ガールズちゃんねる

【マニアック?】思い出のじゃらじゃらのれん【画像】

109コメント2020/10/25(日) 19:50

  • 1. 匿名 2020/10/24(土) 23:49:38 

    平成生まれですが田舎で古い家に住んでいたのでじゃらじゃらのれんがありました。小さい時は古臭いなぁと思っていたけど、今ではそのよさが分かります。

    じゃらじゃらのれんの画像を貼ったり、思い出を語りましょう。
    【マニアック?】思い出のじゃらじゃらのれん【画像】

    +140

    -1

  • 2. 匿名 2020/10/24(土) 23:50:03 

    貧乏くさい

    +5

    -86

  • 3. 匿名 2020/10/24(土) 23:50:51 

    家庭科の授業で作った

    +10

    -3

  • 4. 匿名 2020/10/24(土) 23:51:04 

    三つ編みする

    +215

    -0

  • 5. 匿名 2020/10/24(土) 23:51:07 

    タイ発祥なんだよね

    +23

    -0

  • 6. 匿名 2020/10/24(土) 23:51:21 

    お婆ちゃん家にあったような…

    +90

    -0

  • 7. 匿名 2020/10/24(土) 23:51:42 

    昔あったわ。いちいちジャラジャラうるさかった

    +83

    -2

  • 8. 匿名 2020/10/24(土) 23:51:50 

    髪の毛が絡まる。

    +97

    -0

  • 9. 匿名 2020/10/24(土) 23:52:57 

    お婆ちゃん家にあったな
    うっかり長い所を通ると髪が絡まってた

    +73

    -0

  • 10. 匿名 2020/10/24(土) 23:57:07 

    ドラマ内で山口智子さんがストレス発散してた。

    +58

    -1

  • 11. 匿名 2020/10/24(土) 23:57:30 

    これ痛いんだよね

    +10

    -1

  • 12. 匿名 2020/10/24(土) 23:57:32 

    婆ちゃんの家さくらんぼだった

    画像は拾い画
    【マニアック?】思い出のじゃらじゃらのれん【画像】

    +168

    -1

  • 13. 匿名 2020/10/24(土) 23:57:53 

    >>1
    昔、ダブルキッキンってドラマで山口智子さんがハサミで切ったの覚えてる…。

    +63

    -0

  • 14. 匿名 2020/10/24(土) 23:58:20 

    >>2
    良い物は意外とたかいんだぞ?

    +58

    -1

  • 15. 匿名 2020/10/24(土) 23:58:58 

    >>1
    これって何のためにあるの?
    仕切りとか目隠しみたいな感じ?

    +69

    -2

  • 16. 匿名 2020/10/24(土) 23:59:05 

    >>4
    そして親かばぁちゃんに怒られる(笑)

    +44

    -0

  • 17. 匿名 2020/10/25(日) 00:00:27 

    >>14
    なんぼ

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2020/10/25(日) 00:01:16 

    ロバートの秋山が歌ネタにしそうなアイテム。褒めてます!

    +49

    -0

  • 19. 匿名 2020/10/25(日) 00:03:33 

    レトロで好き!

