ガールズちゃんねる

声優業界の闇を語るトピpart9

4685コメント2020/11/22(日) 03:51

  • 2001. 匿名 2020/10/25(日) 22:11:58 

    >>1960
    作者のツイッターなかなかポエム

    +25

    -2

  • 2002. 匿名 2020/10/25(日) 22:12:00 

    >>1322
    結構 根っからDQNなのね
    ラジオで堂々言えるあたりが

    +66

    -1

  • 2003. 匿名 2020/10/25(日) 22:12:08 

    >>4
    枕できればできるほど仕事がとれるから
    アニメの世界は全部オーディションだから枕できる子が強い
    事務所としては枕ができて、オタにも人気とれる声優を売り出したい
    声何て二の次だよ

    +42

    -2

  • 2004. 匿名 2020/10/25(日) 22:12:19 

    >>140
    この人、ネタか本音かはわからないけどfree!やってた頃に、自分のバンドの歌売れないこと愚痴ってた(ただの愚痴でなく、別の声優さんのバンドのことと絡めて話してた)の聞いてからちょっと苦手

    +90

    -2

  • 2005. 匿名 2020/10/25(日) 22:12:31 

    >>392
    寺田農さんがムスカを演じてたことを今知った

    +21

    -0

  • 2006. 匿名 2020/10/25(日) 22:12:43 

    >>1994
    なんかキャバ嬢とかAV女優好きだから案外ガリガリで胸あれば整形でも気にしなさそう

    +23

    -2

  • 2007. 匿名 2020/10/25(日) 22:12:57 

    >>1993
    少なくともファンのことは大嫌いだったから全然売れなかったよ
    オタク向けの商売向いてない人だと思う

    +13

    -0

  • 2008. 匿名 2020/10/25(日) 22:13:20 

    >>1876
    しかも最近なんだよね
    40代半ばで勉強して東大入学して
    仕事と両立しながら卒業って
    勉学意欲と努力が並じゃない
    素直に尊敬する

    +86

    -0

  • 2009. 匿名 2020/10/25(日) 22:13:20 

    >>1980
    アニメ系のイベント出た時に
    最初はコメント欄が「にわかだろ」ばかりだったのが、語り始めてから「やるじゃん」「かわいい」に変化していったのが面白かった

    実力つけていけたらいいね

    +25

    -0

  • 2010. 匿名 2020/10/25(日) 22:13:33 

    >>1978
    ABC-Zの五関くんに似てない?

    +8

    -0

  • 2011. 匿名 2020/10/25(日) 22:13:38 

    >>1960
    ハチクロの作者って堺雅人にガチ惚れしてたんだっけ?

    +50

    -0

  • 2012. 匿名 2020/10/25(日) 22:13:45 

    梶と真礼のプラベ写真流出で、声優界は竿姉妹だらけ・枕営業蔓延っていう世間のイメージを裏付けてしまったよね。それまでは噂はされててもはっきりとした証拠とかなかった。

    +59

    -0

  • 2013. 匿名 2020/10/25(日) 22:13:49 

    >>1951
    それかな
    頑張ってる感が辛い
    金田朋子みたいな素でぶっ飛んでる人との絡みでタジタジになってる感じは面白いと思う

    +29

    -0

  • 2014. 匿名 2020/10/25(日) 22:13:53 

    >>2007
    じゃあ向いてないわ。ヲタクだから転身したんだろうが
    性格的に無理だわ。

    +20

    -1

  • 2015. 匿名 2020/10/25(日) 22:13:53 

    >>1994
    天然美人、整形美人、普通は全員ブスって順位じゃない?まあ男みんなそうだろうけど

    +4

    -3

  • 2016. 匿名 2020/10/25(日) 22:14:18 

    >>1979
    花江さん夫婦の件といい安元さん本当に何者?
    どうしても本職の声優業以外の事頑張ってる印象強くなるわ

    +46

    -0

  • 2017. 匿名 2020/10/25(日) 22:14:19 

    梶の結婚後の騒動で声優バブルが終わったと思う。

    +8

    -1

  • 2018. 匿名 2020/10/25(日) 22:14:19 

    >>2008
    英検1級と外国人相手の観光ガイド資格も持ってるそうな…素直に凄い

    +61

    -0

  • 2019. 匿名 2020/10/25(日) 22:14:30 

    >>1880
    あなたのコメントに+がついてないって事は
    禊がまだなんだろうね(T_T)

    +6

    -0

  • 2020. 匿名 2020/10/25(日) 22:14:45 

    >>1843
    それでお酌だけで済むわけないし、
    わざわざ男の監督相手に…ってそういう事でしょ

    +48

    -0

  • 2021. 匿名 2020/10/25(日) 22:14:50 

    水商売にいる声優の卵の多さ

    +18

    -0

  • 2022. 匿名 2020/10/25(日) 22:15:01 

    >>1953
    ほかのトピでみたけど、キラキラした笑顔をみたことないからか、顔整ってはいたけど、可愛いとは思わなかったなー

    +8

    -1

  • 2023. 匿名 2020/10/25(日) 22:15:23 

    >>44
    ドラマ観て、オネェかと思ったらちがった。なんと金持ちイケメン役だった。
    化粧が濃いからかな?なんかオネェの空気感纏ってる。

    +77

    -0

  • 2024. 匿名 2020/10/25(日) 22:15:28 

    >>2012
    あの写真どこから流出したんだろう

    +11

    -0

  • 2025. 匿名 2020/10/25(日) 22:15:33 

    >>2011
    堺雅人の役とヒロイン(自分がモデル)を無理やりくっつけた

    +68

    -0

  • 2026. 匿名 2020/10/25(日) 22:15:50 

    >>1855
    下野さんも隠しているけど既婚者だよね。
    かなり前に娘さんいるって話聞いたけどたぶん本当なんだと思う。
    きちんと父親してる人間からすると梶の女グセあまり好ましくなかったんじゃないかな。

    +78

    -0

  • 2027. 匿名 2020/10/25(日) 22:15:54 

    >>1995
    増田俊樹だよね!
    眠れなくてTVつけて見た「サムライフラメンコ」
    ぼーっとした頭で
    くせのない良い声のひとだなぁ…ってよくわからないストーリだけど見てた
    後に、2.5次元俳優出身の人だと知った。

    +49

    -2

  • 2028. 匿名 2020/10/25(日) 22:15:56 

    >>1984
    なんだろうね
    悪い人じゃ無いし、オラオラ系とは真逆にいると思うけど
    電波な不思議ちゃんってイメージ
    あんま男にいないタイプではある

    +47

    -0

  • 2029. 匿名 2020/10/25(日) 22:16:13 

    >>1993
    人気最下位レベルだったよ
    顔だけ総選挙では常に上位に居たけどね

    純粋にアニメが好きで声優になったんだと思うから、地道に実力つけていければいいね

    +18

    -0

  • 2030. 匿名 2020/10/25(日) 22:16:29 

    >>2011
    それで修ちゃん先生とはぐみくっ付けたってマジ?
    実写映画の修ちゃんが堺雅人だったよね

    つまり...はぐみが自分...?
    きっつい
    種村有菜かよ

    +90

    -1

  • 2031. 匿名 2020/10/25(日) 22:16:30 

    >>2021
    うちの会社にもいっぱいいるよw
    ただの派遣事務だけど

    +4

    -3

  • 2032. 匿名 2020/10/25(日) 22:16:32 

    男女ともに似た声ばかり
    目を瞑ると誰が喋っているか分からない

    +11

    -0

  • 2033. 匿名 2020/10/25(日) 22:16:58 

    >>1753
    生田絵梨花と小倉唯、顔似てない?

    どっちもワタシワタシワタシで自分さえ良ければ良い性格だし声質も似てる。サイコパス顔。他の声優とかアンサンブルと並ぶと華があって可愛いけど他人の気持ち考えたことないand考えても分からなさそう。

    平野綾ちゃんは本当にありがとうミュージカルきてくれて

    +43

    -0

  • 2034. 匿名 2020/10/25(日) 22:17:02 

    そういや堺雅人って声優の仕事もやってたけどわりと上手かったよね
    両津の白鳥とか

    +17

    -0

  • 2035. 匿名 2020/10/25(日) 22:17:07 

    下野紘なら既婚バレしても叩かれないだろって思うけど

    +61

    -1

  • 2036. 匿名 2020/10/25(日) 22:17:34 

    >>2024
    梶が流出元を法的措置してないから、犯人は身内=竹達って噂されてる。

    +45

    -2

  • 2037. 匿名 2020/10/25(日) 22:17:36 

    >>1847
    記念に受けたジャイアンにまさか受かっちゃった人だからね
    声優目指してたわけじゃないし
    めちゃくちゃ陽キャのウェイ系
    根アカだよね
    トークも上手いからジャイアン受かって無くても芸能界入ってそう

    +63

    -1

  • 2038. 匿名 2020/10/25(日) 22:17:42 

    >>1943
    名前出てこない
    黄色の人は割とイケメンと思ってた

    +3

    -3

  • 2039. 匿名 2020/10/25(日) 22:17:48 

    >>1995
    遊び方って??

    +3

    -0

  • 2040. 匿名 2020/10/25(日) 22:18:04 

    >>1353
    インフィニティーフォースのテッカマン

    +6

    -0

  • 2041. 匿名 2020/10/25(日) 22:18:05 

    >>2024
    友達に送って そこからとか?
    何にせよ怖いよね、誰も信用できなくなりそう

    +16

    -0

  • 2042. 匿名 2020/10/25(日) 22:18:17 

    >>2029
    スタイルキューブ所属だからアイドル売りされそう。
    元乃木坂で人気最下位レベルなら声優でもきついと思う

    +24

    -0

  • 2043. 匿名 2020/10/25(日) 22:18:30 

    >>1995
    2.5次元からだと池田純矢くん上手かったのに最近はもう声優やってないのかな?

    +10

    -0

  • 2044. 匿名 2020/10/25(日) 22:18:47 

    >>910
    広井王子は何モノ??

    +17

    -0

  • 2045. 匿名 2020/10/25(日) 22:18:52 

    >>2035
    いやぁ、どうかわからんよ

    +15

    -0

  • 2046. 匿名 2020/10/25(日) 22:19:11 

    下野さん本当に結婚してるのならそろそろすっぱ抜かれそう
    鬼滅が盛り上がってる今が狙い目って感じで

    +75

    -0

  • 2047. 匿名 2020/10/25(日) 22:19:28 

    >>17
    狭い世界だあなって思うわ…。
    出会いありそうな職なのに。

    +12

    -0

  • 2048. 匿名 2020/10/25(日) 22:19:45 

    >>2035
    寧ろ受け入れられそう
    そこまでガチ恋抱えてないしかなり前から疑惑あるしね

    +30

    -0

  • 2049. 匿名 2020/10/25(日) 22:19:50 

    小倉唯といえばプリキュアやってた時のあの低い声が地声なんだろうか
    豊崎愛生は地声低いのに声作ってる例があるから気になった
    豊崎の場合徳島でリポーターしてた時の映像残ってるから言い逃れ出来ないんだけどね

    +7

    -0

  • 2050. 匿名 2020/10/25(日) 22:20:00 

    >>1847
    見た目もなんだかんだ声優の中でめちゃくちゃ整ってるし気格好良いと思う
    背もあるし
    あんまりイケメン売りしてないよね
    本来なら一番イケメン売りすべき人だと思うのに

    +40

    -5

  • 2051. 匿名 2020/10/25(日) 22:20:01 

    ここでの評価
    松岡禎丞>>>>>梅原裕一郎
    やっぱり声オタにとって顔は関係ないのね

    +107

    -3

  • 2052. 匿名 2020/10/25(日) 22:20:08 

    >>2016
    あの人下手だよね正直

    +32

    -0

  • 2053. 匿名 2020/10/25(日) 22:20:13 

    関智一は声と役の幅の広さはほんとにいいのにもう性格がなぁ。今は昔みたいな迷惑行為直ったのかな?
    関ちんちんって呼んじゃってるからこの前鬼滅の映画観たときちんちんの声の役が最後に出てきてちんちんの役好きな友達に小声で「ちんちん出たじゃん!」って言ったら周りが少しザワついた
    あの時の皆さんごめんなさい

    +4

    -31

  • 2054. 匿名 2020/10/25(日) 22:20:18 

    >>2046
    寧ろすっぱ抜くなら今だよね

    +40

    -0

  • 2055. 匿名 2020/10/25(日) 22:20:41 

    >>2044
    ゲームクリエイター、サクラ大戦作った人

    +28

    -0

  • 2056. 匿名 2020/10/25(日) 22:20:47 

    >>1936
    YouTubeやってたのを今初めて知った

    +38

    -0

  • 2057. 匿名 2020/10/25(日) 22:21:14 

    >>2017
    うーん??どうかな
    ネットのおかげで色々バレて頭冷えた人間は多いと思うけども

    +12

    -1

  • 2058. 匿名 2020/10/25(日) 22:21:33 

    >>2033
    生田絵梨花とダブルキャストの女優さんが超実力者の事が多くて実はわざとなんじゃないかとさえ思ってしまうw

    +51

    -1

  • 2059. 匿名 2020/10/25(日) 22:21:40 

    >>2049
    豊崎愛生って消えたよね。
    今何してるんだろう。

    +11

    -2

  • 2060. 匿名 2020/10/25(日) 22:21:59 

    >>387
    歌い手wや芸人とかと同じなのかもね
    顔が壊滅的でもひとつが秀でてたらそこに強烈に惹かれるってあるかも。

    +26

    -0

  • 2061. 匿名 2020/10/25(日) 22:22:12 

    >>2051
    絶対関係ない
    ていうか声が良ければ自ずと顔も何割増しかにはなる
    でもいくらイケメンと言われようが声良くなくて演技もダメならイケメンに見えない

    +83

    -2

  • 2062. 匿名 2020/10/25(日) 22:22:15 

    >>1862
    あと松岡の体重の話が2割ほどある

    +48

    -0

  • 2063. 匿名 2020/10/25(日) 22:22:22 

    もう「梶の不倫について語る」トピ作ろうよ

    +8

    -6

  • 2064. 匿名 2020/10/25(日) 22:22:27 

    >>2036
    そんなあからさまなことする???って思う自分が甘いんだろうか

    +11

    -0

  • 2065. 匿名 2020/10/25(日) 22:22:57 

    >>1623
    梅原のアカンとこ、怠そうヤル気ない=カッコイイだと思ってるとこ、30だよね?

