-
1. 匿名 2020/10/24(土) 08:48:35
出典:i.ytimg.com
織田裕二『SUITS/スーツ2』最終回8.2%で爆死! 低視聴率の原因は…? - まいじつmyjitsu.jp10月19日に、ドラマ『SUITS/スーツ2』(フジテレビ系)の最終回が放送された。〝月9ブランド〟を背負っていた同ドラマだが、最終回の視聴率は残念な結果になってしまったようだ。
「第2話から3話の放送が、数カ月間も開いてしまった同ドラマ。その影響なのか、最終回の視聴率は、世帯平均視聴率は8.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)でした。また最終回の個人視聴率は4.7%で、全15話の平均世帯視聴率は8.5%に。最終回だけが特別低いわけではなく、全体を通してあまり良くない結果となっていますね」(芸能ライター)+10
-8
-
2. 匿名 2020/10/24(土) 08:49:51
出てくる人皆お洒落で私は好きだったけどな+386
-31
-
3. 匿名 2020/10/24(土) 08:49:58
好きだったけどな私は+269
-28
-
4. 匿名 2020/10/24(土) 08:50:07
青島君に不向きなキャラだったと思う+31
-30
-
5. 匿名 2020/10/24(土) 08:50:15
長かったね+129
-3
-
6. 匿名 2020/10/24(土) 08:50:25
全体的に話がとっちらかってた気がする
そういう契約だったのかもしれないけど、アメリカ版を無理やり引き継ぎすぎたんじゃないかな
+283
-1
-
7. 匿名 2020/10/24(土) 08:50:30
毎回前回のを見直さなきゃ内容分かんないや、って感じの
独特な分かりづらさ難しさがあったから
途中からつまんなくなったよね+95
-12
-
8. 匿名 2020/10/24(土) 08:50:41
話のテンポとメリハリがイマイチだった。
+130
-4
-
9. 匿名 2020/10/24(土) 08:50:48
女性陣のファッションを楽しむドラマだったな+264
-3
-
10. 匿名 2020/10/24(土) 08:50:59
私は面白かったけどなあ。
鈴木先生の無資格はあのままでいいのか?とはなったけど。続編あるのかな。+214
-13
-
11. 匿名 2020/10/24(土) 08:51:15
月9をブランドと思い込んでるフジテレビが痛いわ
もう20年くらい前で思考が止まってるよ
今は視聴率10%取れれば良い方なのにさ
普通だったってだけでしょ
リメイク作品だしさ+220
-9
-
12. 匿名 2020/10/24(土) 08:51:54
飽きちゃった+11
-5
-
13. 匿名 2020/10/24(土) 08:51:54
海外ドラマのノリをそのまま演じてる感がちょっと受け付けなかった+198
-8
-
14. 匿名 2020/10/24(土) 08:51:58
シーズン1は見て割と面白かったけど2はもういいかなって+78
-4
-
15. 匿名 2020/10/24(土) 08:52:08
鈴木保奈美がただ美しかった。+169
-7
-
16. 匿名 2020/10/24(土) 08:52:12
フジテレビならいい方ではないの+42
-2
-
17. 匿名 2020/10/24(土) 08:52:19
平均8%だと大コケ扱いされる枠
フジ月9
日テレ水10
TBS火10
TBS日9
テレ朝
あとの枠は別に叩かれない
+76
-4
-
18. 匿名 2020/10/24(土) 08:52:36
オーバーリアクションだったり、お洒落だったりでそれを楽しめた人にしか受けなかったのかな。私は面白かったけど。+153
-6
-
19. 匿名 2020/10/24(土) 08:52:40
織田裕二の面白かった人気ドラマを
再放送で良かったんじゃない?
続編やるよりも+15
-12
-
20. 匿名 2020/10/24(土) 08:52:48
F食品の件、色々てこずった割に解決がさらっと決まった感
上杉もさらっと負けたし+40
-1
-
21. 匿名 2020/10/24(土) 08:52:48
好きだったよ。
視聴率視聴率って時代遅れ。
+62
-12
-
22. 匿名 2020/10/24(土) 08:53:16
>>16
フジでも月9は2桁がノルマじゃね?
