ガールズちゃんねる

タカラトミーが不適切ツイートを謝罪 リカちゃんのプロフィールを「某小学5年生の女の子の個人情報」と表現し炎上

854コメント2020/11/06(金) 02:11

  • 501. 匿名 2020/10/25(日) 02:04:08 

    大人向けのドールとかフィギュアとかならともかく、小さい子供向け商品ならこれは駄目だね

    +34

    -0

  • 502. 匿名 2020/10/25(日) 02:05:42 

    >>138
    公式ツイッターでモナー使うバカがいるとはw そもそも「リカちゃん かわいいパンツセット」って必要? 自分が子供の頃に持ってたリカちゃんってパンツとか下着つけてたかな? 可愛い洋服を着せてままごとをするのが主目的だったからパンツなんか気にしたことなかったわ

    +138

    -0

  • 503. 匿名 2020/10/25(日) 02:07:14 

    >>138
    5chのAAみたい

    +40

    -0

  • 504. 匿名 2020/10/25(日) 02:10:02 

    冗談じゃ無く、小学生の頃に知らないおじさんに襲われかけた時の事いきなり思い出しかける位の酷さ。

    +41

    -0

  • 505. 匿名 2020/10/25(日) 02:11:20 

    >>404
    子会社から来てるパートのババアが意地悪軍団

    +4

    -2

  • 506. 匿名 2020/10/25(日) 02:15:58 

    >>14
    Twitter見てたけど本気で心配する人チラホラいた
    昔のリカちゃん電話知らない人とか、電話するとお話ししてくれるとか
    確かに小5の個人情報流すって言い方がどこ向け?っていうのはあるかな

    +80

    -0

  • 507. 匿名 2020/10/25(日) 02:22:40 

    >>471
    そうだよね〜
    今まで女というだけで苦渋を嘗めた女がどれだけいるのか知らんだろうし。
    痴漢、セクハラ、容姿、年齢、結婚などで嫌な経験したことない女なんているんだろうか?

    +41

    -0

  • 508. 匿名 2020/10/25(日) 02:23:47 

    >>111
    私もそこら辺苦手。でもドンキだけは好き笑

    +2

    -4

  • 509. 匿名 2020/10/25(日) 02:26:56 

    >>2
    あえて岸田今日子さんで脳内再生してみた

    +4

    -0

  • 510. 匿名 2020/10/25(日) 02:27:53 

    >>495
    ここの担当の過去ツイ見れば分かるけど私物化してるしね〜何が広報なんだか。弁えろ

    +27

    -0

  • 511. 匿名 2020/10/25(日) 02:28:42 

    >>1
    普段からそういう系の情報見てる人なんじゃないの?
    ネット規制って必要だよね。
    「自分の他にもロリに興味ある人がたくさんいるんだから、自分は普通だ変態じゃない」って勘違いしてる変態が実際に小中学生に手を出してる。
    リカちゃんまでそういう変なフィギュア目線で見てるなんて気持ち悪すぎ。

    +64

    -0

  • 512. 匿名 2020/10/25(日) 02:30:31 

    >>15
    昨日見たけど、おじさんが流行りに便乗して、ズレたツイートをした典型。
    しかも、批判されて、「タカラのHPに載ってる情報ですよ?」とか反論してた。

    +113

    -0

  • 513. 匿名 2020/10/25(日) 02:32:31 

    >>458
    社長がバカだから

    +8

    -0

  • 514. 匿名 2020/10/25(日) 02:33:38 

    ネット文化の悪い所にどっぷり浸かってる人って変なこと言ってるの気がつかないよね

    +21

    -0

  • 515. 匿名 2020/10/25(日) 02:35:05 

    >>138
    子どもはかわいい洋服を見たり着せたいだけ。
    下着に興味があるのは男。
    やらかしたね。

    +146

    -0

  • 516. 匿名 2020/10/25(日) 02:36:14 

    パンツ?
    まあ商品宣伝も必要だし…
    でもパンツってそんなに頻繁に新商品出るんだ~

    って思ったら、全部同じやつじゃん!

    +23

    -0

  • 517. 匿名 2020/10/25(日) 02:39:03 

    ここの担当の何がダメって、自分の発言で他のファンの神経逆撫でされて丁寧な苦言をしても無視。
    「こういう商品もみたいです〜」と、ファンのまともな意見も自分の興味外の作品だと無視なところ。

    目に余る言動に何人かは相談メールなり企業に意見書出しても何一つ変わらなかったこと。
    だからもうミュート、ブロックする人がいるわけ

    +43

    -0

  • 518. 匿名 2020/10/25(日) 02:46:04 

    >>327
    うわあ…そんな事ないと言い切れない世の中になってしまった…

    +62

    -1

  • 519. 匿名 2020/10/25(日) 02:47:18 

    >>494
    なんで自分の垢みたいに私用で使ってるの……
    公式垢って自覚ないのキッツ

    +36

    -0

  • 520. 匿名 2020/10/25(日) 02:49:57 

    >>160
    これは、50過ぎてるでしょ

    +37

    -0

  • 521. 匿名 2020/10/25(日) 02:53:46 

    >>138
    これ…
    おっぱ○、おっ○いって言ってるAAだったような…
    やだな…リカちゃんで遊んでた身としては、夢壊される…

    +125

    -0

  • 522. 匿名 2020/10/25(日) 02:55:31 

    >>327
    最近出た商品って訳でも無いし、そういう人は既に持ってる気がする。

    +15

    -1

  • 523. 匿名 2020/10/25(日) 02:56:28 

    >>7
    男女問わず、子を持つ親や身近に子供のいる真っ当な大人は不快感しか抱かんと思うけどな

    +31

    -0

  • 524. 匿名 2020/10/25(日) 02:56:48 

    なんで普通に紹介できないの?いちいち気持ち悪い。
    タカラトミーが不適切ツイートを謝罪 リカちゃんのプロフィールを「某小学5年生の女の子の個人情報」と表現し炎上

    +55

    -1

  • 525. 匿名 2020/10/25(日) 02:59:42 

    >>327
    そんなことになったらもう子ども向けとは言えなくなるし、親も買わなくなる。
    完全にエロフィギュアに成り下がっちゃうよね。
    やっぱ女性目線で広報すべきだよ。

    +90

    -0

  • 526. 匿名 2020/10/25(日) 03:01:01 

    >>31
    このツイートもやばい
    タカラトミーが不適切ツイートを謝罪 リカちゃんのプロフィールを「某小学5年生の女の子の個人情報」と表現し炎上

    +64

    -2

  • 527. 匿名 2020/10/25(日) 03:05:16 

    >>484
    こいつめちゃくちゃキショイな
    ロリコンで何が悪いってがるちゃんに書き込む男さんヤバww

    +45

    -0

  • 528. 匿名 2020/10/25(日) 03:05:28 

    >>524
    小学生以下の女の子達に向けて話してないよね。
    そういう趣味の男向けに見える…
    引くわー

    +48

    -0

  • 529. 匿名 2020/10/25(日) 03:06:58 

    >>524
    こういうのを面白いネタだと思ってるってことが気持ち悪すぎる

    +46

    -0

  • 530. 匿名 2020/10/25(日) 03:10:09 

    シャープやキングジムみたいにバズろうとして滑った感満載だ
    多分担当者は今頃始末書書いてると思う

    +19

    -0

  • 531. 匿名 2020/10/25(日) 03:12:59 

    ツイートのノリを株式総会で指摘されたにも関わらず、しつこいパンツツイートを野放しにしてたんだから会社として何の問題も無いという認識なんだろうなと理解しました

    +49

    -0

  • 532. 匿名 2020/10/25(日) 03:17:38 

    >>524
    単純に気持ち悪い。リカちゃん人形では遊んでなかったから特に思い入れあるって訳でも無いし子供も居ないけど、単純に気持ち悪い。
    担当者は企業の公式アカウントだって自覚が無いんだろうね。

    +34

    -0

  • 533. 匿名 2020/10/25(日) 03:18:40 

    >>530
    「うるせえフェミに絡まれましたwww」「次は気を付けろよ」くらいの扱いだったりして…
    という印象になっちゃったよ、タカラトミー

    +55

    -0

  • 534. 匿名 2020/10/25(日) 03:21:46 

    ロリコンとかショタコン仕草をカジュアルに使いすぎるオタク、本当にいるんだよね
    男にも女にも。これ書いたのは男だったけど、女でもこの手のノリで性犯罪スレスレのネタを平気で言う奴がいる
    りかちゃんを買い与える親達にとってはそういう連中が本当に脅威だし許せないのわかるだろうに…別のチェッカーがいてスルーされたってことは本当に何も考えてなかったんだね

    +33

    -1

  • 535. 匿名 2020/10/25(日) 03:25:47 

    トランスフォーマーのアニメを「見る抗うつ剤」とツイートしてたりするので、ロリコン疑惑以前に人間性と想像力のなさが問題だった

    +29

    -0

  • 536. 匿名 2020/10/25(日) 03:28:17 

    こりゃフェミうんぬんの問題じゃないわ
    子供向けの玩具メーカーの広報が「嫌なら見るな」じゃ通用しねーよ ロリAV持って小学校に突入するようなもんだ
    よりによってクリスマス前にやらかしよって 株主総会でフルボッコにされろ

    +43

    -0

  • 537. 匿名 2020/10/25(日) 03:53:10 

    >>251
    どさくさ紛れにシャープageいらん

    +16

    -1

  • 538. 匿名 2020/10/25(日) 04:03:41 

    >>483
    男の子でもリカちゃんで遊んでたらいいんじゃないw
    リカちゃんのターゲットって小学生だから、こういうネタ見ても受けないと思うんだけどなぁ

    +1

    -0

  • 539. 匿名 2020/10/25(日) 04:12:23 

    >>524
    視点が変質者

    +40

    -0

  • 540. 匿名 2020/10/25(日) 04:17:18 

    >>6
    私の記憶では14だったはずなのに

    +16

    -0

  • 541. 匿名 2020/10/25(日) 04:28:24 

    SHARPのTwitterもだけど、公式Twitterがバズろうとしてメタの感じとか、こんなこともやっちゃいます感出してくるノリほんとにしんどい。

    +40

    -0

  • 542. 匿名 2020/10/25(日) 04:44:41 

    >>29
    お金儲けのこと考えても、長く遊んでくれる顧客が離れてくようなことすべきでないけどね。マーケティングとしても意味不明。

    +32

    -0

  • 543. 匿名 2020/10/25(日) 04:46:32 

    インスタのリカちゃんアカウントは世界観しっかりしてて素敵なのにね。

    +5

    -1

  • 544. 匿名 2020/10/25(日) 05:03:16 

    >>20
    きもすぎ
    ブロックしよ

    +46

    -0

  • 545. 匿名 2020/10/25(日) 05:05:33 

    >>47
    内容見るまではそう思ってたけど、他の投稿も気持ち悪いから、この中の人をもう外さないとだめだと思う

    +30

    -0

  • 546. 匿名 2020/10/25(日) 05:49:44 

    >>5
    広げすぎだろw

    +7

    -0

  • 547. 匿名 2020/10/25(日) 06:26:12 

    >>502
    無地のやつはいてたけど、お洋服の着せ替えだけでパンツには感心ゼロだったわ。水着とか持ってたら脱がせるかもだけど、こんなパンツセット需要あるのかね…

    +57

    -0

  • 548. 匿名 2020/10/25(日) 06:28:51 

    >>1
    楽しい幼稚園などの付録でりかちゃんDVDついてるけど、動画内りかちゃんも少しテンション高くてキモい。
    普通にキレイな言葉遣いでお上品な物語考えてほしいです。ギャグ要素はいらない。

    +26

    -1

  • 549. 匿名 2020/10/25(日) 06:33:27 

    リカちゃんのこと思い浮かべた時
    小学生ってあまり意識していなかったけど
    やたらツイートでこだわっていて怖い
    今回だけじゃなくて他のツイートでも

    ウケ狙いにしても公式で客層考えていなくてなんのPRなのか
    昔リカちゃんで遊んでいた女性を担当にしたほうが客の心つかめていいのに

    +12

    -0

  • 550. 匿名 2020/10/25(日) 06:37:30 

    初めトピタイ見た時は騒ぐほどなの?って思っていたけど一連のツイート見ていたらこりゃ不快だわと思った

    +15

    -0

  • 551. 匿名 2020/10/25(日) 06:38:51 

    際どいこと言う→面白い!攻めてる
    しかも公式で!俺らに寄り添っていて話がわかる!