    幼稚園生の頃モテモテで小学校入ったらスポーツ音痴でモテなくなったのをまだ気にしてる陰険な印象

    +57

    -1

  • 2066. 匿名 2020/10/25(日) 22:23:03 

    >>1946
    なんか心配になるよね本人スピリチュアルとか好きだし変な方向に行かないといいけど…声と演技好きだから残って欲しい。

    +29

    -0

  • 2067. 匿名 2020/10/25(日) 22:23:19 

    >>2051
    だってアニメ見てる時は顔かんけーしだもの
    好きなキャラにどっちかキャスティングしなきゃならないって言われたら迷わず松岡くん選ぶわ

    +100

    -0

  • 2068. 匿名 2020/10/25(日) 22:23:25 

    >>2038
    八代拓だね

    ちょっと宮野に似てる
    声優業界の闇を語るトピpart9

    +7

    -8

  • 2069. 匿名 2020/10/25(日) 22:23:26 

    >>1975
    佐々木琴子って卒業して声優なったのか。知らなかった。
    中学生で乃木坂入って7年前後経つけど一度も選抜に選ばれずに卒業したから、最初からアイドルになるより中学生で声優の道選んで演技の勉強した方が本人的にはチャンスがあったんじゃないかと思う。

    +22

    -0

  • 2070. 匿名 2020/10/25(日) 22:23:27 

    >>1897
    真正のウェイだけど他の人に気遣ってる感じもちゃんとして好印象だ〜

    +55

    -0

  • 2071. 匿名 2020/10/25(日) 22:23:39 

    >>2048
    ガチ恋たまに見かけるよ
    もうあれは病気レベルかも知れないけど

    +26

    -0

  • 2072. 匿名 2020/10/25(日) 22:23:56 

    >>2051
    まぁここでの評価はそうだよね
    やっぱよしつぐってすげーわ

    +54

    -1

  • 2073. 匿名 2020/10/25(日) 22:23:57 

    >>2063
    不倫してるの?

    +9

    -0

  • 2074. 匿名 2020/10/25(日) 22:23:58 

    >>2006
    適当にそういう女とは遊ぶだろうけど
    インテリだしブスの遺伝子を家系に入れるなんて
    美人の姉が反対するんじゃない?
    だいたい整形するほどのブスって夢女とかで闇が深そう。

    +22

    -2

  • 2075. 匿名 2020/10/25(日) 22:24:04 

    >>2063
    え、梶不倫してるの?笑

    +16

    -0

  • 2076. 匿名 2020/10/25(日) 22:24:31 

    >>1773
    事務所は仕事回してくれるし、辞めないで!って言われる程で引退引退言ってんだよ。

    演技まだ育ってないって自分で言ってたけど、そろそろ育ってないと不味い時期だよ

    +32

    -0

  • 2077. 匿名 2020/10/25(日) 22:24:53 

    >>44
    笑天のオレンジの人に似てる

    +9

    -1

  • 2078. 匿名 2020/10/25(日) 22:25:01 

    >>2051
    松岡氏は演技も声も良いからいいよね
    性格も特にでしゃばる系でもないし
    こういうタイプの声優増えてほしい

    +95

    -4

  • 2079. 匿名 2020/10/25(日) 22:25:02 

    >>2040
    あのシマシマ服のメガネの人!
    確かに一番櫻井さんご本人近い見た目かも笑

    +6

    -0

  • 2080. 匿名 2020/10/25(日) 22:25:12 

    >>2051
    それは緑川光とか檜山さんとかの前例で大昔に証明されてる

    +78

    -0

  • 2081. 匿名 2020/10/25(日) 22:25:35 

    >>1895
    中村さんも藤原さんも素敵だね

    +63

    -0

  • 2082. 匿名 2020/10/25(日) 22:25:37 

    下野さんが既婚すっぱ抜かれたとしても、一部の熱烈なファン以外には殆ど叩かれなさそう

    +50

    -0

  • 2083. 匿名 2020/10/25(日) 22:25:37 

    >>587
    長い目で見たとき、劇団の方が潰しが効くと思うわ

    声優学校なんぞにホイホイ行かせる親も馬鹿だよ
    ちょっと調べりゃどんな場所か分かるしあそこは金持ちのお嬢様とかが行く場所でしょ

    +83

    -1

  • 2084. 匿名 2020/10/25(日) 22:25:50 

    >>2074
    整形するのはそこそこ可愛い子だよ天然美人には勝てない負けん気の強いクラスで5番目くらいの子天然美人じゃないから自己肯定感低くて尽くしてくれるプロ彼女的な

    +28

    -1

  • 2085. 匿名 2020/10/25(日) 22:26:03 

    >>1126
    事務所も止めないのかな

    +24

    -0

  • 2086. 匿名 2020/10/25(日) 22:26:11 

    >>1979
    上坂は絶対安元贔屓枠で入ると思ってた
    最近の安元のお気に入りは同事務所シグマの市ノ瀬加那ちゃん
    細谷降りたし天才軍師の相方に引っ張るんでは無いかと心配してる

    +41

    -0

  • 2087. 匿名 2020/10/25(日) 22:26:16 

    江口はあまり言及されなくなったのなw
    話題になるだけマシなのか

    +14

    -0

  • 2088. 匿名 2020/10/25(日) 22:26:22 

    >>2065
    スポーツできないの???w
    まあインキャ感凄いよね
    ぶっちゃけ共感できるタイプではある
    男だけど

    +28

    -1

  • 2089. 匿名 2020/10/25(日) 22:26:27 

    >>2067
    かんけーし事件も今思えばなかなか微笑ましいよね
    言ってる事も超正論だし

    +63

    -2

  • 2090. 匿名 2020/10/25(日) 22:26:29 

    プロフィット
    嘘松悠木
    ゲス不倫岡本
    イキリ酒降板石川
    ハッピーサイエンス鬼頭

    +51

    -2

  • 2091. 匿名 2020/10/25(日) 22:26:34 

    >>2051
    梅原は顔以前に性格も演技も最低じゃん
    松岡と比べるのがわからん

    +59

    -1

  • 2092. 匿名 2020/10/25(日) 22:26:35 

    >>2051
    ここは声優は顔出しすんなって人ばかりだから
    それは当たり前だよね

    +26

    -0

  • 2093. 匿名 2020/10/25(日) 22:26:35 

    >>1943
    こう見るとやっぱスノーマンってブサイクって言われてもジャニーズだね。

    +4

    -18

  • 2094. 匿名 2020/10/25(日) 22:26:39 

    >>1943
    全員誰かわからないけど
    右端の黄色とメガネの人は整ってると思う
    手前の水色の人はいしだ壱成に似てる
    ハゲそう

    +9

    -0

  • 2095. 匿名 2020/10/25(日) 22:26:44 

    >>2068
    フツメンですね
    イケメンのハードルがやはり低い界隈だわ

    +12

    -0

  • 2096. 匿名 2020/10/25(日) 22:26:48 

    >>2063です
    ごめんなさい。「不倫」ではなく「三股」でした。訂正します。

    +7

    -1

  • 2097. 匿名 2020/10/25(日) 22:26:57 

    >>2035
    だいたい既婚者って予想してそう。荒れるのはガチ恋勢じゃない?

    +27

    -0

  • 2098. 匿名 2020/10/25(日) 22:27:00 

    >>2043
    あんさんぶるスターズに出てます。

    +8

    -0

  • 2099. 匿名 2020/10/25(日) 22:27:06 

    >>2087
    例の画像もってるよ?

    +6

    -0

  • 2100. 匿名 2020/10/25(日) 22:27:20 

    >>2069
    かなり前からもう声優は飽和状態だから、乃木坂を経由したのは正解だと思うよ

    +19

    -0

  • 2101. 匿名 2020/10/25(日) 22:27:23 

    >>2063
    あなたは未来から来たの?
    それとも容疑が固まったの??

    +18

    -0

  • 2102. 匿名 2020/10/25(日) 22:27:25 

    >>1952
    ありがとう
    でもアニメから入ったのに何故か合わないのよ…w
    鬼滅が盛り上がるのは嬉しいからそっと影から応援してるね


    +9

    -4

  • 2103. 匿名 2020/10/25(日) 22:27:26 

    >>2033
    生田も小倉の客寄せパンダ枠だね
    小倉はどうか知らんけど生田は自分がそうだと分かっててアイドル辞めないから闇が深い
    どっちも清楚系が売りだけど嘘ばっかり

    +39

    -0

  • 2104. 匿名 2020/10/25(日) 22:27:57 

    >>2036
    妻である竹達さんが写真を上げるメリットって何ですか?

    +23

    -0

  • 2105. 匿名 2020/10/25(日) 22:28:07 

    >>1989
    YouTubeは事務所からやらされてる気がする

    +9

    -3

  • 2106. 匿名 2020/10/25(日) 22:28:33 

    >>2059
    結婚したから細々やってる

    +10

    -1

  • 2107. 匿名 2020/10/25(日) 22:28:34 

    >>2034
    元が舞台の人だからかも
    舞台役者さんは台詞にはっきりとした抑揚をつけるから声だけの演技も上手だよね

    +15

    -0

  • 2108. 匿名 2020/10/25(日) 22:28:34 

    >>1690
    かんけーし!

    +23

    -0

  • 2109. 匿名 2020/10/25(日) 22:28:35 

    今最も好きな声優ランキング2019がこちら
    声優業界の闇を語るトピpart9

    +13

    -1

  • 2110. 匿名 2020/10/25(日) 22:28:41 

    >>2052
    珍しく低い声質だから使われやすいのか知らんが
    上手いと思ったことはない
    あの低音で演技上手くなったらと惜しく思うわ

    +34

    -0

  • 2111. 匿名 2020/10/25(日) 22:28:59 

    >>2083
    大手の劇団とかなら結構外画の吹替のツテもあるから声優学校より良さそうだよね
    舞台経験も出来るし

    +39

    -0

  • 2112. 匿名 2020/10/25(日) 22:29:05 

    >>2076
    恐らく彼は「自分を客観的に見れる俺」に酔っているだけかと…

    +24

    -0

  • 2113. 匿名 2020/10/25(日) 22:29:10 

    >>2093
    でもスノーマンと梅原なら顔は梅原の勝ちだと思う。

    +15

    -10

  • 2114. 匿名 2020/10/25(日) 22:29:58 

    >>1949
    なんてこと言うんだwwwwww
    的確すぎて笑ったwww

    +39

    -0

  • 2115. 匿名 2020/10/25(日) 22:30:02 

    >>2037
    のび太も記念か有閑主婦だよね?

    +6

    -0

  • 2116. 匿名 2020/10/25(日) 22:30:17 

    >>2053
    たとえ小声でも映画見てる時(しかもコロナの流行が始まった今の時期に)喋るのもかなりの迷惑行為だと思う
    映画終わるまで我慢すれば良いのに

    +35

    -0

  • 2117. 匿名 2020/10/25(日) 22:30:22 

    >>2088
    ガルオはたぬき行け

    +2

    -6

  • 2118. 匿名 2020/10/25(日) 22:30:44 

    >>2109
    今年は確実に花江夏樹がトップ10入りしてると思う

    +60

    -5

  • 2119. 匿名 2020/10/25(日) 22:30:48 

    >>2112
    嘘でしょ見れてたら演技か歌上手くなるよね

    +28

    -0

  • 2120. 匿名 2020/10/25(日) 22:30:51 

    >>852
    そんな話初めて聞いた
    でもチェンジぐらいしたっていいんじゃない?
    お金払ってるんだから気に入った子と飲みたいでしょ。

    +20

    -0

  • 2121. 匿名 2020/10/25(日) 22:31:04 

    >>2109
    女性声優に好きな人が居ない。男性声優のトップ1,2とかえっ…。

    +17

    -4

  • 2122. 匿名 2020/10/25(日) 22:31:09 

    >>2084
    なんにせよ顔弄った整形女って事に変わりはないから
    気持ち悪いだろうね。

    +13

    -0

  • 2123. 匿名 2020/10/25(日) 22:31:12 

    >>2110
    珍しく???
    多分みんなが名前知らない様な人で低音は山ほどいると思う…
    だからめっちゃゴマスリうまいとしか思えない

    +27

    -0

  • 2124. 匿名 2020/10/25(日) 22:31:17 

    >>2113
    トピズレだけど目黒とラウールには負けると思う。

    あと踊れてなんぼだしねスノとかは

    +1

    -12

  • 2125. 匿名 2020/10/25(日) 22:31:20 

    >>2027
    増田さんは元から声優志望で養成所?専門学校?に通ってた人だからちょっと違うような
    声優経験無しで2.5から上がってきましたの人ではない

    +47

    -0

  • 2126. 匿名 2020/10/25(日) 22:31:20 

    >>2055
    ありがとう!男は権力もてば可愛い子抱き放題だねきも!

    +38

    -0

  • 2127. 匿名 2020/10/25(日) 22:31:41 

    >>2101
    容疑w

    +11

    -0

  • 2128. 匿名 2020/10/25(日) 22:31:59 

    >>1304
    お前らのぴだろ何とかしろよって言われててめっちゃ笑った記憶あるわ

    +15

    -0

  • 2129. 匿名 2020/10/25(日) 22:32:01 

    >>19
    声優養成所でもメイクやファッションとかの授業あるらしいからね

    +10

    -2

  • 2130. 匿名 2020/10/25(日) 22:32:01 

    >>2068
    その人!
    教えてくれてありがとうございます
    私宮野真守好きだから同じ系統なのかな

    +0

    -0

  • 2131. 匿名 2020/10/25(日) 22:32:06 

    >>2124
    目黒とラウールに負ける梅原…
    同レベだと思った。

    +8

    -0

  • 2132. 匿名 2020/10/25(日) 22:32:06 

    私の中の劇団ひまわりの法則
    内山がレギュラー出演してるとその作品のボスキャラには
    宮野が出てくる
    おいしい役には木村も出てくる
    宮野が作品に常駐してると上村祐翔がくっついてくる

    +46

    -0

  • 2133. 匿名 2020/10/25(日) 22:32:46 

    豊崎さん、売れ始めた頃に徳島のローカル番組で特集されたんだよ
    徳島でリポーターしてた時の映像が出て来て、インタビュアーから「今と声違いますね」って言われたんだよ
    「私声変わりしたんですう」みたいな言い訳してたけどちょっと無理があった

    +33

    -0

  • 2134. 匿名 2020/10/25(日) 22:32:47 

    >>2117
    ググったけどv系の掲示板ですか?わかりました

    +0

    -0

  • 2135. 匿名 2020/10/25(日) 22:32:49 

    >>131
    意外と何でも言うこと聞くブス(芸能レベルではない意味)と結婚するか、めっちゃ美人と結婚して子ども産んだらすぐに美人から捨てられてそうwwwwwwww

    +43

    -0

  • 2136. 匿名 2020/10/25(日) 22:32:52 

    ランペの吉野北人の歌声と石田彰の声が似てると思うのは私だけ?
    ラフェスタとかソックリ!

