンテンツを楽しむことができます。こちらでは、現在Netflixで配信中のおすすめアニメを、出演する人気の男性声優・女性声優別にまとめてご...


    花澤香菜 / 佐倉綾音 / 水樹奈々 / 水瀬いのり / 沢城みゆき / 田村ゆかり / 内田真礼 / 釘宮理恵 / 戸松遥 / 早見沙織 / 上坂すみれ / 悠木碧 / 雨宮天 / 堀江由衣 / 茅野愛衣 / 竹達彩奈 / 日笠陽子 / 東山奈央 / 豊崎愛生 / 小倉唯

    神谷浩史 / 梶裕貴 / 岡本信彦 / 櫻井孝宏 / 福山潤 / 内山昂輝 / 中村悠一 / 杉田智和 / 石田彰 / 諏訪部順一 / 松岡禎丞 / 小野大輔 / 花江夏樹 / 宮野真守 / 梅原裕一郎 / 島崎信長 / 小野賢章 / 小野友樹 / 三木眞一郎 / 森川智之

    有料でも同じ声聞かなキャラいけないって思うと、払いたくない

    +13

    -2

  • 4151. 匿名 2020/10/27(火) 14:50:07 

    >>27
    これ悪質な竹達オタがしてたと思うよ。梶裕貴竹達の結婚で竹達は男ファンが離れてく、めっちゃ竹達は罵られてたし、でも病的なファンがいて竹達命みたいな奴がしてたと思うわ。そいつが発進してたのリアルタイムで見た

    +3

    -15

  • 4152. 匿名 2020/10/27(火) 14:51:23 

    >>4135
    演技下手くそな人って勉強してなさそう
    ゲスト声優の時にちゃんと養成所通ってレッスンしてた宮田を見習え
    そういえば秋元康も二次元に手出してたよね
    指原がプロデュースしたグループちゃんと活動できんの?絶対顔だけで下手くそ
    金稼ぎに目が眩みすぎて滑稽
    欲ありすぎで凄いわ

    +37

    -1

  • 4153. 匿名 2020/10/27(火) 14:54:33 

    >>4149
    自己レス

    3行目は「楽器できる・できない関係ないキャスティング」
    だからちゃんと、実績積んでる声優使ってる

    +4

    -0

  • 4154. 匿名 2020/10/27(火) 14:57:39 

    >>4150
    オタクはわがままっていうかもしれないけど、一部の声優に偏って、自称声優が増えて生活できない、声優をやめるひとが多い事実を考えると、一部の声優ばかり出すのは不公平だ。
    「自称声優」が量産される声優業界の混迷
    「自称声優」が量産される声優業界の混迷 人数は
    「自称声優」が量産される声優業界の混迷 人数は"15年で3倍"に増えている | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    声優の数はこの15年で約3倍に増えた。芸歴30年の現役声優である岩田光央氏は「専門学校を卒業し、養成所で学んでデビューするという筋道が中途半端に描かれたことで、“自称声優”が大量に生まれた。食えていない声優はどれだけ多くいるのか」と危機感を表す――。


    同じ声優ばかりしか出させてもらい。オーディションを受けるひとが同じ人ばかりと思ってしまう。
    今年も去年もアニメの出演が”0”ってひとがいたのがかわいそうすぎる。声優格差だ
    アニメでたいアニメでたいアニメでたいいいいいいい!!!!!

    +11

    -1

  • 4155. 匿名 2020/10/27(火) 14:59:34 

    >>1258
    松岡さんマタギww
    面白いし好きだけど、一般人の非オタが伊之助!って思って中の人見たらあっ……ってなる人だと思う、ごめん笑
    キャラが実は美形ですを売りにしてるだけにちょっとね
    今何故か太ってて髪型も似合ってないしまさに声と顔があってない
    鬼滅の男3人だと下野さんが顔いいから主人公の花江さんより番組に呼ばれやすいのかな、、なんて
    にしてもゴリ押しされすぎてしつこいけどね

    +38

    -1

  • 4156. 匿名 2020/10/27(火) 15:03:08 

    >>2478
    その通りですね👍

    +1

    -0

  • 4157. 匿名 2020/10/27(火) 15:04:53 

    >>4150

    ちょっと話ズレるけど
    極主夫道はやけにツダケンが原作ファンにはまりすぎ、玉木宏めちゃくちゃ似合ってるけどドラマの改変も相まってクレーム入ってそう
    今ドラマやってんのにすぐにアニメ化って出したし
    だから実写じゃないけどアニメでツダケン出すから!って感じに思えた

    +25

    -3

  • 4158. 匿名 2020/10/27(火) 15:16:32 

    >>4145
    20代だけど、若い人わからん。ソシャゲや乙ゲーやってないしツイステやったことないからわからん。
    ちなみにヒプマイも名前しか知らない。
    好きなアニメがそういう系じゃないのもあるけど。
    本当に似てる人増えたよね。顔重視だと、声は量産型なんかなと思ったり。
    骨格も似てたりするからね。

    +25

    -0

  • 4159. 匿名 2020/10/27(火) 15:17:20 

    どうでもいいけど◯野って苗字多くない?

    +15

    -0

  • 4160. 匿名 2020/10/27(火) 15:20:24 

    >>4097
    仕事中とか家事中止に自分の関係ないミス、
    しかもミスした相手から何回も軽いパンチ
    入れられても気にしない?

    +21

    -0

  • 4161. 匿名 2020/10/27(火) 15:23:14 

    >>4154
    でもこれってつまり、この人たちだけでも業界は回るってことだよね。
    性別や年齢が偏ってないから、性別や年齢で差別してるわけではないし。
    それならこの人たちが選ばれる理由、この人たち以外の人が選ばれない理由があるでしょう。
    冷たいけど、早めに見切りつければいいのにって思ってしまう。

    +25

    -5

  • 4162. 匿名 2020/10/27(火) 15:26:55 

    >>4105
    金持ちの子もいるだろうけど…大御所や中堅といわれる人達が若手と言われていた頃にはなかったアプリゲームのギャラが結構いいらしいよ

    +13

    -0

  • 4163. 匿名 2020/10/27(火) 15:28:54 

    >>4150
    いつも同じっていっても結構な人数だな
    自分は最近のアニメ見ないからよく分かんないけど

    +10

    -0

  • 4164. 匿名 2020/10/27(火) 15:39:18 

    >>4157
    津田さん主演の極主夫道見れるのは嬉しい。
    YouTube見たけどハマり役すぎた。
    玉木宏もビジュアルはあってるけど、原作改変されなければなぁ…見たかも。
    原作読まずにドラマ見た人にはいいけど、アニメの方が盛り上がりそう。

    +10

    -12

  • 4165. 匿名 2020/10/27(火) 15:41:54 

    >>4003
    このほっぺ~口元の感じ、この人の旦那に似てると思う

    +9

    -1

  • 4166. 匿名 2020/10/27(火) 15:47:04 

    >>4162
    ほぼそれで食べてる若手もいそう

    +8

    -0

  • 4167. 匿名 2020/10/27(火) 15:47:39 

    >>1604
    葛城ミサトのイメージの方が強い
    「のび太!死になさい!」とか言いそう

    +20

    -0

  • 4168. 匿名 2020/10/27(火) 16:08:25 

    >>4125
    多分そうだよね。養成所時代は色んなジャンルの子がいるのに、事務所に入るとみんな同じような服装になるって。
    男オタに受ける服装の事だよね。

    +18

    -0

  • 4169. 匿名 2020/10/27(火) 16:09:43 

    >>3965
    花江さんはご両親の件や前トピを見た限り家庭環境が複雑そうだから家族愛とかに飢えているのかなって思う。

    +5

    -17

  • 4170. 匿名 2020/10/27(火) 16:25:01 

    >>4154
    たしかに
    もうこれ以上声優増えてもしょうがないよね
    現役で仕事ない人に仕事あげろよ

    +26

    -1

  • 4171. 匿名 2020/10/27(火) 16:26:12 

    >>4139
    エンカウントに出てた時は可愛かったんだけどな

    +2

    -2

  • 4172. 匿名 2020/10/27(火) 16:35:37 

    >>4161
    ネット声優なら今すぐにでもなれるよ~

    +0

    -0

  • 4173. 匿名 2020/10/27(火) 16:37:16 

    >>834
    小林さん、本当に花江さんに似てる。演じ分けとか、好みかもしれないけど個人的には小林さんの方が上手いなぁと思う。声質が似てるから勿体無いなぁと思う。

    +28

    -1

  • 4174. 匿名 2020/10/27(火) 16:47:49 

    >>3987
    アンチ多くてこのトピ見てて辛い
    声優の鈴木達央のファンだから
    バンドは辞めてほしいとずっと思ってるよ
    多分彼を諫めてくれる人は近くからいなくなってる
    諫めてくれないのがヨークとLiSAで居心地いいんだろうね
    声優として演じてる時は悪くないのに
    言葉のチョイスや言わなくていい事が多すぎる
    あとこのトピの最初の方で「LiSAが売れて調子に乗ってる」と書いてる人がいたけど
    元々こういう人だから調子に乗ってはないよ

    +28

    -1

  • 4175. 匿名 2020/10/27(火) 16:54:07 

    >>4171
    可愛かったよね
    悠木碧の方が老けて見えた
    声優業界の闇を語るトピpart9

    +8

    -4

  • 4176. 匿名 2020/10/27(火) 17:04:03 

    ナデシコのユリカとか神風怪盗ジャンヌの主人公、犬夜叉の珊瑚とか、鬼滅の竈門兄妹のお母さん役やってた桑島さんは若い頃物事はっきりいう性格で若い頃アイドル売りされてたことを疑問に思ってたけど、今の若手声優の立場だったら性格悪いとか叩かれてそうだな…

    +13

    -0

  • 4177. 匿名 2020/10/27(火) 17:08:21 

    >>4152
    宮田ただのアニメオタクではなかったか。
    好感もった!

    +36

    -0

  • 4178. 匿名 2020/10/27(火) 17:12:18 

    >>4152
    宮田さん素晴らしい!プロだね!

    +28

    -0

  • 4179. 匿名 2020/10/27(火) 17:27:43 

    >>4052
    ゲイバーで下野さんがゲイの方に「キスしてくれないと帰さない」って扉を塞がれて怖かった(キスして帰った)って話を聞いたけど、ここのゲイバーだったのかな?怖いなあ

    +30

    -1

  • 4180. 匿名 2020/10/27(火) 17:41:02 

    高校の時新聞奨学金で声優の専門学校行くって言ってた子居たな
    あれからどうなったんだろう...