    みたいな考え方おかしいしつまらないと思う

    +60

    -0

  • 552. 匿名 2020/10/25(日) 06:43:53 

    >>5
    なるほど ってなるかい!

    +13

    -0

  • 553. 匿名 2020/10/25(日) 06:48:05 

    >>15
    おじさんかは分からなかったけど男の人ではあった。
    タカラトミーが不適切ツイートを謝罪 リカちゃんのプロフィールを「某小学5年生の女の子の個人情報」と表現し炎上

    +56

    -0

  • 554. 匿名 2020/10/25(日) 06:49:09 

    >>553
    顔隠しててもイキってる感がでてる

    +95

    -0

  • 555. 匿名 2020/10/25(日) 06:54:40 

    >>551
    イキリオタクのチキンレースって本当に害悪。本来閉じられた空間で楽しんでたノリやネタを一般人に見せびらかして「普通じゃできない事をやれる俺たちw」「俺たちって変態だからなーw」「おまわりさーんここでーすw」とかやってんの本当に寒い。
    それは内輪でやってくれ、子供に見せないでって苦言を呈されても「オタク差別」「またフェミがキレてんの?」「嫌ならみるな」「影響を受けないよう子供を躾けるのが親の責任だろ」とか言ってて全く話にならない。

    +67

    -0

  • 556. 匿名 2020/10/25(日) 06:56:40 

    >>1
    おじさん〜が本当に気持ち悪い
    女の子用のおもちゃだからおじさんにやらせるなとは言わないけど気持ち悪い文書書くなよ

    +49

    -0

  • 557. 匿名 2020/10/25(日) 07:01:03 

    >>502
    パンツ小さいから無くしちゃうしなくなっても欲しいとは思わなかったなー

    +12

    -4

  • 558. 匿名 2020/10/25(日) 07:01:09 

    >>524
    ツイートの回数重ねて徐々に性癖が明かされた感じだよね。
    上のツイートの四角の中だけみたら電話ボックスに貼ってあるテレクラとかのチラシみたいに見えてくるんだが…。

    +36

    -0

  • 559. 匿名 2020/10/25(日) 07:01:58 

    >>444
    自分が馬鹿だって事を自覚しよう

    +16

    -1

  • 560. 匿名 2020/10/25(日) 07:02:02 

    >>553
    すかいらーくの中の人いいひとそう。フォローしてこよ。

    +35

    -1

  • 561. 匿名 2020/10/25(日) 07:03:59 

    >>557
    私はパンツは履かせっぱなしだったから無くしはしなかったけど靴とかはなくしたわ。
    パンツと靴同時にミッシングして片方しか買い直して貰えないなら靴を買うな

    +18

    -0

  • 562. 匿名 2020/10/25(日) 07:06:54 

    >>555
    わかる。
    一般的に言っていいこととの区別ができなくなってるヤツ多い。
    ネットだから許されるとかいう問題以上に、すっごい内輪ネタを常識みたいに言うのやめてほしいし、何でもフェミの反論で片付けるなって思う。

    +41

    -0

  • 563. 匿名 2020/10/25(日) 07:07:29 

    >>530
    あそこまでひどいの放置してたんだからマジでお偉いの息子なのかと思ってしまう。

    +36

    -0

  • 564. 匿名 2020/10/25(日) 07:07:54 

    謝罪ツイート、なぜそういう発言をしたのかとかこれからはどうするのかとか何も書いてなくて駄目な謝罪の見本って感じ。
    その後何も無かったかのように普通の宣伝ツイートを繰り返しているのも怒ってる人から見たら悪印象。
    まさか未だに同じ担当者だけにこのアカウント任せて謝罪も宣伝もさせてるんじゃないかと思わせる感じ…。
    そうだとしたらタカラトミーさん、意識が低すぎるよ…

    +45

    -1

  • 565. 匿名 2020/10/25(日) 07:11:05 

    前からこういうツイートしてて(パンツとか)放置してたってことはタカラトミーはこれで良いと思ってたわけでしょ?それが一番気持ち悪い。
    子持ちだけど二度とタカラトミーの商品買いたくないと思ってしまった。

    +41

    -0

  • 566. 匿名 2020/10/25(日) 07:11:39 

    >>560
    スカイラークさんとわさビーフさんは仕事で来てる事を弁えてそうな気はするね。
    ハンズさんはオシャレ目な色の纏まりで素敵、タカラトミーは何か大人としてこの場にこの靴?かよって気になる。

    +47

    -0

  • 567. 匿名 2020/10/25(日) 07:14:23 

    >>565
    見てすらいないんじゃない?
    これバイトテロレベル並のやらかしだよ。
    企業を背負ってるメイン商品なんだから三重くらいチェックした方がいいよね。

    +19

    -0

  • 568. 匿名 2020/10/25(日) 07:14:58 

    >>534
    きゃりーもあったね、そんなの
    性別関係なくダメだわ

    +11

    -0

  • 569. 匿名 2020/10/25(日) 07:16:22 

    このおっさんロリコンペドフィリアじゃん
    きもすぎ

    +11

    -0

  • 570. 匿名 2020/10/25(日) 07:18:18 

    >>551
    仕事なんだから売りたい人とそのスポンサーの層は考えないと寄り添ったとも言えないよね。

    +10

    -0

  • 571. 匿名 2020/10/25(日) 07:20:14 

    >>25
    俺もいるの♥️

    +2

    -0

  • 572. 匿名 2020/10/25(日) 07:26:56 

    >>28
    厨二病みたい

    +9

    -0

  • 573. 匿名 2020/10/25(日) 07:45:33 

    >>553
    すかいらーく以外は股開いててイラっとする。ワサビーフはまだちょっとマシ?

    +31

    -2

  • 574. 匿名 2020/10/25(日) 07:50:01 

    >>34
    そんなこと言うあなたが何様?

    +20

    -3

  • 575. 匿名 2020/10/25(日) 07:50:54 

    20年位前、バンダイの偉い人が企業説明会で「わが社にオタクはいりません」と話していて「オモチャ会社なのにオタクに偏見持っていてる」と思ったけど、
    今思うとこういう事件を避けるためにオタク採用を避けていたんだと納得した。

    +61

    -0

  • 576. 匿名 2020/10/25(日) 07:51:41 

    >>471
    こんな事でって大問題だよね。
    海外でも報道されてどれだけ異常で恥ずべき事か思い知って欲しい。

    +26

    -0

  • 577. 匿名 2020/10/25(日) 07:54:36 

    >>570
    買ってくれるスポンサーを思いっきり馬鹿にして侮辱して何がしたいんだろうね。

    +19

    -0

  • 578. 匿名 2020/10/25(日) 07:55:15 

    リカちゃん子供が欲しがってるけど買うのやめる。
    メルちゃん公式Twitter世界観守ってて微笑ましいから見習った方がいい

    +30

    -0

  • 579. 匿名 2020/10/25(日) 07:56:44 

    >>565
    同意。
    不買リスト堂々の一位にランクインされました。

    +16

    -0

  • 580. 匿名 2020/10/25(日) 07:59:51 

    >>562
    フェミが煩いというレッテルを貼って開き直るの本当にたちが悪い

    +20

    -0

  • 581. 匿名 2020/10/25(日) 08:05:25 

    1人の広報担当がやらかしただけなんだけど、株主総会でも既に不安要素とされていた様だし、会社の対応が全体的にまずい。
    こんな会社の商品で子供を遊ばせたくないよー

    +27

    -0

  • 582. 匿名 2020/10/25(日) 08:07:09 

    せめてお詫びツイートを
    固定にしろと言いたいわ。

    +21

    -0

  • 583. 匿名 2020/10/25(日) 08:09:05 

    >>578
    メルちゃんは世界観壊さないように頑張っているが。
    シュウマイ弁当食べてたり、トラキチな面見せてるから面白かったりする。

    +17

    -0

  • 584. 匿名 2020/10/25(日) 08:11:52 

    >>419
    超恥

    +1

    -1

  • 585. 匿名 2020/10/25(日) 08:15:50 

    >>492
    そうだよね、面白くない人ほどネットで流行ってるネタを丸々パクってリアルでやってくるから白ける、しかもこういうのに限って自分で自分の事を面白いって思い込んでるから何度も乱用してくるし自覚がない

    +11

    -0

  • 586. 匿名 2020/10/25(日) 08:16:37 

    ツイッターってリカちゃんが好きな小学生って見ないイメージだけどどうなんだろう

    +2

    -3

  • 587. 匿名 2020/10/25(日) 08:32:40 

    >>484
    幼い子供が好きな事によって性交や犯罪に繋がってるじゃん

    生まれ持った性質だけで無実な子供が被害に遭ってんだから否定されて当然

    生まれ持った性質なんでもかんでも受け入れりゃ良いってもんじゃない。それ言ったらサカキバラみたいな生まれつきのサイコパスも受け入れろって極端な話になってくる

    上記とLGBTQを一緒にして考えるのはとんちんかん

    +32

    -0

  • 588. 匿名 2020/10/25(日) 08:37:25 

    >>530
    そのシャープやキングジムすら酷いからねぇ、この2社も度々炎上してるし、なんか日本の企業って人とのコミュニケーションの取り方学ばずに来ちゃった感がものすごいんだけど

    +26

    -0

  • 589. 匿名 2020/10/25(日) 08:43:36 

    >>327
    そこまで考えてない
    担当者がアホなだけ

    +12

    -0

  • 590. 匿名 2020/10/25(日) 08:45:05 

    >>251
    そのシャープもタカラトミーと同類でしょ、あぁいうツイートの仕方はそもそもセンスが無いんだよ、河野太郎とかもそう

    +15

    -0

  • 591. 匿名 2020/10/25(日) 08:47:01 

    リカちゃんのツイッターが夢を壊さない様に配慮している分、タカラトミーの異常さが際立つ
    企業アカウントって痛々しいのが多いと思ってたけど、タカラトミーは子供向けおもちゃメーカーだからより気を使うべき
    10年くらい前の5chのノリやってダダ滑りしてる感じ
    10年前でも滑ってただろうけど
    株主さんがやんわり指摘していたのにこれか…
    消費者の意見を反映する気がない企業なら株も買う気失せるわ

