-
1. 匿名 2020/10/24(土) 23:17:36
私は一度だけ行きましたが、会社の人たちと
行ってもあまり楽しめなかったです。
軽井沢のキャンプ地のバンガロー泊まり
でしたがストレートたまったのか歯ぎしりしていたそうです。+65
-8
-
3. 匿名 2020/10/24(土) 23:19:07
職場の人は良い人たちだけど、やっぱり旅行は家族や友達と行きたい+123
-1
-
4. 匿名 2020/10/24(土) 23:19:38
誰得だよ、アホ管理職。+73
-0
-
5. 匿名 2020/10/24(土) 23:19:50
ストレート+22
-0
-
6. 匿名 2020/10/24(土) 23:19:56
営業統括部長が女子トイレ盗撮して逮捕されるわで散々な目に遭いました。。。+107
-0
-
7. 匿名 2020/10/24(土) 23:20:26
私もあんまり楽しくなかったなー。
表向きには楽しんでるフリしてたから、余計疲れたw+41
-1
-
8. 匿名 2020/10/24(土) 23:21:32
>>1
ストレート…
きっと良い髪質の持ち主なんですね(笑)+127
-11
-
9. 匿名 2020/10/24(土) 23:22:16
みんなはしゃいでバスでビール飲んでたから
トイレ休憩に止まってばかりだった+55
-0
-
10. 匿名 2020/10/24(土) 23:22:23
社員旅行ある会社入ったことないから、羨ましくもあり面倒そうでもある。+24
-3
-
11. 匿名 2020/10/24(土) 23:22:29
社員旅行楽しめない人って苦手…
なんか協調性なさそう+9
-58
-
12. 匿名 2020/10/24(土) 23:22:40
嘘ついて欠席✌️+40
-2
-
13. 匿名 2020/10/24(土) 23:22:51
うちの会社の社員旅行はすごい盛り上がって楽しいよ!年末にパーっと楽しもうね!!って社長に言われたけど
年末前に辞めた+118
-3
-
14. 匿名 2020/10/24(土) 23:23:08
とある温泉の観光地に行き、そこでみんな別行動になってしまったんだけど、社長が誰も自分についてこないのに怒り出して夜の宴会で説教された+84
-2
-
15. 匿名 2020/10/24(土) 23:23:34
仕事終わりに余興の練習させられて、当日恥さらしに合う
これさえなければ楽しめたのにって思う+40
-0
-
16. 匿名 2020/10/24(土) 23:24:10
若い時大浴場でおばさま方に裸をじろじろ見られて嫌だった社員旅行+48
-0
-
17. 匿名 2020/10/24(土) 23:24:32
温泉街へ行って会社の宴会の後に
酔い覚ましで1人で散歩に行ったら
両脇にプードル抱えたおじさんに
声かけられてついて行ったらBARの
マスターで盛り上がってタダ酒を
しこたま飲ませてもらった。
いい気持ちでホテルに戻ったら
新入社員が行方不明になったと
大騒ぎになってて上司にすごい
怒られました。+111
-1
-
18. 匿名 2020/10/24(土) 23:24:43
同僚が寝坊して、一本後の新幹線で現地合流することにしたら、他の人より先についてたことw
めっちゃ笑った+39
-0
-
19. 匿名 2020/10/24(土) 23:25:07
>>11
楽しんでるフリしてるのが多いと思うよ
上司や役職ある人に気遣いしなきゃならないからどっと疲れるんだよねー+50
-0
-
20. 匿名 2020/10/24(土) 23:25:13
一年目は、わー楽しそう!