    石田彰好き!

    +3

    -1

  • 2137. 匿名 2020/10/25(日) 22:32:52 

    >>2052
    ヘタリアのメイン声優、枢軸メンバーの高橋広樹以外の二人、二人とも下手だなと思ってた
    高橋広樹と連合メンバーは上手い声優揃ってるから余計に浪川安元コンビの下手さが目立つ

    +45

    -0

  • 2138. 匿名 2020/10/25(日) 22:32:55 

    >>1847
    駒田航さんも陽キャだよね。もちろん努力もしてるだろうけど、自信に満ち溢れてて眩しいしうるさい(誉めてる)

    +45

    -2

  • 2139. 匿名 2020/10/25(日) 22:32:59 

    >>2090
    悠木碧の声優界のクロちゃんは笑った

    +47

    -0

  • 2140. 匿名 2020/10/25(日) 22:33:06 

    >>2007
    声オタ相手にドル売りするならただのドルオタ相手にする以上に独特の媚び方しないといけないから大変そう

    +16

    -0

  • 2141. 匿名 2020/10/25(日) 22:33:42 

    しかし毎度よく伸びるな声優トピ

    +23

    -1

  • 2142. 匿名 2020/10/25(日) 22:33:43 

    >>2132
    なんかわかる。同じ作品でみるもん。ひまわり声優

    +25

    -0

  • 2143. 匿名 2020/10/25(日) 22:33:56 

    >>2123
    わかる
    営業活動力半端なさそう
    Twitterとかでの繋がりもぬかりなさそう

    +12

    -0

  • 2144. 匿名 2020/10/25(日) 22:34:04 

    >>1037
    浪川さんはもともと映画の吹き替えもしてるから上手だとは思うんだけど時々全然声に合ってないキャラを演じさせられてるから下手に聞こえるんだと思うわ。

    ヤマトとか絶対浪川合わんやろ。笑

    +50

    -0

  • 2145. 匿名 2020/10/25(日) 22:34:05 

    >>2136
    ちょっと声高めなことろが似てるのかな?
    どっちも好きだわ

    +1

    -0

  • 2146. 匿名 2020/10/25(日) 22:34:09 

    >>1986
    こういう声優さんが好きなので声優やります!みたいなのなんか嫌い

    +31

    -1

  • 2147. 匿名 2020/10/25(日) 22:34:23 

    >>2125
    それは失礼!

    +9

    -0

  • 2148. 匿名 2020/10/25(日) 22:34:28 

    松岡と早見沙織さんは中堅声優の鏡だなって思う。演技の幅が広いよね。早見さんは出しゃばらないのに表に出た時は清潔感があって偉いなと思う。松岡くんはオタクって見た目だけどなんかかわいらしいよね笑

    +87

    -7

  • 2149. 匿名 2020/10/25(日) 22:34:31 

    >>2069
    愛想無いしトークできないからなあ顔は良いけど

    +8

    -0

  • 2150. 匿名 2020/10/25(日) 22:34:36 

    佐々木琴子は実力はよくわからないけど、乃木坂の看板を潔く捨てた所には好感持てる

    本人が執着してなさそうだし、元乃木坂というだけでもブランドが効くのもあるだろうけど
    中途半端に手を出して乃木坂の活動を疎かにするよりはね

    +9

    -1

  • 2151. 匿名 2020/10/25(日) 22:35:09 

    男みんな同じようなキャスティングばっかでつまらん
    私が見るアニメ大体中村悠一、梶、花江がいる

    +57

    -7

  • 2152. 匿名 2020/10/25(日) 22:35:30 

    >>2096
    花澤さんは関係ないんだけど…
    疑惑としては二股でしょ

    +7

    -2

  • 2153. 匿名 2020/10/25(日) 22:35:53 

    >>2109
    女性声優の1と2そんなに人気ある?

    +30

    -2

  • 2154. 匿名 2020/10/25(日) 22:35:55 

    >>2139
    ???って思ったけど嘘つきってことか

    +9

    -1

  • 2155. 匿名 2020/10/25(日) 22:36:33 

    >>2146
    石原夏織ちゃんが好きだからスタキュに入ったみたいだけど
    本気で声優の仕事したかったらスタキュは選ばないだろとは思った

    +21

    -1

  • 2156. 匿名 2020/10/25(日) 22:36:37 

    >>2090
    期待の新人ファイルーズあいちゃんはまともに育って欲しい!

    +59

    -0

  • 2157. 匿名 2020/10/25(日) 22:36:45 

    >>2098
    そうなんだありがとう
    演技も歌もアクションも上手いのに器用貧乏っていうかイマイチブレイクしないのがもどかしい
    もっと声優やってみてほしいと思う俳優の1人

    +3

    -0

  • 2158. 匿名 2020/10/25(日) 22:36:52 

    >>2150
    普段グループにいないような扱いなのに都合の良い時だけ出てくるあの人のことかな

    +7

    -0

  • 2159. 匿名 2020/10/25(日) 22:37:04 

    >>61
    なのに、ヲタは女の声優の大半は処女だと思い込んでるの本当きっついよね‥

    +58

    -1

  • 2160. 匿名 2020/10/25(日) 22:37:21 

    >>2104
    さあね。でも妻なのに元カノにマウントとるような人だから不思議じゃないわ。

    +38

    -1

  • 2161. 匿名 2020/10/25(日) 22:37:22 

    >>2104
    マウントじゃない?
    海外旅行まで行った癖に結婚したのは私よw的な
    知らんけど

    +49

    -1

  • 2162. 匿名 2020/10/25(日) 22:37:25 

    >>2119
    うん、だから本当は心にも無いけどわかってる自分に酔いたいから表向きそう言ってるってことだよね

    +11

    -0

  • 2163. 匿名 2020/10/25(日) 22:37:37 

    >>2090
    鬼頭の活躍に悠木がキィーってなってそう
    プロフィットの姫枠が取られちゃう

    +53

    -1

  • 2164. 匿名 2020/10/25(日) 22:37:50 

    >>5
    こんなトピで、何て素敵な写真

    +48

    -0

  • 2165. 匿名 2020/10/25(日) 22:38:03 

    俳優以上に替えがきく仕事だと思う。特にイケメン、美少女役はたとえその声優がいなくなっても
    いくらでも代わりがいる。そのくせ大人気アニメに出演しただけで、人気者扱い。
    原作者ならわかるが『声』をやっただけで、お前はそのキャラじゃねーわ。
    ファンも業界自体も総じてレベルが低い。

    +50

    -2

  • 2166. 匿名 2020/10/25(日) 22:38:20 

    >>2098
    あんさんぶるスターズって言ったらフェアリーって人が面白いんだけどネタ枠すぎて売れてないな

    +6

    -0

  • 2167. 匿名 2020/10/25(日) 22:38:24 

    >>2090
    プロフィットやば。堀江さんとかも何かありそう
    石見ちゃんは大丈夫なんかな〜?

    +11

    -0

  • 2168. 匿名 2020/10/25(日) 22:38:27 

    やっぱ声優は声質と演技力大事やね
    どんだけ顔売りドル売りが流行ろうとも

    +20

    -0

  • 2169. 匿名 2020/10/25(日) 22:38:28 

    >>319
    しずかちゃん………

    +3

    -0

  • 2170. 匿名 2020/10/25(日) 22:39:03 

    竹達さんってなんでこんなに嫌われてるの?

    +4

    -0

  • 2171. 匿名 2020/10/25(日) 22:39:07 

    >>2166
    あの人面白い!?
    なんかやばすぎて見てられない…キャラクターが可哀想…

    +3

    -0

  • 2172. 匿名 2020/10/25(日) 22:39:15 

    >>2109
    このランキング見ると女の人が高校卒業後に声優目指すのは危うさがあるね。20代前半からキャリア積んだとしても、トントン拍子に良い役来ないだろうし。

    +23

    -0

  • 2173. 匿名 2020/10/25(日) 22:39:15 

    >>2092
    え?演技も普通に松岡の方が上手くない?
    顔出し云々のレベルじゃないwww

    +27

    -1

  • 2174. 匿名 2020/10/25(日) 22:39:23 

    >>2027
    増田俊樹は芸能デビューはテニミュだけど
    元々声優志望でそういう系の学校行ってたんだよ
    学校の先生に勧められてテニミュのオーデ受けたら
    ラスボス役で見事合格したという流れだね
    未だにテニミュファンから歴代ラスボスの中でも演技と歌がよかったって言われてる

    声優として個性と魅力ある声質してるよね
    今時多いナルシスト系量産型っぽくなく
    男子!って感じの自然な声

    +64

    -2

  • 2175. 匿名 2020/10/25(日) 22:39:40 

    中村悠一さんってアニメの宣伝はするけど、吹き替えの映画が地上波で放送されるときはスルーするよね。実写だからイメージ崩さないように気を遣ってるのかなとか、買い被りかな?笑

    +39

    -0

  • 2176. 匿名 2020/10/25(日) 22:39:57 

    >>2018
    観光ガイドされたいです

    +11

    -0

  • 2177. 匿名 2020/10/25(日) 22:40:04 

    >>2171
    あぁ…そうか。キャラを見てなかったな
    面白ければOKって思ってしまった

    +0

    -0

  • 2178. 匿名 2020/10/25(日) 22:40:31 

    >>2090
    事務所違うけどプロフィット系列の竹達も…

    +21

    -1

  • 2179. 匿名 2020/10/25(日) 22:40:47 

    >>2051
    顔重視は女性声優が多い

    +17

    -0

  • 2180. 匿名 2020/10/25(日) 22:40:50 

    >>812
    これが正解です。
    顔は三浦春馬、金で丸顔を選んでました。

    +124

    -0

  • 2181. 匿名 2020/10/25(日) 22:42:22 

    >>2175
    あんまり吹き替え関連は宣伝しないイメージある。する時もあったかな〜?。

    +7

    -0

  • 2182. 匿名 2020/10/25(日) 22:42:31 

    佐倉綾音と内山昂輝のモデルPVは本当にやめて欲しいと思った
    まだ恋人ごっこしとるんかーい

    +11

    -1

  • 2183. 匿名 2020/10/25(日) 22:43:17 

    男性声優も女性声優並みにサイクル速くなってきたよね

    +34

    -1

  • 2184. 匿名 2020/10/25(日) 22:43:21 

    >>2157
    直近だとPSYCHO-PASSの舞台の脚本に関わってるよ
    これすごいと思った

    +11

    -0

  • 2185. 匿名 2020/10/25(日) 22:43:35 

    >>2144
    浪川大輔はアルスラーン戦記のナルサスも割とミスキャだったけど同アニメの梶裕貴のミスキャの方が酷かったからあまり話題にならなくて助かったね

    +34

    -0

  • 2186. 匿名 2020/10/25(日) 22:44:19 

    >>2177
    キャラクターもあぁいう感じの正確なら面白いかもしれないけど、キャラクターが大人しめだからなんかギャップがすごすぎて見てられないw

    +9

    -0

  • 2187. 匿名 2020/10/25(日) 22:44:56 

    >>2151
    私が観るアニメにはだいたいいつも櫻井がいる

    +55

    -0

  • 2188. 匿名 2020/10/25(日) 22:45:17 

    >>2109
    女性声優の10位しらない…

    +2

    -0

  • 2189. 匿名 2020/10/25(日) 22:45:36 

    >>342
    数年楽しみにしてたのに、あれで一気に買う気なくなったよ

    +17

    -0

  • 2190. 匿名 2020/10/25(日) 22:45:39 

    >>2182
    親友のこうちゃんって結局内山くんのことだったのかな

    +9

    -0

  • 2191. 匿名 2020/10/25(日) 22:45:43 

    >>22
    みくちゃんはちがうって言ってたよ

    +0

    -1

  • 2192. 匿名 2020/10/25(日) 22:45:53 

    浪川大輔はジョジョゲーム版のジョルノがほんっっっとーに下手くそすぎて嫌だったからアニメで変わってくれてホッとした

    +33

    -0

  • 2193. 匿名 2020/10/25(日) 22:46:10 

    大塚明夫さんのエッチな非公開リストに入れられていた田中敦子さん

    +46

    -0

  • 2194. 匿名 2020/10/25(日) 22:46:41 

    >>47
    デビュー当時はここまで能登麻美子に寄せてなかったよね?って声を聞く度に思う

    +59

    -1

  • 2195. 匿名 2020/10/25(日) 22:47:38 

    >>2190
    ラジオかなんかでこうちゃん出てきたと思うけど
    なんか言い訳っぽいかもね…
    実際は内山昂輝だけどカモフラージュで別の人出してきたのかも
    結構大胆なことやるのが芸能界だからなあ

    +3

    -0

  • 2196. 匿名 2020/10/25(日) 22:47:40 

    >>2151
    中村悠一率は前より減った
    そのかわり中村悠一もどき率が増えた

    +50

    -0

  • 2197. 匿名 2020/10/25(日) 22:47:45 

    >>2109
    悠木碧あんな性格悪いのに人気なのが本当に不思議

    +57

    -5

  • 2198. 匿名 2020/10/25(日) 22:48:22 

    梶裕貴は三股疑惑よりも神様がなんとかってポエムが痛かった印象

    +5

    -1

  • 2199. 匿名 2020/10/25(日) 22:48:30 

    >>2170
    不思議だよね。他の声優と比べて知名度低いのに叩かれてるね。しかも結婚してからほぼ休業してるんでしょ?