    +36

    -0

  • 592. 匿名 2020/10/25(日) 08:47:36 

    >>565
    ネットのノリで麻痺してんだろうな
    つまり普段からそういう思考というわけだ

    +12

    -0

  • 593. 匿名 2020/10/25(日) 08:52:45 

    >>590
    企業アカウントと政治家のアカウントは違うんじゃない?
    河野太郎は河野太郎だけが責任持てば良いけど、企業アカは会社全体を背負ってるから別物でしょ
    急に政治絡めて来て誘導したい感じやめなよ

    +17

    -0

  • 594. 匿名 2020/10/25(日) 08:58:07 

    >>469
    自分もそう思った笑
    タカトミって韓国となんか関わりあるよね
    前に子供がよくやってたのゲームのアニメに韓国人のキャラクターまぜてきて何これって思った

    +17

    -0

  • 595. 匿名 2020/10/25(日) 09:02:31 

    ここやTwitterでも「もう買わない」「欲しがっても、バービーやシルバニアにする」というお母さんいるけど、まだお人形系に興味の無い年齢ならまだしも、今まで買ってくれてたのに何故か買ってくれないって、小さい子は納得も理解も出来ないよね
    クリスマス近いし、広報マジで罪重いわ…

    +31

    -0

  • 596. 匿名 2020/10/25(日) 09:10:18 

    >>58
    これらの異常さに気付かないってヤバイよ
    ネットに毒されすぎ

    +43

    -0

  • 597. 匿名 2020/10/25(日) 09:10:53 

    >>34
    関西弁を使っているから関西人とは限らない
    ネットではなんJからの派生で関西弁使う人多いから

    +26

    -0

  • 598. 匿名 2020/10/25(日) 09:12:02 

    >>484
    ロリコンを認めてほしいというこのロリコンの切実な願いが吐くほどキモいわ。ロリコンはマジでこの世に不必要な人間だよ。ロリコンじゃなくする治療とか薬とか無いんかね?絶滅してほしいわ

    +28

    -0

  • 599. 匿名 2020/10/25(日) 09:12:41 

    >>58
    これ中の人は男なの?

    +9

    -0

  • 600. 匿名 2020/10/25(日) 09:24:17 

    >>476
    この人、屍姦愛好者に襲われてほしい笑
    本人にはどうすることも出来ない性的嗜好だから擁護してあげて。

    +9

    -0

  • 601. 匿名 2020/10/25(日) 09:26:42 

    タカラトミーのリカちゃんは中国製だし買うならリカちゃんキャッスルで買うわ

    +9

    -0

  • 602. 匿名 2020/10/25(日) 09:31:14 

    >>524
    「小学生の女の子」に並々ならぬ執着を感じる。
    おぞましい。
    タカラトミーもよくもまあこんな変態を野放しにしてたね。

    +64

    -0

  • 603. 匿名 2020/10/25(日) 09:34:37 

    >>144
    笑えないのは冗談じゃないよね

    +24

    -0

  • 604. 匿名 2020/10/25(日) 09:42:23 

    >>391
    みんなツイッター詳しくて草

    +4

    -1

  • 605. 匿名 2020/10/25(日) 09:45:18 

    >>526
    きっつ
    ねらーのおっさんじゃん

    +37

    -0

  • 606. 匿名 2020/10/25(日) 09:46:06 

    >>34
    関東人てホンマに偉そうで不愉快やわ。
    一体何さまやねん。
    っていきなり言われたらどんな気持ち?
    どうでもいい事にいちゃもんつけられて目が点になるわ。

    +31

    -0

  • 607. 匿名 2020/10/25(日) 09:47:29 

    >>586
    リカちゃんを好きな小学生の親は見てるから。
    女児の個人情報漏洩なんて、企業公式アカウントがお笑いネタで垂れ流すもんじゃない。

    +33

    -0

  • 608. 匿名 2020/10/25(日) 09:49:13 

    >>601
    リカちゃんキャッスルって何?
    タカラトミー以外でも製造してるってこと?

    +1

    -0

  • 609. 匿名 2020/10/25(日) 09:49:58 

    >>409
    陰キャが地面に掘った穴に向かってウェーイ!ってやってるみたいな、昔の独特なノリってねらーも好かないからね
    しかもよりによって使われた場面がひどい、オタクの名誉を汚された感じがするんじゃないかな

    +27

    -0

  • 610. 匿名 2020/10/25(日) 09:50:19 

    >>10
    なんかこのフォントがよろしくないwww
    昔はよくこういうチラシが公衆電話のボックスに貼られてたよね。

    +48

    -0

  • 611. 匿名 2020/10/25(日) 09:51:35 

    日本企業のセンスの無さがあらゆる部分で出ている

    +14

    -0

  • 612. 匿名 2020/10/25(日) 09:53:14 

    娘にはバービーを与えたい。
    娘にも納得して選んで欲しいから、いろんな種類がたくさん並んでるお店で選びたいな。そんなのあるかな。

    +6

    -0

  • 613. 匿名 2020/10/25(日) 09:54:04 

    >>608
    横だけど博物館だよ
    製造過程が見られるオープンファクトリーもあって、そこで取り扱ってる製品は日本製だから安心ということじゃないかな

    +13

    -0

  • 614. 匿名 2020/10/25(日) 09:54:38 

    >>436
    元彼数人いるよね
    前は「イサムくん」だったけど今は「はるとくん」

    +13

    -0

  • 615. 匿名 2020/10/25(日) 09:57:53 

    >>502
    リカちゃんは無地の白いパンツだったね。
    ジェニーちゃんも白パンだったけど、別売りのお洋服セットにブラとショーツセットがあった。
    ジェニーちゃんは大人(10代?)設定だったからかな?
    衣装手作りの本もあって一時ハマった。

    タカラトミーが不適切ツイートを謝罪 リカちゃんのプロフィールを「某小学5年生の女の子の個人情報」と表現し炎上

    +30

    -0

  • 616. 匿名 2020/10/25(日) 09:58:06 

    タカラトミーさんTwitter大好きだからこれからは発言に気をつけて頑張ってほしい
    タカラトミーが不適切ツイートを謝罪 リカちゃんのプロフィールを「某小学5年生の女の子の個人情報」と表現し炎上

    +2

    -32

  • 617. 匿名 2020/10/25(日) 10:02:59 

    >>612
    bar-Bってお店がすごくマニア向けだけど博物館みたいな濃い感じだから、娘さんにはハードルが高いかな
    今時のものに限るのならトイザラスか公式オンラインじゃない?
    近所のトイザラスで女の子がものすごく熱心にバービーのお洋服見てたりするよ

    +8

    -0

  • 618. 匿名 2020/10/25(日) 10:04:00 

    >>616
    左側のアイコンメーカーの画面にTバックの尻が紛れ込んでるのはドン引き

    +28

    -0

  • 619. 匿名 2020/10/25(日) 10:05:46 

    >>111
    わかりすぎる!!
    シャープとタニタとキングジムは製品買うのやめたくらい嫌い
    なかのひとが自分を一面に出したら駄目だよね
    呟ききもすぎて購買意欲無くす

    +44

    -0

  • 620. 匿名 2020/10/25(日) 10:07:30 

    企業のアカウント使って承認欲求満たしてるアホ社員に言いたい
    消費者の関心は「製品」にあるのであって、広報担当の思想や趣味丸出しの私的な呟きにはこれっぽっちも興味ないと
    フォロワーが多いのは製品あってこそのなのに、自分の力で増えたんだと勘違いしてるところ多すぎ
    倫理観ぶっ壊れてるキモオタSNSユーザー囲ってる画も外から見りゃ薄ら寒い
    だから自浄作用働かないんだよ
    創業者草葉の陰で泣いてるわまじで

    +43

    -0

  • 621. 匿名 2020/10/25(日) 10:08:17 

    >>613
    教えていただきありがとうございます!
    そういう施設があるんですね。

    +9

    -0

  • 622. 匿名 2020/10/25(日) 10:10:25 

    >>618
    よく見つけたね。こういうとこでも女性をモノ化してるのが伝わってきてしまって気持ち悪い…。
    女児の保護者としては社長が謝罪くらいしないと不信感のおさめどころがないよ…。

    +27

    -0

  • 623. 匿名 2020/10/25(日) 10:11:47 

    >>618
    TっていうタカラトミーのアイコンとTバックを掛けたつもりなんだろうね。。。俺のセンス面白いだろ?みたいな匂わせが寒いよね。ぜんぜん面白くないし。

    +33

    -0

  • 624. 匿名 2020/10/25(日) 10:13:24 

    >>622
    子供に夢を与えるおもちゃを作るメーカーがやる事じゃないよねぇ。この人本当に自分の所属している会社、仕事にプライド持ってるんだろうか?ツイッターで注目されたいだけとしか思えないよね。

    +15

    -0

  • 625. 匿名 2020/10/25(日) 10:15:14 

    >>618
    やっぱり結局パンツ大好きおじさんって事だね

    +25

    -0

  • 626. 匿名 2020/10/25(日) 10:15:59 

    >>616
    大好きだからって言いながら貼る画像なのか?これw

    +10

    -0

  • 627. 匿名 2020/10/25(日) 10:16:37 

    >>29
    子どもが主に楽しみに見てるんだからこういうのいらないよね。お上品にお願いしたい。
    りかちゃんDVDうけ狙いすぎだから抑えて。

    +32

    -0

  • 628. 匿名 2020/10/25(日) 10:17:00 

    この件に限らず変態や変な性癖の男が絶滅して欲しい
    安心して子育て出来ない世の中で気が狂いそう

    +23

    -0

  • 629. 匿名 2020/10/25(日) 10:18:29 

    >>628
    いい加減そういう治療や薬開発してほしいよね。研究はしてるんだろうけどさ。注射1本打てば変態が治る世の中になってほしいね

    +11

    -0

  • 630. 匿名 2020/10/25(日) 10:25:39 

    >>614
    う、うそだ!w
    元カレ設定!
    で、永遠の小5なのか?w

    +9

    -0

  • 631. 匿名 2020/10/25(日) 10:31:16 

    >>30
    この中の人のつぶやきの一連の流れからしたらクリームシチューですら卑猥な含みがあると勘ぐってしまう。

    +23

    -0

  • 632. 匿名 2020/10/25(日) 10:33:04 

    リカちゃんてもちろん子供向けだけど、少子化だから大きいお友達もターゲットに入れたんだろうか?