    +6

    -0

  • 4181. 匿名 2020/10/27(火) 17:50:01 

    >>4129
    人の良さが滲み出てるよね。凄い心が広いイメージある。

    +20

    -0

  • 4182. 匿名 2020/10/27(火) 17:52:58 

    >>4147
    さすがに浮腫みすぎだろwww

    +14

    -0

  • 4183. 匿名 2020/10/27(火) 17:57:03 

    >>4160
    小野Dに関しては、神谷さんはそういう人だからって割り切って許してそう

    +7

    -10

  • 4184. 匿名 2020/10/27(火) 17:58:28 

    >>4169
    家族に憧れてたみたいなことは言ってたよね

    +4

    -0

  • 4185. 匿名 2020/10/27(火) 18:37:49 

    最近Bプロにハマったんだけど…
    最初の方のライブで岸尾さんがやらかしてってのを見かけて…。でも昔から岸尾さん知ってる人からしたらやらかすの当たり前な風潮で驚いてる。
    ライブとかイベントとかクラッシャーいたりグダグダするのが当たり前な風潮が声優界の闇だなって思ってる。

    +9

    -0

  • 4186. 匿名 2020/10/27(火) 18:46:16 

    >>891
    イケメンと言われると微妙なんだよなぁ
    この人声優で良かったよね
    イケメン俳優と言われてる人達って本当にイケメンなんだなと思ってしまう

    +7

    -1

  • 4187. 匿名 2020/10/27(火) 18:50:11 

    >>4010
    ルーク・スカイウォーカー声優が二人とも出てるの、地味に嬉しいんだよなー

    +1

    -0

  • 4188. 匿名 2020/10/27(火) 18:56:17 

    >>107
    スパイダーマン最高にはまってて好き
    アベンジャーズエンドゲームで滅茶苦茶泣いた

    +3

    -2

  • 4189. 匿名 2020/10/27(火) 18:58:19 

    >>4129
    櫻井は小野こと、優しくてチャーミングな人だって
    言ってたな


    チャーミングとか久々に書いた

    +21

    -0

  • 4190. 匿名 2020/10/27(火) 19:00:03 

    >>4175
    可愛い💕

    +6

    -8

  • 4191. 匿名 2020/10/27(火) 19:04:07 

    >>4186
    ZIPに時々出てるみたいだけど、口元気になるし姉同様背が低くて顔がデカイし何の需要があって出てるんだろうって思う…
    コネなんだろうな
    太鳳が弟をお願いします!とか頭下げてそう

    +2

    -1

  • 4192. 匿名 2020/10/27(火) 19:06:55 

    プライベートなアカウントならともかく、仕事や宣伝にも使うアカウントで政治運動は…やめようね!って思う

    +30

    -0

  • 4193. 匿名 2020/10/27(火) 19:23:07 

    >>4185
    昔はもっと仲間内でやってる狭い世界だったからね

    同年代の声優さんたちも昔はハチャメチャだったけど、歳を取る毎に落ち着くし、周囲を見渡すようになった
    岸尾だけがいつまでも変わらない

    +11

    -0

  • 4194. 匿名 2020/10/27(火) 19:27:27 

    養成所や劇団があるけど、老舗の養成所や劇団に所属してる声優はびーえるとか、年齢と嗜好を露骨に選ぶ特殊なものは露骨に仕事取らないって前に聞いたよ。アイドル顔負けの企画もしないね。
    これをあえて女優に例えると、せっかく人気が出る、堅実な女優として育てたのにアダルト系にあえて落とすかって例えだ。演技の幅が広いほうがいいけど、作品の内容は気にする老舗はある。
    んで、そういう所に所属して仕事取る声優は、お茶の間アニメや教育アニメや映画吹き替えでも出る機会が多いのは本当だと感じてる。

    火遊びだって新人や後輩声優をガンガン食うような駆け出し声優がいたら指導入るような老舗でもないと色事の管理も緩いらしい。まぁベテランの立場をかさにして食いまくる層以外は、劇団や養成所の重鎮声優がうるさいらしいから。そうじゃないところから出ている声優に、いろいろ人間性を期待するのはむりかもって思うよ。

    +3

    -0

  • 4195. 匿名 2020/10/27(火) 19:30:08 

    >>557
    檜山さんだってデビュー間もない頃はそりゃあひどかったよ
    熱さ一辺倒で押しまくる棒読みみたいな演技で、いきなり主役だったマイトガインではなんだこのヘタクソって引いて名前を覚えたくらい
    モノマネではないのは良かった

    +8

    -0

  • 4196. 匿名 2020/10/27(火) 19:31:20 

    本当に業界に所属しているすべての声優を使っていいなら、今のアニメの声優数からの選択幅はないなー。類似の声が多すぎるので差し替えすることによってキャラの個性分けもっとはっきりしたいです。
    だからプロデューサーの趣味で声優選んでるんだと思う。

    +0

    -1

  • 4197. 匿名 2020/10/27(火) 19:36:03 

    >>4024
    子持ち既婚者であることに独身女子からのファン離れ怖くてイクメンポーズでつなぎとめてるんでしょ。プライベート切り売りする人って底が知れてると思う。もともと声優のほうに自負薄いんじゃないのかな。いろいろやりすぎて昔ほど声優でやっていく!って気持ち自体変わってしまうと、売り方も世俗的よね。お金になったら何でもいいのかもね。

    +10

    -9

  • 4198. 匿名 2020/10/27(火) 19:39:44 

    >>1805
    初めて知ったわ
    次からクレジット気を付けて見とこう

    +3

    -0

  • 4199. 匿名 2020/10/27(火) 19:46:50 

    >>4024
    これこそ興味ないなら見るなとしか言えない

    +0

    -8

  • 4200. 匿名 2020/10/27(火) 19:58:33 

    >>4177
    >>4178
    すごいよね!アニメ、声優が好きで尊敬してるからこそ、
    オタクだからこそ普通のゲスト声優より考えが違うと思う笑

    +24

    -0

  • 4201. 匿名 2020/10/27(火) 20:07:40 

    >>3965
    小野賢章さんも幼少期の写真一緒にあげてるから、ネタみたいなもんじゃない?

    +15

    -2

  • 4202. 匿名 2020/10/27(火) 20:17:05 

    >>4159
    だいすけの方が多い
    挨拶に来る後輩来る後輩みんなだいすけwってベテランが苦笑してた

    +3

    -0

  • 4203. 匿名 2020/10/27(火) 20:20:15 

    >>4186
    微妙っていうのもきつい
    ブサイクではないけどイケメンでも微妙イケメンでもない

    +2

    -1

  • 4204. 匿名 2020/10/27(火) 20:25:15 

    >>4069
    某ゲームシリーズのキャストコメント見て引いてしまったよ
    良く言えば非常に素直な方なんだろうけどさ…
    上で先輩にキレられたってエピソードあったけど
    何も響いてないんだなと思った

    +15

    -0

  • 4205. 匿名 2020/10/27(火) 20:29:13 

    >>4167

    お仕置きよ!じゃなくてか

    +7

    -0

  • 4206. 匿名 2020/10/27(火) 20:31:59 

    >>4199
    TwitterでTLに流れてきたりネットニュースになったりして見たくなくても目に入ってくる。

    +8

    -1

  • 4207. 匿名 2020/10/27(火) 20:34:04 

    >>4157
    しょうがないよ
    先に作られてた原作売上目標達成のごほうびPVが津田さんで、原作の男ファンからも大好評だったから
    私はどっちも好きな役者さんだから今回のでやたら片方だけ叩くのは好きじゃない

    +13

    -2

  • 4208. 匿名 2020/10/27(火) 20:36:55 

    >>4170
    声優の新規デビューは5年ごととかにすればいい
    ハンター試験みたいに厳しくして

    +23

    -0

  • 4209. 匿名 2020/10/27(火) 20:41:35 

    >>3820
    それはすごいわ……

    +11

    -1

  • 4210. 匿名 2020/10/27(火) 20:42:54 

    >>943
    最近のだとドクストの千空、炎炎のアーサーが好き。小林さんの声好きだな

    +3

    -0

  • 4211. 匿名 2020/10/27(火) 20:44:47 

    >>3605
    え、ショックなんだけど…

    +3

    -0

  • 4212. 匿名 2020/10/27(火) 20:47:57 

    >>3080
    オスカーのごり押しね
    剛力吹替とかソラウミとか歴史的棒読みだったわ
    アベンジャーズの米倉涼子は慣れたけど

    +5

    -0

  • 4213. 匿名 2020/10/27(火) 20:48:16 

    せっかく好きな漫画がアニメ化してもいつもの人たちでキャスト埋まるからつまんないんだよね
    せっかく推しが動いて喋ってくれてるのにどうしても別のギャラがちらついたり
    声優売るために作品が使われてるって感じてしまう
    もちろん声や演技がぱっちりハマってたら楽しめるよ

    +19

    -2

  • 4214. 匿名 2020/10/27(火) 20:49:18 

    >>4202
    自分的には
    平川さんと
    へも川さんと
    だいさくと
    小野D
    だから問題なかったw

    +4

    -1

  • 4215. 匿名 2020/10/27(火) 20:59:21 

    >>3042
    >慣れ親しんだ安定感有る声の需要の方が大きいから閉鎖的な社会になってるんだろうね

    ここだけ同意できない
    慣れ親しんでるからじゃなくてより確かな演技力で安定感があるんだよ
    閉鎖的なんじゃなく、似たり寄ったりな声質と下手な演技の若手にまで回す仕事がないの
    もうだいぶ前から飽和状態だから

    +8

    -1

  • 4216. 匿名 2020/10/27(火) 21:01:21 

    >>4212
    炎炎にも棒女優が一人いた
    二期ではさすがに少し上達してたけど最初は浮きすぎてた

    +3

    -0

  • 4217. 匿名 2020/10/27(火) 21:01:24 

    >>4195
    昔は現場で育てる環境が整ってたんだろうね、今の業界じゃ無理だろうな

    +9

    -0

  • 4218. 匿名 2020/10/27(火) 21:04:45 

    >>4213
    毎回毎回同じ声優ばっかりで食傷気味だわ…ここ1年で何本か見たアニメ全部中村悠一さんがメインキャラで同じような声同じような演技だったからもうお腹いっぱいというか、本人自体は好きだけどしばらく中村さんの声は聞きたくない…。

    +21

    -5

  • 4219. 匿名 2020/10/27(火) 21:11:35 

    >>4217
    日高のり子の朝倉南や高山みなみのミスター味っ子は現場だったね
    それでも今の女優がやる棒よりはうまかったから今はどんだけってなるわ

    +12

    -0

  • 4220. 匿名 2020/10/27(火) 21:13:16 

    >>4218
    宮野真守のが出てるよ
    私はそんなに本数見ないけど半沢も見てたから週に3~4回は聞くはめになってた

    +4

    -4

  • 4221. 匿名 2020/10/27(火) 21:17:24 

    >>4217
    初代ガンダムの監督は厳しかったみたいだね

    +0

    -0

  • 4222. 匿名 2020/10/27(火) 21:29:17 

    >>4179
    キスって口に?

    +4

    -0

  • 4223. 匿名 2020/10/27(火) 21:31:20 

    >>4218
    私は見る番組諏訪部ばっかり出てくるわ
    本人も声も嫌いだし聞きたくない

    +21

    -0

  • 4224. 匿名 2020/10/27(火) 21:41:46 

    なんか、ここ見てたら文句ばっかりだね。

    最近の声優は全員同じ声に聞こえる〜同じ人ばかりで飽きた〜誰々のSNSはダメ〜とか。

    声優アンチで語り合うトピではないのに、ファンの人が見てる可能性とか考えないのかな。

    +3

    -10

  • 4225. 匿名 2020/10/27(火) 21:44:53 

    >>4202
    絶対◯野の方が多い
    平野
    宮野
    下野
    小野
    入野
    日野
    羽多野
    茅野
    浅野
    鹿野

    +13

    -0

  • 4226. 匿名 2020/10/27(火) 21:45:24 

    >>4224
    闇トピにハッピーオーラを求める事がそもそも間違いよ
    楽しい声優トピ申請してみたら?

    +26

    -3

  • 4227. 匿名 2020/10/27(火) 21:46:59 

    >>4226
    別にハッピー求めてるわけじゃないけど闇トピなのに全然闇でもない文句ばっかりだなって思って。
    出演作多いことのどこが闇なのか?

