ガールズちゃんねる

女性ファッション誌「夫の尾行コーデ」が話題…不倫の証拠集め、どこまでやっていい?

123コメント2020/11/01(日) 20:58

  • 1. 匿名 2020/10/24(土) 11:15:21 

    『夫を尾行する日は華やかオーラ控えめにダークカラーでクールにきめて』


    (コーデの説明ーMarisol ONLINEより引用)
    『家で一緒に十五夜を愛でるはずが、夫に飲み会になったとドタキャンされて、私の中のハザードスイッチが点滅。飲み会で遅くなると言いながら自家用車で深夜に帰宅したことで、モヤモヤと嫌な予感。明日は代休をとって、出社した夫の後を尾行することに決定! あからさまに変装するのではなく、モードかつクールにきめて。最終兵器のシルバーバッグは突然後ろを振り返られても、バッグの光の反射で顔の印象が残らないように、手抜かりなく。』
    女性ファッション誌「夫の尾行コーデ」が話題…不倫の証拠集め、どこまでやっていい? - 弁護士ドットコム
    女性ファッション誌「夫の尾行コーデ」が話題…不倫の証拠集め、どこまでやっていい? - 弁護士ドットコムwww.bengo4.com

    夫を尾行する日は華やかオーラ控えめにダークカラーでクールにきめて——。雑誌『Marisol』(集英社)が提案する「夫の尾行コーデ」がネットで話題となっている。 MarisolONLINEの記事(10月1日配信)によると、ストーリーはこうだ。十五夜だった10月1日、夫とは自宅で一緒に過ごすはずだった。しかし、突然「飲み会になった」とドタキャン。「遅くなる」と言いつつ自家用車で深夜に帰宅した夫に違和感を抱き、妻は「明日は代休をとって、出社した夫の後を尾行することに決定!」と意気込む。...

    +37

    -41

  • 2. 匿名 2020/10/24(土) 11:16:04 

    こんなとこでも不倫ネタ?
    世の中おかしい

    +321

    -4

  • 3. 匿名 2020/10/24(土) 11:16:24 

    炎上すればいいのにww

    +32

    -6

  • 4. 匿名 2020/10/24(土) 11:16:46 

    夫に不倫されちゃった泣 パシャ

    +187

    -0

  • 5. 匿名 2020/10/24(土) 11:16:49 

    不倫するやつが悪い

    +136

    -6

  • 6. 匿名 2020/10/24(土) 11:17:11 

    こういうあからさまにネットに取り上げてもらおうと媚びってる雑誌企画大嫌い

    +166

    -2

  • 7. 匿名 2020/10/24(土) 11:17:25 

    さすがに悪ノリがすぎる気もするw

    +146

    -0

  • 8. 匿名 2020/10/24(土) 11:17:52 

    >>5
    まーね!

    +4

    -4

  • 9. 匿名 2020/10/24(土) 11:17:54 

    >最終兵器のシルバーバッグは突然後ろを振り返られても、バッグの光の反射で顔の印象が残らないように、手抜かりなく

    シルバーのバッグにそんな使い道があったとは…

    +271

    -0

  • 10. 匿名 2020/10/24(土) 11:17:56 

    痩せろデブ

    +1

    -15

  • 11. 匿名 2020/10/24(土) 11:18:04 

    はぁ???マジ?マジなら変な特集だよ、これ。
    雑誌とか最近ほんと全然読まんけど、こんな訳わからん内容になってんの?

    +74

    -4

  • 12. 匿名 2020/10/24(土) 11:18:22 

    そんなヒマないわ。

    +24

    -0

  • 13. 匿名 2020/10/24(土) 11:18:32 

    帽子、グラサン、トレンチコートじゃないと!