    +7

    -0

  • 633. 匿名 2020/10/25(日) 10:33:43 

    きもいなー中の人

    +10

    -0

  • 634. 匿名 2020/10/25(日) 10:34:14 

    きっかけは胸糞だけど、リカちゃんの公式アカウント見てきた
    フリフリなドレス以外にも、カジュアルなパンツスタイルもあって素敵だった
    これなんかシックで素敵
    タカラトミーが不適切ツイートを謝罪 リカちゃんのプロフィールを「某小学5年生の女の子の個人情報」と表現し炎上

    +23

    -0

  • 635. 匿名 2020/10/25(日) 10:35:46 

    >>634
    ショートヘアめちゃめちゃかわいいな

    +19

    -0

  • 636. 匿名 2020/10/25(日) 10:43:43 

    >>627
    DVDね、前から思ってた。
    薄ら寒いウケ狙いつまらない。
    あと男の子やパパの声に腹が立つ!
    経費節減の為か社内の若手男性社員に適当にやらせた感じなの。お前やってみるか?ニヤニヤ→えー....分かりましたニヤニヤってやり取りが目に浮かぶ感じ。
    やる気のない棒読みいらつくし、俺女児向け玩具の人形役なんかやらされてるよー的な照れが棒読みの声色に現れてる。
    仮にも王子様に夢見る女の子をターゲットにしてるならちゃんとした声優さんに依頼して王子様に徹底して貰えよ。幼児雑誌の付録やハッピーセットのおまけにそんな金かけられねーよという姿勢が丸見えで、消費者として馬鹿にされてる様で不快になるから娘に見せる前に捨てることにした。
    リカちゃん役はあの声優さんの気持ちの入った演技だからギャップにギョッとするわ。

    +24

    -0

  • 637. 匿名 2020/10/25(日) 10:50:00 

    小児を食い物にする姿勢が
    わかりやすいね
    サイテー

    +15

    -0

  • 638. 匿名 2020/10/25(日) 11:03:55 

    >>484
    貴方の言う「子供好き」は、子供を性的に見ていないの?それなら単なる子供好きだよね。誰も責めてないよ。
    子供を性対象に見ている「子供好き」が非難されるんだよ。

    +24

    -0

  • 639. 匿名 2020/10/25(日) 11:04:06 

    >>21
    「おじさんが送ってきそうなメール」にありそうな文章

    +18

    -0

  • 640. 匿名 2020/10/25(日) 11:06:28 

    これからはリカちゃんパパママの職業とか年齢とか
    「公表する必要あるの?」って毎回叩かれそうだね

    +0

    -12

  • 641. 匿名 2020/10/25(日) 11:19:22 

    >>619
    私も、何か買う時シャープタニタキングジムは真っ先に候補から外すようになりました笑
    あのツイッターで企業イメージ悪くなりすぎた

    +26

    -0

  • 642. 匿名 2020/10/25(日) 11:21:15 

    >>640
    普通にプロフィール公開だけで批判は出ないんじゃないかな

    「女子小学生のご両親の個人情報を漏洩しますね!」って公開したら叩かれるだろうけど…

    +19

    -0

  • 643. 匿名 2020/10/25(日) 11:22:25 

    >>485
    なにその仕事気になる

    +0

    -0

  • 644. 匿名 2020/10/25(日) 11:22:32 

    >>138
    この担当者は、
    公式だけどはっちゃけちゃって面白いだろ?
    って思ってそう。

    +33

    -0

  • 645. 匿名 2020/10/25(日) 11:22:41 

    >>612
    親としてはバービーでもいいかなと思ったんだけど、娘がバービーは顔が怖い!可愛くない!とかいってうちはリカちゃん派。目がまんまるキラキラなのが子供には響きやすいのかなぁ。

    +4

    -0

  • 646. 匿名 2020/10/25(日) 11:23:35 

    タカラトミーのつぶやきもキモいけど、謝罪ツイートに「これのどこが問題なんですか?気にしすぎ!」ってリプがたくさんついてるのがさらにキモい。

    女の子が安心して生活できないような空気作るなよ。

    +33

    -0

  • 647. 匿名 2020/10/25(日) 11:26:22 

    >>645
    わたしも小さい頃バービー怖かったなぁ
    出来るだけ優しい顔したバービーを探そうかと思ってるよ

    おじさんにも優しいリカちゃん♩みたいなの見てゲンナリしちゃったからさぁ

    +3

    -0

  • 648. 匿名 2020/10/25(日) 11:36:00 

    >>10
    子供の頃よくかけてた。懐かしい!

    +17

    -0

  • 649. 匿名 2020/10/25(日) 11:36:11 

    >>643
    普通の広告代理店じゃない?

    +3

    -0

  • 650. 匿名 2020/10/25(日) 11:38:37 

    華麗なる公式ってタグをつけて呟いていた企業は漏れなく痛かったしなかのひとの思想見えすぎだからブロック案件だったな

    +10

    -0

  • 651. 匿名 2020/10/25(日) 11:40:15 

    >>635
    これ見ると丸顔の人はボブとかが似合うっていうのが分かりやすいね

    +16

    -0

  • 652. 匿名 2020/10/25(日) 11:40:57 

    まさか短い謝罪コメントを出しただけで終わり?
    この様子だと株価も下がるだろうし、クリスマスやお年玉商戦でも売り上げ落ちるだろうね。

    +36

    -0

  • 653. 匿名 2020/10/25(日) 11:43:07 

    >>646
    Twitterは、ロリコンや女性蔑視のオタクや社会不適合者がウヨウヨいるからね。

    +16

    -0

  • 654. 匿名 2020/10/25(日) 11:44:40 

    >>652
    会社も大きな問題だと思ってないんだろうね
    まともな倫理観があったらさっさと担当者外してあのツイートは当社の見解ではありませんって声明出すでしょ
    タカラトミーの体質が知れたわ

    担当者ちゃんと叱られてるかどうかも疑問
    お前ほどほどにしとけよ〜今はフェミとかうるさいんだから〜くらいかもね

    +52

    -0

  • 655. 匿名 2020/10/25(日) 11:45:41 

    >>652
    目に見えて下がらないかも知らないけど、印象は格段に落ちたね。
    いち消費者にできることは買わないことだけだから、ちゃんと意思表示しようと思った。

    +19

    -0

  • 656. 匿名 2020/10/25(日) 11:45:53 

    >>575
    イキリ行動派オタクがどれだけ厄介かって知ってたのかもね。

    +35

    -0

  • 657. 匿名 2020/10/25(日) 11:48:57 

    なんで女のコの性加害を想起させるネタを怒っても「フェミが〜ww」とかですまされるんだろうね。
    悲しいよ。

    +48

    -1

  • 658. 匿名 2020/10/25(日) 11:52:58 

    >>636
    そうそう。ちょっとびっくりするよね。これ以上いくとまずそう。
    もっと天下のリカちゃんのプライド持ってほしいなぁ。そういう位置付けでやってけると思うんだけどな。売り上げ落ちてるのかな?

    +18

    -0

  • 659. 匿名 2020/10/25(日) 11:55:37 

    >>610
    もうテレクラだわなw
    リカちゃんはおっさんのための風俗嬢じゃない

    +25

    -0

  • 660. 匿名 2020/10/25(日) 11:57:11 

    >>327
    リカちゃんは大人の女性でも根強いファンは居るから、そんな層を取り込まなくても充分やって行けると思う

    +31

    -0

  • 661. 匿名 2020/10/25(日) 11:59:37 

    オタクって集団になるとぐっと暴力性増すけど、同好の士で簡単に群れられるSNSだとそれが顕著よね
    増長しまくってるのが数に物言わせて暴れるもんだから手が付けられない
    ほんと企業はオタクにSNS広報任せないほうがいいよ
    そもそも自社の製品に愛着持ってないようなのに広報やらせるってのが間違い
    タカラトミーの人自分のところのおもちゃ愛してないじゃん

    +32

    -0

  • 662. 匿名 2020/10/25(日) 12:00:31 

    >>654
    株主総会で指摘されてたのにこの有様だものね。

    +25

    -0

  • 663. 匿名 2020/10/25(日) 12:04:12 

    キモイな
    汚いおじさん達が妄想しながら考えたんだろう

    +5

    -0

  • 664. 匿名 2020/10/25(日) 12:11:17 

    文章がネットリしててキモい

    +15

    -0

  • 665. 匿名 2020/10/25(日) 12:13:12 

    >>575
    何かあったんだろうな
    鉄オタは落とすJRみたい

    +23

    -0

  • 666. 匿名 2020/10/25(日) 12:14:31 

    どこに抗議したらいいかな

    +9

    -1

  • 667. 匿名 2020/10/25(日) 12:16:45 

    >>485
    うん、完全にウケ狙って滑ったパターン。これがダウンタウンの松本人志なら、「またあいつか」くらいで済んだけど、企業がこのレベルはやったらあかん…

    +12

    -0

  • 668. 匿名 2020/10/25(日) 12:18:22 

    >>111
    わかる。昔こういうことガルちゃんで言ったらめちゃくちゃマイナスされた記憶あるがw

    +10

    -0

  • 669. 匿名 2020/10/25(日) 12:28:23 

    >>236
    他の会社みたいに、社内のモニターでツイートを流せばいいのに。
    ぱんつ!ぱんつ!

    +19

    -0

  • 670. 匿名 2020/10/25(日) 12:29:38 

    >>652
    去年だかの株主総会で、「Twitterが危なっかしいのではないか?」って突っ込まれてたらしい。
    株主総会で懸念されてたのにこの炎上なんだから、株主ちょっと離れるかもね。

    +44

    -0

  • 671. 匿名 2020/10/25(日) 12:32:21 

    >>666
    お客様相談センターじゃない?

    +9

    -0

  • 672. 匿名 2020/10/25(日) 12:33:46 

    >>652
    なにも考えずにファーストチョイスはリカちゃんだったママがちょっと揺らぎそう。
    なんならばあばも考え直しそう。
    小さい女の子のお婆ちゃんは結構若い。

    +18

    -0

  • 673. 匿名 2020/10/25(日) 12:40:43 

    >>483
    リカちゃんにも公式アカウントあるんだよ
    ファンの人が宣伝してたけど、そっちはリカちゃんのコーデとかまともなツイートだった

    +23

    -0

  • 674. 匿名 2020/10/25(日) 12:41:58 

    >>327
    関係ないけど昨日のJJトピで雑誌が売れなくなったからオタ向けに秋元系をモデルに入れたかもと言われてたの思い出した

    +15

    -0

  • 675. 匿名 2020/10/25(日) 12:46:41 

    >>667
    対象年齢が3歳〜小学校低学年の女の子相手に商売してる企業なのに、ペド性的消費ネタに走ったところが一番まずいと思う。
    松本人志より、子供向け番組MC芸人が言ってたら大炎上だった、って感じかな。もちろん松本人志でも燃えてたと思うけど。

    +14

    -1

  • 676. 匿名 2020/10/25(日) 12:48:51 

    この炎上に対して
    「またフェミがさわいで炎上させたw」
    「キモいという理由で炎上したw」
    っていうスタンスのツイッター民も少なくなくてそれがすごいもやもやします…
    前のショタラブドールの時もそんな感じだった

    +31

    -0

  • 677. 匿名 2020/10/25(日) 12:56:04 

    >>542
    子供の為に商品を購入しようとしてる大人に嫌悪感抱かせてどうすんだって話だよね…

    +9

    -0

  • 678. 匿名 2020/10/25(日) 12:58:36 

    >>659
    絶対意識してるよね

    +15

    -0

  • 679. 匿名 2020/10/25(日) 13:01:10 

    >>553
    これさぁ~、企業の公式ツイやらせる人って
    もう全員顔出し、氏名公表させたほうがいいと思う
    もちろんその分報酬などの待遇良くするとかしてさ
    企業の顔としてツイートしていく人なのに、匿名で顔も分からない状態だから
    無責任で仕事と自分の趣味な価値観の区別もつけずに
    態度だけは、有名企業並みにデカくなるんだよ