    +19

    -4

  • 4228. 匿名 2020/10/27(火) 21:56:29 

    >>4195
    マイトガインなつかしい

    +1

    -0

  • 4229. 匿名 2020/10/27(火) 21:58:01 

    >>4224
    ファンというのは、自分が好きなら
    雑音は関係ないと思うのよ

    +5

    -1

  • 4230. 匿名 2020/10/27(火) 22:00:38 

    >>4182
    コイツマジでブサイクだし、童顔だけどめっちゃ老けて見えるブス顔じゃない?笑だからかと思ったのよ笑

    +1

    -7

  • 4231. 匿名 2020/10/27(火) 22:00:39 

    いやぁ、自分が10代ガチオタだった頃の若手人気声優が今やレジェンドとかベテランとかになってて
    時の流れが‥

    ヒョロヒョロ顔のプロマイドとかサインとかまだあるけど、売れるのかな

    +12

    -0

  • 4232. 匿名 2020/10/27(火) 22:03:17 

    井上和彦の‥いやなんでもない

    +0

    -0

  • 4233. 匿名 2020/10/27(火) 22:03:42 

    >>4225
    久野ちゃんも!

    +11

    -0

  • 4234. 匿名 2020/10/27(火) 22:08:27 

    >>4221
    監督、音響監督、演出みんな鬼の時代だよね
    羨ましい

    +2

    -0

  • 4235. 匿名 2020/10/27(火) 22:09:46 

    女性声優だらけの現場だったとき
    某男性声優「うわ〜今日のメンツ過半数浪川さんの元カノだわ」
    某後輩声優「!?」
    浪川「おはよーう」
    某後輩声優「よく普通でいれるな!?」(おはようございます)

    ってことがあったらしい。

    +15

    -0

  • 4236. 匿名 2020/10/27(火) 22:11:13 

    >>4235
    こういう話ってどこで誰が話すの?w

    +4

    -1

  • 4237. 匿名 2020/10/27(火) 22:11:15 

    とにかく集団アイドルと枕を無くせばマシになるよ
    声優の才能はなくても他で花開く可能性のある若者が食い潰されてる現状も変わるわ

    +26

    -0

  • 4238. 匿名 2020/10/27(火) 22:12:23 

    >>4232
    かなり早い段階で出てるよw

    +5

    -0

  • 4239. 匿名 2020/10/27(火) 22:13:23 

    >>4236
    声優だらけのバラエティ?みたいな番組で普通に晒されてたよwその場に浪川さんもいたしw

    +14

    -0

  • 4240. 匿名 2020/10/27(火) 22:17:14 

    >>4119
    近藤孝行さんの「こんた」ってあだ名が小狐みたいで可愛い

    +1

    -0

  • 4241. 匿名 2020/10/27(火) 22:19:22 

    >>4239
    そうなんだw
    こういう話が普通に出てくるのも声優業界って特殊だなと思うところだね
    俳優さんとかがこんな話してたら一発で炎上しそう

    +16

    -0

  • 4242. 匿名 2020/10/27(火) 22:25:27 

    島崎は自分がオタクで作品好きなのや先輩敬い褒めちぎるのは別に構わないけど、自分が声優で公式側の人間という意識は持って欲しいとは思う。
    ニノさんのナレーションそこそこ評判いいみたいだし、事務所もナレーション仕事やってる人も結構いるし、ナレ業とかも力入れてもいいのでは?

    +16

    -1

  • 4243. 匿名 2020/10/27(火) 22:26:38 

    >>4085
    本当にね!演技は好きなのに……

    あとTwitterがマジでヤバい。笑
    細谷の時は片仮名で呟いてるし…信者がヨイショしてる感じ
    しかも金持ってるアイコンの詐欺垢RTしててマジでヤバいんじゃ?!って…
    リスナーがYoutube始めたんだって言ってその人を引用RTしてたし(その人は細谷好きなんだか利用してんだかわからない)オセロの中島みたいになるんじゃないかと思っちゃって、細谷って良くも悪くも純粋だし

    Youtubeも最初と比べて雰囲気変わったんだよね
    盲目になりたくないからアンチスレも見たりするけど言いたいことわかると納得してしまうし
    杉田と梶田さんが最近の細谷についてちょっと語ってたけど細谷のYoutube出たいとも言ってたから、杉田細谷にガツンと言ってくれないかな!って…

    でも鉄血の記念生放送では別に普通だったんだよね

    +22

    -0

  • 4244. 匿名 2020/10/27(火) 22:35:30 

    >>4204
    なんのゲームだろう
    でもそれもよくいわれてる、やる気ないのかって
    ちゃんとコメント出してる作品もあるから差が激しいんだよね
    素直というか、良くいえばずっと子供の気持ちを忘れない人というか…笑

    天然だし怒られてもあまり理解してなさそう😂
    親ともいろいろあって、休業もあって何事も自由でいたい!が先行してる感じ
    でも作品は大事にしてくれ!って話だよね

    あーわかってくれる人がいてスッキリしたずっと細谷についてモヤモヤしてたから

    +7

    -0

  • 4245. 匿名 2020/10/27(火) 22:37:14 

    >>4218
    私が見るアニメだと、浪川、諏訪部、中村、内田弟あたりかなあ。
    合ってればいいけど、いやこの人じゃなくていいでしょと思ってしまう。

    +18

    -0

  • 4246. 匿名 2020/10/27(火) 22:38:21 

    ここのトピは花江さんに好感ある人多いのかな?前見た時と雰囲気違う

    +7

    -0

  • 4247. 匿名 2020/10/27(火) 22:40:18 

    >>4131
    こんな写真残っちゃってて可哀想になってきたよ

    このモノクロ写真私に似てるじゃん
    そりゃコンプレックスの塊よ

    +14

    -0

  • 4248. 匿名 2020/10/27(火) 22:43:35 

    最近声優とVtuberが絡むことが多くて嫌
    Vtuber嫌いなのもあるけど
    Vの中の人が売れてない声優(元声優)とか声優になりたかった人とかいるしなんだか闇ありそう

    +19

    -0

  • 4249. 匿名 2020/10/27(火) 22:44:57 

    >>1783
    コキンちゃんも大事にしてるよね。

    +8

    -0

  • 4250. 匿名 2020/10/27(火) 22:45:00 

    >>1546
    そして弟も。

    +4

    -0

  • 4251. 匿名 2020/10/27(火) 22:47:12 

    >>4131
    ってか本人のなんかの記念ニコ生でも普通に晒してたよね。竹達恥ずかしがってはいたけど。
    声優業界の闇を語るトピpart9

    +17

    -0

  • 4252. 匿名 2020/10/27(火) 22:47:34 

    梅原の性格キツイのもずば抜けた演技力や技術があれば多少大目に見てもらえるけど、業界内で顔が整ってるから調子乗ってるのかな
    ツイステの生放送もやる気なさげだったらしいし…

    +38

    -0

  • 4253. 匿名 2020/10/27(火) 22:49:30 

    >>4243
    ライナーがメンタルにくる役だからなあ、きつそう

    +9

    -0

  • 4254. 匿名 2020/10/27(火) 22:50:13 

    >>4244
    女神転生だよ
    公式Twitterでキャストコメントが紹介されてるの

    色々複雑な背景があるんだね
    彼に悪気があるわけじゃないっていうのは分かって良かった

    +4

    -0

  • 4255. 匿名 2020/10/27(火) 22:55:11 

    >>3197
    キャラしか追ってないからそのタグツイしたって見た時は周りの芸能人に合わせてるんだきっと!って無理やり思ってたのに
    森久保の演じるキャラは好きなんだ、、オタクになったきっかけだったし
    やっぱり声優はSNSしないで

    +6

    -0

  • 4256. 匿名 2020/10/27(火) 22:57:25 

    >>4161
    てつまり、この人たちだけでも業界は回るってことだよね。
    同じ声優に飽きたってオタクが言っている。だからBDも売れなくなってアニメ会社が倒産が増えている。あんたらは同じ声優が多いことを闇って考えないのか?同じ声優ばかりで一部が儲かって、ほかのひとは仕事で出演もない。独占だよこれ
    アニメ制作会社、倒産等が過去最多に…
    アニメ制作会社、倒産等が過去最多に…年収100万円台、月393時間労働で“業界劣化”
    アニメ制作会社、倒産等が過去最多に…年収100万円台、月393時間労働で“業界劣化”biz-journal.jp

    今夏、アニメ業界では2つの大きなトピックがあった。ひとつは、新海誠監督のアニメ映画『天気の子』の大ヒットだ。興行収入は140億円を超え、アニメ界のアカデミー賞と...(1/3)


    マンネリなキャスティング(声優編)
    マンネリなキャスティング(声優編)
    マンネリなキャスティング(声優編)girlschannel.net

    マンネリなキャスティング(声優編)神谷浩史さん、小野大輔さんの共演が多すぎて アニメに集中出来ないことがあります。 他にもマンネリを感じるキャスティングがあればどうぞ。


    >
    乙女ゲーで聞き飽きた声優スレ

    +13

    -4

  • 4257. 匿名 2020/10/27(火) 22:58:27 

    SNSといえば似たような少年声で緒方さんは自滅してるのに皆川さんはそういうの全然やってなくてミステリアス
    テニプリのYoutubeでもまだ出てなかった

    +11

    -0

  • 4258. 匿名 2020/10/27(火) 22:59:27 

    >>4002
    松岡君ラジオで言っていたけど
    石田さんと対談して
    対談終了後
    茅野さんに「今だよ言っちゃいなよ」と背中を押されて
    石田さんの作品を観なかったら声優になっていなかったって
    伝えたんだって

    よかったねー

    +55

    -1

  • 4259. 匿名 2020/10/27(火) 23:04:06 

    >>4257
    声優になる前に社会人経験があるからかもしれないね
    テニプリのラジオでも小野坂さんを軽く嗜めてたな

    +10

    -0

  • 4260. 匿名 2020/10/27(火) 23:05:32 

    >>4256
    あなたは売れてない声優なの?

    +1

    -2

  • 4261. 匿名 2020/10/27(火) 23:06:44 

    >>3097
    永井一郎さんとかどれだけがんばってくれたか知らずによく言うよね
    下の者のためにもってギャラ交渉した神谷明さんは小五郎役を降ろされて自分だけ上げろとごねたとか根も葉もないクソみたいな噂を流されたし、それこそ闇なんだよ

    +57

    -0

  • 4262. 匿名 2020/10/27(火) 23:07:53 

    >>4245
    私は坂本真綾さんかなあ
    ファンの方には申し訳ないけど

    +38

    -0

  • 4263. 匿名 2020/10/27(火) 23:11:56 

    >>2856
    声優としての魅力は勿論だけどライブが本当に素晴らしい!唯一無二の声だと思う

    +9

    -0

  • 4264. 匿名 2020/10/27(火) 23:12:22 

    >>4256
    DVDが売れなくなった理由が
    キャスティングが同じ人ばかりでオタクが飽きたから
    ってマジで言ってんの?