って参加した
二年目からは参加しなくなった笑+32
-1
-
21. 匿名 2020/10/24(土) 23:25:19
行ったこと無い。
ちょっと気になる後輩達に囲まれたり、憧れの先輩とラッキースケベあったり、いつもと違う場所だからか開放的になった普段ツンツンのイケメン同僚から本当ほっとけね~よなとか言われたり、そういうのやってみたい人生でした。+44
-4
-
22. 身長160股下70の脚長美脚美少女アイドル(30歳) 2020/10/24(土) 23:25:31
>>2
さっきからwwwwwww+0
-8
-
23. 匿名 2020/10/24(土) 23:25:35
新卒で入った会社の社員旅行
あまり馴染めてなかったのですが、皆で温泉に入った時私のお尻(皮膚が伸びて腰辺り)に残ってる蒙古斑を見て皆が「可愛い!可愛い!」と大笑い。
それから何かあると「蒙古斑思い出すと怒れないw」とか言われて可愛いがられた。
行って良かったなと思いました。+112
-2
-
24. 匿名 2020/10/24(土) 23:27:45
ただでキャバ嬢代わりにされた+19
-0
-
25. 匿名 2020/10/24(土) 23:28:08
爆笑した思い出ならあるわ。
旅館で宴会晩ご飯終わったあと、わたしが泊まる部屋で飲み会?になって集まったんだけどさ
ある男性職員さんが部屋に来たときあれ?みんなと違うスリッパで来てるって思って確認したら
部屋のトイレのスリッパで来てて爆笑したwwww+14
-5
-
26. 匿名 2020/10/24(土) 23:30:03
>>2
いい加減この人誰か教えてほしい+34
-0
-
27. 匿名 2020/10/24(土) 23:30:20
大浴場で裸見られるのが嫌で部屋風呂に入ったけど狭くて窮屈だったことしか覚えてない…+10
-1
-
28. 匿名 2020/10/24(土) 23:31:20
>>22
いや、あなたもさっきからいるよね
股下ばばあ+16
-0
-
29. 匿名 2020/10/24(土) 23:31:23
旅行終了後、とっとと帰りたいのに、じゃあこのあとお茶して最後に飲み行くかー!って段どる人がいてちょー迷惑だった。猫をペットホテル預けてるからごめんなさーいって嘘ついて逃げた。+46
-0
-
30. 匿名 2020/10/24(土) 23:31:54
>>11
こーゆー人苦手だから社員旅行行きたくない。+39
-3
-
31. 匿名 2020/10/24(土) 23:33:14
社員100名ちょいの中小企業の社員旅行
地方の美術館に行ったり、グループ毎に出し物をしたりで、意外と楽しかったのに最後にさ
イベントコンパニオンみたいな女性が数十人登場して、お酌やら接客やらがいきなり始まった
短めのスカート履いて、濃いめの化粧してっていう集団
女性社員は20名くらいなんだけど、全員冷めた目で見てるのに、男はほとんどデレデレしてる
こんなのを雇うのに、いくら払ったのか疑問に思ったわ
その分、ボーナスで欲しい
いまだにこんな古い事をやる会社があるんだと絶句したわ
5年くらい前の話だし、もう辞めた会社だけどね
+91
-2
-
32. 匿名 2020/10/24(土) 23:33:50
若くして昇格したばかりの旅行(と言っても大した役職ではないけど)
調子に乗ってちょっとお酒も入ってたのもあり、割と大人数の前でノリノリでアイドル気分で張り切ってカラオケ歌ったら、次の年シラフで歌わされた+16
-0
-
33. 匿名 2020/10/24(土) 23:33:54
歯医者
ホテルと交通費のお金だけもらってスタッフだけで一泊してきた。
先生来なかったから気も使わず楽しかった。+43
-1
-
34. 匿名 2020/10/24(土) 23:34:37
温泉旅行
女が私1人だから行きたくなかったけどおっさんばかりになるから絶対に来て!ってなって行った
全員私の部屋に集まると言う変な思い出
もちろん何もないよ!+38
-0
-
35. 匿名 2020/10/24(土) 23:35:44
行ったことないし、企画自体なかったから、ラッキーだったな
仕事以外で昼夜一緒はOLだった私にとって地獄。鳥肌たつ。
信頼関係云々なんかどうでもいい。
仕事だけして、さっさと帰りプライベートは別!!+15
-1
-
36. 匿名 2020/10/24(土) 23:36:08
>>1
歯ぎしりは元々する人だったと思うよ+24
-1
-
37. 匿名 2020/10/24(土) 23:37:52
やっぱどこもセクハラあるのかな
旅行後からずっと新卒の子が暗い顔しててすぐ辞めていったしなんかあったんだろうな+31
-0
-
38. 匿名 2020/10/24(土) 23:38:06
海外に2泊3日で行ったけど、仲良い子とずっと過ごしてたらささいな事でギクシャクしてしまってやっぱり会社の人は会社のみの付き合いがベストだと思った。+59
-0
-
39. 匿名 2020/10/24(土) 23:38:18
行く前はメンドイって思ってたけど、行ったら意外と楽しかった。
夜のどんちゃん騒ぎもなんか昭和って感じで新鮮だった。みんな仲良かったからかな〜。+25
-2
-
40. 匿名 2020/10/24(土) 23:38:30
海外でした
景気が良い時だったので、たくさんの社員が何班かに分かれて
参加しました
すべての部署の人と交流できて良い機会だったなぁ
+13
-0
-
41. 匿名 2020/10/24(土) 23:39:04
楽しいかな。
普段あまり話さない人とかと話せて
意気投合したりして。
毎年楽しみです。+13
-1
-
42. 匿名 2020/10/24(土) 23:40:53
うちの職場の社員旅行、日帰りいくつかと一拍、二泊いくつかを選べて、行かないこともできるから無理矢理嫌々行ってる人はいなかったなぁ。私はすっぴん見せたくないから日帰りを選んで朝っぱらから飲んでたなぁ+17
-0
-
43. 匿名 2020/10/24(土) 23:41:13
6人ぐらいの大部屋だったんだけど、先輩が部屋でスパスパ煙草吸ってた。断りもなく。
そのうち違う部屋の喫煙者の先輩たちもどんどん集まってきて喫煙ルームみたいになって最悪だった。
+21
-2
-
44. 匿名 2020/10/24(土) 23:42:04
>>33
いい先生だねー!+21
-0
-
45. 匿名 2020/10/24(土) 23:42:21
社長に気に入られた人だけでハワイに行くシステムだった。
入社したのが社員旅行直前で社長に会ったことのない私は留守番組で、上司から「ガル子さんは絶対来年行けるよ!」と言われたけど気持ち悪いとしか思えなかった。
1年経たずに辞めた。+40
-1
-
46. 匿名 2020/10/24(土) 23:42:49
楽しいと感じる人いるの?