    これからはちょっとあれ?と思う公式で顔も名前も分からない人がやってる時は
    要注意として信用しないことにしようと思う

    +42

    -0

  • 680. 匿名 2020/10/25(日) 13:01:51 

    >>9
    私のリカちゃんはボーイッシュな雰囲気だそうと思ってヘアカットしたらゆき姉みたいになった。

    +11

    -1

  • 681. 匿名 2020/10/25(日) 13:11:50 

    >>37
    私もメールしました

    +17

    -1

  • 682. 匿名 2020/10/25(日) 13:15:16 

    >>575
    今回のタカラトミーの件はオタクまったく関係ないしバンダイのオタクに偏見持ってるのもかなり酷い話だと思うけど

    +1

    -10

  • 683. 匿名 2020/10/25(日) 13:16:42 

    子供がトミカとプラレール好きだからタカラトミーフォローしてるけど、ノリが完全にひと昔前のねらーで寒い
    なんか自分のアイコンのグッズも作ってめっちゃ勘違いしてるなって思ってた
    欲しいのは情報なんだから商品情報とイベントだけ呟いて欲しい

    +29

    -0

  • 684. 匿名 2020/10/25(日) 13:22:19 

    リカちゃんはタカラトミーにとって愛娘のような存在のはずなのに、そのリカちゃんを幼女に嫌な視線を送るキモ男目線で語るんだ。
    愛とリスペクトがなさすぎて最低。

    +27

    -0

  • 685. 匿名 2020/10/25(日) 13:25:14 

    >>115
    おじさんにも優しくってコメントが気持ち悪かった

    +16

    -0

  • 686. 匿名 2020/10/25(日) 13:27:41 

    >>485
    企業イメージに直結するのにね
    正直タカラトミーもこんなアホを広告塔にしてる時点で同罪だもん

    +19

    -0

  • 687. 匿名 2020/10/25(日) 13:28:13 

    >>657
    怒りに震えて手がマイナスに当たってしまいました。ごめんなさい!

    +5

    -0

  • 688. 匿名 2020/10/25(日) 13:32:04 

    >>553
    好き放題してて顔出しNGにしてるの?

    +13

    -0

  • 689. 匿名 2020/10/25(日) 13:33:45 

    >>682
    オタクが暴走すると厄介だよ。撮り鉄が顕著だけど。
    小児性愛者は子どもに近い仕事に就きたがるから、そういった点からも警戒してるのかも。

    +22

    -0

  • 690. 匿名 2020/10/25(日) 13:37:43 

    普通に「リカちゃんのプロフィールを紹介します」でいいのにね。変に受け狙いして「暴露」とか言うから…。お子さんのいる人は特に不快に思うだろうな

    +10

    -0

  • 691. 匿名 2020/10/25(日) 13:42:50 

    >>14
    女の子の親は、特に日常的に注意してることだから
    嫌悪感はすごいと思うよ…。

    このメッセージだと、利用者の子供には意味不明で
    購入者の親には嫌悪感持たれて…
    何のために発した?となるよ。

    +36

    -1

  • 692. 匿名 2020/10/25(日) 13:51:19 

    >>691
    そうだよね。隙あらば若い女の子とエッチなことしたい!みたいなノリの犯罪も増えてるし。シャレになんないのに頭にくる。

    +13

    -0

  • 693. 匿名 2020/10/25(日) 13:53:04 

    タカラトミーって会社の方針みたいなの根付かせる教育してなかったのかな。
    このTwitter担当の方が旧タカラの人なのか、旧トミーの人なのかによってもリカちゃんへの認識は違うのかも知れないけど看板女優に泥塗っちゃったね。

    +10

    -0

  • 694. 匿名 2020/10/25(日) 13:57:51 

    >>104
    すっごく気持ち悪い…平仮名で子供っぽく書いてるのも内容もゾワッとした

    +24

    -0

  • 695. 匿名 2020/10/25(日) 14:03:07 

    >>40
    一般人のツイートならキモいおっさんがなんか呟いてるな、犯罪だけは犯すなよと思うくらいだけどこれが公式ってのがね…終わってるわ

    +14

    -0

  • 696. 匿名 2020/10/25(日) 14:03:37 

    >>652
    うちの子が好きなアニメのグッズがほぼタカラトミーからしか出てないやつで、欲しがってるんだけど…こんな気持ち悪いところから買いたくない…本気で買いたくないのにここからしか出てないからマジで悩んでる

    +10

    -0

  • 697. 匿名 2020/10/25(日) 14:03:52 

    >>622

    ほんとに。

    去年の株主総会でTwitter担当者の暴走を指摘する意見がでてたって話もあるし、それが本当なら経営陣の謝罪も必要だよ。

    会社の顧客である子供を対象とした性暴力を「冗談」「おもしろいこと」としてツイートした公式アカウントの罪は重い。

    +22

    -0

  • 698. 匿名 2020/10/25(日) 14:04:00 

    >>20
    おじさんの特徴だよね
    自分の悪ノリに全然気付けないの

    +41

    -0

  • 699. 匿名 2020/10/25(日) 14:04:27 

    日本人全体に信念とかプロ意識を持って仕事する人が減ってる気がする。
    目先の利益を追いかけるだけ。
    変態ツイートで新たなターゲット掘り起こせるなら黙認、というスタンスだったのではなかろうか。

    +5

    -0

  • 700. 匿名 2020/10/25(日) 14:06:24 

    >>654
    もしそうなら最低だわ

    +9

    -0

  • 701. 匿名 2020/10/25(日) 14:07:25 

    502
    子供の頃リカちゃん好きでずっと遊んでたけど白パンしかなかったからマジックで模様描いてカラフルパンツ作ってたよwwww当時可愛いパンツ売ってたら親にねだってたと思う!

    +13

    -0

  • 702. 匿名 2020/10/25(日) 14:09:05 

    何で女の子向けの玩具メーカーでこんな広報したのかな

    +10

    -0

  • 703. 匿名 2020/10/25(日) 14:12:24 

    何でもかんでも批判するのもうるさいなとは思うけど、こういうネット社会ってデリカシーが育ってない世代が働いてるんだよ。
    こんなグロい世の中これからの子供達は生きていくだけ。精神的に辛くなる人が増えていくって想像できる人はいるかな。

    +6

    -0

  • 704. 匿名 2020/10/25(日) 14:14:27 

    企業のツイート最近変なのよくみかける
    適当にネットに強い人にやらせてるのかな?

    +13

    -0

  • 705. 匿名 2020/10/25(日) 14:17:40 

    >>634

    炎上した企業アカとリカちゃん公式アカは、担当者が違うのかな。

    リカちゃん公式は変な感じないね。

    リカちゃんは、ユーザーの女の子が好きそうなキラキラドレスなんかはそのままあるけど、元女の子であるユーザーの母親にウケるveryとコラボした服とかも出してるんだよね。

    トレンチコートのリカちゃん、かっこよくて好き。

    +23

    -0

  • 706. 匿名 2020/10/25(日) 14:18:30 

    >>704
    自称「ネットに強い」なんだと思うわ。

    +23

    -0

  • 707. 匿名 2020/10/25(日) 14:20:44 

    >>1
    おっさんやじじはリカちゃんを
    変なことに使ってるのかっ?

    +7

    -0

  • 708. 匿名 2020/10/25(日) 14:21:53 

    株主総会でもTwitterの暴走を指摘されてて、社長も「事前チェックをきちんとします」と明言したのにこれ。
    しかも別のインタビューでは問題の社員はTwitterの運用はずっと1人でやってるとインタビューに答えてる。
    株主は怒ってるよ。


    普通株主総会で自分の仕事が問題としてあげられたら、こういうことを続けないし、事前に同僚にチェックしてもらうとかするでしょ。
    でもその後もキモツイートを連発。

    相当に変わった人なんじゃないのかな。
    そして会社もこれを放置した。

    +36

    -0

  • 709. 匿名 2020/10/25(日) 14:30:14 

    こんなおじさんにも教えてくれた…おぇ

    +15

    -0

  • 710. 匿名 2020/10/25(日) 14:37:50 

    >>654
    やらかしてんの実はリカちゃんだけじゃなく、シンカリオンとかトランスフォーマーとかでもあって女の子の事にだけ無頓着って訳じゃないのがまた酷いんだよ。モラルが著しく低い人に会社名の入ったTwitterやらせてるのは本当にまずいと思うわ。

    +32

    -0

  • 711. 匿名 2020/10/25(日) 14:38:22 

    どうせ男がやってるよね
    ネットで賢く振る舞うの向いてない

    +7

    -0

  • 712. 匿名 2020/10/25(日) 14:41:04 

    日本製のマスク販売しますのが凄かった時、あのツイも変だった
    企業のイメージってそれだけで大きく変わってしまう

    +6

    -0

  • 713. 匿名 2020/10/25(日) 14:44:45 

    リカちゃんは白人ハーフだっけ?
    良い女になるんだろうな〜羨ましい!

    +1

    -6

  • 714. 匿名 2020/10/25(日) 14:45:13 

    おもちゃ会社の人って、もちろんおもちゃが好きという面はあると思うけど、おもちゃを通してお子さんを笑顔にしたいと思ってるのだと思ってたよ。

    この人はリカちゃんのお人形や、お洋服を売り場で一生懸命選んで嬉しそうに買ってもらう女の子を想像できてないのだろうね。
    私の妹は子供の頃大きな病気をして長く入院したのだけど、その時リカちゃんの存在がどれだけ妹を慰めたか。

    そういうリカちゃんを足蹴にするような社員はいらないわ。少なくとも広報だけはしてほしくないわ。

    +36

    -1

  • 715. 匿名 2020/10/25(日) 14:45:27 

    私リカ、捨てないでよ

    +1

    -0

  • 716. 匿名 2020/10/25(日) 14:46:35 

    擁護してるのツイ廃オタクだけで、それ以外の場所では冷ややかな目で見られてんじゃん
    5ちゃん住人さえ引いているという
    SNSを心のよりどころにしてる承認欲求拗らせイキリオタク終わってるな

    +25

    -0

  • 717. 匿名 2020/10/25(日) 14:49:06 

    >>593
    全体が責任を負うか個人が責任を負うかの話なんて今してないよ、ふざけたツイートしか出来ない人はセンスないよって言ってんの

    +5

    -0

  • 718. 匿名 2020/10/25(日) 14:50:22 

    >>682
    完全にオタクウケを狙ったノリだから関係無いことはないと思う

    +13

    -0

  • 719. 匿名 2020/10/25(日) 14:53:00 

    もしもし 私も リカちゃん
    タカラトミーが不適切ツイートを謝罪 リカちゃんのプロフィールを「某小学5年生の女の子の個人情報」と表現し炎上

    +0

    -9

  • 720. 匿名 2020/10/25(日) 14:54:12 

    >>671
    ありがとうございます
    メール問い合わせを見てみたら該当するフォームが見当たらず電話しようと思います

    +13

    -0

  • 721. 匿名 2020/10/25(日) 14:54:37 

    >>6
    え?里香ちゃんって16歳あたりじゃなかった?

    +1

    -0

  • 722. 匿名 2020/10/25(日) 14:59:22 

    >>649
    うちの会社とかじゃないから個人かと思った

    +0

    -0

  • 723. 匿名 2020/10/25(日) 15:02:53 

    >>14
    ちょっと過剰に反応し過ぎな気もする

    +6

    -32

  • 724. 匿名 2020/10/25(日) 15:03:10 

    これは草だわ

    +0

    -0

  • 725. 匿名 2020/10/25(日) 15:04:54 

    すっごいトピずれだけど...