    +23

    -1

  • 4265. 匿名 2020/10/27(火) 23:13:17 

    >>4207
    その上でドラマ化直前に既婚すっぱ抜きだもんね
    津田さんはあたおかなヲタから家族を守るために伏せてたのに、これで少しはファンが離れるだろみたいなタイミング
    玉木宏さんじゃなくて事務所に闇を感じるわ
    本人達のことは応援してる

    +12

    -2

  • 4266. 匿名 2020/10/27(火) 23:15:29 

    >>4256
    実力つけて売れてから言え
    このところアニメの粗製乱造は何年も前から言われてたから倒産もするわ

    +11

    -3

  • 4267. 匿名 2020/10/27(火) 23:16:54 

    >>2619
    そうなんですね!時代の流れですね。彼の結婚デマが流れた時、ファンが持ってたCDやDVDを叩き割ったりしてたなぁ。裏切り者!ファン辞める!みたいな感じで。ガチ勢怖かった。

    +8

    -0

  • 4268. 匿名 2020/10/27(火) 23:19:43 

    >>4001
    昔は、なんなんだこの人はと思ってたけど、スタイルの良さもキャラもずっと続けてるってもう尊敬するしかないと思ってる。

    +20

    -0

  • 4269. 匿名 2020/10/27(火) 23:20:05 

    >>1321
    なんか田中圭と同じ系統って感じ
    もっと似てる俳優いたけど名前わからないや

    +7

    -0

  • 4270. 匿名 2020/10/27(火) 23:20:26 

    >>2631
    アルバム出したんですね!お元気そうで何よりです。彼を某イベントで目の前で見たことがあります。やはりイケメンでした。

    +7

    -1

  • 4271. 匿名 2020/10/27(火) 23:22:59 

    >>4267
    うわ怖
    ガチ恋じゃなくてガチキチかガチヤバだわ

    +6

    -0

  • 4272. 匿名 2020/10/27(火) 23:40:57 

    習い事の姉弟子に某国民的アニメの声優をしてる方がいるんだけど、結婚したのにそれを世間には一切発表せず隠しています

    何でも女性声優は既婚になるとファンが離れちゃうから…とのこと

    可愛らしい容姿でアイドルオタクみたいなファンが多そうだから納得ですが、何かモヤる

    +14

    -2

  • 4273. 匿名 2020/10/28(水) 00:13:39 

    具体的な名前出しちゃうと、
    アトミックモンキーの榎木くんのゴリ押しが酷すぎる
    顔はかっこいいんだけどすごく棒読みで演技下手だから聞くに耐えないんだよね
    声質がいいわけでものに一体誰がこの子推薦してるんだか、、
    演技面で成長が見られない人はどんなに推しても人気でないし、生き残らないですよと言いたい

    +16

    -2

  • 4274. 匿名 2020/10/28(水) 00:18:10 

    >>3192
    屁理屈ごねてるけど同じじゃん

    +0

    -0

  • 4275. 匿名 2020/10/28(水) 00:21:39 

    >>4272
    国民的アニメに鬼滅が含まれるなら鬼頭あかりしかパッと出てこない…

    +1

    -6

  • 4276. 匿名 2020/10/28(水) 00:25:15 

    好き嫌いbotなら内田真礼より悠木碧のが好感度あるっぽいね

    +5

    -0

  • 4277. 匿名 2020/10/28(水) 00:32:37 

    >>4224
    声優について知ってる声優ファンだからこその意見じゃない??

    +11

    -1

  • 4278. 匿名 2020/10/28(水) 00:40:19 

    >>4277
    出すぎとかは流動性がなく閉鎖的すぎるっていう意見として捉えるならわかる。
    ブスだの整形すると顔が崩れるだのは意見でも何でもなくただの暴言

    +11

    -3

  • 4279. 匿名 2020/10/28(水) 00:41:58 

    >>3214
    思ったより石田ゆり子が下手だったので、もののけ姫のキャラは無口に変更したって。
    そうまでして起用しなければならないものか。

    +9

    -1

  • 4280. 匿名 2020/10/28(水) 00:56:29 

    >>4254
    女神転生に出てたのは知らなくて見たけど酷いww
    確かにキャラ見た目癖あるけど直球すぎる
    全然キャラささらなかったんだろうな
    うん……でも度を越してるというか、ちょっとね

    +7

    -0

  • 4281. 匿名 2020/10/28(水) 00:58:10 

    >>4227
    枕とか誰かのお気に入りで出演作品増えてる人もいるからね

    +8

    -2

  • 4282. 匿名 2020/10/28(水) 01:02:22 

    梶裕貴のメディア進出ほんとひどい
    裏で誰が操ってんだろう
    あまりにも出るから◯価って噂もあるよね

    +34

    -1

  • 4283. 匿名 2020/10/28(水) 01:07:52 

    >>4052
    安元ゲイバー常連とか
    交流が手広すぎて怖いわ

    +20

    -0

  • 4284. 匿名 2020/10/28(水) 01:11:14 

    >>4227
    こんなにキャスティングされてるのに全く成長せず下手だったり、実力でどんどん勝ち取ってるんだなと思えない人達がいる時点で闇

    +20

    -1

  • 4285. 匿名 2020/10/28(水) 01:11:42 

    >>4272
    国民的アニメやっててアイドル人気ってことは若い子なのか?
    加藤みどりとか戸田恵子とか水田わさびじゃないよね

    +4

    -0

  • 4286. 匿名 2020/10/28(水) 01:13:30 

    >>4273
    アトモン、杉田抜けた穴埋めようと榎木プッシュしてるのかな?
    関智と木村昴くらいしかパッとしないしね

    +21

    -1

  • 4287. 匿名 2020/10/28(水) 01:15:54 

    >>4253
    メンタルもだし休業前ってのが大きいかと
    ライナーもだし鉄血のオルガ(本人はネタ気にしてなかった)は休業前で声低めのキャラだし喉きつそうだった

    +7

    -0

  • 4288. 匿名 2020/10/28(水) 01:18:34 

    >>4216
    もしかしてマキさん役の人?
    私、あの人のお芝居いいなって思ってたよ
    アニメ現場に馴染んでない感じの声が新鮮で良かった

    +3

    -2

  • 4289. 匿名 2020/10/28(水) 01:21:24 

    >>4287
    今ゴールデンカムイで谷垣してるけど喉はどうなんだろう
    声低めの役だから少しは楽だといいけど

    +9

    -1

  • 4290. 匿名 2020/10/28(水) 01:34:45 

    >>4289
    今歌はセーブしてるけど演技は大丈夫そうだよ
    逆になんだか声低くなったし
    白石(テニプリ)のこと言ってた人いるけど本当に声低くなって爽やかさが少なくなった😂

    でもツキウタの場合、アニメのキャラが声は細谷で歌は違う人(声優じゃないバンドの人?)なんだよね…ツキウタは詳しくないけどそれ聞いてファンがつらそうだった
    アイドル物だし仕方ないけど複雑

    +1

    -0

  • 4291. 匿名 2020/10/28(水) 01:38:10 

    >>4277
    出すぎとかは流動性がなく閉鎖的すぎるっていう意見として捉えるならわかる。
    ブスだの整形すると顔が崩れるだのは意見でも何でもなくただの暴言

    +5

    -3

  • 4292. 匿名 2020/10/28(水) 01:41:33 

    >>4290
    そっか……
    まあ声が多少変わっても見かけたら必ず応援したい声優さんであることは間違いないや
    情報ありがと

    +6

    -0

  • 4293. 匿名 2020/10/28(水) 01:49:18 

    >>4243
    詐欺垢については教えてあげなきゃやばくない?
    フリーランスなら本人に伝えるしかないのか!

    +7

    -0

  • 4294. 匿名 2020/10/28(水) 01:51:12 

    >>3475
    闇そのものじゃん

    +1

    -0

  • 4295. 匿名 2020/10/28(水) 02:04:44 

    >>4262
    確かに、女性だと坂本真綾だね。
    最近だとfateとか鬼滅とかで美味しい役もらってるイメージ。
    あとよく夫婦で出演したり。
    この人はコネなんだろうなあって感じる、声と役がハマってると思ったことないや。

    +39

    -0

  • 4296. 匿名 2020/10/28(水) 02:29:49 

    >>4001
    ずっと現役で必殺仕事人!って感じがしてカッコイイと思う。
    もっと色んなアニメに出たりして活躍してほしいな〜
    意外と役幅広いから、萌えキャラじゃなくても上手く演じられる人なのに…
    今は悠木碧、坂本真綾あたりとかが主要女キャラ占拠しててつまらない。

    +36

    -0

  • 4297. 匿名 2020/10/28(水) 02:33:08 

    アイドル売りも闇だけど、声優さん自身も病んでる方いらっしゃるよね。
    容姿キープしなきゃいけないせいか、栄養失調では?ってレベルで肌が荒れていたり言動がおかしかったり。
    俳優さんやモデルさんにも多いけど、声優さんにも見られる。
    色々大変だろうけど、心身の健康は保って活動して欲しいなあ。

    +10

    -0

  • 4298. 匿名 2020/10/28(水) 04:43:49 

    >>4251
    もう一般人なんだから放っておいてあげなよww

    +1

    -6

  • 4299. 匿名 2020/10/28(水) 06:07:21 

    >>4252
    梅原先輩を貶める発言して炎上したけどあれも相当酷かったよね
    声優って仕事バカにしすぎだと思うたいして実力もないくせに

    +12

    -0

  • 4300. 匿名 2020/10/28(水) 06:08:16 

    >>4035
    石田彰さんの事も尊敬してるらしいですよ
    以前言ってました

    +7

    -0

  • 4301. 匿名 2020/10/28(水) 06:38:45 

    >>1400
    浪川…
    本当、女癖悪すぎて…

    +26

    -1

  • 4302. 匿名 2020/10/28(水) 08:02:14 

    >>4175
    どちらも可愛いとは思えないよ。目が大きいだけで可愛く見える声優知ってる方すごいと思える…

    +4

    -8

  • 4303. 匿名 2020/10/28(水) 08:04:20 

    >>4251
    うやぁ。エゴサとかして見つけてたんだろうなぁ。本当に自分が姫っていう振る舞い方をする方だからいじめみたいなこと無意識にしてるのは事実だし、気持ち悪いと思うこの方なんなら今も可愛くないと思うけどね…

    +2

    -7

  • 4304. 匿名 2020/10/28(水) 08:16:56 

    >>4302
    でも今のアイドルとか女優でもっとブスな子多くない?

    +7

    -1

  • 4305. 匿名 2020/10/28(水) 08:19:21 

    >>4286
    アトモンにそんな力があるなら長沢美樹消えないだろ

    +16

    -1

  • 4306. 匿名 2020/10/28(水) 08:21:52 

    >>4282
    テレビ出るための人脈作りか知らんけど若手俳優と仲良しアピールしすぎ
    例の創価アイテムとかプレゼントしてないだろうなって心配してしまう

    +21

    -0

  • 4307. 匿名 2020/10/28(水) 08:24:10 

    >>4304
    その子たちより可愛くないじゃない…

    +13

    -0

  • 4308. 匿名 2020/10/28(水) 08:31:27 

    >>4307
    可愛い・可愛くないは結局主観でしかないから
    自分が可愛くないと思ってもわざわざ言わなくていい

    +11

    -5

  • 4309. 匿名 2020/10/28(水) 08:39:49 

    ここ見てて思ったけど、同じ声優ばっかり使ったりとか、その理由が闇に包まれているあたりが闇なのかな笑
    関係者じゃなきゃわからんよね、あまり上手くないし明らかに他にもっとイメージ合う人いるのに、あえてその人選んだ裏側の事情なんてさ。
    闇に包まれてる笑
    そんなことが続いたりするとその声優が段々胡散臭く思えてしまったり…。
    そこからはファンの闇の領域ってとこかな?
    ストレスに変わると楽しみにしてたアニメが楽しめなくなっちゃうよね。
    無意識にあまりアニメ見ない期間あったりするの、多分浄化中なのかも。

    +17

    -0

  • 4310. 匿名 2020/10/28(水) 08:40:30 

    >>4154
    ここでリカチマルのツイート見るとは思わなかった
    デレステで人気のキャラ演じてるよね

    +7

    -1

  • 4311. 匿名 2020/10/28(水) 08:43:45 

    >>1400
    体操ザムライ普通に楽しんで見てたのにwww
    なんてこったwwwww
    まあそれはそれとして映像も歌もハイテンションで楽しい気分になる良いOPだよ!笑

    +7

    -3

  • 4312. 匿名 2020/10/28(水) 08:50:15 

    >>4308
    ブーメラン?