本当に素直な疑問+21
-1
-
47. 匿名 2020/10/24(土) 23:43:19
課の旅行だけど、女湯を覗かれてたらしい…
無理矢理連れて行かれたと行ってた人に聞いた!
その人が言うには白か黒か?くらいしか分からなかったよって言ってたけど、今だったらアウトだよね+43
-0
-
48. 匿名 2020/10/24(土) 23:43:50
社員旅行の翌日、会社の大きな金庫がなくなっていた。大きすぎて逆に午後まで気付かなかった。
警察が来て、社員旅行の欠席者が疑われ、微妙な雰囲気になった。+37
-0
-
49. 匿名 2020/10/24(土) 23:44:36
1年目のとき、同期(男二人)と3人で
ヘビーローテーション踊った。宴会で。
その前の練習が青春だったなーーーーー笑+17
-1
-
50. 匿名 2020/10/24(土) 23:46:41
うちの病院は積み立て式なんだけど、積み立てした分はお小遣いとして下ろせる。交通費宿泊費は全て院長持ちで2〜3年に一度ハワイ・ベトナム・シンガポール・台湾に行ける。バブルみたいだと言われた。+23
-1
-
51. 匿名 2020/10/24(土) 23:46:51
宴会の時は女子社員がお酌係りでした。宴会のあとは繁華街のソープへと繰り出した模様。楽しんでるのはオッさん社員だけ。
2泊3日長かった‥+29
-0
-
52. 匿名 2020/10/24(土) 23:48:04
>>44
僕、いない方がいいでしょ?
って笑ってました。+19
-0
-
53. 匿名 2020/10/24(土) 23:48:13
社員旅行っていつもただみんなが酒飲みたいだけで
酔いつぶれて地獄絵図
2日目は二日酔いの人とかが今にも吐きそうな死にそうな顔してたり、不快な思い出しかない。
1日目 ランチで呑み、夜は宴会
2日目 ランチで呑み、移動中のバスでも呑み
って感じで呑まない私はただの地獄+9
-0
-
54. 匿名 2020/10/24(土) 23:48:39
社員旅行があった時代の人たち?
やはりガルちゃんって高齢者用なの?+4
-6
-
55. 匿名 2020/10/24(土) 23:48:58
>>37
うちの会社は専務のお気に入りの女子社員数人が、役員たちの二次会、三次会まで付き合わなきゃ行けなかったよ。もう平気で夜中の2時とかまで残らされてお酌させられたみたい。
特にお気に入りの女子にはコスプレさせて一芸までさせてたらしい。
それで能力のある先輩が何人も辞めていったし、お気に入りメンバーに入ってしまった同期が旅行当日ドタキャンしてた。よっぽど行きたくなかったんだと思う。+25
-0
-
56. 匿名 2020/10/24(土) 23:52:03
宴会場に設置されてあるカラオケをみんなの前で歌わされるという事が嫌すぎて、それも含めて思うところあり結局会社辞めました…。
最初のカラオケは自分が新入社員だからと腹括ったのですが、2回目からはハッキリ嫌だ!と言ったのに強要されたなぁ。
特別誰からフォローされるって事も無かったし、本当に社員旅行はいい思い出が全くない。
旅行後暫くフラッシュバックするトラウマになりました。
社員旅行なんて行きたい人だけ行けばいいのに。
+25
-0
-
57. 匿名 2020/10/24(土) 23:53:02
保険会社に勤めている時の社員旅行2泊3日。
女ばかりの旅行で幼い子どもいるシングルマザー(先輩)は子どもも連れて来た。
その小学3年の子どもに懐かれて2泊3日ベッタリ。
母親じゃなくて私にずっと付いて回る。
親も何も言わない
私も邪険に出来ない
疲れる最悪な旅行でした。
+31
-0
-
58. 匿名 2020/10/24(土) 23:53:41
>>30
お局でこういう人がいると最悪だよね。若手社員はなにがなんでも参加しろ、夜の宴会では先輩や上司に気を遣って盛り上げろ!とか言いそう。+23
-0
-
59. 匿名 2020/10/24(土) 23:57:55
少人数で、平均年齢が若くて、スレた人もいなくて、行ったことない国だったから普通に楽しめたよ。+5
-0
-
60. 匿名 2020/10/24(土) 23:59:01
>>2
笑っちゃいけないと思うけど、
誰かわからない顔画像貼ってその人がいかにも
喋ってるようにコメントすんのじわるwww+12
-3
-
61. 匿名 2020/10/25(日) 00:00:35
>>54
私は15年くらい前の話になる
結婚を機に辞めたので
ハワイとかバリに行った
オプションでスカイダイビングできたり
私は楽しかった+5
-0
-
62. 匿名 2020/10/25(日) 00:01:02