    +30

    -0

  • 20. 匿名 2020/10/25(日) 00:03:54 

    所々切れて短くなってる

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2020/10/25(日) 00:05:09 

    >>13
    私もそれ書こうと思ってた笑
    嫁姑でケンカの後、野際陽子がすえひろがりずみたく鼓叩いて、山口智子がのれんをぶった切ってたw

    +57

    -1

  • 22. 匿名 2020/10/25(日) 00:06:13 

    昔のトライのCM連想しながら端っこ横から引っ張って隣の玉にぶつけて遊んでた

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2020/10/25(日) 00:07:40 

    おばあちゃんちの台所の入口にあった

    とりあえず三つ編みにしたり無駄にジャラジャラするよね

    +28

    -0

  • 24. 匿名 2020/10/25(日) 00:07:47 

    じゃらじゃらじゃら~ってして遊んでた
    親にはうるさいって怒られたけど、おばあちゃんは絡まっちゃうよ~と言いながらもおかしそうにニコニコしてたな

    +24

    -0

  • 25. 匿名 2020/10/25(日) 00:08:22 

    20年か25年くらいまえに、キラッキラのじゃらじゃらのれんも流行らなかった?
    部屋の入口につけてた

    +106

    -0

  • 26. 匿名 2020/10/25(日) 00:08:23 

    邪魔としか言いようがない代物だよね
    当時の流行りだったのかな

    +10

    -5

  • 27. 匿名 2020/10/25(日) 00:09:38 

    髪に絡まってた人いるんだね
    髪に絡まる度にあんたの髪が悪いからとかあんたの頭ぼさぼさだからと親に暴言吐かれて自分の髪質が悪いんだと思ってた

    +12

    -2

  • 28. 匿名 2020/10/25(日) 00:10:26 

    アメリで恋してる相手のことを妄想して泣きながら料理してたら背後ののれんが動いて、その相手が来てくれたのかなと思ったら飼ってる猫で、更に泣けてくるというシーンがあったな

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2020/10/25(日) 00:12:41 

    小学生の頃プラのぼんぼん付いたヘアゴムでポニテしてた時にこれくぐったら、ぼんぼんに引っ掛かって取れずに大変だった笑

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2020/10/25(日) 00:15:32 

    アラサーだけど、実家の私の部屋に現役でついてるw
    こんなの
    【マニアック?】思い出のじゃらじゃらのれん【画像】

    +175

    -0

  • 31. 匿名 2020/10/25(日) 00:16:54 

    90年代後半、こんな感じの雫形のビーズのれん流行ったの覚えてる人いるかな?
    Charaみたいなアーティストとか、モデルとかがビーズのれん掻き分けてポーズとってるオシャレ写真良くあった。

    +118

    -1

  • 32. 匿名 2020/10/25(日) 00:17:08 

    はぐれ刑事純情派の安浦刑事の家にのれんあったよね? 今ふと思い出した

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2020/10/25(日) 00:17:26 

    >>30
    台所にはトピ画みたいなの
    子供部屋にはこんなののイメージw

    +18

    -2

  • 34. 匿名 2020/10/25(日) 00:21:12 

    >>18
    「便所のタンクの上に咲く専門の花〜〜♪」がまじで面白すぎたw

    +34

    -0

  • 35. 匿名 2020/10/25(日) 00:22:23 

    >>30
    あったw懐かしい!
    安いのだと丸とか滴型のプラスチックに微妙にバリがついてて、たまに引っかかったりして痛かったw

    +52

    -0

  • 36. 匿名 2020/10/25(日) 00:23:01 

    可愛いけど絶対自分ちにはいらない
    でも可愛い

    +3

    -3

  • 37. 匿名 2020/10/25(日) 00:23:13 

    >>22
    あったね!「motherのmをとったらother他人です。」ってヤツw
    振り子の玉が何個も並んでて、端が揺れる。

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2020/10/25(日) 00:26:34 

    >>30
    あぁ、やっと分かった。
    ヒッピーが流行らしたもの、茶色く日本風にアレンジしたんだ!

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2020/10/25(日) 00:26:58 

    【マニアック?】思い出のじゃらじゃらのれん【画像】

    +61

    -0

  • 40. 匿名 2020/10/25(日) 00:28:33 

    >>39
    これを見に来た!

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2020/10/25(日) 00:30:12 

    >>34実家の壁に住む専門のそばかすの少女も良かった!(笑)

    +16

    -1

  • 42. 匿名 2020/10/25(日) 00:32:03 

    こういうのだったら欲しいな
    【マニアック?】思い出のじゃらじゃらのれん【画像】

    +70

    -1

  • 43. 匿名 2020/10/25(日) 00:32:35 

    >>34
    この前千鳥の番組で、この人形の曲歌ってたw
    「彼女は平べったくて、絶対に眼を見せてくれない~」ってw

    +67

    -0

  • 44. 匿名 2020/10/25(日) 00:35:33 

    >>30
    あー!懐かしい( ´꒳` )
    私もこういうの付けてたー!

