-
3501. 匿名 2020/10/26(月) 10:20:44
>>3497
ターゲットの弱みや情報握る為に共感したり優しさを見せるんだってさ。
そしてたまにそんな優しい自分が好きなんだって。
偽善者だよ。+23
-0
-
3502. 匿名 2020/10/26(月) 10:21:51
>>3462
契約を急ぐ営業マンみたいだよね笑
顧客獲得!みたいな。ハンコついたらこっちのもん。契約前はペコペコなのに、契約したとたん、態度横柄になるやつ。+13
-0
-
3503. 匿名 2020/10/26(月) 10:25:31
>>3470
看護婦さん4人がおこした事件思い出した。
+3
-0
-
3504. 匿名 2020/10/26(月) 10:36:25
・アラサー男の癖にひとりで行動が出来ない
・ひとりでトイレに行けない
・学校や会社等過去に所属していた団体全てでトラブルを起こしている
・自分は人の痛みを解っていると本気で思っている
・好意を抱いた相手への異常な執着心
・常にその場にいない人の悪口を言っているのに対象と積極的に関わっている
・同年代の自分より優れている男性には必ず裏があり、女性はもれなくヤリマン
・半端ない被害者意識
・絶望的に自分を客観視できない
ちょっと病んでいた頃趣味で所属していた団体にいた奴
やっぱり家庭環境も複雑で、攻撃的な言葉を使う事が正常なコミュニケーションで
雑に扱われる事を愛情だと勘違いしている様子だった
普通に接すると舐めてくるしこっちも攻撃的な言葉や態度で接しないと何されるか分かんないから必死で強気に振る舞ってたけど・・・
やっぱり健康的なコミュニケーションが取れないのは辛いよ
どうしても若い子が多い団体だったから我々大人は丁寧に扱われるんだよね
だからめちゃくちゃやっても誰も注意することは無い
まともな同年代の人間は黙って離れて行くから症状は悪化するばかり
私自身も鬱持ちで複雑な家庭で育ってきたから
死にたいなんて言ってきた時は心配していたけど・・・申し訳ないけど時間の無駄だった
今思えば私もおかしかった
自分の行動を律してくれる人がいるって幸運なんだなあ+9
-0
-
3505. 匿名 2020/10/26(月) 10:45:28
>>3484
居るわー、メンタル病んで通院もしているのに、他人の相談に乗りたがる自己愛女。
相談乗ると言っても相手の欠点や不孝探しが目的だから、いざ相手が自分より優れていたり恵まれてる部分があると分かると(実際そいつより不孝な人間はそう居ないのだが)、嫉妬に怒り狂って攻撃的になって有りもしない悪口言い振らすんだよ。
外見は良識ある普通の人に見えるから、少し話したくらいだとピュアな人には見抜け無いと思うわ。+12
-0
-
3506. 匿名 2020/10/26(月) 11:20:11
知り合いの自己愛テンプレ行動
気にいった男に猛烈アピール
身体で落として既成事実作り交際に持ち込む
彼氏出来ると毎日ライン電話四六時中、夜は必ず一緒、
寝かせない、質問攻め(主に過去の元カノどんなか?今連絡取ってる女いるのか?交友関係)セックス強要、で相手の体力気力を奪って洗脳していく。
連絡はどーでもいい内容でも仕事中でも即返信強要、
2時間連絡取れないだけで発狂して浮気を疑い明け方まで説教
会社、男同士の飲み会も禁止、理由はキャバクラ行くかもしれないから。
友だちと会うの禁止理由は一緒
スマホ隅々までチェックし女の番号全部消す
電話番号変えさせる
ここら辺までくると相手の男の顔がどんどんやつれていくのが分かる、目に力がなくなってくる。
すぐ結婚話だす、相手が逃げ腰だと怒り狂う、避妊しないでするよう強要。これで責任感じさせて逃げないよう囲い込む。セックスが麻薬の役割で、罵倒、身体、罵倒、身体で判断能力奪う。
親しい人、家族の番号は全部メモ、脅しに使う。
GPSで常に監視
外食すると彼500円ランチで自分は1300円御膳位値段違うもの平然と頼む。それを周りに嬉しそうに話す。
彼も御膳頼もうとするとキレる、理由は勿体ないから。
給料も管理され、ますます逃げられなくなる。
事あるごとにプレゼントねだる。
お金は全て私の為に使え思考。
男がいよいよ我慢出来なくなり本格的に逃げようとすると会社に電話、待ち伏せ、交友関係に相談という名の悪評垂れ流し精神を更に追い詰める。
こうやって人間関係も会社の信用も全部壊して自分だけの物にする。
男も逆らう気力もなくなり廃人みたいに言うこと聞く人形になるか、ある日突然引越して音信不通になる。
これと同じ事を同性にやることもある。
テンプレみたいに相手が変わってもこの流れ。
自己愛には相手に合わせるとか歩み寄る、思いやりなんて一切ない、たまにフリで演じるだけ。
やつれ切って精神病んだ彼氏の事も周りにあいつは頭おかしい、夜中一人でボソボソ言ってる笑とか平然という。
利用価値なくなるか、新しいタゲ見つけたら少しだけ自由になれるが、自己愛が自ら手放す事は絶対ないから、永遠に監視対象される。
+8
-2
-
3507. 匿名 2020/10/26(月) 11:34:48
前の人も書いてるけど善良さへの嫉妬がすごい。正直、素直、正義感、責任感を持つ人への嫉妬はあると思う。
それに自己愛にとっての人の強さ弱さの判断材料の一つはその人の心の中の悪の量だと思う。
心の中に悪を持つ量が多いと、強い。
少ないと弱いと判断される。
被害にあって思うことは、生きる上で心の中に適度な悪は必要。人を疑う心、この人は自分の人生に必要ないという見捨てる心。適度な悪は自分を守るし、自分を守ることは悪いことではない。+22
-0
-
3508. 匿名 2020/10/26(月) 11:43:20
>>3412
>はっきりと何が嫌なのかいくつも言ったけど、「なぜ嘘をつくのか?」と言ったときに「もういい!」と怒鳴られた
おそらくこの時に相手の中で「脱価値化」が起こっているね
脱価値化って境界性の特徴かと思っていたけど、自己愛にも共通するんだよね…+6
-0
-
3509. 匿名 2020/10/26(月) 11:49:47
>>3444
周りを巻き込みフルボッコ後に、
これで貴方との実力差が解ったでしょ?
私(俺)に謝罪して従順な奴隷になるチャンスを再び与えよう
配下に加わるなら一番お気に入りにしてやんよ?
さあ、どうする?
今がチャンスだけど?
(チラチラ)
お断りだよ‼️糞が‼️+7
-1
-
3510. 匿名 2020/10/26(月) 11:51:52
>>2717
私の知ってる自己愛はポッドキャスト(トーク番組?)やってたw
最初、凄い人なのかなって思ってたけど、一方的に自分の事を喋りたかっただけなんだろうね…
+5
-0
-
3511. 匿名 2020/10/26(月) 11:58:31
>>571
私のことかと思いました!
アスペと診断されてて親に あんたとは一緒に暮らせん と言われました。
性格終わってます+2
-0
-
3512. 匿名 2020/10/26(月) 11:59:09
>>3348
火の性質も上手く使えれば行動力のあるリーダータイプで信頼されるのに
生まれ持った性質が裏目に出てるから厄介だよね
周りを焼きつくし自らも火傷負ってるのに本人が気がついてない
最後は灰になるまでわからないんだろうな+6
-3
-
3513. 匿名 2020/10/26(月) 12:05:44
>>26本当にヤバイ人だから、人の家庭を壊す事も平気だから
+6
-0
-
3514. 匿名 2020/10/26(月) 12:11:59
マイナス食らうかもしれないけど、自己愛って自称沢尻エリカ似の人が多かったわ
実際は上西小百合に似てるのに。
あと、ギャルやヤンキーに憧れてるオタクが多過ぎて普通の人を狙って「悪い自分かっこいい」とか思ってるタイプ
自己愛ってウザ過ぎる+7
-3
-
3515. 匿名 2020/10/26(月) 12:14:11
>>3501
ストレスのあまり体調を崩したら、ここぞとばかりに陰でボロクソ言われました! 休んだら、大丈夫?ってメールがきて気持ち悪すぎて消去しました。
本当に◯んで欲しい。+9
-0
-
3516. 匿名 2020/10/26(月) 12:15:51
>>3427
「また仲良くしてくれるし仲良くしてくれないなら
そいつは頭おかしいガイジだからいっか!☆*°」って
思ってる。マジで+3
-0
-
3517. 匿名 2020/10/26(月) 12:18:53
>>3478
十代でわかるよね。
他人を見張ったって、足を引っ張ったって、妬んだって、自分の現状は変わらないって。+16
-0
-
3518. 匿名 2020/10/26(月) 12:29:04
>>43本当モヤッとしたら直接言うが良い。外堀固めるのうまいから、何も関係無い他者にまで冷たい目で見られる。元々はやっかみから来てる。反撃しない弱い相手だと思われたらおしまい。自己愛はなるべく自分の手は下さない。後は外堀を固められた連中にさせるから、ターゲットは住む場所すら危なくなる。
+16
-0
-
3519. 匿名 2020/10/26(月) 12:29:28
ホロスコープ詳しくないんだけども
これからの時代は価値観がガラッと変わるから、上下、勝ち負けではなく個々の違いを尊重する世の中になると色んな人が言っている
そうなると自己愛は生き辛くどんどん苦しくなるのでは?どうなるんだろうね
+3
-0
-
3520. 匿名 2020/10/26(月) 12:35:43
>>254
他人だったらその対応もありだよね。
でも自己愛の人は煽てられたら自分は凄い!ていう思い込みが更に強くなってモラハラがエスカレートするらしい。
うちの旦那が多分自己愛だと思うんだけど、それ知ってから一切褒めないし、極力無反応貫いてる。今ひっそりと離婚準備中です。+15
-0
-
3521. 匿名 2020/10/26(月) 12:38:26
>>3519
世の中がガラッと変わることはないんでは?このまま安定の低空飛行。
けど、被害に遭って嫌われものになって孤立させられた人たちが、ここみたいな被害者の生の吐き出しをみて、自己愛性人格障害者の生態にたどり着けたらいいなと思ってる。+6
-0
-
3522. 匿名 2020/10/26(月) 12:43:10
>>3311
恐れてるのは自己否定と社会的無力感だよ。
自己愛はコントロールでしか人間関係を築けないから、コントロール不能な人は自分を拒絶した人間だ、自己否定された!と勝手に感じる。
だから自己否定する存在を恐れて攻撃してくる。
認知の歪みから勝手に存在を脅かされて勝手に攻撃する。
コントロールでしか人間関係を築けない理由は、ひとえに自信のなさからくるもの。
自己愛は自分なんかどうせまともに愛されるわけがないという劣等感から来る見捨てられ不安と、過干渉か放置で育ってきて、自分は無限に愛されるべきという果てしない飢えを持ってる。
尊重し合う距離感がわからなくて自分が傷ついたり見捨てられるのが恐いから、難しい自他尊重にチャレンジするよりもコントロールする方向に逃げてる。
他人を尊重することができる人と付き合うには自分も他人を尊重することを求められるけどできない。
その事実を思い知るのが何より恐いのね。+20
-0
-
3523. 匿名 2020/10/26(月) 12:43:37
>>3518
今それです。
町内中にうわさ蔓延。
あの家とは付き合うな!あいつは自己愛だ!状態。
私自身が起こしたトラブルではなく、ストーキングしてきた自己愛の流した悪評でここまでもっていかれました。
+10
-0
-
3524. 匿名 2020/10/26(月) 12:49:57
>>3514
自己愛の容姿は、その被害者の環境によるだろうね。
私の知ってる自己愛は仕事出来そうな会社員だったり(実は仕事出来ない)、ごく普通の主婦だったり、本当にごく普通な見た目の人だった。要は、どこにでも居るんだよ。+12
-0
-
3525. 匿名 2020/10/26(月) 12:51:43
創価学会は集団自己愛神経症です、精神病は甘えと怠けだと洗脳されています、その実態は毒物と麻薬の混入、電磁波攻撃、組織的神経戦、盗聴と盗撮、目覚めよ日本ユーチューブ で検索してください悪はぜんで、嘘はまこと、悪を成すほど功徳を積む+0
-6
-
3526. 匿名 2020/10/26(月) 12:53:49
中身が空っぽだから
発せられる善良な(と思われる)言葉は
いつもどこかの誰かが言ってたことのコピペ
芯からの言葉と思われるものは常に恨み辛み妬み嫉み
ぬめ〜、じと〜、とした目つきと気配
喋った後に嫌な疲労感を感じる+10
-1
-
3527. 匿名 2020/10/26(月) 12:55:05
>>3525
場違いだから、別のトピ申請しなよ。+6
-0
-
3528. 匿名 2020/10/26(月) 12:56:52
エナジーバンパイアのトピのこの絵が、まさに+6
-0
-
3529. 匿名 2020/10/26(月) 12:58:33
>>3432こちらは関わりたくないのに、相手は無視されてると勘違いしてる。だから相手に執着するんだと思う。
+2
-0
-
3530. 匿名 2020/10/26(月) 13:06:30
>>3529
それはただの構ってちゃん。
自己愛は無視されてようがされまいが、ターゲットを不孝に落とし込むことで、ドーパミン出るんだよ。だから怖い。+5
-1
-
3531. 匿名 2020/10/26(月) 13:12:07
>>3441
自己愛が男たちにブリッコして、被害者が悪で自分は悲劇のヒロインアピールしても、効果あるのって最初だけだよね。
だって自己愛は、被害者の心の中にある善がないから。
自己愛のドン引きするような悪事を受けても、巻き込まれた人を思って健気に耐えてる被害者に対して、自己愛の影で優しくする男性が増えているのに。
でも自己愛は、そんな男性たちの心の変化にも気づいてるから、男性が被害者にした優しさを後だしして真似して、なかったことにしたがる。
惨めな自分と向き合う代わりに、被害者への恨みに代えてね。+5
-0
-
3532. 匿名 2020/10/26(月) 13:12:15
>>3526
自己愛と話した後って疲れてるよね。
ドロドロした自己愛の黒い内面がストレートにこちらの精神まで汚してくる。+19
-0
-
3533. 匿名 2020/10/26(月) 13:12:55
>>3507
悪に強きは善にも強いと昔から言うしね。
悪と戦うには自分の中の悪を認めなきゃならない。そうしないと相手の心理も手口もわからずされるがままになってしまう。
自分の悪を自覚することで責任感につながるし、その力を善に使えばまっさらの善より破邪の力を発揮する。+12
-0
-
3534. 匿名 2020/10/26(月) 13:15:30
>>3519
水瓶座の時代だっけ?私もそれはちょっと期待してるけど4年後からだったよ確か
そんなに待てないww
だけどこのコロナ禍において、人が集まる場所でお山の大将・裸の王様やってた自己愛って今息してんのかなって思う
特性として承認欲求が満たされていないと支離滅裂になっていくらしいんだけど、具体的にどういう状態になるのだろう?
それはかなり楽しみにしている
私も悪評流されてるけど自己愛性に気付くのは早かったから連絡先の交換などはする前に逃げられたから高みの見物w
あと加齢でも症状ひどくなっていくみたいだけどその女50は過ぎてるからどんなモンスターになるのかなと思ってる
今自己愛性の言う事鵜呑みにしちゃってる人達はもう逃げ遅れてる
+4
-1
-
3535. 匿名 2020/10/26(月) 13:16:49
>>3508
脱価値観って、
こいつには正体見抜かれた、洗脳しきれないから、もう要らないわ
ってやつ?+0
-0
-
3536. 匿名 2020/10/26(月) 13:17:44
>>3533
自己愛の天敵、ホワイト・サイコパスさんはこれが天然で出来てる人なんじゃないかな?
ブラック・サイコパスは悪事に目盛りがふれてるけど。+2
-0
-
3537. 匿名 2020/10/26(月) 13:20:06
>>3535
『理想化とこきおろし』+2
-0
-
3538. 匿名 2020/10/26(月) 13:24:15
>>3520
ほんとそれ。
普通にありがとうとか褒めたりしてたら、(普通の人ならいえいえこちらこそーってなるようなもの)
俺はやってもらって当然、褒められて当然となり
上下関係が出来上がったと勘違いしたのか、あとは、奴隷扱いと化した。
しまいには、普通の会話さえ、してやってるといいだしたよ。
自己愛はおだてて適当に、なんて対処法あるけど、あれは絶対間違ってる。+17
-0
-
3539. 匿名 2020/10/26(月) 13:26:26
>>3441
昭和時代の少女マンガや、ティーン向けラノベによく出てきてた、
「友だちだと思って信じていたのに、傲慢でプライドの高い金持ち女に裏切られて苛められている、可憐で友人想いのヒロイン」
これを自己愛は現実にやってるんだろうね。
藤本ひとみのラノベにこんなのあったわ。+4
-0
-
3540. 匿名 2020/10/26(月) 13:26:34
>>43
それで直接言うと黙ったままの自己愛さんはどうしたら…+1
-0
-
3541. 匿名 2020/10/26(月) 13:33:06
>>3514
見た目は統一出来ない
身近に2人いたけどKKママと獅子舞みたいな人で、顔は全く似ていない
けど雰囲気がそっくり!
明るい物わかり良い面倒見良い人気者ぶっていたけど、軽やかな爽やかさが全く無い…
言葉悪いけど、
話が通じない世話焼き婆感が凄かったw
そして身近でベタベタ世話をやかれていたハズの人がある日次々に消えていく…
ちょっとしたホラーだよ
自分が被害にあって、
「これか…」と理解した+13
-1
-
3542. 匿名 2020/10/26(月) 13:35:06
血液型や星座は面白半分にききながしておくけど、余興で自分のを調べたら地のエレメントだった。
自己愛は同じ自己愛ではなく正反対の人に吸い寄せられるっていうから、性格が地や水の人はターゲットにされやすいのかもね。+1
-2
-
3543. 匿名 2020/10/26(月) 13:35:15
>>3457
誰も無理でしょ、
10年も続かないと思うよ。本人にも被害いくし。+3
-1
-
3544. 匿名 2020/10/26(月) 13:36:56
>>3541
それ!
軽やかさと、爽やかさ、清潔感が自己愛にはない!+3
-4
-
3545. 匿名 2020/10/26(月) 13:37:12
>>3459
人と長期関われる人は自己愛では無いと思う。
自己愛って彼氏も夫もコロコロ変えるよ。+4
-6
-
3546. 匿名 2020/10/26(月) 13:39:29
>>3540
黙ってんなら被害者でしょ。自己愛はワーッっと潰しにかかるもの。
あまりにキチガイでワケワカメな会話にもう何を言っても無駄と思って沈黙したんでないの。+8
-1
-
3547. 匿名 2020/10/26(月) 13:43:08
>>3522
尊重といっても、そんな難しいことじゃないんだけどね。最初から適正距離が取れるひとばかりじゃないし。
みんなそれなりに間違いもしながら、謝って許して感謝して付き合ってる。それも尊重のうちなんだよね。
そこまで自信をなくすようなことじゃない。+0
-0
-
3548. 匿名 2020/10/26(月) 13:44:58
>>3534
今年の12月から始まるんだよね+1
-0
-
3549. 匿名 2020/10/26(月) 13:45:09
>>3544
私の知ってる自己愛は、体育会系でめっちゃ爽やかで、毎日下ろしたての服着てる感じの清潔感だよ。爪も歯も真っ白、ピカピカ。
周りの人は生気吸い取られて病んで次々と人が入れ替わってたから、まさにエナジーバンパイア。
潔癖症気味だったから、脅迫性障害もあるっぽかった。+8
-1
-
3550. 匿名 2020/10/26(月) 13:46:32
>>3545
都合よく信じてくれるカレカノや配偶者とは別れないよ
虐待しても逃げない(逃げられなくなってる)配偶者とも長く続く+7
-2
-
3551. 匿名 2020/10/26(月) 13:48:01
>>3470
私、おっさん上司に
不倫持ちかけられたよ。
わたしが失敗したり
うまくいかなかったりするたびに
相談に乗るよ。
という。
今にして思えばわざと
おっさん私を陥れようと
していた気がする。
+6
-0
-
3552. 匿名 2020/10/26(月) 13:48:33
自己愛は努力が大嫌い
でも評価だけはほしい
だから手っ取り早く他人から盗む
いわゆるパクりの人はその傾向強いと思う
あと肩書きにこだわる。その肩書きも嘘だったりする
佐村河内、ホラっちょ、銭湯絵師の人
芸能人でなく、変な肩書きでメディアに出たがる人に多いね+17
-1
-
3553. 匿名 2020/10/26(月) 13:49:35
>>3542
私は地・風・水の自己愛も知ってるから星座は関係ないよ
風は特にテンプレ全開で最悪だった+6
-0
-
3554. 匿名 2020/10/26(月) 13:51:59
>>3545
いや、普通に結婚して長続きしてる自己愛も沢山居るよ。旦那は洗脳されやすそうなチョロそうな奴か、または同類だけどね。+8
-0
-
3555. 匿名 2020/10/26(月) 13:53:05
>>3552
佐村河内やホラっちょは演技性人格障害でしょ。+6
-0
-
3556. 匿名 2020/10/26(月) 13:54:33
>>3547
だって自己愛は100か0だもの。
立ち去った被害者は自己愛を0にした極悪人だから、世界中の人から「ターゲットが0で、自己愛さまが100ですよ」と裏打ちしてもらえるまで、悪口網を築いて被害者を追い詰めずにはいられないんだよ。+13
-0
-
3557. 匿名 2020/10/26(月) 13:56:20
>>3549
家庭環境落差、両極端で自己愛の話も出ていたから恵まれた家庭側の自己愛じゃない?
私の方は劣悪環境の自己愛
なんかあれだね、
自己肯定感がチョモランマすぎても
歯止めかからなくて自己愛化
自己肯定感が無さすぎるからそれを必死で埋めようとして自己愛化
…って感じなのかな?+3
-0
-
3558. 匿名 2020/10/26(月) 13:57:50
>>912
会話のなかに
ターゲットと言うのも出てくる。+3
-0
-
3559. 匿名 2020/10/26(月) 14:00:25
>>3556
それね
とどのつまり自己愛の『本来あるべき自分像』がパーフェクトヒューマン(100)なのが問題なんだよね
人間、100じゃない自分も愛していいのに+11
-0
-
3560. 匿名 2020/10/26(月) 14:02:07
>>3539
で、実際にかかわると、
自己愛たちが、ハッキングや盗聴、盗撮、不法侵入して下品に爆笑して、
男性陣ドン引きーっていうね。
男たちは「やってしまった」って思って、隙あらば被害者に優しくする。+3
-0
-
3561. 匿名 2020/10/26(月) 14:02:38
自己愛という麻薬依存者です、創価学会に洗脳されている信者の犯行です、嫌がらせと嘘の噂を流す事が、功徳の積み方で、悪を成すほど功徳だそうです一方的な仏敵認定で組織的に、ターゲットを精神病員送りにしたり、追い詰めて自殺させる事が、功徳の積み方だそうです、目覚めよ日本ユーチューブで検索してください+0
-4
-
3562. 匿名 2020/10/26(月) 14:03:44
>>1
自己愛って一人でも平気な人や1人だけ意見違って動ける様な人を標的にするイメージ。
孤立させやすいし、周り使って囲いやすいから。+28
-0
-
3563. 匿名 2020/10/26(月) 14:08:15
>>3557
自己肯定感チョモランマでも現実の自分との乖離は如何ともし難いからね
なんだかんだ現実を受け入れられないと自己愛になるんだと思う+6
-0
-
3564. 匿名 2020/10/26(月) 14:09:44
>>1073
なんなら友達になった人を片っ端から嘘の噂や自己愛が勝手に犯人にして吹きこんで引き剥がしていく。
勘違いや嫌がらせからここまでやらなきゃ気が済まないその性格に付き合う周りも関わりたく無い。+10
-0
-
3565. 匿名 2020/10/26(月) 14:13:43
カルトのマニュアルがあるんですよ、嫌がらせや、オトシイレ、精神病工作の、各種パワハラも意図的に行なっています、単なる個人の病理ではないんですよ、+2
-4
-
3566. 匿名 2020/10/26(月) 14:18:03
>>3565
あなたは統合失調症です
精神科の診察を受けるとあなたが感じている不安から逃れられますよ+2
-1
-
3567. 匿名 2020/10/26(月) 14:24:07
自己愛が絶対に謝らないし、お礼も滅多に言わないのは、謝ったら負けと思ってるからだと思う
逆に相手に謝らせたら勝ち
常にその勝負してる
だから、自分が遅刻した時に、待っててくれる人に謝らせるなんてトンチンカンなことが起こる
常人にはまず、その「負け」の感覚がわからない+10
-0
-
3568. 匿名 2020/10/26(月) 14:27:10
>>3477
それができたらいいんだけどね。
自己愛本人が、演じてる時の自分がありのままの自分と勘違いしてるからねぇ、、。
モラハラ発動した後こそが本来の姿なのに、それをいくら愛してくれる人がいたとしても、
自己愛本人がそれは本物の愛と認めないんだよな。
なのでいつまでたっても健全な自己愛はそだたない。
モラハラ発動してるのは本来の自分ではないと思いたいから、お前のせいっていうんだよな。
それを自分のせいだ、本来の自分はモラハラする醜いやつなんだ、と気づいたとき、、
それはもうメンタル崩壊するときだね。これまでの自分を全て否定することになるし。
なので普通の状態で治療は難しいってことなんだろね。+9
-0
-
3569. 匿名 2020/10/26(月) 14:30:14
>>3565
創価学会の精神病工作、電磁波犯罪、で検索してください、人工テレパシーもバレていますよ+0
-0
-
3570. 匿名 2020/10/26(月) 14:31:03
>>3523関わらないが一番だけど、長くなると結構疲れるよ。自分の方が精神やられるから無理しないでね。自己愛は最低の生き物だよ。
+11
-0
-
3571. 匿名 2020/10/26(月) 14:31:15
>>3567
操り人形にした洗脳取り巻きを使って嫌がらせを重ねて潰しても、「チャンスをやる」とかね。
いや何もかもお前のせいなんだけど?+8
-0
-
3572. 匿名 2020/10/26(月) 14:31:42
>>3567
生育歴によっていつもアイデンティティを脅かされて生きてるから、謝ったら命の危険すら感じてるんだよ
べつに死なないどころかちゃんと謝れる人は愛されるんだけどね……
自己愛のライフは本人の中では常に残り1なんだよ+7
-0
-
3573. 匿名 2020/10/26(月) 14:32:55
>>3569
>>3566+0
-0
-
3574. 匿名 2020/10/26(月) 14:35:11
個人の病理ではではないんですよ、カルト創価学会の工作の一環です、嫌がらせ、精神病工作、マニュアルに基づいています、集団ストーカーされるなんて、あなたは有名人なの、権力者なの、こう返すように、出来ています、ターゲットと言いますよね、
組織的な工作ですよ+0
-4
-
3575. 匿名 2020/10/26(月) 14:36:28
>>3572
自己愛はB出身だから、被害者面しながら他人に難癖つけるプロだったわ。
とにかく、しつこい。
初対面はやたらあかるくてよく喋ってた。
BやZは必ず徒党を組んで舌なめずりしながら被害者の悪口をばらまきます。+2
-3
-
3576. 匿名 2020/10/26(月) 14:36:57
>>3564孤立させて楽しむんだよね。
+6
-0
-
3577. 匿名 2020/10/26(月) 14:39:38
S批判の人、組織的に被害者を追い詰める方法は自己愛と似てるし、つーか、あの手の宗教にドボンになるのが自己愛だけど、さすがにスレチなので、じぶんで別のトピック立てて。+0
-0
-
3578. 匿名 2020/10/26(月) 14:40:09
自己愛て自分を完璧超人だと思ってるんだよね
ほんとびっくり
元彼にそういうこと(俺は完璧、それに比べてガル子は仕事もできず役に立たない)言われて、恐る恐る、え、でもあなた私より収入少ないよね?って言ったら、自信満々に、
それは単に運が悪かっただけ。ガル子は運が良かっただけ。もしも俺がガル子の会社に入ってたら、今頃ガル子の収入なんて軽く抜いてる
って答えた
元彼、当時フリーター。アラサーで2年以上仕事続いたことない
俺の能力を正当に評価する会社なら入ってもいいと言っていた
納期が近付いたり大事なことがあると辞めるんだけど、多分それ、「できない自分」を認められないからだと思うんだよね
できたところまで見せて、失敗しても次に繋げればいいと思うんだけど、人に頭下げられないから、叱られるくらいなら辞めちゃう
自信があるのかないのかわからない+4
-0
-
3579. 匿名 2020/10/26(月) 14:45:10
>>3523あいつは自己愛だって町内会の人に言われたんですか?何かしたんですか?ターゲットを陥れようとする人が自己愛性人格障害の人なんですが?貴方はそう言われたと言う事は過去に何かしらしてますか?
+0
-5
-
3580. 匿名 2020/10/26(月) 14:47:07
>>3568
0か100か思考の人はうつや躁鬱を発症しやすいというけど、自己愛が躁鬱も併発しがちなのはその点だろうね
自分のこうあらねばが強すぎる
現実の自分が理想通りじゃないと認めないし認められる余裕もない、いつも心は瀕死状態
だけど自分を愛したい(自己愛を満たしたい)から、理想から外れた自分や悪の自分の原因を他人に求めて責任転嫁する+6
-0
-
3581. 匿名 2020/10/26(月) 14:47:32
>>3572
ここは謝っちゃいけないって局面は人生において何回かあるとは思うけど、
自己愛にとってはそれがいつもなんだよね
遅刻した!ごめん!が言えない
そう言われれば、いいよーで何事もなく終わるのに
人なんて、適当に謝ったり感謝したりしながら生きていくもんなのにね
+8
-0
-
3582. 匿名 2020/10/26(月) 14:48:34
>>3523あー自己愛にストーキングされて、貴方が自己愛だって罵られてるんですね。やってる相手は誰か分かるなら直接言ったら良いですよ。
+4
-1
-
3583. 匿名 2020/10/26(月) 14:53:50
>>3581
自業自得が謝る?時も
「悪かった かも しれないが」みたいな言い方+9
-0
-
3584. 匿名 2020/10/26(月) 14:57:18
>>3582
直接言える相手はすでに自己愛に洗脳され済+0
-0
-
3585. 匿名 2020/10/26(月) 14:57:27
>>3581
私の知ってる自己愛は遅刻とかは「ごめんごめーん」て謝るよ。本心はちっとも悪くないと思ってるだろうけど。
肝心な部分では論点ずらして絶対謝らない。+9
-0
-
3586. 匿名 2020/10/26(月) 14:58:55
>>3572
あと、知らない事(本来なら知ってて当然な事)を
質問されてもガチ切れるよね
知らない、って言えないからキレて
こっちのせいにして誤魔化してるんだろうね
これも命の危機なんだろうかね+13
-0
-
3587. 匿名 2020/10/26(月) 14:59:04
>>3578
健全な自己愛が育ってないのもあるけど、
>できたところまで見せて、失敗しても次に繋げればいい
こういうのがわからないんだと思う
目標である100を達成できなかった時にどうすればいいのか
家庭環境が酷くて最初から教わっていないか、それをしても許されなかったかなんじゃないかな
0ーーーーー100の間にある景色が見えないように育てられてる
もし幸運にも自己愛性人格障害だと自覚できた人が脱出を望むなら、100できなかった時用の具体的なソーシャルスキルトレーニングが必要だと思うわ+6
-0
-
3588. 匿名 2020/10/26(月) 14:59:05
>>3562
自己愛の本性は豆腐メンタルの弱虫だからね
悪口でかき集めた取り巻きがいる時だけ、態度横柄+18
-0
-
3589. 匿名 2020/10/26(月) 15:05:56
>>3581
ここだけは謝らなきゃやばいっていう本当に責任を取らなきゃいけない場面で謝れないんだよね
言い訳もごまかしも八つ当たりも責任転嫁もしない完全な謝罪は自己愛全員できない
ちょっとした謝罪ができるか否かは自己愛によるけど+9
-0
-
3590. 匿名 2020/10/26(月) 15:06:32
>>3587
親が自己愛だと、自己愛に育てられた子もこうなるのかもね。+2
-1
-
3591. 匿名 2020/10/26(月) 15:08:21
自己愛が一ミリでも、傷つくことに耐えられない理想の自分と現実の自分の落差を直視出来ないんですね、無意識の劣等感や罪悪感に、苛まれていて、自らを罰する事に、耐えられず、代償的自己懲罰の身代わりを、常に探しています、+12
-0
-
3592. 匿名 2020/10/26(月) 15:08:29
>>3421
しかも権力持ってくると低学年ばかり受け持つ。
高学年はいいなりにできないから。
+4
-0
-
3593. 匿名 2020/10/26(月) 15:12:19
>>3523あー自己愛にストーキングされて、貴方が自己愛だって罵られてるんですね。やってる相手は誰か分かるなら直接言ったら良いですよ。
+0
-3
-
3594. 匿名 2020/10/26(月) 15:15:52
>>3587
・やらかしても死ぬこたあない
・叱られても世界は終わらない
・できなかった時の対処のしかた
・ごめんなさいとありがとうは人間関係の潤滑油
これがわかれば少しずつ健全な自己愛が育つ、はず
あと、感情まかせに怒るのと理性で道理を説明して叱るのを区別できない親が『叱らない子育て』したせいで、自己評価だけ高くて自己愛発症してる人がいるよね
『怒らない子育て』ならわかるけど、叱らないのは親が嫌われたくないだけなのに+9
-0
-
3595. 匿名 2020/10/26(月) 15:16:31
自己愛が、異常に「しつこい」のも、勝ち負けの二極化思考で自分が負けた形にはしたくないから。+17
-0
-
3596. 匿名 2020/10/26(月) 15:16:56
家庭環境が悪かったり、スペックがいけてなくて、自己愛になるのはなんとなくわかる。
でも私の知ってる自己愛男は、
家庭環境はそんなに悪くない、どちらかというと甘やかされてきてる、
学歴も仕事も収入も外見も高スペック
普通にしてでも充分モテるだろうし卑屈になる必要もないのに、
完全自己愛発症してる。
こういうパターン知ってる方いますか?+4
-0
-
3597. 匿名 2020/10/26(月) 15:19:16
>>3584と言う事は取り巻きの方ですか?本物に言わないとこのままだと、貴方の立場悪くなっていきますよ。
+0
-0
-
3598. 匿名 2020/10/26(月) 15:22:04
>>3589
自己愛に詳しいサイトによると、自己愛は「自分の利益になる」時だけは謝罪する事があるけど
それは自分の為であって心は全く伴っていないのだそう
ここで謝っておけば追及から逃れられるとか、自分が責任を取らずに済む、誰かが代わりにやってくれるとか
つまり演技
自己愛の謝罪を真に受けて許しちゃう人は結局痛い目を見るんだって
分かるわ+20
-0
-
3599. 匿名 2020/10/26(月) 15:24:02
>>3557
ほんとの自己肯定感は高いほど人に謝れるよ
やっちゃった自分をも受けとめてくれる背もたれみたいなものが自己肯定感だから
その人が自己愛ならチョモランマなのは自己評価なんじゃないかな+8
-0
-
3600. 匿名 2020/10/26(月) 15:27:45
>>3598
モラハラやDVする人がそれだよね
謝るより強い命の危機(世間体喪失、見捨てられ不安、犯罪成立)を感じる時には謝る+5
-0
-
3601. 匿名 2020/10/26(月) 15:30:19
>>3598自己愛を軽く見ると痛い目に合う。噂話に賛同した物も同罪だからね。
+4
-0
-
3602. 匿名 2020/10/26(月) 15:38:01
自己愛性人格障害って毒親等の不遇な生い立ちが原因、とよく言われるけど
毒親育ちの人って、遠慮がちで自己主張下手な人の方が多くない?他人を平気で踏みつける事が趣味な人格になんてなるか?と違和感があった
だから、そういう境遇でさっさと自分も加害者側に行く事で逃げたのが自己愛だという分析を見て納得行った
不遇な生い立ち?で自信は喪失してるけど、そこに向き合って自分の努力で立て直すんじゃなく他人を痛め付けて傷付いてるのを見る事で埋める
他人を痛め付けるのに喜びを感じて生き甲斐なのは、「自分は踏みつけられる側じゃない、踏みつける側なんだ」と安心出来るから
自分へのちょっとの批判には我慢ならず狂ったようにブチ切れるのもそれ
自分と向き合う事を徹底的に避けて、加害者側にいる事が何より大事
つまり卑怯者
毒親育ちの「遠慮がちで自己主張が下手」なタイプとは違って自己愛本人は苦しくもないし困ってもいないし自分を変えたいとも思わない
同情の余地がない+17
-0
-
3603. 匿名 2020/10/26(月) 15:38:12
>>3596
そもそも全ての自己愛が後天的だと定義付けされてないですよね。先天的な脳機能障害でも自己愛になるのでは。+3
-2
-
3604. 匿名 2020/10/26(月) 15:40:51
>>3603
発達障害と違って人格障害は後天的なものなんじゃないっけ
脳機能障害ではないはず
+1
-4
-
3605. 匿名 2020/10/26(月) 15:42:15
>>3591自己愛の代わりに痛い目に合う人を見つける。なるべくなら近くでいつも見える位置にある方がいい。
+2
-0
-
3606. 匿名 2020/10/26(月) 15:42:17
>>3603
ならない。
ただし、先天的にコミュニケーションに関わる脳機能障害があった結果、二次障害として発症するのはあるから、それだと先天的に見える。+2
-0
-
3607. 匿名 2020/10/26(月) 15:45:32
>>3602うん毒親育ちとは違うね。どちらかって反面教師にしてるから、モラルとか物凄く気にしてる。他人にしていけない事をわきまえてる。
+13
-1
-
3608. 匿名 2020/10/26(月) 15:45:43
>>3557
プライドがチョモランマ並みに高いのはいるね
プライドを持つのと自尊心を持つのは似てるけど大きく違う。
プライド高い人はいつも他者が気になる。
自尊心が高い人は他者がどうであれ揺らがない。アドラーの言う課題の分離が出来てる。
自己愛はプライドが桁外れに高すぎる、と言うか、こき下ろしを激しくして相対的に自分を上げてる(ように見せかけている)+12
-0
-
3609. 匿名 2020/10/26(月) 15:47:13
>>3602
毒親以外にいじめからなる例もあるよ
いじめられっ子が進学したらヤンキーになっていじめをする側になってたとか、高学歴大学デビューとか、彼氏彼女ができて惚れた弱味につけこむことを覚えたとか+3
-0
-
3610. 匿名 2020/10/26(月) 15:49:13
>>3602
うちの親は毒親育ちからの自己愛だから、虐待されてなるならない両方のパターンがあるね+2
-0
-
3611. 匿名 2020/10/26(月) 15:50:23
>>3605
だから去ろうとすると追いかけて来るんだよね
その人がいないとパワー充電出来なくなる
自分で充電する方法を知らない+11
-0
-
3612. 匿名 2020/10/26(月) 15:51:35
>>3603
虐待で脳が萎縮するから萎縮する部位や受けた虐待の内容次第では後天的脳機能障害となる
医師が発表してたよ+3
-0
-
3613. 匿名 2020/10/26(月) 15:53:30
>>2762おしゃれは必須見たい。だから、そう言う事に疎かったり、おどおどしてるとか?先ずは容姿で判断して、尚且つ自分に持たない物を持ってると欲しくなったりする。だから気にくわないってなるんじゃ無いの?だから孤立させたりするのよ。
+2
-0
-
3614. 匿名 2020/10/26(月) 15:55:40
>>36
要するに
生まれながらに人格が低い+本来の自分を認められずに育った
のが原因ではないかなぁ?
生れながらに人格が低い(動物が爬虫類脳)から
自分を向上させようという発想が湧かないし
0・100思考の他にも道がある事が思い付かないのかも知れない
人格って「三つ子の魂百まで」の言葉通りに
どんなに歳を取っても基本の所は変わらないよね+5
-3
-
3615. 匿名 2020/10/26(月) 15:55:48
>>3610
毒親の元で育った後に自省じゃなく他罰の方に行ったんじゃない?親御さん
周囲の人や自分の子供には同じ思いをさせてはいけない、じゃなくて
子供を持ったとたんここぞとばかりに毒親にされたのと同じ事をする親いるよね
そういうのが「毒親の連鎖」と言われるものなんだと思う+7
-0
-
3616. 匿名 2020/10/26(月) 15:56:21
>>3602
そんな賢く踏みつける側なんだと考えてしてるのばかりじゃないよ
メンタルが常に命の危機にあるから反射的にやってるほうが多い
だからこそ悪の意識がないの+2
-0
-
3617. 匿名 2020/10/26(月) 15:58:12
>>3611自分の中では黙殺してる。
+0
-0
-
3618. 匿名 2020/10/26(月) 16:01:23
>>3615
うちのは「好きで親に似たんじゃない!」ってわめいてたから自分自身でもどうしてこうなってるのかわからなかったんだと思う
親からなにもしてないのに理不尽に暴力や言葉の暴力を受け続けてたから、「自分は悪くない!」って言いたい思いと、自分は悪くないのに自己肯定できない苦しみ、自罰思考、からの他罰思考だった+5
-0
-
3619. 匿名 2020/10/26(月) 16:04:06
>>3023
甘やかされた奴もキョーレツだけど
否定されて育った人も、結構めんどくさいよ
どちらにしろ親との間に健全な愛着が育ってない人って他人との距離感が変
知り合ったばかりの人にすごいベタベタするとか、
逆に壁作っちゃって親しい人にも心を開くのに何年もかかるとか。
あと、親しくなったかと思いきや遠ざけたりする人も多い
心理学用語で「ダンス」って呼ぶらしいんだけど
「程よい距離感」を「安定して」築けない人が多い
親の養育がどうあれ、自分の問題から目を背ける人は
だいたい何らかの「クセあり」に育ってて周囲が迷惑してる
否定された育った人は他人に対して諦めてるから健全に付き合えるなんて大間違い
ただ、他人を巻き込んでギャアギャア大騒ぎしたり
他人に依存しまくって振り回したりしないって意味で、まだマシ程度
+4
-4
-
3620. 匿名 2020/10/26(月) 16:04:09
>>3609いじめられっ子はいじめた奴の事を鼻から人間だと思って無い。低俗な奴だと思って相手にしない。学歴コンプは子供だけでなくその親もコンプレックスを持ってる場合が多いから
+4
-0
-
3621. 匿名 2020/10/26(月) 16:08:08
>>3616
だから無意識レベルでって事でしょ
自分に向き合いたくないんだから、意識レベルでは自覚は避けてるでしょ
奴らは+0
-0
-
3622. 匿名 2020/10/26(月) 16:09:38
何かしらドン底を見て、もう本当の本当に変わりたいと思えてる自己愛だけは、病院での薬物治療や認知行動療法も効き目があると思う
自己愛の特徴のひとつは否認だから、否認しなくなった時点で少なくともひとつだけは良くなってるし
性格の揺れの範囲に偏りがおさまるまでは何十年とかかるかも知れないけどね
その分、他人に感謝できる穏やかな晩年が待ってると思うよ+6
-1
-
3623. 匿名 2020/10/26(月) 16:11:14
両親に可愛がられて育った子にも自己愛はいる。もっと、もっとって欲張りなんだよね。だから他人と比較して劣ると歪んだ一面が出るのかもしれない。しかし、迷惑でしか無い。もっと早くに知ってたら苦しまなくて済んだ。+10
-0
-
3624. 匿名 2020/10/26(月) 16:15:09
>>3621
うん、だからばかりじゃないって書いた
反射型のほうは踏みつけっていうか単に『報復』なんだよ
よくストーカーが言うでしょ
先にあいつが傷つけたのが悪いって
ただでさえピンチな自分に攻撃(コンプレックスを刺激)した方が悪いって身勝手理論なんだけど本人的にはほんとにそう感じてるというね+7
-0
-
3625. 匿名 2020/10/26(月) 16:16:05
>>3611
パワー充電、的確な表現!
ばくりコピーするにせよ貶めるにせよ、犠牲者がいないといてもたってもいられないみたい。
絶対にストーキングして悪評をばらまく。
自己愛は自立とはほど遠い。+10
-0
-
3626. 匿名 2020/10/26(月) 16:20:25
>>3623
それは自己中であって、自己愛ではないよ+1
-5
-
3627. 匿名 2020/10/26(月) 16:22:08
自己愛は、自分が都合よく使って来た人のことなんて微塵にも思って無いし、自分に言い返される事を一番恐れてるから、直接言った方がいいと思う、迷惑してるって。+2
-4
-
3628. 匿名 2020/10/26(月) 16:24:53
>>3619
私にはあなたのほうが「クセあり」に思えるんだけど?
親しい人にも壁をつくる→親しくないんでは?
親しくなったら距離をとられた→距離をとられた側にはクセや問題はなしなの?+7
-0
-
3629. 匿名 2020/10/26(月) 16:25:59
>>3604
そうだよ。後天的
人によっては環境ストレスによる後天的な脳機能障害もあるかもね
愛着障害なのは確かだからそこははっきり後天性+1
-0
-
3630. 匿名 2020/10/26(月) 16:27:57
自己愛って他者に依存して、自分を持ち上げてくれる材料として使うんだから、ターゲットが苦しむ姿を見て優越に浸る。だから身近に置いておきたい存在になる。+13
-0
-
3631. 匿名 2020/10/26(月) 16:29:53
自分自身にオビヤカサレテ、生きているんですよ、
自己愛性憤怒で自己爆発を、防ぐための、スケープゴートが常に必要ですね、そんなタイプが増えている気がします+3
-0
-
3632. 匿名 2020/10/26(月) 16:32:12
>>3626自己愛は親の愛情を受けて育った子にも居る。その欲は果てしなく、全てにおいて勝ち負けの対象になる。
+5
-0
-
3633. 匿名 2020/10/26(月) 16:32:28
>>3630
踏み台にされますよね。
悪評で孤立させておいて、
ほらほら自己愛でプライドが高くてコミュニケーション能力のない惨めなタゲ、と。+11
-0
-
3634. 匿名 2020/10/26(月) 16:33:01
>>3619
まあでも壁を作るとか急に離れるとかのが、異様に距離感詰めてきて謎地雷持ちで攻撃しまくるやつよりはマシじゃん?
少なくとも距離を置いて自分のクセで人を傷つけまいとはしてるんだから+7
-0
-
3635. 匿名 2020/10/26(月) 16:33:04
>>3595
むしろ執着する方が負けなのにね。
ストーカーという肩書きを自らつけたせいで、被害者より人として負けてることになったとしても、ストーキングしたい欲望には勝てないんだよ。+7
-0
-
3636. 匿名 2020/10/26(月) 16:34:44
>>3633
見抜いている人からは、
「こいつ自己愛丸出しな行動してるのに、何いってんの?キモ」って思われて、内心被害者の味方につかれてるのにね。+10
-0
-
3637. 匿名 2020/10/26(月) 16:34:56
>>3549
同じやつかってくらいの自己愛モラハラ男にボロボロにされた私です+1
-0
-
3638. 匿名 2020/10/26(月) 16:37:17
>>2576
あーもう何から何まで同意しかないわ!笑
私の元彼も被害者ヅラがすごかった。
元カノに浮気されたとか、幼少期に辛い思いをした、とかいうテンプレもそのまま言ってた
なんで同情なんかしちゃったんだろ、と今では後悔ばかりだわ
そいつも前の恋人との間で浮気経験者なんだけど
浮気した理由を
「だって関係がうまくいってなかったもん」と正当化して
浮気した側なのになぜか被害者ヅラ。
いつも誰かの悪口・愚痴ばかり言ってるわりに
その「誰か」といつもつるんでた
で、ああ言われた、こういうことされた、と被害者ヅラ。
あと体調悪いアピールもすごくて
四六時中「腹が痛い、頭が痛い、目玉が痛い、チンコが痛いetc」って言ってた
「眠い、疲れた」も多い。
何度も別れ話してその度に「こいつ俳優か?」ってくらいすがりつくのに
最後の最後は「君に気持ちがなくなってしまった..僕はきっとどこかおかしいんだ、君をこんな問題に引きずり込んでしまって本当にごめん」って感じで
まるで悲劇のヒロインみたいな別れ話切り出してきた
で、こっちが今までの鬱憤を伝えたら
「傷ついた!ホントーーーに傷ついた!」と大騒ぎ
呆れ果てて「てめえのそういうところがマジでクソうぜえんだよ」と
言いたかったこと全部言い散らかしたら、
自己愛お得意の
「もう話にならないね。言葉が出ないよ。やっぱり僕の勘は正解だね、僕たちはお互いを理解できないし、一緒にいる運命じゃない」という勝利宣言。
何がうざいって付き合う前は自己愛テンプレの通り
「僕たちは一緒になる運命なんだー!」って大騒ぎしながらグイグイきてたこと
誰かも書いてたけど、「愛の爆弾と被害者ヅラ」にまんまと騙された
もうなんで見抜けなかったんだろう。ほんと後悔。
そしてもちろん、すごい性欲強かった。+15
-0
-
3639. 匿名 2020/10/26(月) 16:39:00
>>3587
3578です。ありがとう
そうなんだよね。完璧な俺以外は認められないというか
過程をすっ飛ばして結果だけしか見ない
オリンピック選手でもタレントでも、単に運が良かっただけだと本気で信じてる。彼らだって失敗や挫折を繰り返して今があるだろうに
失敗というかっこ悪いことをしたくないから、すぐに逃げるし成長しない
アラサーの中二病だったよ
もう何年も前なんだけど、今もフリーターじゃないかな
+2
-0
-
3640. 匿名 2020/10/26(月) 16:42:31
>>3303
タゲは依存でぇ~コミュ障害でぇ~
ねほりはほり人から情報を集めてはマウンティングしてぇ~
みんなきおつけてぇタゲは自己愛だからぁ~情報共有しよ~
とでも言われでもしたんじゃない?+1
-0
-
3641. 匿名 2020/10/26(月) 16:44:32
>>3596
叱らない育児型、溺愛型辺りかな?+2
-0
-
3642. 匿名 2020/10/26(月) 16:48:31
>>3640
その幼稚な言い分に、本気で相手する人がいたんだ。まじか。
「いや、被害者はハッキングや盗撮してないじゃん。盗聴とかしてるのお前じゃん。ブ○」って思われてるのに、空気読めないんだね。+2
-0
-
3643. 匿名 2020/10/26(月) 16:52:26
>>3642
取り巻きたんはみずから犯罪行為に加担してるってこと。
あれ?おかしいね、自己愛は「正義」しかないはずなのに。
あんたら、ただの犯罪者じゃーん?+1
-0
-
3644. 匿名 2020/10/26(月) 16:54:45
>>3431
見事に人の悪い部分を増長させていくよ
長く自己愛に関わると悪い方へと感化されていく
自己愛と関わらなかったら温厚な優しい人でいられただろうに
関わってしまったが為に職を失くし、彼氏との仲もダメになり、性格も悪くなり、家族仲もおかしくなり、友人に去られ、どんどん不幸になっているのに
それでもまだ解っていない人がいたよ
洗脳された信者みたいだった
何より自由意思を奪われる+10
-0
-
3645. 匿名 2020/10/26(月) 16:55:19
>>3615
返信追加します
同じ思いをさせてはいけない気持ちもあったと思う。確かに毒親がそのまた毒親からされた行為の中でこれはされてないなってものはあった
でも、子どもを懐柔して配偶者孤立作戦に利用してたからしっかり連鎖もしてた
他罰に行かない人もきっと内心では人を征服したい欲望や自信のなさに苦しんだりしてると思う
毒親育ちで迷惑かけない人は、片方の親がしっかりしてたとか、自分を認め癒しながら人とも向かい合う努力をしてるんじゃないかな
家庭における自己愛被害は、ただ反面教師にしようと心がけるだけでできるほど生ぬるい被害じゃないので+3
-0
-
3646. 匿名 2020/10/26(月) 16:56:37
>>3421
中学高校で生活指導に血道を上げる他罰タイプがそれ(自称、自分は教員に向いてる)に相当するかもしれない…
ひとりが校則違反したらクラス全員連座、職員室では気に入らない同僚いじめしてた奴がいた+4
-0
-
3647. 匿名 2020/10/26(月) 16:57:02
執念深い。しつこい。どうしてでも自己愛の方が上じゃなきゃいけないって思ってる見たい。気にくわないなら引越せばいいのにって思う。どう考えてもお宅の方が無理してるよ。+5
-2
-
3648. 匿名 2020/10/26(月) 16:58:03
>>3643
自ら自己愛丸出しな犯罪をして、惨めな女だとまともな人たちから思われてるのにね。
正義な人たちは、ハッキングや盗聴とかをしていない被害者を愛してるのに。+2
-0
-
3649. 匿名 2020/10/26(月) 17:00:12
>>3643
だから本気で取り巻きしてる女と、自己愛女は、そっくりな顔してるんだね。+1
-0
-
3650. 匿名 2020/10/26(月) 17:00:18
>>3100
自己愛かどうかは分からないけど
それ多分「自他境界」がハッキリ引けてない人で、なんにせよやばい
自他境界が引けてない例:
・私が好きなものは相手も好きなはず
・私が思ったことは相手も思ってるはず
・相手が自分と違う意見を持っていると分かると、なぜかショックを受けたり激怒したりする
(=他人は違って当たり前、価値観など違って当たり前、という人付き合いにおける大前提がゴッソリ抜け落ちてる)
・同じものを見たり/聞いたり/経験したりすれば、全員が同じように感じ/考えるから、同じ思い出になるはず
(=私にとって良い思い出なら、相手にとっても良い思い出のはず)
・何も言わなくても、相手は私の気持ちを察してくれるはず
(=自分と他人を"同一視"してるので、自分の気持ちは伝えなくちゃ分からないということが理解できない。知識としては理解していても、無意識のレベルでは理解できてない)
・相手が何も言わなくても、私は相手の気持ちを察することができる
(=実際はトンチンカンな勘違いでも、彼らの中では人の気持ちが読めることになっている)
・こちらが否定しても「いいえ、あなたは傷ついているはず!」「悲しんでいるはず!」「なぜなら私がそう思ったから!」←彼らの頭の中ではこの意味不明な図式が平然と成立している。
自己愛も境界性も、もうちょっと軽度なメンヘラも
自他境界がないっていうのは共通項だから
なんにせよあんまりマトモな人ではないと思う+12
-0
-
3651. 匿名 2020/10/26(月) 17:06:30
>>3647
自己愛が上じゃなきゃ気がすまないなら、犯罪辞めなよって思うよね。
犯罪してない女性と、犯罪をしてる女性なら、犯罪をしてない女性の方が心が美しいんだよ。
被害者に負けたくないなら、人格障害じゃなくて、人格者を目指さなきゃ。+6
-0
-
3652. 匿名 2020/10/26(月) 17:07:43
>>3650
・何も言わなくても、相手は私の気持ちを察してくれるはず
この項目だけど、一般常識や倫理観にはずれている振る舞いをした自己愛を疎遠にしたら、しつこく、しつこく、しつこく!待ちぶせまでされて理由をきかれて、
告げたら、
「それは自分と他人の区別がついてなくて~」「言わないと伝わらないので言えるようになったほうがいい~」と何故か説教を受けて、超超超!ウザかったわ!〰️💣💥
負けたらしぬ病気かよ!+15
-0
-
3653. 匿名 2020/10/26(月) 17:15:18
>>3638
そのあとってどうなりました?
やっぱりテンプレどうりにあとで連絡来たり、ストーカー行為とかは大丈夫でしたか?+2
-0
-
3654. 匿名 2020/10/26(月) 17:18:15
>>3599
>>3381的な育ちをした方こちらは
優秀で爽やかなり身なりは
小綺麗にしてそう
だから見た目や環境が両極端な自己愛がいるのかも
どちらも親のありのままで良いよ、という受け入れ先が無いことや、根底では完璧ではない自分を自分が一番受け入れていない感じ
+3
-0
-
3655. 匿名 2020/10/26(月) 17:19:50
>>3639
こちらこそありがとう
失敗には弱いよね
運だけで世界新は出せないよ……
失敗してお母さんから、あーよしよし大丈夫、よくがんばった!って抱きしめられたことがないのかもね
こっちはママンじゃないから求められても知らんがなってなるけど、過程を楽しむことの大切さを思い知らされる話だわ+4
-0
-
3656. 匿名 2020/10/26(月) 17:21:21
>>3557
自己肯定感がチョモランマというより理想としての自分像、だね
訂正+3
-0
-
3657. 匿名 2020/10/26(月) 17:25:43
>>3652
それ、自己愛お得意の「自己投影」じゃない?w
嫌がってる人を待ち伏せまでして理由聞くとか、自他境界ブヨブヨどころの騒ぎじゃないね
お前が言うな、それお前のことだろ、って言いたくなるようなことを
なぜか上から目線で説教垂れてくるってのも自己愛のテンプレだよ
モラハラ夫をお持ちの皆々様が「モラ夫の自己紹介」って呼んでたけど
素晴らしいネーミングだなと思ったわw+12
-0
-
3658. 匿名 2020/10/26(月) 17:34:37
>>3652
自己愛こそ、こっちの気分に合わせてご機嫌をとれ!なお不機嫌の理由は言わない!言っても理不尽な理由!これが常識!自分が正しい!そっちがおかしい!
だもんね。周りみんな疲れるやつ。+5
-0
-
3659. 匿名 2020/10/26(月) 17:38:51
なんか自己愛ってみんなマザコンな気がする
母親を嫌ってても結局は適切に愛されなかったことや甘え足りない感情の裏返しなのかなって
社会に出る前にヨシヨシトレーニングみたいのがあればいいのに
本人もヨシヨシされ足りない不安感からより一層攻撃的になってるっぽいし+8
-2
-
3660. 匿名 2020/10/26(月) 17:41:17
>>3652
うわぁ、うっぜーーー!
そのうち"3652さんは、だんまりのコミュ障ですぐに不機嫌になって人を切る自己愛"って自己愛から噂に流されてそう。+4
-0
-
3661. 匿名 2020/10/26(月) 17:41:40
>>3659
父親に溺愛された女もいるよ。
+0
-0
-
3662. 匿名 2020/10/26(月) 17:46:18
>>3653
直接連絡してくることはなかったんだけど
しばらくはSNSで私への当てつけのような投稿をしたり、
LINEのステータスメッセージを私絡みのことに変えたりとかしてた
別れてからまだ半年しか経ってないんだけど
ここの自己愛テンプレ呼んでると、年単位の時間が空いても再びコンタクト取ってくるって書いてあるからどうなるかは分からない
一応LINEも番号もブロックはしてる
別の自己愛男はLINEも番号もブロックしたのに
何年も経ってからFacebookのメッセンジャー使って連絡してきた
「何かあったら僕が助けになるよ」っていう薄気味悪い内容だったんだけど
何が一番気持ち悪かったって、なぜか英語で書かれてたこと。笑
そいつ日本人だし日本語が母国語だし、私と話す時も日本語以外使ってなかったのに、
ほんと意味不明すぎて返信せずにいたら
「ぼくはいつも君を支えています」っていう二通目がきた。しかもまた英語!
気味が悪すぎてメッセンジャーもブロックしたら、
またしばらく経って今度はインスタのDM送ってきたよ
「同窓会を主催します。君に会えるのが楽しみです」って内容で
出席しますなんて一言も言ってないのに、会える前提で話してんの。意味不明。
それはさすがに日本語だったわ。笑+5
-0
-
3663. 匿名 2020/10/26(月) 17:47:56
>>3495
モラハラ宇宙ワールドの会話を制す事が出来たと言う事ですね。+4
-0
-
3664. 匿名 2020/10/26(月) 17:51:49
>>3660
で、まともな人は「何変な噂流してきてんの?キモ!うわー賛同しなかったらキレられたー」
って思うことになるんだよね。+3
-0
-
3665. 匿名 2020/10/26(月) 18:05:08
>>3657
自己愛性が捏造した噂話には性的なのとか、虐めや嫌がらせされてるようなのとかぎ多いけどそれもだよねw
頭ん中そんなんばっかなんだろうな+9
-1
-
3666. 匿名 2020/10/26(月) 18:05:15
>>3554
それなら、コロコロ変える人や何人か同時に遊ぶ人って何だろう?
誰も大事に出来ない人。+3
-0
-
3667. 匿名 2020/10/26(月) 18:06:40
>>3662
やっぱり思わせぶりな事はしてくるんですねー。
普通終わったらそんなことしないしね。
あともう一人の彼
長文もぜひ英語頑張ってくれって感じですね。笑+4
-0
-
3668. 匿名 2020/10/26(月) 18:07:56
>>3652
教師願望が多いみたいだから、自己愛ちゃん、教えることは確かに好きみたいだね笑+6
-0
-
3669. 匿名 2020/10/26(月) 18:09:28
>>3665
自己愛とは遠い知り合いで挨拶しかしたことないけど、どんな性的な噂を流してるんだろう(笑)
本当にキモいんだけど。+3
-2
-
3670. 匿名 2020/10/26(月) 18:11:00
>>3638
あなたは私かー??
もしかして、同じクソ男なのかな、名前がKから始まるクソ男なんだけど。3大欲求が異常に強くて、女と食べ物にガツガツ意地汚くて朝起きられない性格だった。
朝起きるのが無理な体質だから朝起こしてって頼むから、時間通り起こしてあげていたら、お前の起こし方が悪いから起きられないんだ謝れってキレ散らかしてた。
あと、慢性下痢でうちのトイレを汚しまくるのに、片付けない。トイレ行ってすぐ股もお尻も洗ってもいないのに、舐めてって甘え声で◯ェラ要求してくる。
出会ったときは、好きで好きでたまらないんだあなたを俺のものにしたい‼︎みたいに熱烈にグイグイ来たのに、あとでわかったんだけど付き合って身体の関係持ったらすぐ浮気開始してた。しかも出会い系で取っ替え引っ替えやりまくり。性病うつされた。
周りの人間には聖人のように振る舞うのに、私には地獄のようなモラハラ。理不尽にキレ散らかして暴言と人格否定。地雷が読めないキレ方をして、お前が悪い責任取れと私に謝罪を要求してくる。と思えばすぐ、さっきはごめんねぇ〜愛してるよ、と猫撫で声。
マジ◯んで欲しい
ひどい苦しみ背負ってくたばって欲しい
あいつと別れて、人生初の縁切り神社行ったわ+10
-0
-
3671. 匿名 2020/10/26(月) 18:13:24
>>3657
類例に、「毒親の自己紹介」ってのもあるからね。
親子だと、上からガアガア言われてる内容が、実はお前のこと正体やないかーい!と気がつくまでにこどもの自己肯定感が傷だらけになってそうだけど。+9
-0
-
3672. 匿名 2020/10/26(月) 18:14:15
>>3650
あぁ、人の気持ち勝手に決めつけて、あなたは本当はこう思ってるって確定してくるやつウザい。
真逆だし。真逆って言っても、違うこう思ってるんだよって人の気持ちを勝手に作って言ってくる奴怖すぎる。+16
-0
-
3673. 匿名 2020/10/26(月) 18:15:12
>>3603
自己愛自体は後天的らしいのですが、彼の場合後天的要素がみたあたらないので、確かに先天的になりやすい要素があるのでは?って感じですね。
普通の人が同じような感じに育てば、自己愛にはならんだろ、、って。まぁ家庭環境などはあくまで本人談なのでなんともいえませんが。+0
-0
-
3674. 匿名 2020/10/26(月) 18:19:30
>>3672
しかも、喋り散らかしながら酔ってるしね。人の心がわかる私‥に。+5
-0
-
3675. 匿名 2020/10/26(月) 18:19:47
>>3641
それはあると思います。放任で、でも可愛がられてたと言ってたので。
そのあと誰が見ても順風満帆な人生を歩んでるのに、私に自己愛そのものの行動をするので、訳がわからなくて。+2
-0
-
3676. 匿名 2020/10/26(月) 18:23:07
>>3660
でも嫌味だけ言って聞かれたら黙る奴は逆に自己愛かなって思う。+1
-0
-
3677. 匿名 2020/10/26(月) 18:28:30
>>3477
自己愛性パーソナリティー障害って自己愛が高すぎるから自分のことしか考えられないんでしょ。
+5
-2
-
3678. 匿名 2020/10/26(月) 18:30:06
>>3546
外堀埋めて嫌がらせされて、直接聞いたら黙ってるのは自己愛ではない?
+5
-1
-
3679. 匿名 2020/10/26(月) 18:34:34
>>3678
外堀うめて嫌がらせしてる時点で自己愛だと思う。
被害者は、自分からストーキングとか噂流したりしていないほう。+16
-0
-
3680. 匿名 2020/10/26(月) 18:36:25
>>3591
自己愛って洗脳した取り巻き(男女ふくむ)と一緒に、
こいつはプライドが高くてコミュ障の自己愛だよ!
とタゲのことをボコボコにして孤立に追い込んで追い出してる時、本当にイキイキしてるよね。
したたるような笑顔。
目がいっちゃってる。+11
-0
-
3681. 匿名 2020/10/26(月) 18:37:38
>>3678
大元のコメントが説明不足だよね+2
-1
-
3682. 匿名 2020/10/26(月) 18:38:01
>>3659
そもそもなんで子供生んだのかが不思議・・
子供を心から愛せないなら、子供がいない人に託すとかあったろうに・・とか思う・・+4
-0
-
3683. 匿名 2020/10/26(月) 18:42:04
>>3680
そう。普通の良い人たちからすれば、まず
「こいつはプライドが高くてコミュ障の自己愛だよ!」って言葉にドン引き。
悪巧みの気持ち悪い笑顔と、いっちゃってる目を見て、さらにドン引き。
そして影で被害者に優しくしてる。
「自己愛と同じ人間だと思われたくない」って強く思いながらね。+8
-0
-
3684. 匿名 2020/10/26(月) 18:45:12
>>3673
横すみません
何ページか前のコメントに、息子さんが診断済み発達障害で自己愛も発症してる人がいましたので探してみてください
参考になるかも知れません
発達障害は脳の障害ですが、中でもASDは自他境界がなくこだわりが強く、マイルールをワールドルールと感じる世界で生きています
そのため、悪気なく人にマイルールを強制したり本気で相手がおかしいと言います
独特のこだわりが受け入れられないとキレるので、端からは地雷がわからないキレやすい人という印象になります
これらの行動だけ見ると自己愛に似ていますが、行動の理由が異なります
+0
-0
-
3685. 匿名 2020/10/26(月) 18:50:48
>>3330
うん。もっといると思う。
学校のクラスに一人はいると思う。
都会にも隠れ自己愛はたくさんいると思う。でも、逃げられるんだよ。
法律で守られてるし、
人も場所も選べるし、嫌なら自分が動けばいい。
自己愛も本性を出しづらい。
でも、田舎は馴れ合いだからね。
地元では守られるし、村社会。
結束や声の大きい人がルールで無駄に結束力が固い。
自己愛みたいに、人に取り入るのだけは天才的に上手い人は、
水を得た魚だよ。
噂や悪口が娯楽だから、何を言われるか分からないから、
声あげたくても、あげられないし。
まともな感覚を持つ人は、田舎を去るのはよくわかる。
+8
-0
-
3686. 匿名 2020/10/26(月) 18:57:15
>>3677
成長段階において適切に自己愛が満たされず、他人への純粋な興味から思いやり、自他共に向けられる愛へと成長する過程を経ていない状態のことだね
だからいつまでも自己愛を満たしたい満たしたいと飢えている+2
-2
-
3687. 匿名 2020/10/26(月) 18:58:06
>>3602
私の会社の自己愛は親のこと心酔してた。
話聞いたら毒親ギリギリって感じだけど。
子供を束縛して親の価値観押し付けまくり、親の体裁第一って感じでした。共依存というのかな。
親を見たわけではないからわからないけれど、、親の事をうっっとり話す自己愛がいつもに増して怖かったです。+3
-0
-
3688. 匿名 2020/10/26(月) 19:00:22
>>3684
ちなみにこのキレるというのも本人的にはパニックなんです
自他の区別がつかないため、なぜ自分のルールが他人に受け入れられないのかわからなくてパニックを起こしているのです+2
-0
-
3689. 匿名 2020/10/26(月) 19:04:06
>>3680
タゲが誰かと仲良くなったり、幸せだと、自己愛は憤怒して蹴散らしにかかるよ。
だからいつも監視してる。+18
-0
-
3690. 匿名 2020/10/26(月) 19:04:59
>>3457
同類+0
-0
-
3691. 匿名 2020/10/26(月) 19:05:39
>>3677
万能感に包まれた自己愛的(ナルシシズム)な状態自体は人間誰しも乳児期~幼児期に通るんだけど、その時期で止まってる人のこと
自己愛的な態度をとるから自己愛性パーソナリティー障害+6
-0
-
3692. 匿名 2020/10/26(月) 19:07:10
>>3457
洗脳済みバタラー
モラハラDV被害からは逃げられないと麻痺してしまっている+2
-0
-
3693. 匿名 2020/10/26(月) 19:08:35
>>3677
自己愛を求める気持ちが高過ぎる+1
-0
-
3694. 匿名 2020/10/26(月) 19:16:23
>>3680
取り巻きちゃんは、
「あの女を叩き出してやったぜ!!」
とウハウハ思ってるんだろうな+3
-0
-
3695. 匿名 2020/10/26(月) 19:17:18
>>3596
むしろ自己愛って甘やかされてる奴がほとんどなのに
何でいつも親からの愛情を貰えない。って言ってんだろうな
+2
-2
-
3696. 匿名 2020/10/26(月) 19:20:32
旦那さんがモラハラなお局自己愛はいたなあ
まさしくモラハラの連鎖だね+0
-0
-
3697. 匿名 2020/10/26(月) 19:21:33
>>3688
そうそう!アスペルガーはこだわりの部分がわかったら扱いは簡単。
嘘みたいにパニック収まって怒り爆発しなくなるから、周りが学習して対処すれば穏やかな日々が訪れます。
その途中段階でカサンドラ同士で共感して苦労を分かち合う時間がどうしても必要で。そこから進んだら地雷踏まなくなるし、当人も自分に集中出来るから内側が満たされキレにくくなる。
自己愛は自分の中が満ちるのは難しく、プロでもお手上げなんですよね。
+1
-0
-
3698. 匿名 2020/10/26(月) 19:23:51
麻生太郎みたいな人を自己愛にぶつけたらどうなんだか+5
-0
-
3699. 匿名 2020/10/26(月) 19:26:13
>>3684
彼は高学歴で記憶力もいいのですが、忘れ物をしょっちゅうして(財布、携帯、タバコなど)ADHD傾向があるのでは?とは思っていました。
仕事もできる人のはずなのに、私の感情などは正しく理解できないようで、たまにパニック?をおこしたようにキレてますね。
もしかしたらその辺の線もありそうですね。
非常に参考になりました。ありがとうございます!
息子さんの記事ももう一度読んでみます!
+2
-0
-
3700. 匿名 2020/10/26(月) 19:27:18
>>3689
私は自己愛に攻撃されまくった側だけど嫉妬というより
攻撃するネタが出来たと思ってるのが正解
狙ってる奴が誰かと仲良くしていたら多分その仲良くしてくれた方に対しても取り巻きに「アイツ味方してるって事はガイジ(被害者)と同類だぜ!」「ガイジと一緒に追い込んでやろう!☆*°」って言う
+2
-0
-
3701. 匿名 2020/10/26(月) 19:27:47
>>3695
人によるでしょ
要はそのときそのときで適切な成長段階を踏んできたかどうかだからさ
父か母が子を抱え込み過ぎてもなるし、愛着を感じられる出来事が足りなさ過ぎてもなるし、母親と自分とは違う人間なのだという体験を経ていなければ母子分離できないままでなる+3
-0
-
3702. 匿名 2020/10/26(月) 19:30:28
>>3697
アスペルガーはこだわりの種類によらない?
どうしても相手の領域を侵害せずにはいられないこだわりの持ち主だと最終的にはお別れになる+2
-0
-
3703. 匿名 2020/10/26(月) 19:35:18
>>3675
放任もやさしい虐待の場合がありますよ
本人が自分で生活の諸々や進路を計画してできるタイプだと親もすっかり安心してしまって、手がかかるきょうだいや仕事や介護など、他のことにかかりきりになるんですよね
折に触れて関心を持ってるよということは示しておかないと、やっぱり子どもは寂しいですよ+5
-0
-
3704. 匿名 2020/10/26(月) 19:37:54
>>3495
モラハラをコントロールしてますって事ですか?
モラハラより上いったらこれからも思考がモラハラ思考になりこれからの人生で負けたく無い相手にモラハラ出ません?
それってモラハラからモラハラが伝染して増えてません?+3
-0
-
3705. 匿名 2020/10/26(月) 19:41:35
>>3457
介護関係だかそんな職場の旦那さんで見た目は優しそう、でも良く話を聞くとどこに行っても運が悪くてハズレくじを引くと言っていた。
飲食店とか買い物先で店員からの扱いとか、トラブルが多い。頻繁にあるからもう慣れてるんです〜だって。
ずっと下に見られてる事に慣れてるというか。
自己愛の嫁はあまり怒らない旦那にきれて、試し行為で味付けを全くせず完食した旦那にまた切れるw
でも離婚してないみたい。
+0
-0
-
3706. 匿名 2020/10/26(月) 19:45:29
自己愛って人に対して減点方式なのかな
テンプレみたいな元彼は出会った時からもう気が狂ったように口説いてきた
理想そのもので外見も中身も好きすぎる、みたいな
でも実際付き合い始めたら思ってたのと違った、もっとしっかりしてると思ってた、何か太った?、こんなにワガママ言うと思わなかった(ワガママというより自己愛の無理難題を突っぱねてるだけ)、こんなのを毎日のように言われてた…
魅入られた時点では100点で「この人なら自分をわかってくれる、受け入れてくれる」って勝手に思い込まれて、接していくうちに「あれ、言うことを受け入れてくれない…何かおかしい…」ってなっていくのかな
人を愛してるようでその実は心から愛せない可哀想な生き物なんだろうね+21
-0
-
3707. 匿名 2020/10/26(月) 19:46:07
>>3704
そこ気になるよね
真っ白じゃなくてもいいけどモラハラしない自分のままでいられるんだろうか+2
-0
-
3708. 匿名 2020/10/26(月) 19:50:21
>>3700
その考えとかもだけど、自己愛とマジな取り巻きって考え方が小学生の低学年男子と変わらないよね。
まともな人たちから見たら、ダサくてキモくて痛いよ。
そりゃモテないよ。キモいもん。
嫉妬じゃない?よく言うよね(笑)+6
-1
-
3709. 匿名 2020/10/26(月) 19:56:34
>>3702
そうか、じゃあたまたまラッキーな条件だったのかも。ずっと苦しかった長い間のパズルが解けたからと言って、全てに当てはまる訳じゃないですね。
今もなお苦しんでる方々が少しでも報われますように。場合によったら別離もありですね。
ただもう自己愛はほんっとにそう簡単に何とかなるもんじゃあないですよ。
+5
-0
-
3710. 匿名 2020/10/26(月) 19:57:02
・キレると瞳孔がガン開き
・こっちをコントロールしたい時は謝れる。ただし本当に反省はしていない
・相手の弁慶の泣き所を見つけたらどんなに非人道的な言葉でも平気でぶつけられる(障害であろうと先天性の疾患だろうとおかまいなし)
・お金にうるさい
・人との関係が希薄なせいか話がつまらない
・相手が好きなもののアラを無理矢理見つけて貶す
・性欲が異常に強い
・食欲も異常
つまり欲求に抗おうとしない?
・理性をぶっ飛ばしてるときは後先なんて考えられない。警察の前だろうと公衆の面前だろうと会社内だろうと構わず罵詈雑言を吐ける
・謝ったらそれまでのことはチャラになると思ってる。
ただし自分は過去のことを持ち出し責めてもOK
私が知ってる自己愛はこういう特徴が見られたよ
こうして羅列すると本当に常識が通じないところがありすぎて一緒にいるのは無理だよね
不謹慎かもだけど凶悪犯罪者の中に自己愛がどれくらいいるのか知りたい+30
-0
-
3711. 匿名 2020/10/26(月) 19:57:51
>>3689この監視行為凄いよね。
+7
-0
-
3712. 匿名 2020/10/26(月) 19:59:48
自己愛の人って躁鬱になりやすい
精神科医に聞いたけど
「躁鬱の人は自己愛強いですよ。快楽を求めますからね。人に何かしてあげるよりもしてもらうほうが好き。でも相互扶助的」+17
-1
-
3713. 匿名 2020/10/26(月) 20:01:20
>>3703
進路なども自分で勝手に決めた、とは言ってたので、手のかからない子供時代だったとは思いますが、もしかしたら寂しかったのもあるかもしれませんね。
別の方の意見で、さらに元々の発達障害系が含んでると、自己愛に似た状態(もしくは理由は違えど自己愛そのものになる?)になるというのもあるそうで、
そういうのが重なれば、側から見て順風満帆でもなるということもありそうですね。
ご意見ありがとうございます!+2
-0
-
3714. 匿名 2020/10/26(月) 20:03:31
>>3710
うちのモラ夫と完全一致しております。+6
-1
-
3715. 匿名 2020/10/26(月) 20:03:56
>>3706
減点方式だね。しかも加点部分はほめないし感謝も述べない。やって当たり前
自分からターゲットにごめんねとかすごい!えらい!ありがとう!って素直に喜びや感謝を表す自己愛の話は聞いたことない
そして囲い込んだ獲物には自信を奪う言葉を投げつけるというモラハラで支配する
容姿、仕事ぶり、経済力などが貶めどころ
さらには、自己愛のわがままで振り回したせいでおじゃんになった計画やモノを人前であげつらって、獲物がだらしないせい、融通がきかないダメなやつだみたいに言ってありもしない恥をかかせる
>人を愛してるようでその実は心から愛せない可哀想な生き物なんだろうね
ほんと同感+15
-0
-
3716. 匿名 2020/10/26(月) 20:04:28
>>3689
自立したまともな大人には全く理解できない異常なエネルギーで、監視&ストーカーしますよね。
+14
-0
-
3717. 匿名 2020/10/26(月) 20:11:18
ここは本当にいろいろと知る事ができてありがたいです。
自己愛性人格障害の特性はとてもわかりやすく、どんな被害があるのかも本当に良くわかり、自分の場合ともピタリと当てはまって、言葉に明確に表現されて理解できるだけでも救われました。
さらに自己愛性人格障害の被害者になってしまった場合、
取り巻きの方の誤解を解いたり、
元の生活に戻る方法なんかも情報共有ができたら良いなと思います。
ちなみに私は誤解されたまま孤立して今でも嫌がらせが継続しています。
+10
-0
-
3718. 匿名 2020/10/26(月) 20:12:53
>>3699
ADHDの2次障害で自己愛になった可能性もあるね。+1
-0
-
3719. 匿名 2020/10/26(月) 20:15:20
モラハラ自己愛はターゲットである配偶者をけなしまくるくせにやきもちがすごい
モラハラされて脳と精神疲れきってる配偶者はこの人やっぱり自分に愛情があるのかと混乱してしまい、今だけのつもりで許してしまう+8
-0
-
3720. 匿名 2020/10/26(月) 20:17:04
>>3689
タゲが少しでも幸せになると自己愛はものすごく心がズタズタになるそうです。だからそうなる前にストーカーみたいに四六時中監視して、裏から手を回して阻止するという行動に走ってしまう。すごい執着心ですよね!普通の人は自分の幸せのためにエネルギーを注ぐものですが自己愛はタゲの幸せを全て奪うことに人生かけてしまう。自己愛はタゲがちょっと笑顔でいるだけで殺したくなるキ◯ガイです。+19
-0
-
3721. 匿名 2020/10/26(月) 20:20:59
>>3702
知り合いのASDはそれかなぁ?
他人への干渉が異常にしつこくてNOが伝わらない。高学歴で勤め先も良いから、直接関わらない限り社会的にはカモフラージュされて分からないけど、関わると自己愛かと思うような執拗さなんだよな。敵とみなすと堂々と睨み付けて来るし。+3
-0
-
3722. 匿名 2020/10/26(月) 20:22:03
>>3712良く見られたいって気持ちが上に来るから、弱みを知ってる奴をターゲットにして孤立させて、自分を女王様みたいに扱う手下を増やしていく、ちやほやされてる時はいいみたいだけど長続きしないのか?最近は出入りする客も居なくなってる。人がコロコロ変わるのも良くある風景。
+5
-0
-
3723. 匿名 2020/10/26(月) 20:24:09
取り巻きの誤解は解かないで。
なにかのアクションを起こせば、すべて自己愛に筒抜けになってます。
また、おそらく自己愛はあなたのことを「嘘つき、自己愛、依存ちゃん」と言い触らしていますので、貴女の話は信じてもらえません。
悪評を耳にしても半信半疑の取り巻き未満の人たちは積極的な意地悪はしませんが、仲良くもしてくれません。
これも放置で、味方になってもらおうとしないほうがいいです。
貴女に仲良しが出来ると自己愛が憤怒して間に割って入って暴れます。
私の場合、古くからの友人だけが残っています。+9
-0
-
3724. 匿名 2020/10/26(月) 20:24:21
>>3720良く見てるよね。行動 パターンを知ろうと必死だもんね。
+8
-0
-
3725. 匿名 2020/10/26(月) 20:25:28
>>3717
その気持ちとてもよくわかります
モラハラ親の行動原理が解き明かされて、意味不明な混乱が整理されていくだけでかなり違いますよね+4
-0
-
3726. 匿名 2020/10/26(月) 20:29:27
>>3725
あ、すみません
モラハラ親→モラハラ自己愛です+1
-0
-
3727. 匿名 2020/10/26(月) 20:34:00
>>3722
取り巻きバカばかり+6
-0
-
3728. 匿名 2020/10/26(月) 20:35:19
>>3720
断捨離して服たくさん処分したからガラガラだよ、と言ったら発狂したんだがw
公共の場でわめいて知らない人がキチを見る目で見てた。
私が断捨離したらあの人ズタズタになったんだな。何が地雷かわかんないわ。+4
-1
-
3729. 匿名 2020/10/26(月) 20:37:05
>>3727
犯罪者の仲間だからね+5
-1
-
3730. 匿名 2020/10/26(月) 20:48:05
自己愛性人格障害にターゲットにされ、
嘘の噂や悪口を言いふらされ周囲に誤解されています。
私が悪者なので、その悪事をしないかどうか取り巻きもいつも見てきます。
誰もこちらの言い分は信じてもらえません。
最初は普通の人だと思っていたし、悪口になるだろうからと誰にも言いませんでした。でもそれが仇となってしまったのかもしれません。
毎日嫌がらせをされて本当に困っています。
誰か1人でもこの事実を知って味方になってくれる人がいたら良いのですが、目の前にたとえ自己愛のやった悪事が目に見えてあっても、そんな事はないだとか大した事ではないとされてしまっています。
取り巻きも我に帰る事はないんでしょうか。+9
-0
-
3731. 匿名 2020/10/26(月) 20:51:48
>>3730
取り巻きが吾に返るときなんか観たことないなー。今のところ。
絶賛被洗脳継続中で監視と嫌がらせしてくるわ。
地獄行き。+1
-2
-
3732. 匿名 2020/10/26(月) 20:53:32
可能ならその自己愛がいるコミュニティから離れた方がいいかと
自己愛はどこの派閥にも属さず自分に同意しない人間、自己愛の本質を見抜く人間、幸せそうな人間は敵とみなして攻撃しますので、基本的には逃げるか派閥に属するかの二択です
取り巻きは自己愛に騙されているのではなく同類です。こちらの情報を自己愛に御注進して保身をはかるだけの存在なので、プライベートな悩みは一切相談しないでください
そいつらにムリに愛される必要はありません
連中とは無関係な趣味を持つなどして、自分らしくいられる時間や場所をそのコミュニティ以外に確保しましょう
あなたを愛してくれる人は他にいます+12
-0
-
3733. 匿名 2020/10/26(月) 20:56:19
>>3730
お辛いでしょうが、悪人よばわりされるまま、淡々と日々を過ごして下さい。
取り巻きはいじめっこ気質で悪質なので、どのみち、仲良しにはなれない人たちです。+6
-0
-
3734. 匿名 2020/10/26(月) 20:58:39
>>3731
地獄行きだなんて随分酷い良い方ですね。自己愛の方ですかね?+2
-5
-
3735. 匿名 2020/10/26(月) 21:02:10
>>3734
取り巻きちゃん降臨+4
-2
-
3736. 匿名 2020/10/26(月) 21:03:23
>>3730自分も噂や嫌がらせをされるままで関わらず放置してましたが、長年だったのでこれ以上やれば法的手段も致し方無い事を通知しました。なるべく自己愛以外の家族が居る時間を狙って、言い訳出来ないようにしました。一度ガツンと言った方がいいですよ。相手は何もしてこないと高を括ってますから…それに取り巻き軍団もそれなりにバチが当たってますよ。
+13
-0
-
3737. 匿名 2020/10/26(月) 21:09:42
>>3734
自己愛の取り巻きになって人を苦しめて楽しい人なんて、地獄行きでしょ。
なに心外ぶってんの?
因果応報でお前の家もえろ。+1
-7
-
3738. 匿名 2020/10/26(月) 21:13:00
>>3737
自己愛の取り巻きになって人を苦しめて楽しい人なんて地獄行きという意味でした。
誤解を招くような書き方だったらごめんなさい。
が大人な返信だよ、
自己愛って謝れず逆ギレする特性があるからね。+5
-3
-
3739. 匿名 2020/10/26(月) 21:13:35
>>3736
自己愛もですが、タゲ叩きに参加した取り巻き集団にもそれぞれ罰が当たってるに同意。
それなりに喰らってますよ。+7
-1
-
3740. 匿名 2020/10/26(月) 21:15:51
>>3712それありそう。嫌がらせしてる時は妙にテンション高いから直ぐに分かる。そうじゃない日は下を向いて顔もあげない。目は虚ろだし暗い顔してる。躁鬱ありそうって思ってた。
+12
-0
-
3741. 匿名 2020/10/26(月) 21:18:58
>>3739
自己愛の手先になったあの女にも天罰がおちますように。+7
-0
-
3742. 匿名 2020/10/26(月) 21:19:00
>>3731本当、地獄行きだわ。自己愛も取り巻き軍団も
+2
-0
-
3743. 匿名 2020/10/26(月) 21:24:06
>>3717大変だね。自己愛が言いふらしてるガセネタに騙され、踊らされてる取り巻き…ここ見て自分らの事だと気づけよ。でも楽しみながら人の不幸を喜んでる状態だったらバチ当たりますよ。きっと。
+8
-0
-
3744. 匿名 2020/10/26(月) 21:24:48
>>3738
これが説教好きの自己愛さんですか?
+3
-1
-
3745. 匿名 2020/10/26(月) 21:28:16
自己愛の取り巻きになることで運勢は確実にさがりますよね。
上り調子にみえて、まっ逆さまに降ってる取り巻きちゃん、知ってます。
むしろ、なぜあんなチンケな自己愛と一緒にいじめをしてるのか?と不思議です。+11
-0
-
3746. 匿名 2020/10/26(月) 21:34:42
>>3730
十代ならいざ知らず、社会に出てからも取り巻きをしている人が我に返ることはまずないと思っておいたほうがいいでしょう
大学生までなら社会に出たら自己愛から離れることはありますが、ではその元取り巻きがあなたに謝りに来ることがあるかというと、まずあり得ません
ほとんどはしれっと離れて生き方を変えて終わりです
自己愛の取り巻きはコバンザメです
あなたに近づいてくることがあるとしたら、情報を聞き出すためか、新たなくっつき先を探しているだけです+7
-0
-
3747. 匿名 2020/10/26(月) 21:36:11
>>3720
その通りですよね。
監視のためなら、ハッキングや盗聴、盗撮、不法侵入の全てをしてますしね。
本当に、いつ寝て、いつ仕事してるんだろうってぐらい常にストーキングしてる。
ストーキング人生でいいの?ってこちらは思いますけどね。
私の知ってる自己愛はここまで犯罪をしてるから、巻き込まれた人のうち、まともな人たちは心底軽蔑してますよ。
だから、私はその人たちのことは自己愛と同じ人間だと思いません。自己愛を嫌ってくれたお礼としてね。+8
-0
-
3748. 匿名 2020/10/26(月) 21:36:47
取り巻きが自己愛の正体に気がついて攻撃駒として利用されていたことを反省する時には、すでに悪行が積み上がっていてどうにも出来なさそう。
仏さまも助けられないところに堕ちてそう。
自業自得。+6
-0
-
3749. 匿名 2020/10/26(月) 21:38:30
>>3741
あなたには他人の不幸を願い喜ぶ連中と同じになって欲しくないから、自分の幸せを願ってほしいな+0
-0
-
3750. 匿名 2020/10/26(月) 21:39:05
>>3745自己愛は自分の肩を持ってくれそうな人間を見抜く力が凄いんですよ。タゲの話したらそいつも妬みでいっぱいだから話が合うんですよ。だから利用されるんです。今は携帯と言う便利な物がありますからね。ただやってる事がバレたら大変ですが…自己愛は取り巻きに罪をなすりつけるでしょうね。自分が可愛いから嘘も方便ですよ。多分。
+12
-0
-
3751. 匿名 2020/10/26(月) 21:39:54
自己愛に本気で取り巻きになってる人は、洗脳を通り越して同じ精神疾患を自己愛に発症させられてるんだと思う。
自己愛が都合よく犬になってほしいから、妬みを煽りまくって被害者のせいにした結果。
まぁ、もともと嫉妬深さとか洗脳されやすさとか、いじめが好きだったのもあるんだろうけど。+16
-0
-
3752. 匿名 2020/10/26(月) 21:44:39
>>3750
本当にそうだと思う。
全てがバレて表沙汰やら裁判沙汰になったとき、自己愛は全部取り巻きが勝手にやったって言って、自分の罪を軽くしようとするはず。
本気で取り巻きやってる人も、そのときがくるまで教祖に従い続ける。せつないよね。+10
-0
-
3753. 匿名 2020/10/26(月) 21:44:42
>>3730
証拠をとっておきましょう
録音・録画・メモ・日記など何でもいいですから記録してください
いざとなったら法に訴えてもいいですし、記録していると思うだけで心強くいられます+10
-0
-
3754. 匿名 2020/10/26(月) 21:47:25
>>3744
家もえろとかいってる方がどう見てもおかしい+5
-2
-
3755. 匿名 2020/10/26(月) 21:51:04
>>3754
取り巻きの善悪感がよくわかりますね。
自分がターゲットにやってきた犯罪行為は不問で、恨まれると「こいつの頭がおかしい」という。
私も何度でも言いますよ、お前の家もえろ。+3
-4
-
3756. 匿名 2020/10/26(月) 21:51:24
>>3751共通の話題で盛り上がれるコミニュティのうちは楽しいですが、絡まった糸がほどけて来ると、慌てるんでしょうね。加担した奴も同罪で自己愛が少しの割合含まれてるんでしょうね。タゲ自身も話加担した人の事を気づいていますよ。
+11
-0
-
3757. 匿名 2020/10/26(月) 21:53:00
しょせん、人の人生を潰して成果を取り上げるような人間たちに、徳はつかないよね。+18
-0
-
3758. 匿名 2020/10/26(月) 21:53:12
>>3754
自己愛は、もっと酷いことをターゲットに対して思い、実行にうつしてるからね。+0
-1
-
3759. 匿名 2020/10/26(月) 21:54:48
>>3730 です。
返信くださった皆様ありがとうございます。
ずっと味方になってくれたら良いのにと思って話していた人も、いろいろな返信を読んで既に取り巻きだったのかもと思いました。
おかしな事が起きて伝えても、気のせいじゃないかってずっと言われていて、目の前に証拠を見せても、自己愛はやってないって言ってましたよ、と。
その時点で気がつくべきでした。
今のコミュニティから離れることは今すぐには難しいです。でも取り巻きも確かに幸せではないとも気が付きました。
嫌がらせと監視がなくなれば良いなと今は思いますが、こればかりは相手は変えられないので我慢するしかないですかね。+5
-0
-
3760. 匿名 2020/10/26(月) 21:55:25
>>3756
教えてくれるからね(笑)+3
-0
-
3761. 匿名 2020/10/26(月) 21:59:26
なんか犯罪予告みたいなの大丈夫なのかね。
人間の脳って爬虫類脳、哺乳類脳、人間脳の三層構造になってる。
自己愛は爬虫類の脳が強くて本能で動かされてしまうんだよね。ストッパーがない。
その次が哺乳類脳で感情。
犬だって弱い赤ちゃんを守ったり、喧嘩の仲裁したり他者の感情がわかる事も多い。
+9
-0
-
3762. 匿名 2020/10/26(月) 22:00:38
>>3759
長期の心理戦になるとは思いますが、まだ諦めなくて大丈夫ですよ。
そこまで自己愛を分析できれば、どこかでひっくり返せます。
上のコメントにもありますが、日記に残すなり出来るだけ記録を作ることも大切かなと思います。
自己愛の犯罪がエスカレートすれば、心の中で被害者の味方になる人も増えます。
気づいたら、自己愛と本気の取り巻きの周りは敵だらけという状況になっていくと思います。+6
-0
-
3763. 匿名 2020/10/26(月) 22:03:13
>>3721
どうなんだろうね
まあ相手がASDであったとしても、その行動を耐えることで自分の心身を悪くするようなら、そこまで無理して付き合い続ける必要はないよ
嫌いになったんじゃなくて好きだけどどうしても生き方が合わないだけなんだし、ASDの生き方を尊重したいと思えばこそ別れるという選択もありだと考えるわ
もちろん、あなたを尊重したいからだと伝えることは必須だろうけど+1
-0
-
3764. 匿名 2020/10/26(月) 22:03:44
ターゲットを監視し、盗撮しろ、情報をとってこい、嫌がらせをしろ、あいつの家族も不幸に叩き落として潰せ、憎悪しろ、孤立させろ、コミュニティから叩き出せ、絶対に苦しめておけ!
こんな指示を忠実に実行できちゃう忠犬✴️取り巻きちゃんたちだから、命運も落ちるよ。
そんなことありませーん幸せでーすウェーイと思っていてもね。
怖いよ、したことが還るって。+11
-0
-
3765. 匿名 2020/10/26(月) 22:08:44
>>3764
そういう取り巻きって、人形のような死んだ目をしてるからよくわかる。
自己愛に心を乗っ取られてるんだと思う。完全に。自己愛もそのつもりで巻き込んでるんだしね。
ある意味、可哀想な人だと思う。自分の心が自己愛に完全に乗っ取られているから、もう自己愛の言うことを聞いてないと生きていけないから。+9
-0
-
3766. 匿名 2020/10/26(月) 22:11:02
>>3761
本能、感情、理性の順に脳はつくられていくんだよね
そうやって胎児のときに人類進化の過程を再現しながらヒトは人間になっていく
人間が人間たる何よりの証は情を持ちながら理性で他人をも大切にできること
どうせなら人間らしく生きていきたいもんだね+7
-0
-
3767. 匿名 2020/10/26(月) 22:11:36
私のことを好きだ好きだと言いながら、私の言うことすること否定しかしなかったモラ彼
・甥っ子が懐いててかわいいんだよね→そのうち金ヅルのババアとしか思われなくなるよ
・ずっとファンでいる年配の歌手→ただのショボいジジイじゃん
・潔癖気味の自己愛が自分から掃除はすべてやると言い出した→「掃除のひとつも出来ないとか終わってるな」
・好きなブランドサイトを見てた時→そんな色気のない服買うな、金の無駄(※私のお金で買う服)
なんでそんな言い方しか出来ないの?っていうことばっかり言うんだよね
興味ないなら「ふーん」で流せばいいし、意見したければせめても聞き入れてもらう言い方ってあるじゃんね
ストレス耐性チェックしてるのか怒るのが楽しいのか知らないけど異常だよね+10
-0
-
3768. 匿名 2020/10/26(月) 22:14:50
>>3759
ずっと話をしていた人がスパイというのはありますよ。
その人がどうかは分かりませんが。
一番いいのは普段の言動をよく見ることです。
ひととなりから判断出来ます。
自己愛なみに責任転嫁がひどく、人を小馬鹿にするような人なら、離れて下さい。
自己愛はターゲットの価値を下げることに熱心ですので、取り巻きなら、憎悪の目を向けてきたり、こちらを小馬鹿にしてきます。
毎日辛いでしょうが、5年10年たつうちに、自己愛の取り巻き部隊からも抜けるひとが出てきます。
コロナで店が傾いた取り巻きもいて、内心、バチが当たったのだと思いました。+11
-0
-
3769. 匿名 2020/10/26(月) 22:16:39
まず口の上手さが異常に巧みだから、騙されやすい人は本気で自己愛ちゃん可哀想、タゲさん酷い!って思考になってて、守ってあげなきゃ!って使命感に駆られてんだよね、それか一緒になってハブるの楽しんでる性悪か。
守ってあげなきゃ寄りの人は次のターゲット候補。
性悪は都合悪くなるとすぐ逃げるから、自己愛のまわりはコロコロ変わる。
+17
-0
-
3770. 匿名 2020/10/26(月) 22:21:06
>>1730
就職氷河期で、女性で就職に苦労したり、そのあとも転職したけど、不況で苦しかったりリストラにあったり…
本来はのんびりしてる性格なのに、どんどん辛くなっていってしまって。
カウンセリングとかでも「普通の人はそんなに変な会社行きませんよ」「そんなに不安は続かないからあなたに問題がある」って言われたんだけど、新卒の会社が倒産したあとは、とにかくがむしゃらに働き続けてきた…
自己愛なのかなあ…つらい。+4
-1
-
3771. 匿名 2020/10/26(月) 22:21:12
人となりと、態度だよね。
私の場合は見分けるまでもなく、悪評が行き渡って嫌われてめっちゃ避けられてるけど
人間って最初に吹き込まれた悪口を信じて疑わないように出来てるんだね
+6
-0
-
3772. 匿名 2020/10/26(月) 22:25:01
自己愛が性欲強いあるあるなんだね
食欲もすごいし、物欲もすごかった、「欲」と付くもの全部すごかった。。。
+12
-0
-
3773. 匿名 2020/10/26(月) 22:26:23
>>3769
自己愛が盗撮、盗聴、ハッキング、不法侵入とかまでやってたら、どんな取り巻きでもさすがに犯罪をやってる自分たちが悪いって気づいてる。
でも、妬ましいからいじめたいという欲が勝つんだろうね。
妬みや嫉妬やコンプによって、自己愛側の方に親近感を感じてしまってる。
どんなに犯罪者になっていっても、赤信号みんなで渡れば怖くない的な感じでね。
取り巻きに天罰が既に起きてるのは、全てを知ってるまともな男性たちから、最低な女たちというレッテルを貼られていること。+8
-0
-
3774. 匿名 2020/10/26(月) 22:27:11
ターゲットを盗撮したりストーキングしているのも性的欲求不満に直結してるんだって。+9
-0
-
3775. 匿名 2020/10/26(月) 22:29:29
>>3774
そうなんだね。
夜だけど「キモー」って叫びたくなった(笑)
だって同性なのに。+4
-0
-
3776. 匿名 2020/10/26(月) 22:31:22
たいていはパートナーか職場での自己愛被害なのかな
職場だと自己愛の得意技である巻き込みが発生しやすいよね
環境にも寄るだろうけど社会人であるいい大人が自分の目で見たわけでもないのに一方の言い分を信じて寄って集ってイジメみたいなことするっていう状況が気持ち悪い
それも洗脳の一種なのかもしれないけど
うちの職場の自己愛は異性関係で色々やらかしたのをみんな知ってるから洗脳されてる人はいないのが幸い
そういえば自己愛って自己愛がゆえに異性関係が異常な場合が多いよね
洗脳型自己愛に悩んでる方、そのへんから洗脳を解く切り口に出来たりしないでしょうか?+13
-0
-
3777. 匿名 2020/10/26(月) 22:31:41
毒親のブログとか漫画を読んでも、自分はあれだけ酷いことをしておいて、子供が同じことを親にしたりすると「あんたってとんでも無く酷い子だね!信じられないよ!」みたいに言われたりすると良く見聞きしますが、自己愛と同じですよね。
同じ事をしたら何百倍にもやり返したり怒ってきたり。
自分がした事は本当に忘れちゃってるんでしょうか?
もし本当に覚えていないなら、周囲に被害者の悪口ばかり言うのも頷けたりします。
私はなんにもしてないのに相手にはこんなことやあんなことをされたって事実を少しだけ盛り込んで、でもたくさんの悪事を盛って話してるんだろうから。
+7
-0
-
3778. 匿名 2020/10/26(月) 22:31:54
自己愛はボス猿の懐に入るのが得意だから、洗脳されたボス猿からねずみ講式に悪評が行き渡っていくよ
ボス猿のお気に入りは嫌がらせの特攻隊として惜しまなく嫌がらせを発揮してるわ
洗脳取り巻き、すごい顔つきだよね?
なんていうか、目が違う
本気でこちらが極悪人だと信じきってる+7
-0
-
3779. 匿名 2020/10/26(月) 22:34:16
>>3770
私も氷河期だから気持ちはわかる、がんばってきたのはえらいと思うよ
ただ自分にやさしいかは別じゃない?
ただ生きてるだけで素晴らしいと自分をほめてあげてもいいんじゃないかな?ほめるだけならお金だってかかんないしさw
ほめるっていうか、喜ぶ?自分ばんざーいみたいなw+2
-0
-
3780. 匿名 2020/10/26(月) 22:35:57
>>3774
征服欲とちがう?
あ、でも征服欲も性的興奮か。
性的に欲求不満だからタゲのストーキングや盗撮や詮索がやめられないなら、そちら方面が充実していたら止まるのかもよ?+4
-0
-
3781. 匿名 2020/10/26(月) 22:36:33
>>3770
私はそのカウンセラーの腕が悪いと思う。
以前同じようなカウンセラーに見てもらっていたけど、今は自己愛も理解した上でそんな責めるような事は一切言ってこない。
医者とカウンセラーはこちらを責めない人を私は選ぶようにしています。
でも違っていたらごめんなさい。
いろんな考え方があると思うので。+4
-0
-
3782. 匿名 2020/10/26(月) 22:41:35
>>3704
コントロールできる方がよくない?結果モラハラは収まって仲良くなったぐらいだし。
でもその方法はあくまでモラハラ用。
普通の人にしたところで何の効果もないし、興味もないからしない。
いじめられていじめ返した人が、ほかのどうでもいい人をいじめるようになりますか?ってことだね。+1
-1
-
3783. 匿名 2020/10/26(月) 22:43:03
>>3774
タゲの悪口や中傷をしてる時もハーハーたかぶってるよ。自己愛的にはタゲを貶めてることで勝った気分なんでは。+7
-0
-
3784. 匿名 2020/10/26(月) 22:43:43
>>3707
人によるだろうね。悪用しようって人もいるかもだし。
私は人を操ったりとか興味もないし、めんどくさいのでやらない。
ただ、散々嘘もつかれ、暴言もはかれたので、やりかえしただけ。+3
-1
-
3785. 匿名 2020/10/26(月) 22:45:12
>>3780
自己愛女が同性タゲ相手にストーキングでオナってるの?
きめえ。+5
-2
-
3786. 匿名 2020/10/26(月) 22:46:08
>>3767
分かるよ。元カレもそんな感じだったよ。
一言多いのではなくて三言くらい多い。
周りからトラブルメーカーと言われても
それも誇らしげに語ってきたよ。+6
-0
-
3787. 匿名 2020/10/26(月) 22:46:34
>>3776
そうですよね。私と自己愛の場合、名前と顔しか知らない状態で、ただ男性から好意をもたれたってだけで何年も執着されたから、
よく全く知らない人にそこまで執着する気になったなって思います。
でも、異性に対する欲が底なしだからこそ、知らない女でも異性から好かれたら恨みの対象になるんでしょうね。
たしかに自己愛は、イケメンからガツンと言われたら超落ち込むとは思います。+8
-0
-
3788. 匿名 2020/10/26(月) 22:47:49
>>3619
自分がそうだからよく分かる、
環境複雑だったから自分に自信持てないし、普通の家庭で育った人と仲良くなっても劣等感?からか自分の恥ずかしいとこ見せれなくて必要以上に距離空けてしまう。
いい大人なのに箸の持ち方とかちょっとした事で育ち分かっちゃうから、変な人と思われないように常に気を貼って疲れちゃう。それはそれで面倒くさいと思われてるかも。
自己愛にも目つけられやすいけど、自分は人に迷惑掛けたくないから距離常に気にしてるのに、自己愛はぐいぐいきて掻き回してくるから苦手。+9
-0
-
3789. 匿名 2020/10/26(月) 22:48:31
>>3783
同性にストーカーして、はぁはぁしてるなんて変態だね(笑)+7
-2
-
3790. 匿名 2020/10/26(月) 22:49:57
自己愛の被害専門のカウンセラーとかいたら良いのにね。
そこを理解していないと、普通の人を想定したアドバイスになっちゃって、
話せばわかるとか、こちらから心をまず開かないととか言われるから。
それが通用するならこんなに悩まないよって思う。+9
-0
-
3791. 匿名 2020/10/26(月) 22:50:42
>>3776
そういえば自己愛って自己愛がゆえに異性関係が異常な場合が多いよね
洗脳型自己愛に悩んでる方、そのへんから洗脳を解く切り口に出来たりしないでしょうか?
どうやって~?ごめん見当もつかないや+3
-1
-
3792. 匿名 2020/10/26(月) 22:53:49
>>3761
だから顔も爬虫類みたいになっちゃうんだね!
いやだわこんな人間なりたくないわ+5
-0
-
3793. 匿名 2020/10/26(月) 22:53:57
>>3780
満たされることのない自己愛の仮想セクロスみたいなものなのかな、タゲとの。
+2
-1
-
3794. 匿名 2020/10/26(月) 22:56:38
>>3767
ここまでやっても自分から去らないかを試してるんだよ
試し行為
+9
-0
-
3795. 匿名 2020/10/26(月) 22:56:53
>>3774
私の知ってる自己愛は旦那が抱いてくれなくて欲求不満だと言ってた!
あなたみたいな悪魔抱けなくなった旦那さんの気持ちわかるわ+4
-1
-
3796. 匿名 2020/10/26(月) 22:57:15
>>3791
横だけど例えば不倫してる、会社内の人間に手を出した経歴がある、二股あたりなら被害者サイドに立ってくれる人はいそうじゃない?
自己愛の不倫率、職場恋愛率はかなり高いと思う+7
-0
-
3797. 匿名 2020/10/26(月) 22:59:52
洗脳がすぐ溶けるかは、噂話の内容と相手にもよるよね。
私は男にブリッコして可愛いと思わせてるって噂を流されたけど、
なんせ実際は全くブリッコしないどころか、男性に頼ったりワガママいったりすらしないから、
男性たちは「話と違うじゃん」ってなって、あまり洗脳されてなかった。
反対に取り巻きは、被害者が本当はブリッコしてないってわかったからこそ、剥きになってる感じ。
だから、どんな噂を流されても、自然体の自分でいることが大切だと思う。+10
-0
-
3798. 匿名 2020/10/26(月) 23:03:20
>>3780
底なし沼だから満たされないよ
毎日しまくっても同性ストーカーしたりするもん。
顔ヤバい、頬が赤くなって目がギラギラしてハァーハァーしながら盗聴SNSチェックだから。
ヤク中みたいな感じだよ、性的興奮に近いの納得+8
-0
-
3799. 匿名 2020/10/26(月) 23:03:42
ていうか自己愛被害に遭ってる人ってこんなにいっぱいいるんだね…
私30数年生きてきて被害に遭ったのなんて元彼だけだからちょっとびっくりしてる
一生被害に遭わないに越したことはないけど、もっと早く自己愛っていう存在を知っていたかったなと思うよ
そしたらあんなクソ野郎と付き合ってボロボロにされることもなかっただろうな…
これだけ自己愛に人生狂わされてる人がいるんだから、会社とかで人格障害検査とかを義務付けるとか出来ないもんかね
人権侵害とかって変な団体がファビョるからダメなのかな
まともな人間の神経がやられるのは放置かよって感じだよね+20
-0
-
3800. 匿名 2020/10/26(月) 23:06:47
>>3798
餓鬼地獄状態なんだろうね
奴らが真に満たされることはないと思う+8
-0
-
3801. 匿名 2020/10/26(月) 23:07:31
>>3798
気持ち悪いね(笑)
不法侵入して被害者の下着持ってはぁはぁしてる同性ストーカーが浮かんだ(笑)
たぶん、自己愛はイケメン100人と付き合って毎日イチャイチャすれば、被害者へのストーカーを辞めるんじゃないかな。
頼むよイケメン(笑)嫌だろうけど。
+7
-2
-
3802. 匿名 2020/10/26(月) 23:07:55
>>3781
ありがとうございます。
そのカウンセラーと合わなくて途中でやめてしまいました。
うちは親が共感してくれなくて、若い頃に拒食症から鬱と不眠症で休職した時も、「育て方が悪いというのか!」みたいな態度でしたから…
そのつらさがずっと続いてるんですよね…行き場がないつらさ。
結婚した相手も私の倍の収入あるのに生活費くれないで私の収入で暮らすような人で、離婚してしまいました。
誰かに受け止めてもらえないつらさがここまで来てしまってるんだと思います。+10
-0
-
3803. 匿名 2020/10/26(月) 23:10:43
>>3779
ありがとうございます。
氷河期で苦労して、三十過ぎてから英語勉強して外資系に転職するくらいがんばりました。
尋常じゃない努力したんです…
でも就職力はついたけど、入った先でまた経営悪くなったり、ブラックだったり…
頑張っても頑張っても楽にならなくて絶望してしまって。
ありがとうございます。
私、十分頑張ってきたと褒めてあげたいです。+6
-0
-
3804. 匿名 2020/10/26(月) 23:13:52
>>3799
本当に!
被害者ばかりが転職や引っ越しや転校となって、
加害者は何も変わらずにそこで生活してるなんておかしな話なのに。
学校や会社なら相談先もあるだろうけど、近所関係とかだとどうにもならないよね。+16
-0
-
3805. 匿名 2020/10/26(月) 23:16:34
>>3784
ちなみに、モラハラのいいなりにならず、やり返すというのは、結果モラハラを止めることになる。
モラハラを煽てると上下関係ができて、余計に悪化するから、それの逆をいくってことだね。
結果モラハラは穏やかになった。
モラハラも暴言を吐いてる時は苦しかったんじゃないかなと後でおもった。
暴言を吐きたい病気というよりは
暴言を吐かざるを得ない病気なんではないかと。
もう別れるの覚悟で最後やり返したけど、
結果なぜか対等な関係を取り戻し、仲良くなったんだよね。
私に失礼な態度をとったら、私がそれを応用して全部彼に返すようにしたから、彼からしたら失礼な態度とれなくなるんだよね。自分が損するから。
おかげで私も奴隷のような扱いから抜け出せて、文句もなくなり穏やかになった。
まぁこれはあくまで男女間で、
お互い気持ちはあるけど、モラハラが邪魔してうまくいかないときだけ有効だと思うけどね。
+13
-2
-
3806. 匿名 2020/10/26(月) 23:19:30
自己愛男と恋愛したことある方に聞いてみたいんだけど、>>3638さんの書いた自己愛男みたいな喋り方しない?
なんていうか、演技がかった、自分に酔ったような、わざと小難しい単語を使う、キザで含みを込めた話し方。例えば、ふとした会話で、「ねえ、これで良い?」ではなく「…こちらで良いかな?」みたいな。
知り合った頃、ロマンチックでキザな気恥ずかしいこともさらっと口にして、炎の塊の如く熱烈にガンガン口説いてきてた。完全に騙された。
普段の口調もそうだけど、メールやブログも気取ったポエムっぽいんだよ。隠している真の性格や口調は真逆なんだけど。
私は見たことないけど、オラオラ系やウェ〜イ系の自己愛男もいるのかな?+9
-1
-
3807. 匿名 2020/10/26(月) 23:19:47
知ってる自己愛はご近所さんがどんどん引っ越してる。でも自己愛は「わたしわるくない」であい変わらず。
はっきりいう。
自己愛がどれほど被害面をしようが、こと自己愛被害においては、被害者だけが精神面もふくめて徹底的に破壊されると。+12
-0
-
3808. 匿名 2020/10/26(月) 23:19:54
>>3773
仲間意識すきなんでしょうね、みんなやってるから、みんな自己愛ちゃん信じてるから、で。
だからってストーカー嫌がらせのお手伝いしちゃったら駄目だよね。
気付いた途端手の平返しで今度は自己愛を攻撃すんのかな?
でも嫌がらせに加担した事実はなくならないからね。
しっぺ返しはくるよね+7
-0
-
3809. 匿名 2020/10/26(月) 23:24:53
>>3768
実は取り巻きだったかもと気づいたその人は、
以前とある件で迷惑だと私にものすごい剣幕で怒ってきた事があったんです。でもそれは誤解だと言ってその時は信じてもらえたかわかりませんが話は一旦は終わったんですが、その後しばらくしてその迷惑だと言ってきた事をなんと自分でやり出したんです。
あんなに酷く怒られたのに正直イラっとしましたが、さらに驚く事に自分ばかりがそれをやるのは大変だから、私にもやるようにと言ってきたんです。
もうびっくりして、関係が壊れても良いと思い
「以前怒られたし私はやらないですよ」
と言ったら「誰に言われたんですか?」
って。もう開いた口が塞がらないというか。
その他にも似たような事が何度かあったので、当たらず触らずでいたんですけど、取り巻きになってしまうくらいですし、なんだかその人も何かの障害なのかなと思えてきました。
+10
-0
-
3810. 匿名 2020/10/26(月) 23:27:15
これは障碍者差別がひどい国及びそうでない国ではもちろん、福祉大国でも、そうでない国でも、起こりえることであり、今後日本はもちろん、その周辺国、反日国家、親日国家関係なく、で十分にあり得ることであり、戦争が大好きな国でも、大嫌いな国でも、どういう主義思想、政策を行う国でも、起こりえることであり、寛容さを捨て、少数派と、ズレた意見を含む、他者の意見に耳を傾け、向き合おうとしなくなれば、いつでも起こりえることである。
↓
重 h・kを評価しないことは差別でありヘンケんというのなラ
自分の住む国jという国で、多くの障碍者が殺される事件があったとき、その事件を起こした殺人犯と同じように「障碍者は皆殺しにするべきだ」という人達を、jの政府が攻撃したとき、jの多くの人達は攻撃した。
同時に「一部の障碍者を皆殺しにするべきだ」という人達も、jの政府は攻撃し、jの多くの人達は攻撃した。
自分は軽度の障碍者であり、障碍者だから過去に差別を受けて、差別を受けるのが怖く、また、そういう人達に報復をしようと思い攻撃した。
その直後、jの政府が、h・kという、幼い時に視覚と聴覚を失い、声を発することができない、重度の障碍者になったにも関わらず、ものすごく頭のいい人達が通う大学に合格して卒業し、世界各地を歴訪し、戦争や死刑制度に反対して、障害者の教育や福祉の発展に尽くした、重度の障碍者の偉人を、批判したり評価しない人達を、障碍者以外は攻撃した時、jの少数の人達は疑問を抱いたが、多くの人達は攻撃した。
自分は軽度の障碍者であり、h・kを尊敬していたから攻撃した。
そして時は流れ、jの政府が、重度の障碍者を皆殺しにした、uという国から来た難民は、保護したが、その国の移民を、障碍者以外は攻撃した時、少なくない人達が、疑問に思ったし、jの政府を批判する人達もいたが、半数以上の人達は攻撃した。
もちろん、自分は軽度の障碍者だったので、何か変だとは思ったが、uが怖いので攻撃した。
長い年月が経ち、jの政府が、精神病院を廃止した、iという国の移民や「精神病院を廃止しろ」という人達を、障碍者以外攻撃したとき、半数以上の人達が、疑問に思ったし、jの政府を批判する人達も少なくなかったが、半数近くの人達は攻撃した。
自分は、軽度の障碍者であって、何か不安に思ったが、精神病患者ではなく、iは好きではなかったので攻撃した。
そして、自分の晩年、jの政府が軽度の障碍者及び精神障碍者やバカな人達などを攻撃したとき、半数の人達が攻撃され、後悔したが遅すぎた。
自分は精神障碍者ではないが、軽度の障碍者でバカなので攻撃された。
その時、自分にできることは何もなかった。
追伸・この物語の主人公「自分」のモデルは実在します。
もちろん、俺はこの人を良く知っています。
その人は最近まで、h・kのような人を尊敬していました。
今では批判していますけどね。
この人は、5ちゃん(旧2ちゃん)や、いろんなブログにも、書き込んでいます。
もしかしたら、今日も5ちゃん(旧2ちゃん)や、いろんなブログを閲覧して、何か書き込んでるかもしれませんね。+0
-10
-
3811. 匿名 2020/10/26(月) 23:30:16
>>3801
キモいよね、あの顔忘れられない、トラウマ(;_;)
同性の場合アラ探しでタゲの秘密や不幸が下着みたいなもんなんだろーね。
下着持ってハァハァ(^◇^;)笑っ
あー、キモい
まず100人のイケメンはべらせる実力ある人なら勝ち負けこだわんないだろーし、自己愛には絶対ムリだろーけど、ウハウハ状態になっても自己愛なら今度は自慢お化けに変わりそー。+6
-1
-
3812. 匿名 2020/10/26(月) 23:37:49
>>3806
分かる、自己愛って言葉選び独特だよね、
今日の夜遊ばない?→今夜、会いたい
とか。運命とか胸がはり裂けそうだのセリフがかった感じ、うまく言えないけど、いちいちドラマちっくな表現したがり。+12
-0
-
3813. 匿名 2020/10/26(月) 23:53:03
>>3803
英語のわかる人や勉強中の人が4chan(海外版5ちゃんねる)に書かれたアニメ・ドラマの反応を翻訳して紹介するブログがあるから、そういうのしてみたらどうだろ
自分のために努力して身につけた英語力、ときどきシンプルにみんなが楽しむために使ってみるのも悪くないかもよ
個人的な欲望としては『まだ遅くない!30歳過ぎからの英語勉強法』とかって本を出してほしい(笑)+3
-0
-
3814. 匿名 2020/10/26(月) 23:56:27
>>3806
そこまでいくと演技性人格障害入ってる気がする+3
-1
-
3815. 匿名 2020/10/27(火) 00:00:20
>>3663
そうです。宇宙人に変身してしまった彼にはもはや地球語は通用しません。
制した結果とりあえず地球に戻ってきた模様です。
ただ、変身するポテンシャルは秘めてるので、様子は見ておきます。+3
-0
-
3816. 匿名 2020/10/27(火) 00:08:12
>>3782
なるほど、つまり自己愛のように本能の欲求に振り回されて「やりたくないのにやらせるのはお前だお前が悪い!こんな自分も嫌いだからお前のせいだ!」という気持ちからするんじゃなく、同じ手を使うことを意識して敢えてやるんだね
自己愛は嫌われたくない一心で嫌われることをする病理があるけど、別れるんだから嫌われてもいいと思ってやるから染まらないわけだ+4
-1
-
3817. 匿名 2020/10/27(火) 00:19:17
>>3619
急に離れるはなんかわかる
仲良くなって趣味とかの深い話をし始めると、それまだ読んでないんですよーとかがなぜか言えなくて、返事が遅れて、そのまま理由も言えずに離れてしまう時期があった
仲良くしたいから読まなきゃ、ああまだ読んでない、言わなきゃ、と思ってはいるんだけど言えなくて
今更どう説明すればいいのかわかんないから謝れないし、自己肯定感を得るまでその繰り返しだったわ+0
-0
-
3818. 匿名 2020/10/27(火) 00:27:08
>>3799
私が遭遇した自己愛の場合ですが、社員数人の小さな会社の社長をしており、そこはだいたいの社員は数ヶ月〜半年で辞めていってしまうそうです(私もその1人)
だから、1人の自己愛からたくさんの被害者が出てるんだろうなぁと思っています
その自己愛社長は自分に非があるなんて思わず、「すぐ辞める人ばっかり!」と怒っていましたが
私も、事前に自己愛性人格障害というものを知っていればもう少し早めに穏便に離れられたのになぁと思っています
何もわからぬまま振り回されたり追い詰められたりしてボロボロになりましたから…+4
-0
-
3819. 匿名 2020/10/27(火) 00:34:23
自己愛は人を従えるのが好きだよね
でもお葬式に来る人、本気で泣いてくれる人、死んだ自己愛のせいにしない取り巻き、本当に少ないよ
なんなら喪主も淡々としてるか、すっきりしてるか、体面上しょーがなく芝居がかった感じに泣くくらいだね
自己愛自身はもう死んでて何の言い訳も届かない空間で、リアルな人望がさらされるんだよ
人生最後の最後で恥ずかしい目に遭う
これが自己愛の末路だよ+8
-0
-
3820. 匿名 2020/10/27(火) 00:42:12
オウム返しが好きな人達だよね
言葉も知恵も誰かの丸パクリで。
過去話も、悲しい出来事盛りだくさん。
まぁ嘘だろうと流してたよ。
癇に障ることがあれば
すぐ同じようにやり返してくるし
かと思えば嘘くさい言葉並べて気を引いてきて。
もう散々書かれているけど
試し行為も凄かったな。
同じ職場で自己愛モラハラの元カレと付き合ってたけど
もう限界で職場を辞めるとなれば
その都度、私を辞めさせないように頑張ってたなぁ(笑)
最後は、逃げるように辞めたら
連絡がきてそれもまた思ってもない言葉たちだらけ。
気持ち悪いよほんと。
今頃、私の悪口言ってんだろうなって感じ。+4
-0
-
3821. 匿名 2020/10/27(火) 01:04:38
>>3594
ありのままのあなたでもいいんだよっていうのが抜けてるんだよね。叱るけどあなたは大事なんだよってやつ。
それがないと
完璧な自分でないと愛される価値はないってなっちゃうもんね。+4
-0
-
3822. 匿名 2020/10/27(火) 01:11:35
>>3723
よこ
私からもアドバイス
初めて被害に合うと状況ひっくり返すのは、かなり難しいと思う
出来ることなら部所移動願い出るなどして極力近くにいない方が良い
消極的な方法だけど一番簡単な手
戦うのは本当に消耗するからお勧めはしない
自己愛より先手先手で狡猾に立ち回り、周りとの関係は良くしながら自己愛の話については触れずに貴方自身の幸せを目指した方が良いのだけど、
初回ではこれが中々出来ない
オドオドビクビク、気に病んだり無実の証明をしようとしたりが実は一番悪手だったりする
詳細書きたくても書けない
自己愛が監視しているトピなので
自己愛の狙いどうり、大人しくて誰にも頼れない、強い味方がいない人は狙われる
助けはほぼ無いと思って間違いない
誰かが救ってくれたり味方になったりは期待しない方がいい
あったとしても自己愛と繋がるスパイの可能性大
自分一人の力で道を切り開くしかない
案外自己愛パターンが解っていたら、そう難しくもない方法だけど
書けないのが辛いです…
過去トピ読んで頑張ってほしい+9
-0
-
3823. 匿名 2020/10/27(火) 01:19:21
私も自己愛に取り憑かれてメンタルやられて口数少なくなったら「最近元気ないね?悩みでもあるなら相談に乗るよ」って言われたなぁ
恐ろしいのは、その時点ですでに嫌われて攻撃されてたんだよね
だから、どの口が言うかと
まだ嫌ってなくて囲い込もうとしてるときに言うならわかるよ?でも散々嫌がらせしといて、まだ良い人ぶりたいのね
+15
-0
-
3824. 匿名 2020/10/27(火) 01:26:12
>>3724
頭おかしいキチの癖に
そうした嫌がらせについてだけは
異常に回転早いよねwww
そこが不思議
嫌がらせや苛めにかける情熱がキモすぎ+12
-0
-
3825. 匿名 2020/10/27(火) 01:29:42
>>1054
まずいいから黙れ
+0
-0
-
3826. 匿名 2020/10/27(火) 01:45:11
>>2825
すごくしっくりきた+3
-0
-
3827. 匿名 2020/10/27(火) 01:48:57
2560
よかった、周りが同じ気持ちだと心強い
それまでお疲れ様でした
+0
-0
-
3828. 匿名 2020/10/27(火) 01:49:57
>>2560
よかった、周りが同じ気持ちだと心強い
それまでお疲れ様でした
+2
-0
-
3829. 匿名 2020/10/27(火) 01:57:49
>>201
そう、だから逃げるしかない+2
-0
-
3830. 匿名 2020/10/27(火) 02:00:59
>>2902
>>2240
まさに!
うちの社長がそうです
我慢して辞めるのを長伸ばしすればするほど、私に対しての自己愛の症状がどんどん酷くなってる+5
-0
-
3831. 匿名 2020/10/27(火) 02:03:23
>>39
まじうぜー!
の一言に尽きる
本当にお疲れ様
心からあなたには幸せになってほしい+5
-0
-
3832. 匿名 2020/10/27(火) 02:07:48
>>3821
うん。自己愛は叱られたらこの世の終わりみたいに落ち込むか鬼の形相でブチギレるけど、原因はそこんとこで安心感がないからだよね
+4
-0
-
3833. 匿名 2020/10/27(火) 05:37:03
>>3762他者が味方と言うより、自己愛の嫌がらせにより、他の被害者が増える場合もあります。その時はチャンスですね。自己愛はターゲットしか見えてませんので、他にも敵を作ってるなんて気づいてないので本当に馬鹿だなって思います。嫌がらせが一人の時は回りも関係無い顔をしてますが、自分に嫌がらせが降って来るとその人も対処しようとしてます。自己愛は目に見える嫌がらせを良くしてますよ。
+7
-0
-
3834. 匿名 2020/10/27(火) 05:39:09
>>3324
ありがとうございます。
悪い時期にも自分と向き合って自分を磨ける私たち、最強ですね(笑)
今も自己愛にうんざりしたら、
「何事にもぶれずに目の前のことに集中できる、自分作りをするいい機会」
と思っています(笑)
>>3329
強くなったのは、自己愛のおかげです(笑)
自己愛に会うまでは自分と他人の境界線が曖昧で、
他人にすぐ感化されていました(ということに気づいてすらなかった)
相手の全てを受け入れる癖を直して、
嫌なことは曖昧にしない、その場でハッキリ決着をつけるように今はしています。
自分をまず大事にする、(できる限り)他の人も自分と同じくらいに大事にする
ただし、私のことを大事にしない奴はその限りではない!(心の中でバッサリ切る)
が今のモットーです。
+10
-0
-
3835. 匿名 2020/10/27(火) 05:49:36
自己愛のご機嫌をとる身内も大変そう。自己愛の嫌がらせがバレて、今貴方が村八分状態。苦しめ。+3
-6
-
3836. 匿名 2020/10/27(火) 06:02:09
>>3807自分の近所も入れ替わりが凄い。ただ、最近になって自己愛が誰か理解してくれたようで、回りの目が自己愛に向くようになった。取り巻きも気づいて来てるし!
+2
-2
-
3837. 匿名 2020/10/27(火) 06:11:44
>>3170
その絵文字なつかしー!私の元彼ですかっ?って感じ。
愛してるよ💕💕😌💕💕
不安のどん底に陥れといてからの、コレ!
当時は、このメールで気持ちグーンと上がってたなー。今でもこの絵文字みるだけでザワザワしちゃう汗+6
-0
-
3838. 匿名 2020/10/27(火) 06:31:10
同居嫁なんだけど、頻繁に出入りしてくる義兄弟嫁がそんな感じ...逃げるに逃げられない(泣)+5
-0
-
3839. 匿名 2020/10/27(火) 07:12:02
聲の形の主人公は自己愛っぽい
聾者の女の子は共依存+1
-0
-
3840. 匿名 2020/10/27(火) 07:24:30
>>3170
自己愛都合で『お前が最後の女』にされると、大変だよ。
自己愛の期待値もばか高いから。
(毎度のことだけど)勝手に切っても切れない運命のパートナーにされてる。
自己愛都合の期待値が高いと、タゲが逃げた時、その反動で自己愛は発狂。
しょせんは見返りくれくれありきの、恩の押しつけの大期待なものだから、「タゲに支払わせてやる」やくざの御礼参りの思考に大変貌する。
なんで婚約したり結婚したのといわれても、5年間の間は自己愛の理想化が愛情に見間違えてほとばしっていて、交際期間は被害者もそれが愛情にみえるんだよね。
被害者は愛情のためし行為をしたり、人を故意に傷つけたりしない人だから、相乗作用で自己愛も運命の恋愛に酩酊。
だから結婚してしまう。
自己愛はほんと大迷惑で不幸な障害だと思うわ。
関わる人、どちらさまにも嫌悪感と不幸を撒き散らしてるのに、本人はありあまる欲求不満の暴力エネルギーで元気いっぱいタゲの人生を破壊しつくす。
自省が出来る人なら、じぶんの人生を破壊するところなんだけどね。+6
-0
-
3841. 匿名 2020/10/27(火) 07:28:35
>>3757
高齢の自己愛、何人かしってるけど
みんなから厄介者扱いされてるよ。
興奮しやすいせいか
脳血管障害になり認知症。
このパターン多いかも。
施設にはいってだれも会いに来ない。
たまに無差別に電話かけてきて
迷惑だけど
「いまいそがしいのー」で終わり。
+13
-0
-
3842. 匿名 2020/10/27(火) 07:30:42
>>3679
謝って来て遊ぼうって言われて行ったらストーキング扱いされて大人に暴力された事あったな。
これも騙された側が自己愛扱いされるのかな…
+6
-0
-
3843. 匿名 2020/10/27(火) 07:34:31
>>3538
それ苦手な人にやられたら適当に言って離れてもらうかも。
そういう対応全部が自己愛ではなさそう。+1
-0
-
3844. 匿名 2020/10/27(火) 07:36:09
>>3842
そう、そういうことが平気で出来る。
たとえつまらないことでも、自己愛より上のものがあっただけでもやられる。
こよ俺をザワザワさせやがったな!という理由だけでも、あっちこっちで被害者面をして泣きついてまわり、取り巻きの手で報復させる。+5
-0
-
3845. 匿名 2020/10/27(火) 07:38:34
>>254
お世辞うのみの自己愛を煽てて無害化するテクニック、有効な場合もあるけど、本タゲ、本タゲ候補には逆効果だよー!
執着されます。+15
-0
-
3846. 匿名 2020/10/27(火) 07:42:47
>>3550
そうかな?私が知ってる自己愛さんは何かしら破壊して新しく買い変えさせて別れていたし、必ず彼氏夫以外にも病んでるキープ君かヤンキーが複数いたよ。+2
-0
-
3847. 匿名 2020/10/27(火) 07:45:35
>>254
執着される場合、ほめる側が自己愛よりも能力が高く、かつ謙遜できるおとなしい人柄の場合は逆効果。
自己愛をおだてることで鎮静化してもらいたければ、ギャル系、ウェーイ系にならないとだめ。
「自己愛さん、スッごいね!」
「自己愛さんがいてくれて助かる!」
と明るく、強く、言い切って吐き捨てるイメージでやったほうがいい。
誉め言葉で上からねじ伏せるイメージでやって下さい。+11
-2
-
3848. 匿名 2020/10/27(火) 07:47:10
キチガイじみた自己愛にも当然ショックだったんだけど、
周りの人が自己愛に取り入れられていく方がずっと傷ついたんだよな。
少なからず自己愛から不愉快な思いをさせられていて、
自己愛の私への嫌がらせを知っていて、
相談に乗ってくれていた人、
そういう人が何人も自己愛に取り入れられて、私と疎遠になっていった。。
それだけ、自分が無価値でつまらない人間なのかと
自己肯定感がさらに低くなったんだよね。
あと、私の嘘の悪口を自己愛がばらまいてるのを私に知らせつつも、
自己愛と離れない人。
私の被害状況を伝えたら、気のせいでは?と
気のせいではないとわかってながら聞き流していたのに、
自己愛の矛先が自分に向きそうになった時に、
私に泣き言を言ってきて無神経すぎて呆れた。
自分の周りにいた人たちが、
信用できない人、自分だけ可愛い人ばかりだってことが
一番ショックだったな。+20
-0
-
3849. 匿名 2020/10/27(火) 07:55:41
自己愛って嫌がらせバレなきゃ大丈夫ぐらいの脳しかないのかな?誰も相手してないのに執拗にやるよね。自分がやってますって回りは分かってるよ。最終的には誰も貴方の話をまともに聞く人はいない。だから家族にあたるしか無いよね。家族も毎日自己愛の話聞いてご機嫌取って大変かも知れないけど長年嫌がらせを受けてる身からしたら、そんな事たいした事無いから、+5
-0
-
3850. 匿名 2020/10/27(火) 07:57:44
>>3835
一番愚かで、愚かだから一番タゲ潰しに積極的な、まぬけな取り巻きが一番貧乏くじひくよね。全責任を押しつけられるんだ。+5
-0
-
3851. 匿名 2020/10/27(火) 07:58:56
>>3835
自己愛が無実な人をそうやって追い詰める+12
-0
-
3852. 匿名 2020/10/27(火) 08:02:26
>>3848
それが自己愛被害ってやつだからね‥‥‥。
むしろ、それがなければ、ただのキチガイとの個人的トラブルよ。
対人操作でタゲの人間関係を全部取り上げて洗脳駒にするのが自己愛被害の特徴。
自己愛は、
「誰ともつきあえないコミュニケーション障害のぼっちタゲ、タゲは自己愛」とニタニタ勝ち誇る。
+17
-0
-
3853. 匿名 2020/10/27(火) 08:07:08
スカッとジャパンとかで、最後にスッキリするのは相手がまともな精神を持ち合わせている場合じゃないと正論で対抗できないんじゃないかと、自己愛の被害に遭って思ったけどどうなんだろう。+10
-0
-
3854. 匿名 2020/10/27(火) 08:09:30
>>3816
嫌われたくなくてもがいてる時が1番酷いよね。
嫌われたくなくて嫌われてしまう事をするがホント納得。
攻撃性MAXの時と冷静な時の差が病気なんだろうね。+8
-0
-
3855. 匿名 2020/10/27(火) 08:10:02
何をきかされたにせよ、実際に手を下す、自己愛に協力してリンチするような人間性であることが、見事に炙り出されますよね。+8
-1
-
3856. 匿名 2020/10/27(火) 08:13:15
長年やっててバレてないって思って辺りが低脳。回りは関わる事を止めて傍聴状態。誰もターゲットになりたく無いから苦情は入れないけど、貴方のやり口がバレてるから、今度は貴方が、他者から嫌がらせされる番。貴方がやったように、万人から嫌われる。住む場所すら危うくなる。+3
-0
-
3857. 匿名 2020/10/27(火) 08:18:32
洗脳ゴマも、どうしても抑えられないのか、ばかなのか、ポロポロポロポロ
「わたし、洗脳駒ですから。報告しろって言われてますから」って臭わせてくれるよね。
ツーンと鼻が上を向いて。
態度もくそ悪い。
どう育ったらああなるんだろう。+4
-0
-
3858. 匿名 2020/10/27(火) 08:19:15
>>3720
きちんと話もせずに勝手に犯人にした癖に、何でお前が笑っているんだとか、職場まで来て喚いて壊して追い出された人いたな。
別に犯人いるのにそこまでして助けた側の別人を犯人にするうえに、人の生活何年も付きまとって壊すとか良く出来るなと思ってた。
+6
-0
-
3859. 匿名 2020/10/27(火) 08:24:29
>>3794
よっぽど自分に自信が無いんだろうなぁ…その男。+7
-0
-
3860. 匿名 2020/10/27(火) 08:27:19
>>3851
鋭いですね。
このトピは自己愛が紛れ込んでて、自分と被害者をスライドさせたい人がいるしね。+12
-0
-
3861. 匿名 2020/10/27(火) 08:29:27
>>3855
まともな人たちは、
自己愛と本気の取り巻きは、妬み深くてめんどくさいキチガイ女。
被害者は思いやりがあって健気で心が強い女性って思ってるよ。
大して話したこともない被害者が、ただモテただけで執着してるんだから。+9
-0
-
3862. 匿名 2020/10/27(火) 08:30:04
>>3857
取り巻き、生まれて始めて勝ち誇れるポジションにつくことが出来ちゃったのね、、って感じの様子になってません?
いじめ好きも多いけど、元いじめられっこも多くないですか?
なので自己愛が「わたし、傲慢なタゲにひどい目にあわされた被害者!」とギーギー騒ぐものだから、過去のいじめを思い出して、大人になったいまコイツに制裁してやる!ってなるのかも。
そうでないと説明がつかないほどの憎悪。+9
-0
-
3863. 匿名 2020/10/27(火) 08:32:43
>>3848
幼い頃嫌がらせ受けて自己愛さんに嫌じゃないの?って聞かれた時に、どうでも良い人に理解されなくても良い、仲良い人に理解されないのは辛いけどって答えたら、仲良い人を引き剥がす事に力入れ始めて、騙された子が引き剥がされていったなぁ。
ブレずに両方と関わらないって貫いた子もいたけど、ほぼ離れた。当時は辛かったけど、結果そういうので離れる人間関係はいらないなって悟った。+12
-0
-
3864. 匿名 2020/10/27(火) 08:33:32
>>3801
自己愛ってイケメン大好きだよね。
自分の子供くらいの歳のイケメン大学生にしつこく絡んで私に自慢してきてた。
下品だけど、性的欲求が激しそう。多分モテたことないんだろうな‥+9
-0
-
3865. 匿名 2020/10/27(火) 08:38:38
>>3862
たしかにそれはあるかも。
ライフっていう漫画が前に流行ったけど、あの漫画でも地味で冴えない女子がヒロインをノリノリでいじめてたしね。
コンプレックスが強い女は、いじめる側になることで自分の魅力を実感できるような、歪んだ自尊心が身に付いてる。+6
-1
-
3866. 匿名 2020/10/27(火) 08:38:53
>>3853
そうだよね
証拠突きつけて、ぐぬぬとなるのはまともな人
証拠突きつけたら自分は被害者だと主張するのが自己愛。どこからどうみてもあなたが悪いって事象ですら、巧みに自分を被害者ポジションに持っていく。そしてそれに賛同する人も出る。
月日が経つと証拠は捏造とされ、自己愛が正しいという認識になる。
+14
-1
-
3867. 匿名 2020/10/27(火) 08:39:57
>>3862
私被害者側だけど、制裁したいとは思わない。只々距離おいて関わりたく無い。+10
-0
-
3868. 匿名 2020/10/27(火) 08:42:08
>>3861自分に無い物を持ってると執着するのよ。
+5
-0
-
3869. 匿名 2020/10/27(火) 08:42:08
>>3852
そうね。
自己愛は対人操作だけは天才的にうまいね。
たださ、私が自己愛に狙われた理由が
タゲにされそうだった子を庇った事だったからさ。
いい大人が
我が身可愛さにイジメや嫌がらせを見て見ぬりするだけ、
自分には火の粉かぶらないように必死って事に
人間不信になったさ。+11
-0
-
3870. 匿名 2020/10/27(火) 08:44:42
>>3861
あら、すてき。
私の周りはなんにも期待できないわ。
自己愛がドンみたいなやつに泣きついたので、私が憎悪されるだけでなく、こどもも習い事禁止ー、あのこと遊ぶの禁止ー、なことになってるわ。
とくに男はころっと騙されるから、運動会でもうちの子だけ手荒に押し退けたり邪魔扱いしてるよ。
大の大人でも「かれんな相談女」にはイチコロみたいよ。+8
-0
-
3871. 匿名 2020/10/27(火) 08:45:38
カウンセリングやスピリチュアルで自己愛の被害を解決した人っているのかな。
波動が一緒だと引き寄せられて、波動が変われば相手が去って行ったりするとかホントかな?+1
-4
-
3872. 匿名 2020/10/27(火) 08:46:30
巻き込まれた人たちにも、心があって自分の人生を自分の選択で生きる権利があるのに、自己愛は傲慢だよね。
被害者と付き合いたいと思っている異性は、心の中でいろいろな戦い方を考えてるよ。+4
-0
-
3873. 匿名 2020/10/27(火) 08:47:06
>>3869皆んなそうよ。我が家に火の粉が降って来ませんようにって。面倒な事は全てタゲに丸投げしてくる。だから自己愛も傍聴者も同罪。
+7
-0
-
3874. 匿名 2020/10/27(火) 08:47:25
>>3867
それがまともな思考回路。+6
-0
-
3875. 匿名 2020/10/27(火) 08:48:24
>>3871
逆だと思う。
波動やオーラが違うから、消さなきゃ気がすまないんだよ。+4
-0
-
3876. 匿名 2020/10/27(火) 08:51:04
>>3869
嫌な思いをされましたね。
人生の因果応報は、必ず、自己愛と取り巻きに、何かを返します。
人間関係を破壊し、タゲの人生を破壊し、100パーセント自己愛と取り巻きの大勝利にみえても、先の先の、その先に、必ず落とし穴が用意されています。
心を入れ替えたとしても、タゲにした悪行は償いがない以上、そっくり自己愛と取り巻きの側に残されます。
いまはまだ信じられないでしょうが、そうなります。
もう恐ろしいほどにね。
+8
-0
-
3877. 匿名 2020/10/27(火) 08:52:01
目の上のたんこぶが気になるのよ。+0
-0
-
3878. 匿名 2020/10/27(火) 08:52:03
>>3870
それが自己愛の願望というか、理想の現実なんだろうなー。
「ストーキングする可憐なあたし、ぐふふ」みたいな。+3
-1
-
3879. 匿名 2020/10/27(火) 08:52:49
>>3869
私も庇ったら犯人にされた。
子供の時だったけど。
いじめ見過ごせなくて止めたら、加害者にも被害者にも大人にも嫌がらせ受けて人間不審になった。犯人でなくても、犯人にされるんだなぁ、関わらない事が一番良かったんだなって思ったよ。
+6
-0
-
3880. 匿名 2020/10/27(火) 08:53:22
>>3862
確かに。。
どうやら、きちんとした友達いなかったのかな?って子ほど、
取り巻きになってる。
取り巻き化した子は、
学生の頃から表面的な友達しかいない子かも。
私タゲられてすぐの頃、
「いい歳してアレなんだけど、
今までこんなドロドロした女の人間関係に出くわした事なくて
驚いてる」と
周りの人(最終的に取り込まれた人たち)に話したら、
「私は常に女のドロドロに巻き込まれ続けてる、そんなんばっか」と言ってたわ。
寂しさを紛らわすために、
付き合う人選ばずに、
とりあえず目の前の群れに同調するのに必死だから巻き込まれているんだよ。。。
と、後々、その人達に対して思ったもんだわ。
昔から信用できる友達がいて、友達を大切にする子って、
自己愛になびかないよね。+14
-0
-
3881. 匿名 2020/10/27(火) 08:58:19
>>3867
でもここで思い出して辛い時は発散させてもらってる。+3
-0
-
3882. 匿名 2020/10/27(火) 08:58:55
>>3876
自己愛に会うまで、今まで、本当に本当に人間関係に恵まれていたんだとしみじみ思いました。
イジメにはノーとはっきり言う信頼できる友達しかいなかったし、
職場でも困ったらスッと救いの手を差し伸べて庇ってくれる人が必ずいたんで。
我が身のことしか考えない人しかいない集団。。
なんで、つるんでるんだろう。+11
-0
-
3883. 匿名 2020/10/27(火) 08:59:13
>>3878
やだぁ、キモい。
生理的な解消はそのへんでお金払ってやってよね。+2
-1
-
3884. 匿名 2020/10/27(火) 09:02:49
>>3878
人間じゃないからね。
自己愛は人がもっている情や思いやりがないから。
あるのは征服欲。+8
-0
-
3885. 匿名 2020/10/27(火) 09:14:25
>>3880
その場の利害で態度も旗色も変えるだらしのない人はあっさり取り巻きになりますね。自己愛が、絶対的強者の❬かれんな被害者❭だから。
「大人の対応」をキチガイみたいに他人に要求しながら、大人の責任を取れる人は取り巻きの中にみたことない。
被害者のことを人格障害だと方々でわめきながらストーキングしてくるそんな元気いっぱいの被害者なんかいるかよ。
そんなんだから取り巻きになって買わなくてもいい悪行をかい、まことの徳を逃がすんだよ!+8
-0
-
3886. 匿名 2020/10/27(火) 09:15:27
>>3847
これはなんとなくわかる!
褒めてるようでちょい小馬鹿にしてる感じね。
自己愛に洗脳されない感じは出しつつ、敵意は見せない絶妙なやり方。
自己愛を知り尽くしたやり方だね。
+11
-2
-
3887. 匿名 2020/10/27(火) 09:18:02
>>3520
それ、蛙化現象も関係あるかも
自分でも嫌いなこんな自分を褒めたり好きになったりするなんて、こいつはなんてバカなんだって考え方
褒めてくれた相手を見直すどころか見下しと獲物認定が強まる仕組み、こうなんじゃないかな+2
-0
-
3888. 匿名 2020/10/27(火) 09:19:30
>>3867
いじめられっこの中でも劣等感が強くて妬み深い人は攻撃色でタゲをぶっ叩きに来る。+4
-0
-
3889. 匿名 2020/10/27(火) 09:21:34
>>3871
スピリチュアルを信じてる時点で自己愛の良いカモになる(=洗脳されやすい)+5
-0
-
3890. 匿名 2020/10/27(火) 09:21:42
>>3710
男の自己愛は性欲が強めで浮気癖
女の自己愛は食欲が強めでデブ
どちらも気が弱いくせによく吠える小型犬🐶ぽい+3
-1
-
3891. 匿名 2020/10/27(火) 09:25:59
『自己愛の建前』
誰よりも情にあつく、友情おもいで、人のために動ける愛と理性あふれる、友だちいっぱいの善人!
『自己愛の現実』
犯罪者+11
-1
-
3892. 匿名 2020/10/27(火) 09:31:01
>>3782
文章全般モラハラが冷静に話す言葉と似てるね
+1
-0
-
3893. 匿名 2020/10/27(火) 09:32:59
取り巻きちゃんも、ばれたらまずいことは全部押しつけられて哀れ+1
-0
-
3894. 匿名 2020/10/27(火) 09:40:56
>>3886
かなり気が強くて勝ち気じゃないと
やりきれない作戦だな
常識に捕らわれてたり
思いやり持ったりしてると出来ないやつだわ
ギャル系、ウェーイ系は「話が通じなさそう」な所で
既に1歩リードしてるね+8
-0
-
3895. 匿名 2020/10/27(火) 09:43:10
>>3871
波動か知らないけど、
・人から向けられる感情に敏感(HSP)
・自己愛を見抜き怯える(HSP)
・いい人でいたくて醜いものが苦手(善良志向)
・自分を好きじゃない(自己肯定感低め)
・自信が無い(失敗の不安から自己の人生への責任感欠如)
・はっきり言い返さない(虐待に抑圧された自己)
この要素が多く当てはまるほどタゲられるよ
自己愛が見たくない自分でもあり、自己愛がなりたくてなれない自分でもあるから+9
-2
-
3896. 匿名 2020/10/27(火) 09:48:49
>>254
ターゲットにされてないでしょう+4
-0
-
3897. 匿名 2020/10/27(火) 09:55:06
>>3805
わかるかも
似た経験あるよ
別れるからどうなろうと知るか、我慢してきたこと言おう、とぶちまけたら何故かしばらく改善したわ+1
-0
-
3898. 匿名 2020/10/27(火) 10:07:52
>>3895
自己愛と似た苦労の経験や生きづらさを抱えていながら、前向きに生きてられる人が羨ましくて妬ましいんだろうな
自己愛の仲間にならないのにターゲットにもされない人がいたけど、心の綺麗さだけじゃなくて強さも感じた+3
-3
-
3899. 匿名 2020/10/27(火) 10:11:20
>>3882なんか分かる。自己愛に出会わなかったらもっと違う生き方が出来た。最悪な奴だと思って、関わりは持たない。
+5
-0
-
3900. 匿名 2020/10/27(火) 10:11:26
>>3871
あまりに理不尽な事が重なりすぎて一時期スピにハマってたけど
波動の法則から言うと「自分が自己愛を呼び寄せた」という事になって
なんで!?私の何が悪かったの!?としか思えなかったな
(只でさえ自己愛に負の部分をスライドされて辛いのに
もっと自分が追い込まれてしまう)
でも「波動が変わると自己愛がいなくなる」という実体験は何度かしていて
トコトン追い詰めれた時に
「コノ野郎~~もう許さねえ!!絶対に言い返してやる!!」と
逆ギレして決心した瞬間に、不思議と自己愛が病気になっていなくなったり
移動していなくなったりという事はあった
あとは単純に「ここにいたら殺される!」と思って自分から逃げた事も、、、
(これも自分の波動が変わった事になるのかな?)
教訓として思うのは
自己愛にやられっぱなしで萎縮してる状態がダメだった
→もっと自己愛を増長させてた、という事
スピの解釈で言うと、ある意味自分が呼び寄せてた部分はあった
当時は自己愛やフレネミーという言葉も知らなかったから
知ってたらもっと適切な対処が出来たはずなんだけど
とにかく相手の「わけの分からない悪意」に
翻弄されてるだけだったのが良くなかったみたい
+12
-1
-
3901. 匿名 2020/10/27(火) 10:13:20
自己愛に見下されても自分の価値が揺るがない、傷つかない人は強いよ
あれはすごい
自己愛や取り巻きだらけの職場でなぜか誰からも尊重される人がいたわ+14
-0
-
3902. 匿名 2020/10/27(火) 10:17:11
>>3900気づいてたら始めから関わらないよ。引越できたら普通にするんじゃ無いかなぁ。やはり第一印象でへんって思ったのに、無理したのが良くなかった。躁鬱って誰か言ってたけど、多分そうかも知れない。テンションの上がり下がりがはっきりしてるから…
+6
-0
-
3903. 匿名 2020/10/27(火) 10:21:44
自己愛は、無償の愛情や優しさや思いやりとかが一切理解できない。
だから、無償の愛情や優しさや思いやりのある被害者を「HPS」とか何らかの症状にあてはめることで、見下して安心してるんだよ。
善が理解できない自己愛からすれば、無償の愛情や優しさや思いやりがある人は、そうやって高評価を得ようとしてる傲慢な悪としか思えない。
ましてや美人で可愛い人や、品がある女性がそういう心をもっていたら、潰さなきゃ生きていけないんでしょ。
天使や女神に近い内面をもつ人ほど、自己愛から見れば悪や敵で鬼なんだろうね。+14
-1
-
3904. 匿名 2020/10/27(火) 10:30:18
>>3900
あるね、嫌われようと孤立しようと知るか!ってブチギレたら向こうからいなくなる
自分を尊重するのを譲らない
人も自分も尊重できない自己愛は、こちらの心への揺さぶりが通じなくなってものすごく嫌がる+4
-0
-
3905. 匿名 2020/10/27(火) 10:31:45
以前同僚として関係があった自己愛は物をよく失くしてすぐ誰かに盗まれたと言うので若いけどもう認知症なんじゃないかと心配になり、最初のうちは同情して親切にしてしまい、もろターゲットになってしまった
あれも他責思考の表れなのかな
自分が紛失したとは思わないみたいだから
仕事でお客さんの持ち物を紛失したことが数回あり、そもそも物を預かってないと言ったり、もう返したと言ったり、仕事だからやりとりが記録に残ってるのにバカなのかなと思った
自分じゃなくて記録が間違ってると思うらしい
毎日の物忘れと虚言と、それによるお客様とのトラブルでめちゃくちゃだったよ
でも本人は自分のことを有能だと思ってた+7
-0
-
3906. 匿名 2020/10/27(火) 10:33:42
>>3904
途中で投稿してしまったので書き直し
あるね、嫌われようと孤立しようと知るか!ってブチギレたら向こうからいなくなる
自分を尊重するのを譲らないことが大事
人も自分も尊重できない自己愛は、こちらの心への揺さぶりが通じなくなってものすごく嫌がる+3
-0
-
3907. 匿名 2020/10/27(火) 10:47:26
自己愛はさ、善良さからキレない、可哀想だから自己愛の弱点を指摘しない人を孤立させることが大好物よね
ひがみから嫌がらせしてもやり返されないからナメて試し行動してる
本気でキレる時はキレる人の中には、やり返される怖さがある
自己愛が一番苦手な真っ正面からの否定と指摘がある
だから嫌がらせしないか近付かないんだな
+12
-0
-
3908. 匿名 2020/10/27(火) 10:47:49
心の立ち直りに良かったのは自己愛性人格障害というものを知り、いろんな本やサイトや体験談をよく読み込んだことかな。
自己愛に追い詰められて仕事を辞めたのだけど、あんなに激しい人間関係のトラブルが人生で初めてだったので、自分ておかしいんじゃないかと自信喪失していたんだ。
辞めた後もなかなか元気が出ず寝てばかりの日々の中、ふと「虚言癖」とスマホで調べてみたら「自己愛性人格障害」に辿り着き、これだと思ったら心が楽になった。
相手の虚言を「天然ボケなのかな」、意地悪されるのを「私が悪かったのかな」と思う気持ちがなくなった。
縁が切れたのも良いことだと思えた。
大人になるとはっきり絶交とか喧嘩とかしないから、それらのことをした自分が嫌になっていたのだけど、相手が自己愛ならしょうがないって思えた。+19
-0
-
3909. 匿名 2020/10/27(火) 10:50:40
別トピでロジハラのこと批判してた人も自己愛なんだろうなーって思いながらみてた。+3
-1
-
3910. 匿名 2020/10/27(火) 10:56:25
>>3903
私の関わった自己愛男は
文学とか映画が好きだったので
善悪の概念を客観的には理解してたっぽい
(無性の愛については、憧れてる、みたいな感じ)
でもイザ自分が人と関わる時には
認知の歪みが激しすぎて、全てにおいて自分が
「被害を受けた!ムカつく事された、言われた!」
としか感じられないので常に自己愛憤怒をおこしてたよ
調子に乗ると見下しが始まるし、、、
頭では理解が出来ても、心が付いて行かないから
行く先々で問題ばっか起こしてた
知能は高い奴だったけど理性脳が育ってなかったんだろうな
+8
-0
-
3911. 匿名 2020/10/27(火) 10:56:44
>>3908
そうね、自分を責めてしまうよね
まさか精神年齢3才の社会人が会社で全力でママンを求めてるなんて思わないもん+14
-0
-
3912. 匿名 2020/10/27(火) 11:04:35
>>3909
同感。+3
-0
-
3913. 匿名 2020/10/27(火) 11:05:04
>>3903
HSPは実在するし何ら悪くもないよ
落ち度でもない
仮に利用されたってこっちは全然悪くないんだよ
自己愛に何をされても自分の価値は傷つかない
そんなことで自らを罰して苦しむ必要はない+13
-0
-
3914. 匿名 2020/10/27(火) 11:07:54
>>3904
私の場合の不思議な所は「明日は絶対ブチ切れてやる!!」と
怒りのあまり一晩寝ずにメラメラと考え続けて
次の朝、職場に行ったらソイツがいなくなってたのよ、、、(病気や、突然の移動で)
だから実際にはブチ切れてない
これが人生で2度あるの
もの凄い不思議
決意した瞬間に念が通じたのかな?と思ったけど
自分自身も「全てを捨てる覚悟」だったからとんでもなく消耗する、、、
やろうと思って出来る事じゃない+11
-1
-
3915. 匿名 2020/10/27(火) 11:09:14
>>3910
とにかく傷つきまくるよね自己愛は
愛が理解できるのに実践できない自分にジレンマがあるんだよ
隙あらばできない自分をけなして傷つけてそれを他人のせいにしてる
+9
-0
-
3916. 匿名 2020/10/27(火) 11:11:54
>>3913何も関係無いのに、自己愛のタゲにさせられ、その回りも自己愛の嘘にまんまと乗せられて、取り返しのつかない所までしないと分からない、回りは自分がタゲされるのが怖いからその場しのぎの嘘をつく、自己愛が悪いって言えたら楽だけど加担したからそれも言えない。自己愛は平然とした顔してるけどね。そのうちバチが当たるよ。
+5
-0
-
3917. 匿名 2020/10/27(火) 11:25:30
>>3905
あるある!他責思考だね
多分元からのうっかりミスを認められないからいちいち人に転嫁する
小さいことをちまちまちまちま責任転嫁メンドクセーな、そんなことまで人のせいにしなきゃやってられねーのか!って、地味にストレスよね
けどその人、ADHDとか何かしらの発達障害がありそうだなあ
>若いけどもう認知症なんじゃないかなと心配になり
ってレベルはなかなかないよ
素の自分を否認してるうちに二次障害で自己愛発症パターンかな+6
-0
-
3918. 匿名 2020/10/27(火) 11:30:51
イノタケ(漫画家)の故郷は、誇張抜きで
自己愛性人格障害だらけ。+0
-3
-
3919. 匿名 2020/10/27(火) 11:34:11
>>3908
普通はいい年した大人が怒りをあらわにして絶縁宣言だの怒鳴るだのしなきゃいけなくならないしね
同レベルのコミュニケーションじゃないと伝わらないからうんざりさせられてたけど、ほんと自己愛相手ならしょうがないよね
幼稚園児が大声で言い合いしてるあれを大人になってもまだしてる人相手だから……
お疲れ様でした+8
-0
-
3920. 匿名 2020/10/27(火) 11:38:05
自己愛の突然爆発させる理不尽な怒りや怒鳴る変なコミュニケーション、あれって躁鬱の躁状態の可能性もあるんだ
病院行けって感じ+13
-1
-
3921. 匿名 2020/10/27(火) 11:39:22
>>3914
私の場合も言い返したりせずに迷惑だなと思ってる人っていずれ病気になったり引っ越して行ったりしてた。
でも今自己愛にターゲットにされてるけど、一切何も起きずに嫌がらせが増している。
違うところはあまりに酷くて直接やめてと伝えた事。言わない方がよかったのかな。+7
-0
-
3922. 匿名 2020/10/27(火) 11:45:44
>>3916
被害者のふりしてる加害者自己愛と勘違いしてない?
このトピのかなり初めの方から読めば、HSPと書いてるレスにプラスしてる被害者がどれだけいるかわかるよ+3
-0
-
3923. 匿名 2020/10/27(火) 11:46:05
自分たちはしょっちゅう家の前で遊んだり車いじったりしてるのに、こちらがただ植木の手入れをしたり家族の帰りを待ってるだけなのに監視してるとか言ってうちに嫌がらせをしてくる。
嫌がらせをやめろって言ったら、案の定やってないと言ってさらに酷くなった。
近所にも嘘の噂を流されまさに孤立。
自己愛だけじゃなく統失も併発してるのかな。
+6
-0
-
3924. 匿名 2020/10/27(火) 11:46:57
>>3919知り合いにもいたよ。良い歳して絶交宣言。
+1
-0
-
3925. 匿名 2020/10/27(火) 11:51:06
>>3892
ありがとう。自己愛モラハラを制するのは、これぐらい冷静でないと無理だよ。+2
-1
-
3926. 匿名 2020/10/27(火) 11:52:05
>>3916
あなたがHSPだから大袈裟に騒いでるとか言われて自己愛に陥れられたのね?
大変だったよね、周りには大したことないように吹聴するからね連中は
それはそれとしてHSP自体は実在するのよ
あなたを陥れた自己愛がHSPをレッテル貼りに利用しただけ+7
-0
-
3927. 匿名 2020/10/27(火) 11:55:51
自己愛の親と元々揉めていて、嫌がらせをやめろと言うとヒステリックになって「また意地悪しにきた!」「八つ当たりするな!」と論点をずらして道端で喚き散らすんだけど、それ(ヒステリック)どうにかしてくれない?と言ったら
「あんたが怒らせるからヒステリックになるんだ」
って言われた。
本気ですか?と聞いたら本気だと言われて驚いた。
それでいて意地悪をやめろと言ったら被害妄想だと言ってきたので、
「あなたがヒステリックを私のせいにするなら、私の被害妄想はあなたのせいだ」
って言い返してやったら、
さすがに「それは確かにそうだ」って黙っちゃった。
だからと言って嫌がらせはやってないと嘘ついて毎日相変わらずしてくるけどね。
さらに自己愛の子供も
「怒らせるような事を言ったおまえが言うな」
って癇癪起こして叫んでた。
良く夫婦喧嘩してるんだけど、自己愛の言葉を覚えちゃってるんだろうね。
かわいそうに。
+7
-0
-
3928. 匿名 2020/10/27(火) 12:07:48
>>3903
地味にポツポツ、マイナスがついてるのが可笑しくてしょうがない。
ここを覗いてる自己愛がつけてるよの、思い当たるコメントに。+9
-0
-
3929. 匿名 2020/10/27(火) 12:09:12
自己愛よけ発動条件が人によって違うのは興味深いね+0
-0
-
3930. 匿名 2020/10/27(火) 12:14:47
>>3921
エネルギーを与えてしまってるから。
ただそれだけ。
貯まりにたまってってる非道のつけで、そのうち自己愛は地獄におちる。
これがことわり。+5
-1
-
3931. 匿名 2020/10/27(火) 12:24:41
一生そうしてれば?と思う+4
-0
-
3932. 匿名 2020/10/27(火) 12:36:51
>>3923
自己愛って「あいつ見てくる」とか言うよね
普段から自分がしてることを被害者に当て嵌める+13
-0
-
3933. 匿名 2020/10/27(火) 12:38:09
モラハラを押さえ込んだ人がいるみたいだけど、モラハラって常にターゲットを見つけて生きていけてる訳で、ターゲットから外れたら別の方が今ターゲットなのではと思ってしまう。
同僚とかなら逃げれて正解だけだ夫婦だったら被害がどこかで出ているのでは。+8
-0
-
3934. 匿名 2020/10/27(火) 12:41:22
>>3921
他人なら遠ざかってもらえれば一番だから言わないで思うだけでいいのかもね
他人が潰す気もなく指摘だけすると、アイデンティティークライシスの自己愛が攻撃激化させてくる
自己愛が彼氏やパートナーの場合だと、モラハラにモラハラを返す人みたいに別れると決めた時に言うことになるってことかな+3
-0
-
3935. 匿名 2020/10/27(火) 12:45:18
>>3933
あーそれ私も考えた
どうなのかな+3
-0
-
3936. 匿名 2020/10/27(火) 12:51:20
>>3933
タゲの人生を徹底的に破壊しつくした後は、
「あ~あ、いつまでも幼稚なタゲ。
私は前に進む」
とかっこよく宣言して、次の犠牲者のもとに旅立つのが自己愛だよ。+7
-0
-
3937. 匿名 2020/10/27(火) 12:54:23
>>3933いったん、過去のターゲットに戻るかも。過去タゲはキープしてるから。
「タゲもそろそろ素直になったか見てくる」とストーキングに理由付け。+9
-0
-
3938. 匿名 2020/10/27(火) 13:02:10
>>1
自己愛性人格は、「関わったら終わる」ってことを徹底周知したいよね。
被害者を自己愛と呼ぶスライドの仕組みとあわせて。+14
-0
-
3939. 匿名 2020/10/27(火) 13:02:32
>>3920
自称鬱で繊細な元友人は、プライドから行きたくないとか言ってた。些細なことでキレるし、こっちの秘密ばらまくし周りを巻き込んだり散々だった。常に上から目線。+2
-0
-
3940. 匿名 2020/10/27(火) 13:04:12
>>3933
逃げたあと結婚してた。旦那さんとんだ地雷女引いたなって感じ。共依存の過保護な母親と娘。+0
-0
-
3941. 匿名 2020/10/27(火) 13:05:54
>>3936
その人は破壊されてないよ
別れるつもりで言うだけ言い返したら態度が改まったって
少し遡るだけだから過去レス読んでみて+0
-0
-
3942. 匿名 2020/10/27(火) 13:06:34
ただの性格悪いリーダーなのか、自己愛型のリーダーなのかは取り巻きの洗脳具合でわかるね
前者はリーダー不在のところでは被害者に話しかけてきたりもする、後者はリーダーが不在だろうと嫌うというスタンスは変えない
考えようによっては自己愛本人より取り巻きのほうが可哀想な人種なのかもね
自己愛は病気だけど取り巻きは自らの意思でいい大人がイジメみたいなことしてるんだもん
普通に考えれば自己愛に何を吹き込まれたからって自分の目で見て耳で聞いたでもないことを信じ込むのがおかしいわ+4
-0
-
3943. 匿名 2020/10/27(火) 13:11:24
>>3938
被害者を自己愛ってまさにだ+2
-0
-
3944. 匿名 2020/10/27(火) 13:13:41
>>3876
本当かな、そうだといいな。
今のところは、被害者面の自己愛と取り巻きが300パーセント大勝利してる。
栄耀栄華を極めてる。+3
-1
-
3945. 匿名 2020/10/27(火) 13:16:18
>>3928
それ私も思ってた。真っ当なコメントにこそつけてるよね笑
自己愛とうまくやりたくて、やり返したって話すら、文章を理解できないらしく
自己愛(自分)を攻撃されたと思い込みつっかかってるし笑+5
-0
-
3946. 匿名 2020/10/27(火) 13:17:32
前の職場の自己愛の取り巻きはヤリマンメンヘラだった。毎週違うセフレに会いに行ってた。自己愛とボーダーのコンビ+3
-0
-
3947. 匿名 2020/10/27(火) 13:18:42
>>2955
こんな感じの投影キチガイなのに、なぜあれほど対人操作で被害者の人間関係を破壊しつくせるのか‥‥‥+6
-0
-
3948. 匿名 2020/10/27(火) 13:28:14
>>3936
タゲを貶めながら、かっこよく宣言するのがまさにだね。
タゲを貶めてないと窒息する病。+7
-0
-
3949. 匿名 2020/10/27(火) 13:31:14
自己愛がパートナーの場合、共依存の輪に取り込むために機嫌に周期があるんだよね
無視とピリピリで緊張させる蓄積期、感情をぶちまけてストレス発散する爆発期、謝って泣きつきや感謝をするハネムーン期
このモラハラ周期を繰り返すことでターゲットに普段は優しいと思わせ、逃げられなくする
このまま二度と蓄積爆発がなければセーフ、あればアウトだね
優しい人はいつでも優しくて、人格否定や無視や尊厳をぐらつかせることをしない言わないものというのは知ってて欲しいな
カレカノ状態では優しくなれても、おいそれと逃げられない結婚や妊娠出産をきっかけに豹変することは珍しくないから
コントロールの主導権を奪い合うパワーゲームは、それ自体が共依存だよ+7
-0
-
3950. 匿名 2020/10/27(火) 13:34:59
>>3939
うつか何かは判断つかないけど、急にキレやすくなったのなら家族が病院へ連れていかないとだよね+2
-0
-
3951. 匿名 2020/10/27(火) 13:36:34
>>3945
攻撃的なマイナスじゃなくて本当に自己愛と上手くいったのかなってマイナスなんじゃないかな。+2
-1
-
3952. 匿名 2020/10/27(火) 13:44:34
>>3947
私なんて散々ストーカーされたあげくに「誤解をとく話し合い」を強制されて、自己愛の上司の立ち会いのもと、出た最初の発言が、
「頼むから、ストーカーしないで欲しい」だったわよ。
はっ?
あんたがストーカーしていた事実が、私がしてたことになってるん?
こっちも言ったんだけど、自己愛も自己愛上司も「ほらほらこれが自己愛ですよ」てな、スーンとした顔つきで、ああ最初から上司は洗脳済みで、シナリオが出来てるんだと愕然とした。
怖いのは、自己愛自身も自分が被害者だと信じて疑ってなかったこと。
汚点欠点は全てタゲがしたことになっていた。
そこに良心や記憶は介在していなかった。
あるのは勝つことだけ。
そんな障害だか、病人なのよ、自己愛は。+24
-0
-
3953. 匿名 2020/10/27(火) 13:46:36
>>3933
私ですかね。
あくまで暴言を封じこめただけで、
彼が自己愛特有の奴隷が必要なのであれば、多分他を探すでしょうね、、。もしくはまた私に奴隷化にチャレンジしてくるか。
まぁ仮に彼が新たなターゲットを見つけたとしても、お気の毒とは思うけど、さすがにそこまでの責任は負えないかな。 ほんと自己愛の被害って学校とかでも教えてほしいぐらいだね。+7
-1
-
3954. 匿名 2020/10/27(火) 13:48:47
>>3949
パワーゲームは共依存
同感です。
大人しくなったような時期もあればその後俺をずっと我慢させやがって!調子に乗ってきたなって抑え込み時期くるよ。
普通の関係でいられてるってる時期の事をその後の爆発期に調子に乗りやがって!と怒り倍増。+5
-0
-
3955. 匿名 2020/10/27(火) 13:52:04
>>3953
学校でいじめやる人とは付き合わないな。+3
-1
-
3956. 匿名 2020/10/27(火) 14:00:34
>>3955
国語苦手でしたか?+1
-5
-
3957. 匿名 2020/10/27(火) 14:10:19
一度ターゲットにされると解除しないからね。
自己愛のゆがんだ脳では、確かに一度は噂ばらまきで孤立させて、搾取しながら踏みにじり、いたぶることに成功した美味しいタゲだからね。
獣がエサの味を覚えてるようなものよ。
次のターゲットが不如意になったら、またリターンしてきますよ。+8
-0
-
3958. 匿名 2020/10/27(火) 14:17:32
>>3950
妹も鬱で休職してたみたい。自分を鬱だと認めたくないとか言ってた。知らんが+1
-0
-
3959. 匿名 2020/10/27(火) 14:20:15
なないかな
あいつ、 なないかな
生きる価値のないやつっている+2
-6
-
3960. 匿名 2020/10/27(火) 14:35:51
鹿児島県民は、自己愛性人格障害が大半を占めてるよ
はい、自己愛の鹿児島県民マイナスどーぞw+0
-1
-
3961. 匿名 2020/10/27(火) 14:41:39
ただ偉そうな自己中と、障害児の自己愛を混同してません?
自己愛はストーキングや対人操作しますんで。+14
-0
-
3962. 匿名 2020/10/27(火) 14:46:08
>>3957
ほんとですよね、一旦目を付けられたらずっと監視対象で逃げても隙をみて再連絡ぜったいよこしますしね。
近況探ってまた搾取したいの見えみえで気持ち悪い
関係維持出来ないから過去のターゲット再利用して渡り歩いてんだろーなー。+6
-0
-
3963. 匿名 2020/10/27(火) 14:56:38
>>3961
そうだね、ただの性格悪いやつも混同してる人もいる気がする
自己愛じゃなくても嬉嬉としてイジメみたいなことする別の障害持ってるやついるもんね
こっちの障害は私の知ってる中だと中身はないくせに社歴だけは長いいるだけで高い給料もらってるおっさんに多いなぁ+9
-0
-
3964. 匿名 2020/10/27(火) 15:05:58
>>3962
知ってる自己愛は学生時代にタゲってボロボロの嫌われ者に追いやった過去タゲと、同じ住所に引っ越したよ。
「まだ孤独でポツンで引きこもっているのかな?心配でぇ~」と言い訳しながらね。
常時低レベルな取り巻きはいるのに、ターゲットいびりは別腹らしいよ。
またつきまとってパクりたいんだろうね。+6
-0
-
3965. 匿名 2020/10/27(火) 15:06:25
>>3950
その家族達もおかしくて、自分達の異常性を認めたがらない可能性もあるんだよなあ+2
-0
-
3966. 匿名 2020/10/27(火) 15:23:20
なんでもケチをつける。人を認めない+7
-1
-
3967. 匿名 2020/10/27(火) 15:27:07
>>3964
コミュ障で誰からも嫌われモンのあんたの心配をしてやった!
引っ越し料金よこせ!
くらいは、言いそう。
🙅♀️学校中にウワサを流して嫌われ者に追い込んだのは自己愛本人🙅+7
-0
-
3968. 匿名 2020/10/27(火) 15:37:49
こっちは迷惑だから距離おいてんのに粘着され無視しても無視しても隙みて連絡よこすから最後はどうでもよくなって連絡よこすたんびにバカにしたり怒鳴り散らしたりお前のここがヤダあれがヤダっていいまくった、もちろん自己愛は指摘されるの嫌いだから猛烈に怒り狂って言い返してきたけど、あたしに感じてた利益が忘れられないらしく怒り狂いながらも必死にすがってたんだけど、一年それ繰り返してたらやっと諦めたっぽい。
撃退する為に自分の性格地の底まで落としたな、疲れたよ。
自己愛あるあるだけど、毎回キレながらもう連絡しないとか言って平然と連絡よこすから、よくあんな暴言吐いてなんもなかった程でこれるよね。
最後も負け惜しみの罵倒がすごかった、
自己紹介八つ当たり押し付けまくりで、締めに
「ネガティブな人と付き合っててもマイナスでしかないからお前を断捨離したい」笑
いや!こっちのセリフですから!
+8
-0
-
3969. 匿名 2020/10/27(火) 15:51:11
連絡出来なくても、見える位置に住んでる。だから回りから情報得ようとしてる+7
-0
-
3970. 匿名 2020/10/27(火) 16:08:20
>>3969
まわり使って情報探るあるあるだよね、気持ち悪い、自覚して欲しいわ、あきらかにストーカー行為してても色々言い訳つけて正当化するしね、+8
-0
-
3971. 匿名 2020/10/27(火) 16:17:38
>>3970
タゲさんの情報は自己愛がオナニーに必要ですから+4
-1
-
3972. 匿名 2020/10/27(火) 16:17:48
少しでも批判されると攻撃と捉えて100倍返ししてくる。ただ攻撃したいだけ。
その上まだ復讐しようとしてくるし、被害者だと思ってるのがこっわ。+6
-2
-
3973. 匿名 2020/10/27(火) 16:35:23
ストーカーが加害意識ではなく、被害者意識でいっぱいなんだと知った時にはのけぞったな。
よくよく、他人の全てをコントロールしておきたい病気なんだろうね。
+11
-0
-
3974. 匿名 2020/10/27(火) 16:35:53
>>294
それはただの怒りっぽい人では?+0
-0
-
3975. 匿名 2020/10/27(火) 16:47:58
脅したり囲い込んでしか一緒にいてくれる人いないから、永遠と満たされず獲物探して彷徨ってんだろーね。
嫌われる原因作って自分の首しめてんのにも一生気づけないバカ。+8
-0
-
3976. 匿名 2020/10/27(火) 16:52:27
>>3811
>同性の場合アラ探しでタゲの秘密や不幸が下着>>みたいなもんなんだろーね。
女の自己愛ほど、タゲ情報でウッバウッホホと興奮しません?
男の自己愛は、まず印象操作の段階から「フラれたからって女々しい」と評価されてしまい、可憐な被害者面でくねくねする女自己愛ほど対人操作はできなさそう。
また、女自己愛なら執拗にやるタゲの重箱の隅つつきも、可憐な被害者面での対人操作も、そこまで成功することはなさそう。
同性の下着を嗅ぐ女自己愛ストーカーは、心が陰湿で、汚くて、本当にやっかい。+7
-1
-
3977. 匿名 2020/10/27(火) 17:02:42
よく自己愛やモラハラは一見すると魅力的っていうけど、あながち間違ってないと思う。
見た目そこそこ良かったり話上手で明るかったり深く付き合わなければ全然ありなんだよね!
ただそこ越えた後出す本性がヤバ過ぎて、良い所じゃ賄えないぐらいヤバい。
しかも目つけられたら程よくなんて付き合えないから、自己愛特有のグイグイでどんどん侵食されて餌食にされる(^◇^;)
自己愛のまわりコロコロ変わるのはそのカラクリだよね、
取っ掛かりは良いから逃げられてもすぐ新しい依存先見つける、→本性バレる、→新しい依存先
+18
-1
-
3978. 匿名 2020/10/27(火) 17:14:33
>>3976
女自己愛の方が陰湿だよね!
陰愚痴印象操作お手の物
男の方はもっと単純に一度手に入れた女は一生自分に惚れ込んでる、モラハラ傾向強め、探りはいれるけど女程細かくない印象。
妬みは断然女自己愛の方が強いよね!
弱み握ってウハウハグヘっ目がランランw+8
-1
-
3979. 匿名 2020/10/27(火) 17:22:09
>>3978
私もそう思う。
同性ストーカーのほうが異常性がばか高い。
同性の下着をくんくんしてヨダレを垂らして絶頂するなんて頭沸いてる。
だから余計に、あんなにも大勢の忠犬取り巻きがいるのが不思議。
同じ女として、なにか思うことはないのかと。
お子さんまで憎悪とハブりのターゲットにして、何かおかしいのでは…?と被害者ぶる自己愛の異常性に気がつくことはないのかなと。+6
-0
-
3980. 匿名 2020/10/27(火) 17:25:07
自己愛と音信不通にしたくて着信拒否、ブロックしてた時新しい番号だから数人しかまだ教えてないのに非通知無言電話の嫌がらせ続いた。
思い当たるのそいつしかいねー。
バレてないと思ってんの笑える。
電話越しでハァハァってお前のキモい息使い散々聞かされたから覚えてんだよ!
九分九厘お前、やること幼稚過ぎ。+5
-0
-
3981. 匿名 2020/10/27(火) 17:37:13
>>3980
自己愛、無言電話とか待ち伏せとか変態なこと大好きだよね笑+8
-0
-
3982. 匿名 2020/10/27(火) 17:38:11
>>3979
面白ろ可笑しく話す口うまいからねー、
一緒になって噂話するネタ欲しいんだよ、まわりも妬み根性すごいので構成されてるからもっとネタ持って来い!ってな感じなんじゃないかな?
関わりたくないのに関わってきてアラ探しするからね、迷惑!迷惑!一度エサあげたら毎日くる野良犬みたい、
犬は可愛いから許すが、自己愛どもは許さん。+9
-0
-
3983. 匿名 2020/10/27(火) 17:38:21
>>3952
自分がストーカーしてるから、他の人もストーカーするのが当たり前だと思ってるんでしょ。
そういう記憶の改竄をやってると脳にダメージが蓄積されていくから、若いうちにボケて人生終了するよ。+14
-0
-
3984. 匿名 2020/10/27(火) 17:44:26
>>3981
ねー、待ち伏せなんかもあきらか待ち伏せてんのにたまたま通り掛かったって言い張るし、思考回路おかしいよね+9
-0
-
3985. 匿名 2020/10/27(火) 17:44:40
行く先々で自己愛にタゲられてた
自分自身もオドオドしがち、好かれたい、周りと上手くやりたいという性質があって自己愛に媚を売って好かれようとしてた
そんなの相手にとっては恰好の餌食だよね
この人ヤバい…と思いつつ反応してしまう性格を何とか変えて表面上だけの会話を意識したらストレスが減ったよ
初めから見抜くのが難しいけど
・会って間もないのに愚痴や身の上話をする
・良い事があったという話を茶化す
・相手の話を聞かない(聞く気がない)
この辺りを出してくる人は怪しいと感じてる+14
-0
-
3986. 匿名 2020/10/27(火) 17:46:26
>>3953
そんな人の人生狂わせてるかも知れない人と別れないのは共依存ではなくて私はコントロール出来たしこれからもコントロール出来ると言う自身からですかね。
どちらも駆け引きしていて均衡を保っている感じですけど。+2
-0
-
3987. 匿名 2020/10/27(火) 17:48:55
>>3952
怖いね、スーンとした顔つきすっごい分かる。
何言っても全然響かない、異様な空気感、あれ経験しないと分かんないよね。+14
-0
-
3988. 匿名 2020/10/27(火) 17:49:53
>>3978
男の自己愛は時として殺人をするからなー
それだけが怖い+5
-0
-
3989. 匿名 2020/10/27(火) 18:01:58
>>3933
ターゲット変わった場合の他に、二人の間のパワーバランスが変わると、途端におとなしくなるのはあると思う。
威嚇しあって負けたヘビみたいな。
でも何らかの原因でまたパワーバランスが変わると息を吹き返してモラハラしてくると思う。
例えばターゲットが病気になるとかで弱った場合など。
本人が自己愛性人格障害を治したくて意識して封じ込めてるわけでないなら、状況に応じておとなしくしてるだけ。
だからやられてる側は常に気を張って均衡を保たないといけないし、夫婦の場合は自分に何かあったときにはしんどそう。+8
-0
-
3990. 匿名 2020/10/27(火) 18:06:15
>>1
ただ性格が悪いとか、自己中心的とか、罵声を浴びせてくるとか、そんなんじゃないんだよね、パーソナリティ障害B群は。
まじ人生終わる。
何度も『完全無罪』を勝ち取ってきた凶悪連続殺人犯みたいなやつ。
うちの姉が自己愛だけど、姉と付き合った人は男女問わず必ず自己愛だって言われてボロボロにされて人生終了、放逐されてるわ。
ターゲットを選ぶその動機も、ただターゲットのほうが自分にはない美質を持っていたとか、優しくしてくれたとか、それだけ!+9
-0
-
3991. 匿名 2020/10/27(火) 18:16:44
>>3880
私の知ってる取り巻きは自己愛男に惚れちゃってる…
前に付き合ってた男はアルコール依存症、それに比べたら、付き合いの浅い内は優しく紳士的な自己愛が魅力的に見えるんだと思う…
その女が自己愛を褒めまくるから、自己愛が勘違いして、彼氏がいる私にも甘えて来るからウザかった。
「女なんかチョロい」って思ってるのが透けて見えるんだよね。
結局、その自己愛は他に本命の彼女が出来たから、取り巻きはチヤホヤ要員で終わった。
それでも自己愛はその女を「親友」としてキープしてる。
取り巻きって利用されて哀れだなぁって思ったよ。+3
-0
-
3992. 匿名 2020/10/27(火) 18:18:54
>>3989
夫婦の場合その戦いに疲れ果ててしまう。
10年20年その波と戦ってモラハラ返しを時にはして暫く黙らせたり、そしてまた復活したり。
+5
-0
-
3993. 匿名 2020/10/27(火) 18:27:18
自己愛にやり返したかったら自己愛より更に上いく人間のクズにならないと、常識とか世間体気になるから普通の人は良心が邪魔して出来ないんだけどさ、、。
サイコパス最強だよね。
幸せになって自己愛の嫌がらせなんのその無関心貫ぬくのも効くけど、時間かかるし我慢してストレス溜まるよね。
本音を言うとぼこぼこにして一生立ち直れないトラウマ植え付けて二度と他人に依存出来ない様にしてやりたい、、
自己愛が言ったことやった事全部100倍返して、ぼろぼろに崩れたとこ、すっごい冷めた顔で鼻で笑ってやりたい。
+16
-0
-
3994. 匿名 2020/10/27(火) 18:30:00
>>3977
初対面の話?
ぜんぜん見た目よくなかったけど。トーク力は抜群だった、明るかった。
最初から本性は見せない。
とくに男はこんな子好きだろうなって思うようなストレートな上げ上げお世辞とベタベタ。あっぴろげのグイグイ。
なのに、『男運が悪い』と言っていた。
うん、今ならわかるよ。あんたが自己愛だからだ。+5
-1
-
3995. 匿名 2020/10/27(火) 18:35:48
>>3507
適度の悪をためらうことなく出来る人が取り巻きになってるもんなー。+1
-1
-
3996. 匿名 2020/10/27(火) 18:49:16
レッテル張り大好き
変なレッテル押し付けて自分の思い通りにコントロールしたがる、
単に自己愛がわがままなだけなのに、
言うこと聞かないタゲ→冷たい、ケチ、頑固
モテてる同僚→男好き、金目当て、ぶりっ子
注意してくる奴→頭おかしい異常者
話聞いてると日々文句ばっかで登場人物全員変なレッテル張りされてた。
いやいや、あなたが一番おかしいですよ?
偏見と決め付け棚上げが半端なかった。+8
-0
-
3997. 匿名 2020/10/27(火) 18:49:35
>>3977
私の知ってる自己愛は見た目は悪かったよ。口ひん曲がって目もシジミみたいにちっさくて、髪もパサパサのおばさんだもん。
ただ、年齢に不釣り合いな高い声で、明るくこちらを誉め殺しして来たから悪い気はしなかったなー。
そいつは自己愛のテンプレ通りの人だった。
+10
-1
-
3998. 匿名 2020/10/27(火) 18:59:03
記憶を改ざんしてるって点が怖い。
イジメやストーカー、パワハラ、モラハラなどの行動ってさ。本当は自己愛がやってる行動なのに、自分はそんな事やってない!アイツ(被害者)がやってるんだ!と本気で思ってる。
自分の事を棚上げして、記憶を改ざんしちゃってるのが、マジで怖すぎ。+15
-0
-
3999. 匿名 2020/10/27(火) 18:59:39
>>3997
見た目の悪い自己愛はどうやって獲物取り込むんだろ?
同性なら話やすい空気でイケるかもだけど、異性は容姿重視な気が?
悪い見た目に釣り合うレベル低い男狙うのかな?
+3
-0
-
4000. 匿名 2020/10/27(火) 19:04:36
>>3993
多分、これが自己愛がタゲにやってること。しかも実行してる。
期待を裏切りやがって!!
って理由だけでも、タゲの人生は徹底的に踏み潰さないといけない。
自己愛には人間の情も理性もない。
感情だけで大暴れする。+8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する