新入社員で伊勢に行った。
夕食で出てきた伊勢海老のお刺身食べたかったけど、量が少ないし私の席から遠いしで食べられなかった。
20年経った今でも悔いが残る。
今だったらお金を出せば食べられるんだけど、そういうことじゃない。+23
-1
-
63. 匿名 2020/10/25(日) 00:07:28
パワハラとセクハラの温床だと言われて、私が入社した2015年に廃止(禁止)になったらしい…笑
ギリセーフ!+28
-1
-
64. 匿名 2020/10/25(日) 00:08:26
約20年前に入社した会社の最初の社員旅行がハワイだった。しかも、ロイヤルハワイアンに宿泊。
行く前は嫌で嫌でたまらなかったけど、行ったらものすごく楽しかった!初めてのハワイを、めっちゃ満喫しました笑。
その翌々年から経費削減で行き先が国内となり、数年後には社長交代とともに廃止となりました。+20
-0
-
65. 匿名 2020/10/25(日) 00:08:53
京都とUSJ行った
ほぼ自由行動だったんだけど、何故かついてくるババァ達を撒くのに必死だった
自分たちで調べろ糞+20
-0
-
66. 匿名 2020/10/25(日) 00:12:27
>>2
誰?笑+10
-1
-
67. 匿名 2020/10/25(日) 00:13:16
おっさん既婚上司に、夜ホテルの部屋にくるように。と言われたが、当たり前にブッチしたら翌日、バスの席をガンガン蹴られた。
もう二度と行かない。+44
-1
-
68. 匿名 2020/10/25(日) 00:15:42
>>34
ごめんゾッとした。+28
-0
-
69. 匿名 2020/10/25(日) 00:16:02
>>52
なぜか白衣の中井貴一で再現されました😄
やだも~、先生好きかもー😆+16
-0
-
70. 匿名 2020/10/25(日) 00:17:05
>>2
1週間海水に浸けて、3日天日干ししたDAIGO?+17
-1
-
71. 匿名 2020/10/25(日) 00:19:30
管理職が出発前から泥酔。
よく吐かずに3時間バス乗り続けられたわ………。+5
-0
-
72. 匿名 2020/10/25(日) 00:19:40
>>29
おっ、使える技だね、今度使おう!+15
-0
-
73. 匿名 2020/10/25(日) 00:20:43
中国に社員旅行に行った時の事
丁度稼働し始めた中国の工場の見学も行程に入ってて、こちらは社員旅行の延長という感覚だったので、
偉いさんから平社員からパートさんまで全員カジュアルな格好で見学に行ったら、
中国の工場の偉いさんから、なぜビジネスの格好じゃないのか、とクレームが付いた
向こうは仕事として捉えてたのかも
第2陣(自分は第1陣だった)以降で行った人はスーツ又はそれに準ずる格好も持参して行ったらしい+11
-0
-
74. 匿名 2020/10/25(日) 00:23:52
前も書いたことあるけど。
夕飯の後が自由時間。
同僚と「ケーキ食べに行こう」と相談してたら、男性社員(既婚未婚数人)も「一緒に行っていい?」と言ってきたのでOKしてケーキを食べに行き、その後泊まるホテルに帰って解散した。
次の日、お局に呼び出されて
「社員旅行で夕食の後の男性を連れ出すなんて信じられない!こういう時、女は気を遣って側を離れるものなの。男性は男性しかできない遊びがあって羽を伸ばすんだから!!本当に何やってるの!!」
と、すっっっっっっごく怒られた。
ようは風俗に行くのを邪魔するなってことだよね。
私達が誘ったわけでもないのに。
+49
-0
-
75. 匿名 2020/10/25(日) 00:31:14
>>2
この人の名前を絶対誰も答えないの草+14
-0
-
76. 匿名 2020/10/25(日) 00:31:33
毎年新人は余興を披露するというルールがある社員旅行。私が新人の年は海辺の温泉ホテルで、同期5人でAKB踊った。男の同期2人がどっちがあっちゃんをやるかで揉めた。2人にミニスカートをはかせて脚がキレイな男をあっちゃんにしてあけた記憶。
+20
-0
-
77. 匿名 2020/10/25(日) 00:40:08
部屋の電話が鳴ったので出たら泥酔した独身の上司からで
「今から俺の部屋にこない?」って言ってきた。
私も酔ってたので勢いで「いくわけあるかっー!!」って言ってガチャ切りした。
翌日何事もなかったようにしてたので私も普通にしてたけど
本当に気持ち悪かった。辞めるまでずっと気持ち悪かった。+36
-0
-
78. 匿名 2020/10/25(日) 00:40:14
楽しみにしていたのに、私の代から無くなった。+6