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2020/10/25(日) 00:36:07 

    違う部屋にいてもジャラジャラの音色の違いで家族の誰が通ったかわかったなぁ!
    しかしなつかしいしマニアックなトピw

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2020/10/25(日) 00:36:53 

    子供だったから面白くてジャラジャラ遊んでたなぁ。
    懐かしい。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2020/10/25(日) 00:42:40 

    >>30

    キレイ!
    お祭りで売っていたクリスタルビーズのネックレスみたい!

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2020/10/25(日) 00:50:07 

    私もベッドの所を区切るのにつけてる
    クリスタルみたいな透明のキラキラしたやつ
    光が当たるときれいよ

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2020/10/25(日) 01:01:59 

    >>10
    ハサミで切ってた 笑
    【マニアック?】思い出のじゃらじゃらのれん【画像】

    +43

    -0

  • 50. 匿名 2020/10/25(日) 01:15:23 

    >>30
    cutieとかに載ってる部屋に憧れてこんなん飾ってた!
    確か大中で買った気がする

    +65

    -1

  • 51. 匿名 2020/10/25(日) 01:23:42 

    >>30
    懐かしい〜。
    大中、宇宙百貨、いろは堂
    とかにあったよね。原宿で買った思い出。

    +42

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/25(日) 01:27:38 

    主です!マニアックで思い出なんてないかな…地味だな…と思っていたのですが、みなさんありがとうございます。平成に入ってブームが来ていたこと、タイが発祥なこと、学校で作れるということ、初めて知りました。あとパッチワークの女の子も昭和なおうちにはありがちですよね😅 昭和のおうちインテリアはいいですね。

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/25(日) 01:28:26 

    子供の頃、おもちゃとかなかったからこれで遊んで母親に落ちるからやめてーってよく言われてた

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2020/10/25(日) 01:33:55 

    >>12
    これカワイイ~!欲しいw

    +27

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/25(日) 01:36:54 

    >>30
    子供の頃ドラマで一人暮らしのOLの部屋にこういうのついてるの見てめっちゃ憧れた
    大人になったらつけようと思ったけど最近はシンプルな部屋が好まれるよね

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/25(日) 01:47:59 

    >>39
    待ってました。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/25(日) 02:10:47 

    >>25
    最近掃除してたら出て来た!高校生の時に部屋につけてたやつ。息子が喜んで遊んでたよ。
    実家に置いてきた残りのは、畑の鳥避けとして知らぬ間に吊るされてた。

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/25(日) 02:20:03 

    おばあちゃんちにこれと同じのあった
    【マニアック?】思い出のじゃらじゃらのれん【画像】

    +38

    -0

  • 59. 匿名 2020/10/25(日) 02:29:12 

    >>30
    懐かしい!アラフォーだけど、十代の頃にcutieやzipperで紹介されてたオサレなお部屋にこういうレトロポップなのが飾ってあって、真似して買って取り付けた記憶あるわ。今思えばジャラジャラしてめちゃくちゃ邪魔だった。

    +15

    -1

  • 60. 匿名 2020/10/25(日) 02:34:02 

    >>1
    何気におでこに当たると地味に痛かった記憶。この手のスダレと家の匂いはセットみたいなイメージ。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/25(日) 02:57:34 

    ねこじゃらし?
    【マニアック?】思い出のじゃらじゃらのれん【画像】

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/25(日) 03:11:39 

    >>43
    実家の壁に住む専門のそばかす少女♪

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2020/10/25(日) 03:33:28 

    おばあちゃんの家にあったなー
    これとデッカいアルミ缶に入ったお煎餅。
    手のひらサイズの蜘蛛とカベチョロ、鍵をかけない玄関
    坂を降りていけば墓の群衆、お盆の墓参りには墓で花火!!
    小学生の頃にはお盆時期に飛行機乗っておばあちゃんの家に行ってたわー
    あの頃に戻りたい

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/25(日) 03:39:56 

    >>40
    なに?これ有名なの?

