- 1
- 2
-
501. 匿名 2020/10/25(日) 18:08:35
昔懐かしい味やね+0
-0
-
502. 匿名 2020/10/25(日) 18:12:46
鳥どせ とうぞ
美味しいよね〜+0
-0
-
503. 匿名 2020/10/25(日) 18:20:32
修学旅行CM
エスエム自動車+1
-0
-
504. 匿名 2020/10/25(日) 18:33:50
プリンティング…
メッセージ…+0
-0
-
505. 匿名 2020/10/25(日) 18:34:29
かぎられた〜!+0
-0
-
506. 匿名 2020/10/25(日) 19:02:47
タイヨータイヨー
さんさんさん
タイヨー
さんさんさん
タイヨー+0
-1
-
507. 匿名 2020/10/25(日) 19:21:24
北辰テスト
わたぼく牛乳+1
-0
-
508. 匿名 2020/10/25(日) 19:22:13
やんやん+0
-0
-
509. 匿名 2020/10/25(日) 19:23:53
とり刺し
鯉刺し+1
-0
-
510. 匿名 2020/10/25(日) 19:32:43
>>299
千葉!!+0
-0
-
511. 匿名 2020/10/25(日) 19:45:39
どんどん?+2
-0
-
512. 匿名 2020/10/25(日) 19:48:12
そうさそうだよ世界はみんな友達+0
-0
-
513. 匿名 2020/10/25(日) 19:50:41
皆んなが皆んな たこ焼き機持ってるとか都市伝説だから😩+0
-1
-
514. 匿名 2020/10/25(日) 19:56:16
>>228
今もまだやってるのかな?
最近ヤクルト戦以外は隣の局メインに変わったからか聞いてない。+0
-0
-
515. 匿名 2020/10/25(日) 19:58:32
>>406
『わぁい、3時だ、○○の時間だぁ!一番はじめは一宮♪』+0
-0
-
516. 匿名 2020/10/25(日) 20:14:45
+2
-0
-
517. 匿名 2020/10/25(日) 20:17:06
>>41
平和大通り?+1
-0
-
518. 匿名 2020/10/25(日) 20:17:57
我が日の本は島国よー+1
-0
-
519. 匿名 2020/10/25(日) 20:23:39
>>447
だいたいテレビは
久保さんかズミさん!+0
-0
-
520. 匿名 2020/10/25(日) 20:24:23
>>9
高知県の西部ですが、カバンをかるう、と言います!
高知市辺りで使うと、え?と言われてビックリしました。
+1
-0
-
521. 匿名 2020/10/25(日) 20:32:22
教務室+0
-0
-
522. 匿名 2020/10/25(日) 20:55:54
>>38
100回払いとか200回払い?なんてのもOKだったんじゃなかった???
記憶違い??+1
-0
-
523. 匿名 2020/10/25(日) 20:57:54
◯◯小学校の児童は無事本日の宿に到着しました。ご安心ください。+2
-0
-
524. 匿名 2020/10/25(日) 21:00:57
てぃーち たーち みーち+1
-1
-
525. 匿名 2020/10/25(日) 21:04:03
>>215
山梨県‼︎笑
🦍🐼+1
-0
-
526. 匿名 2020/10/25(日) 21:05:14
>>247
サーキットですね!+0
-0
-
527. 匿名 2020/10/25(日) 21:06:28
すごろくの司会のけんじさん、未だに何をやってる人か分からない(ーー;)+0
-0
-
528. 匿名 2020/10/25(日) 21:11:47
>>41
若宮ですかね?+2
-0
-
529. 匿名 2020/10/25(日) 21:13:04
パパ好み〜♪パパ好み〜♪+0
-0
-
530. 匿名 2020/10/25(日) 21:13:05
さあ〜行こう〜君を乗〜せて〜鳥のように〜+1
-0
-
531. 匿名 2020/10/25(日) 21:14:33
>>187
同じ!おいでんのない夏さみしかったなー+1
-0
-
532. 匿名 2020/10/25(日) 21:18:26
チョコレートパンもアンパンも~+0
-0
-
533. 匿名 2020/10/25(日) 21:18:48
英太郎+1
-0
-
534. 匿名 2020/10/25(日) 21:22:47
>>452
同郷うれしいです!
久しぶりにふと思い出して書いてみました。
写真まで笑。ありがとうございます+0
-0
-
535. 匿名 2020/10/25(日) 21:26:23
>>503
ニジュウハチコタベマシタッ!