-0
-
79. 匿名 2020/10/25(日) 00:42:06
強制参加なので毎年行ったけどPM2.5が大流行りしてた頃に中国に社員旅行だった+7
-0
-
80. 匿名 2020/10/25(日) 00:43:08
社員旅行楽しかったけどな。
そりや仲良しの友達と行くのに比べちゃうとだけど、同期とおなじ部屋だし、観光地も回って楽しかった。今思うといい会社だったな〜、まさかの有休消化だったのは後から知ってビックリしたけどww+11
-0
-
81. 匿名 2020/10/25(日) 00:46:25
>>38
仲良い子が居るんだけど、ギクシャクが想像できないからどんな事があったのか聞かせて貰いたい!+0
-0
-
82. 匿名 2020/10/25(日) 00:49:42
派遣で営業事務をしてた時に派遣先の社員旅行に参加しました。
同じ派遣の女性が行きのバスで既に缶ビール7つ飲んでた。
ホテルに着いても宴会で更に飲み宴会芸やってる人たちに酔ってヤジを飛ばし、宴会がお開きになっても飲み続け朝まで部屋に帰ってこなかった。
普段おとなしい落ち着いた感じの人だったから本当ビックリした。
私は普段忙しくてなかなかじっくり話すことのなかった営業さんたちと皆で朝の3時位まで語り合って中々ない機会で楽しかったです。+12
-0
-
83. 匿名 2020/10/25(日) 01:00:33
仲悪い人らとディズニーなんて無理だわと思って、一人だけ行かなかった。店番してますよ!って。
案の定後日めっちゃ雰囲気悪そうに帰ってきてた。+24
-0
-
84. 匿名 2020/10/25(日) 01:00:43
>>31
うちもコンパニオンいたなー
自分らがお酌しないですむから楽と言ってる女性陣もいたけど、私はなんか男性陣に引いちゃって駄目だったわ。男尊女卑だとかうるさい事言いたくないけどさ
この世界ってまだまだ男性社会だよなとか思って
+41
-4
-
85. 匿名 2020/10/25(日) 01:12:02
>>61
その15年前くらいが最後の世代かな?
社員旅行って全然聞かないから。+6
-1
-
86. 匿名 2020/10/25(日) 01:16:14
強制的な社員旅行ではないんだけど、毎年若手だけ集まって行ってたなー
観光を楽しむより、潰れるまで飲むっていう旅行だったけど先輩後輩仲良くて本当楽しかった+6
-0
-
87. 匿名 2020/10/25(日) 01:16:57
宴会場に行ったらおじさん達がコンパニオン呼んでた
行きのバスの中で酒盛りし出すし最悪
もう二度と行かない+16
-0
-
88. 匿名 2020/10/25(日) 01:21:52
少数派ですが、私は社員旅行楽しいです。社長がいつもどうせ行くなら豪華に、と、めっちゃいいところに泊まらせてくれる。さらに、全員におこづかいまでくれる。みんな仲良いし、楽しみで仕方ないけど、ここ最近はあまり業績が良くなくて行けていません…(泣)+13
-1
-
89. 匿名 2020/10/25(日) 01:42:27
同僚がふたり行方不明に。同期が探しに行ったけどものすごい顔で帰ってきたから理由聞いたら他の部屋でやってたらしいw+17
-0
-
90. 匿名 2020/10/25(日) 01:51:21
>>2
たまにこの画像見るけど誰なんだろう。
転職した職場に似てる人がいるけど…+4
-0
-
91. 匿名 2020/10/25(日) 02:19:09
サイパンへ行ったときレンタカー借りて四人でドライブした。
そのときに綺麗な海があったので少しだけ見に行って車に戻って来たら、ガラスが割れていて私のかばんが盗まれていた。(何故か私のだけ)外国に行ったら荷物には気をつけるように散々言われていたのに浮かれていて注意力が落ちていた。
財布には3万円。かばんは母から借りた祖母の遺品。
お金は諦めつくけど祖母の大切な遺品を貸してくれた母には申し訳なくて申し訳なくて。
結局保険が適応されて8万円戻ってきた。
それを飲み会の席で私でない誰かが喋ったら「いいなー!俺も盗まれれば良かった」と違う誰かが言った。
殴ってやりたがったが、祖母の遺品なんて大切なものを海外に持っていった私が悪いのだから何も言えなかった。+22
-2
-
92. 匿名 2020/10/25(日) 03:25:47
旦那と同じ会社で新婚の時行ったから楽しかった。+6
-0
-
93. 匿名 2020/10/25(日) 03:29:43
>>17
心配されてたんだねw
良い会社だ+19
-1
-
94. 匿名 2020/10/25(日) 03:32:09
>>73
中国のお偉いさん下請けなのにえばるなよだね+1