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2020/10/25(日) 03:48:45 

    ちなみに古風な居酒屋の縄のれんは出入りの時に虫が店に入りにくいという意図があるらしい。
    【マニアック?】思い出のじゃらじゃらのれん【画像】

    +26

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/25(日) 05:10:44 

    >>17
    Amazonとか楽天で見たら2万とか
    【マニアック?】思い出のじゃらじゃらのれん【画像】

    +18

    -1

  • 67. 匿名 2020/10/25(日) 05:30:05 

    >>1
    まさにこんなのが玄関にあったなあ
    玉一個一個に埃がたまってきて掃除大変だったよ。みんなどうしてたんだろう。
    ジャラーって1本ずつ拭いても玉の上下に埃が残って潔癖母がキィーってなるから
    一個一個雑巾で拭いててめちゃくちゃしんどかった思い出

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/25(日) 05:32:36 

    >>64 ほんとのガールズさんかしら。
    映画「レオン」の一コマ
    見て損はないと思うよ。

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/25(日) 05:53:23 

    >>1
    レトロでかわいいと思う

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2020/10/25(日) 05:53:50 

    山口智子の昔のドラマで観た

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/25(日) 05:55:57 

    >>42
    普通にオシャレ

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/25(日) 05:59:30 

    初一人暮らしの時こういうの飾ってた!懐かしい
    【マニアック?】思い出のじゃらじゃらのれん【画像】

    +30

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/25(日) 06:03:09 

    かわいい🌼小さい女の子の部屋とかに飾りたい🌼
    【マニアック?】思い出のじゃらじゃらのれん【画像】

    +31

    -0

  • 74. 匿名 2020/10/25(日) 06:04:25 

    >>12
    リンゴもあった笑🍎
    【マニアック?】思い出のじゃらじゃらのれん【画像】

    +42

    -0

  • 75. 匿名 2020/10/25(日) 06:22:55 

    >>74
    こういうの、キットが手芸屋さんに売ってたよね。
    まだあるのかな?俄然作りたくなってきた

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/25(日) 06:42:43 

    ストローを切って三角というか四角というか多角形に折ったものを
    糸でつなげて暖簾にしてたりした

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/25(日) 06:45:28 

    >>76
    ありましたね!
    あと、広告チラシでペーパービーズをたくさん作って玉のれんを作ったなー。
    夏休みの自由課題で。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/25(日) 06:48:33 

    >>68
    ありがとうございます。
    映画見てみます。
    ほんとのガールズと思われてちょっと嬉しい。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2020/10/25(日) 07:00:09 

    >>30
    あめ玉みたいで可愛いわね

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/25(日) 07:10:41 

    【マニアック?】思い出のじゃらじゃらのれん【画像】

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2020/10/25(日) 07:15:42 

    >>43
    サンボンネットスーとかこの粘土細工よく作ってました😅
    秋山目の付け所スゴイ

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2020/10/25(日) 07:16:34 

    >>77
    私もビーズ広告で作りました!

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2020/10/25(日) 07:33:41 

    >>12
    >>74
    レトロなものが大好きで、ただでさえじゃらじゃらのれん欲しい!まだどこかで売ってるのかな?って思ってトピ開いたら、このふたつ、めちゃ可愛い😍!
    色といいレトロ感といい、ふたつとも欲しい!視界にふたつかけたい!

    +19

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/25(日) 07:39:15 

    >>51
    大中とか宇宙百貨ってまだある?
    地元の大中は何年も前になくなっちゃった。
    こういうの大好きなんだけど、上の取り付け部分ってどうなってるのかな。
    どこにでもつけられるの?

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2020/10/25(日) 07:52:34 

    近頃レトロなんて洒落た感じじゃなくお婆ちゃんちにあるような雑貨に惹かれてる
    おかんアートも挑戦したい

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/25(日) 07:53:18 

    >>75
    このまま売ってるんじゃなくて、キットから自分で作るんだ?