    +5

    -7

  • 2200. 匿名 2020/10/25(日) 22:48:51 

    >>2109
    小野D入ってないのか!?!

    +27

    -2

  • 2201. 匿名 2020/10/25(日) 22:49:01 

    >>8
    ミッキーの声って大学教授なんでしょ?なんで声優じゃないの?昔はバイトで舞台俳優が〜とか聞くけどマジでミッキーだけは謎

    +29

    -1

  • 2202. 匿名 2020/10/25(日) 22:49:18 

    >>2091
    確かに同等の演技力のブスと比べないと意味ないね

    +7

    -3

  • 2203. 匿名 2020/10/25(日) 22:50:05 

    >>1361
    あれ?羽多野は何個か前のトピで女遊び激しいみたいなこと見た気がする

    +2

    -4

  • 2204. 匿名 2020/10/25(日) 22:50:11 

    >>2174
    ホントに失礼しました!

    +3

    -1

  • 2205. 匿名 2020/10/25(日) 22:50:33 

    >>587
    宮野真守も入野自由も
    劇団ひまわりだもんね🌻

    +13

    -0

  • 2206. 匿名 2020/10/25(日) 22:50:38 

    >>182
    恐らくいるにはいる
    ただお金にならないから事務所もキャスティング会社も取らない
    一時期配信者系アプリ覗いてた時期あったんだけど、良い声のお姉様より下手な作り声ロリボイスの方が圧倒的に人気だったよ

    +46

    -0

  • 2207. 匿名 2020/10/25(日) 22:50:43 

    >>2202
    辛辣ねwwwwww

    +8

    -2

  • 2208. 匿名 2020/10/25(日) 22:51:13 

    >>2199
    梶さんと結婚したからでしょ多分

    +3

    -5

  • 2209. 匿名 2020/10/25(日) 22:51:36 

    >>1926
    2.5次元はガチ恋営業と聞くし、声優の闇どころではなさそうだから近づくべからずと思ってしまう

    +57

    -0

  • 2210. 匿名 2020/10/25(日) 22:52:30 

    >>性格悪いのよりオタク拗らせすぎて痛いことになってる方が気になる

    +1

    -0

  • 2211. 匿名 2020/10/25(日) 22:52:42 

    >>2195
    個人的に陰キャ佐倉さん見てファンになったから
    あの陰キャは嘘で今の陽キャっぽいのが本当だったら結構ショック
    陰キャ非リアぼっちを装ってこうちゃん=恋人?の話してたなら辛いw

    +3

    -3

  • 2212. 匿名 2020/10/25(日) 22:52:42 

    >>2187
    私は日笠陽子さんがだいたいいつもいる

    +18

    -1

  • 2213. 匿名 2020/10/25(日) 22:52:42 

    >>2205
    劇団ひまわりって、劇団ってあるけど子役事務所のイメージ強い…
    ここの子役上がりの声優いっぱいいるよね〜

    +40

    -0

  • 2214. 匿名 2020/10/25(日) 22:53:02 

    >>28
    この方声も演技もセクシーだけど滑舌なんとかしてほしいアフサラ何言ってるかわからんかった

    +8

    -1

  • 2215. 匿名 2020/10/25(日) 22:53:06 

    >>140
    すっごいダサいわ
    こんなダサいことしてて恥ずかしくないのかね?

    +69

    -0

  • 2216. 匿名 2020/10/25(日) 22:53:07 

    別に売れなくてもいいので声優とかしてみたい。

    +4

    -0

  • 2217. 匿名 2020/10/25(日) 22:53:24 

    >>4
    いわゆる大御所の人達はあくまでも裏方に徹し、声優の領域を越えず、職人のようだった。故に個性が際立っていた。
    今は声優をきっかけに表舞台に出たいような人がゴロゴロいて違和感感じるよ。どれもみな、同じような感じだし。

    +135

    -3

  • 2218. 匿名 2020/10/25(日) 22:53:27 

    >>39
    それ緑川じゃない?
    私もなんかの動画で見てビックリした

    +11

    -0

  • 2219. 匿名 2020/10/25(日) 22:53:44 

    >>789
    私、ルパンが大好きで小さい頃から見てるんだけど、沢城さんの不二子ちゃんの声はかわいいし若々しいけど(増山さんはだんだんやっぱりおばさん感が強くなっちゃってた)、「ルパ〜ン」とか「あ〜ん」みたいな声が高すぎてちょっと不二子ちゃんがふざけてるのかな?って感じに聞こえちゃう時がある

    +57

    -0

  • 2220. 匿名 2020/10/25(日) 22:54:03 

    >>2209
    ガチ恋営業だよね。
    自分も近づくべからずと思ってたけど、どうしても好みの子が多くて…(笑)

    +28

    -0

  • 2221. 匿名 2020/10/25(日) 22:54:16 

    >>2218
    緑川さんは若手に混じって何でもやるから逆に尊敬する

    +98

    -0

  • 2222. 匿名 2020/10/25(日) 22:54:33 

    >>2008
    確かに梶の嫁ってイメージしかないし、梶がめちゃくちゃ嫌われてるからね。

    +7

    -6

  • 2223. 匿名 2020/10/25(日) 22:55:23 

    >>2209
    あそこは貢がれ方がすごいよ

    +27

    -0

  • 2224. 匿名 2020/10/25(日) 22:55:31 

    >>2222
    えっ!

    +1

    -0

  • 2225. 匿名 2020/10/25(日) 22:55:49 

    >>2213
    基本子役事務所だと思う
    大体成長して有望な子は他の芸能事務所に移籍する(というか引き抜かれてく)
    そこでうまく転向できなかった人が声優に流れていくイメージ…

    +28

    -0

  • 2226. 匿名 2020/10/25(日) 22:55:50 

    >>369
    ツイステ特番で新人なのに前へ!!前へ!!他の人の話より自分の話!!で遺伝子感じた。つまらんペットの話長すぎ

    +60

    -3

  • 2227. 匿名 2020/10/25(日) 22:56:03 

    >>2208
    竹達彩奈はかつて悠木碧小倉唯と一緒に花澤香菜の彼氏の梶裕貴を奪ったとされる内田真礼を公開でハブった癖に数年後梶裕貴と竹達彩奈が結婚したから印象がどうにも良くないんかなあ
    何年も前の話なのにいつまでもずっと言われるから動画が残るネット社会って怖いね

    +68

    -0

  • 2228. 匿名 2020/10/25(日) 22:56:05 

    >>2171
    声がすごく可愛くてキャラに合ってる!と思ってたからわたしも最初は驚いた
    ただ声質が独特だし、実生活でもああいうポジションで生きてきた方が無難だったんだろうなと思う

    +11

    -0

  • 2229. 匿名 2020/10/25(日) 22:56:11 

    子役出身はペーペーだったスタッフが偉くなったから起用しているって感じ
    下手な浪川が使われてるのわけわからないし
    ターミネーター2あたりの年代の少年声はほぼ浪川
    後は音響監督への擦り寄りはガチ
    飲み会あったら隣が争奪戦になる

    +20

    -0

  • 2230. 匿名 2020/10/25(日) 22:56:14 

    演技をもうちょっと頑張ってほしいと思うけど
    梅原の性格は男には好かれると思う
    面白いのに事務所の言いなりになって
    AVネタ封印したのは残念。

    +9

    -7

  • 2231. 匿名 2020/10/25(日) 22:56:38 

    >>2184
    そっち方面にも才能あるならゆくゆくは脚本で名前見たりするかもね
    楽しみにしとく

    +13

    -0

  • 2232. 匿名 2020/10/25(日) 22:56:52 

    >>265
    ハウル、木村良平か立花慎之介あたりのシチュエーションCDで評価高い人に撮り直して欲しい

    +36

    -10

  • 2233. 匿名 2020/10/25(日) 22:56:54 

    >>2132
    アイムもだよね
    松岡君の作品には
    佐倉さん水瀬さん大西さんが

    特に今期の魔王城なんかほぼアイム

    +14

    -0

  • 2234. 匿名 2020/10/25(日) 22:57:24 

    >>2051
    松岡さんは演技も声も、仕事に対する情熱もあるから安心して見ていられるし。
    実力派だから知名度とかで合わない役にねじ込まれることもないし。
    やっぱりこういう在り方が一番好感度高いと思う。

    +83

    -2

  • 2235. 匿名 2020/10/25(日) 22:57:27 

    >>2225
    確かに、有望な子人気な子は大手芸能事務所に移籍するもんね〜

    +28

    -0

  • 2236. 匿名 2020/10/25(日) 22:57:28 

    >>1361
    波多野は風俗じゃない?まあこれはファンより良いでしよ

    +25

    -0

  • 2237. 匿名 2020/10/25(日) 22:57:29 

    >>1118
    他に書き込みあったけど子供の学費高そうだから仕方ないねって思っちゃった。

    +26

    -0

  • 2238. 匿名 2020/10/25(日) 22:57:56 

    鬼滅に出演したかったって思う声優さんどのぐらいいるかなー

    +6

    -16

  • 2239. 匿名 2020/10/25(日) 22:58:05 

    斉藤壮馬は高い可愛い系の声より、低めの声の方が好き。

    +5

    -1

  • 2240. 匿名 2020/10/25(日) 22:58:30 

    >>2051
    声と演技と人柄。
    それに尽きると思います。

    +29

    -0

  • 2241. 匿名 2020/10/25(日) 22:58:53 

    >>2232
    それみたい〜!!

    +10

    -4

  • 2242. 匿名 2020/10/25(日) 22:59:15 

    >>2209
    アイドルまがいのビジネスってガチ恋いないとここまでお金動かないと思う
    大人としてあくまで芸としてみろって人いるけど詭弁だよね。ポジショントーク
    江口がまさにそんな言い訳しててさらに嫌いになった

    +46

    -0

  • 2243. 匿名 2020/10/25(日) 22:59:17 

    >>252
    姉の方かな?
    鬼滅読んでてオタアピしてたし
    仲良くなったら芸能人と繋がれそうだって人間がワラワラ集まってきそう

    +58

    -1

  • 2244. 匿名 2020/10/25(日) 22:59:53 

    >>1365
    昔のたっつんならカッコ良くて気付いたけど、今のブヨブヨのたっつんはスレ違っても分からない

    +20

    -0

  • 2245. 匿名 2020/10/25(日) 22:59:59 

    >>2225
    声優に流れてきても演技上手ければいいや

    +39

    -0

  • 2246. 匿名 2020/10/25(日) 23:00:02 

    >>1122
    私は慣れなくて今のドラえもん見れない。子供もまだ2歳だから見たいって言うまでは見ないかなぁ。声優変わってジャイアンが同い年でビックリした記憶。

    +27

    -5

  • 2247. 匿名 2020/10/25(日) 23:00:40 

    >>789
    皆この人凄いって称賛するけど、好き嫌い分かれる声だと思う。

    +71

    -1

  • 2248. 匿名 2020/10/25(日) 23:01:15 

    >>2189
    私も買う気なくしたよ。ストームラバーズという乙女ゲームで初めて梶裕貴の声を聞いたけど下手くそだった。キャラは好きだったけど最後まで慣れなかった。

    +20

    -2

  • 2249. 匿名 2020/10/25(日) 23:01:28 

    闇なんてわかるの?業界の人なのか?

    +12

    -0

  • 2250. 匿名 2020/10/25(日) 23:01:31 

    >>2131
    スタイルも段違いだしね。

    +3

    -1

  • 2251. 匿名 2020/10/25(日) 23:01:37 

    >>2222
    アンカ間違ってるよ

    +6

    -0

  • 2252. 匿名 2020/10/25(日) 23:01:42 

    >>2223
    ブランド物のプレゼントがバンバン届く世界だよね。
    皆名前覚えてほしい顔覚えてほしいで必死。

    +38

    -0

  • 2253. 匿名 2020/10/25(日) 23:02:00 

    >>672
    あの人は特別です
    声質が特徴的な上にハマり役に当たれたので

    +44

    -0

  • 2254. 匿名 2020/10/25(日) 23:02:02 

    佐倉綾音はラジオにゲスト出演したときに音響監督(?)にすごい口きいてて
    それがかなり衝撃でそれ以来苦手だ
    内山も尖ってるからある意味お似合いだ

    +39

    -0

  • 2255. 匿名 2020/10/25(日) 23:02:10 

    アイナナ始まったよ~

    +0

    -11

  • 2256. 匿名 2020/10/25(日) 23:02:19 

    >>2243
    花江さんのお子さん生まれたのもSNSで祝ってたね
    ガチオタぽいし悪い子じゃないんだろうけど両親が有名人すぎて何やっても叩かれそうで少し不憫

    +85

    -2

  • 2257. 匿名 2020/10/25(日) 23:02:24 

    >>51
    キンキン声で誇張しまくりの声優使うくらいなら多少棒読みでも落ち着いた声色の俳優のがマシ

    +24

    -10

  • 2258. 匿名 2020/10/25(日) 23:02:46 

    >>2252
    貢ぎ物だけで生活できるらしいね

    +31

    -0

  • 2259. 匿名 2020/10/25(日) 23:02:52 

    >>2243
    花江が対談してヨイショしまくってましたわw

    +26

    -1

  • 2260. 匿名 2020/10/25(日) 23:03:05 

    >>819
    山下大輝は元は歌手志望だよね。あと舞台とかもやってた

    +18

    -2

  • 2261. 匿名 2020/10/25(日) 23:03:06 

    >>2165
    でもピカチューとかチョッパーのキャラの方向性まで変えさせる力を持ってる大谷育江は、やっぱりチョッパーでありピカチューなのではないかと思っちゃう。
    あむぴは絶対違うけど!!!