-3
-
95. 匿名 2020/10/25(日) 04:29:16
>>45
私のいた会社と一緒だ。会社に貢献した選抜メンバーがハワイ旅行に行けるシステムだった。
数人は優秀な方だったので納得いったんだけど3、4人は入社2年目くらいの美人社員だった。女っ気が欲しかったんだろうなー。
私は8年くらい頑張ってんだから宇宙旅行にでも連れてってくれや。+26
-0
-
96. 匿名 2020/10/25(日) 05:10:43
ハワイ行ったけど行きたくなくて憂鬱で空港まで
送ってくれた彼氏の前で泣いてしまった(笑)
行ったら行ったでめちゃめちゃ楽しみました。+16
-0
-
97. 匿名 2020/10/25(日) 07:03:27
>>1
ストレスじゃやくてストレート?+0
-2
-
98. 匿名 2020/10/25(日) 07:07:20
日帰りだったけどダブル不倫カップルがイチャイチャの度が過ぎてて気持ち悪かった+8
-0
-
99. 匿名 2020/10/25(日) 07:17:53
>>10
いいこと何もないよ
会社の人達と一緒の部屋で寝るとか
嫌いな人達じゃなくても気を使うし
スッピン見せたくない+14
-1
-
100. 匿名 2020/10/25(日) 07:22:15
>>1
3~4年前の社員旅行で温泉地に行ったんだけど、仲の良い同期達と宴会の後二次会で外に飲み行って帰ったら、1人部屋の男性社員の部屋から寝乱れた様子の女性先輩社員がそっと出て来たのを目撃してしまい、興奮してそのまま同期の部屋で三次会になった(笑)+15
-0
-
101. 匿名 2020/10/25(日) 07:24:47
コロナのおかげで今中止になってる
これからもこのまま無くなって欲しい+14
-0
-
102. 匿名 2020/10/25(日) 07:25:48
>>1
料理はバーベキューか+2
-0
-
103. 匿名 2020/10/25(日) 07:35:42
40オーバーのおばさん連中が、
男性達と話せて楽しそうだった。笑
(後日、写真でみた)
女性少ない職場で男300人に対して女15人なんだけど、見事に若い女の子は断ってて、気の強いおば様だけ参加。
男性社員はガッカリしたと思う。
+15
-0
-
104. 匿名 2020/10/25(日) 08:04:50
温泉に行って宴会で普段真面目な上司が酔っ払って踊りながら歌ったりして盛り上がった思い出+4
-0
-
105. 匿名 2020/10/25(日) 08:06:17
楽しい時もあるけど、それ以上に疲れますよね
入社してすぐに社員旅行があって緊張していたら、既に打ち解けている同期と比べられてダメ出しされて、すごくつらい思いした思い出がある
今の会社は旅行ないからよかったー!+10
-0
-
106. 匿名 2020/10/25(日) 08:10:28
社員旅行さえなければとっても良い会社なのに+5
-0
-
107. 匿名 2020/10/25(日) 08:15:53
>>8
主です。
半分寝ながら投稿したので
ごめんなさい。
ストレスの間違いです。
採用になっていたの今気づきました。+12
-0
-
108. 匿名 2020/10/25(日) 08:19:56
うちの会社、基本給少ないのに旅行の積立代断らないとずっと引かれてるから困る…。+9
-0
-
109. 匿名 2020/10/25(日) 08:24:32
>>22
私でも股下73もあるのに。+1
-0
-
110. 匿名 2020/10/25(日) 08:35:57
>>2
だれかしらんが眉毛たりない+3
-0
-
111. 匿名 2020/10/25(日) 08:39:33
>>2
誰か知らないけど眉毛足しといたよ。+8
-0
-
112. 匿名 2020/10/25(日) 08:41:17
>>10
わかる!友達の会社ハワイとかダナンとかで豪華だから羨ましい。
けど温泉とかなら嫌だな+1
-0
-
113. 匿名 2020/10/25(日) 08:45:38
全社合同の社員旅行で、別の支社の夫と社員旅行で仲良くなった。そのまま結婚。私の人生を変える旅行になった。上司と二次会行くのつまらなそうだから女子部屋にこもって飲むつもりだったけど、ふと気が変わって部屋のドアを開けた。そこにたまたま夫になる人が通りかかって、そのまま合流した。運命の分かれ道のドアだったんだなーと思う。+12
-1
-
114. 匿名 2020/10/25(日) 09:58:06
>>30
だよねー。社員旅行なんて行きたい人だけでいけばいいのに。