    リカちゃんって小学5年生にしては巨乳よね

    +1

    -11

  • 726. 匿名 2020/10/25(日) 15:09:02 

    >>720
    やめなさい
    いつもは関係ない人が、ニュース見て正義感の暴走で過剰反応してしまう案件が多過ぎる
    もうここまで言われたら十分伝わってるはずだよ

    +5

    -14

  • 727. 匿名 2020/10/25(日) 15:11:05 

    >>10
    これってリカちゃんが好きな女の子が、箱に書いてある会社の電話番号をリカちゃんの家の番号だと勘違いしてかけてきたんだよね。
    電話に出た事務員の女の人が、機転を利かせてリカちゃんになりきって応対した所から始まったらしい。

    +58

    -0

  • 728. 匿名 2020/10/25(日) 15:11:25 

    女性差別主義者は企業諸とも根絶やしにしろ

    +3

    -0

  • 729. 匿名 2020/10/25(日) 15:11:46 

    >>644
    いやー、ありえないわー
    逆にねらーを知らないからできる勇者だとは思うけどね

    +3

    -0

  • 730. 匿名 2020/10/25(日) 15:12:49 

    >>727
    そんな素敵な話が汚れたオッサンのせいで台無しだよ
    子供に夢を売る会社と忘れちゃったのかな

    +78

    -0

  • 731. 匿名 2020/10/25(日) 15:13:38 

    日本男に人感与えるからこんなことになる

    +0

    -0

  • 732. 匿名 2020/10/25(日) 15:14:24 

    タカラトミーは徹底的に潰す
    みんなも手伝って!

    +3

    -6

  • 733. 匿名 2020/10/25(日) 15:14:51 

    >>722
    企業の広告を請け負う代理店か制作会社だと思うよ

    +1

    -0

  • 734. 匿名 2020/10/25(日) 15:15:01 

    これを書いた男社員とその家族の個人情報を晒し上げろ

    +6

    -2

  • 735. 匿名 2020/10/25(日) 15:16:06 

    全体的に言い方がキモイからだめ

    +4

    -0

  • 736. 匿名 2020/10/25(日) 15:17:25 

    >>4
    これよくやってるハッシュタグのネタでしょ?
    個人情報を勝手に暴露するって書いてあるからわざと某小学5年生ってのっかったんじゃないの?

    +0

    -19

  • 737. 匿名 2020/10/25(日) 15:17:33 

    >>526
    ダメだこりゃ。。キモすぎ。

    +8

    -0

  • 738. 匿名 2020/10/25(日) 15:18:08 

    >>708
    ブランド担当に投げないとね
    他の企業の参考にもなると思う

    +0

    -0

  • 739. 匿名 2020/10/25(日) 15:19:07 

    >>2
    090のあと4が続く11桁だっけ?
    あれ?これ貞子だっけ?w

    +2

    -0

  • 740. 匿名 2020/10/25(日) 15:20:23 

    >>723
    ここでストップかけられなかったらますますつけ上がって次はガチ犯罪ツイートするだろうな
    ここで騒がれて逆にタカラトミー命拾いしてるんですなあ

    +32

    -0

  • 741. 匿名 2020/10/25(日) 15:22:23 

    >>730
    それが今じゃキモオタに媚びてキモオタに春を売る会社に成り下がろうとしてるのか…

    +37

    -1

  • 742. 匿名 2020/10/25(日) 15:22:37 

    >>75
    英語の方が言いやすくない?

    +1

    -0

  • 743. 匿名 2020/10/25(日) 15:24:39 

    >>736
    己の承認欲求の為に乗っかる必要も無いハッシュタグで面白くも無い顧客に不快感抱かせるツイートしてたのか

    +7

    -0

  • 744. 匿名 2020/10/25(日) 15:24:44 

    >>726
    横だけど、私が昔玩具メーカーに努めていた頃に同じような事があって(ちょっと違うけど)でも問題を起こした社員はちょっと注意されて、うやむやになって終わり。

    でもSNSで炎上してたから、やっぱり消費者側は許さず。私は当時カスタマーサポートセンターにいたんだけど、めちゃめちゃクレーム入って、やっぱあまりにも多くのクレームが入った内容は上に報告が行く。そいつは物流系の部署に飛ばされて、最終的に退職した。

    同じ社内の社員としてそいつが特にお咎め無しで見逃されてた事を凄く不満に思ってた社内の人間も沢山いたから、正直消費者が沢山クレーム入れてくれてありがたかった。

    そこまでしないと会社が動かないのも事実

    +43

    -0

  • 745. 匿名 2020/10/25(日) 15:25:32 

    >>736
    まずそのハッシュタグ自体つまらんのよね
    承認欲求の塊でしかないタグに企業が乗っかるなや

    +14

    -1

  • 746. 匿名 2020/10/25(日) 15:27:14 

    >>618
    え、これさりげなくキモ過ぎん?
    隠れTバック…どんなセンスだよ…

    +7

    -0

  • 747. 匿名 2020/10/25(日) 15:27:51 

    >>689
    うん、オタクが暴走すると厄介なのは分かるけど今回のタカラトミーの件はオタクまったく関係ないよね?どう見てもロリコンの方だと思うけど

    +5

    -1

  • 748. 匿名 2020/10/25(日) 15:30:59 

    YouTubeならネタコメ民が弄るぐらいだけどツイは四角四面でうるさいから炎上する

    +0

    -1

  • 749. 匿名 2020/10/25(日) 15:32:34 

    >>9
    私のリカちゃんは自分の飾り付きゴムで結んであげたら絡まって取れなくなって最終的にハサミでカットされましてよ、、、

    +5

    -1

  • 750. 匿名 2020/10/25(日) 15:39:35 

    リカちゃんお風呂入れてヒーターの前で髪の毛乾かしてあげてたら急にチリヂリになって泣いた

    +2

    -0

  • 751. 匿名 2020/10/25(日) 15:39:42 

    >>701
    人形のスカートめくっちゃうのは1回くらいみんなあるあるだと思ってた

    +4

    -0

  • 752. 匿名 2020/10/25(日) 15:40:21 

    >>618
    この公式のアカウントの過去ツイートをよーく見たらもっと変なのいっぱいでてきそうだね、、、

    +11

    -0

  • 753. 匿名 2020/10/25(日) 15:41:47 

    >>111
    これらのアカウントに限らずだけど…

    SNS内の有名アカウント同士が仲間内でキャッキャ盛り上がってる感が最初は微笑ましくもあったけど、なんか行き過ぎてきてる気がして苦手なんだよね

    +51

    -0

  • 754. 匿名 2020/10/25(日) 15:42:31 

    >>552
    いい突っ込みw

    +5

    -0

  • 755. 匿名 2020/10/25(日) 15:42:33 

    >>745
    色んな企業が乗っかってるよセメダインとか

    +5

    -0

  • 756. 匿名 2020/10/25(日) 15:43:39 

    騒動後のツイート見た感じ、担当者外されたんか??って感じがするけど、騒ぎが収まるまで大人しくしてるだけかね?

    +13

    -0

  • 757. 匿名 2020/10/25(日) 15:43:44 

    気持ち悪いなぁ

    +8

    -0

  • 758. 匿名 2020/10/25(日) 15:45:56 

    そういやSNS関係ないけど企業の中の人つながりでトンボ鉛筆の佐藤さん事件を思い出しちゃったわ

    +0

    -0

  • 759. 匿名 2020/10/25(日) 15:48:31 

    >>19
    若い女性に変えたほうがいいね
    もしくは女性の心を持ったおっさんで

    +24

    -1

  • 760. 匿名 2020/10/25(日) 15:48:58 

    >>723
    これまでこの手の犯罪匂わせるネタに反応してこなかったからこれがネタとしてまかり通ってきた
    これからはおかしいことにおかしいって言ってかないとと思うし
    そう思わない人はただ黙ってりゃいいし、過剰反応とか言って足引っ張らないでほしい

    +31

    -0

  • 761. 匿名 2020/10/25(日) 15:54:42 

    #個人情報暴露します がネタとかどんな社会なんだ
    こういうの自分に自信ないからクズになりきることを楽しむしかないんだろうね
    ほんと幼稚で痛くて寒くてダサい価値観

    +9

    -0

  • 762. 匿名 2020/10/25(日) 15:54:59 

    子供向けおもちゃの宣伝で企業が女児人形のパンツ!パンツ!個人情報ぐふふ〜!って言うのがヤバすぎる。対象の子供や親に対して面と向かって言えないでしょうに…

    +27

    -0

  • 763. 匿名 2020/10/25(日) 15:57:21 

    >>284
    なんでランドセルに防犯ブザーつけるとおじさんが踏みにじられたことになるの?
    防犯ブザーは変質者に襲われたときに使いますが。

    +16

    -2

  • 764. 匿名 2020/10/25(日) 15:58:27 

    >>755
    セメダインの公報担当もマインド同じってことだね
    いつぞやの幻のセメダイン発掘みたいに、セメダインの成り立ちという名の個人情報ならまだしも
    いち社員の個人情報に興味ねえよって話で

    +5

    -1

  • 765. 匿名 2020/10/25(日) 16:03:29 

    異常じゃない?
    タカラトミーが不適切ツイートを謝罪 リカちゃんのプロフィールを「某小学5年生の女の子の個人情報」と表現し炎上

    +25

    -1

  • 766. 匿名 2020/10/25(日) 16:05:35 

    >>761
    元々は診断メーカーのこれを皆がやってトレンド入りして企業が乗っかったっていういつものツイッターの流れみたいだね
    あなたの個人情報を勝手に暴露します
    あなたの個人情報を勝手に暴露しますshindanmaker.com

    あなた及びどこかの誰かの個人情報を勝手に暴露してやります【こちらもどうぞ】あなたのコラボカフェ⇒https://shindanmaker.com/996252 あなたの凶暴レベル⇒https://shindanmaker.com/1001584 サイン会開いたら何人来るのか⇒https://shindanmaker.com/1012263 - 診断...