    +49

    -1

  • 14. 匿名 2020/10/24(土) 11:18:37 

    多目的トイレで脱ぎやすいコーデとか
    水泳選手に安ホテルで抱かれやすいコーデとかやりそう、、、

    +21

    -14

  • 15. 匿名 2020/10/24(土) 11:18:47 

    夫を尾行する日は

    そんな日がそうそうあってたまるかw

    +176

    -3

  • 16. 匿名 2020/10/24(土) 11:19:04 

    私の中のハザードスイッチが点滅

    なにこれ

    +162

    -1

  • 17. 匿名 2020/10/24(土) 11:19:18 

    十五夜を愛でる〜の時点で読む気失せた
    ダサく面白くするのかカッコつけるのかハッキリしてほしい。
    服も中途半端で素敵じゃない

    +60

    -0

  • 18. 匿名 2020/10/24(土) 11:19:24 

    不倫を面白おかしく扱わないでほしい

    +66

    -1

  • 19. 匿名 2020/10/24(土) 11:19:34 

    こんな雑誌いや
    買いたくない!

    +66

    -1

  • 20. 匿名 2020/10/24(土) 11:19:34 

    中途半端な尾行は疲れるし虚しくなるからやめた方がいい

    泣く赤子を抱えて車で市内のラブホをはしごして
    結局証拠掴めなかった経験者より
    あれだけ惨めで馬鹿馬鹿しい時間はないよ

    +89

    -1

  • 21. 匿名 2020/10/24(土) 11:19:39 

    こういう悪ノリってさじ加減が大事。
    これはバズり狙いすぎて普通にサムいです。

    +43

    -0

  • 22. 匿名 2020/10/24(土) 11:19:42 

    >>15
    夫を尾行する日の着まわしコーデとかあったりして。

    +26

    -0

  • 23. 匿名 2020/10/24(土) 11:19:50 

    どんなときでもオシャレを忘れないあたし

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2020/10/24(土) 11:20:01 

    編集のセンスの無さ…

    +31

    -0

  • 25. 匿名 2020/10/24(土) 11:20:16 

    >>19
    お金出してこんなの見たくないよね馬鹿みたい

    +24

    -1

  • 26. 匿名 2020/10/24(土) 11:20:26 

    そんな緊急事態におしゃれすな。
    やめなさい素人なんだから。
    プロに依頼よ。

    +46

    -2

  • 27. 匿名 2020/10/24(土) 11:20:39 

    不倫相手と初めて話し合いに行く時は強めのコーデがいいのかな

    +24

    -1

  • 28. 匿名 2020/10/24(土) 11:20:43 

    まあ、彼が結婚詐欺師だったみたいな設定の1ヶ月コーデがあったからね。

    +33

    -0

  • 29. 匿名 2020/10/24(土) 11:20:53 

    確かに、どんな嫌な予定の日だって、今日はどんな服を着ようって考える瞬間があるんだもんね。

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2020/10/24(土) 11:21:23 

    >>27
    それいいな!
    若い愛人とデートのコーデとか。

    +14

    -1

  • 31. 匿名 2020/10/24(土) 11:22:12 

    着回しもネタすぎると滑るよね
    ファッション誌『CLASSY』の企画「彼氏が人間に化けた狐王国の王子(270歳)だった場合の着回し術」にツッコミが殺到
    ファッション誌『CLASSY』の企画「彼氏が人間に化けた狐王国の王子(270歳)だった場合の着回し術」にツッコミが殺到girlschannel.net

    ファッション誌『CLASSY』の企画「彼氏が人間に化けた狐王国の王子(270歳)だった場合の着回し術」にツッコミが殺到 「え、山本くんっ、270歳なのっ!?」に笑いましたw 女性ファッション誌『彼氏が人間に化けた狐を想定した着回し術』を掲載「Amazonで買...