社員旅行にほぼみんな不参加にしたら、行かない理由を一人一人聞かれた。それで渋々参加せざるを得なくなって行ったけど、全く楽しくなかった。
休みの日まで職場の人達と一緒とか正直ストレスたまる。
会社自体が会社行事に不参加は悪って考えだから本当に時代錯誤。+17
-0
-
115. 匿名 2020/10/25(日) 10:09:55
>>101
本当にそうですよね。旅行も他の行事も無くして欲しいです。
終業時間外は関わりたくないから苦痛でしかない。みんなある程度我慢してるんだからって言うけど、私は我慢したくない。
仲よさそうにしてても裏では悪口三昧で、本人の前では心配したフリしてて本心は1ミリも心配してないって人が多数いるから親睦を深める気にならない。+8
-0
-
116. 匿名 2020/10/25(日) 10:14:05
うちは毎年優秀な営業の表彰でハワイとか行っているけど、ほとんどの人は仕事で仕方なくって感じ。
お金かかるし止めれば良いのに。(今年はなくなったけど)
私は営業職じゃないから関係ないけどね。
+2
-0
-
117. 匿名 2020/10/25(日) 10:32:11
バスの後ろをサロン席?のようにして出発してすぐに宴会開始。宿着いて宴会、二次会やって終わるのが21時過ぎ。ほんと楽しくない、、、+8
-0
-
118. 匿名 2020/10/25(日) 10:34:16
みんな仲良かったから楽しかったけどなぁ〜
自由参加だったけどほぼ全員行ってたよ+2
-1
-
119. 匿名 2020/10/25(日) 10:49:10
まだバブルの残り香がある頃に社員旅行で香港に行った
若い現場系女子社員が自分しかいなくて(工場勤務でした)、二人部屋にするための相方がいなかったんだろうか、
ずっと一人部屋にしてくれてたのが超嬉しかった
おっさんどもの夕食後の宴会等に巻き込まれず夜はぐっすり寝る事ができた
食事はイマイチだったけど、観光や買い物は楽しめたかな
観光はクルーズ船に乗ったり、100万ドルの夜景を見に行ったり、映画の舞台になった場所に行った
買い物は女人街だっけ?安く買い物できる所から、ルイヴィトンとかのブランド品まで結構買いまくった
親しい人への土産はペニンシュラホテルでチョコレート詰め合わせを買ったなぁ
確か香港って、コロナの少し前から色々ヤバイくて特段の事情がなけりゃ行けないんだっけ?+5
-0
-
120. 匿名 2020/10/25(日) 11:11:22
>>17
プードルおじさん🐩
出会ってみたい🌟+4
-0
-
121. 匿名 2020/10/25(日) 11:15:49
>>102
そうですね。
確かそうでした。
あと清里行ってソフトクリーム
食べました。+2
-0
-
122. 匿名 2020/10/25(日) 11:19:27
>>8
刺青消したんだ?+1
-0
-
123. 匿名 2020/10/25(日) 11:20:45
うちの会社は大きな園芸店で年中無休
だったので半分ずつの人数で行きました。
どうしても行きたくなくて行かなくて
仕事していたら、マイクロバス運転した
若い社員が追突事故起こし、みんなむち打ち
になりました。
行かなくて良かった。+8
-0
-
124. 匿名 2020/10/25(日) 12:19:43
>>1
うちの会社は女子が私しかいないため男女相部屋です。
お互い今さら意識しないし気にしないでしょ!ってスタンスでそうなってるけど、誰よりも遅く寝て誰よりも早く起き、メイクや浴衣が乱れてないか等気を遣って疲れる。+1
-8
-
125. 匿名 2020/10/25(日) 13:39:37
入社2年目くらいで薄給なのに、社員旅行でご飯代を平等に徴収された。かつ私や同期はお酒ほとんど飲まないのに、酒代がかさんだせいでご飯代を追加徴収された・・。
今思い出しても腹が立ちます。+7
-0
-
126. 匿名 2020/10/25(日) 13:43:04
日程が合わなくて、わざわざ平日の木金に温泉旅行に行った。仕事後営業車で出発、一泊して帰って仕事(二日酔いで仕事ならない社員アリ)
そこまでして行かなきゃいけないものなのか、未だに疑問です。+6
-0
-
127. 匿名 2020/10/25(日) 13:58:52
>>81
みたいお店がお互い違ったり、食べたい物も違ったりなかなか合わなかった。
夜にご飯食べた後海に行こうって言ってたんだけどお互いどんどん口数が減ってって、部屋に入っても無言で寝る支度して寝ちゃった。
翌朝には元に戻ったけど。+6
-0
-
128. 匿名 2020/10/25(日) 14:17:38
昔の求人雑誌は、社員旅行が海外旅行
行けるをアピールする会社あったね。+4
-0