    +56

    -0

  • 2262. 匿名 2020/10/25(日) 23:03:09 

    >>2051
    声オタってよりかはアニオタなんじゃないかな。
    下手な人をキャスティングされて嫌なのは、アニメ好きだからだと思う。
    声オタは、好きな声優ありきでその人が出演してるアニメやCDなどチェックしてイベントにも頻繁に足を運ぶ。
    そんなイメージ。

    +15

    -0

  • 2263. 匿名 2020/10/25(日) 23:03:41 

    >>5
    女性陣、美人さんですね。

    +57

    -2

  • 2264. 匿名 2020/10/25(日) 23:03:56 

    >>3
    うどんの国好きだから気になる

    +10

    -2

  • 2265. 匿名 2020/10/25(日) 23:04:00 

    >>2131
    正直目黒の方がかっこいいと思う

    梅原も目黒もタイプでは無いけど
    声優業界の闇を語るトピpart9

    +5

    -20

  • 2266. 匿名 2020/10/25(日) 23:04:00 

    >>2209
    分かってはいるんだけどなんか落ち込む
    そうだ…10代半ばくらいは普通にハマってたんだけど高校卒業あたりから現実に向き合う様になって色々萎えてアニメとか芸能と疎遠になったんだった
    でも現実辛いから夢見ちゃうんだよね
    理想を失って空っぽな大人になった

    +24

    -0

  • 2267. 匿名 2020/10/25(日) 23:04:14 

    >>2247
    どうしても息とサ行ほ発音が気になっちゃう

    +49

    -0

  • 2268. 匿名 2020/10/25(日) 23:04:17 

    >>2239
    声優の闇のトピックだよね?なんの関係あるの?

    +7

    -0

  • 2269. 匿名 2020/10/25(日) 23:04:34 

    >>2201
    ミッキー役やってる途中で教授になったとか?
    世界的に有名で、日本でも知らない人はいないってキャラだから
    途降板するのは気が引けたんじゃないかな(憶測)

    +20

    -0

  • 2270. 匿名 2020/10/25(日) 23:04:43 

    >>1127

    「され方がある」って変な日本語

    +29

    -0

  • 2271. 匿名 2020/10/25(日) 23:04:47 

    >>2265
    顔の好みはそれぞれよね。どっちもカッコよくないって思ったわ。

    +4

    -0

  • 2272. 匿名 2020/10/25(日) 23:04:50 

    >>2247
    すごい分かる。クセが強い。聞いたらすぐ分かる声って褒める人いるけど、それって褒め言葉ではないよね?いつも同じ声ってことでしょ?

    +56

    -2

  • 2273. 匿名 2020/10/25(日) 23:05:05 

    >>2201
    副業で声優してたようです。その人は降板?して、今は違う声優が声を担当してます。

    +25

    -0

  • 2274. 匿名 2020/10/25(日) 23:05:45 

    闇を書いてほしいんだけどね、そもそもそんな闇は無いから違う書いてるのかもね。

    +10

    -0

  • 2275. 匿名 2020/10/25(日) 23:05:59 

    >>2211
    なんか10年くらい前(夢喰いメリーの頃)は大人しめの喋り方だった記憶あるんだけど記憶違いかな?
    私もそうだけど高校くらいまで内気だったけど、働く様になって自分出せるようになる人もいる
    あやねるお嬢様っぽいせいか結構モラル意識高めだと思うよ

    +5

    -1

  • 2276. 匿名 2020/10/25(日) 23:06:00 

    >>2070
    育ちの良さが出ちゃってる感じだよね
    ウェイだけど基本的に礼儀正しいしちゃんとしてる

    +48

    -0

  • 2277. 匿名 2020/10/25(日) 23:06:31 

    >>2268
    さっきからアイナナ始まるよ〜とかコメントしてる人じゃない?
    アイナナに斉藤壮馬出てたよね

    +15

    -0

  • 2278. 匿名 2020/10/25(日) 23:06:38 

    >>1182
    武内くんがメチャクチャ上手い!
    この人は作品ごとに本当にビックリするぐらい武内くんだと分からない

    +34

    -0

  • 2279. 匿名 2020/10/25(日) 23:06:48 

    >>2264
    子供役の声優の名前で検索したら出てくるよ

    +12

    -0

  • 2280. 匿名 2020/10/25(日) 23:06:56 

    山口勝平が100ワニのグッズ買ったらやたらと褒めてたのは本心からなの?

    +6

    -0

  • 2281. 匿名 2020/10/25(日) 23:07:03 

    >>2175
    ラジオとかアニメの番宣の時にアベンジャーズの話ばっかりするから、よっぽどキャプテンアメリカの吹き替えの仕事が嬉しいんだなと思ってたけど。

    +47

    -0

  • 2282. 匿名 2020/10/25(日) 23:07:12 

    >>1938

    ポロリってなんかあったっけ?

    +6

    -0

  • 2283. 匿名 2020/10/25(日) 23:07:13 

    >>2265
    キンプリの神宮寺よりは上なんじゃない?

    +2

    -10

  • 2284. 匿名 2020/10/25(日) 23:07:34 

    本当の闇は自殺未遂をした女性声優さんが関さんに恨み節を言ってたことかな
    あんまり詳しくは知らないけど事務所移籍して森川さんが面倒みてたけど駄目だったみたい

    +50

    -0

  • 2285. 匿名 2020/10/25(日) 23:07:41 

    BLCDとか18禁のシチュエーションCDとか、実際どうなんだろう…。
    裏名義まで作ってやるってことはギャラいいのかな。

    +0

    -0

  • 2286. 匿名 2020/10/25(日) 23:07:51 

    養成所の存在が闇
    青二みたいに養成所入るのにオーディションある所はまだしもお金だけ搾り取る所多過ぎ
    入った人の将来なんて考えていないし、レッスンレベルも低い

    +39

    -0

  • 2287. 匿名 2020/10/25(日) 23:08:00 

    >>2253
    ツンデレキャラのキンキンした声のイメージ強いけど
    ヘタリアのリヒちゃんとかおっとり癒やし系ボイスも出来るんだよね
    あれは女でも可愛い!って思えるから男性なら尚更だろうね

    +30

    -0

  • 2288. 匿名 2020/10/25(日) 23:08:06 

    >>2267
    分かる
    サ行がほんとに嫌
    気取ってる感じの演技でああなるのかな?

    +33

    -0

  • 2289. 匿名 2020/10/25(日) 23:08:06 

    >>3
    これだよね。ほっこりの内容と中村さん好きだから見てたけど
    これ知って冷めた。

    +68

    -0

  • 2290. 匿名 2020/10/25(日) 23:08:26 

    >>1473
    今度、はたらく細胞BLACKも主役だね
    主役やメインで聞きたい声じゃないんだよね…

    +31

    -0

  • 2291. 匿名 2020/10/25(日) 23:08:45 

    林原めぐみのキンキン声もわざと暗くした声も嫌いだわ。あの人を悪く言うとオタクがうるさいから普段は黙ってるけど。
    自分的には妄信的なオタクの存在が結構闇なんだよなー。

    +42

    -6

  • 2292. 匿名 2020/10/25(日) 23:08:55 

    >>252
    オーディションとかも一応やってるけど、著名な声優使ってるだけのあるよね。

    +5

    -0

  • 2293. 匿名 2020/10/25(日) 23:08:56 

    桃太郎のセリフが全部ヤクザ用語!

    +2

    -0

  • 2294. 匿名 2020/10/25(日) 23:09:05 

    >>2283
    キンプリ好きだから関係ないスレでディスやめて😂

    +12

    -2

  • 2295. 匿名 2020/10/25(日) 23:09:19 

    3作連続で主役とかしてたのにその後全然見ないなぁと思ってたら事務所やめてた。
    やっぱり事務所パワーってすごいんだな…と実感。

    +24

    -0

  • 2296. 匿名 2020/10/25(日) 23:09:26 

    >>2293
    すみません、極主夫道のトピと間違えました。

    +36

    -0

  • 2297. 匿名 2020/10/25(日) 23:09:31 

    >>2276
    この人はテレビに出てもラジオに出ても安心して見てられる

    +35

    -0

  • 2298. 匿名 2020/10/25(日) 23:09:45 

    >>2273
    2269ですが、そうだったんですか…!
    無知で憶測してしまって恥ずかしい
    すみません

    +5

    -1

  • 2299. 匿名 2020/10/25(日) 23:09:48 

    >>2145
    どっちも癒やしボイスですね!
    石田さんはエロ入ってるけどw

    +2

    -0

  • 2300. 匿名 2020/10/25(日) 23:09:50 

    >>2287
    ちょっと前オーシャンズ8の吹き替えもしてたけど違和感なかったよ!

    +15

    -0

  • 2301. 匿名 2020/10/25(日) 23:09:55 

    >>84
    えー、すごい世界だね

    +98

    -1

  • 2302. 匿名 2020/10/25(日) 23:09:58 

    >>2249
    関に見えた

    +0

    -1

  • 2303. 匿名 2020/10/25(日) 23:10:02 

    そういえばキムタクのとこのココミちゃん以前声優目指して大御所声優にプライベートでレッスンしてもらってたって記事を見かけたことあるけど誰だったんだろう
    ワンピ声優辺りかな?

    +19

    -0

  • 2304. 匿名 2020/10/25(日) 23:10:12 

    榎木って人やたら嫌われてるけど言うほど下手くそかなあ

    +20

    -7

  • 2305. 匿名 2020/10/25(日) 23:10:21 

    >>2175
    そもそも宣伝することが稀な気がする…笑
    でも、キャラクターと中の人を同一視して欲しくないんだろうなっていう発言はラジオとかで見られたよ。

    +27

    -0

  • 2306. 匿名 2020/10/25(日) 23:10:24 

    >>2281
    作品愛を感じるわ。中村さん吹き替え志望だし、キャプテンアメリカから吹き替え増えてったイメージだわ。

    +24

    -0

  • 2307. 匿名 2020/10/25(日) 23:10:24 

    >>18
    大先輩関の指示でやっただけだから許してあげて

    +47

    -0

  • 2308. 匿名 2020/10/25(日) 23:10:32 

    >>1867
    見た目がそっち系なだけ
    歌はめちゃくちゃ上手いけど演技は別にうまくないよ

    +19

    -0

  • 2309. 匿名 2020/10/25(日) 23:10:56 

    >>107
    ゴリ押しなんだ~…。
    結構好きな声だから普通に嬉しかったんだけど…
    確かに突然色々出てきた感はあったな。

    +29

    -1

  • 2310. 匿名 2020/10/25(日) 23:11:23 

    >>2291
    林原めぐみは芝居がとにかく古臭い

    +36

    -5

  • 2311. 匿名 2020/10/25(日) 23:12:04 

    >>2303
    二世ってすごいね。この人フルート奏者になるのかと思ってた。
    声優になるの…

    +32

    -1

  • 2312. 匿名 2020/10/25(日) 23:12:13 

    >>2230
    面白いか?

    +10

    -1

  • 2313. 匿名 2020/10/25(日) 23:12:56 

    >>2305
    あんまり宣伝しないよね〜。TwitterとかゲームとわしゃがなTVが多い

    +12

    -0

  • 2314. 匿名 2020/10/25(日) 23:13:25 

    >>5
    私にとってはこっちがドラえもんファミリー

    +79

    -1

  • 2315. 匿名 2020/10/25(日) 23:13:34 

    昔の声優さんってけっこうなブが多いから実力のみでのし上がれただろうけど、今ってアニメ人気と一般化したせいで声優になるのも人気出るのも色んな要素求められて一苦労しそうだよね。

    +27

    -0

  • 2316. 匿名 2020/10/25(日) 23:13:39 

    >>2286
    劇団ひまわりとか青二は養成所からオーディションあるし、上に事務所あるし入所費もそこそこ安いからわかるけど

    アニメーション学院とか日ナレは謎よね。
    結局そこ卒業したら自分で他の事務所オーディション受けに行かなきゃいけないし。
    普通の学校並みに学費高いし

    +11

    -2

  • 2317. 匿名 2020/10/25(日) 23:13:52  ID:heITtxAfDe 

    >>1953
    あとAKBもHKTからもなった子いるね…

    +4

    -1

  • 2318. 匿名 2020/10/25(日) 23:14:07 

    犬夜叉のラジオで殺生丸役の人が「殺生丸のオーディションはしてたけど自分は受けてない」と言っていて闇を感じた

    +16

    -6

  • 2319. 匿名 2020/10/25(日) 23:14:37 

    >>6
    みなさんショートの方があか抜けて可愛いね

    +10

    -4

  • 2320. 匿名 2020/10/25(日) 23:14:49 

    最近アイドル組む系のアニメとかゲーム多いよね。
    CDとかイベントの収益目当てなんだろうけど、声優ってホント大変だなって思う。

    +17

    -0

  • 2321. 匿名 2020/10/25(日) 23:15:01 

    梅原嫌いアピール多いのは硬派ぶりたいのかなって思ってしまうなw
    まあ自分も声優として面白みないなって思う

    +0

    -24

  • 2322. 匿名 2020/10/25(日) 23:15:21 

    闇とかじゃないけど、アイドルからそのままファン引っさげて声優に転身!みたいなのが無理

    アイドルから声優になった子が「元々アイドル声優になるのが夢で…」とか言ってて
    いやアイドル声優なんて職業ないから、声優を舐めてるでしょ?歌って踊りたいならそのままアイドルやってろって思ってしまった…

    +42

    -2

  • 2323. 匿名 2020/10/25(日) 23:15:32 

    >>36
    ほんとこれ
    最近流行の鬼滅の刃の声優、全部同じ声

    こんなのしかいないんですか?違うよね?
    バイキンマンの声優さんみたいな人がいいんだよ 顔なんてどうでもいいの
    実力派に金を落としたい

    +81

    -65

  • 2324. 匿名 2020/10/25(日) 23:15:43 

    >>34
    そうだよね。
    私は音楽の専門学校に入学したけれど、一緒に習うのが声優科の人達だったんだけどその中で1人だけプロデビューした子がいたんだけど(学校でも目立っててイケメン)、その後今何してるか分からない。
    デビューして、ちょっとだけキャラクターの声を担当しても長く生き続けられるとは限らないよね

    +64

    -2

  • 2325. 匿名 2020/10/25(日) 23:16:52 

    >>2305
    マッドマックスとオリエンタル急行が2週連続で地上波放映だったのにスルーだったから、作品のことを考えて敢えて身を引いてるのかなと思ってた。結構、Twitterは盛り上がってたから。

    +8

    -0

  • 2326. 匿名 2020/10/25(日) 23:17:25 

    >>2311
    その記事では結局声優は断念した?みたいな感じだったよ
    男性声優による工藤静香のカバーアルバムとか出てたの娘が声優目指してたからなんだろうなー
    発売イベントに本人が来てた

    +22

    -0

  • 2327. 匿名 2020/10/25(日) 23:17:32 

    >>1494
    基本明るいキャラクターだけど、にしてもシリアスなシーンで緊張感があまり声に出てなくてズレを感じた。
    最新話だと絶体絶命の真っ只中なのに、なんか絶望感とか全く伝わってこなかった。
    もうちょっと上手くなってほしい。

    +17

    -0

  • 2328. 匿名 2020/10/25(日) 23:17:34 

    >>676
    アイナナ ツキウタ?ツキプロ?に出てるよ

    +16

    -0

  • 2329. 匿名 2020/10/25(日) 23:17:37 

    アニメ漫画全般は当然として声優語るのも今や鬼滅が基準になってるのが良いね
    流石天下取っただけある

    +1

    -22

  • 2330. 匿名 2020/10/25(日) 23:17:44 

    声優は顔じゃないのに、ブスとか騒ぐキモオタ男どもがほんとキモい無理

    +47

    -2

  • 2331. 匿名 2020/10/25(日) 23:17:45 

    >>2059
    フルバ出てて演技上手いですよ

    +5

    -0

  • 2332. 匿名 2020/10/25(日) 23:18:08 

    >>2315
    女性声優は特にコンサートとかイベントありきなアニメが多いしアイドル崩れが大量生産されるのも仕方ないのかも

    +16

    -0

  • 2333. 匿名 2020/10/25(日) 23:18:20 

    >>2316
    青二塾は学費高くない?