    +0

    -0

  • 767. 匿名 2020/10/25(日) 16:07:29 

    +10

    -0

  • 768. 匿名 2020/10/25(日) 16:08:48 

    >>766
    個人でツイートするにしても不適切なトレンドだと思うし、乗っかる企業の倫理観もどうかしてるね

    +16

    -0

  • 769. 匿名 2020/10/25(日) 16:10:43 

    >>763
    防犯ブザーをつける→おじさんを警戒している→リカちゃんが純粋に好きなおじさんのことも警戒している→おじさんが踏みにじられている

    っていうことかな?意味がわからないけど

    +15

    -2

  • 770. 匿名 2020/10/25(日) 16:20:14 

    パンツのとか女児のことネタにするの10年以上前ならインターネット上のネタとしてありふれてた
    これが炎上するってことは日本人の多くが犯罪を茶化してネタにするのはおかしいと、価値観をアップデートし始めてるってこと
    ただまだそれができないゾンビみたいなやつがいるみたい

    +28

    -0

  • 771. 匿名 2020/10/25(日) 16:26:43 

    >>756
    外されていて欲しいなと思うよ。株主総会で注意くらった上でのやらかしだし。ネットのノリは外野の人間がやって勝手に盛り上がってるのがいいんだから中の人は普通でいいんだよ

    +15

    -0

  • 772. 匿名 2020/10/25(日) 16:27:22 

    >>138
    大手企業として普通に、アカンやろこれ。

    +39

    -0

  • 773. 匿名 2020/10/25(日) 16:27:59 

    これツイートしたの男の社員かな?
    気持ち悪いから今後リカちゃんに係わらない部署異動していただきたい

    +8

    -0

  • 774. 匿名 2020/10/25(日) 16:32:46 

    >>704
    シャープとかね…
    ノリについていけない

    +1

    -0

  • 775. 匿名 2020/10/25(日) 16:39:26 

    >>1
    中の人、そのうち和月みたいな事になりそう。

    +4

    -0

  • 776. 匿名 2020/10/25(日) 16:40:23 

    >>764
    社員じゃなくてリカちゃんもそうだけど自社製品だよ
    自社製品を個人情報としてるだけ

    +4

    -0

  • 777. 匿名 2020/10/25(日) 16:43:30 

    同じ女児向けでもバービーちゃんの路線はおしゃれなのに
    タカラトミーが不適切ツイートを謝罪 リカちゃんのプロフィールを「某小学5年生の女の子の個人情報」と表現し炎上

    +14

    -0

  • 778. 匿名 2020/10/25(日) 16:44:28 

    >>763
    元ツイート見てきたけど多分防犯ベルがおじさんを踏み躙るって言いたいわけではなく、今回の公式垢の軽率なツイートが現実の子供とは全く切り離してリカちゃんという人形そのものを楽しんできたおじさんのことも傷つけたって言いたいんじゃないかと思った
    ちょっとわかりにくいけど

    +21

    -0

  • 779. 匿名 2020/10/25(日) 16:47:49 

    >>698
    それね。
    周り(特に女性)がドン引きしているのを気づかないやつ

    +17

    -0

  • 780. 匿名 2020/10/25(日) 16:49:44 

    なんか成人男性の軽いけどそれより、リカちゃんのことをツイートするときはリカちゃんが喋ってるみたいにリカちゃんの立場からツイートでいいのでは?

    +7

    -0

  • 781. 匿名 2020/10/25(日) 16:54:00 

    >>780
    それはリカちゃんの公式アカウントがやってるのよ
    リカちゃんのツイートはキャラ設定を守りながら時事ネタや流行を上手に取り入れてて面白いよ
    今回の件でリカちゃん担当者も相当怒ってるだろうな…

    +17

    -0

  • 782. 匿名 2020/10/25(日) 16:56:36 

    >>759
    客観的な視点を持つ冷静な女性が一番理想
    承認欲求が高い女だとまたやらかすだろうし

    +17

    -0

  • 783. 匿名 2020/10/25(日) 17:06:54 

    放置してきたってことは会社がこれを問題とも捉えられてなかったんだから会社の体質だよね

    +5

    -0

  • 784. 匿名 2020/10/25(日) 17:26:20 

    >>708
    アンタッチャブル採用枠の方なんじゃない?
    だ〜れも注意出来ない、してはいけない枠の。

    +13

    -0

  • 785. 匿名 2020/10/25(日) 17:27:51 

    >>719
    とっとと名前返せよ

    +11

    -0

  • 786. 匿名 2020/10/25(日) 17:34:15 

    >>46
    そうじゃなくても普通に幼女ハアハアとか呟いてるロリコンたちのアカウントがのさばってる現状もどうかと思うけどね

    +8

    -1

  • 787. 匿名 2020/10/25(日) 17:39:47 

    >>727
    このバカ担当、そんな素敵エピなんて知らなさそう。
    日本中の女の子、かつて女の子だった女性たちを敵に回しやがって。

    +52

    -0

  • 788. 匿名 2020/10/25(日) 17:42:23 

    >>729
    ねらーバカにする奴ら、SNS厨とかイキリリア充たちほど、ねらー発祥の言葉とかAA使いたがるよね。
    元ねらー的には許すまじ暴挙だわよ。

    +3

    -1

  • 789. 匿名 2020/10/25(日) 17:50:32 

    >>769
    ランドセルの防犯ブザーと、おじさんがふみにじられた話は別だよ
    子供達はオモチャのランドセルにさえ防犯ブザーが付けられるような世の中で生きているというのが現状
    リカちゃんは性別年齢問わず誰が好きでも構わないし、その中にはおじさんもいる
    タカラトミーの今回のツイートは、そういうおじさんの存在も踏みにじってる
    てことだと思う

    +12

    -0

  • 790. 匿名 2020/10/25(日) 17:59:12 

    >>763
    子供に変な事したらおじさんだろうがおばさんだろうが若者だろうが防犯ブザー鳴らされるよね

    踏みにじられたって被害妄想してる奴の方が、何か企んでるのかよって怖くなるね

    +10

    -2

  • 791. 匿名 2020/10/25(日) 18:07:35 

    パンツシリーズだとこれも違和感じゃない?なんでまるで男に向けてツイートしてるのよ、リカちゃんの話なのに。やっぱりターゲットとしている層がおかしいよ
    タカラトミーが不適切ツイートを謝罪 リカちゃんのプロフィールを「某小学5年生の女の子の個人情報」と表現し炎上

    +18

    -0

  • 792. 匿名 2020/10/25(日) 18:25:59 

    >>744
    参考になるよ。
    明日電話かけてみようかな。
    こういうバカみたいな発言が許される世の中は変わって欲しいと思うからさ。。

    +29

    -0

  • 793. 匿名 2020/10/25(日) 18:29:49 

    >>777
    バービーの広報は「個人情報流します』なんて言わないんだろうな〜
    ほんとこの国なんなんだよ恥ずかしい

    +15

    -0

  • 794. 匿名 2020/10/25(日) 18:33:19 

    >>759
    性別の問題というより承認欲求拗らせてるかどうかの問題な気もする、承認欲求拗らせてる女性だと結局またこんな問題起こすと思うけどな、現にキングジムの担当者女性らしいけど炎上してるし

    +10

    -0

  • 795. 匿名 2020/10/25(日) 18:35:10 

    >>792
    そういう電話が入る事によって救われる人も沢山います。

    特に玩具メーカーは商品開発とか企画に携わってる社員は女性も多くて、皆さんとても情熱と誇りと夢を持って商品開発してるんですよ。

    それをこんなSNS広報担当の気持ち悪いおじさんに台無しにされて、本当に可哀想だなって思います。だからこういう人は外されるべきだし、相応の処分を受けるべきだと思います。

    長々と語ってしまってすみません。

    +38

    -0

  • 796. 匿名 2020/10/25(日) 18:39:23 

    >>706
    確かに、むしろ炎上してるわけだからネットに弱いくらいだよね、立ち振舞い方がさっぱり分かってなさそう

    +8

    -0

  • 797. 匿名 2020/10/25(日) 18:49:13 

    >>718
    オタクウケではなくない?オタクの要素どこにも無いけど

    +2

    -5

  • 798. 匿名 2020/10/25(日) 19:19:20 

    >>765
    こんなのアウトじゃん
    確実におかしいし気持ち悪すぎる

    +24

    -0

  • 799. 匿名 2020/10/25(日) 19:24:11 

    顔と名前出して同じこと言えるのか聞きたい
    30代なんでしょ?子供とかいないのかな

    +6

    -0

  • 800. 匿名 2020/10/25(日) 19:36:26 

    >>771
    もし担当者そのままなら、タカラは終わったね

    +5

    -0

  • 801. 匿名 2020/10/25(日) 19:38:40 

    >>797
    オタクって女児をいたぶるネタ好きじゃない?
    それが社会的にアウトって気付いてないのがオタクって感じがしてるんだけど

    +24

    -1

  • 802. 匿名 2020/10/25(日) 19:41:24 

    >>720
    その他ご連絡先|お客様相談室|タカラトミー
    その他ご連絡先|お客様相談室|タカラトミーwww.takaratomy.co.jp

    タカラトミーのお客様相談室のページです

    +15

    -0

  • 803. 匿名 2020/10/25(日) 19:42:10 

    なんな現場の女性がいくら頑張っても
    広報のおっさんで台無しって既視感あるなぁと思って考えてたんだけど
    キモチップだ

    +30

    -0

  • 804. 匿名 2020/10/25(日) 19:42:51 

    >>795
    商品開発の方々の努力を台無しにすること広報…許しがたいです。

    商品自体に嫌悪感は全くないけど、こんな女児の個人情報を売るようなネタを面白おかしく消費する感覚が絶対に許せないんですよね。
    そういうPRをされる女児向け商品を女に渡したくなくて。

    ちゃんと考えて商品開発されてる方のためにも、会社として謝罪して欲しいし、そのためにクレームしようと思います。

    +39

    -0

  • 805. 匿名 2020/10/25(日) 19:53:44 

    >>170
    だとしても、パ!ン!ツ!パ!ン!ツ!ってパンツ振り回してるアスキーアート載せる必要ある?

    +31

    -0

  • 806. 匿名 2020/10/25(日) 20:23:46 

    >>645
    アラフォーの私はジェニーちゃん持ってたw
    同じタカラトミーだし、今はもうないけどね

    +10

    -0

  • 807. 匿名 2020/10/25(日) 20:36:56 

    この人は以前からリカちゃんの個人情報というネタを面白いと思っていて投下してるよ。
    全然面白くないんだが…。
    笑いのセンスも悪いし、性癖も歪んでるね。
    タカラトミーが不適切ツイートを謝罪 リカちゃんのプロフィールを「某小学5年生の女の子の個人情報」と表現し炎上

    +23

    -0

  • 808. 匿名 2020/10/25(日) 20:59:30 

    この人天涯孤独?
    これ嫁や子供、両親や親戚に見せられる?って聞きたいわ。
    同僚にだって見られるんだしまともな人には嫌われてると思うわ。

    +33

    -0

  • 809. 匿名 2020/10/25(日) 21:55:23 

    タカラトミーのツイッター、今まで知らなかったけど、こんな気持ち悪い内容だったんだね。ニヤニヤしながら投稿してるんだろうね。

    株主総会で問題になったのは本当? それなのに担当者を替えなかったのなら、危機管理能力ゼロの会社だね。

    +42

    -0

  • 810. 匿名 2020/10/25(日) 21:56:57 

    >>710
    そうなの?女性蔑視と小児性愛容認だけじゃなく男児向けでも何かあったの?もはや玩具メーカーとして存在して許されるの?