-
129. 匿名 2020/10/25(日) 15:21:46
仕事が落ち着くタイミングが同期と合わなかったりいろんな都合で、唯一苦手といっていい女性2人と同じ班になってしまって苦痛だった。
仕事以外でなら楽しめることもあるかもしれないしと思って承諾したけど、やっぱり無理だった。
同期と行くのはまだましだけどなぜかやっぱりそこまで楽しめない。
コロナで社員旅行無くなって嬉しいよ。+2
-0
-
130. 匿名 2020/10/25(日) 15:31:28
>>21漫画の読みすぎww
+2
-0
-
131. 匿名 2020/10/25(日) 15:32:31
社員旅行は給料から勝手に積み立て
されていたから行かないと損をするね。
だから仕方なく行きました。
ご飯だけを楽しみにしていました。+2
-0
-
132. 匿名 2020/10/25(日) 16:46:06
旅行先(外国)で宿泊したホテル内のパティスリーが夕方からケーキ半額とうたっていたので行ってみたら、同じ勤務先の女性グループと遭遇。
「〇〇さん、一緒に色々買って分け分けしませんか?」と声をかけられ、本当は一人で食べたかったけど好意で誘ってくれてるのを断るのも何なので承諾した。
そのグループが商品を保管していたんだけど、彼女たちが遊びに行ったまま深夜まで戻らなかったので賞味期限が過ぎてしまった。+2
-0
-
133. 匿名 2020/10/25(日) 17:04:36
酒に酔って二組がやったみたい。一人は既婚者。社員旅行でも安心できないね。
+2
-0
-
134. 匿名 2020/10/25(日) 17:45:16
>>31
コンパニオン、女性は結構引いてるよね。お酌なんて自分らですれば良くねえか?+3
-0
-
135. 匿名 2020/10/25(日) 17:50:31
料理も美味しいし行けば楽しいけどだからといって次の年は中止になって欲しいといつも思ってる
コロナで無いだろうけど+2
-0
-
136. 匿名 2020/10/25(日) 17:52:45
社員旅行なんか今でもあるよ
今年もコロナの緊急事態宣言の出る前に行かされたわ
ものすごい嫌だったけど
確かに昭和ノリだしいつまで続けるつもり?ってめんどくさいけど+5
-0
-
137. 匿名 2020/10/25(日) 19:37:08
バイト先で翌年になったら正社員にしてもらえるはずだったんだけど2泊3日の社員旅行で新入社員は余興で芸をやらなきゃいけないらしくてそれを知って絶対行きたくないしやりたくないと思って正社員になる前に10ヶ月で辞めた+3
-0
-
138. 匿名 2020/10/25(日) 21:23:32
>>127
ありがとう。そういうパターンがあるのか
友達じゃないからこそなのかな?友達ならそんな空気にならないもんね。やっぱりどんなに仲良くても友達とは違うのかな+5
-0
-
139. 匿名 2020/10/25(日) 21:31:47
>>124
配慮が無さすぎて心配な会社だな。
女性1人なら、余計に1人部屋必要だよ。+4
-0
-
140. 匿名 2020/10/25(日) 22:20:06
>>97
じゃなくて、じゃなくて、じゃやくて?+0
-2
-
141. 匿名 2020/10/25(日) 23:26:10
塾の社員旅行は、近くの神社に生徒の絵馬を持って祈祷に行ってました。
御祈祷中は社員のほとんどが寝ていて、意味ないな〜と思ってました。+4
-0
-
142. 匿名 2020/10/26(月) 17:41:05
>>114
私の前いた会社でしょうか?笑
私のところも強制でした。積み立てだったと思うから不参加であれば払い損なだけ。
しかも興味ない海外リゾート。元々ぼっち体質なので好きな人同士で組まされる部屋割りもあぶれるし、国内ならともかく海外なだけにあまり1人でウロウロする気も起きないし。リゾートだけにぼっちご飯も高いし美味しくないし辛かった。
なんで親しくもない会社の人と無理矢理来なきゃいけないのかと思ったよ。これならまとまった休みを貰って家族で来たい。+3
-0
-
143. 匿名 2020/10/26(月) 23:47:16
>>112
主さんみたいにバンガローでBBQよりは温泉のがマシ+1
-0
-
144. 匿名 2020/10/27(火) 02:06:57
新人(女)が急性アル中で深夜に救急車呼ぶ事態に。
飲まされたとかではなく、自ら飲んでそうなったのがイミフ
同室だったから寝ゲロ片付けたわ…
ひとり無礼講してんじゃないよ…+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する