    +30

    -0

  • 32. 匿名 2020/10/24(土) 11:22:50 

    奥さんがマリソルに載ってるようなトップス8万みたいな服いつも買ってたら旦那も逃げたくなるかもね

    +56

    -0

  • 33. 匿名 2020/10/24(土) 11:22:53 

    >>9
    んなわけあるかーーいwww

    +44

    -1

  • 34. 匿名 2020/10/24(土) 11:23:03 

    >>1
    出社したあとの夫尾行したって会社に着くだけじゃない?退社後の夫尾行しろよ、とマジレスしてみる。

    +54

    -0

  • 35. 匿名 2020/10/24(土) 11:23:53 

    >>16
    意味わかんないよねw
    書いた人、車の免許持ってないのかなw
    ランプじゃなくてスイッチが点滅するの?w

    +36

    -0

  • 36. 匿名 2020/10/24(土) 11:24:52 

    >>16
    スイッチなら自分が押すのやめればいいだけw

    +16

    -1

  • 37. 匿名 2020/10/24(土) 11:24:54 

    オシャレしてる場合じゃないよ
    誰が参考にするんだよ
    逆に夫尾行する人がみんなこの格好マネしだしたら逆効果じゃないか

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2020/10/24(土) 11:24:58 

    最近の女性誌の文章はバズ目的の変なウケ狙いがあってうざい。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2020/10/24(土) 11:25:06 

    クールにきめてw

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2020/10/24(土) 11:25:07 

    >>27
    鋲がいっぱい付いたライダースジャケットとかかなw

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2020/10/24(土) 11:25:26 

    オシャレ雑誌としてはイマイチだけど
    女性週刊誌的な主婦雑誌ぽいなとは思う

    でもどっちかっていうと働く女性のオシャレ雑誌のイメージだったからなんかなw

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2020/10/24(土) 11:25:51 

    十五夜に一緒に過ごせないから尾行って…。
    逆に女性を病院に連れてったほうがいい。

    +40

    -0

  • 43. 匿名 2020/10/24(土) 11:25:54 

    >>35
    なんとなく、ドリカムの♪ブレーキランプ5回点滅アイシテルのサインを思い出した。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2020/10/24(土) 11:26:05 

    マリソルのコーデの説明というか、コメントかなり寒いなって思うことが多々ある。
    ただコーデはすごく好き!

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2020/10/24(土) 11:26:07 

    >>38
    雑誌だけじゃ売れませんって書いてるのと同じだよね。
    インスタでもコーデと掲載した服がどのブランドかまで全部ご丁寧に載せてるから雑誌買う意味が本当わからない。

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2020/10/24(土) 11:26:16 

    女性誌でこんなこと言ったら嫌な気分になる人多いのに
    最近、コーデのストーリー捻ったやつ受けるからってちょっとやりすぎだね

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2020/10/24(土) 11:26:25 

    >>31
    今回は150歳の新米魔女が主人公

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2020/10/24(土) 11:27:03 

    読者にそういう経験して人生狂った人だっているだろうに

    +3

    -2

  • 49. 匿名 2020/10/24(土) 11:27:33 

    >>48
    そういう経験したとしてもファッション誌読んでる時に思い出したくないと思う

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2020/10/24(土) 11:27:33 

    これ使われてるブランドも不倫尾行コーデとか言われて気にならないのかな

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/24(土) 11:27:34 

    >>2
    ガル民みたいに食いつく人が多いからでしょ?
    でも、残念ながらそこまで不倫に必死に食いつく人は雑誌は買わないと思うんだ。

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/24(土) 11:27:39 

    企画で「夫の尾行コーデ」って相当ネタに困ってるな。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/24(土) 11:28:07 

    >>40
    強めでアデージョってやつを思い出した。
    女性ファッション誌「夫の尾行コーデ」が話題…不倫の証拠集め、どこまでやっていい?

    +11

    -3

  • 54. 匿名 2020/10/24(土) 11:28:30 

    ファッション誌のレディコミ化

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/24(土) 11:29:00 

    >>34
    もっと言えば怪しい日の翌日は尾行してもネタは掴めない可能性が高いと思うw

    +41

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/24(土) 11:29:06 

    >>40
    ジャケットは袖を肩でカットして迫力アレンジ!
    髪型は合わせてモヒカンで決めて世紀末感。

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2020/10/24(土) 11:29:38 

    >>56
    世紀末感でふいたw

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2020/10/24(土) 11:29:58 

    ネタとして狙ってる感じでつまらん。

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2020/10/24(土) 11:30:28 

    なんでそんな事する時にキメなあかんねん

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2020/10/24(土) 11:30:55 

    こんなコーデ考える時間と
    モードでクールに決めるお金があるなら

    探偵に頼めw

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/24(土) 11:31:18 

    >>18
    ホントだね。当事者だったら一生の大問題なわけでファッションではないよね。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/24(土) 11:31:36 