    +3

    -0

  • 2334. 匿名 2020/10/25(日) 23:18:32 

    >>9
    この人は何が闇なの?
    あまり可愛くはないよね

    +35

    -2

  • 2335. 匿名 2020/10/25(日) 23:19:07 

    >>2333
    青二塾どれくらいすんの?

    +3

    -0

  • 2336. 匿名 2020/10/25(日) 23:19:53 

    >>2304
    今やってる半妖の夜叉姫の草太役はすっごい下手だと思う
    呪術廻戦の主人公と同じとは思わなかった

    +25

    -0

  • 2337. 匿名 2020/10/25(日) 23:20:15 

    >>2321
    顔さえ良ければ演技なんてどうでもいい?

    +3

    -1

  • 2338. 匿名 2020/10/25(日) 23:20:29 

    >>2335
    年間100万円超えるよ〜。日ナレの方が安いけど大変そう

    +10

    -1

  • 2339. 匿名 2020/10/25(日) 23:20:57 

    >>2151
    私は鳥海さん、鈴村さん、前野さんが多い。
    最近は花江くん、壮馬くん、江口とその仲間たち(西山、八代、梅原)かなー。
    キャラ変わっても声優さんはどれも同じメンバー(笑)

    +12

    -2

  • 2340. 匿名 2020/10/25(日) 23:21:18 

    >>2217
    アラフィフだけど、最初の声優ブームの時売れっ子はアイドル並みの活動してたよ
    CD(レコードだったかな?)出したりライブやったり
    私も35年くらい前に古川登志夫のトークショー行ったり小山茉美のレコード買ったりしたわ

    昔は俳優が仕事の一環として声優もやってたから、自分の声を個性にして仕事取ってたけど、声優養成所なんかで発声や芝居を教えられるからみんな個性が無くなっちゃうんだと思ってる

    +45

    -1

  • 2341. 匿名 2020/10/25(日) 23:21:24 

    >>35
    目と鼻が違和感ありすぎ

    +15

    -1

  • 2342. 匿名 2020/10/25(日) 23:22:02 

    >>2151
    去年だったかな?
    1年間ずっと内田雄馬の声聞いてた気がする。

    +15

    -0

  • 2343. 匿名 2020/10/25(日) 23:22:09 

    >>2328
    アイナナの四葉とツキウタ。の皐月やってるね

    +6

    -0

  • 2344. 匿名 2020/10/25(日) 23:22:26 

    >>2230
    同性票の人気ランキングもあるけどずっと圏外だよ
    人気なのは杉田中村松岡神谷って感じ

    +18

    -1

  • 2345. 匿名 2020/10/25(日) 23:22:41 

    鬼滅あんまり好きじゃないんだけどさっき公開された劇場版pvはちょっとグッときた
    人ははかないものーとか諸行無常を語ったセリフが今なんか響く
    コロナとか芸能人の自殺とか色々あるからそう思うのかな?鬼滅前半クールしか見てないんだけど後半面白い??

    +3

    -18

  • 2346. 匿名 2020/10/25(日) 23:23:11 

    >>1877
    ガンダムのアレでいじられ過ぎて壊れた?

    +11

    -0

  • 2347. 匿名 2020/10/25(日) 23:23:26 

    鳥海さんってアニメ少なくて乙女ゲームかBLが多いってイメージで止まってるわ

    +32

    -2

  • 2348. 匿名 2020/10/25(日) 23:24:05 

    >>1219

    若い子に枕して欲しいからじゃない?まさに闇

    +11

    -0

  • 2349. 匿名 2020/10/25(日) 23:24:10 

    最近小倉唯ちゃんの曲にはまって気になってるんだけど、彼女には闇とか噂はありますか???

    +2

    -2

  • 2350. 匿名 2020/10/25(日) 23:24:17 

    >>2294
    スノストのdisはいいのかよ

    +8

    -2

  • 2351. 匿名 2020/10/25(日) 23:24:35 

    オタクじゃないし勿論ガチ恋じゃないけど、中村悠一さんが結婚発表したらちょっとショックだわ。あの人、普通に優しそうで素敵だよね。声も明るくてかっこいいし。
    闇トピでも悪く書かれてた事がないね笑

    +20

    -20

  • 2352. 匿名 2020/10/25(日) 23:24:47 

    >>4
    私はアニメとかゲームとか子供の頃からずっと好きで見てるけど、正直声優の名前と顔は一致してない
    私は、物語とかキャラクターとかが好きだから声優の顔とかどうでもいいと思ってしまう
    最近の声優がアイドル見たいな扱いに違和感感じてる
    顔よりも演技でしょ

    +95

    -1

  • 2353. 匿名 2020/10/25(日) 23:24:51 

    >>2345
    面白くない

    +5

    -5

  • 2354. 匿名 2020/10/25(日) 23:25:21 

    >>2345
    自分は後半の方が面白かったかな
    前半はやや退屈だった
    作画がきれいだったから見れたけど

    +11

    -1

  • 2355. 匿名 2020/10/25(日) 23:25:33 

    >>2338
    日ナレが一番安いけど他は謎。
    年間100万〜200万くらいとるもんね。

    劇団ひまわりとかスタダの養成所とかは学費は安いけど入所オーディションが結構シビアらしい。
    まぁ素質無いやつが目指しても無駄な世界だしそれくらいの方が良心的だなぁ

    +24

    -0

  • 2356. 匿名 2020/10/25(日) 23:26:04 

    >>1347
    1軍じゃなくても2軍もイケる!

    +0

    -0

  • 2357. 匿名 2020/10/25(日) 23:26:07 

    >>2342
    今年も内田雄馬ばっかりだよ…
    特徴もないし、若手の中で特別上手いとも思わない。
    普通だよね。
    それが業界ではうけてるのかな?

    +44

    -1

  • 2358. 匿名 2020/10/25(日) 23:26:19 

    >>19
    いい加減、似たり寄ったりの萌えor燃え声もうんざり

    +48

    -4

  • 2359. 匿名 2020/10/25(日) 23:26:42 

    >>2351
    ガチ恋ではないけどちょっとヲタクなので少しだけショックは受けるけど〜
    もう既婚者なのかなともおもったりしてるので。
    声も演技も好きなんだが、カッコイイし賢い人なんだろうな〜って思ってる。

    +23

    -0

  • 2360. 匿名 2020/10/25(日) 23:27:45 

    >>557
    同意なんだけど、しれっと一人女性が混じってて草。いや緒方さん好きだけどねw

    +59

    -0

  • 2361. 匿名 2020/10/25(日) 23:28:31 

    >>552
    エクスペクトパトローナムはほんと酷かったけど、黒子のバスケが流行ってアニメが長く続いてたからそこからわりと上達したと感じた
    個人的にずっと棒はKENNかな、好きだけれども

    +45

    -2

  • 2362. 匿名 2020/10/25(日) 23:28:31 

    頭の悪い奴は一生上に這い上がれない

    +0

    -0

  • 2363. 匿名 2020/10/25(日) 23:28:47 

    >>2340
    私もアラフィフだけど何となく解る
    80年代前半には声優雑誌あったし、男性声優のユニットとかあってレコードの時代からアルバム出したりしてたみたいよ
    水島裕さんとか三ツ矢雄二さんとか
    声優ブームって何度かあるんだよね
    時代に因って形態が違うだけで

    +40

    -1

  • 2364. 匿名 2020/10/25(日) 23:28:51 

    >>369
    ハイキューの五色の声聞いた時、誰だこの下手クソは!って思ったけど本人もラジオで言ってた。
    自分の声聞いて愕然としてショックで泣いたって。
    4期で再登場した時は良くなってたから、頑張ったなーと思ってなんか憎めない。笑

    +77

    -2

  • 2365. 匿名 2020/10/25(日) 23:29:10 

    >>2357
    内田君はヤンデレ役が似合うと思うけど、
    呪術のあの役は普通に内田君じゃなくても良くない?って思った

    +8

    -2

  • 2366. 匿名 2020/10/25(日) 23:29:18 

    >>2321
    違ったらごめんね、学生さんか若い人なのかな?
    硬派ぶりたいとかイキった思考で言ってる人は恐らくいないと思う

    +18

    -1

  • 2367. 匿名 2020/10/25(日) 23:29:25 

    >>4
    きもヲタに媚びてばかりで一般のファンを軽視してる気がする
    アイドル声優なんてどうでもいいし、そんなの一つのジャンルにしておけばいいのに全体にするなよと思う

    +38

    -0

  • 2368. 匿名 2020/10/25(日) 23:29:39 

    >>2355
    入所オーディションシビアな方がいいね。その時点で振り落とされるから良心的

    +24

    -0

  • 2369. 匿名 2020/10/25(日) 23:29:47 

    >>483
    テレビで普通にタレントしてる芸能人たちは、声優のバラエティー進出にどう思ってるんだろうって気になってる
    今の所、声優の人達のゲスト出演は割とあるけど、ゴールデンとかの時間にレギュラーで出てくるようになったらどうするんだろう

    +3

    -0

  • 2370. 匿名 2020/10/25(日) 23:29:56 

    >>2351
    アンチとかじゃないけどそんなに性格良い印象ないけどな中村さん

    +73

    -4

  • 2371. 匿名 2020/10/25(日) 23:30:17 

    >>11
    古くはリンミンメイの飯島真理

    +26

    -0

  • 2372. 匿名 2020/10/25(日) 23:30:28 

    >>36
    あと、ダンスもいらない

    +43

    -0

  • 2373. 匿名 2020/10/25(日) 23:31:05 

    >>2355
    誰でも目指せる世界じゃ無いだろうし。
    明らかに素質無い人ははじいた方がいいよね。

    +12

    -1

  • 2374. 匿名 2020/10/25(日) 23:32:06 

    >>557
    今の時代に檜山さんのような人は二度と現れないね
    残念

    +57

    -1

  • 2375. 匿名 2020/10/25(日) 23:32:30 

    >>122
    飽和状態で使い捨てなんて酷いよね

    +25

    -1

  • 2376. 匿名 2020/10/25(日) 23:33:02 

    >>145
    隠してっていうか報告する必要なくない?

    +14

    -2

  • 2377. 匿名 2020/10/25(日) 23:33:07 

    >>1429
    アイドルアニメのコンサートでアイドルしてるのは良いんじゃないの別に
    元々その声担当してたんだし
    バラエティーとかドラマはな……
    まぁ、昔は俳優さんとか女優さんが声優やってたんだしありと言えばありだけど
    テレビは、ドキュメンタリー映画とか徹子の部屋とか仕事の流儀とかぐらいにして欲しい

    +9

    -0

  • 2378. 匿名 2020/10/25(日) 23:33:25 

    >>2289
    読んできたけどよーわからんかった。

    +59

    -7

  • 2379. 匿名 2020/10/25(日) 23:33:32 

    >>2351
    優しいイメージはないかも

    +49

    -0

  • 2380. 匿名 2020/10/25(日) 23:33:41 

    >>2351
    強めの発言多いから、ファンじゃない人にどう思われるかヒヤッとすることも結構あるけどね…笑
    キャラクター愛を質問されるとドライな回答することが多いけど、キャラ解釈を聞かれると愛に溢れた回答をしてくれる所が私は好きです笑

    +39

    -0

  • 2381. 匿名 2020/10/25(日) 23:33:51 

    >>2365
    伏黒くんね、私もそう思うよ。
    私はバナナフィッシュのアッシュリンクスの頃から、内田雄馬じゃなくてもっと合う人いるよね?って思うことが多くなった。
    個人的には地味な脇役が似合う。
    スタミュの真ん中分けの真面目なキャラとか合ってた。

    +19

    -1

  • 2382. 匿名 2020/10/25(日) 23:34:17 

    >>5
    花束の色がキャラの服の色とリンクしてるね。

    +26

    -0

  • 2383. 匿名 2020/10/25(日) 23:34:28 

    >>2351
    完全にファンの欲目になってない?

    +35

    -0

  • 2384. 匿名 2020/10/25(日) 23:35:04 

    >>2201
    ミッキーの声優は青柳隆志さん。
    好きな女性を振り向かせるためにミッキーの声真似をしてたら、本当にミッキーの声優になったとかいうエピソードを見たよ。
    今はプロの声優さんがしてるけど違和感がある。

    +48

    -0

  • 2385. 匿名 2020/10/25(日) 23:35:06 

    岡本信彦、オトメイトとかネオロマにもよく出てて、好きなキャラもたくさんあったけど、不倫報道出てからキャラの声聞いてもチラついてしまって無理になった
    乙女ゲームイベントにも毎年のように出てたけど、コロナ落ち着いてまたやるようなったら、何食わぬ顔してイベント出て甘台詞とか言うのかな…ってもやもやしてる
    乙女ゲームによく出る声優はそもそもするなって話だけど、ほんと不倫写真取られないよう命かけてほしいわ…

    +48

    -0

  • 2386. 匿名 2020/10/25(日) 23:35:06 

    >>2351
    この人も売れ始めて来た時に裏ブログだか発掘されてなかったっけ?