    +10

    -0

  • 811. 匿名 2020/10/25(日) 21:58:32 

    >>654
    会社全体やる気がなさそう
    クリスマス商戦が始まってるのに、バカじゃないの? この会社

    +19

    -0

  • 812. 匿名 2020/10/25(日) 22:05:54 

    >>810
    >>765
    ↑これじゃないかな
    小学生のアニメだよね?
    それを水着回って…

    +18

    -0

  • 813. 匿名 2020/10/25(日) 22:10:55 

    >>784
    なるほどそう考えると納得

    +5

    -0

  • 814. 匿名 2020/10/25(日) 22:13:54 

    >>713
    ハーフ関係なくない?
    ママは純日本であの美貌だしパパのピエールと人種の差を感じさせないよw

    +2

    -1

  • 815. 匿名 2020/10/25(日) 22:21:58  ID:uTEFqTy7K8 

    >>810
    トランスフォーマーを「見る抗うつ剤」って書いてるのもあったよ。
    病気治療の為に嫌でも薬を飲まなきゃいけない人も不快になるよね。

    +29

    -0

  • 816. 匿名 2020/10/25(日) 22:41:38 

    >>765
    だってここの担当はシンカリオンが大大大好きだから。実況ツイートが煩かった。というか毎回こんな感じの通常運転
    で、シンカリオンは結構なオタ受けしていたから余計に拍車かかった。

    +18

    -0

  • 817. 匿名 2020/10/25(日) 22:48:19 

    >>792
    どうせ電話取るのはツイートした本人じゃない人だから、もう少し形に残りやすいメールとかにすれば?

    +6

    -0

  • 818. 匿名 2020/10/25(日) 23:20:28 

    横リプ犬っていう人、異様に庇いまくってるし少しでも批判してる人がいると「はい誹謗中傷」とか噛み付いてるけど本人じゃないよね

    +17

    -0

  • 819. 匿名 2020/10/26(月) 00:17:51 

    企業がコミュ力重視とか言い始めた頃から明らかに労働者が馬鹿だらけになってる気がするのは気のせいなんだろうか?タカラトミーだけに限らず他の企業にもこれくらいの馬鹿大量にいない?

    +10

    -0

  • 820. 匿名 2020/10/26(月) 00:29:17 

    >>790
    >>789>>778が正解だよ
    リカちゃんは女の子は勿論、大人の女性や男の子やおじさんにもファンがいる
    そういう色んな世代のファンを広報が踏みにじったってこと

    +16

    -0

  • 821. 匿名 2020/10/26(月) 00:31:05 

    >>58
    都内に住んでて、私と誕生日が同じってことは分かった。パンツの趣味は合わないわ。

    +5

    -0

  • 822. 匿名 2020/10/26(月) 03:00:06 

    >>814
    本場のリカちゃんは純白人だもんね
    ハーフへ日本マーケット用のパチモン
    金髪碧眼のリカちゃんが1番売れるんだって😀

    +1

    -2

  • 823. 匿名 2020/10/26(月) 03:09:34 

    気持ち悪い戦略したね

    +4

    -0

  • 824. 匿名 2020/10/26(月) 06:37:58 

    >>822
    それはバービーでは?
    リカちゃんは日本生まれのお人形だよ。
    日本人におフランスへの憧れがあった時代だからフランス人のハーフという設定。

    +9

    -0

  • 825. 匿名 2020/10/26(月) 07:21:02 

    リカちゃんもだけど、子供用の玩具や用品を扱うSNS担当は、子持ち女性にした方が良いと思う。

    +18

    -0

  • 826. 匿名 2020/10/26(月) 07:40:56 

    タカラトミーに限らずだけど
    公式ツイッターは商品・イベント情報や
    やるにしても軽い季節の挨拶程度で良くない?

    ニトリ担当も小室哲哉ファンみたいで
    「Get wild and 退勤!」とか言って
    自分の退勤を知らせてくるみたいなんだけど
    心から興味ないし、いらない。

    +29

    -1

  • 827. 匿名 2020/10/26(月) 08:42:58 

    こういう企業公式アカウントが変にはっちゃけるのと、それを変にもてはやす人達って友達少ないのかな?って思ってしまう。「オレらにはウケてましたよw」とか「ネタも分からないんですね」とか異常に擁護してる勢がいて、身内気取りみたいなのが気持ち悪い。陰キャがまとまって強がってる感じでイタイ。まともな人達の感性についていけてないのはそっちなのに

    +28

    -0

  • 828. 匿名 2020/10/26(月) 08:44:34 

    フォロワー多いし反応が多いと、まるで自分が人気者か何かになったように勘違いしちゃうのかもね。気の毒に

    +24

    -1

  • 829. 匿名 2020/10/26(月) 09:22:52 

    >>828
    そんな感じだね
    フォロアーが多いのは、おもちゃ人気なのに

    +13

    -0

  • 830. 匿名 2020/10/26(月) 14:23:50 

    >>753
    これとかなんのために?って感じだよね。
    あとキングジムの女帝感みたいなのも意味がわからない。
    タカラトミーが不適切ツイートを謝罪 リカちゃんのプロフィールを「某小学5年生の女の子の個人情報」と表現し炎上

    +18

    -0

  • 831. 匿名 2020/10/26(月) 15:09:05 

    >>720
    電話取る人はツイートした人じゃないし、同じように憤り感じてるかもしれないから、電話するならきつい語調にはならないように落ち着いてくださいね…

    +19

    -0

  • 832. 匿名 2020/10/26(月) 16:51:05 

    まじできもい
    こういうキモオタノリをどこにでも持ち込む風潮ほんとやめてほしい
    リカちゃんツイートは女の人がやった方がいいんじゃないかな?

    +17

    -0

  • 833. 匿名 2020/10/26(月) 19:52:18 

    オタ狙いといっても、2000年代の2chのノリなんだよね、完璧に
    中の人がオタクな広報は少なくないけど、大抵は流行ってる作品のフレーズ入れたり、カラーバリエーションが豊富な商品の紹介で「推しカラー、お一つどうですか?」とかそんなのばっかだし、本当浮いてる…

    +15

    -0

  • 834. 匿名 2020/10/26(月) 20:33:26 

    >>673
    コーデ!めっちゃいいね
    そっかおもちゃごとの公式垢もあるから…
    やっぱり本社の方こそしっかりするべきなんだよね
    改めてなんで上が公式垢の中の人をキモいおじさんに任せたのか

    +14

    -0

  • 835. 匿名 2020/10/26(月) 22:27:45 

    「元気ないですね、いつも通りのツイートでいいですよ!」「ジョークも通じない人たちなんて気にしないで」「いい意味ではっちゃけてたあの感じが好きです」リプ欄でこうやって擁護してる奴らほぼほぼ男。
    ああいう気持ちの悪いツイートばっかりしてきたから同類が群がって傷の舐め合いみたいなことになってて哀れだわ。アレをおかしいと思えないような感性の持ち主って、実生活でどんな生き方してるんだろうね。本当に気持ち悪いよ

    +26

    -0

  • 836. 匿名 2020/10/27(火) 07:14:13 

    テレビのニュースでも取り上げられていた。
    それだけ異常だって事だよ。

    +8

    -0

  • 837. 匿名 2020/10/27(火) 10:44:57 

    リカちゃんを買う年代の女の子って、下ネタとか極端に嫌がる年齢やんw
    完全に逆方向やね。
    下ネタ言いたいんだったら、タカラトミーさんは完全大人「男性」向けリカちゃん(仮)出して、そこでマニアックなパンツやエロ下着も販売すればいいんじゃないですかね。下ネタも言い放題だと思うよ~。

    +19

    -0

  • 838. 匿名 2020/10/27(火) 11:02:23 

    問合せフォームで意見送ったけど反映されるかな。
    他、わたしに出来ることは不買という形でのタカラトミー社を指示しない意思表示だけだわ。

    +7

    -0

  • 839. 匿名 2020/10/27(火) 12:55:10 

    男のやること考えることって本当にキモくてゲスいな。
    世の男もこれの何が問題かわからないやつばかりだろうね。こんなのでグヘグヘしてる男もキモいわ。

    +7

    -1

  • 840. 匿名 2020/10/27(火) 12:59:10 

    リカちゃんて今こんなことになってたのか
    子供の頃純粋に楽しんでた気持ちを汚い男どもに汚された気分

    +15

    -0

  • 841. 匿名 2020/10/27(火) 13:06:09 

    お客様窓口にメールしたわ
    流石に企業の公式アカウントが発信していい悪ふざけじゃないよ

    +20

    -0

  • 842. 匿名 2020/10/27(火) 17:45:39 

    >>351

    「抗うつ剤」とか単なる比喩表現としてもこの書き方、広告・広報経験者ならヤバくてダメな奴ってすぐ判るわ…

    +14

    -0

  • 843. 匿名 2020/10/27(火) 23:11:57 

    こういうのアッパー系コミュ障って言うんだっけ、社会に出てくるタイプの社会不適合者はほんとにヤバいよ、タカラトミーはこの担当者は即刻クビにするべきだと思う

    +8

    -0

  • 844. 匿名 2020/10/27(火) 23:14:44 

    >>835
    性別の問題というより友達がいないんだと思うよ、相手してくれるのが変な企業くらいしかいない人達

    +5

    -0

  • 845. 匿名 2020/10/28(水) 11:14:47 

    >>159
    でもスパッツとか履いてるキャラクターでない限り普通にパンツ履いてるだろうからそこはそのままであってほしい
    スカートのパーツから直接足が生えてる食玩を見て子供心になんか気持ち悪かった

    ちゃんと見える仕様になっている方が「ほら、こんな風にパンツ見えちゃうからしゃがむ時とか気を付けるんだよ」と子供に教えることもできる

    +0

    -2

  • 846. 匿名 2020/10/28(水) 11:33:38 

    >>365
    子供の頃に姉妹が遊んでいるのに付き合ったりして可愛さに目覚めたりするみたいだからそこはそっとしておいてあげて欲しい
    自分も男の子のオモチャやアニメ大好きでからかわれるの哀しかったから同調してしまうよ

    +7

    -0

  • 847. 匿名 2020/10/28(水) 11:43:43 

    >>502
    パンツ振ってるのはモナーじゃなくてジョルジュ長岡だよ

    +2

    -1

  • 848. 匿名 2020/10/29(木) 13:38:38 

    おもちゃの紹介なのに紹介文が完全に大きな子ども向けっていうのはどうかと。小学生が検索して、これが出てきたらショックかもね。

    +7

    -0

  • 849. 匿名 2020/10/30(金) 16:36:07 

    リカちゃんって子供向けじゃないの?実は大きいお友達向けの需要が大きくてそこにアピールしたいとか?
    対象層考えたらネットのノリじゃすまないでしょ…

    +3

    -0

  • 850. 匿名 2020/10/30(金) 19:26:08 

    >>29

    大きい男の子が買うからお金儲け??
    うへ。

    ブランドイメージ落ちるからお金儲け目的でなく、悪のりだけだとおもうよ。

    +2

    -0

  • 851. 匿名 2020/11/03(火) 19:54:12 

    >>723
    これはどう考えてもダメなやつ

    +4

    -0

  • 852. 匿名 2020/11/04(水) 12:26:33 

    >>460
    海外にはその向きあるらしいよね。キモいなジェンダーフリー

    +0

    -2

  • 853. 匿名 2020/11/04(水) 21:30:49 

    >>6
    彼氏もう6人目だよ。
    私より付き合ってる人数多いよ(^-^;

    というのは冗談で、時代のニーズに合わせた男の子像をはんえいさせて代替わり
    させているらしい...

    +1

    -0

  • 854. 匿名 2020/11/06(金) 02:11:09 

    >>10
    これって今でもやってるんだ!
    当方47歳ですが、幼稚園の時もあったなあ。
    当時九州に住んでたんだけど、東京に引っ越しが決まってたのね。
    九州から東京に住んでるリカちゃんに電話したら電話代が掛かるから、引っ越してから掛けようと妙な気遣いをした記憶ww

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。