あとの枠は1桁が当たり前だけど+18
-1
-
23. 匿名 2020/10/24(土) 08:53:32
コロナがなければ半沢超えてたよ
来春にSUITS3期待してる+4
-56
-
24. 匿名 2020/10/24(土) 08:53:42
>>18
女優陣もきれいだし、衣装も素敵だったね+118
-3
-
25. 匿名 2020/10/24(土) 08:53:49
24とか、海外ドラマを日本版でって無理がある。+64
-1
-
26. 匿名 2020/10/24(土) 08:53:51
テレビ離れ、Yotube人気上昇の影響・・・?+15
-1
-
27. 匿名 2020/10/24(土) 08:54:15
コロナで中断した影響もあるのかな?
スタートを遅らせるドラマが多い中で普通に始まったからかなり撮り溜めてあるのかと思ったら2話放送しただけで中断になったよね。フジ月9「SUITS/スーツ2」第3話以降の放送延期 27日は「コンフィデンスマンJP」再放送girlschannel.netフジ月9「SUITS/スーツ2」第3話以降の放送延期 27日は「コンフィデンスマンJP」再放送 フジ月9「SUITS/スーツ2」第3話以降の放送延期 27日は「コンフィデンスマンJP」再放送― スポニチ Sponichi Annex 芸能織田裕二(52)主演のフジテレビの月9ドラマ「SUITS/...
+59
-5
-
28. 匿名 2020/10/24(土) 08:54:19
スーツ、朝顔、ルパン
朝顔は視聴率よかったけど、スーツとルパンは視聴率続編するほどとってもなかったよね。スポンサー受けよくて続編?または、CM出演してるスポンサーもってる役者がいるから続編なのかな?って思った。+41
-1
-
29. 匿名 2020/10/24(土) 08:55:02
織田さんは踊る大捜査線を復活させるべき+9
-17
-
30. 匿名 2020/10/24(土) 08:55:06
8.2%は爆死というほどのものでもないけど。
なんか印象操作感じる。+91
-8
-
31. 匿名 2020/10/24(土) 08:55:24
なんか洋ドラの演技が混ざってて滑稽だつたよ。+47
-2
-
32. 匿名 2020/10/24(土) 08:55:34
内容は面白いけどねー。女優陣も本当に華やかだし。言いづらいけど織田裕二かなー…+10
-17
-
33. 匿名 2020/10/24(土) 08:55:42
偉くなった青島がみたい+7
-0
-
34. 匿名 2020/10/24(土) 08:56:23
前は仕事系ドラマとして楽しんでたけど、今期は事務所のいざこざがメインって感じでスッキリしなかった。+16
-1
-
35. 匿名 2020/10/24(土) 08:56:41
メーガンさんが出てた本家のほうもつまらなかったから見る気がしなかった 織田裕二とか鈴木保奈美ってのも私の少し上の年代だけど、もう飽きた組み合わせでその他の役者も観たいと思える人が出てなかった+11
-4
-
36. 匿名 2020/10/24(土) 08:58:28
お金がない!の続編を希望します。+16
-4
-
37. 匿名 2020/10/24(土) 08:58:43
面白かったよ!+20
-5
-
38. 匿名 2020/10/24(土) 08:59:21
スーツと同じ時期に半沢直木の方が人気あったから言い訳できないよね
半沢直木視聴率30%、スーツは7.8%
ドラマの出来が違いすぎ+43
-5
-
39. 匿名 2020/10/24(土) 08:59:29
東京ラブストーリーを蹴ってからのドラマだからまあまあ健闘してると思う。+3
-2
-
40. 匿名 2020/10/24(土) 09:01:17
>>2
織田裕二も若い子もかっこ良かったし登場人物全て洗練されてて自分とは真逆の世界が良かったー現実逃避出来て✨✨+83
-7
-
41. 匿名 2020/10/24(土) 09:01:18
8.2%で「爆死」ならルパンなんて……
それでもルパンは毎週楽しみに見てるけれど+42
-1
-
42. 匿名 2020/10/24(土) 09:01:20
半沢直木よりスーツはコント番組
喋りがコント+17
-2
-
43. 匿名 2020/10/24(土) 09:01:34
織田裕二って未だに絶大な人気あるの?+11
-1
-
44. 匿名 2020/10/24(土) 09:01:57
最初はツークールやる予定だったのかな?
だいたいのドラマは10話完結とかなのに15話やってたよね
+8
-1
-
45. 匿名 2020/10/24(土) 09:01:59
面白かったよ
続編希望+48
-9
-
46. 匿名 2020/10/24(土) 09:03:11
ガルちゃんで「〜では?」と言ってる人を見かけるたびにこのドラマを思い出す。+15
-0
-
47. 匿名 2020/10/24(土) 09:03:36
日本人がアメリカぽい装いに無理があった
非現実すぎた+25
-3
-
48. 匿名 2020/10/24(土) 09:04:10
蟹江のパワハラが酷い
上白石姉全く合ってない
オーバーリアクションが日本人には受けない
とかかな
私は面白かったけど
+72
-3
-
49. 匿名 2020/10/24(土) 09:04:53
踊る大捜査線の方がみたい+13
-3
-
50. 匿名 2020/10/24(土) 09:05:48
普通に面白かったけどな
他のドラマに比べたら見応えあったよ+12
-10
-
51. 匿名 2020/10/24(土) 09:05:58
織田の演技やセリフのリズムとストーリーのリズムが合ってなくて間延びする感じがしてた。+19
-1
-
52. 匿名 2020/10/24(土) 09:06:02
20年前なら爆死だろうけど、そこまで言われる数字かな。
良くはないけど、爆死と言われるほどでもない。+22
-6
-
53. 匿名 2020/10/24(土) 09:06:07
1話完結にしたら良かったんじゃないかな+24
-1
-
54. 匿名 2020/10/24(土) 09:06:16
事務所強い人が主演だと大爆死でも、視聴率では測れない面白さ!とか大して話題になってなくても、ネットで反響!とか無理にでも誉めるよね。織田裕二は個人事務所なの?+21
-1
-
55. 匿名 2020/10/24(土) 09:06:45
ドギマギさせらるけど面白かった!
+5
-1
-
56. 匿名 2020/10/24(土) 09:07:25
目の保養に良かった+14
-5
-
57. 匿名 2020/10/24(土) 09:08:18
最近は二桁いかないのか普通なんじゃない?
半沢直樹がおかしかっただけで+9
-5
-
58. 匿名 2020/10/24(土) 09:10:27
>>13
やたらと自信満々に『〇〇なのでは?』ってセリフがあって…
吹き替えの声優みたいなしゃべり方がツラかった!+53
-1
-
59. 匿名 2020/10/24(土) 09:11:03
おしゃれすぎても、おもしろくない。半沢みたいに実直な感じの方が
おもしろい+9
-2
-
60. 匿名 2020/10/24(土) 09:11:56
最終回、伏線が全部活きてて綺麗に終って良かったよ。
けど、内容が理解できなくて面白くないって人は実況にすらいたから、流し見したい人には向いてないかも。+10
-2
-
61. 匿名 2020/10/24(土) 09:15:01
上白石さんが場に合ってなくて違和感しかなかった。なぜ彼女?出来る弁護士役だよね?芋過ぎて何着ても芋。指示された通りなんだろうけど、ムダにアメリカンな演技が顔にマッチしなくて嫌な感じしかしない。とにかく配役ミス。+61
-1
-
62. 匿名 2020/10/24(土) 09:18:10
>>27
私はその口です。
一話がリアタイで観れなくてとりあえず録画してあとから観ようと思ってたらコロナで撮影中止になってしまい…。
撮影開始後も録画だけは溜まって結局まだ観てない。+6
-0
-
63. 匿名 2020/10/24(土) 09:18:47
変なセリフ回しがしっくりきたのは、小手くらいだった
アメドラ吹き替えのようなセリフ
あっちの焼き直しっていうのはわかるけど+18
-1
-
64. 匿名 2020/10/24(土) 09:19:10
あまり演技のことはわからないけど2になって中島くんの演技のイントネーションが織田裕二そっくりになっていて二人で喋るシーンが違和感ありすぎた。+10
-2
-
65. 匿名 2020/10/24(土) 09:22:49
織田と中島のBLモノにしてたら50%いってたよ!+2
-13
-
66. 匿名 2020/10/24(土) 09:29:45
織田さん、中島君は格好よかったし
保奈美さん達は美しかった
自分とは全く縁のない華やかな世界観もドラマだからよかった
もうちょっと弁護士案件なんかは凝った脚本だと更にいいのかな?
中島君の無資格のことや、織田さんの過去とか気になることはあるから、また見たいな+34
-4
-
67. 匿名 2020/10/24(土) 09:32:08
>>11
そうだよね。
何も今はフジテレビの月9じゃなくともにも各局・各時間帯ともに魅力的で斬新なドラマがどんどん台頭してきている。
NHKもドラマに力を入れているし、こないだまでやっていた半沢も独特な演出で魅力があったし。
故にドラマに対して目が肥えているんだろうな。
それに今はテレビに限らずPCでYouTubeなどといった動画も配信されている。テレビ離れした人もいる。
こうなってくると、月9の時間帯に他局で面白い番組がやっていようがいまいが関係ない。そのドラマそのものを見たいと思わせるものがないならもう無理だろう。
+5
-2
-
68. 匿名 2020/10/24(土) 09:35:47
>>43
私は好き+9
-2
-
69. 匿名 2020/10/24(土) 09:38:16
楽しかったけどコロナで中断したりでなんか面白ーいっていう勢いに乗れなかった感はある。+6
-1
-
70. 匿名 2020/10/24(土) 09:46:41
織田裕二のアメリカかぶれのカッコつけ演技が恥ずかしくて見てられなかったのが私にとっては主因
いつもポケットに手を入れて、ジェスチャー交えながら話してて、普通に話せばもっと見やすいのにと思ってた+22
-5
-
71. 匿名 2020/10/24(土) 09:47:43
アメリカ寄りすぎて合ってなかった気がする。白々すぎて見ていて恥ずかしかった。
俳優は豪華だったのに…+12
-0
-
72. 匿名 2020/10/24(土) 09:47:48
>>13
ホントこれ。織田裕二が凝り性だからなのか向こうに寄り過ぎ。
他の役者さんも皆仕草まで、アメリカ風になってて共感性羞恥が働いたわ
日本人で両手でWhy?のポーズするやつ、出川くらいしかないわ
あと、鈴木の記憶力を全然活かす話じゃなくなってた+52
-1
-
73. 匿名 2020/10/24(土) 09:47:56
>>2
内容よりもそれ目当てだけで見てたわ…+12
-2
-
74. 匿名 2020/10/24(土) 09:50:09
>>1
そもそもシーズン2やったのかしら?
1も評判良くなくてヌルっと終わっていったのに+6
-1
-
75. 匿名 2020/10/24(土) 09:51:41
>>1吉田羊との7連泊熱愛翌日、中島裕翔が起こした「泥酔110番」事件!girlschannel.net吉田羊との7連泊熱愛翌日、中島裕翔が起こした「泥酔110番」事件! ジャニーズ事務所所属のアイドルグループ・Hey! Say! JUMPの中島裕翔(22)が、泥酔騒動で警察沙汰になっていたことが週刊文春の取材により明らかとなった。 「4月1日早朝、『路上で男性に抱き付...
+2
-17
-
76. 匿名 2020/10/24(土) 09:55:27
日本版しか見てない人は中島の有能さが全く理解できないままに終わってしまったね
マイクロス不在の日本版スーツ+4
-0
-
77. 匿名 2020/10/24(土) 10:04:28
セリフ、言い回しが…まるっきりなだぎ武のアメリカドラマのコメディみたいだったからね…+19
-0
-
78. 匿名 2020/10/24(土) 10:05:14
>>28
でも映画が大ヒットしたコンフィデンスマンはスーツと同じフジの月9でスーツと同じ位の視聴率、平均視聴率一桁だよ。
コンフィデンスより視聴率高いドラマは沢山あるけど映画化してあんな大ヒットは難しいだろうし。
朝ドラ以外で視聴率が20%以上のは間違いなく人気ドラマなんだろうけど視聴率一桁が不人気とは限らない時代なのかも。
配信再生回数とか録画率加味しないと。+14
-2
-
79. 匿名 2020/10/24(土) 10:13:21
本家を観てきてるからか
日本版のテンポの悪さとか
海外もどき感が消えなくて
終始違和感だった。
特にあの不倫ぶっこみとか
必要だった?って感じ。
あんな中途半端にすりなら
いれなくてもよかったんじゃと思う。+6
-0
-
80. 匿名 2020/10/24(土) 10:14:50
>>58
特に中島裕翔。
とってつけたジェスチャーがセリフに追いついてなくて見てて切なくなった。+11
-8
-
81. 匿名 2020/10/24(土) 10:16:50
>>61
同感。身長も低すぎたよね。
織田裕二が椅子に座ってて、その部屋に
上白石が入ってきて喋ってたシーンなんて
織田裕二は座ってて、上白石さん立ってるのに
目線が対して変わらなくて
大人と子供かと思ってしまったわ(笑)+30
-1
-
82. 匿名 2020/10/24(土) 10:16:59
私は前シリーズ見てて、初回も楽しみにしてたけどなぜが中断したタイミングでリタイアした+5
-0
-
83. 匿名 2020/10/24(土) 10:17:28
>>72
まぁ、ほとんどがボストン帰りだから…(笑)
でも年齢的に、ロースクールは10年以上も前の設定だろうにね。+6
-0
-
84. 匿名 2020/10/24(土) 10:18:38
バブル期みたいな時代なら視聴率取れたのかも。
織田裕二には今こそ、お金がない!のようなドラマをやって欲しい。+5
-1
-
85. 匿名 2020/10/24(土) 10:18:55
鈴木先生が棒でなかったら
もう少しは・・・+7
-13
-
86. 匿名 2020/10/24(土) 10:20:00
なんだかんだで信頼感があるってのが魅力なのに
日本版ではそれが感じられなかったかな
まだシーズン2だし深く掘られてないから
仕方ないのかもしれないけど現時点では
織田が保奈美にあそこまで忠誠心があるのが
不思議に見えちゃうもん+7
-0
-
87. 匿名 2020/10/24(土) 10:20:33
>>13
鈴木役の人が、スーツの前ボタンを開けたり外したりしてるのがうざかった。
あと、上司の前でポケットに手を突っ込んでるの。
+13
-6
-
88. 匿名 2020/10/24(土) 10:31:49
演技演出は1シリーズからああいうクサイ感じだったけど、視聴率は2よりは取れていた。
やっぱ飽きられたんでしょ。+7
-0
-
89. 匿名 2020/10/24(土) 10:44:53
低視聴率キターーー
+4
-4
-
90. 匿名 2020/10/24(土) 10:49:34
>>1
視聴率的には普通じゃない?爆死ではない+7
-5
-
91. 匿名 2020/10/24(土) 10:50:24
まあでも演者は好きだけど脚本がつまらなかったわ
もっと面白くできたんじゃないかな+12
-1
-
92. 匿名 2020/10/24(土) 10:53:27
>>54
個人事務所なのにスターだし、ノースキャンダルだしマスコミからすれば面白くないんだろうね
大手事務所が下げ記事書かせているんでしょ
中島くんも他の俳優事務所から妬まれていそう
鈴木先生役をアミューズとかの俳優がやっていたら叩かれていないはず+16
-5
-
93. 匿名 2020/10/24(土) 10:56:22
>>1
主役二人の「格好つけ」が様になってなかった。脚を組むシーンとか、机の上に腰掛けるとことか。演技してます感MAX。
織田さん、あんまり足が長くないんだね(;^_^A
中村アンちゃんは適役。
唐沢さんの24もだけど、海外ドラマのリメークは難しいよね。。。
そもそも、昔の金字塔にすがろうっていうフジの魂胆が...
カンチとリカのコンビw
抱きしめたいのW浅野ってのもあったね。
そろそろ、やまとなでしこを企画しそう(;^_^A
このご時世だから、主人公はCAから、出前の配達員!?+6
-10
-
94. 匿名 2020/10/24(土) 11:01:21
>>61
わかる。
鈴木保奈美、新木優子、中村アンとか女性陣も華があるのに。あの並びでなぜ上白石?とは思ってた。
スーツ姿も就活生かなって感じ。
嫌いってわけじゃないけど、素朴な役の方が合うと思う。強気で華やかな女性役にはちょっとミスマッチ。+33
-1
-
95. 匿名 2020/10/24(土) 11:03:25
>>58
『〇〇かと』も多くて・・・+16
-0
-
96. 匿名 2020/10/24(土) 11:13:21
>>61
私は画面に変化がついて良かったと思ったよ。若かろうが実力主義って事なんだなっていう世界観も伝わったし+5
-4
-
97. 匿名 2020/10/24(土) 11:20:11
中島裕翔の演技力は凄いのがわかった。
ほんとにこいつは言いたくても言えないのが伝わった。+12
-6
-
98. 匿名 2020/10/24(土) 11:23:58
今クールのドラマは外れが少ない!+2
-2
-
99. 匿名 2020/10/24(土) 11:25:27
まだ結婚できない男が8.3%で叩かれてたけど
台湾のケーブルテレビでは視聴率良かったって記事見た
もう日本人って偏見でしかドラマ見れなくなってんだよね
何故こうなったんだか知らないけど
+3
-6
-
100. 匿名 2020/10/24(土) 11:25:59
文句言いながらもしっかり見てる人多いね
なんだかんだ気になってる証拠だわ+5
-4
-
101. 匿名 2020/10/24(土) 11:32:29
>>11
フジは時代がバブルで止まってるからwww
お偉いさんなんて、皆バブル世代でしょ?+12
-0
-
102. 匿名 2020/10/24(土) 11:44:44
>>20
最終回だけいきなり登場した観月ありさが全てを解決したよねw+7
-0
-
103. 匿名 2020/10/24(土) 11:49:28
>>13
個人的にはありだった
外国人と話しようとするなら身振り手振りは
当たり前だし逆にこういうテンポや会話の内容は
どんどん取り入れて欲しい+5
-5
-
104. 匿名 2020/10/24(土) 12:04:41
>>41
ルパン2話は6%だからねw+8
-1
-
105. 匿名 2020/10/24(土) 12:31:14
>>78
映画はゲストが異常に豪華だったからかと
ドラマはしょぼかったイメージしかない
+3
-0
-
106. 匿名 2020/10/24(土) 13:39:15
シーズン2は初めの数話があまりよくなくて離脱した。
+2
-0
-
107. 匿名 2020/10/24(土) 13:39:34
>>1
吉田鋼太郎がいらなかった!
出てくるだけで怖くて嫌+13
-2
-
108. 匿名 2020/10/24(土) 14:02:12
カッコいいクールなドラマにしたかったんだろうけど、観てるこっちが恥ずかしくなるドラマだった。オフィスの窓に映るビル街、鈴木君のボストンの部屋、アメリカンなハイタッチとか。+4
-3
-
109. 匿名 2020/10/24(土) 14:36:26
このドラマつまらないよね+6
-8
-
110. 匿名 2020/10/24(土) 16:05:46
女性陣の華やかさだけで楽しめたけどな。
最終回も大根の観月ありさだったけど今回のように大根さが際立たないような役柄であれば浮かないし、
ルックスとスタイルはいいので美しきレギュラー陣にも引けを取らなくて良かったけど。+3
-4
-
111. 匿名 2020/10/24(土) 16:07:54
>>104
前クールの石原さとみドラマは9%視聴率でも苦戦してるっていう記事出てたのに、深田恭子は視聴率低いのに内容良くてコアなファンがいるって上げ記事。同じ事務所なのに何でだろう?+13
-0
-
112. 匿名 2020/10/24(土) 16:32:15
>>1
このドラマ的には平均値
これくらいの視聴率沢山なのにこんな記事出されるのは月9だから?+2
-5
-
113. 匿名 2020/10/24(土) 16:48:15
私はあのオーバーアクションやセリフ回しが最初は嫌だったけど、だんだん癖になって面白かった。なんならもっと見たい。
織田裕二と鈴木保奈美の2人のシーンでは「この2人、カンチとリカだったんだよなぁ〜」とか思ったり笑
鈴木先生はやっぱ本物の弁護士にはもうなれないのかな。+1
-3
-
114. 匿名 2020/10/24(土) 17:32:08
>>111
スポンサーの意向とか?大人の事情だよね+5
-0
-
115. 匿名 2020/10/24(土) 18:15:40
毎週見てても内容は分かんなかったけど何しろ決まってるかっこいいドラマだったよ 織田裕二と鈴木保奈美それから、中村アンの玉ちゃんがものすごく良かった! キャストに愛着が湧いて、最終回は寂しかった。玉ちゃんまた待ってるからね、帰ってきてね!+7
-5
-
116. 匿名 2020/10/24(土) 18:22:37
>>1
私は好きで見てたけど
ファッションもお洒落で楽しかった+5
-3
-
117. 匿名 2020/10/24(土) 18:29:50
こんなアメリカンなセリフ回しとリアクションが、ばっちりキマッてた主要キャスト達は素敵だった!カイと鈴木、幸村先生、カニちゃんと玉ちゃん。また会いたい。+4
-4
-
118. 匿名 2020/10/24(土) 19:14:21
リメイクするのに原作を忠実に再現するのが条件だったのか、日本の話なのにやたらアメリカのハーバード大学の名前が出て来たり、法律事務所をファームと言ったり、何回か出てきたお葬式が全て屋外のキリスト教式だったり、訴訟の額が大きすぎたり、鈴木の住む部屋がアメリカンすぎたり、鈴木が傷心で逃亡した先がパスポートが必要な日本から簡単に行ける距離じゃない外国のボストンだったり、そのボストンに迎えにきた甲斐と、蟹江にいたずらしてやろうと酔ったまま事務所に戻ってきた時の時差がおかしかったり、日本のドラマとして違和感がありすぎた。
衣装がとにかくスタイリッシュだったのは見ごたえあったけどね。+9
-1
-
119. 匿名 2020/10/24(土) 19:39:35
なんか…かっこつけてるだけ。ってな感じがね。
こんなオフィスあるんか?って思う。
まぁそこが月9!なんだろうけどさ。
+5
-1
-
120. 匿名 2020/10/24(土) 19:48:21
わたしは好きで楽しく見てました!
スーツ姿の織田裕二がカッコよかったー。続編お願いしたい。
全話平均8.5%って良い方じゃないの…?+10
-6
-
121. 匿名 2020/10/25(日) 01:05:10
>>58
それそれ!中村アンがやたら言ってた+2
-1
-
122. 匿名 2020/10/25(日) 10:04:24
>>120
最近落ちてる月9でも、さらに歴代ワースト5だから良い方ではない+5
-4
-
123. 匿名 2020/10/25(日) 13:54:45
>>111
石原さとみのは数字取りやすい医療ものだからね
荒唐無稽なコメディ作品と同列に語れんでしょ+2
-4
-
124. 匿名 2020/10/25(日) 13:56:46
織田裕二と唐沢寿明のキャスト交代しても良かったと思う
織田裕二の暑苦しい24ちょっと見たかった
唐沢寿明はなんかあっさりし過ぎ
逆に織田裕二はこのドラマには暑苦しい+5
-0
-
125. 匿名 2020/10/26(月) 00:11:02
>>91
そうそう一番いけないのはつまんないお話だよね
アメリカナイズの演技も別に気にならないし、女性陣の美しさも堪能できたし、ただただ肝心のお話がつまらなすぎてどうにもならないドラマだった+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する