    +10

    -4

  • 2387. 匿名 2020/10/25(日) 23:35:11 

    >>1655
    早見さんは一般入試じゃなかった?
    ただし人間科学部っていう、高田馬場じゃなくて所沢にある早稲田の中では偏差値高くない学部だけど

    +27

    -3

  • 2388. 匿名 2020/10/25(日) 23:35:14 

    >>2350
    そうは言ってないのに
    なんでそう捉えるの?

    +2

    -2

  • 2389. 匿名 2020/10/25(日) 23:35:20 

    >>95
    貴とか泰とかね・・

    +2

    -0

  • 2390. 匿名 2020/10/25(日) 23:35:43 

    >>2351
    嫌いじゃないけど性格はキツそうなイメージ。
    おお振りの頃、代永さんかわいそうだった。

    +50

    -4

  • 2391. 匿名 2020/10/25(日) 23:35:53 

    >>2340
    私の母も似たような事をいってました
    なんと言うか、似たり寄ったりで覚えてもらえないような人ばかりだって

    +16

    -0

  • 2392. 匿名 2020/10/25(日) 23:36:21 

    江口さんと西山君みたいにBL売りしてるのって、事務所の戦略なのか
    本人たちの売り出し方なのか、ただただホントに仲良しで腐女子が勝手に盛り上がってるだけなのか。

    +16

    -2

  • 2393. 匿名 2020/10/25(日) 23:36:29 

    還暦すぎた声優が青年を演じたりできる

    声優は、見た目じゃなく声の魅力と演技力と表現力が大切な仕事

    +50

    -1

  • 2394. 匿名 2020/10/25(日) 23:36:36 

    >>2195
    内山昂輝の事なら私に聞いて!とか言ってたよね

    +11

    -1

  • 2395. 匿名 2020/10/25(日) 23:37:16 

    >>18
    目・・

    +11

    -0

  • 2396. 匿名 2020/10/25(日) 23:37:18 

    >>2318
    そんなのあるあるだよ
    鈴村もリュウタロスのオーディション知らなくて最初から自分の指名だと思ってたけど、
    数年前初めて浪川がリュウタロスの最終オーディションまでいってたことを聞いたって言ってたし

    +37

    -0

  • 2397. 匿名 2020/10/25(日) 23:37:34 

    今期アニメ(主に話題作)にほぼ小松未可子さんがいるんだけど、実力じゃないよね?事務所の力?

    +9

    -3

  • 2398. 匿名 2020/10/25(日) 23:37:36 

    av出てた人、大好きなのよ。実際に購入して見てみたけどどう見ても本人。でも嫌いにはなれなくてずっとFCに入ってる。お渡し会とかで何回も会話してるから尚更好きになる。闇が多い世界だから諦めてる。東京ドームでのライブ最高だったし。

    +64

    -0

  • 2399. 匿名 2020/10/25(日) 23:37:37 

    >>5
    ありがとうございます!
    子供の頃お世話になりました✨

    +24

    -0

  • 2400. 匿名 2020/10/25(日) 23:38:20 

    >>2364
    ハイキューの中で3番目ぐらいに五色くん好きなキャラだったのでまず誰?と下手…って感想しかなかった…
    4期はその前にボールルームへようこそで主役やってたからマシになったのかもね 

    +42

    -1

  • 2401. 匿名 2020/10/25(日) 23:38:44 

    >>2398
    ファンの鑑だな

    +72

    -0

  • 2402. 匿名 2020/10/25(日) 23:38:56 

    >>2046
    ツダケンみたいに話題になってる時を狙って文春あたりが出しそう。
    本人的にも公表するタイミングもなかったし、バレて少しホッとしたりするのかな。

    +33

    -0

  • 2403. 匿名 2020/10/25(日) 23:39:14 

    >>2201
    ありがとう!!!ひとつ知識が増えました!!!

    +5

    -0

  • 2404. 匿名 2020/10/25(日) 23:39:22 

    売れるまではエロアニメをやらされる
    毎日喘ぎ声を出すのが仕事って
    AV女優じゃないのに可哀想

    +18

    -6

  • 2405. 匿名 2020/10/25(日) 23:39:28 

    >>2318
    他の役受けてたけど違う役になったとかよくあるよね
    鬼滅の刃の花江と松岡君は善逸役で受けてたっていうし

    +46

    -1

  • 2406. 匿名 2020/10/25(日) 23:39:28 

    >>2363
    そうそう、スラップスティックとか、凄い人気だったよね
    昔の三ツ矢雄二ミステリアスな感じで好きだった
    15年以上経ってグレーゾーンってTVで話題になった時はちょっとショックだったな

    +11

    -0

  • 2407. 匿名 2020/10/25(日) 23:39:40 

    >>2355
    ブサイク陰キャがなるには金積むしか無いのか…

    +5

    -0

  • 2408. 匿名 2020/10/25(日) 23:40:11 

    >>2346
    オルガ?

    +2

    -0

  • 2409. 匿名 2020/10/25(日) 23:40:23 

    >>219
    いや、私はミュージカルオタなんだけど、平野さんこっちで成功してるよ。
    ツイッターのフォロワーも42万近くいるし。まだまだ消えてない。
    これで良かったと思う

    +87

    -1

  • 2410. 匿名 2020/10/25(日) 23:40:30 

    声優の専門学校も減らせばいいと思う養成機関へることで声優に夢見る人も減るし。
    専門学校行っても声優になれる訳ではないし、声優に本気でなりたい人は働きながらでもレッスン受けて自分から声優の仕事とるし。

    +23

    -3

  • 2411. 匿名 2020/10/25(日) 23:40:59 

    コロナでロケができないんだろうけど、
    声優さんがゲスト呼んでお酒飲みながらトークするような番組あったじゃん?
    あーゆう番組も…個人的にはちょっと微妙だった。

    +24

    -1

  • 2412. 匿名 2020/10/25(日) 23:41:14 

    >>2182
    蛍火の杜への頃の初々しい二人の印象だったから
    その後別作品で共演した時のラジオの話聞いてビックリした記憶。
    いろんな意味でどっちも大人になったんだなぁと。

    +3

    -0

  • 2413. 匿名 2020/10/25(日) 23:41:34 

    >>2402
    ツダケンが新しい既婚バレの対応方法を編み出したよね

    +48

    -2

  • 2414. 匿名 2020/10/25(日) 23:41:56 

    >>1339
    あと奥さまのケーキが凄すぎる!

    +18

    -12

  • 2415. 匿名 2020/10/25(日) 23:42:48 

    >>2402
    いや、本人的にはバレたくないんじゃない?
    色々と面倒そうだし
    バレても子供の話とか絶対出来ないよね
    毎週生放送やってるからやりづらくなりそう

    +28

    -0

  • 2416. 匿名 2020/10/25(日) 23:43:00 

    >>1695
    私は演技何とかしてくれ顔はいいんだからって思ってるだけww

    +9

    -0

  • 2417. 匿名 2020/10/25(日) 23:43:30 

    土屋太鳳の弟は実力で声優になったのか気になる
    やっぱりコネなのかな・・・・

    +21

    -3

  • 2418. 匿名 2020/10/25(日) 23:43:43 

    >>202
    信長の忍びでいろんな役をやってたけどどの役も違和感なくて上手だった。声優向いてるよねこの人。

    +26

    -0

  • 2419. 匿名 2020/10/25(日) 23:43:47 

    >>2318
    闇でも無いよ。オーディションした中で決まらなかっただけでは?

    +22

    -0

  • 2420. 匿名 2020/10/25(日) 23:43:56 

    >>2411
    夜あそびのことかい?
    まだやってるよ
    別番組ならごめん

    +1

    -1

  • 2421. 匿名 2020/10/25(日) 23:44:28 

    >>1189
    プリキュア

    +16

    -1

  • 2422. 匿名 2020/10/25(日) 23:44:41 

    >>1361
    羽多野は自他共に認める束縛男で
    結構ヤバエピソード多い
    母親もアレだよ

    +8

    -1

  • 2423. 匿名 2020/10/25(日) 23:44:42 

    >>2374
    檜山さんはご存命だし
    実力派のデブは松岡君もいるし
    檜山さんがいるんだから
    他に檜山さんみたいな人はいなくて良い

    +5

    -16

  • 2424. 匿名 2020/10/25(日) 23:45:42 

    >>2046
    下野といえば童貞声みたいな定着があるから妻子持ちデスってバレると商品価値下がるのかな?
    でもそろそろ発表しそうだよね
    ニベアのCMのナレーション、路線変更謀ってるのか落ち着いた声だった
    そういう路線の仕事増えれば発表もしやすそう

    +38

    -1

  • 2425. 匿名 2020/10/25(日) 23:45:47 

    >>2407
    金積んでも無理

    +6

    -0

  • 2426. 匿名 2020/10/25(日) 23:45:48 

    >>2396
    浪川さんに決まらなくてよかったと思ってしまったw

    +26

    -1

  • 2427. 匿名 2020/10/25(日) 23:45:54 

    >>2398
    ファンでもなんでもない人間なんだけど、個人的には闇ではない気がする
    事務所の投資額(育成や整形など)を返済するために出たって感じではないし

    +12

    -1

  • 2428. 匿名 2020/10/25(日) 23:46:02 

    >>1828
    被害者の告発記事が出たときにヒラコー本人がツイートしてたの覚えてる
    ヒラコーのお約束で過去話ツイは即消すんだけど他の有名作家や元業界人垢も次々と裏話ツイートしていて
    あの監督が業界内で権力持ちすぎて誰も何も言えなくなってる雰囲気がすごく生々しかった

    +9

    -1

  • 2429. 匿名 2020/10/25(日) 23:46:15 

    >>1561
    もしかして福山潤?

    +9

    -0

  • 2430. 匿名 2020/10/25(日) 23:46:21 

    >>1265
    同感
    なんというか、喜びまくるのはきもヲタだけで一般人にしてみればうんざりしてるからね
    個性がない 萌えor燃えでつまらないから、そろそろ個性や顔みせなしというジャンルも作ったほうがいい気がする
    そういえば、次の声優ブームがきたらアイドル声優はどうなるんだろ?

    +15

    -1

  • 2431. 匿名 2020/10/25(日) 23:46:32 

    >>2398
    女性ファンの方?
    素晴らしい愛だね

    +50

    -0

  • 2432. 匿名 2020/10/25(日) 23:46:43 

    >>1015
    ほんそれ。
    なんでもすぐイケメン、イケメン言う風潮嫌い。

    +39

    -0

  • 2433. 匿名 2020/10/25(日) 23:47:04 

    >>4
    みんなアニメのBlu-ray買ってくれないから
    イケメンとか美人声優が出演する
    イベント応募券付けて売るしかないんだよ〜

    +10

    -4

  • 2434. 匿名 2020/10/25(日) 23:47:30 

    >>2429
    私も福山さんだと思った。最近Twitterデビューしたし

    +25

    -1

  • 2435. 匿名 2020/10/25(日) 23:47:44 

    >>2409
    若くて可愛い女の子ばかりやってたときは気付けなかったけどあの人演技力あったんだなあとしばらくして思った

    +44

    -0

  • 2436. 匿名 2020/10/25(日) 23:47:55 

    >>2422
    母親が何か気になる

    +23

    -0

  • 2437. 匿名 2020/10/25(日) 23:48:23 

    >>2363
    分かる!私はアラフォーだけど幼稚園の頃の初恋が水島裕だった。アイドルだと思ってたなぁ。
    すごく人気あったよね。

    +14

    -0

  • 2438. 匿名 2020/10/25(日) 23:48:25 

    >>2424
    下野さんって若く見えるけどもうアラフォーだよね?
    いつまでも童貞声を売りにも出来ないし本音では家族のためにも既婚公表したいんじゃないの?

    +38

    -2

  • 2439. 匿名 2020/10/25(日) 23:48:38 

    >>2422
    羽多野は変態だって声優仲間から暴露されてるよね(笑)
    奥さんを閉じこめておきたいとか言ってるみたいだし、よっぽどキレイな奥さんなんだろなって思ったけど…うん

    +27

    -0

  • 2440. 匿名 2020/10/25(日) 23:48:47 

    >>467
    81?

    +3

    -0

  • 2441. 匿名 2020/10/25(日) 23:48:57 

    >>2059
    Eテレ5分アニメの声してたよ…

    +2

    -0

  • 2442. 匿名 2020/10/25(日) 23:49:02 

    >>219
    平野綾はミュージカルで評価されてるよ。
    モーツァルトのコンスタンツェ役で調べたらわかると思う。

    +43

    -2

  • 2443. 匿名 2020/10/25(日) 23:49:20 

    >>2369
    オタク売りしてるタレント達にとっちゃ
    声優が来てくれる方がリアクション取りやすいし
    オタクに好感度アピ出来て最高でしょ
    今オタク売りしてる芸能人めっちゃ多いよ

    +24

    -1

  • 2444. 匿名 2020/10/25(日) 23:49:37 

    >>2438
    ツダケンみたいに家族に被害が及ぶから公表したくないのパターンかもしれんよ

    +27

    -2

  • 2445. 匿名 2020/10/25(日) 23:50:08 

    >>52
    ほんそれ。
    最近だと小野賢章と花澤香菜が結婚した時も美男美女カップル~とか言われてて、花澤香菜は可愛いからわかるけど、小野賢章はどう考えても美男ではないだろと思った。

    +93

    -4

  • 2446. 匿名 2020/10/25(日) 23:50:12 

    >>2410
    要するにそこが闇なんだよ
    夢チラつかせて簡単に搾取出来るから
    ここでこれだけ闇語られてるってことは業界全体が真っ黒なの

    +10

    -2

  • 2447. 匿名 2020/10/25(日) 23:50:14 

    下野さん、ACCA13区みたいな落ち着いた役の方が好きなんだけど、鬼滅のイメージついちゃったよね。
    そうでなくても童貞声とか言われてるのに。

    +45

    -1

  • 2448. 匿名 2020/10/25(日) 23:50:28 

    >>2428
    昔のフルーツバスケットの監督かな?