同じかな?w+2
-0
-
536. 匿名 2020/10/25(日) 21:35:10
>>20
ラジオ体操より堺っ子体操を踊らされる
+0
-0
-
537. 匿名 2020/10/25(日) 21:38:38
>>2
2コメでまさかの地元w(本店)
+2
-0
-
538. 匿名 2020/10/25(日) 21:43:46
中峠 なかびょう
松崎 まんざき
木下 きおろし
浪見 とらみ
など珍しい読み方をする地名があります。
+1
-0
-
539. 匿名 2020/10/25(日) 21:54:15
>>58
茨城でも流れてました!+0
-0
-
540. 匿名 2020/10/25(日) 21:58:42
>>523
17年前、宮城県松島のセンチュリーホテルに泊まりました!+2
-0
-
541. 匿名 2020/10/25(日) 22:01:18
ソーセージおじさん+2
-0
-
542. 匿名 2020/10/25(日) 22:04:07
北側のことを山側、南側のことを海側と呼びます。
他県の人に電話で道順を説明していたときに、話が全然通じなかったことがあり…。
その人となんとか合流した後に、「さっき言ってた山側ってどういう意味?」と言われて初めて、他県ではこういう言い方はしないと知りました。+1
-0
-
543. 匿名 2020/10/25(日) 22:06:50
ぽっぽおじさん+0
-0
-
544. 匿名 2020/10/25(日) 22:10:41
>>285
九州ですね
九州出身の旦那と文明堂のCMの話になった時にカステラ一番は聞いたことないって言われました
ちなみに愛知県住みです+0
-0
-
545. 匿名 2020/10/25(日) 22:13:09
>>114
♪パパもママも、僕も君も、みんなお風呂が大好きさ+0
-0
-
546. 匿名 2020/10/25(日) 22:16:22
>>2
福岡にもAZあります+3
-0
-
547. 匿名 2020/10/25(日) 22:20:02
空を飛ぶー
風を切るー
夢の中をかけーてくー+0
-0
-
548. 匿名 2020/10/25(日) 22:24:27
しょぼいレインボーブリッジ+2
-0
-
549. 匿名 2020/10/25(日) 22:26:53
>>66
子供の頃東京でもやってた!意味わからず歌ってました+0
-0
-
550. 匿名 2020/10/25(日) 22:35:14
ありがとーる+0
-0
-
551. 匿名 2020/10/25(日) 22:36:30
松蔭先生!+0
-0
-
552. 匿名 2020/10/25(日) 22:36:58
>>406
ういろうかと思ったら!
♪白黒抹茶小豆コーヒー柚子桜
悔しかったら言ってみな+2
-1
-
553. 匿名 2020/10/25(日) 22:40:01
大学進学で住んだ県
カツ丼にソースが。
え?!玉子とじ?!じゃー煮カツ丼って言ってよ!
と言われてビックリ。+2
-0
-
554. 匿名 2020/10/25(日) 22:41:38
太陽さんさん〜日曜日〜
1、2、3で出掛けよう〜扉をあけて〜
いつでも楽しいこと〜みんな願ってる〜
あなたの街の〜
ホームセンター(チャッチャ)サンデー+1
-0
-
555. 匿名 2020/10/25(日) 22:43:29
「何処の高校ですが?」
「県高です」
「凄い!」+1
-0
-
556. 匿名 2020/10/25(日) 22:44:20
コメリのとこのあじまん買ってきてー+0
-0
-
557. 匿名 2020/10/25(日) 22:44:28
プリンティング…メッセージ…+0
-0
-
558. 匿名 2020/10/25(日) 22:49:36
ユーベルーユーベルー飛べる飛べる〜
ユーベル♪+0
-0
-
559. 匿名 2020/10/25(日) 22:57:35
ヤスのおっさん。+0
-0
-
560. 匿名 2020/10/25(日) 22:58:49
スイカの里+0
-0
-
561. 匿名 2020/10/25(日) 22:59:47
>>341
ふふふ。鹿児島出身です。
わっぜぇでっかいショッピングセンターでA〜Zまで商品が並ぶ通路があるんです。+3
-0
-
562. 匿名 2020/10/25(日) 23:01:15
>>72
いかソーメン+1
-0
-
563. 匿名 2020/10/25(日) 23:05:52
本物センター+0
-0
-
564. 匿名 2020/10/25(日) 23:11:55
>>327
ラグーン!水の王国!
ラグーン!魚になろう!+1
-0
-
565. 匿名 2020/10/25(日) 23:12:59
>>57
マイホーム♪+3
-0
-
566. 匿名 2020/10/25(日) 23:14:53
>>541
住んでるもーん♪
+2
-0
-
567. 匿名 2020/10/25(日) 23:19:09
あじまん!+1
-0
-
568. 匿名 2020/10/25(日) 23:31:12
大塚〜角萬〜
昔はローカルCMもあった
故郷は無くなったも同然…+0
-0
-
569. 匿名 2020/10/25(日) 23:34:28
HOPポイント17000くらいたまったわ。+1
-0
-
570. 匿名 2020/10/25(日) 23:35:34
ラーメンよりうどんが好きっちゃ。+0
-0
-
571. 匿名 2020/10/25(日) 23:42:01
>>553
新潟??+0
-0
-
572. 匿名 2020/10/25(日) 23:52:54
給食にはナフキンと箸、アルミ缶の弁当箱を持って行き、最後にいただきました。とみんなで挨拶する。習慣と、
ちくわ、ちくわ、ビタミンちくわ♪
と、
いや、豆腐どん、わしゃ〜明日食うコンニャクと言われてぶるぶるじゃ!!