    自家用車で出勤するルーチンの人なの?
    経営者設定?
    飲み会ならタクシーで帰ってきるはずなのにってことかね
    それで夫が出社してから尾行なんだ
    なげえなあ
    代休を取るってなんなんだろ
    普通代休って休日出勤した後にとるやつだよね

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/24(土) 11:31:38 

    コナンに頼んどけ。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/24(土) 11:31:51 

    >>1
    旦那自家用車で出勤してるなら尾行する妻も車でしょ?ファッション関係なくないか?

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2020/10/24(土) 11:32:15 

    ドラマだったら、如何にも怪しげなサングラスとトレンチコートとか、中学時代のジャージとかだよね。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/24(土) 11:32:30 

    ファッション雑誌の妄想日記、面白いけどねー
    コントと思って笑ってればいいけど
    いま不倫されて悩んでる人にはキツイかもね

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2020/10/24(土) 11:34:15 

    こんな企画で盛り上がってる編集社勤務とか想像しただけで疲れる。おもんない。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/24(土) 11:36:22 

    ファッション誌って3年くらい買ってない

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/24(土) 11:37:39 

    ハザードスイッチ 代休 言葉の使い方が微妙におかしい
    朝から尾行も意味不明
    文才ないし詰めが甘い、やるならやるでまともな文章書ける人が書いて

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2020/10/24(土) 11:43:12 

    いつでもどんな状況でもキメキメな自分
    不倫されてイラつくのは旦那を愛してるからじゃなくて自分のプライドが許さないからだろう

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/24(土) 11:44:48 

    出社する日を尾行しても仕事なだけだよね…


    漫画のネタみたい。

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2020/10/24(土) 11:51:51 

    面白くないしお洒落でもない
    そんな事すると余計嫌われるよ

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/24(土) 11:52:45 

    何かJJのトピにも書いたんだけどもっと皆が共感できる着まわしコーディネートにした方が良いよ…ネタ切れで似たようなのになっても良いからさ…
    仕事頑張ってる時のコーデとか休みの日◯◯行くときのコーデとかよく参考にしてたなー。
    今のって旦那に逃げられたとかコスプレ大好きとか限定された人が多い気がする…

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2020/10/24(土) 11:53:13 

    絶対に出会い系アプリやってる
    私も登録して探したいけどアプリ多すぎてわけわからん

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2020/10/24(土) 11:54:36 

    >>69
    ハザードランプ、有休だよね。
    代休取って、てどんなシステムよ。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/24(土) 11:54:40 

    >>9
    顔の印象残さないなら帽子とマジレスしてみる

    本当にお仕事で尾行する人はニット帽を数種類持ち歩いてるんだって
    案外顔よりも帽子の印象が残るんだとか
    途中で色の違う帽子を被るとほぼ気づかれないらしい

    +34

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/24(土) 11:55:42 

    >>51
    がる民ですら暇だからあれこれ言ってるだけでもちろん雑誌も買わないしトピ流れたら忘れちゃうレベルだね

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/24(土) 11:57:21 

    着回しコーデネタを本家がやるの、数年前からもう飽きられてる…

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2020/10/24(土) 11:59:14 

    >>1
    私普段からだいたいこんな感じの格好だわ
    尾行ファッションなのかw

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/24(土) 12:01:54 

    >>69
    代休としたのは、有休だと、わざわざ有休取ってるの?ってクレームを回避したいからだと思った。休日出勤の代休だとまだ許されるかな、みたいな。まあそれもズレてるんだけど。

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2020/10/24(土) 12:06:54 

    結局この話のオチはどうなったの?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2020/10/24(土) 12:08:25 

    楽しい気分で読みたいのにこんなん笑えない。世に出す前にスベってるの気がついて。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2020/10/24(土) 12:11:37 