    +6

    -0

  • 2449. 匿名 2020/10/25(日) 23:50:33 

    >>2424
    路線変更して欲しい。賛否はあったと思うが、ジョーカーゲームの三好やACCAのジーンが私は好きなので。カッコイイのもやって欲しいけど
    童貞ボイスが需要あるんだろうな…

    +48

    -0

  • 2450. 匿名 2020/10/25(日) 23:51:02 

    早見沙織さんはアイムより大沢事務所の方が良い気がする

    +14

    -0

  • 2451. 匿名 2020/10/25(日) 23:51:04 

    >>2443
    その芸能人達にとってはいいかもしれないけど、声優が進出してくるって事は、その分雛壇から降ろされる人いがいる訳で
    そこの所どう感じてるのかなって話

    +11

    -2

  • 2452. 匿名 2020/10/25(日) 23:51:15 

    >>2447
    私もACCAのジーンが好きなんだけど。善逸でイメージついたよな。

    +24

    -0

  • 2453. 匿名 2020/10/25(日) 23:51:29 

    >>2404
    これよく書く人いるけどエロアニメに出るのだって大変だよ
    普通の作品に比べて喉の耐久性が必要だし、そもそもそれ専門の事務所だってあるのだ
    表名義でおおっぴらに宣伝だってしてもらえないから有望な卵を使うメリットはあまりないし事務所がさせない

    +26

    -0

  • 2454. 匿名 2020/10/25(日) 23:51:34 

    >>2407
    声が良ければブスでもなれるよ
    私の好きな声優は間違えてもカッコ良くはない…

    +24

    -1

  • 2455. 匿名 2020/10/25(日) 23:51:59 

    >>557
    緒方さんって元々は舞台の劇団員だったんだよね。
    幽遊白書の蔵馬役がデビュー作なんだよね。
    たしか、飛影役の檜山さんも幽遊白書がデビュー作なんだよね?

    +37

    -1

  • 2456. 匿名 2020/10/25(日) 23:52:16 

    >>2247
    それはわかる。
    あと、花澤さんの声も好き嫌い分かれそう。
    ちなみにわたしはどっちも好き。

    +26

    -1

  • 2457. 匿名 2020/10/25(日) 23:53:03 

    >>2453
    そうなんですか!?
    下積み時代の仕事だと思ってました。

    +6

    -2

  • 2458. 匿名 2020/10/25(日) 23:53:05 

    >>2363
    水島裕と三ツ矢雄二と言えばゴッドマーズ
    マーズとマーグで女子が凄く盛り上がってたね
    あの2人は兄弟だけど、盛り上がり方が今の腐女子の世界みたいだったね

    +15

    -0

  • 2459. 匿名 2020/10/25(日) 23:53:12 

    >>2445
    小野さんは美男ならアニメ声優にならずに俳優になってただろうね
    元子役で俳優では売れなかったから声優になったんだし
    小野さんに限らず子役出身の声優はこんな感じの人多いけど

    +48

    -1

  • 2460. 匿名 2020/10/25(日) 23:53:14 

    >>391
    ファンでもアンチでもないけど演技はうまいと思う
    西山宏太朗との話も好きだわ笑
    でも反社との繋がりはね…

    個人的に性格の悪いらしい奥様バレした方の方が…

    +9

    -3

  • 2461. 匿名 2020/10/25(日) 23:53:15 

    >>2449
    ACCAのジーンオータス凄く良かった
    落ち着いた声も出せるんだ、こっちの方がいいじゃん!って思った
    善逸とか好きだけど煩いし

    +40

    -2

  • 2462. 匿名 2020/10/25(日) 23:53:15 

    >>2449
    わかる
    その作品の下野さんいいよね!
    童貞声は山下大輝とかいるしもう良いよね

    +29

    -0

  • 2463. 匿名 2020/10/25(日) 23:53:38 

    >>4
    林原めぐみの世代から声優業界がアイドル売りをターゲットにし始めたんだよね
    それまで声優業は売れない俳優がバイト感覚でやってたのに
    今は完全にアイドル売りありきで声優業界は成り立ってるから

    +71

    -0

  • 2464. 匿名 2020/10/25(日) 23:53:44 

    >>1594
    わかる
    いちいち気になってしまうから見ないことにした

    +12

    -0

  • 2465. 匿名 2020/10/25(日) 23:54:01 

    >>252
    娘さんにはなんの罪もないが、キムタクが芸能界の中でも特に嫌いだからやめてほしい…

    +67

    -16

  • 2466. 匿名 2020/10/25(日) 23:54:50 

    また花澤香菜の声がするなあお思ってエンドロール見ると、あれ?知らない名前だ…ってことが増えた。
    花澤香菜の量産型をたくさん使っててつまらない。

    +65

    -1

  • 2467. 匿名 2020/10/25(日) 23:54:51 

    闇か分からないけど。
    異種族レビュアーズっていうアニメ、あれはどうなの?(笑)
    結局きわどい歌詞の曲を可愛らしい女性声優さんに歌わせてたよね。
    富田さんだっけ?
    あそこまでぶっ飛んでると逆に清々しかったけど(笑)

    +8

    -0

  • 2468. 匿名 2020/10/25(日) 23:54:53 

    >>2068
    八代さんってこんな顔なんだ…
    声が好きだから別にいいけど
    八代さん闇あるのかな?

    +4

    -0

  • 2469. 匿名 2020/10/25(日) 23:55:16 

    >>1691
    こういう感じ?
    声優業界の闇を語るトピpart9

    +36

    -0

  • 2470. 匿名 2020/10/25(日) 23:55:17 

    >>2460
    江口は演技うまくないと思う
    いつも浮いてる
    81オーディションで何で江口が受かって島崎が落ちたのか謎過ぎる

    +40

    -4

  • 2471. 匿名 2020/10/25(日) 23:55:48 

    >>5

    もう15年なんだ。
    未だに私の中のドラえもんは大山のぶ代さん。

    +116

    -2

  • 2472. 匿名 2020/10/25(日) 23:56:38 

    >>2461
    >>2462
    下野さんのイメージとは全く違う役柄でとっても新鮮だったよ。
    年相応に近づいたキャラクターで良かった。本人も役に思い入れがありそうな感じがしてACCAもジョーカーゲームも好きだわ。
    もう40歳だし。若手にできる人いるから幅を広げて欲しいわ。

    +46

    -1

  • 2473. 匿名 2020/10/25(日) 23:56:44 

    >>52
    マッチングアプリでいいねされてもスキップするわって顔ばかり

    +35

    -1

  • 2474. 匿名 2020/10/25(日) 23:56:46 

    >>2444
    被害って?声優さんも普通に結婚くらい発表してもよくない?

    +20

    -0

  • 2475. 匿名 2020/10/25(日) 23:56:54 

    アベンジャーズ エンドゲームの舞台挨拶。
    BIG3声優の藤原さん、中村さん、三宅さんが不在で、俳優さん達+山ちゃんって…。それがアベンジャーズ最終章の舞台挨拶でいいのか?声優さんのテレビ出演は好きじゃないけど、知名度がなければ舞台挨拶に呼ばれないのかなと悲しくなった。

    +32

    -2

  • 2476. 匿名 2020/10/25(日) 23:57:11 

    >>897
    いつの間にか幼稚園の予定表って事になってるけど正しくはディズニープリンセスのカレンダーね
    男の人の独り暮らしで使うカレンダーじゃないよねって言われてたやつ

    +61

    -0

  • 2477. 匿名 2020/10/25(日) 23:57:11 

    櫻井孝宏と早見沙織が色んな作品でいつもペア組まされてる気がするんだけど声の相性がいいのかな?

    +26

    -0

  • 2478. 匿名 2020/10/25(日) 23:57:28 

    >>1604
    わかる!
    子供と見ているから新しい声優さんは慣れたけれども(全然違うジャイ子でさえも)のび太のママだけ合っていないんだよね。
    優しさがないというか、のび太に愛情が感じられない…。

    +25

    -1

  • 2479. 匿名 2020/10/25(日) 23:58:23 

    >>220
    神尾さん好きなんだけどどうだった?
    みてない

    +4

    -0

  • 2480. 匿名 2020/10/25(日) 23:58:27 

    >>2090
    鬼頭さんのハッピーサイエンスって何?

    +12

    -0

  • 2481. 匿名 2020/10/25(日) 23:58:43 

    >>2477
    そうだと思う
    櫻井、中村
    櫻井、早見
    が近年多いよね

    +20

    -0

  • 2482. 匿名 2020/10/25(日) 23:58:47 

    みんな似たり寄ったりの声で誰が誰かわかんない時あるわ。
    前は女性の声優さんだけかと思ったけど最近は男性も同じに聞こえる。

    あと、梶は顔だしすんな。勘違いが鼻に着く

    +38

    -2

  • 2483. 匿名 2020/10/25(日) 23:59:05 

    最近の男性声優、雑貨とか服のデザインとかして売り出すのはほんと謎だし、なにがしたいの…?ってなる
    謎デザインで割高でも、買うファンがいるなら需要と供給成り立ってるんだろうけど、うわー…って内心思っちゃう
    声優全然関係ないじゃん
    その点松岡くんは、そういうことはしないでひたすらアニメでも乙女でもBLでも良い演技してくれるから有り難い

    +79

    -4

  • 2484. 匿名 2020/10/25(日) 23:59:11 

    >>2459
    賢章さんに関しては俳優で売れなかったから声優に転向したって言い方は微妙
    子役時代から舞台に結構出てる
    ハリーポッターで吹き替え担当したからその流れで声優やってるんだろうし、今でも舞台に定期的に出てるよ

    +2

    -8

  • 2485. 匿名 2020/10/25(日) 23:59:43 

    >>2480
    私も知らなかったからこれみた。
    鬼滅の刃の大人気声優・鬼頭明里さん…ヤバすぎる写真が発掘されファン大荒れ : ドラバラニュースまとめブログ
    鬼滅の刃の大人気声優・鬼頭明里さん…ヤバすぎる写真が発掘されファン大荒れ : ドラバラニュースまとめブログdramakansoumatome.blog.jp

    幸福の科学の本を持つ男性とのツーショット写真が発掘される 1 ドラバラニュースまとめ 18:33:18 ID:cla 34 ドラバラニュースまとめ 18:36:06 ID:cla あかり…嘘だよな? 19 ドラバラニュースまとめ 18:35:10 ID:Ucg 幸福の科学で草 26 ドラバラニュースまと...

    +9

    -1

  • 2486. 匿名 2020/10/26(月) 00:00:09 

    >>2470
    私は島崎も上手いとは思わないけどその二人だと江口の方がなんか可愛げみたいのがあったからじゃない?
    目上の人から引き立られる何か
    島崎は空気が読めないから
    でも81オーディション落ちてもその後青ニ所属なのは十分凄いよね

    +16

    -2

  • 2487. 匿名 2020/10/26(月) 00:00:13 

    >>84
    枕証明写真か!

    +111

    -0

  • 2488. 匿名 2020/10/26(月) 00:00:46 

    >>2405
    花江くんはオーディションで善逸の汚い高音が出せなくて落ちて、炭治郎の役になったとか鬼滅ラヂオで語ってたね。

    +34

    -0

  • 2489. 匿名 2020/10/26(月) 00:00:47 

    >>244
    指輪してるよねー!
    声がザ・声優って感じでもっと売れていい気がするんだけどな

    +17

    -0

  • 2490. 匿名 2020/10/26(月) 00:00:54 

    >>2404
    エロアニメじゃないけどエロゲに種崎敦美さんが出てたって聞いてショックだった
    ご本人素朴な感じだし、演技上手いし作品によって全然声の印象違うし声優としてすごい実力だから
    そんな力持ってる人でもやらなきゃダメなのかー声優ってとショック受けた

    +9

    -1

  • 2491. 匿名 2020/10/26(月) 00:00:56 

    給料はランク制で、ラング上がると給料が高くなるから仕事が激減するって聞いた
    だから中堅声優は仕事がない

    +0

    -0

  • 2492. 匿名 2020/10/26(月) 00:01:05 

    >>2476
    これで幼稚園の予定表?かなんて全然わからんよな
    ディズニーもわかんなかったけどw
    死んだ時はエレクトリカルパレードの曲流しながら出棺して欲しいって言ってたからディズニー好きなんだね

    +51

    -1

  • 2493. 匿名 2020/10/26(月) 00:01:24 

    >>2484
    ちょっと前に福岡のドラマ出てたの思い出した。賢章さん舞台は昔からやってるよね。
    テニミュ出てたな…

    +6

    -0

  • 2494. 匿名 2020/10/26(月) 00:01:43 

    >>2486
    長い目で見れば青二で正解だよね

    +32

    -2

  • 2495. 匿名 2020/10/26(月) 00:01:54 

    >>2477
    あの花のゆきあつ&つるこだね

    +8

    -0

  • 2496. 匿名 2020/10/26(月) 00:02:01 

    >>2397
    巷で噂の結婚祝いじゃない?

    +16

    -0

  • 2497. 匿名 2020/10/26(月) 00:02:36 

    さんざん出てるかもしれないけど、昔と比べて男女問わず容姿のレベルが高くてビックリした
    ある程度整った顔じゃないとデビュー出来ないのかなと思うぐらい

    +18

    -0

  • 2498. 匿名 2020/10/26(月) 00:02:44 

    >>2113
    比べる意味w
    歌って踊れてスタイル良いスノーマンの方が格好良いだろ

    +6

    -7

  • 2499. 匿名 2020/10/26(月) 00:02:51 

    >>2457
    そもそも声でお金を稼ぐ所まで行ってる時点で底辺でもなんでもない
    エロアニメって蔑まれるジャンルだと思ってない

    +31

    -0

  • 2500. 匿名 2020/10/26(月) 00:03:03 

    >>2398
    私その人av騒動で顔だけ知って、後で声付きで見たときプリティな声でなんか笑ってしまった

    +22

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード