-
1. 匿名 2020/10/24(土) 13:08:36
「とても怖い思いをしました」。被害に遭ったと訴える学生は、J-CASTニュースの取材に、こう告白した。
学生によると、この教授が10月14日に行った講義で、講義用資料のPDFを見ながら受講してよいとの指示があったとして、下を向いてスマートフォンを見ていた。居眠りをするようなこともなく、毎回最前列に座って意欲的に聞いていたという。
すると、学生は、自分の胸の辺りが赤い光に照らされたのでハッとした。教授は、この学生に、「そこ、何してんの? そこそこ」と言ってきたという。
教授は、スクリーンの場所を示すためにレーザーポインターを使っていた。赤い光は、どう見てもその光で、教授は、直前はポインターを使っていなかったため、誤って光が当たったのではなく、わざわざ取り出して照射したのではないかと学生は言っている。+6
-48
-
2. 匿名 2020/10/24(土) 13:09:18
+87
-6
-
3. 匿名 2020/10/24(土) 13:09:22
危ない
教授バカなの?+165
-2
-
4. 匿名 2020/10/24(土) 13:09:30
反対かと思った。教授の癖に+69
-0
-
5. 匿名 2020/10/24(土) 13:09:55
危ないよ!
失明の恐れもある+126
-1
-
6. 匿名 2020/10/24(土) 13:11:04
レーザーポインターの危険性をわかってない人けっこういるのかな
+154
-1
-
7. 匿名 2020/10/24(土) 13:11:24
先生と呼ばれる人は変わり者や常識はずれが多いからね。+148
-7
-
8. 匿名 2020/10/24(土) 13:11:30
まーた兵庫+23
-20
-
9. 匿名 2020/10/24(土) 13:11:43
レーザーポインターって失明の危険あるから本当に危ないよ
教授なんだからわかってやってるよね+114
-1
-
10. 匿名 2020/10/24(土) 13:12:00
モラハラ+15
-0
-
11. 匿名 2020/10/24(土) 13:12:09
この学生が不利益被らない事を願いたい。+31
-0
-
12. 匿名 2020/10/24(土) 13:13:14
講義中スマホ見る生徒も悪いけど、これはやり過ぎ+5
-55
-
13. 匿名 2020/10/24(土) 13:13:48
>>2 でふふってなった+2
-0
-
14. 匿名 2020/10/24(土) 13:13:56
>>12
記事読んでる?
PDF見ながら受けていいって言われたから見てたって書いてありますけど…+121
-0
-
15. 匿名 2020/10/24(土) 13:14:07
神戸の先生って問題ばっかり起こすね+17
-5
-
16. 匿名 2020/10/24(土) 13:14:49
お礼に教授の目にも当ててどうなるか実地研修しよう+23
-0
-
17. 匿名 2020/10/24(土) 13:15:49
>>12
授業中にスマホの何が悪いの?+2
-19
-
18. 匿名 2020/10/24(土) 13:16:58
神戸大学も落ちたな。行いが学院のほうかと思ったわ。+9
-11
-
19. 匿名 2020/10/24(土) 13:17:35
>>17
大学教員だけどスマホ出してる子はだいたいがゲームしてるよ
大学のレベル関係なく
本気でやってる子はパソコンやタブレット使ってる
普通の子は印刷してくる+16
-37
-
20. 匿名 2020/10/24(土) 13:17:51
>>7
いやいや、ちょっと変わり者だからってナイフで人を指し示すような真似はしないでしょ。調べたら障害がありそう。+10
-4
-
21. 匿名 2020/10/24(土) 13:19:18
レーザーポインターを照射したくて、PDF見ながらでいいって
言ったのかと勘ぐっちゃった
教授がわかってから判断するけど
最近、教授と名乗る変なのがどんどん明るみになってるからね+5
-2
-
22. 匿名 2020/10/24(土) 13:19:48
>>19
何その決めつけ。偏見じゃないの?パソコンやタブレットじゃなくてスマホ使うほうが悪いみたいに言われる筋合いはない。+50
-8
-
23. 匿名 2020/10/24(土) 13:20:00
俺もやられたことあるわー+0
-1
-
24. 匿名 2020/10/24(土) 13:20:24
>>19
印刷ねぇ…凝り固まってますね+28
-2
-
25. 匿名 2020/10/24(土) 13:21:17
>>19
スマホを使う人はゲームばっかりでパソコンやタブレットの人は真面目とかなんの科学的根拠もない偏見
大学教員ってバカでもなれるんだな+59
-7
-
26. 匿名 2020/10/24(土) 13:22:02
>>8
そう思う事はある。
わかる。
けど、言われた側は言った側以上に嫌な気持ちになるよ。
九州のトピ、毎回男尊女卑と修羅の国のコメントで溢れて全然楽しくないもん。+3
-2
-
27. 匿名 2020/10/24(土) 13:22:56
>>12
文章もまともに読めない人+8
-2
-
28. 匿名 2020/10/24(土) 13:23:35
下手したら失明だもんね
傷害未遂?で書類送検は確実だな+10
-0
-
29. 匿名 2020/10/24(土) 13:24:07
>>24
書き込むからね。+1
-0
-
30. 匿名 2020/10/24(土) 13:24:58
>>22
決めつけじゃなくて、体感だよ。
もちろん小さな画面で授業レジュメを見てる子が1人もいないとは言わない。+5
-10
-
31. 匿名 2020/10/24(土) 13:26:01
>>18
私も実はそう思いました…、卒業生ですが、母校じゃなくて良かった…。+1
-8
-
32. 匿名 2020/10/24(土) 13:27:48
工学研究科の教授ともあろう者が何をしておるのか。+7
-0
-
33. 匿名 2020/10/24(土) 13:32:44
失明したらどうすんだよ+10
-0
-
34. 匿名 2020/10/24(土) 13:34:31
仮に学生がスマホで資料を参照してようがえろまんがを熟読してようがここでは重要でない。
人体に大きな損傷をあたえる可能性のある行為をしたことにはなんの正統性も与えないよ。+21
-1
-
35. 匿名 2020/10/24(土) 13:36:14
小学校3、4年の時の担任は、授業中集中してないと、チョーク投げて来た。
投げる時の顔が恐いのよー!キッ!って目を見開いて速球!
今はレーザーポインターか。って思った。+12
-1
-
36. 匿名 2020/10/24(土) 13:38:32
>>25
授業受けて単位もらうって前提なら先生から見て何やってんだかわからんスマホより印刷やタブレットの方が相応しいと思うけどなー
大体スマホでPDFってかなり見にくいから本気で授業受ける気あるなら別な選択肢になるだろうし+10
-9
-
37. 匿名 2020/10/24(土) 13:39:37
これは内容読む限り、教授の肩持つコメント多くなりそう…。+5
-8
-
38. 匿名 2020/10/24(土) 13:42:02
>>37 ごめんPDF見てもいいって言ってたのね。それでレーザーポインターで指すのはまずいっしょ…。+3
-0
-
39. 匿名 2020/10/24(土) 13:42:08
子供の頃いたずら目的で友達の顔に向かって振り向きざまにデオドラントスプレーを噴射したことがある。友達の反応をみて初めて自分の思慮の浅さを反省したんだけど、この教授も私のようにろくに考えなしにやらかすタイプなんだろうな。ちなみに私は発達障がいと診断されている。+3
-5
-
40. 匿名 2020/10/24(土) 13:49:14
>>7
大学教授って1日の大半を大学で過ごすというのを何十年もやってきて社会に出てない人が殆どだから、変わり者が多いよね。+27
-4
-
41. 匿名 2020/10/24(土) 13:51:29
>>7
誰からも注意されないから+14
-0
-
42. 匿名 2020/10/24(土) 13:57:39
>>36
分かる。さっしーが保険のCMで、会議中に分からない事を下向いて、タブレットじゃなくてスマホで調べてるシーンがあるけど、あれほんとの会社だったらサボってるとか思われて怒られないかなあ、っといつも観てる。+5
-2
-
43. 匿名 2020/10/24(土) 13:57:49
レーザーポインターってそんなに注意しないといけなかったんだ。知らんかった。隣のギャンギャンうるさいバカ犬に照射して遊んでたわ。アブねーマジヤバい。+2
-5
-
44. 匿名 2020/10/24(土) 14:02:27
>>17
スマホで授業資料のpdfなんて見れたもんじゃないよ。
うちの大学ではみんなノートPC持込してる。入学の時準備しなさいと言われたから全員持ってるよ。スマホはLINEとかのとかしか見ない。+8
-1
-
45. 匿名 2020/10/24(土) 14:07:18
>>17
ちょっと見ておしまいの資料なら教授がプロジェクターで映すでしょう
別途自分たちで見ていいって資料なら細々した文字やら図やら情報量多い資料だと思うし、そんなもん普通スマホで見ない+4
-1
-
46. 匿名 2020/10/24(土) 14:08:27
>>40
そんなことある?
学会とかで結構外出てると思うけど+4
-6
-
47. 匿名 2020/10/24(土) 14:09:36
私これ、子供のときに電車の中でやられた事あるんだよね
その時わからなくて、何もできなかったけど、あきらかに私になにこやってるなとは思って怖かった
こういう嫌がらせ、増えそう+4
-0
-
48. 匿名 2020/10/24(土) 14:18:08
>>22
クレーマーみたい
〇〇じゃない確率だってあるんだからって言って、イレギュラーをゴリ押しするタイプ+0
-3
-
49. 匿名 2020/10/24(土) 14:31:56
>>43
私は小4の時に担任から注意喚起され、ショックすぎてレーザーポインターどころか鍵穴照らし用のLEDライトすら怖くて覗けなくなった。
人の視力奪う責任が生じるなら、これくらい神経質になる方がちょうどいい。+6
-0
-
50. 匿名 2020/10/24(土) 14:40:03
>>26
大阪
兵庫
福岡
は変な事件多いよね。
+2
-7
-
51. 匿名 2020/10/24(土) 14:42:51
また教授か😠+4
-1
-
52. 匿名 2020/10/24(土) 14:50:07
>>20
人に危害加える=障害者って概念いい加減やめたら?
間違っても外で口に出さない方がいいよー?+5
-3
-
53. 匿名 2020/10/24(土) 15:12:58
+2
-1
-
54. 匿名 2020/10/24(土) 15:16:26
>>51
またサラリーマンか。
また飲食店勤務か。
また無職か。
また看護師か。
また販売員か。
また公務員か。
いろんなシリーズがあるけど、比較的また教授か、は少ない。+0
-1
-
55. 匿名 2020/10/24(土) 15:28:57
チョークにしろ+1
-0
-
56. 匿名 2020/10/24(土) 15:34:13
>>1
スクリーンの場所を示すための
↑
スクリーンを指して説明するためのポインターってなぜそんな網膜を焼いたりなどの威力がわざわざ込められているの?
もっと普通に作れないの?
+6
-1
-
57. 匿名 2020/10/24(土) 15:35:52
>>52
狭いね
色んな人格などの障害はあるよ
人に危害加えない人のことをわざわざ一緒くたにする必要がない
+1
-0
-
58. 匿名 2020/10/24(土) 15:39:57
>>26
そう?九州のトピ
上げられて褒められてるコメントしか見たことない、今のところ
+0
-2
-
59. 匿名 2020/10/24(土) 15:43:29
>>52
では危害与えなければいいよ
それだけのこと
+2
-0
-
60. 匿名 2020/10/24(土) 15:44:36
>>52
まともな人と同レベルに人間性や人格が治るなら障害ではないよね
異常で執拗な性質を治せばいいよ
+2
-0
-
61. 匿名 2020/10/24(土) 16:14:10
注意するにも口頭でしたらいいわけで
わざわざレーザーポインターを照射する必要は無い+2
-0
-
62. 匿名 2020/10/24(土) 16:26:29
>>25
真面目なんて言葉使ってない
真面目じゃなくてもいいから、やることをやってほしい+0
-1
-
63. 匿名 2020/10/24(土) 16:36:43
中学の頃ボケた理科教員のおじいちゃんにレーザーポインター当ててるバカタレがいた+2
-0
-
64. 匿名 2020/10/24(土) 19:45:02
猫かよ+1
-0
-
65. 匿名 2020/10/24(土) 20:32:26
>>36
レーザーポインターの話から大分それてる。+2
-0
-
66. 匿名 2020/10/24(土) 21:22:21
神戸大大学院、私のいとこが通ってたけど大丈夫だったかな
この教授アホなん?
高卒の私でもスマホでPDF見られること知ってるし、レーザーポインタ人に向けちゃダメだってわかるのに+1
-2
-
67. 匿名 2020/10/24(土) 22:06:46
大学の教員もガルちゃんやるんだ~+1
-0
-
68. 匿名 2020/10/24(土) 22:24:19
中学のときに一つ上の先輩2人くらいに、部活中に目元に遠くから当てられたことある!
本当に今思い出しても腹立たしいわ。いきがって。+3
-0
-
69. 匿名 2020/10/26(月) 23:53:08
神戸はキチガイばっかり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
神戸大学大学院工学研究科の教授から講義中にレーザーポインターを照射されたと受講した学生が訴え、大学が事実関係を調べていることが分かった。光が目に当たれば、網膜が焼けて視力低下などの恐れもある。大学は2020年10月23日、近く調査委員会を設置することを決...