    せめて文章馬鹿っぽいのやめてほしいわ。
    支持してる読者まで馬鹿に見えるよ。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/24(土) 12:20:21 

    >>1
    『不倫女といよいよ対峙。女と女のFightがそこに。私の中のヴィーナスが炎をあげる。ここはクールかつレディに決めて。ペディキュアは薬指はあえて塗らず抜け感を大切に。』

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2020/10/24(土) 12:20:29 

    こんなんだからファッション雑誌も売れなくなるんですね

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/24(土) 12:28:34 

    妻に尾行されそうな日の地味コーデ(男性)
    不倫相手に会うときの色っぽいコーデ

    なんでもありですね。笑

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2020/10/24(土) 12:31:22 

    >>1
    浮気されてつらい思いしてる奥さんとか読者にいると思うけどネタにしていいの?

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2020/10/24(土) 12:32:22 

    >>41
    そうだよね~
    って言うか、働く女性も尾行するほど暇じゃないしなんだかな~

    この雑誌の編集者が、現在不倫されてるからこの企画思いついたのかね?
    だとしたら私情挟み過ぎじゃない?

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2020/10/24(土) 12:35:28 

    >>48
    いやな雑誌ね

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2020/10/24(土) 13:54:39 

    >>76
    私ポケモンGOやってた時その戦法してたw

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2020/10/24(土) 14:12:14 

    ネイビー✖️ブラック✖️シルバーorホワイト
    よくやるコーデ
    あの奥さん不倫されてるのね…って誤解されたら嫌なんだけど

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2020/10/24(土) 15:36:02 

    浮気が嫌なら結婚しないことだね。女でも不倫する人がけっこういるのに男なんて尚更多い。結婚したら自分だけを愛してくれるなんて乙女な考えなんて出来ないから結婚はしない。結婚するなら浮気覚悟でしないと。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2020/10/24(土) 16:32:46 


    尾行なんてめんどくっさw

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/10/24(土) 16:54:34 

    バッグの反射じゃなく帽子用意しな
    尾行するなら出社後じゃなく退社後だ
    怪しい行動の翌日尾行しても意味ないよ
    探偵に頼め

    まとめてみたw
    勉強になります!!

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2020/10/24(土) 16:55:16 

    >>81
    マリソルのコーデは好きだからいつもマリソルオンライン見てるけど、
    北海道に1人で傷心旅行→今回は大人の余裕で許そう→帰りの飛行機でイケメン僧侶と連絡先交換→イケメン僧侶の経営するバーで彼の説法を聞く→魅力的な声にドキドキ→この罪悪感を消すために今日は白を使ったコーデ
    とかいう内容で続いてるよw

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2020/10/24(土) 17:54:17 

    >>1
    なんでもお洒落に絡めて言えばいいってもんじゃないわ

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/24(土) 18:20:00 

    >>84
    お上手♡

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2020/10/24(土) 18:29:26 

    >>95
    白いコーデで罪悪感を消せるのw

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/24(土) 18:40:00 

    >>86
    そして弁護士に相談に行くコーデ
    女性ファッション誌「夫の尾行コーデ」が話題…不倫の証拠集め、どこまでやっていい?

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2020/10/24(土) 18:49:21 

    不倫というか、不倫される妻をネタにしてるの、感じ悪い。
    編集者が不倫してる側なのかしら?

    こういう品の無いネタ雑誌は最近のOggi だけかと思ってたんだけど・・・。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/24(土) 19:44:13 

    トピずれだけど、鬼滅の付録のせいでSPUR12月号が買えない。
    付録無しで買いたい人の事も考えて欲しい。
    このアニメに全く興味無いから迷惑。
    どうせ付録だけ取って読まずに捨てる人が山程いるんだよ。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2020/10/24(土) 19:44:16 

    よほど多くの不倫が横行してるんだなあ。
    本当に好きな人と結婚しないと。

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2020/10/24(土) 19:45:29 

    >>92
    男は結婚したい時にたまたま付き合ってる女と結婚するから、もっとタイプが後から現れることも結構ある。

    +5

    -2

  • 104. 匿名 2020/10/24(土) 19:46:38 

    >>64
    物凄い速さで走って追いかけるのかもよw

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2020/10/24(土) 19:53:23 

    >>104
    笑ったwww

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/24(土) 20:46:41 

    こういうのどういう人が考えてるんやろ?

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2020/10/24(土) 21:33:54 

    変なの
    こういう設定の方が読者からの共感得やすいの?

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2020/10/24(土) 22:11:03 

    CLASSYじゃなくてびっくりしたやつだ(笑)
    同じ出版社かなと思ってたら出版社の違うマリソルでさらにびっくり

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2020/10/24(土) 22:25:53 

    ファッション誌って本当末期だね、終わってる。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2020/10/24(土) 22:27:13 

    >>95
    アホ臭すぎてw

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2020/10/25(日) 00:34:54 

    尾行コーデ結構すきなコーデだわ笑

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2020/10/25(日) 07:21:25 

    >>108
    女性誌が「誰もが憧れる女性像」より、
    「現代の女性は、こう!」て現実的かつ説教臭くなってからおかしくなった感。
    着回しコーデはネタコーナーだけど、それでもネガティブな情報なんかぶっ込んじゃダメだよね。
    女性誌は夢や希望見させなきゃ。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2020/10/25(日) 07:24:32 

    うちらの出番やん
    女性ファッション誌「夫の尾行コーデ」が話題…不倫の証拠集め、どこまでやっていい?

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2020/10/25(日) 12:53:30 

    >>5
    人にもよる。
    友達が旦那に冷たすぎて、これは旦那さん浮気でも(癒し)しないと心持たないんじゃない?と思ったことも何度か…

    友達の家に遊びに行ったとき旦那さんに『いても邪魔だからピザ買ってきて。買ってきたら子供と公園行ってきて邪魔だから。』

    手伝いしないなら邪魔だから
    会話の邪魔だから
    存在が邪魔だから

    一体何回邪魔と聞いたか。
    うちの旦那が凍りついていたよ。
    浮気はする人じゃないし、すごくいい人だし、ただちょっと気が利かないだけの旦那さんで、そこまで言うほどじゃないと思うんだけどね。

    旦那はATMとかただの同居人とか、日頃のストレスのから言いたくなる気持ちはわかるけど、戦い方が間違ってる時もある。そういう時は浮気されても仕方ないよね、って生暖かく見てる。

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2020/10/25(日) 21:36:28 

    >>114
    気の効かないレベルが妊娠中にあり得ないくらいむかつくレベルに達する夫はよくいる

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2020/10/25(日) 21:37:06 

    >>114
    浮気せずに別れろよ
    都合のいい

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2020/10/25(日) 23:50:09 

    >>115
    気が利かないって言うけど、ちゃんとしてほしい事伝えてるのか?と思うこともあるよ。

    察してちゃん妻多すぎ

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2020/10/25(日) 23:50:37 

    >>116
    どんな形であれ、こういう妻は被害者ぶるっしょ

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2020/10/26(月) 13:48:11 

    >>15 マッチングアプリ既婚者ばっかりだよ。すげージジイでさえ。
    お宅の旦那もてないだろうと思って安心してても、女子大生金で買ってるよ。
    キモイ 既婚者うざい

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2020/10/27(火) 03:32:33 

    バカ

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2020/10/27(火) 07:29:53 

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2020/10/28(水) 15:45:37 

    >>92

    結婚しなくてもお付き合いの段階で浮気される人はされるし、妻子隠されてて付き合ってから暴露されたとかもあるから不倫されたくないなら結婚しなければいいは違うと思う

    軽々しく裏切る一部の男のモラルの問題と妻子持ちでも積極的に関係を続ける一部の頭おかしい女性が問題だと思う


    残り大半は平和に家族やってますよ〜

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2020/11/01(日) 20:58:36 

    尾行コーデおもろいやんw
    徹底的にやってやりな!!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。