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2020/10/25(日) 08:17:04 

    一瞬じゃらじゃらのれんってなんだよと思ったけど見たら思い出したw
    25年ぶりくらいかな?懐かしすぎる

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2020/10/25(日) 08:30:14 

    飼ってた猫がよくジャンプして戯れてましたわ。
    気がつくと一つ二つと、ジャラジャラの部分が消えていってたw
    人が通るとジャラジャラーと音もして、髪の毛も引っ掛かるけど可愛くて好きだな。
    今でも売ってるのかな?
    また猫達にオモチャにされるだろうけど、可愛いのあったら欲しい。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2020/10/25(日) 08:30:46 

    小さい頃マンションの管理人さんがなぜか手に持ってて、じっと見てたら綺麗な銀色の紙に包まれた飴くれたんだよね。
    だから飴でできてると思ってた。

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2020/10/25(日) 08:33:03 

    ボンボン
    【マニアック?】思い出のじゃらじゃらのれん【画像】

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2020/10/25(日) 08:42:19 

    >>86
    横ですが
    そうですよ、、もうちゃんと材料に番号?みたいな数字がついていてその通りにやれば簡単に出来るの。私はうんと昔、ベルーナの雑貨で作ったです。

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2020/10/25(日) 08:47:01 

    >>25
    流行りましたよね!トピ見ながら思い出してた!
    アラフォーです。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2020/10/25(日) 08:48:31 

    大好きなばーちゃんとじーちゃん思い出す泣
    会いたいなぁ。死ぬまで会えないけど。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2020/10/25(日) 10:02:18 

    >>12
    うちにあったw

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2020/10/25(日) 10:03:15 

    >>15
    昔はちょっとした来客が多かったから目隠しで必要だったのかなと思う
    近所の顔見知りの酒屋さんが御用聞きにたり、隣の人が醤油借りにきたりして、ついでに世間話する機会が多かった
    うちは地方だから10年前までそんな感じだったよ
    今はもう無くなったな〜

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2020/10/25(日) 10:11:27 

    >>42
    手前のピーちゃん可愛い!

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/25(日) 10:15:11 

    これ、子供の頃ジュズダマって植物の実?を大量に取って針に糸を通して自作した。
    そればっかり作ってた。意味もなく。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2020/10/25(日) 10:18:19 

    雑貨屋さんどこも売ってない‥(ρ_;)

    可愛くて集めたくなる😳

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/25(日) 10:18:48 

    頑張ったら自分で作れそうな気がするけど

    作り方わからない🤣

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2020/10/25(日) 10:23:11 

    >>31
    20代、一人暮らしの部屋につけてたわー。
    宇宙百貨で買って。
    見てたらまた欲しくなってきた。
    どこかで売ってないかな。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/25(日) 10:43:21 

    >>1
    これとほぼ同じようなの、今も実家で使ってるわw

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2020/10/25(日) 11:29:51 

    なんかゆるくてかわいい笑
    こういうのはスキルスクリーンと言うらしい
    【マニアック?】思い出のじゃらじゃらのれん【画像】

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2020/10/25(日) 12:30:05 

    実科で現役

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2020/10/25(日) 12:58:12 

    >>99
    楽天に初心者用売ってるよ 
    最初はそれで作ってコツを覚えてみては?

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2020/10/25(日) 13:09:01 

    >>21
    すごい状況w

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/25(日) 18:51:02 

    >>10
    野際陽子は鼓を打つ。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2020/10/25(日) 18:51:26 

    >>105
    でも陰湿な感じじゃないのよねw

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2020/10/25(日) 19:43:51 

    >>89
    子供の時のこういう思い込みみたいなお話、好きだなぁ。キュンとする。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2020/10/25(日) 19:50:48 

    「型板ガラスを愛でるトピ」にいた人がここにもいそう。
    あのトピも懐かしさで胸がいっぱいになった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。