が、印象に残ってます。+0
-0
-
573. 匿名 2020/10/25(日) 23:53:47
麦芽ゼリー+0
-0
-
574. 匿名 2020/10/25(日) 23:56:23
>>33
かわらぬあずにまごころこめてつんまんん~んん。+1
-0
-
575. 匿名 2020/10/25(日) 23:57:21
東京から京都まで歩いて行ける!+1
-0
-
576. 匿名 2020/10/25(日) 23:57:35
秋田県民が多い気がする笑+1
-0
-
577. 匿名 2020/10/25(日) 23:58:23
>>406
岐阜だけど全部わかるwwww+2
-0
-
578. 匿名 2020/10/25(日) 23:59:52
>>406
あいち、小型エレベーター♪
あいち、小型エレベーター♪
あいち、小型エレベーター♪
あいち、小型エレベーター♪
+1
-0
-
579. 匿名 2020/10/26(月) 00:04:34
>>292
私は売店で売ってる
「グニャッ」としたあのポテト好きだった〜😭😭
後!顔書いてるキノコ(オブジェ??)あった気がする!!+0
-0
-
580. 匿名 2020/10/26(月) 00:05:59
>>84
懐かしい!
NT21!
新潟!+0
-0
-
581. 匿名 2020/10/26(月) 00:08:53
京阪のる人おけいはん〜+0
-0
-
582. 匿名 2020/10/26(月) 00:10:11
きりーつ ちゅーもーく れい ちゃくせーき+1
-0
-
583. 匿名 2020/10/26(月) 00:10:24
>>13
それ全国ネットでcmやってない?+0
-0
-
584. 匿名 2020/10/26(月) 00:15:51
アルプスワインでヨロレイヒー♪+0
-0
-
585. 匿名 2020/10/26(月) 00:29:34
>>1
平針+0
-0
-
586. 匿名 2020/10/26(月) 00:31:23
スパゲッティは運転できません!!+0
-0
-
587. 匿名 2020/10/26(月) 00:32:17
>>98
エルパ!+1
-0
-
588. 匿名 2020/10/26(月) 00:36:35
>>553
福井かな?+0
-0
-
589. 匿名 2020/10/26(月) 00:38:07
>>2
かごんま?+0
-0
-
590. 匿名 2020/10/26(月) 00:38:36
>>4
それだった
by宮崎+0
-0
-
591. 匿名 2020/10/26(月) 00:38:55
>>577
同じくw
なんか全部隣県ばかりで、岐阜って言ったら…何も思い浮かばない…+0
-0
-
592. 匿名 2020/10/26(月) 00:40:47
黄色いぞうさんどうして〜
どうして黄色いのパオパオ
僕の就職先は野崎漬物さ!+0
-0
-
593. 匿名 2020/10/26(月) 00:46:09
長浜ラーメンは福岡でした♫
知ったかぶりかいつぶり+0
-0
-
594. 匿名 2020/10/26(月) 00:46:50
>>121
最近はカラフルよ+0
-0
-
595. 匿名 2020/10/26(月) 00:47:07
>>569
私、2000ポイントぐらいで
すぐ換金してまうー!笑+0
-0
-
596. 匿名 2020/10/26(月) 00:47:11
>>7
苦手な食べ物+0
-0
-
597. 匿名 2020/10/26(月) 00:47:42
無言清掃と白文帳+0
-0
-
598. 匿名 2020/10/26(月) 00:50:24
>>419
私宮崎県民だけど、地域によって(うちの市は町ごとでも)方言や訛りが全く違うから、黄身=きなみは初めて知ったな
からうは言うけど、しょうとも言うな+1
-0
-
599. 匿名 2020/10/26(月) 00:51:57
魅力度ランキング最下位からの脱出県+0
-0
-
600. 匿名 2020/10/26(月) 00:54:41
>>5
郡山+0
-0
-
601. 匿名 2020/10/26(月) 00:55:48
イカにんじん+0
-0
-
602. 匿名 2020/10/26(月) 05:45:41
ずみえもん+0
-0
-
603. 匿名 2020/10/26(月) 05:48:20
>>57
住まいのプランはマイホームセンターへ〜♩+0
-0
-
604. 匿名 2020/10/26(月) 07:00:39
>>598
レスありがとう!
「きなみ」を初めて聞いた時はびっくりしたけど、その後「そういや黄粉って『きなこ』だなあ…」なんてふと思ってね。
そもそも黄色いことを「きない」って言うんだよ、方言の違いって面白いよね。+0
-0
-
605. 匿名 2020/10/26(月) 08:29:20
フレッシュアンドハートダイイチ♪+0
-0
-
606. 匿名 2020/10/26(月) 11:40:18
>>464
よそわしかを使う私は長崎市内出身ですが、旦那さんは島原出身ですかね?+0
-0
-
607. 匿名 2020/10/26(月) 13:46:21
>>488
九つここは洞春寺〜
十で豆子郎さん通りゃんせ〜+1
-0
-
608. 匿名 2020/10/26(月) 14:24:35
お母ちゃん、間違えんさんな、ますや味噌よ+1
-0
-
609. 匿名 2020/10/26(月) 23:22:14
>>438
こんなところで故郷の人にお会いできるとは!
+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する