    +4

    -2

  • 4313. 匿名 2020/10/28(水) 08:55:48 

    >>4308
    がる男居そう気持ち悪い子供部屋おじさんとか声優好きそうだし気持ち悪いから死んだ方がいい

    +3

    -8

  • 4314. 匿名 2020/10/28(水) 08:56:54 

    >>4308
    間違えてプラス押したマイナスです本当は

    +0

    -1

  • 4315. 匿名 2020/10/28(水) 08:58:03 

    >>4307
    荻野由佳や剛力より?

    +0

    -1

  • 4316. 匿名 2020/10/28(水) 09:00:58 

    可愛いって言ってる昨日の夕方の書き込みに、今になって可愛くないってレスしてるから、そんなこと言わなくていいって言っただけなのに男認定されるの謎すぎる
    女が女声優可愛いって言っちゃダメなのか(笑)

    +16

    -0

  • 4317. 匿名 2020/10/28(水) 09:43:13 

    >>3628
    木村の声が大好きなんだと。芝居は下手なので指導しまくったって。

    +0

    -0

  • 4318. 匿名 2020/10/28(水) 09:48:21 

    >>4259
    確かに社会人経験してる人は違うのかも
    常識があるというか

    +12

    -0

  • 4319. 匿名 2020/10/28(水) 10:14:29 

    >>3889
    昔の写真を笑い話にされてるものね。今は小綺麗なのに。

    +6

    -0

  • 4320. 匿名 2020/10/28(水) 10:17:30 

    >>4315
    笑笑その人達のが可愛いよ笑

    +2

    -10

  • 4321. 匿名 2020/10/28(水) 10:39:57 

    >>2635
    ナレーションするだけならまだいいんだけど、大々的に「ナレーション ◯◯◯◯」って名前出したりナレーションしてる場面を映すの苦手

    +45

    -1

  • 4322. 匿名 2020/10/28(水) 10:54:32 

    横だけど、笠原留美さんが薬師丸ひろ子や菊池桃子っぽく丹下桜のものまねをやってたの真似して、私も一時期、丹下桜のものまねやってたなw

    +0

    -0

  • 4323. 匿名 2020/10/28(水) 11:30:17 

    >>4298
    ん?誰が?竹達ら現役バリバリだよ?

    +8

    -1

  • 4324. 匿名 2020/10/28(水) 11:31:17 

    >>4319
    竹達なんか中学生の写真が笑いものだもんな。
    2人とも今綺麗なのに。

    +10

    -0

  • 4325. 匿名 2020/10/28(水) 12:05:30 

    レコード大賞って去年で終わったんだね
    今年もあったらLiSAがノミネートされて夫婦で調子に乗りそうだから、なくてよかった

    +31

    -0

  • 4326. 匿名 2020/10/28(水) 12:28:41 

    >>2475
    それみんな言ってたよね
    しかも藤原啓治さんのアイアンマンはこれがラストだったのに
    日本でのMCU配給はやってることおかしいんだわ
    CMもろくに打たないし声優どころか向こうの役者も呼ばない、気を利かせない
    日本であまり売れなくて嫌われるように仕向けてんのか疑うレベル
    声優の仕事を奪う俳優キャスティングといい、本当に闇だよ

    +32

    -5

  • 4327. 匿名 2020/10/28(水) 12:33:51 

    >>1400
    ORANGE RANGEもパクリンレンジとか言われてたし気になることしかないじゃんw

    +0

    -0

  • 4328. 匿名 2020/10/28(水) 12:47:21 

    >>2860
    だろうね。
    たまにしか運と実力ある人やスターが出ないんだったら、その人以外はプロにさせなくていいよ。

    +8

    -0

  • 4329. 匿名 2020/10/28(水) 13:18:16 

    Youtube見てたら花江さんがゆっくり歩いてくる広告出て来てキツすぎてすぐ閉じた(多分お菓子のCM)
    声優オタでもキツいのに非オタはもっとヤバそう
    中の人として花江さんよく出るけど
    梶さん(進撃の時)や宮野はまだ見られるけど……

    +36

    -1

  • 4330. 匿名 2020/10/28(水) 13:27:15 

    >>1319
    現場にいたけど私はあの頭おかしいファンが一番ないと思った。もちろん物にあたるのはよくないのは前提として。そいつ一人の為に他の何千人ものファンと演者さん達が不快な思いしたからね。ああいう頭おかしいのもファンにいるって声優さんに限らず人気商売って大変なんだなぁって思ったよ。

    +11

    -0

  • 4331. 匿名 2020/10/28(水) 14:21:50 

    HUGっと!プリキュアで小倉唯がプリキュア出るって話題になったけど、エトワールが下手すぎるとか言われてたな… 小倉さんが低い声のクールキャラ演じるのが苦手なのか他プリキュアのキャストがハマってたのか…

    +13

    -0

  • 4332. 匿名 2020/10/28(水) 14:34:38 

    >>4329
    なんか昔に比べて太った感じでより………ね。
    来月のTHRIVEのライブどうなるんだろか?って思ってる。

    +5

    -0

  • 4333. 匿名 2020/10/28(水) 14:45:48 

    >>4331
    低い声出すの苦手なんだろうなと思ったよ。キャラソンになるといつもの可愛い声に戻るから違和感あったし
    別のシリーズであの子の声にあったキャラクターさせた方が絶対良かった

    +14

    -0

  • 4334. 匿名 2020/10/28(水) 15:05:28 

    >>4332
    信者は幸せ太りかな!って思ってそう
    顔のパーツ小さいから太ると余計埋まるんだよね
    あと子供関連から
    ゲーム実況も普通にしてるみたいだしイクメンアピールしてるなら妻だけに任せちゃ駄目でしょ感
    ただでさえ鬼滅()の影響で忙しいんだろうから

    ライブってまだ出来ないんじゃないの?無観客とか?

    +12

    -0

  • 4335. 匿名 2020/10/28(水) 15:15:44 

    >>4320
    なぜマイナス?正直言って声優の可愛さって一般人以下だと思ってるここら辺は批判が多いし俳優の中ではすごいブスな方だと思うけどやっぱり声優のがブスだよ。

    +4

    -6

  • 4336. 匿名 2020/10/28(水) 15:17:09 

    闇とか言って全く持って事実誤認どころか、ソース自体ゼロのハラスメントバッシングを、
    ガルチャンで実名出してやってる犯罪行為みたいなコメントもたまにあるからきをつけようね。

    +18

    -0

  • 4337. 匿名 2020/10/28(水) 15:17:53 

    大抵、声優の闇といわれてるのは、声優としての実績すら怪しい奴発信のゴシップだったりするんだよな~

    +20

    -1

  • 4338. 匿名 2020/10/28(水) 15:20:40 

    >>4335
    声優批判してるやつらは俳優の威を借るブスってことになるけど、それでいいの?w

    声優といっても普通に役者出身だったり、それこそ、かわいい系でいうなら
    子役からそのまま転向組って、要するに元々一線級でかわいいってわけでしょ?

    それをひとくくりでかたって声優をわるくいいたいという性根の歪みはどこからくるの?^^

    +2

    -5

  • 4339. 匿名 2020/10/28(水) 15:24:46 

    >>1926
    そっち界隈にもいるけどさすがに警察案件はめったにないよ!

    +3

    -0

  • 4340. 匿名 2020/10/28(水) 15:28:13 

    >>4114
    本当、どうしたんでしょうね。
    病んでるのかな…
    声優業界の闇を語るトピpart9

    +7

    -0

  • 4341. 匿名 2020/10/28(水) 15:31:19 

    ブスブス言ってる人の顔が見てみたい

    +8

    -5

  • 4342. 匿名 2020/10/28(水) 15:31:23 

    >>4338
    剛力彩芽より声優が可愛いって本当に言ってるの??、

    +5

    -4

  • 4343. 匿名 2020/10/28(水) 15:32:05 

    >>4337
    【ヤバイ】WiiFitトレーナーの声優さん、ツイッターで任天堂と声優業界の闇を暴露! 「あれだけ大量にしゃべってギャラはたったの◯万円」 : はちま起稿
    【ヤバイ】WiiFitトレーナーの声優さん、ツイッターで任天堂と声優業界の闇を暴露! 「あれだけ大量にしゃべってギャラはたったの◯万円」 : はちま起稿blog.esuteru.com

    はちま起稿:【ヤバイ】WiiFitトレーナーの声優さん、ツイッターで任天堂と声優業界の闇を暴露! 「あれだけ大量にしゃべってギャラはたったの◯万円」


    こういう元声優からの暴露とかもね

    +14

    -0

  • 4344. 匿名 2020/10/28(水) 15:38:17 

    >>4338
    つか、私は竹達さんと悠木碧さんが可愛いとは思わないって言ってるだけ笑、ちゃんとコメントのレス読んでくない?笑

    +1

    -1

  • 4345. 匿名 2020/10/28(水) 15:45:24 

    >>4336
    これ思いました。軽い気持ちで覗いてみたらもはや闇ではなく単なる誹謗中傷では?というコメントもちらほら

    +21

    -0

  • 4346. 匿名 2020/10/28(水) 16:31:13 

    >>4331
    私キュアエトワール好きだったけど確かに変身終わりの「キュアエトワール!」が何度聴いても棒で残念だったよ

    +9

    -0

  • 4347. 匿名 2020/10/28(水) 17:02:51 

    >>4227
    闇ネタ尽きてただの声優トピになってるけど
    新しく立てられても微妙だからここで文句言わせておけばいいと思う

    +5

    -1

  • 4348. 匿名 2020/10/28(水) 17:21:01 

    >>4256
    マイナス反映されねえ~操作か?

    +0

    -4

  • 4349. 匿名 2020/10/28(水) 17:35:18 

    >>1446
    教えるのは上手いのかも。
    名選手が名監督とは限らない。逆も然り。

    それか、宮田くん自体が声優に適正があったのかも。たしかにありそう。

    +16

    -1

  • 4350. 匿名 2020/10/28(水) 17:37:04 

    >>1467
    都合良すぎだよね。

    +7

    -0

  • 4351. 匿名 2020/10/28(水) 17:37:10 

    >>2706
    同世代で同じ児童劇団出身の日野聡さんは常識あって性格もよさげなイメージなのに…
    坂本さんや浪川さんはどうしてこうなった…

    +38

    -1

  • 4352. 匿名 2020/10/28(水) 17:54:50 

    >>1824
    日南響子、ニコモの時からメンヘラっぽい雰囲気あるな~と思っていたけどその通りになってしまったな。

    +11

    -0

  • 4353. 匿名 2020/10/28(水) 18:16:13 

    >>4293
    一応本人とスタッフでTwitterやってる
    私後から知ったから当時は知らないけど、その事について語らないみたい
    さすがによく分からない垢RTしてる時点でなんで?って思った人がYoutubeやらいろんなところで意見送ったとは思うんだけど…

    +1

    -0

  • 4354. 匿名 2020/10/28(水) 18:19:49 

    闇になるかわからないけどアンチスレ見るとほんとやらかしすぎて辛い
    やっぱり声だけ、キャラ(原作)だけ応援した方がいいんだろうな……

    +24

    -0

  • 4355. 匿名 2020/10/28(水) 18:38:34 

    >>4127
    監督が出てくるのが妙にリアルでわかる…ってなってしまうのがまた😂
    >>4168
    よく女性声優ダサいって言われるけど男オタのためにわざとそうしてるとしたら可哀想だよね
    オタクだから?とか言われたりするけど

    +2

    -0

  • 4356. 匿名 2020/10/28(水) 18:43:18 

    >>4273
    本人もインタビューで答えてたんだけど、生っぽい演技を目指してるらしい
    それがハマってるときはうまく感じるんだけど、そうじゃないと棒読みだよね

    +7

    -1

  • 4357. 匿名 2020/10/28(水) 18:48:25 

    >>4273
    ずっととうらぶの堀川くんのイメージある

    +4

    -1

  • 4358. 匿名 2020/10/28(水) 19:21:24 

    >>4334
    配信もするみたいだけど、普通に幕張メッセで観客ありでやるよー。ただでさえキャラはかけてない眼鏡かけて顔を誤魔化してるのに太っちゃってるとビジュアル的にどうだろかと心配。
    そして、もうライブまで1ヶ月切ってるのにさすがBプロって感じでまだ配信の詳細出てない笑

    +1

    -0

  • 4359. 匿名 2020/10/28(水) 19:38:08 

    >>2769
    わかる
    正直BLもシチュCD(裏名義も)もそういうシーンうまい人は演技もめっちゃうまいよね。笑
    表現力も演技力もある
    声優する上でBL出ない人は本当に出ないし(売れない最初の頃にしてたくらい、する人は売れてからもするし)

    +10

    -2

  • 4360. 匿名 2020/10/28(水) 19:46:57 

    >>4359
    ドラマCD界隈で言ったら、あまりアニメでは見ないけど、私は新垣樽助さん好きだなぁ

    +7

    -1

  • 4361. 匿名 2020/10/28(水) 19:48:57 

    >>663
    エレンキャスティングはわざとだと思ってる
    進撃の実写爆死してるし(話改変すごかったし)
    梶がわざわざやるような役ではなかった、浮いてた

    +14

    -0

  • 4362. 匿名 2020/10/28(水) 20:19:19 

    竹達と悠木のキモオタが常駐してて嫌ーー

    +21

    -0

  • 4363. 匿名 2020/10/28(水) 20:20:47 

    >>4323
    悠木碧はバリバリだけど竹達は饅頭と結婚して引退したでしょ。仕事してないじゃん。

    +6

    -5

  • 4364. 匿名 2020/10/28(水) 20:30:40 

    >>2351
    中村さん一日24時間ゲームするほどゲーム好きだから結婚難しくない?
    前のスレで結婚しているかも~的な事書いてあったけどこの趣味じゃ同業者でも理解得られなさそう

    +19

    -2

  • 4365. 匿名 2020/10/28(水) 20:34:13 

    >>4062
    安元さん、ガルちゃんでよく情報見ますけど、噂が本当だったら怖いレベルじゃないです…

    >>4283
    人脈の広さで仕事を得ているらしいので…
    にしてもゲイバーも範囲内だとは…

    +21

    -0

  • 4366. 匿名 2020/10/28(水) 20:37:42 

    >>4335
    おや荻野剛力は声優でも美人扱いされないと思う
    お世辞にも可愛いとは言えない

    +20

    -0

  • 4367. 匿名 2020/10/28(水) 20:44:00 

    >>4329
    それ見た
    むちむちした三四郎の小宮が近づいてきたと思ったら花江さんだった

    +16

    -0

  • 4368. 匿名 2020/10/28(水) 20:44:01 

    >>2297
    声優にあんまり興味ない外の世界の人たちから自分や業界がどう見られてるかの意識が高いと思う。
    本人はドイツと日本のミックスでラッパーで親御さんはプロの音楽家っていうのがあって、声優世界だけに生きてないのがいいのかも知れない。

    +13

    -2

  • 4369. 匿名 2020/10/28(水) 20:52:33 

    木村昴君が未成年の時に自転車のカゴにタバコ入れられたっていう話。

    +21

    -0

  • 4370. 匿名 2020/10/28(水) 20:53:33 

    >>3021
    朝ごはん版サラメシみたいな番組だったかな
    5時か6時くらいにしてるやつね
    取材されてる人や出てきた情報のことを知りたいのに、ナレーターの声がやたらと「僕で~す💕」みたいなアピールうるさかった
    朝は淡々と準備したいんだよ、おはよう日本までは寝ぼけていたいんだよ
    朝一番にイライラしたくない

    +9

    -0

  • 4371. 匿名 2020/10/28(水) 20:55:15 

    >>1824
    私もニコラの時は好きだっだけど浮気騒動とか自殺未遂、ヌードとかで完全にメンヘラのイメージになった..
    石田さんは理想高いし好きそうな顔😂
    声優業界の闇を語るトピpart9

    +11

    -0

  • 4372. 匿名 2020/10/28(水) 21:01:38 

    >>2579
    お金で釣らないと友達になりたくなかったんだろうね。
    性格悪そうだな

    +4

    -0

  • 4373. 匿名 2020/10/28(水) 21:03:09 

    声優専門学校はこの世で一番不要な専門学校だと思う

    +22

    -0

  • 4374. 匿名 2020/10/28(水) 21:04:05 

    木村昴さんは何演じてもあまり変わらないなあとは思うんだけど、今のところ憎めない感じ。
    明るくて気さくだし、自分の好きなこと仕事に出来てて今なんか最高に幸せそうよね。
    ラップに興味持ってくれる人が増えて本当嬉しそう。
    そういう人見てるとこっちまでなんか幸せになる。

    +11

    -3

  • 4375. 匿名 2020/10/28(水) 21:07:41 

    >>3466
    声優としては素人って意味かもね
    子役出身はまともな人とやべーやつにハッキリ分かれがちだなあ
    ジャイアンには関智一のいいとこだけを吸収してもらいたいw

    +17

    -0

  • 4376. 匿名 2020/10/28(水) 21:16:55 

    >>1087
    名前は売れてなかったよね

    +0

    -0

  • 4377. 匿名 2020/10/28(水) 21:24:36 

    >>3949
    近藤さんは、昔テニプリ声優陣に弄られて泣いたって言ってたね

    +13

    -0

  • 4378. 匿名 2020/10/28(水) 21:25:30 

    >>3910
    そもそも、名前と顔を覚えても、お顔がバージョンアップするから…
    センターは覚えても大丈夫だけど…

    +3

    -0

  • 4379. 匿名 2020/10/28(水) 21:26:32 

    >>4371
    日南さん、お顔は本当かわいいもんね。
    なんでこうなった…

    +15

    -0

  • 4380. 匿名 2020/10/28(水) 21:29:29 

    竹達彩奈と検索すると盗みって出てくるね。

    +8

    -2

  • 4381. 匿名 2020/10/28(水) 21:34:47 

    >>4379
    この前相棒に出てたけどわりとまともそうに見えたよ
    宝塚の男役みたいになってた

    +0

    -0

  • 4382. 匿名 2020/10/28(水) 21:42:15 

    >>194
    声が合ってないと言われてるし誰でも良いよ

    +2

    -1

  • 4383. 匿名 2020/10/28(水) 21:44:08 

    >>195
    ナレーションは本当に上手だよね

    +5

    -0

  • 4384. 匿名 2020/10/28(水) 21:48:21 

    >>3707
    今の映画はぶりぶりざえもん好評だよ

    +3

    -1

  • 4385. 匿名 2020/10/28(水) 21:50:28 

    >>2677
    たまに三浦大知に似てるなとは思う

    +2

    -1

  • 4386. 匿名 2020/10/28(水) 21:51:11 

    >>195
    グラゼニの主役も高木さんのモブもちゃんとうまいよ
    ナレーションも邪魔にならないのにわかりやすい

    +4

    -0

  • 4387. 匿名 2020/10/28(水) 21:56:06 

    >>4329
    声優で一番酷い顔だと思ってる。
    顔がダメだから、清潔感だけは維持した方がいいと思うな。

    +5

    -16

  • 4388. 匿名 2020/10/28(水) 21:56:17 

    >>4364
    ちょっとファンくらいの私が放置されてても全然大丈夫だから結婚してくんねーかなとか思うくらいだから
    そういう理由なら理解者はいると思う
    ただバツイチになってる可能性もある

    +15

    -0

  • 4389. 匿名 2020/10/28(水) 21:58:47 

    >>4329
    鼻がどうにもブサイクなんだよね
    声優さんに顔の良さは求めてないけど表舞台に出すからさ
    三四郎の小宮の方がまだテレビ出られる顔

    +10

    -7

  • 4390. 匿名 2020/10/28(水) 22:01:39 

    >>4377
    可哀想

    +11

    -0

  • 4391. 匿名 2020/10/28(水) 22:02:13 

    >>4381
    なんかそれ聞いて安心した。
    不安定そうな子だったから。このまま安定してくれればいいけど…

    +7

    -0

  • 4392. 匿名 2020/10/28(水) 22:04:54 

    >>4389
    ダメなのは鼻だけでは無いだろ。

    +6

    -2

  • 4393. 匿名 2020/10/28(水) 22:11:31 

    >>1194
    顔のない月にも出てましたよね?

    +0

    -0

  • 4394. 匿名 2020/10/28(水) 22:11:48 

    >>2476
    幼稚園の予定表はガセだったんだ
    下野の家に幼稚園の予定表なら確定だろうなって思ってけど、ディズニーのカレンダーと一人暮らしの割に大きい冷蔵庫じゃただの同棲かもしれないし既婚かどうかは微妙なところじゃない?

    +29

    -0

  • 4395. 匿名 2020/10/28(水) 22:16:37 

    >>4364
    ゲーム好きだし課金めっちゃしてるし車は好きだしで稼いでるとはいえあれは独身の生活だと思うけどなー。
    バツイチはありそう

    +18

    -0

  • 4396. 匿名 2020/10/28(水) 22:19:36 

    >>4369
    これ笑い話にしてたけど2回もあったなんて本当にハメようとした人がいたのかな?

    +11

    -0

  • 4397. 匿名 2020/10/28(水) 22:28:12 

    >>4329
    これですよね
    見て誰だこのアンパンマンはと思ったら花江さんだった、、、
    声優業界の闇を語るトピpart9

    +17

    -1

  • 4398. 匿名 2020/10/28(水) 22:31:50 

    顔のこと言ってやるなよ

    +24

    -0

  • 4399. 匿名 2020/10/28(水) 22:34:59 

    >>4397
    声優らしくて顔出ししてはダメな顔だわ

    +11

    -5

  • 4400. 匿名 2020/10/28(水) 22:42:47 

    >>4398
    声優さんの顔は基本気にしないけどこうもテレビに出られるとね、気にしないものも気になってしまう

    +10

    -4

  • 4401. 匿名 2020/10/28(水) 22:44:26 

    >>4396
    可能性あるよねしっかりと
    怖いねー

    +12

    -0

  • 4402. 匿名 2020/10/28(水) 22:55:22 

    >>4397
    まともな写真を選んで優しいね。
    本当はもっと酷い顔だよね。

    +8

    -4

  • 4403. 匿名 2020/10/28(水) 22:56:33 

    >>4402
    可愛いんだけどね
    声優業界の闇を語るトピpart9

    +3

    -15

  • 4404. 匿名 2020/10/28(水) 22:57:38 

    >>4367
    声優業界の闇を語るトピpart9

    +15

    -2

  • 4405. 匿名 2020/10/28(水) 23:00:08 

    >>1321
    若い頃の下野さんは芋オタクみたいな感じだったけど垢抜けて爽やかになったよね〜最近久しぶりに見てビックリしちゃった
    声優業界の闇を語るトピpart9

    +14

    -0

  • 4406. 匿名 2020/10/28(水) 23:04:55 

    >>4403
    モザイクは要らないの?

    +3

    -6

  • 4407. 匿名 2020/10/28(水) 23:07:42 

    >>4403
    修正してこれなの?

    +9

    -2

  • 4408. 匿名 2020/10/28(水) 23:11:37 

    >>4403
    前の方で叩かれてた梶の方がマシだな

    +3

    -8

  • 4409. 匿名 2020/10/28(水) 23:12:22 

    >>4404
    修正写真は要らないから

    +4

    -2

  • 4410. 匿名 2020/10/28(水) 23:13:11 

    >>4404
    お笑い芸人?

    +8

    -0

  • 4411. 匿名 2020/10/28(水) 23:14:59 

    >>657
    キャンディキャンディの作画担当が「あの」井上和彦と結婚離婚して原作者と著作権で揉めに揉めてたと思ったらいつの間にか吹っ切れたゴスロリになってた方が闇

    +13

    -0

  • 4412. 匿名 2020/10/28(水) 23:20:25 

    >>4397
    眼鏡と髪型次第でもうちょっと雰囲気ごまかせそうじゃない?

    +5

    -0

  • 4413. 匿名 2020/10/28(水) 23:20:35 

    三四郎の小宮が誰か分からなくて調べたけど、あんま似てなかった

    +9

    -0

  • 4414. 匿名 2020/10/28(水) 23:23:37 

    >>4413
    小宮の方がイケメンだったな

    +10

    -6

  • 4415. 匿名 2020/10/28(水) 23:30:39 

    >>4412
    顔を隠す方向にいけば大丈夫かも

    +2

    -2

  • 4416. 匿名 2020/10/28(水) 23:36:52 

    >>859
    さっき声優と共演してたけど、東野さんは内心どう思ってたんだろう

    +0

    -0

  • 4417. 匿名 2020/10/28(水) 23:43:16 

    梶さんのときも思ったけど、外見は闇じゃなくてただの誹謗中傷じゃない?
    ガルちゃんで好感度高い人は外見について言われても声優は外見じゃないって擁護するのに

    +38

    -3

  • 4418. 匿名 2020/10/28(水) 23:44:56 

    >>4403
    顔がパンパンだ

    +7

    -3

  • 4419. 匿名 2020/10/28(水) 23:45:56 

    >>4305
    長沢美樹は後進の指導してるんじゃないの?

    +0

    -0

  • 4420. 匿名 2020/10/28(水) 23:49:25 

    ツダケンもイケメンだって持ち上げられてるけど、朝ドラ俳優に囲まれたらくたびれたオジサンにしか見えなくて(そういう衣装やメイクって言われたらそれまでだけど)、声優さんってキャラクター、イケボフィルターでかなり誤魔化されてるんだなって思った

    +15

    -2

  • 4421. 匿名 2020/10/28(水) 23:51:19 

    内山昂輝が昔と比べると笑わなくなったと思う
    昔の映像とか見るとめちゃくちゃ笑顔だったり楽しそうにしてる 今は…

    +18

    -0

  • 4422. 匿名 2020/10/28(水) 23:52:26 

    >>4364
    中村の結婚で調べたら結婚してないけど彼女は井上麻里奈さんだと思われるとか太文字で書かれてて草
    噂あるけどどうなんだろうね

    仲良すぎてネタにされがちだけど杉田みたいなタイプとつるんだりしてるのが楽って感じもあるし

    +11

    -0

  • 4423. 匿名 2020/10/28(水) 23:53:35 

    >>4295
    真綾さんは子役時代のコネとか歌手活動時のネームバリューもあるからなぁ
    歌は好きだしアンチでは無いけどキャストがぶっちゃけ真綾さんじゃなくてもいいやってキャラはいる

    +27

    -0

  • 4424. 匿名 2020/10/28(水) 23:54:02 

    >>4295
    坂本真綾×櫻井孝宏っていう組み合わせもよく見る

    +11

    -0

  • 4425. 匿名 2020/10/28(水) 23:54:42 

    >>884
    機材に水かかったらヤバそう
    ラジオでしょ?そんな遊ぶようなスペースもないよね
    スタッフも注意しないのかな

    +8

    -0

  • 4426. 匿名 2020/10/28(水) 23:55:07 

    >>4295
    声優界での過度な坂本真綾上げが闇

    +48

    -1

  • 4427. 匿名 2020/10/28(水) 23:55:33 

    >>4424
    二人とも飽きたね

    +8

    -1

  • 4428. 匿名 2020/10/29(木) 00:00:14 

    >>4397
    この顔はキツいな

    +4

    -3

  • 4429. 匿名 2020/10/29(木) 00:01:07 

    >>4403
    これ最近!?めっちゃ太ったね

    +14

    -0

  • 4430. 匿名 2020/10/29(木) 00:01:09 

    悪い意味で芸能人より拗らせてる人が多くて性格に難ありな人が多いイメージ
    あくまでイメージ

    +3

    -0

  • 4431. 匿名 2020/10/29(木) 00:03:09 

    >>4425
    水鉄砲はスタッフが用意するんじゃないの?

    +5

    -0

  • 4432. 匿名 2020/10/29(木) 00:04:58 

    >>4429
    年齢的に頑張らないと痩せないから、これからはどんどん太りそう

    +12

    -0

  • 4433. 匿名 2020/10/29(木) 00:06:05 

    >>4417
    好感度低い人は大変だね

    +5

    -7

  • 4434. 匿名 2020/10/29(木) 00:09:29 

    >>4429
    そりゃあ奥さんのケーキが美味しくてね

    +21

    -2

  • 4435. 匿名 2020/10/29(木) 00:12:00 

    >>4429
    デブでブスになってきたな

    +6

    -9

  • 4436. 匿名 2020/10/29(木) 00:12:14 

    >>4419
    もう20年ぐらい前から長沢美樹に仕事をください〜(泣)って言ってるよ

    +9

    -0

  • 4437. 匿名 2020/10/29(木) 00:15:57 

    松岡禎丞がデブスって叩かれたら反撃するくせに

    +22

    -0

  • 4438. 匿名 2020/10/29(木) 00:18:06 

    >>4329
    表に出るから色々言われて、若手声優がどんどん顔重視になっちゃうんだよね、声優なんだから声だけの出演にしてほしい。

    +17

    -1

  • 4439. 匿名 2020/10/29(木) 00:19:02 

    >>4437
    鬼滅の刃の宣伝で見ると松岡より花江の顔の方が耐えられないね

    +15

    -8

  • 4440. 匿名 2020/10/29(木) 00:29:12 

    鬼滅主役の花江より下野、鬼頭の出演が多いのはなんで?
    おはスタレギュラーしててテレビ出演NGでもないでしょ?

    +14

    -1

  • 4441. 匿名 2020/10/29(木) 00:29:33 

    >>4398
    顔じゃなくて実力で選べって言ったりブスって言ったり、どうすればいいんだよって話だよね笑
    まぁ裏方に徹すれば顔に関しては言われないんだろうけど、裏方だけで稼げるほど声優はギャラも良くなさそうだし……

    +34

    -1

  • 4442. 匿名 2020/10/29(木) 00:31:58 

    >>4409
    修正写真というより痩せてる時の写真なだけじゃない?

    +9

    -0

  • 4443. 匿名 2020/10/29(木) 00:32:29 

    >>4440
    鬼滅の刃製作側も声優でイメージ良くしたいんだろ

    +18

    -2

  • 4444. 匿名 2020/10/29(木) 00:33:34 

    >>4405
    声優ってすごい垢抜けるよね、なんでこんなに変わるんだろう

    +26

    -1

  • 4445. 匿名 2020/10/29(木) 00:33:56 

    >>4442
    小野友樹が痩せてると思ったけど、今は痩せてかっこよくなったね

    +3

    -1

  • 4446. 匿名 2020/10/29(木) 00:37:33 

    >>4434
    実際美味しそうだからわかる
    でも上の方のトビ見たら、1ヶ月後にキャラライブあるんだよね?
    全然知らないコンテンツだけど心配になる

    +12

    -0

  • 4447. 匿名 2020/10/29(木) 00:38:16 

    >>4440
    下野さんにはからあげという強い味方がいるから

    +31

    -2

  • 4448. 匿名 2020/10/29(木) 00:41:13 

    >>4440
    メインキャラの松岡くんも少ないよね

    +6

    -0

  • 4449. 匿名 2020/10/29(木) 00:41:22 

    >>4434
    奥さん絶対料理めちゃくちゃ上手いよね、そりゃあ太るわな

    +10

    -3

  • 4450. 匿名 2020/10/29(木) 00:41:57 

    >>4405
    これとどっちが古いの?
    声優業界の闇を語るトピpart9

    +4

    -0

  • 4451. 匿名 2020/10/29(木) 00:42:48 

    >>4440
    見た目が良いから

    +18

    -1

  • 4452. 匿名 2020/10/29(木) 00:45:28 

    >>4440
    しゃべくりで見たけど鬼頭さんはどこに出ても堂々としてるし、下野さんは毎週夜あそびやってるからバラエティ慣れしてる感じした。
    花江さんはおはスタでMC向きなイメージだし、松岡さんはTVに1人で出演できるタイプじゃなさそう。
    スタッフがTV向きな声優を表に出してるんじゃない?

    +33

    -3

  • 4453. 匿名 2020/10/29(木) 00:47:07 

    >>857
    タイミング的に佐藤さんが注目され始めた時、意図的に裏側から結婚情報流された感じする
    あの嫁めちゃくちゃ反感買ってそうだし
    調べたら2012年~2013年あたりで若手と言われていた頃
    嫁が売れてない声優なのにウエメセで暴言酷い人で後輩こきつかうとか佐藤さんと喧嘩したとか夫の共演者との旅行についていくとかヤバい
    しかも口悪くて死ねって言う人だし
    なんだかな…なんであの嫁なんだろう
    若かったからと思いたい

    夫婦にもLiSA夫婦みたいなわかりやすい同類タイプ、共依存タイプ、正反対タイプとか色々あるけど佐藤さんは鬼嫁タイプだよね
    声優同士とか結婚が祝福されてたらこんなこともあった笑とか言えるけど(一応声優だけど無名だし、一般人の方がまだ良かった)

    どちらにしても尻に敷かれてそう
    同類とは思いたくない…声優みんな嫁でイメージ変わるの嫌だわ

    +8

    -0

  • 4454. 匿名 2020/10/29(木) 00:47:37 

    >>4447
    www

    +6

    -1

  • 4455. 匿名 2020/10/29(木) 00:48:56 

    >>4444
    時代もあるかも
    ファッションやメイクでイメージ変わるし

    +17

    -0

  • 4456. 匿名 2020/10/29(木) 00:54:49 

    >>195
    最近やけにナレーション多くない?めっちゃナレーション増えた感じする

    +2

    -0

  • 4457. 匿名 2020/10/29(木) 01:13:42 

    >>4452
    つかテレビ出なくていいよ

    +22

    -0

  • 4458. 匿名 2020/10/29(木) 01:26:28 

    >>4453
    流されたも何も、嫁の裏垢が露骨すぎて自爆したようなもんじゃない?
    当時、ヴァンガード好きだったから騒動知って調べた事あるけど、佐藤さんの嫁ってわかるようなことばかり呟いてたからバレたんだなって。
    後輩に説教云々とかファンからのプレゼントの酒とかドヤって写真載せて飲む宣言したりしてたような。

    +13

    -0

  • 4459. 匿名 2020/10/29(木) 01:28:56 

    >>4450
    これは2007年の記事だから>>4450の方が若いと思う
    声優業界の闇を語るトピpart9

    +7

    -0

  • 4460. 匿名 2020/10/29(木) 01:43:18 

    >>4392
    いやもうそれ言ったらだいたいの声優さんはここがになっちゃうから
    他はまぁしょうがないって思えるかなと思って

    +4

    -0

  • 4461. 匿名 2020/10/29(木) 01:49:35 

    >>4458
    ああそういうことか
    なんか恨み買ってたのかとww
    でも確かにそうだね、自爆かも
    段々人気出てきてた時だし匂わせだったのかな?写真とかいろいろ
    お酒についてはあの嫁のことだし勝手に飲んだんじゃないかと思ってるけど

    +8

    -0

  • 4462. 匿名 2020/10/29(木) 03:22:04 

    >>2907

    それガセネタだって弘中さん本人が否定してたよ!!

    今年の夏、関智さんと木村昴さんのAbemaドラえもん新恐竜の特番に弘中さんも出てて、吹き替えのコーナー用意されてたんだけど、それネットのガセネタをみたスタッフが本人に確認せずに企画通しちゃったみたい!
    弘中さんがはっきり「声優目指してたってのはガセです〜」って言うから確認してきたら、Wikipediaに書かれちゃってるんだよねwウィキ編集した人テキトウすぎる

    +23

    -0

  • 4463. 匿名 2020/10/29(木) 04:44:18 

    >>2916
    >>11

    聖闘士星矢で一応主役やったりとかヒーローや人気キャラ演じることが多いし、気持ちも若いのかもね

    +3

    -0

  • 4464. 匿名 2020/10/29(木) 06:16:00 

    >>4453
    炎上したのは嫁の暴言が原因なのに、その事には触れず「結婚報告しなくてすみませんでした」って問題すり替えていたのはどうかと思う

    +14

    -1

  • 4465. 匿名 2020/10/29(木) 06:35:04 

    梶と花江がネット上で叩かれるタイプだよね。
    作品より自分を目立たせて宣伝するタイプだから二人とも苦手だな。
    自分大好きな感じがそっくりだと思うよ。

    +42

    -4

  • 4466. 匿名 2020/10/29(木) 08:35:16 

    >>4258
    松岡君自分からは行けないタイプだよね
    本人も恋愛は絶対自分からいけない
    って言ってたし

    グイグイ来る
    若い女子にかっさられるタイプかな

    個人的に茅野さんが理想だけど
    年上のしっかりしたお姉さんタイプが似合うと思う。
    (ちなみに茅野さんは年下なのは知っている)

    +3

    -5

  • 4467. 匿名 2020/10/29(木) 08:35:55 

    >>1859
    坂口さんは新八の時はむしろ本物だから出てくると良いw

    +20

    -2

  • 4468. 匿名 2020/10/29(木) 09:35:13 

    >>4461
    うん、匂わせ発言呟きすぎたのが原因だと思うよ。
    当時ヴァンガードのイベントで全国まわってた佐藤さんに同行してたらしく、佐藤さんの予定と奥さんの呟いた内容とかが一致してファンが見つけて騒動になった、みたいな流れだったと思う。
    要は自爆だよね。
    本当イキってるようなツイートばっかりしてた印象だな、虎の威を借る狐とは正にこの事かって感じ。あの頃佐藤さん大好きだった友達なんか、奥さんのツイート見て趣味悪すぎる…騙されて結婚しちゃったの?って言ってた。
    あと、逆に旦那の出世が気に入らないから邪魔してるのかな、とも。
    夫婦の問題だから奥さんの真意は不明だけどね。

    +9

    -0

  • 4469. 匿名 2020/10/29(木) 11:37:02 

    >>4453
    佐藤嫁って佐藤のファンからの貢物の酒を飲んでることをTwitterに上げて炎上した人だっけ?

    +17

    -0

  • 4470. 匿名 2020/10/29(木) 11:42:27 

    >>2132
    ヒロアカで内山が敵キャラやってるけど、
    これから出てくる主要キャラは宮野真守になると思う。
    あと、鬼滅の刃のこれから出てくる主要キャラは山ちゃんになると思う。
    こういう風に予想できちゃうのがつまらない。
    事務所への忖度というかキャスティングの闇。

    +7

    -5

  • 4471. 匿名 2020/10/29(木) 12:07:57 

    毎回思うけどここで書かれる内容大した闇じゃねーじゃん

    +12

    -6

  • 4472. 匿名 2020/10/29(木) 12:16:25 

    >>4467
    いやだいぶおっさんだよ

    +5

    -0

  • 4473. 匿名 2020/10/29(木) 12:19:00 

    >>2706
    その発言この間WOWOWでミュージカル俳優の井上の番組でも言ってたけど、彼女のいつもの言動なんだ。
    デビューの仕方が全く違う、相手は超難関大学出身のミュージカル俳優に何言ってんだろ彼女? と思ってたから。

    +26

    -0

  • 4474. 匿名 2020/10/29(木) 13:01:43 

    >>4453
    普通に類友だと思う
    あんな嫁選んでる時点で

    +8

    -1

  • 4475. 匿名 2020/10/29(木) 14:26:03 

    >>4473
    井上芳雄さん?
    顔出し役者としてはあちらの方が格上だよね
    坂本真綾の歌声と曲(主に菅野よう子さんの曲)は好きなんだけど、演技や本人のそういうところが嫌いだわ

    +26

    -0

  • 4476. 匿名 2020/10/29(木) 14:58:33 

    >>4366
    横剛力さんは声優だったらすごい美人扱いされると思うスタイル良いし

    +0

    -12

  • 4477. 匿名 2020/10/29(木) 15:22:03 

    >>4475
    そうです彼です。特にファンって訳ではないのですが、ミュージカルファンなので観ていたら、結構マウントする方なんだな~と見てて感じました。
    オジサンになってきましたよねとか…
    畑違いの堂本さんなんか芸歴なんか向こうが上だけど全然そんなこと井上さんに言わないどころかリスペクトしまくってるので。

    +24

    -0

  • 4478. 匿名 2020/10/29(木) 15:55:59 

    >>4476
    え、剛力って内田姉弟並みに胴長短足でスタイル悪いよ

    +6

    -3

  • 4479. 匿名 2020/10/29(木) 16:27:39 

    剛力さんはロングドレスで鎖骨出してるとキレイ

    +5

    -2

  • 4480. 匿名 2020/10/29(木) 16:38:50 

    >>4272
    本人が隠したいのに、直接の知り合いがネット上でチラ見せすることのほうがモヤるわ

    +12

    -2

  • 4481. 匿名 2020/10/29(木) 16:39:13 

    >>4478
    足の長い人と比べたらそりゃあね。小顔だし普通よりは足長いんじゃないの?

    +3

    -3

  • 4482. 匿名 2020/10/29(木) 16:47:57 

    >>4481
    一般人レベルかそれ以下だと思う
    声優業界の闇を語るトピpart9

    +5

    -5

  • 4483. 匿名 2020/10/29(木) 16:53:04 

    >>4482
    トピずれにもほどがある

    +27

    -0

  • 4484. 匿名 2020/10/29(木) 17:01:12 

    佐藤拓也が視聴者プレゼントするお酒?のビンをべろべろ舐めてたの最悪だった
    嫁もヤバいけどコイツも大概

    +21

    -0

  • 4485. 匿名 2020/10/29(木) 17:01:48 

    >>4473
    そんな態度とってたのか
    でも芸歴のわりには演技力はry

    +22

    -0

  • 4486. 匿名 2020/10/29(木) 18:13:13 

    >>4477
    井上芳雄さんと真綾って同世代だよね
    自分がオバサンになってきましたねって言われたらどう思うんだろう
    真綾ってやたらと持ち上げられてるけど何やっても中途半端な印象

    +30

    -0

  • 4487. 匿名 2020/10/29(木) 18:28:56 

    >>4464
    それは良くなかったよね…炎上した時に事務所の指示受けないのかな
    確かその裏でさらっと置鮎さんが結婚発表してたような笑
    >>4469
    そうだよ
    >>4474
    やっぱり?😓信じたくないけど

    +7

    -1

  • 4488. 匿名 2020/10/29(木) 18:40:30 

    >>4468
    ヴァンガイベの時も?!引くわ
    虎の威を借る狐ってうまいw売れてないのに養成所で指導してたらしいし色々文句言ってたし
    あの頃ってことはもう好きじゃないんだね😂
    「趣味悪すぎる…騙されて結婚しちゃったの?」←それはめちゃくちゃわかる、そう思いたいんだよね
    フィルターかかってるのもわかってるよ
    あと、逆に旦那の出世が気に入らないから邪魔してるのかな、←あり得る、匂わせしてたしマウント気質だろうね
    夫婦の問題だから←同意

    +7

    -0

  • 4489. 匿名 2020/10/29(木) 19:18:26 

    >>4482
    ぶっせ

    +4

    -5

  • 4490. 匿名 2020/10/29(木) 19:18:42 

    闇を感じて私には向いてないって某事務所の養成所をすぐに辞めたんだけれど、一緒にレッスンしてそこそこ仲良かった子が物凄い勢いで売れて人気者になってる

    まあ、あそこで続けてても私は所属出来なかったかもしれないし売れなかったかもしれないけど、あそこで続けてたらどうなったのかな…と思い返しては病んでしまう。過去は変えられないけど、たらればで今の選択が馬鹿だったのか、賢かったのか分からない
    色々あって今不安障害と抑うつで余計その子と比べてしにたくなる
    そうしてガルちゃんのここに辿り着きました

    アイドル売り必須の時代になるなら闇はあって当たり前だったのか…自分語りごめん。どこにも誰にも言えないからここに書いた

    +21

    -2

  • 4491. 匿名 2020/10/29(木) 19:19:27 

    >>4397
    アンパンマンに失礼!アンパンマンの方が可愛い!

    +2

    -3

  • 4492. 匿名 2020/10/29(木) 19:21:04 

    >>4441
    声優をはじめとして、アニメ業界の給料やばいもんね。
    だから、中国や韓国の会社に外注する。

    +8

    -0

  • 4493. 匿名 2020/10/29(木) 19:41:24 

    >>4490
    闇を感じた部分を詳しくお願いします

    +6

    -0

  • 4494. 匿名 2020/10/29(木) 19:54:35 

    >>4484
    夜遊びだよね?酔っ払ってなかった?
    夜遊びってたまにAV系の人とかホストとか出てたり安元さん関連とかAbemaTVとはいえ若い子も見るのに結構凄いこと()やってるイメージある
    なんかひやひやして見なくなった

    +17

    -0

  • 4495. 匿名 2020/10/29(木) 19:54:43 

    >>1475
    どんな発言してたの?

    +3

    -1

  • 4496. 匿名 2020/10/29(木) 20:19:23 

    >>4493
    今となっては当たり前だけど女の子は99.9%顔重視
    クラスの中で顔いい子だけ集められたりしてたよ
    アイドル売り必須になるなら当たり前だけど、当時は色々と闇って思っちゃった

    +13

    -1

  • 4497. 匿名 2020/10/29(木) 20:52:41 

    >>2711
    そういえば、安元さんは年下の福山さんには養成所からのつきあいで福山さんって言うけど、カッキーが例の鬼の現場で安元さんに先輩風ふかしたら、、俺の方が芸歴…って思ったけどカッキーなら許したとか言ってたよラジオで。

    +1

    -0

  • 4498. 匿名 2020/10/29(木) 20:56:37 

    >>4470
    え、じゃあ呪術廻戦に内山昂輝出るけど宮野真守も出てくるかな

    +0

    -4

  • 4499. 匿名 2020/10/29(木) 21:01:21 

    >>4486
    歌もCD音源はうまく出来てるけど、生歌ひどいよね…
    の割にいまだタイアップしてもらったり、良い曲もらってるし
    演技もイマイチなのに美味しい所はいつも貰ってるし
    感じ悪い発言度々やらかすし
    坂本真綾のバックに何がついてるの?
    それこそ闇だわ…

    +25

    -1

  • 4500. 匿名 2020/10/29(木) 21:11:16 

    みんな好きな声優の悪い所見てどう対処してるの
    アンチが言ってるような事でも実際にしてたらその声優を擁護できないし
    でも声は好きって人

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード